【ドイツ】火葬場で火事 20体の遺体は燃えずに助かるat NEWSPLUS
【ドイツ】火葬場で火事 20体の遺体は燃えずに助かる - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
19/03/14 22:55:27.40 qIpKLNZy9.net
Germany: Crematorium goes up in flames, bodies survive
BERLIN (AP) ? A fire at a crematorium in southern Germany has caused significant damage to the building ? but the 20 bodies stored inside remained intact.
German news agency dpa reported Thursday that the cause of the overnight fire in Schwaebisch Hall, about 175 kilometers (110 miles) southeast of Frankfurt, was still being investigated.
Dpa quoted regional police saying the bodies were largely unharmed by the blaze, which is estimated to have caused about 1.5 million euros ($1.7 million) in damages.
Mar 14, 2019
URLリンク(www.yakimaherald.com)
URLリンク(bloximages.newyork1.vip.townnews.com)

2:名無しさん@1周年
19/03/14 22:56:46.17 6MBLJRu80.net
>>1
Das ist warota

3:名無しさん@1周年
19/03/14 22:56:52.46 LFaAqZzI0.net
でも、結局燃やす

4:名無しさん@1周年
19/03/14 22:56:59.03 Ym6QBfw90.net
燃えたら燃やす場所なくなった

5:名無しさん@1周年
19/03/14 22:56:59.78 3I+GyVAA0.net
だめじゃんwww

6:名無しさん@1周年
19/03/14 22:57:07.52 xUzjq7cR0.net
燃やせやw

7:名無しさん@1周年
19/03/14 22:57:20.61 2cGYiMEh0.net
なにそのブラックジョーク

8:名無しさん@1周年
19/03/14 22:57:41.60 +nESRZep0.net
それ、燃えてもいいやつw

9:名無しさん@1周年
19/03/14 22:57:46.13 sV9D6qEZ0.net
さすがドイツw

10:名無しさん@1周年
19/03/14 22:57:50.22 ZNQcw5Mg0.net
助かったからなんだというのだ?

11:名無しさん@1周年
19/03/14 22:58:17.73 DeWnQy0d0.net
いや、燃えろよ

12:名無しさん@1周年
19/03/14 22:58:21.30 pUTSVHdF0.net
もう死んでるねんて......

13:名無しさん@1周年
19/03/14 22:58:43.28 S+Hl3Sao0.net
ドリフかよー

14:名無しさん@1周年
19/03/14 22:59:15.32 fjjjtTks0.net
ドイツって火葬なんだね

15:名無しさん@1周年
19/03/14 22:59:15.29 LbvFXvHv0.net
燃えずに助かる????

16:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/03/14 22:59:19.07 s2+LfUYH0.net
(´ー`) ええ話や

17:名無しさん@1周年
19/03/14 22:59:30.29 5c+GXL+a0.net
燃やすのか 燃やさぬのか… 

18:名無しさん@1周年
19/03/14 22:59:32.59 eCiPO5qR0.net
あぶねー。
さてじゃあ燃やすか。

19:名無しさん@1周年
19/03/14 22:59:47.99 BTnVmOo5O.net
この死体、ドイツんだ?

20:名無しさん@1周年
19/03/14 22:59:49.53 RxxStjej0.net
ワロタww

21:ネトサポハンター
19/03/14 23:00:25.08 1LasHMm40.net
生焼けとかが一番始末に悪い

22:名無しさん@1周年
19/03/14 23:00:30.42 0PyLs24X0.net
ドイツのジョークは笑えないんだよ!

23:名無しさん@1周年
19/03/14 23:00:58.57 NQdKS6jh0.net
そこは燃やしとけよ
空気読めない火事だなぁ

24:名無しさん@1周年
19/03/14 23:01:11.07 xWY61bOo0.net
>>1
ドイツ人も骨を拾うんだろうか

25:名無しさん@1周年
19/03/14 23:01:12.37 3cY4fN5J0.net
は?火葬なんだから燃えなきゃ意味ないよ

26:名無しさん@1周年
19/03/14 23:01:15.44 SieLbe0E0.net
良かった死んだ人は居なかったんだ

27:名無しさん@1周年
19/03/14 23:01:41.75 21FumSJG0.net
まあ燃えちゃったらどれがだれの骨かわからんようになるし良かったんだろうな

28:名無しさん@1周年
19/03/14 23:01:47.12 zl8zABre0.net
生き返ったやついるだろ

29:名無しさん@1周年
19/03/14 23:01:48.57 L1O1fESL0.net
小噺みたいだなw

30:名無しさん@1周年
19/03/14 23:01:49.43 /InSz1CH0.net
表面だけ焼けたタタキ状態だと、誰かわからないから確認するのが手間だね

31:名無しさん@1周年
19/03/14 23:02:02.61 aF5BX2cq0.net
うーんw

32:名無しさん@1周年
19/03/14 23:02:15.83 zY7ZCkEA0.net
>>9
形態が火事で燃えてしまうなんてダメだ!みたいな感じかな。
ドイツ人って変なところ真面目だからなー。

33:名無しさん@1周年
19/03/14 23:02:26.38 /86tNJJI0.net
>>19
オラんだ

34:名無しさん@1周年
19/03/14 23:02:32.96 +r06KDRe0.net
スレタイで水星虫かと思ったら違った

35:名無しさん@1周年
19/03/14 23:02:56.37 9wyEcWxv0.net
遺体「助かった~w」

36:ネトサポハンター
19/03/14 23:03:15.11 1LasHMm40.net
表面カリッ、中はピンクでジューシーとか
たまらんだろな 

37:名無しさん@1周年
19/03/14 23:03:15.45 mb7cOXKk0.net
火葬場ってそんなに死体を保管してるもんなの

38:名無しさん@1周年
19/03/14 23:03:47.72 anT1Ufpe0.net
ドイツも
火葬なの?

39:名無しさん@1周年
19/03/14 23:03:53.19 a5WAhRc20.net
燃やしたくなかったのかよ

40:名無しさん@1周年
19/03/14 23:04:05.45 nQmNqfwF0.net
>遺体は燃えずに助かる?
火葬場だろ燃やせよ

41:名無しさん@1周年
19/03/14 23:04:12.44 +BvOUOnl0.net
ん?

42:名無しさん@1周年
19/03/14 23:04:13.07 /InSz1CH0.net
>>35
なぜかドリフのコントで再現された

43:名無しさん@1周年
19/03/14 23:04:32.38 F7AKh8QQ0.net
土葬に切り替えていく

44:名無しさん@1周年
19/03/14 23:04:56.19 fjjjtTks0.net
>>37
向こうでも友引みたいな火葬しない日があるんじゃね?

45:名無しさん@1周年
19/03/14 23:05:07.72 9aYoTEgf0.net
落語みたいな話だな…。談志とかこういう噺作りそう�w

46:名無しさん@1周年
19/03/14 23:05:09.67 n2Yf+w3N0.net
>>26
死んでた人なら20体ほど

47:名無しさん@1周年
19/03/14 23:05:09.77 aVQCrVxw0.net
これは助かったのか?

48:名無しさん@1周年
19/03/14 23:05:24.64 nN30Xo+k0.net
土葬止めたのか

49:名無しさん@1周年
19/03/14 23:05:52.12 Q5ictRoP0.net
それは燃えていいやつでしょw

50:名無しさん@1周年
19/03/14 23:06:05.37 g/sfDy+C0.net
水に流そう

51:名無しさん@1周年
19/03/14 23:06:37.86 WvoqvNUi0.net
やばかったな
ちょっと間違えば助からないところだった

52:チョーセン万歳
19/03/14 23:06:38.61 dwscEYj/0.net
遺体は燃えずに助かる・・・・生き返ったんですか?

53:名無しさん@1周年
19/03/14 23:06:51.60 lIWmaKMC0.net
死んでるのに助かる

54:名無しさん@1周年
19/03/14 23:07:03.94 RDt636Qh0.net
みんな助かって良かったね

55:名無しさん@1周年
19/03/14 23:07:22.63 6b8USEoU0.net
消化剤や水がかかってるだろうから、改めて焼くのは難儀するんだよね
水死体とかも大変と聞く

56:名無しさん@1周年
19/03/14 23:07:52.30 78zSAlPX0.net
>>14
イスラムくらいじゃね?今、土葬なのは
ヨーロッパはペストの本場だから火葬だよ
中国すら今火葬だとさ

57:名無しさん@1周年
19/03/14 23:07:53.51 vbniVdCp0.net
助かるとは

58:名無しさん@1周年
19/03/14 23:08:28.88 +TmMmU0v0.net
死体「ホッ。」

59:名無しさん@1周年
19/03/14 23:08:32.99 sOKIUqP20.net
二度焼きじゃ綺麗に焼けないんだろうな

60:名無しさん@1周年
19/03/14 23:08:35.23 1ROy5x0A0.net
>>10
生き返ったということじゃないのか?これは

61:名無しさん@1周年
19/03/14 23:08:38.56 yfzKAr4Z0.net
人が死んでんねんで!

62:名無しさん@1周年
19/03/14 23:08:45.69 vbniVdCp0.net
真顔のジョーク

63:名無しさん@1周年
19/03/14 23:08:51.86 /c273eVf0.net
良くできたウソのような話をやってのけるドイツさんさすがっすねw

64:名無しさん@1周年
19/03/14 23:08:55.79 NndNiW0i0.net
4男死ね

65:名無しさん@1周年
19/03/14 23:09:00.74 nQmNqfwF0.net
火事から、逃げて助かる

66:名無しさん@1周年
19/03/14 23:09:13.33 fjjjtTks0.net
>>37
ググったら死亡確認後火葬の許可が下りるまで2週間ぐらいかかるらしい
さすが規則の国w

67:名無しさん@1周年
19/03/14 23:09:20.27 jqPp3nFz0.net
死体「危うく焼け死ぬとこだったぜ」

68:名無しさん@1周年
19/03/14 23:09:20.99 zezNMc5i0.net
セフセフ

69:名無しさん@1周年
19/03/14 23:09:27.39 fB0LON+d0.net
このニューステレビでやって欲しいわ

70:名無しさん@1周年
19/03/14 23:09:31.91 vbniVdCp0.net
遺体「土葬にして」

71:名無しさん@1周年
19/03/14 23:09:58.94 Lz+kUc/a0.net
合同焼きで経費削減

72:名無しさん@1周年
19/03/14 23:10:07.12 Ww3p1vYA0.net
>>56
アメリカは土葬じゃないん?

73:名無しさん@1周年
19/03/14 23:10:27.24 frzgRosl0.net
危ないところだったな

74:名無しさん@1周年
19/03/14 23:10:29.32 F8wtEd3G0.net
どういう事だよw

75:名無しさん@1周年
19/03/14 23:10:40.17 YcDxYVZJ0.net
ドイツって土葬じゃなかったのか

76:名無しさん@1周年
19/03/14 23:10:48.08 fjjjtTks0.net
>>72
こないだなんかここにスレ立ってたけど今は半分ぐらい火葬らしいよ

77:名無しさん@1周年
19/03/14 23:10:53.25 K26wU/U40.net
火の用心。
マッチ一本火事の元。

78:名無しさん@1周年
19/03/14 23:10:59.81 rn/ZpSEk0.net
火力が強すぎると骨上げできないくらい損傷するし、弱いと肉組織が残っちゃうし、
ベストな塩梅でち


79:ゃんと焼かないといけないんだよね



80:名無しさん@1周年
19/03/14 23:11:15.67 JaY5cIT50.net
二度焼きなら外はカリッ中はジュワー

81:名無しさん@1周年
19/03/14 23:11:24.75 MNFb4D0d0.net
そこは素直に燃えとけよ

82:名無しさん@1周年
19/03/14 23:11:45.94 lH8obgUK0.net
良かった
皆は無事だったんだ

83:名無しさん@1周年
19/03/14 23:11:54.87 5KiFdjvv0.net
誰だよ、遺体にも消火剤まいたのー

84:名無しさん@1周年
19/03/14 23:11:58.13 O2pQHzmR0.net
助かったと言えるのか

85:名無しさん@1周年
19/03/14 23:12:28.37 CLG3Ocl70.net
ちょっと手を火葬か

86:名無しさん@1周年
19/03/14 23:12:32.46 WUTwcTtU0.net
イスラムって火葬OKなの???

87:名無しさん@1周年
19/03/14 23:12:33.07 blOI65Uq0.net
>>33
そのままだと腐乱す

88:名無しさん@1周年
19/03/14 23:12:33.87 CuWq561I0.net
ムッソリーニが死後晒し者になったのを踏まえてヒトラーは自分の遺体を焼けと命令したという
「帰ってきたヒトラー」という映画では現代にタイムスリップしたヒトラーが周りからガソリン臭いと言われて服をクリーニング屋に出すの笑う

89:名無しさん@1周年
19/03/14 23:12:55.18 kTEaOW3D0.net
燃えたのが火葬場でよかった

90:名無しさん@1周年
19/03/14 23:13:03.65 IeiGpjDA0.net
どーすんのwww

91:名無しさん@1周年
19/03/14 23:13:19.68 tg8kg04a0.net
>>23
空気が足りなかったのではないか

92:名無しさん@1周年
19/03/14 23:13:27.91 qodz36510.net
なんだこのニュース
難解な落語か?

93:名無しさん@1周年
19/03/14 23:13:38.89 KlHkFDoQ0.net
せっかく助かったのに結局燃やされるのか

94:名無しさん@1周年
19/03/14 23:13:41.52 Lz+kUc/a0.net
お前ら不謹慎だぞ人が死んでるんだぞ

95:名無しさん@1周年
19/03/14 23:14:08.87 NndNiW0i0.net
孤独死は迷惑かけるから避けたいけど難しい
俺は散骨か樹木葬が希望なんだが
うまい方法ある?

96:名無しさん@1周年
19/03/14 23:14:29.84 8fFr3Qlm0.net
この場合助かったと言えるのか・・・
焼死体にはならなかったと?

97:名無しさん@1周年
19/03/14 23:14:55.69 Za+loY+a0.net
ドイツも火葬なんだ。

98:名無しさん@1周年
19/03/14 23:15:15.11 WZiBDEgy0.net
なんやそれ

99:名無しさん@1周年
19/03/14 23:15:23.51 LnNtySmb0.net
素晴らしいなこれは

100:名無しさん@1周年
19/03/14 23:15:31.19 Us85Fsrj0.net
良かった良かった

101:総本家 子烏紋次郎
19/03/14 23:15:57.16 490Dirhe0.net
みんな独りぽっちの仏なんだよな 合掌

102:名無しさん@1周年
19/03/14 23:15:59.96 0QqB5zsQ0.net
火葬場が火事定期
オーストリアの火葬場が全焼 ! 原因は200キロの肥満ご遺体 (2012年6月13日)
URLリンク(rocketnews24.com)
脂ぎった超肥満遺体の火葬で炉が過熱 火葬場が火事に(米) (2017年5月8日)
URLリンク(japan.techinsight.jp)

103:名無しさん@1周年
19/03/14 23:16:05.53 fOyzN3Mn0.net
遺体すげぇ

104:名無しさん@1周年
19/03/14 23:16:17.18 djCL2j+60.net
>>94
穴掘って竹さして死ぬの待つ

105:名無しさん@1周年
19/03/14 23:16:19.82 F2xFel0R0.net
まぁどれがどれかもしくはどれがなにかわからなくなるから
火事で焼けたらまずいわな

106:名無しさん@1周年
19/03/14 23:16:24.76 R60JnT2T0.net
ドイツも火葬だったのを知った今

107:名無しさん@1周年
19/03/14 23:16:43.68 ENonNTF90.net
焼け跡を放置したら腐乱ダースの家

108:名無しさん@1周年
19/03/14 23:16:50.17 fjjjtTks0.net
>>101
ああ、デブを焼くと脂で燃えるのねw

109:名無しさん@1周年
19/03/14 23:17:06.51 yxyVqwEH0.net
>>105
アウシュビッツの焼却炉は一体

110:名無しさん@1周年
19/03/14 23:17:54.63 dgTrFFUn0.net
ドイツ、火事の火葬場から遺体の避難に成功

111:名無しさん@1周年
19/03/14 23:18:02.12 kJsRq8qd0.net
お前らもバ


112:ーベキュー用の薪が家事で燃えたら嫌だろ?



113:名無しさん@1周年
19/03/14 23:18:08.90 rn/ZpSEk0.net
>>107
熱湯で油抜きしとかないといけないわね

114:名無しさん@1周年
19/03/14 23:18:19.18 G9iyJYKY0.net
遺体 「中途半端に加熱するな!、傷むだろう!」

115:名無しさん@1周年
19/03/14 23:18:37.51 f5IoGwEH0.net
命あってよかったね

116:名無しさん@1周年
19/03/14 23:18:47.31 8PZxZ2320.net
燃えとけよ!

117:名無しさん@1周年
19/03/14 23:18:48.85 /InSz1CH0.net
>>108
落語的スレの流れが一気に暗黒面へ

118:名無しさん@1周年
19/03/14 23:18:53.12 T/ztmW670.net
本当は生きてるんじゃないか
落語のらくだみたいに

119:名無しさん@1周年
19/03/14 23:18:57.60 0QqB5zsQ0.net
>>106
ヒント:燻製

120:名無しさん@1周年
19/03/14 23:19:23.16 UpO/hnsq0.net
>>108
ドイツ国民の男性は戦場に埋葬されてたかもな

121:
19/03/14 23:19:30.60 FMBzaJe50.net
>>1
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)ほぉ、死体は命拾いしたのか、良かった良かった

122:名無しさん@1周年
19/03/14 23:19:31.60 Jmny3c4V0.net
>>112
燻製になるさ

123:名無しさん@1周年
19/03/14 23:19:31.61 cbPAC1pZ0.net


124:名無しさん@1周年
19/03/14 23:19:37.00 Lqxukpt/0.net
>>117
燻製ソーセージうめぇよな

125:名無しさん@1周年
19/03/14 23:19:44.08 CAAmEvzI0.net
>>106
12体なら上手いと言えたんだが

126:名無しさん@1周年
19/03/14 23:20:43.77 t4WAwVaJ0.net
燃やせよwwwwwww

127:名無しさん@1周年
19/03/14 23:20:45.93 JimA642K0.net
案の定だよ、人の心が理解できないサイコパスの書き込み多いな
自分の家族の遺体を安置して、燃やす前に火事でまとめて灰になったらどうなん?
手間が省けてよかったねーなんて会話するんか?

128:名無しさん@1周年
19/03/14 23:21:00.36 FCswT4kZ0.net
キリスト教信者の人に土葬にするの?って聞いたらんなわけねーだろって怒られた(´・ω・`)

129:名無しさん@1周年
19/03/14 23:21:01.52 JsenjGzR0.net
燃やしたいのか
燃やしたくないのか

130:名無しさん@1周年
19/03/14 23:21:23.94 FQewM2cg0.net
>>1
ついでに燃やせば良かったのに。

131:名無しさん@1周年
19/03/14 23:21:24.64 trkX5XU30.net
董卓かな

132:名無しさん@1周年
19/03/14 23:21:25.54 jpz6mLAV0.net
>>125
みつをや水虫にそう言えよ

133:名無しさん@1周年
19/03/14 23:21:57.71 sao4DyYb0.net
助かったかよかったな

134:名無しさん@1周年
19/03/14 23:21:57.65 jvnolU850.net
命拾いしたのか

135:名無しさん@1周年
19/03/14 23:22:20.46 bo5avAjS0.net
遺体が助かって良かったじゃないか

136:名無しさん@1周年
19/03/14 23:22:30.94 te5PT5370.net
ゲルマンジョークは分かりやすいけどえぐいな

137:名無しさん@1周年
19/03/14 23:23:09.92 junPssAF0.net
そりゃそうだ
助かったな葬儀屋
1銭にもならずに燃えるより1体100万で燃やせば2000万儲かる

138:名無しさん@1周年
19/03/14 23:23:14.68 bt6nW0mV0.net
大事件だはw

139:名無しさん@1周年
19/03/14 23:23:19.70 Dsbl+/2Y0.net
外はこんがり、中はモチモチ

140:名無しさん@1周年
19/03/14 23:23:26.07 xLDAnYFN0.net
これがジャーマンジョークか

141:名無しさん@1周年
19/03/14 23:23:45.61 yfK3p2OM0.net
燃やさず燃やす

142:名無しさん@1周年
19/03/14 23:24:04.16 sao4DyYb0.net
無事に避難したようだ

143:名無しさん@1周年
19/03/14 23:24:30.56 rm5mvpU+0.net
遺体の呪い

144:名無しさん@1周年
19/03/14 23:24:37.27 Gqn9Qrmc0.net
ミディアムレアで。

145:名無しさん@1周年
19/03/14 23:24:56.77 QpggkAlf0.net
遺体が飛び起きて逃げたの?

146:名無しさん@1周年
19/03/14 23:25:10.10 BXguM3sl0.net
棺が重い場合は肥満の方が入っている可能性が高い
その場合は初めはバーナーで加熱するが
途中から燃料をカットオフして送風だけ行う
脂が燃えるから自己燃焼で大体は骨になる
仕上げにバーナー再点火して腰と頭を綺麗に焼いて
冷却したら出来上がり

147:名無しさん@1周年
19/03/14 23:25:23.18 8wnVYHgb0.net
遺体たち、良かったな。

148:名無しさん@1周年
19/03/14 23:26:13.24 xvNPIbPm0.net
一度揚げて、時間おいてから二度揚げだよな。やっぱ

149:名無しさん@1周年
19/03/14 23:26:22.42 8fFr3Qlm0.net
日本の場合火葬時には焼けるまでの待ち時間に近親者が酒やお茶飲みながら故人を偲ぶが
ドイツではジョッキでビール飲むのかな?
やっぱりワインとチーズか。
さすがにつまみに焼ソーセージってことは無いだろう・・・

150:名無しさん@1周年
19/03/14 23:26:42.31 GSFlM8dC0.net
もう燃やす段階の死体じゃねーか

151:名無しさん@1周年
19/03/14 23:26:56.24 E1EpsjAv0.net
>>19
チエコ

152:名無しさん@1周年
19/03/14 23:28:03.81 ekVtQoQ10.net
ジョークじゃなくて実際の事件だろw

153:名無しさん@1周年
19/03/14 23:28:52.60 eGO+prVK0.net
助かっちゃったのか

154:名無しさん@1周年
19/03/14 23:29:47.88 fiiFE95g0.net
助かって良かったね(´ω`)

155:名無しさん@1周年
19/03/14 23:30:15.04 1msLq16F0.net
>>29
ありそう

156:名無しさん@1周年
19/03/14 23:30:45.04 plNDkwmn0.net
火葬場って、そんなに順番待ち状態なんか ちょっと恐いね

157:名無しさん@1周年
19/03/14 23:31:39.50 vbniVdCp0.net
>>125
そうだね
弔うとはそういうことじゃない
たとえば最終的に土葬するにしてもそのへんに勝手に埋めていいわけじゃないのと
同じことだね

158:名無しさん@1周年
19/03/14 23:31:49.99 0LJ7hqsn0.net
>>24
ヨーロッパの火葬は骨残さずに粉になるまで高温で焼くから日本みたいなお骨上げはないよ

159:名無しさん@1周年
19/03/14 23:32:13.98 cR8kiJJc0.net
キリスト教は土葬文化だと思っていたがあれはカトリックだけなのかな?
確か死後の復活のために肉体が必要だから
その肉体を消滅させる火あぶりが最悪の刑罰とかいう話があったと思うが

160:名無しさん@1周年
19/03/14 23:32:16.68 ODvyx5nX0.net
死体「フゥ・・危機一髪だったぜ」

161:名無しさん@1周年
19/03/14 23:33:11.90 1HzsZ3ro0.net
そして結局燃やされ、、、

162:名無しさん@1周年
19/03/14 23:33:19.13 ++SCS9lA0.net
面白いニュース・・・・・  無事でよかった・・・

163:名無しさん@1周年
19/03/14 23:33:46.94 vfxSEoOr0.net
助かるって。もう死んでるんじゃ
…わからん

164:名無しさん@1周年
19/03/14 23:34:37.87 hZkGLmZn0.net
スレタイがじわる

165:名無しさん@1周年
19/03/14 23:34:39.25 rjxkVt6S0.net
イッヒ フンボルト デル ウンコ

166:名無しさん@1周年
19/03/14 23:34:54.62 PGmXpz3N0.net
危うく燃え死ぬところだったな

167:名無しさん@1周年
19/03/14 23:35:03.70 4RiZ/E0v0.net
ニュースなの?
ドイツ小話とかなの?
消防署が火事、警察に泥棒・・・

168:名無しさん@1周年
19/03/14 23:35:41.93 5O8cFGDW0.net
>bodies survivewww

169:名無しさん@1周年
19/03/14 23:37:07.61 134ldOj70.net
昔ソ連で大火事があって、幸い焼け残ったのがマッチ工場だったっての思い出したわ。

170:名無しさん@1周年
19/03/14 23:37:46.99 cg49nfWU0.net
遺体「助かった・・心の準備がまだ出来てなかったからな」

171:名無しさん@1周年
19/03/14 23:37:49.82 5c+GXL+a0.net
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!!
ああああ は灰になりました

172:名無しさん@1周年
19/03/14 23:38:01.30 XUBoqMIi0.net
なんてこった

173:名無しさん@1周年
19/03/14 23:38:10.02 5c+GXL+a0.net
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!!
ああああ は埋葬されます

174:名無しさん@1周年
19/03/14 23:39:20.92 pqgdhFPT0.net
>>154
何体か溜まったら纏めて焼く
焼きあがった骨は宅配便で送る

175:名無しさん@1周年
19/03/14 23:39:26.20 pbEyrUe70.net
誰も生きてないのに助かったんだぜ
すげぇよw

176:名無しさん@1周年
19/03/14 23:39:47.50 zzz99aO70.net
頭痛が痛いの反対みたいだな

177:名無しさん@1周年
19/03/14 23:39:54.87 vbniVdCp0.net
戦前の日本人だってむしろ生きてる人よりも遺体を大事に思って取り返そうとしたらしいしね

178:名無しさん@1周年
19/03/14 23:41:17.17 vbniVdCp0.net
>>168
心の準備ができてなかったのは遺族のほうってことだろうね

179:名無しさん@1周年
19/03/14 23:41:56.39 xT/X5mPp0.net
あれも死体

180:名無しさん@1周年
19/03/14 23:42:42.90 xT/X5mPp0.net
あれも死体
これも死体

181:名無しさん@1周年
19/03/14 23:43:07.07 qwhjXUuY0.net
>>174
なんかちがうw

182:名無しさん@1周年
19/03/14 23:43:28.78 pqgdhFPT0.net
>>156
骨自体は残ってるが、後で砕いて粉にする
URLリンク(youtu.be)

183:名無しさん@1周年
19/03/14 23:43:40.77 PCRV78x10.net
ふー、なんとか致命傷ですんだぜ

184:名無しさん@1周年
19/03/14 23:44:00.81 blOI65Uq0.net
>>177
これも死体

185:名無しさん@1周年
19/03/14 23:44:09.92 y+U4yJ840.net
こんな事が現実に起こるとは
言葉遊びの中だけだと思ってたぜw

186:名無しさん@1周年
19/03/14 23:45:23.68 JRjKhXVN0.net
一旦全部燃やしてから消火で良かったんじゃ

187:名無しさん@1周年
19/03/14 23:45:34.71 sAzH/J+U0.net
キリスト教徒でも火葬するんだ

188:名無しさん@1周年
19/03/14 23:47:41.05 pXzNQsFA0.net
あらあら

189:名無しさん@1周年
19/03/14 23:48:50.72 /zzuv4QZ0.net
スレタイ笑った

190:名無しさん@1周年
19/03/14 23:49:46.05 /vifQx/C0.net
助かったのか?w

191:名無しさん@1周年
19/03/14 23:49:47.93 XPzWa8WT0.net
遺体揃いも揃ってつええな

192:名無しさん@1周年
19/03/14 23:55:52.01 vL7uxBGu0.net
戦時中一杯燃やしたから
釜で人燃やすことに関してはドイツの右に出る者は居ないよ

193:名無しさん@1周年
19/03/14 23:57:15.72 5MUIyucG0.net
ん?
キリスト教国は土葬じゃないんけ?
あれ、バタリアンの舞台は火葬場だったっけか
アメリカだけど

194:名無しさん@1周年
19/03/14 23:57:27.60 +0AKj7pL0.net
>>1
Google翻訳にかけたらけっこうちゃんと訳せてた

195:名無しさん@1周年
19/03/14 23:57:35.03 KLenQLX20.net
有名な火葬場になったな

196:名無しさん@1周年
19/03/14 23:58:33.87 anOhejn/0.net
>>66
2週間もあれば生きかえったのに焼かれるという恐怖はないね

197:名無しさん@1周年
19/03/14 23:58:45.20 auvVtVb20.net
>>192
かける必要もないくらいだろ
読めんのか

198:名無しさん@1周年
19/03/14 23:58:54.35 wEmNVxHKO.net
ドイツて火葬なんか?

199:名無しさん@1周年
19/03/14 23:59:19.24 aHHPczy60.net
遺体は無事で何より

200:名無しさん@1周年
19/03/14 23:59:25.58 APizV+Q60.net
死体「危うく火傷するとこだったぜ」

201:名無しさん@1周年
19/03/14 23:59:29.30 fiiFE95g0.net
灰にならずに助かったぜ…
いやもう死んでるんですけどね…

202:名無しさん@1周年
19/03/15 00:00:28.53 ic7OKdO80.net
火葬場の火事場のくそ力

203:名無しさん@1周年
19/03/15 00:00:33.74 nc2Y6HDP0.net
とりあえず、遺体さんが焼死しなくて何より

204:名無しさん@1周年
19/03/15 00:00:48.59 srLgKUhS0.net
燃えずに助かってもどーせ燃やすんでしょw

205:名無しさん@1周年
19/03/15 00:01:57.69 W+0QCV4E0.net
遺体たちはさぞかし怖かっただろうな

206:名無しさん@1周年
19/03/15 00:03:07.73 B7VLgEPO0.net
>>1
九死に一生ってやつか

207:名無しさん@1周年
19/03/15 00:03:36.40 ic7OKdO80.net
遺体の数は増えていた模様

208:名無しさん@1周年
19/03/15 00:03:54.29 7ZHUQfem0.net
>>184
そりゃ駄目だよ。確認出来なくなるよ
昔、座間キャンプでベトナム戦争で死んだ米兵の遺体組合わせバイトをした
手足が無い遺体を同じサイズで手足をそろえるの大変だった
冷蔵庫には白人と黒人手足が分かれて貯蔵されていた
白人と黒人は色が歴然としているから誤魔化しは出来なかった

209:名無しさん@1周年
19/03/15 00:04:32.25 GGvuk43/0.net
遺体だって焼け死にたくないよね

210:名無しさん@1周年
19/03/15 00:05:20.99 fTRjBDCI0.net
えっw

211:名無しさん@1周年
19/03/15 00:05:31.58 Y7ejf2LvO.net
>>206
お前何歳だよ?
いい加減2ちゃんやめたら?

212:名無しさん@1周年
19/03/15 00:05:42.62 wSqIj9Sw0.net
焼かない方が環境にやさしいのでは?
環境系の左翼は、火葬に反対すべき

213:名無しさん@1周年
19/03/15 00:07


214::08.88 ID:BuZMONpa0.net



215:名無しさん@1周年
19/03/15 00:08:52.22 AUmBEzTV0.net
助かったのか

216:名無しさん@1周年
19/03/15 00:11:08.99 AzqtG1sI0.net
笑っていいのか

217:名無しさん@1周年
19/03/15 00:11:15.09 GUFOhynX0.net
なるほど

218:名無しさん@1周年
19/03/15 00:13:17.95 1/mMc88w0.net
アスペには難題だなw

219:名無しさん@1周年
19/03/15 00:15:06.37 UrAGCIPO0.net
焼きソーセージ?

220:名無しさん@1周年
19/03/15 00:15:44.18 gnRJGkkH0.net
>>193
遺体が燃えない火葬場
これって宣伝になってんのかね?

221:名無しさん@1周年
19/03/15 00:16:17.31 9If3nDxX0.net
死んでいなければ死んでいたな
危ないところだった

222:名無しさん@1周年
19/03/15 00:17:00.12 wTRQg3xG0.net
それは「助かった」ということなのだろうか?

223:名無しさん@1周年
19/03/15 00:17:00.64 8tLp4qXq0.net
原因は?ヤニカス?

224:名無しさん@1周年
19/03/15 00:17:22.60 3/OLFcEv0.net
ありかかどっかの火葬場の火災だと消化して生焼けで
余所にはこんで焼き直すみたいな悲惨なのなかったっけ
肥満で床に落ちた油が釜の扉の外まで流れて火がそちらにまで、みたいなやつ

225:名無しさん@1周年
19/03/15 00:17:56.92 3/OLFcEv0.net
>>8
たぶん専用バーナーじゃなくて火事で燃えたら燃やしたいところまで燃えないと思う

226:名無しさん@1周年
19/03/15 00:19:08.95 UU5hP4M90.net
遺体「保留されたったw」

227:名無しさん@1周年
19/03/15 00:19:35.30 w8ikegyd0.net
デブのせいで火事になる火葬場多すぎ
お前ら死ぬときはちゃんと痩せてからシネよ

228:名無しさん@1周年
19/03/15 00:21:37.77 VvhVBckI0.net
人間って死なないと処分できないから不便だよね・・・

229:名無しさん@1周年
19/03/15 00:23:47.55 aGDDytzb0.net
遺体「よしたすかっ

230:名無しさん@1周年
19/03/15 00:24:15.87 VjOBD20s0.net
葬儀に集まった人とか従業員が焼けちゃったら・・・
笑えない?笑っちゃう?
不謹慎でした。m(_ _)m

231:名無しさん@1周年
19/03/15 00:24:24.34 7DSKJTOv0.net
よかったな無事で

232:名無しさん@1周年
19/03/15 00:25:52.75 RUKlr9K00.net
火事を免れて生きながらえ

てないw

233:名無しさん@1周年
19/03/15 00:26:38.42 SSIqaavc0.net
ゲガンゲン ゲゲッセン

234:名無しさん@1周年
19/03/15 00:27:36.41 rVCTL9dX0.net
燃やすのか
燃やさないのか
それが問題だ…

235:名無しさん@1周年
19/03/15 00:28:59.99 zj76ay8t0.net
遺体「俺ならいつでも良かったのにな」

236:名無しさん@1周年
19/03/15 00:30:18.07 Ui/U2IlQ0.net
遺体「シュールwww」

237:名無しさん@1周年
19/03/15 00:30:41.49 MHx8NgP30.net
>>1
ドイツって火葬なの?
欧州は土葬のイメージだは

238:名無しさん@1周年
19/03/15 00:31:12.41 HXORHvhZ0.net
笑っちゃ不謹慎だが思わず笑っちゃったよ(笑)

239:名無しさん@1周年
19/03/15 00:31:59.89 uCjdGryD0.net
危うく燃やされるとこだったぜ

240:名無しさん@1周年
19/03/15 00:37:18.35 N8vjExnP0.net
諸外国の火葬数
URLリンク(www.j-sec.jp)
ドイツ火葬場数は164で2016年の火葬数は544000

241:名無しさん@1周年
19/03/15 00:39:22.48 h+RHy/s00.net
火葬場の遺体たち、火葬場の火事から生還
ん?

242:名無しさん@1周年
19/03/15 00:41:26.33 jxv8ovZu0.net


243:名無しさん@1周年
19/03/15 00:44:28.23 OXPthcGZ0.net
さすがドイツw

244:名無しさん@1周年
19/03/15 00:47:33.01 HvfZE9Ix0.net
あれ?遺体の数が増えてるぞ?

245:名無しさん@1周年
19/03/15 00:47:42.59 GZWV1O7f0.net
一体でも人間
二足でもサンダル
三層でもヨット

246:名無しさん@1周年
19/03/15 00:49:46.87 UP64u+A70.net
世界的に見ても火葬って少数派だよね

247:名無しさん@13周年
19/03/15 00:51:34.78 1wGdlE9HQ
ヨーロッパって、土葬でないのか?

248:名無しさん@1周年
19/03/15 00:53:57.57 V6doZnvz0.net
やだーw

249:名無しさん@1周年
19/03/15 01:00:10.55 rVCTL9dX0.net
仮装場 火葬通過 下層

250:名無しさん@1周年
19/03/15 01:01:14.97 mGecZKQE0.net
>>101
董卓定期

251:名無しさん@1周年
19/03/15 01:03:06.71 98TbRkOU0.net
中国か

252:名無しさん@1周年
19/03/15 01:03:32.21 9PfKnoqc0.net
クッッッッッッッッソwwww

253:名無しさん@1周年
19/03/15 01:04:34.11 dhPYer6f0.net
割引は効きますか?

254:名無しさん@1周年
19/03/15 01:08:18.42 oOXn/fS80.net
助かった...のか?

255:名無しさん@1周年
19/03/15 01:08:41.17 rVCTL9dX0.net
>>250
火力も割引になりますが。

「まず焼き方をお選びください」とか
レア ミディアム ウェルダン

256:名無しさん@1周年
19/03/15 01:11:22.64 2RJPaZ9g0.net
アウシュヴィッツ方式で

257:名無しさん@1周年
19/03/15 01:15:57.64 c+2AwMDG0.net
ドイチョンランド人は全員殺人犯なのにw

258:名無しさん@1周年
19/03/15 01:17:05.09 Oda0qfq50.net
>>94
山の中に入って鳥葬お勧め

259:名無しさん@1周年
19/03/15 01:18:27.65 9fKFxqsx0.net
>>255
クマやタヌキやイノシシが食わないという保証があるのか?

260:名無しさん@1周年
19/03/15 01:21:15.91 ZsIcHllB0.net
火葬場で火事はわかるが
死体が助かったのかよw

261:名無しさん@1周年
19/03/15 01:22:18.51 /ATnLASh0.net
>>72
都市部は墓地がパンク寸前で土葬できるのは一部の金持ちだけになりつつある
土葬できても管理費払えなくなったら掘りあげられて退かされる

262:名無しさん@1周年
19/03/15 01:23:50.55 Oda0qfq50.net
>>256
動物が入ってこられない岩の上で死のう

263:名無しさん@1周年
19/03/15 01:25:53.09 GdcQKwu70.net
>>2
Ich unchi geriben

264:名無しさん@1周年
19/03/15 01:26:26.02 QCbLDbQ/0.net
助かって良かった

265:名無しさん@1周年
19/03/15 01:28:54.89 uRQNxyeY0.net
やっぱこういうのは助かった方がいいのかね、遺族にとっては
よく思うんだが、残される者の感情と死にゆく者の尊厳って別物なんだよね
延命措置なんか最たる例だろう
死ぬ時はこっそりいなくなるってのは猫だっけ鳥だっけ?
まあ難しいよね
無残な死に姿を見せたくはないが、それをあえて子供に見せることも親の最後の務めというかメッセージというか
いずれにせよ看取られつつ死ねるのは幸せな部類だ
孤独の中腐乱して蛆にまみれた死だけは避けたいよね
それは本人の尊厳においても、トラウマになる第一発見者においてもよくないことだ
だからこそ安楽死制度を早急に導入したい

266:名無しさん@1周年
19/03/15 01:29:20.20 TJ9mmEUi0.net
遺体「死ぬかと思った」

267:名無しさん@1周年
19/03/15 01:30:14.84 OxKGm6fG0.net
>>60
なるほど

268:名無しさん@1周年
19/03/15 01:30:23.34 0wGjPvMN0.net
遺体「死ぬとこだったわ」

269:名無しさん@1周年
19/03/15 01:30:28.56 rVCTL9dX0.net
よかった
火災の犠牲者はいなかったんだね…。

てかさ…
火事の犠牲者って
その後火葬にされるんでしょ… 2度焼き…???

270:名無しさん@1周年
19/03/15 01:30:55.43 TLKOTSYp0.net
>>262
マジレスすると火事で焼けても黒焦げ程度にしかならんから
どのみち焼き直すしかない

271:名無しさん@1周年
19/03/15 01:31:31.69 tDN9u6Gk0.net
>>258
この仕事したくないな

272:名無しさん@1周年
19/03/15 01:32:16.05 Rhe1Jak00.net
>>86
おそロシア

273:名無しさん@1周年
19/03/15 01:35:54.73 kP+WHH1X0.net
ヌーディスト歓喜! ドイツで「公共の場での全裸」を合法化
URLリンク(m.crank-in.net)

274:名無しさん@1周年
19/03/15 01:37:16.26 3kVbc98z0.net
焼く前に燻されたのか

275:名無しさん@1周年
19/03/15 01:38:52.66 rVCTL9dX0.net
ドイツの火葬場は世界一ィィィィィィッ!!!!!!!!

276:名無しさん@1周年
19/03/15 01:40:11.92 SgzCi64C0.net
>>2
Ich bin nani. moeta

277:名無しさん@1周年
19/03/15 01:40:50.71 ylE7aDtF0.net
>>272
張り切ってユダヤ人600万人燃やそうぜwww

278:名無しさん@1周年
19/03/15 01:41:44.35 SgzCi64C0.net
ドイツじゃないが
フレディ・マーキュリーは火葬

279:名無しさん@1周年
19/03/15 01:42:02.80 NYTDqeIy0.net
überlebt

280:名無しさん@1周年
19/03/15 01:42:53.18 maz4p1ux0.net
死ぬほど好き、生きたまま火葬されてガチで怖かったのを思い出した

281:名無しさん@1周年
19/03/15 01:43:51.45 TiLwXyTS0.net
>>213
いいとも!

282:名無しさん@1周年
19/03/15 01:45:58.76 9R5lLFwF0.net
それは燃やせよ

283:名無しさん@1周年
19/03/15 01:47:31.60 UAF6D0DF0.net
テロか

284:名無しさん@1周年
19/03/15 01:47:45.51 JjrydUqj0.net
ゾンビが出て来るゲルマン文化は土葬だから
葬式前の遺体が燃えたら遺族が悲しむだろう

285:名無しさん@1周年
19/03/15 01:48:56.66 gAygT9aaO.net
>>274
クズだな。まじで提訴されるぞ。

286:名無しさん@1周年
19/03/15 01:49:43.67 fFU1P11j0.net
やるせないw

287:名無しさん@1周年
19/03/15 01:50:04.09 20SwNRp20.net
よかった
死んだ人はいなかったんだ

288:名無しさん@1周年
19/03/15 01:50:09.23 9fKFxqsx0.net
>>259
クマもタヌキもイノシシも入れないような岩にどうやって登るんだ?

289:名無しさん@1周年
19/03/15 01:50:21.56 LzkCG7Ac0.net
気分は不完全燃焼だわ

290:名無しさん@1周年
19/03/15 01:50:49.06 lCMAAXwm0.net
ヨーロッパも今は大半火葬だけど
骨は拾わないで粉になるまで焼く
俺もそれで土に撒いて欲しい

291:名無しさん@1周年
19/03/15 01:51:30.05 rVCTL9dX0.net
イッヒフンバルトデルウンコハイル! フンデルベン! ミーデルベン!
ヘーヒルト ベンデル!フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!フンデルト モレル
ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!

292:名無しさん@1周年
19/03/15 01:54:11.86 lCMAAXwm0.net
何しろ地球の人口はたった50年で2.5倍に増えてんだ
土葬を続けるわけにはいくまい
ローマ法王も今は火葬を公式に認めている

293:名無しさん@1周年
19/03/15 02:01:52.46 WiCNmUXl0.net
イッヒモウシンデル

294:名無しさん@1周年
19/03/15 02:06:16.22 7DSKJTOv0.net
>>285
ヘリ

295:名無しさん@1周年
19/03/15 02:12:34.73 icaHAvHJ0.net
助かっちゃったのかよ

296:名無しさん@1周年
19/03/15 02:15:42.21 QaSXdT4T0.net
ちょっとおもしろい

297:名無しさん@1周年
19/03/15 02:16:16.88 0KRnuSA40.net
20体も溜め込みすぎじゃないか?

298:名無しさん@1周年
19/03/15 02:20:10.55 b9oOeFjt0.net
ナチスの強制収容所跡地に「ソーセージ博物館」移転計画、ドイツで物議
URLリンク(www.afpbb.com)
ドイツだしw

299:名無しさん@1周年
19/03/15 02:24:31.41 /BWtTqcd0.net
なんとも皮肉な火事だな

300:名無しさん@1周年
19/03/15 02:33:40.25 6iKlaWPH0.net
?「チッ」

301:名無しさん@1周年
19/03/15 02:37:02.08 BnivOeOw0.net
二度手間w

302:名無しさん@1周年
19/03/15 02:39:41.79 tj2CH/vd0.net
>>2
Ich liebe axtu-----!

303:名無しさん@1周年
19/03/15 02:49:15.56 GAuOVjRZ0.net
lächerlich👍

304:名無しさん@1周年
19/03/15 02:53:56.35 Kakj2vL40.net









305:名無しさん@1周年
19/03/15 03:09:08.02 3QQGGO580.net
火葬場に入って燃えずに出てこれたのはお前らくらいなものだ

306:名無しさん@1周年
19/03/15 04:01:09.49 NZswT8Xk0.net
>>269
チェコっとだけ好奇心が勝ってしまった。

307:名無しさん@1周年
19/03/15 04:05:51.43 pG04hxsB0.net
火葬場で燃えなかったら記者会見もんの不祥事だろ

308:名無しさん@1周年
19/03/15 04:15:01.30 qHKoJYPw0.net
>>1
「いかん、いかん。復活できないとこだった」

・・・でも火葬なんですね、アレ?

309:名無しさん@1周年
19/03/15 04:16:10.88 2swKf74T0.net
>>149
ユーコ(゙)

310:名無しさん@1周年
19/03/15 04:17:53.96 Y8Kpyce70.net
助かった遺体はその後どうするんだ

311:名無しさん@1周年
19/03/15 04:19:05.42 jHECW7aP0.net
わろた
でも一緒くたにならんでいいことやんな

312:名無しさん@1周年
19/03/15 04:32:58.25 aHidPdgm0.net
遺体多くね?

313:名無しさん@1周年
19/03/15 04:33:46.42 esuhW90F0.net
ええんやで

314:名無しさん@1周年
19/03/15 05:12:10.29 stcyqzW00.net
ドイツは火葬なの?

315:名無しさん@1周年
19/03/15 05:24:08.05 +g6JnQj10.net
キリスト教系は土葬のイメージあるけどね。  仏教は、故人の、精神はともかく、肉体自体は不浄なので、死んだら焼却する! のスタンスだとか。

316:名無しさん@1周年
19/03/15 05:27:04.58 HSmEQVWf0.net
.
..
.
遺体でも助かるってかぁwww

317:あすにゃああああん
19/03/15 05:29:21.16 gEy/t2LzO.net
生きてる人が20名、誤って火葬されずに済んだのかと誤解させるタイトルなのか、
単に自分が早合点のウッカリさんなのか

318:名無しさん@1周年
19/03/15 05:29:55.49 +g6JnQj10.net
現実の人生で背負ってきた、忌まわしい過去!をも焼却して、仏さまになってもらいたい!! というのが 仏教の火葬のイメージらしい。  
若い頃は死んだら燃やされるのか!!イヤダイヤダ!!とダダこねてたけど、中年になってきて納得した!

319:名無しさん@1周年
19/03/15 05:38:18.34 +g6JnQj10.net
それより、骨上げのあと バリバリバリバリ 骨壷に詰め込まれて、49日で、お墓のカロートに仕舞われる、その方が正直 嫌だ!!!
49日の法要後は、生ゴミとしてそのまま廃棄でもいいやこの際。 だって 骨だけ死んで何十年も壺の中に入れられるより??良いと思うけどな。

320:名無しさん@1周年
19/03/15 05:42:06.21 hFLtSIbt0.net
>>307
適切に焼く

321:名無しさん@1周年
19/03/15 06:00:29.53 yGOu3YWA0.net
火事の火力だと生焼けになる

322:名無しさん@1周年
19/03/15 06:37:21.92 DZj0bwHq0.net
ドイツにも火葬場はあるのか

323:名無しさん@1周年
19/03/15 06:49:30.17 QsgztuS60.net
助かってもどうせまた燃やすのにw

324:名無しさん@1周年
19/03/15 07:00:55.06 lIwWWDTF0.net
ジェーンドゥ思い出したわ。ちょっと違うけど。

325:名無しさん@1周年
19/03/15 08:06:22.89 Rcf5wsKX0.net
ええやん
どうせ燃やすんやったら燃やせや

326:名無しさん@1周年
19/03/15 08:27:58.16 92k6zlEG0.net
身内が死んで死体を焼かれたくないイスラムが放火したのかな?

327:名無しさん@1周年
19/03/15 09:47:54.08 rYh4xe2U0.net
>>86
>>269
>>303
ドイツもこいつもダジャレ言いやがって!

328:名無しさん@1周年
19/03/15 10:04:36.42 f4/bdBaB0.net
ほぉ…( ; ・`ω・´)

329:名無しさん@1周年
19/03/15 10:25:54.29 g1JTpGuD0.net
ドイツでも火葬するんだ。 
イスラム系移民は有り得ないだろうけど。

330:名無しさん@1周年
19/03/15 10:52:28.00 afEgyfv30.net
どこのドイツだ

331:名無しさん@1周年
19/03/15 10:56:28.26 LBBEa2sG0.net
どうせ燃やすんだから燃えちゃって良かったのに、的なレス多いけど、
中途半端に焼け残ってごらんよ…
骨だけにするのって相当な火力なんよ

332:名無しさん@1周年
19/03/15 11:10:25.34 ML//a2DP0.net
>>66
二週間も冷蔵保存は維持費高くつきそうだな
よくテレビで見る検死室みたいな冷蔵庫なら確かに火事でも燃えなさそう

333:名無しさん@1周年
19/03/15 11:38:36.69 jontf/HY0.net
アッラーアクバルかよ

334:名無しさん@1周年
19/03/15 11:50:16.00 XQTIhksS0.net
>>1
いや、燃えた方が良かった案件だろ

335:名無しさん@1周年
19/03/15 11:54:35.19 qvLPyFzU0.net
「あっちーなコノヤロー」って、頭に白い三角つけたいかりや長介が棺おけから起き上がってくるパターン

336:名無しさん@1周年
19/03/15 12:03:25.23 N0yrw+l60.net
死体焼かずに建屋を焼く

337:名無しさん@1周年
19/03/15 12:14:42.24 E14ql1hQ0.net
Burn ir not to burn...

338:名無しさん@1周年
19/03/15 12:16:48.24 gaR8RjER0.net
あら?遺体 タスカル

339:名無しさん@1周年
19/03/15 12:19:23.02 GutVqh6z0.net
>>328
あっちは骨あげなんてやらない。

340:名無しさん@1周年
19/03/15 12:33:15.14 Cjr8krA80.net
シュヴェービッシュ・ハルってとこらしいけどカトリックとプロテスタント混ざった地域みたいだな
ggると最近のドイツでは火葬にして小さい墓にするってのも流行ってるらしい

341:名無しさん@1周年
19/03/15 12:33:52.90 rEJKf6Ih0.net
>>107
董卓「良く燃えるで!」

342:名無しさん@1周年
19/03/15 13:15:55.50 xDF23xzv0.net
>>144
Ωヾ(・∀・` )ヘーヘーヘー
ウチのばあちゃんもお前に焼いてもらえばよかったな
焼かれすぎて粉になってもうた

343:名無しさん@1周年
19/03/15 13:18:18.85 0/8QfN9/0.net
>>1
読もうと思ったが、ちょっとドイツ語は無理だわ

344:名無しさん@1周年
19/03/15 13:21:41.15 hm9JL5RO0.net
>>144
現業のかたですか
お疲れ様です

345:名無しさん@1周年
19/03/15 13:26:25.80 MAgYfoukO.net
ドイツって火葬なんだ
海外は土葬がメインだと思ってた

346:名無しさん@1周年
19/03/15 13:39:09.61 LBBEa2sG0.net
>>144
料理みたいw

347:名無しさん@1周年
19/03/15 14:06:52.41 suVYMCud0.net
焼肉焼いても家焼くな

348:名無しさん@1周年
19/03/15 14:08:57.33 O9GDvTHe0.net
さすが大阪だけあって笑かしてくらはる(笑)
URLリンク(this.kiji.is)
30日午前6時すぎ、大阪府羽曳野市軽里3丁目の葬儀場「メモリアル成就羽曳野式場」で、
「火災が起きている」と近くに住む女性から119番があった。消防や羽曳野署によると、約4時間半後に鎮火し、
延べ約800平方メートルが全焼。けが人はなかったが、葬儀予定の遺体の一部が焼けた。
羽曳野署によると、出火当時、29日に通夜をした50代男性ら家族3人が葬儀場に宿泊しており、
遺体は外に搬出されたが一部が焼けた。同署が詳しい出火原因を調べている。
現場は近鉄古市駅の西約600メートルの住宅街。

349:名無しさん@1周年
19/03/15 14:10:36.90 Ym4b5djv0.net
ツバンツィク

350:名無しさん@1周年
19/03/15 14:10:42.72 pieO9SER0.net
やはりドイツ人はいい仕事をする

351:名無しさん@1周年
19/03/15 14:10:44.74 UDJ50vj30.net
助かったけどウエルダン

352:名無しさん@1周年
19/03/15 14:12:45.58 sKfpkext0.net
助かったと言えるのか?;

353:名無しさん@1周年
19/03/15 14:14:55.85 6QxpzqNM0.net
>>342
ドイツは火葬だろ。強制収容所の焼却炉とか有名じゃんw

354:名無しさん@1周年
19/03/15 14:16:06.03 bsW5w+mu0.net
ごめん、なに言ってるか解んない

355:名無しさん@1周年
19/03/15 14:39:17.82 hm9JL5RO0.net
どいつもこいつも不謹慎だなw

356:名無しさん@1周年
19/03/15 14:46:36.52 DLv8wSMG0.net
>>345
京都は巨大な同和部落

357:名無しさん@1周年
19/03/15 16:40:09.77 3/OLFcEv0.net
>>24
欧米はは骨は拾わないで業者任せが基本かと。

358:名無しさん@1周年
19/03/15 17:29:33.07 TSRSyfht0.net
>>348
ヤメロw

359:名無しさん@1周年
19/03/15 17:40:07.47 9Je5Z/dE0.net
アウシュビッツ?

360:名無しさん@1周年
19/03/15 17:48:45.85 xCBktBSUO.net
ドイツでも火葬するの?
キリスト教もイスラム教も火葬嫌がってなかったっけ

361:名無しさん@1周年
19/03/15 18:16:43.25 cxwtxofP0.net
遺体「火傷したらどないしてくれるねん」

362:名無しさん@1周年
19/03/15 18:21:30.83 zKR2Xgi90.net
>>357
火葬多い。といっても欧州で一番火葬多いイギリスは


363:六割くらいだが。 日本みたいに遺骨残さず遺灰にしてしまうがなあちらは。 イギリスだと火葬場の横には必ずといっていいくらいガーデニングやってるとこあってそこに遺灰ばら撒かれることが大人気に



364:名無しさん@1周年
19/03/15 19:08:20.75 sKfpkext0.net
火葬場な、まあ当てにするな酷すぎる…

365:名無しさん@1周年
19/03/15 22:02:33.54 DnPltZ5k0.net
焼死体なくてよかったな

366:名無しさん@1周年
19/03/15 22:12:07.09 na52qz8t0.net
これで無事に火葬してあげられるね

367:名無しさん@1周年
19/03/15 22:17:37.59 PNMRWGNt0.net
ドイツは強制収容所でノウハウはあるはずなのだがな。

368:名無しさん@1周年
19/03/15 22:18:31.32 ucHOE9kB0.net
AIがショートしちゃいそうな、シチュエーション(´・ω・`)

369:名無しさん@1周年
19/03/15 22:20:34.38 ucHOE9kB0.net
>>359
"well-done"は日本では選択できないんだろうか?
遺骨も、刑法上遺体と同じ扱いを受けるし、処理に困るくらいなら最初からwell-doneでいいのではないかと(´・ω・`)

370:名無しさん@1周年
19/03/15 22:27:46.09 F+MxBFCR0.net
以前聞いた、放射線治療を受けてた遺体を燃やすと被ばくするというのはショッキングだったな。
被ばくする範囲はどのくらいなんだろ、灰はノーガードで飛んでるからな。 大変だぞぉ

371:名無しさん@1周年
19/03/15 22:31:45.82 QapV9dPh0.net
どいつのせいなんだ?

372:名無しさん@1周年
19/03/15 22:39:23.08 pOgJQnS20.net
>>1
何でみつをだけどんなスレ立てても許されてんの?
同和利権?      

373:名無しさん@1周年
19/03/15 22:41:46.21 GHahZnPa0.net
色々とツッコミたいけど、何からツッコミ入れたらいいか。

374:名無しさん@1周年
19/03/15 22:46:29.19 tltB0Adp0.net
「あー助かった、うっかり燃えるところだったぜ」と
遺体が言ってる絵面が浮かんで困るw

375:名無しさん@1周年
19/03/15 22:47:42.98 5Tt23Tav0.net
二度手間かよ

376:名無しさん@1周年
19/03/16 05:07:57.20 UpLLtE6P0.net
wwwwwwww

377:名無しさん@1周年
19/03/16 05:14:15.27 Phr5aknP0.net
>>357
火葬か土葬を選択

378:名無しさん@1周年
19/03/16 05:46:01.45 R7N0+nay0.net
まあ、生萌えだと問題になるからな

379:名無しさん@1周年
19/03/16 06:31:03.68 GmZbcmcS0.net
キリスト教って、土葬じゃ無かったのか?

380:名無しさん@1周年
19/03/16 07:58:45.43 mu3XMjSa0.net
在日朝鮮人みつを?

381:名無しさん@1周年
19/03/16 08:12:04.75 i+rKOfwp0.net
>>375
ジェダイだろ
クワイ=ガンもダースベイダーも火葬だし

382:名無しさん@1周年
19/03/16 09:49:02.58 WgGaNBkr0.net
>>311
>>312
墓地不足と資金難で世界的に火葬が加速しております。
アメリカは10年前、せいぜい1割だったのが3割を超えてるらしい。
いつまでたっても現実的な処理をできてないのはあの宗教だけ。

383:名無しさん@1周年
19/03/16 11:00:23.60 A3Dsgajl0.net
>>1
右の木の左側なんか写ってる…

384:名無しさん@1周年
19/03/16 11:24:12.85 dYNVTMlm0.net
火病かwwwww

385:名無しさん@1周年
19/03/16 11:59:51.41 /gtzLAyI0.net
>>380
火病は精神の病で魂も汚鮮されているので火葬しても治りません(><)ピャー

386:名無しさん@1周年
19/03/16 12:03:57.60 Mz9y+bnp0.net
塩胡椒とビール持ってこい

387:名無しさん@1周年
19/03/16 12:07:39.65 WE+Wf1X+0.net
燃やすのか燃やさないのか
はっきりしろ

388:名無しさん@1周年
19/03/16 12:08:12.34 NMI6Ptl40.net
A「火葬場が火事になりました!」
B「何?大丈夫だったか?」
A「御安心下さい!施設は燃えましたが御預かりした遺体は全て無事です!」

389:名無しさん@1周年
19/03/16 12:09:18.88 +DGrOgWW0.net
>>378
墓地はしらんが土地は大量にあるだろアメリカは

390:名無しさん@1周年
19/03/16 12:49:29.70 5Rz0XEc/0.net
>>385
基地に見えた

391:名無しさん@1周年
19/03/16 14:11:27.41 WgGaNBkr0.net
>>385
あのさ、国土が広くても人が住める土地、開墾が必要もない土地、埋葬に適した土地なんて
そこら中にあるわけじゃないぞ・・・

392:名無しさん@1周年
19/03/16 14:47:11.71 zcmh0Xiy0.net
>>390-400

【中独】中国が3年連続でドイツにとって最大の貿易相手国となる
スレリンク(newsplus板)
【国際】ドイツ人の42%「中国は米国より信頼できるパートナー」と回答
スレリンク(newsplus板)

  

393:名無しさん@1周年
19/03/16 14:48:22.44 26diMnF10.net
助かったなら
20体じゃなく20人と書けよ
失礼だな

394:名無しさん@1周年
19/03/16 14:50:57.33 9OxHYOzJ0.net
焼死だけはカンベン

395:名無しさん@1周年
19/03/16 15:07:08.37 m/rnCULP0.net
遺体「焼死、笑止!」

396:名無しさん@1周年
19/03/16 15:09:29.59 v45E8/9Z0.net
遺体は焼いても家焼くな。

397:名無しさん@1周年
19/03/16 15:12:23.82 JgOWcFAQ0.net
助かるとは?

398:名無しさん@1周年
19/03/16 15:13:36.42 IDEV2xl80.net
火事で焼けちゃったらお金にならないし、ヘタすりゃ損害賠償だからな

399:名無しさん@1周年
19/03/16 15:31:38.71 xIZ5wSgh0.net
Well Done ではなくて レア というわけだろ。

400:名無しさん@1周年
19/03/16 15:37:40.88 WpgZJdkI0.net
焼け葬場 残る遺体も 燃す遺体

401:名無しさん@1周年
19/03/16 15:38:52.27 0LL+qGZ10.net
参列者が丸焼けになって遺体だけが焼け残るとかあるな

402:名無しさん@1周年
19/03/16 15:39:28.76 wVWoeOqE0.net
火葬もあるんですね

403:名無しさん@1周年
19/03/16 15:39:44.16 qAraRrgf0.net
スレタイw

404:名無しさん@1周年
19/03/16 15:49:49.29 nK9j5AjC0.net
ドイツって基本土葬じゃなかったか

405:名無しさん@1周年
19/03/16 15:57:45.24 ZU0CUwB60.net
ふと思い出したが、
東北大地震の最中に火葬してた遺体はどうなったの?
その日は半焼けにしといて、電気が復旧した後で焼き直したとか?

406:名無しさん@1周年
19/03/16 16:21:57.95 A9FWIGJk0.net
>>400
日本だってかつては基本土葬だった。時代は変わるのさ。

407:名無しさん@1周年
19/03/16 16:24:21.36 7CwGlbwC0.net
この際、いっぺんに燃えちゃった方が…
って思った人は
このニュース聞いた人の80%ぐらいにはなると思う
もうさあ、逆にくべちゃった方がよくなかったか、これ

408:名無しさん@1周年
19/03/16 16:25:44.81 47t6nc9j0.net
ドイツ人も喉仏のウンチクは楽しみにしてるからな
焼けずに済んで良かった

409:名無しさん@1周年
19/03/16 17:00:27.43 a3OCBphB0.net
(゚∀゚)アヒャ

410:名無しさん@1周年
19/03/16 17:03:10.13 jcC11kot0.net
焼け死ぬところだった…

411:名無しさん@1周年
19/03/16 17:04:27.65 U4xxj/6k0.net
レアとか最悪

412:名無しさん@1周年
19/03/16 17:05:31.04 MBjIjTrI0.net
さすがドイツの科学は世界一

413:名無しさん@1周年
19/03/16 17:22:35.14 h/baKCpO0.net
逆に怖い
オカルトでしょこれ

414:名無しさん@1周年
19/03/16 17:24:29.04 mHz6erkn0.net
遺体「どうやら致命傷で済んでるようだ。」

415:名無しさん@1周年
19/03/16 21:04:01.41 /4C2BaPB0.net
>>284
もとから死んでるけどな

416:名無しさん@1周年
19/03/16 21:23:28.90 RpAZczus0.net
良かったー

417:名無しさん@1周年
19/03/16 23:20:39.23 YaAJbbsy0.net
>>1-1000
ドイツのミュンヘン銃乱射事件、犯人は過去の大量殺人に関心
2016年08月02日(火)
URLリンク(vpoint.jp)
    

418:名無しさん@1周年
19/03/16 23:31:13.67 X6D3XkTA0.net
燃えていたら犠牲者だ殺されたとか騒いで賠償金せしめようと騒ぐ遺族が現れる

419:名無しさん@1周年
19/03/17 00:01:02.53 Pe8KGppg0.net
こわーいw

420:名無しさん@1周年
19/03/17 01:08:53.13 avKLZ3dF0.net
この煮えきらない気持ち

421:名無しさん@1周年
19/03/17 01:18:22.27 +x9gmwSG0.net
カンカンカンカンバンサンカン火葬場焼いても肉焼くな!

422:名無しさん@1周年
19/03/17 01:21:07.65 Xk2FXUbD0.net
火葬かな? まあ当てにすな 酷過ぎる100均

423:名無しさん@1周年
19/03/17 15:49:48.96 MkhjJynl0.net
むしろ燃えるべき

424:名無しさん@1周年
19/03/17 17:37:49.37 L4CymXHm0.net
ヨーロッパはみんな土葬なのかと思ってた

425:名無しさん@1周年
19/03/17 17:42:37.63 YPEvTPAh0.net
 
 
>>1
この殺人動画の拡散を助長して喜んでいる犯罪者の在日朝鮮人みつをが苦しんで死ぬ動画が見たいのですがどこで見れますか?
 
 
 
     

426:名無しさん@1周年
19/03/17 19:52:46.15 jMOSVazu0.net
>33
成仏して下さい

427:名無しさん@1周年
19/03/17 20:06:51.79 +9+1xCgm0.net
>>420
>>237

428:名無しさん@1周年
19/03/17 20:37:32.79 9CDj5cWX0.net
>>144
この職業に就きたいと思う人っているんだなあ
尊敬します
よければ志望動機を教えて頂けませんか

429:名無しさん@1周年
19/03/17 23:54:11.58 xhq3us3M0.net
生か
だめだな

430:名無しさん@1周年
19/03/17 23:56:46.82 kGyeCCKS0.net
死んでるのに助かったとか
骸は等しく骸だ

431:名無しさん@1周年
19/03/18 18:08:59.49 zVCNdvkG0.net
Ich gegeben gericht

432:名無しさん@1周年
19/03/18 19:58:00.43 uX123qtg0.net
イッヒゲリベンシンゾーニダw

433:名無しさん@1周年
19/03/19 08:08:57.94 SG0W8HM50.net
内容からして変な事件だな と思ったら 海外かよ
他の事例とかも知ったけど
てか普通に燃やす時ってデブの方が迷惑かけてたんだな
自分の油で周りも焼くとかこいつらが迷惑かけてるのか
人間ごときがため込む量の油でも危険というか効果あったんだな

434:名無しさん@1周年
19/03/19 09:41:32.12 9i7TeeFI0.net
シュールw

435:名無しさん@1周年
19/03/19 12:29:13.86 CPUzFEqgO.net
一方日本には骨どこらか灰すら残らないお寺がありましたとさ

436:名無しさん@1周年
19/03/19 12:29:52.23 XecdHCn30.net
意味不明

437:名無しさん@1周年
19/03/19 12:45:41.35 /m5t7qfc0.net
ドイツは火葬なのか

438:名無しさん@1周年
19/03/19 13:39:20.52 Av9sncFl0.net
諸外国の火葬数
URLリンク(www.j-sec.jp)
ドイツ火葬場数は164
2016年の火葬数は544000

439:名無しさん@1周年
19/03/19 19:37:07.52 U2sbZ1xU0.net
ロシアのマッチ工場で火事が起こったけどマッチだけ燃え残ったみたいな

440:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch