【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能にat NEWSPLUS
【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に - 暇つぶし2ch694:名無しさん@1周年
19/03/13 04:46:53.65 /MyNEotC0.net
>>636
まだ?

695:名無しさん@1周年
19/03/13 04:47:03.85 O8JIlZyi0.net
>>661
自給にこだわれば3000万人しか生かせられないんだよ。
江戸時代までに退化するってことだから。
人糞をまいて牛車を引いて農業をやるってことだから。
食料が輸入できないようなときに、
農具の燃料とか肥料とかがつつがなく輸入できるとでも?笑止千万。

696:名無しさん@1周年
19/03/13 04:47:09.32 5cgOg7ly0.net
>>662
半年分程度の備蓄だろ
そのあとはどうすんねん

697:名無しさん@1周年
19/03/13 04:47:45.17 WR1rZQit0.net
>>672
テレビの中の民主主義が民主主義だと騙されてるって気づけよ
あれは民主主義ではない、民主主義とは国民が政治をすることだ

698:名無しさん@1周年
19/03/13 04:47:50.33 C2FZgAeC0.net
>>678
じゃあ移民入れるなよ。
頭おかしいのか?

699:名無しさん@1周年
19/03/13 04:48:26.20 WR1rZQit0.net
>>674
地方交付税交付金絞ったらやりたい放題ですね
思考力ある?

700:名無しさん@1周年
19/03/13 04:48:31.68 O8JIlZyi0.net
>>672
共産は知らんが、ミンス系なんてもともと自民党の二軍でしかないし。

701:名無しさん@1周年
19/03/13 04:48:58.50 HHH0tH9R0.net
いい加減にしろよネトウヨこれどうすんの?

702:名無しさん@1周年
19/03/13 04:49:17.41 LJR3b9jm0.net
>>652
安倍ピョン 「それなら憲法を改正しなくちゃね」

703:名無しさん@1周年
19/03/13 04:49:47.06 O8JIlZyi0.net
>>681
3000万人分の食料しかできないんだから、
移民入れようが入れまいが庶民�


704:ノは回ってこないのだから、 今日のことだけ考えるのみ。



705:名無しさん@1周年
19/03/13 04:51:01.31 QtrrNL1i0.net
>>672
共産党の志位は日韓議連の顧問だぞ
安倍の仲間じゃねーか

706:名無しさん@1周年
19/03/13 04:51:03.71 HtjB4pdP0.net
>>668
ヴェオリアは麻生の娘婿の会社だったな

707:名無しさん@1周年
19/03/13 04:51:05.56 O8JIlZyi0.net
>>680
もっとも民主主義が絶対善ではないけどね。
中国とかシンガポールとかの成長ぶりを見る限りでは。

708:名無しさん@1周年
19/03/13 04:51:06.39 cB2zNVNu0.net
>>668
> ・フランス
> 民営化で水道料金265%に増加→再び公営化に。
パリの話ですよね?
URLリンク(www.toshi.or.jp)
こちらに詳しい経緯がありますので読んで下さい
それから話をしましょう
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)
資料が古いので恐縮ですが、いまのフランスの水道民営化は80%を超えています
で、全土で大問題になっています?

709:名無しさん@1周年
19/03/13 04:51:45.31 DeB1pnxd0.net
>>684
困ったねぇ、これは流石にねぇ。
タイにでも移住して店出すかなぁ

710:名無しさん@1周年
19/03/13 04:51:56.53 JJyzKcFs0.net
韓国なんかどうでもいいだろ
日本人が生きるか死ぬかの話だ

711:名無しさん@1周年
19/03/13 04:52:10.41 ktMV21fa0.net
>>672
その半年の間に政府が産油国と交渉するんだよ
なんでそんなことも分からない馬鹿なの?

712:名無しさん@1周年
19/03/13 04:52:15.66 WR1rZQit0.net
>>689
善ではないけど、民主主義で自分で政治をしないってことは
どんなことをされても仕方ないってことだ
国民をテレビで騙してる詐欺師が写ってるって気づけ

713:名無しさん@1周年
19/03/13 04:53:16.34 SgV3fhoX0.net
老いぼれどもは次々とクソなことばかりするな。。
マジで国を割ろうよ!

714:名無しさん@1周年
19/03/13 04:53:33.18 AgnYWyoB0.net
次は政府ごり押しのキャッシュレス化ですね
徐々に中国化に近づいてるような?

715:名無しさん@1周年
19/03/13 04:53:37.80 QtrrNL1i0.net
>>682
それが目的だろ

716:名無しさん@1周年
19/03/13 04:53:38.95 lgJst+900.net
>>593 >>659 >>609 >>586 >>569 >>561
>>549

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3
スレリンク(newsplus板)

【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★3
スレリンク(newsplus板)
 

717:名無しさん@1周年
19/03/13 04:53:40.76 C2FZgAeC0.net
>>672
移民推進、グローバル。
全部政策は同じだろ。
どこ見てるんだ?
そもそも左翼の支持母体の労組が、
経営者の御用組合なので
実質支持母体は同じ状態だぞ。
マスコミの支持母体はスポンサーであり
これも同じく企業経営者。
ひと皮めくって、よくよく見れば、
みんな支持母体は同じで、グル。
プロレスやってるだけじゃないか。

718:名無しさん@1周年
19/03/13 04:53:47.73 O8JIlZyi0.net
>>694
つまり日本には民主主義は害悪ってこと。
さっさと幕府制に戻せってこと。
まあ、今の安倍政治がその一里


719:塚なんだろうけどね。終身総理とか。



720:名無しさん@1周年
19/03/13 04:54:02.02 9DtZP1/90.net
>>4
まったく!怒

721:名無しさん@1周年
19/03/13 04:54:30.92 khCxJqf50.net
だから選挙は大事だと言っただろ

722:名無しさん@1周年
19/03/13 04:54:32.85 lgJst+900.net
>>690 >>593 >>609 >>586 >>569 >>561 >>549

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3
スレリンク(newsplus板)

【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★3
スレリンク(newsplus板)
 

723:名無しさん@1周年
19/03/13 04:54:41.32 O8JIlZyi0.net
>>696
中国のような文明国になれるなら、どんどんやるべき

724:名無しさん@1周年
19/03/13 04:55:22.37 q+6X2n9A0.net
>>668
>水道料金265%に増加
マジっすか・・・

725:名無しさん@1周年
19/03/13 04:55:22.79 ktMV21fa0.net
>>678
食料が輸入できないようなときに、
農具の燃料とか肥料とかがつつがなく輸入できるとでも?笑止千万。
この意見も馬鹿すぎ。干ばつで食料だけ輸入できない可能性なんて十分あるでしょ
その時は燃料も肥料も普通に輸入できるよね馬鹿くん?

726:名無しさん@1周年
19/03/13 04:55:29.04 QtrrNL1i0.net
石油が止まると水道も止まる
なんで?

727:名無しさん@1周年
19/03/13 04:55:37.77 O8JIlZyi0.net
>>702
むしろ選挙なんか不要。幕府制に戻せ

728:名無しさん@1周年
19/03/13 04:55:40.84 cB2zNVNu0.net
>>693
交渉に失敗したらどうするのですか?

729:名無しさん@1周年
19/03/13 04:55:45.66 ktMV21fa0.net
>>679
国家間の交渉に泣かせるしかないわな

730:名無しさん@1周年
19/03/13 04:55:55.06 ukMTCQe80.net
『日本第一党』「日本第一党」

731:名無しさん@1周年
19/03/13 04:56:10.33 s56ONGsz0.net
>>668
この条文は指定管理者を選定する時の実施方針の範囲内の料金変更は議会の承認を得なくても
よいっていう条文なので、フランスの様に野放図に料金が上がる訳ではないですよ
URLリンク(www8.cao.go.jp)

732:名無しさん@1周年
19/03/13 04:56:18.69 O8JIlZyi0.net
>>706
世界中で干ばつで日本だけ無事とか()
バカすぎ

733:名無しさん@1周年
19/03/13 04:56:20.87 T53xYH8Z0.net
水道が飲めない国になりまーす
ジャップでよかったー

734:名無しさん@1周年
19/03/13 04:56:30.02 jMX731J+0.net
もう日本はダメだな

735:名無しさん@1周年
19/03/13 04:56:35.49 khCxJqf50.net
おまえら選挙後の開票で大喜びしてたよなw

736:名無しさん@1周年
19/03/13 04:56:45.52 lgJst+900.net
>>671 >>657 >>659 >>609 >>586 >>569 >>561

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3
スレリンク(newsplus板)

【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★3
スレリンク(newsplus板)
 

737:名無しさん@1周年
19/03/13 04:57:20.60 QtrrNL1i0.net
>>704
情報統制されるやんけwww

738:名無しさん@1周年
19/03/13 04:57:23.82 lgJst+900.net
>>690 >>657 >>609 >>586 >>569 >>561 >>549

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3
スレリンク(newsplus板)

【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★3
スレリンク(newsplus板)
 

739:名無しさん@1周年
19/03/13 04:57:32.31 9sjiqUi10.net
ウチなんかはダム近くだから料金安いほう
北海道なんかは一件一件遠いから料金高いよな

740:名無しさん@1周年
19/03/13 04:57:38.34 O8JIlZyi0.net
>>670
浄水するのに普通に電気使うだろ

741:名無しさん@1周年
19/03/13 04:58:40.10 O8JIlZyi0.net
>>718
そのぐらい統制されたほうが健全やで。
今の日本は愚民が知りすぎたからニッチもサッチもいかなくなってる。

742:名無しさん@1周年
19/03/13 04:58:42.36 WR1rZQit0.net
>>700
そういうことを言うなら安倍を暗殺する覚悟があるってことだよね
誰かに政治を任せるってのはそういうことだよ

743:名無しさん@1周年
19/03/13 04:58:43.82 cB2zNVNu0.net
>>699
アナタはマスゴミから情報を得ていないのですか?
どこから得ているのです?

744:名無しさん@1周年
19/03/13 04:59:00.25 s56ONGsz0.net
>>682
自治体の水道事業などは地方財政法により特別会計による独立採算が義務づけられているですよ。
無知って罪ですね。

745:名無しさん@1周年
19/03/13 04:59:07.36 fwMJ/If60.net
>>664
石油が一番重要だよな 
それを確保する金と

746:名無しさん@1周年
19/03/13 04:59:12.63 lgJst+900.net
>>690 >>657 >>609 >>586 >>569 >>561 >>549

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3
スレリンク(newsplus板)

不正や隠蔽だらけの反日朝鮮カルト自公の捏造支持率の高さは、子供が将来
嘘つきや詐欺師になることを奨励しているようなもんだ!

反日朝鮮統一教会極左自民党の不正や隠蔽が発覚したり売国が加速するほど、
不正集計選挙ありきの捏造支持率を爆上げするアベンキ昭恵朝鮮電通麾下の
在日マスゴミも、反日極左朝鮮自民党のプロレス仲間で日本人共通の敵だ!
 

747:名無しさん@1周年
19/03/13 04:59:57.67 O8JIlZyi0.net
>>723
アホか。安倍が将軍になるんだよ。

748:名無しさん@1周年
19/03/13 05:00:07.23 lgJst+900.net
>>724 >>693 >>690 >>657 >>609 >>586 >>569

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3
スレリンク(newsplus板)

不正や隠蔽だらけの反日朝鮮カルト自公の捏造支持率の高さは、子供が将来
嘘つきや詐欺師になることを奨励しているようなもんだ!

反日朝鮮統一教会極左自民党の不正や隠蔽が発覚したり売国が加速するほど、
不正集計選挙ありきの捏造支持率を爆上げするアベンキ昭恵朝鮮電通麾下の
在日マスゴミも、反日極左朝鮮自民党のプロレス仲間で日本人共通の敵だ!
 

749:名無しさん@1周年
19/03/13 05:00:25.33 C2FZgAeC0.net
>>724
話を誤魔化すな。
スポンサーや支持母体が、よく見れば
全部同じだって話をしてるの。
政策や向かってる大きな基本的方向が、
グローバルで同じなのは当たり前だろ?

750:名無しさん@1周年
19/03/13 05:00:53.39 lgJst+900.net
>>724 >>672 >>690 >>657 >>609 >>586 >>569

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3
スレリンク(newsplus板)

不正や隠蔽だらけの反日朝鮮カルト自公の捏造支持率の高さは、子供が将来
嘘つきや詐欺師になることを奨励しているようなもんだ!

反日朝鮮統一教会極左自民党の不正や隠蔽が発覚したり売国が加速するほど、
不正集計選挙ありきの捏造支持率を爆上げするアベンキ昭恵朝鮮電通麾下の
在日マスゴミも、反日極左朝鮮自民党のプロレス仲間で日本人共通の敵だ!
 

751:名無しさん@1周年
19/03/13 05:01:05.44 cB2zNVNu0.net
>>668
> ・アメリカ インディアナポリス
> 民間企業が水質の安全対策を怠ったり、住民への過剰な請求をしたため、2010年、市当局は再公営化を決定。だが、20年間の契約を10年間に短縮するかわりにその企業に2900万ドルを支払う羽目に。
URLリンク(www.clair.or.jp)
まずインディアナポリスの水道事業について勉強しましょう

752:名無しさん@1周年
19/03/13 05:01:07.46 WR1rZQit0.net
>>725
独立採算が取れてるなら水道事業を売る必要ありませんね(棒

753:名無しさん@1周年
19/03/13 05:01:09.05 OxQcd+B00.net
二人暮らしで水道代は二ヶ月で9000円から11000円

754:名無しさん@1周年
19/03/13 05:01:13.27 cI1OSLrR0.net
あれほど言ったのに
どさくさに紛れて無理矢理法案成立させたんだぞこれ
ほんとどこまでバカなんだろな有権者
余程自滅したいんだろなw

755:名無しさん@1周年
19/03/13 05:01:15.05 ktMV21fa0.net
>>709
すべての産油国がオイルを売ってくれなかったってこと?
そしたら戦争か代替エネルギーを利用するしかないわな。

756:名無しさん@1周年
19/03/13 05:02:09.47 WR1rZQit0.net
>>728
悪政を強いる独裁者に対して民衆は暗殺しないと抵抗できないじゃん
その覚悟がないと民主主義やめるなんて言えないつってんだよ

757:名無しさん@1周年
19/03/13 05:02:11.41 s56ONGsz0.net
>>733
地方自治体がまぬけだからしかたありませんね。年寄りだらけですし。

758:名無しさん@1周年
19/03/13 05:02:12.59 D6wjDl6F0.net
>>734
それ下水道処理代が入っている

759:名無しさん@1周年
19/03/13 05:02:21.96 NHzlF/pL0.net
これを隠すためにピエール瀧かよ
本当にロクな政府でないな
芸能関係と北のミサイルは、なぜか偶然、政府の大きな隠し事を発表しないといけないとき起きるな
これで、タダの小金持ちでも公務員もヤベー状態になったのに気づいてるのか?自分らは、大丈夫とでもおもっているか?
今、世界的に起きてることは、大航海時代と同じ事を勝手に法律をかえて略奪してることやぞ!
少しでも早く気づいたほうがいいぞ
とんでもないことが、おきてる

760:名無しさん@1周年
19/03/13 05:02:29.72 ktMV21fa0.net
>>713
もはや意味不明w

761:名無しさん@1周年
19/03/13 05:02:34.01 lgJst+900.net
>>724 >>709 >>690 >>672 >>657 >>609 >>586

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3
スレリンク(newsplus板)

不正や隠蔽だらけの反日朝鮮カルト自公の捏造支持率の高さは、子供が将来
嘘つきや詐欺師になることを奨励しているようなもんだ!

反日朝鮮統一教会極左自民党の不正や隠蔽が発覚したり売国が加速するほど、
不正集計選挙ありきの捏造支持率を爆上げするアベンキ昭恵朝鮮電通麾下の
在日マスゴミも、反日極左朝鮮自民党のプロレス仲間で日本人共通の敵だ!
 

762:名無しさん@1周年
19/03/13 05:03:02.27 C2FZgAeC0.net
>>735
5chねらだって、ほとんど騒いでいない。
安倍を売国奴だと叩くと、
叩いた人をパヨクやチョンと言って
追い出す勢力が圧倒的多数。

763:名無しさん@1周年
19/03/13 05:03:22.65 lgJst+900.net
>>732 >>724 >>709 >>690 >>672 >>657 >>609

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3
スレリンク(newsplus板)

不正や隠蔽だらけの反日朝鮮カルト自公の捏造支持率の高さは、子供が将来
嘘つきや詐欺師になることを奨励しているようなもんだ!

反日朝鮮統一教会極左自民党の不正や隠蔽が発覚したり売国が加速するほど、
不正集計選挙ありきの捏造支持率を爆上げするアベンキ昭恵朝鮮電通麾下の
在日マスゴミも、反日極左朝鮮自民党のプロレス仲間で日本人共通の敵だ!
 

764:名無しさん@1周年
19/03/13 05:03:38.26 QtrrNL1i0.net
>>721
貝殻や石炭とかを使った原始的な濾過方法もあるけど、今は電気を使って浄水してるからね

ポンプで取水して貝殻とかを入れた濾過タンク通して送水すれば、効率悪いけど設計次第でやれる気もするが
石油が止まると水道も止まるってのは大袈裟かと

765:名無しさん@1周年
19/03/13 05:03:51.04 iC1C/ls+0.net
>>690


766:ごめんw フランスだけパリつけ忘れたわ PDF疲れるよw 要はフランスの水道局長のジャフレーさんが民営化でパリ市民が痛い目見たからまた参入するならすげえ厳しいぞと言ってんのね



767:名無しさん@1周年
19/03/13 05:04:05.02 ktMV21fa0.net
>>726
石油に依存しない代替エネルギーを自前で作らないとな

768:名無しさん@1周年
19/03/13 05:04:24.60 lgJst+900.net
>>732 >>724 >>709 >>690 >>672 >>657 >>646

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク死ね!

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3
スレリンク(newsplus板)

不正や隠蔽だらけの反日朝鮮カルト自公の捏造支持率の高さは、子供が将来
嘘つきや詐欺師になることを奨励しているようなもんだ!

反日朝鮮統一教会極左自民党の不正や隠蔽が発覚したり売国が加速するほど、
不正集計選挙ありきの捏造支持率を爆上げするアベンキ昭恵朝鮮電通麾下の
在日マスゴミも、反日極左朝鮮自民党のプロレス仲間で日本人共通の敵だ!
 

769:名無しさん@1周年
19/03/13 05:04:28.55 9Lukuhp8O.net
稀代の売国奴

770:名無しさん@1周年
19/03/13 05:04:36.15 OxQcd+B00.net
>>739
都会じゃ水道代ってそういうものよ

771:名無しさん@1周年
19/03/13 05:05:09.22 WR1rZQit0.net
>>738
意味が分からないんだが、現状独立採算ができてるものをなんで売ろうとするの?
自治体がやってそれでもだめなら値上げすればいいよね、誰も文句なんかないよ
なんで水道から利益を上げようとする外人に売ろうとするの?

772:名無しさん@1周年
19/03/13 05:05:14.21 PQrU0D640.net
これ。どういうこと。

773:名無しさん@1周年
19/03/13 05:05:31.92 cB2zNVNu0.net
>>736
日本が戦争状態になったら、それと同じことが起きるでしょうね

774:名無しさん@1周年
19/03/13 05:05:35.24 C2FZgAeC0.net
>>740
>芸能関係と北のミサイルは、なぜか偶然、政府の大きな隠し事を発表しないといけないとき起きるな
ほんとこれな。
陰謀とか言わずに、
不思議だねえと言うのが正しいし盛り上がる。
実際に、また絶妙な
天文学的な確率でしかあり得ないタイミングで
必ずまた事件が起きたりミサイルが飛んで来るんだからw

775:名無しさん@1周年
19/03/13 05:06:31.84 PQrU0D640.net
>>740
これ、疑惑としては、あり、だと思う。

776:名無しさん@1周年
19/03/13 05:06:41.58 QtrrNL1i0.net
>>735
移民法もそうだし、下手したらサマータイムも法案通ったかもしれん

777:名無しさん@1周年
19/03/13 05:07:19.76 fwMJ/If60.net
>>755
ねーよw

778:名無しさん@1周年
19/03/13 05:07:48.78 cB2zNVNu0.net
>>668
> ・おまけ 日本 浜松市
> 仏企業ヴェオリア社委託で一年で水道料金12%アップ
URLリンク(www.city.hamamatsu.shizuoka.jp)
浜松市の事情を勉強しましょう

779:名無しさん@1周年
19/03/13 05:07:49.61 D6wjDl6F0.net
亀井静香さん
もどってきてえ

780:名無しさん@1周年
19/03/13 05:07:59.18 JHXUeUVQ0.net
>>76
定年官僚にせっせと天下り先を作ってんだろうな・・・
これ以上生活苦しくなるなら自民でなくてもええわ
どうにでもな~れ

781:名無しさん@1周年
19/03/13 05:08:07.19 PQrU0D640.net
>>757
いや。あり得る。
政府は群集心理の管理を考えるのは当たり前だよ。おれ、その辺の研究領域にタッチしてる。

782:名無しさん@1周年
19/03/13 05:08:10.57 8nUleygA0.net
日本を取り壊すなんだなあ

783:名無しさん@1周年
19/03/13 05:08:28.47 OxQcd+B00.net
>>757
本気でそう思っているならお花畑すぎる
いつも話題そらしパターンだぞ

784:名無しさん@1周年
19/03/13 05:08:37.00 XF7KIsZS0.net
>>728
アホか。武士がいねぇのに幕府作って誰を従えるんだ?

785:名無しさん@1周年
19/03/13 05:08:58.70 9sjiqUi10.net
>>738
値上げが自治体だと難しいんだろな
民間だと情がないからできる
自治体任せがいいなら優先的に税金使えと言うしかない

786:名無しさん@1周年
19/03/13 05:09:21.42 PQrU0D640.net
戦時プロパガンダがあるのだから、平時のプロパガンダは手法としてあって当たり前。
ただし、外国の助けを借りてミサイルを飛ばすまでできるのか?ってこと。

787:名無しさん@1周年
19/03/13 05:09:32.10 C2FZgAeC0.net
>>757
小泉政権とか、北と別ルートで裏交渉して
大問題になってたじゃん。
すでに、そのぐらいの憶測があっても
おかしくないレベルだよ。
つーか、議論が自由な民主主義で
憶測すら無い方がよほど不自然。
状況証拠は十分すぎる。
あえて陰謀とは言わない。

788:名無しさん@1周年
19/03/13 05:09:43.95 ALXaVFG80.net
貧しい庶民の犯罪とは違って、平蔵さんや太郎さんやさつきさんの
金遣いが急に荒くなるわけでもないから、わかりにくいんだよね~。

789:名無しさん@1周年
19/03/13 05:10:20.02 D6wjDl6F0.net
水だけじゃない
種子法廃止とかお前ら知らんだろ
確実に日本人粛清にきているからな

790:名無しさん@1周年
19/03/13 05:10:22.00 7ln9ZYaB0.net
安倍は似非保守だろ、グローバリストだろ、自民党員が言うから間違いない。

791:名無しさん@1周年
19/03/13 05:10:24.84 9sjiqUi10.net
とりあえず水道係りの給料税金で上げてやれよ

792:名無しさん@1周年
19/03/13 05:10:31.52 QtrrNL1i0.net
>>755
水道法改正は麻原死刑で
URLリンク(cangael.hatenablog.com)

793:名無しさん@1周年
19/03/13 05:10:32.21 PQrU0D640.net
芸能人を逮捕するのは?国内の問題だから、これは可能性としては大いに考えられるよ。

794:名無しさん@1周年
19/03/13 05:11:34.59 cB2zNVNu0.net
>>746
パリは歴史的に水道事業が不透明で、過去の契約とかのし絡みで、どうしようもない状態だったんですよ
それを民営化したので、問題が顕著に現れただけのこと
いい加減で杜撰な運営をしていたパリ市が悪かったのです

795:名無しさん@1周年
19/03/13 05:12:24.39 JJyzKcFs0.net
曲がりなりにも100万都市で暑くもなく寒くもないから
過度の水道管への負担もない浜松市で水道代12%アップなら
北海道とか東北北陸とかどれだけの値上げになるか想像を絶するな

796:名無しさん@1周年
19/03/13 05:12:45.98 PQrU0D640.net
あのさ。ネトサポや安倍サポは、言葉の使い方に気をつけろ。ここでいい加減なことを言ってると、本気の怒りを買うぞ。

797:名無しさん@1周年
19/03/13 05:13:15.80 QtrrNL1i0.net
>>774
じゃあ不透明で隠蔽だらけの政府も民営化しよう

798:名無しさん@1周年
19/03/13 05:13:40.67 WR1rZQit0.net
>>774
不透明な時より透明化して水道料金が2倍以上になったんなら
不透明な方がマシだったってことだよね

799:名無しさん@1周年
19/03/13 05:14:08.73 OxQcd+B00.net
>>775
三割ぐらいは覚悟するべき

800:名無しさん@1周年
19/03/13 05:14:26.58 fwMJ/If60.net
>>763
お花畑なのはそう考えるほうでしょ

801:名無しさん@1周年
19/03/13 05:14:33.73 YIBrCU+U0.net
>>768
ケケ中はいつ誰に刺されても『自業自得だな』と思えるほどの事をし続けてるからな200年後の教科書に間違いなく名前が載る

802:名無しさん@1周年
19/03/13 05:14:40.58 pun4fUzf0.net
>>2
ネトサポ自演お疲れさん

803:名無しさん@1周年
19/03/13 05:15:00.75 PQrU0D640.net
>>780
都内の大学には、プロパガンダ研究をやってる人たちたくさんいるよ。

804:名無しさん@1周年
19/03/13 05:15:25.20 fwMJ/If60.net
>>761
>その辺の研究領域にタッチしてる
何の研究?

805:名無しさん@1周年
19/03/13 05:15:41.09 PQrU0D640.net
主に歴史研究だけど、一つ言えるのは、政府によるプロパガンダは、どこの国にでもある、という事実。

806:名無しさん@1周年
19/03/13 05:15:54.61 PQrU0D640.net
>>784
歴史研究。

807:名無しさん@1周年
19/03/13 05:16:07.54 JJyzKcFs0.net
>>779
ずいぶん甘い見通しだな
数倍は確実だと思うが

808:名無しさん@1周年
19/03/13 05:16:08.95 cB2zNVNu0.net
>>778
今まで税金を使っていただけのことです
それで良いのなら一つの選択肢でしょうね
朝3暮4って知っています?
猿よりも賢くありたいものです

809:名無しさん@1周年
19/03/13 05:16:47.58 D6wjDl6F0.net
種子法廃止で検索してみ
驚愕するから
皆殺しのブルース

810:名無しさん@1周年
19/03/13 05:17:45.05 WR1rZQit0.net
>>788
同じなら税金を使って運営したほうが累進課税が効くから庶民は楽だよね
アホなの?

811:名無しさん@1周年
19/03/13 05:18:30.25 bsx/syc30.net
このまま安倍が居座ると日本が亡ぶ

812:名無しさん@1周年
19/03/13 05:18:55.53 s56ONGsz0.net
>>751
独立採算が義務付けられても、それができるとは限らないからですよ。
採算を取るには水道料金を上げなきゃいけないのに住民の反対でそれができない。
結果、インフラの更新が遅れて、本来更新をしなければいけない施設が積みあがっていく。
ちなみに民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律が改正されたからと
いって、必ず民間企業に管理を任せないといけないわけじゃないからね。
採算が取れているところは自前でやる。
元々水道料金を上げなきゃいけないところほどこの制度を使いたいんだよ。

813:名無しさん@1周年
19/03/13 05:19:33.31 SdWTAchE0.net
腐ってやがる
議員の任期を短縮しろ

814:名無しさん@1周年
19/03/13 05:19:54.12 WR1rZQit0.net
>>792
ならばすべきことは、水道事業を独立採算から外すことであって
外人に水道事業を売ることではないよね

815:名無しさん@1周年
19/03/13 05:20:29.52 5TojhPF00.net
ワケワカラン

816:名無しさん@1周年
19/03/13 05:20:49.72 LOOqVcr90.net
>>1
許可が要らない
=歯止めがかけられない
=外資のやりたい放題
=自民公明維新による売国成功、かよ

817:名無しさん@1周年
19/03/13 05:21:14.86 uLZFVXgy0.net
見事に安倍に日本ぶっ壊されたな
民主党政権のがマシだったレベル

818:名無しさん@1周年
19/03/13 05:21:36.26 cB2zNVNu0.net
>>790
フランスは所得税以外の税金も高いですヨ
消費税は20%ですが、それも構わないと?

819:名無しさん@1周年
19/03/13 05:21:42.57 ryRFfejz0.net
>>1
まともに記事を読めば、めちゃくちゃ馬鹿なことが書いてある
条例で別段定めがある場合はという話であって、すなわち既に議会が議決不要だと判断した場合に限ってだろ
地方議会は監視したがるに決まっているから事実上こんな事例は100%出てこない

820:名無しさん@1周年
19/03/13 05:22:16.52 A+ZIT1VA0.net
急に切れる人がいるのはこういう心理操作でやられてる可能性あるな
命のかかわることを利用

821:名無しさん@1周年
19/03/13 05:22:39.23 s56ONGsz0.net
>>794
国鉄と同じ道を歩むのか・・・
知ってます?いまだに国鉄の借金払っているの。

822:名無しさん@1周年
19/03/13 05:23:16.36 D6wjDl6F0.net
>>797
民主党政権の仙石の真似をしているのが
今の自民党

823:名無しさん@1周年
19/03/13 05:23:24.73 pun4fUzf0.net
>>107
ネトサポタヒネ

824:名無しさん@1周年
19/03/13 05:23:28.56 PQrU0D640.net
>>799
在日外国人参政権だって、当初は地方参政権ならいいだろという人も多かった。地方参政権こそやばいのに。
議員の理解不足をチェックしないと、とんでもないことになる可能性は考えたほうがいい。

825:名無しさん@1周年
19/03/13 05:23:43.52 DzMtHahO0.net
とりあえず政治家は
月々10万円以内の生活
使えても年間500万円以内の生活
を最低でも10年間実施してから発言してほしい

826:名無しさん@1周年
19/03/13 05:23:46.58 cB2zNVNu0.net
>>794
当たり前ですが、水道事業は日本の企業の方が遥かに数が多くて、外資は少数派です

827:名無しさん@1周年
19/03/13 05:24:05.46 Ttk7hVK70.net
公務員を減らすために安倍ちゃんが頑張ってる
俺も頑張って仕事探そう。。

828:名無しさん@1周年
19/03/13 05:24:17.83 NHzlF/pL0.net
ピエールのスレのヤツコッチが本命とわかってるのか?
日本がヤバイぞ



829:生命に関わる問題やのに 脳内お花畑な人間かよ どれが重要か判断もつかないのか?



830:名無しさん@1周年
19/03/13 05:24:34.23 TSnV8QGI0.net
全く政治と関係ない動画サイトのコメに、安部首相は発言は日本語だけど発音は中国語。と書いてあってなるほどと思った

831:名無しさん@1周年
19/03/13 05:24:37.01 PQrU0D640.net
>>806
会社って買われちゃうけど、その辺のことは考えてるよね? 当たり前だけど。

832:名無しさん@1周年
19/03/13 05:24:46.30 WR1rZQit0.net
>>798
日本の国民負担率が低いとか思ってるんだろうけど、日本の企業の
社会保障負担が異常に安いのは知ってる?日本ってダイレクトに国民に
負担を強いてるだけで、欧米と大差ないんだよ

833:名無しさん@1周年
19/03/13 05:26:18.17 s56ONGsz0.net
>>794
まず地方自治体がやるべきは、適正な水道料金にすることですよ

834:名無しさん@1周年
19/03/13 05:26:18.84 mmnDEL8L0.net
電気ガスやってんだから水道もってのは自然の流れ

835:名無しさん@1周年
19/03/13 05:26:42.32 WR1rZQit0.net
>>801
鉄道は一応車でも移動できるし、完全な独占企業とは言えない
だが水道は使わなかったら死ぬんだよ
そんなものを外人に売るとか正気なの?

836:名無しさん@1周年
19/03/13 05:26:46.23 VZdevEha0.net
>>769
種子法廃止はマジでヤバイな

837:名無しさん@1周年
19/03/13 05:27:45.67 WR1rZQit0.net
>>806
麻生太郎がまず最初に水道売ると宣言したのがCSISなんだけど何を寝言言ってるの

838:名無しさん@1周年
19/03/13 05:27:53.31 cB2zNVNu0.net
>>810
買収と提携って2パターンでしょうね
何れにしても自治体向けの許認可事業なので、変なことをすると悪事千里を行くで事業は行き詰まり、
最悪は許認可を取り消されてオシマイです
>>811
詳しく!
勉強しますから是非とも比較を示して下さい

839:名無しさん@1周年
19/03/13 05:28:12.53 Uqou9aPz0.net
5ちゃんねるで中途半端な丁寧語くそキメエ

840:名無しさん@1周年
19/03/13 05:28:13.05 lvXbk8g70.net
外資に日本人の水を売っちまった日韓議連w

841:名無しさん@1周年
19/03/13 05:28:28.65 LOOqVcr90.net
外資、って欧米とは限らないよな
シナの会社(=中国人民解放軍、習近平中国共産党)かもしれない。
安倍自民、公明、維新は歴史に残るバカだろ

842:名無しさん@1周年
19/03/13 05:28:42.82 NHzlF/pL0.net
これあげ進行で、多くの人にわからせないとマズイぞ

843:名無しさん@1周年
19/03/13 05:28:56.20 WR1rZQit0.net
>>812
水道って公共インフラなんだから、本来累進課税の効く税金から投入すべきって分からん?
道路を利用者から利用料とるとどうなると思う?

844:名無しさん@1周年
19/03/13 05:29:01.72 VZdevEha0.net
>>784
ダビストック人間関係研究所

845:名無しさん@1周年
19/03/13 05:29:08.64 A+ZIT1VA0.net
水道高騰で国産の野菜肉がねあがったとこころで安倍が通したTPPとEPAで海外産の農薬まみれ野菜
BSE肉とか売る手法

846:名無しさん@1周年
19/03/13 05:29:25.29 25P2d0BV0.net
参院選はねじれさせようどいつもこいつもろくなもんじゃないなら何も出来ないのが一番だ

847:名無しさん@1周年
19/03/13 05:31:07.99 2pz3Ae260.net
>>825
正解
今までねじれてたから大きな問題は無かったんだ
税金は政治家にくれてやる
何もしないでくれと祈るばかりだ

848:名無しさん@1周年
19/03/13 05:31:08.85 CBOVc4CF0.net
アハハハハハ
な~にが俺達偉い病だ!キチガイ国会議員!キチガイ官僚!余りにも一般国民と
お前らは乖離しているんだよ!バカ!国民の為に働くのが当たり前なのに国民を苦しめて不正して 何でも捏造


849:!改ざん!で日本国民騙して どーすんだよ!キチガイ!お前らの失政で自殺している日本国民がどんだけいるんだよ?キチガイ国会議員!キチガイ官僚!死ね!



850:名無しさん@1周年
19/03/13 05:32:26.67 PQrU0D640.net
>>823
違う。歴史研究だよ。実際に、関東軍などが現地でどうやって人々をまとめ上げていくか。その集会のノウハウなどを書き記した文書などを漁って研究発表などが報告されてるとか。
中国人留学生の大学院生などが報告していたりする。普通の学問だよ。

851:名無しさん@1周年
19/03/13 05:32:36.22 VZdevEha0.net
>>820
馬鹿は国民でしょw
政治家は目的を完遂しているw

852:名無しさん@1周年
19/03/13 05:32:36.65 e3jQLiIF0.net
>>820
ユダヤは中国以上にえげつない

853:名無しさん@1周年
19/03/13 05:33:23.07 ComUScgMO.net
>>826
政治家に汚い企業献金が流れてるから結局、こういう売国政治になる

854:名無しさん@1周年
19/03/13 05:34:05.74 s56ONGsz0.net
>>815
そもそも廃止された種子法は何を規定していたのか。
種子法はコメ、麦、大豆の3種類を対象にして、食糧安定供給のために、国が補助金を出しながら、
都道府県単位で、コメなどの種の生産や優良品種の開発、選定までをさせていた。
そもそもコメに限らず野菜や花などの作物全般の知的財産については、日本では「種苗法」で規定されていて、
品種登録されたものの権利は保護されているのだ。
URLリンク(diamond.jp)

855:名無しさん@1周年
19/03/13 05:34:15.04 WR1rZQit0.net
>>817
このへん読め
URLリンク(zundam09.hatenablog.jp)

856:名無しさん@1周年
19/03/13 05:34:27.72 PQrU0D640.net
タイミングのいい芸能人逮捕くらいは、政治的な視線逸らしとして疑って当然。
ただ、北朝鮮のミサイルまで自由に飛ばせるなら、今の北朝鮮問題はすべて茶番ってことになるよなぁ。

857:名無しさん@1周年
19/03/13 05:35:42.69 s56ONGsz0.net
>>769
そもそも廃止された種子法は何を規定していたのか。
種子法はコメ、麦、大豆の3種類を対象にして、食糧安定供給のために、国が補助金を出しながら、
都道府県単位で、コメなどの種の生産や優良品種の開発、選定までをさせていた。
そもそもコメに限らず野菜や花などの作物全般の知的財産については、日本では「種苗法」で規定されていて、
品種登録されたものの権利は保護されているのだ。
URLリンク(diamond.jp)

858:名無しさん@1周年
19/03/13 05:35:43.60 cB2zNVNu0.net
>>822
URLリンク(www.veolia.jp)
ってか日本の水道事業だとヴェオリア社が良く出てくるけれど、既に3000人が働いて仕事を行っているよ?
アナタの住んでいる街も実はヴェオリア社が委託している可能性がある
市町村名で良いから教えてくれたら調べてあげるヨ

859:名無しさん@1周年
19/03/13 05:36:24.59 LOOqVcr90.net
>>829
だまされた国民も悪いが、やはりだました奴が一番悪い。犯罪のようなものだろ。
まだ選挙権が国民にある限り、法律廃止に期待するしかない。

860:名無しさん@1周年
19/03/13 05:36:55.11 WR1rZQit0.net
>>836
糞売国奴の実績自慢とか要らん

861:名無しさん@1周年
19/03/13 05:37:24.39 A+ZIT1VA0.net
鳩山あたりのツイッター監視してればいい重大情報たまにつぶやく

862:名無しさん@1周年
19/03/13 05:37:33.49 0eNUR7200.net
売れば売るほど 任期が伸び~る
 
ウヨちゃんのオナニーが捗るお^^

863:名無しさん@1周年
19/03/13 05:37:38.17 wQJG3C520.net
というか、私も冗談抜きで清算してさっさと移民しなければいけない時ですが、
天皇も由緒正しい日本人も、普通の日本人もいい加減に行動しないと
冗談抜きでヤバいぞ、この国は。乞食と犯罪者ばかりでろくに行政は機能してないからね。
何で今更、石原慎太郎なんか出てくるんでしょうね、クソ安倍自民は本当におかしいからね。
これからアメリカが中国と全面対立という時に、本当にこいつらは足を引っ張りそうですね、
何度足を引っ張れば気が済むんだろうね、こいつら知恵遅れたちは。

864:名無しさん@1周年
19/03/13 05:37:52.23 cB2zNVNu0.net
>>833
正体不明の個人のブログを示されても…

865:名無しさん@1周年
19/03/13 05:38:30.07 PQrU0D640.net
>>841
自分語りのおまえ、つまらない。いつもえぬじーにしてる。

866:名無しさん@1周年
19/03/13 05:38:38.52 WR1rZQit0.net
>>842
引用しているのは社会保障の研究してる人の本だから、参考にならんっていうなら
その引用部分だけ読め

867:名無しさん@1周年
19/03/13 05:38:53.02 wQJG3C520.net
本当に洒落になりませんからね、クソみたいな偽証まみれのクズたちに
人生を滅茶苦茶にされるとかね。
ヒポフェイランスのドイツ人も冗談抜きで準備しとけよ、国際問題になるからな。
じゃあな。

868:名無しさん@1周年
19/03/13 05:39:04.33 YN3MkHod0.net
通常発案された時点でマスコミが喰らい付いて問題点やらなんやら取り上げて話題になるもんが
かけがーかけがー与党と野党とマスコミタッグのパフォーマンスで民営化問題さらっと流して
あらさっさと騒がれる前に決めちまったからな
もう遅い。終わり

869:名無しさん@1周年
19/03/13 05:39:48.92 PQrU0D640.net
>>846
マスコミもグルだよ。こういうパターンは、話はついてる。

870:名無しさん@1周年
19/03/13 05:39:58.22 LOOqVcr90.net
>>830
シナ工作員乙

871:名無しさん@1周年
19/03/13 05:40:01.87 s56ONGsz0.net
>>814
ちなみに運営管理を企業に任せるだけで売却する訳じゃないからね?
水道料金も指定管理者を選定する時の実施方針の範囲内の料金変更は議会の承認を得なくても
よいっていう条文なので、野放図に料金が上がる訳ではないですよ?

872:名無しさん@1周年
19/03/13 05:40:51.81 WR1rZQit0.net
>>849
ならば実施方針の範囲内ってのは議会の承認を得てるの?得ないよな?

873:名無しさん@1周年
19/03/13 05:41:02.80 s56ONGsz0.net
>>822
水道の使用量に応じて払えばよいのでは?

874:名無しさん@1周年
19/03/13 05:41:32.28 cB2zNVNu0.net
>>838
外資系企業で働いていると売国奴なの?
それだとオレも外資系で働いていたことがあるから売国奴(笑)
>>844
イマイチ分からないが、企業の社会保険料が何だって?
法人税もあるから、それだけで論じても意味がない希ガス

875:名無しさん@1周年
19/03/13 05:41:43.49 WR1rZQit0.net
>>851
だから、それやると消費税と同じで庶民の負担が重くなるんだっつうの

876:名無しさん@1周年
19/03/13 05:41:57.94 t7q+Btj40.net
ねじれ解消や長期政権を望んだ奴は喜べ
民営化反対派に何を言われようと、安倍や麻生を信じろw

877:名無しさん@1周年
19/03/13 05:42:11.00 TFVOzIVv0.net
みんないきなり怒り出したりするんだろうか 火がついたように

878:名無しさん@1周年
19/03/13 05:42:14.86 s56ONGsz0.net
>>850
当然議会の承認を得ます。

879:名無しさん@1周年
19/03/13 05:42:21.50 PQrU0D640.net
>>849
こういうのって、反対する側も賛成する側も、詭弁を弄するものなんだよな。
賛成側としては、郵政民営化の時の竹中のコンビニ発言とか。あるいは、反対側としては個人上保護法案の時のカーナビのそれとか。

880:名無しさん@1周年
19/03/13 05:43:41.19 VZdevEha0.net
>>837 マニフェスト違反が常態化しており
自国の総理大臣すら選べない選挙権に何の意味があるんだか分からないよな

881:名無しさん@1周年
19/03/13 05:43:41.44 QtrrNL1i0.net
>>822



882:qャ道路の例を挙げると 料金を下げた結果、利用者は増えたが一般道と同じ感覚で走行する人が多く全国で事故祭w そのせいで本来の高速としての役目を果たせず (高速道路1000円時、香川県のあるうどん店では人件費と水道代が嵩み大した経済効果は得られなかったらしい) 今も追越車線にずっと居座る馬鹿がいるので、馬鹿の排除と道路維持のために料金は値上げすべき ただ値上げしただけじゃ利用者が減る一方なので、本来高速が必要な事業者などには税金を投入して割引を適用すべきだと思う



883:名無しさん@1周年
19/03/13 05:43:48.76 OxQcd+B00.net
>>780
知能が低いと生きていて楽そうだね

884:名無しさん@1周年
19/03/13 05:43:51.38 /XqdPY880.net
安倍はライフラインの水まで値上げさせるなんて貧乏人は死ねって事だな

885:名無しさん@1周年
19/03/13 05:44:01.37 CBOVc4CF0.net
アハハハハハハハ!
こうやって戦後から国民を洗脳して来たんだな!日本人は辛い労働にも黙って黙々と働き不平不満は
悪と日本国民を洗脳して騙して奴隷の国家にして税金を搾取する!俺は自分で調べて見たら我々日本国民が
世界中で一番国から奴隷にされていた事実が確認できたよ!キチガイ糞国会議員共!キチガイ糞官僚共!死ね!
cv8

886:名無しさん@1周年
19/03/13 05:44:08.26 PQrU0D640.net
個人情報保護法案
失礼。
ともすれば、賛成反対ともに政治的な闘争に打ち勝つためのその場限りの発言が多い、という前提で物事を眺めなきゃ、足をすくわれる。

887:名無しさん@1周年
19/03/13 05:44:20.36 WR1rZQit0.net
>>852
独占企業の外資で働いてたらまあ売国奴だな
「独占企業」、それがなかったら国民が死んでしまうようなことな
分かるか?
で、日本は法人税も外国並みに落としてしまったんだけど
現実の日本見えてる?企業が200兆円以上の金をため込んでる現実見えてる?
なんでこうなった?
結局国民に直接負担を強いて、金を企業にため込んでる状態なのが分からんかな
税金も社会保険料も結局国家が出口なら同じだって分からんかな

888:名無しさん@1周年
19/03/13 05:44:55.78 g5+x87bY0.net
安倍政権で二度の増税と移民は予想していた
水道はただただ衝撃だった
岩盤規制とは水道とHDDのことだった
こんなの欧米では有り得んよ

889:名無しさん@1周年
19/03/13 05:45:33.09 QtrrNL1i0.net
>>836
売国高島市長の福岡市は既にヴェオリア社が参加してるね

890:名無しさん@1周年
19/03/13 05:45:45.53 A+ZIT1VA0.net
わざとこういうやばいことして仕事つくってる可能性あるんだが
国会関係の公務員仕事、弁護士、マスコミ、公務員試験問題、水道業者とか仕事増えるし

891:名無しさん@1周年
19/03/13 05:46:11.57 WR1rZQit0.net
>>856
>>1は売りに出すときの議会承認が要らないといってるんだが
どこで承認の必要があるんだよw

892:名無しさん@1周年
19/03/13 05:46:15.09 wQJG3C520.net
北朝鮮の事もこれからエスカレートしますからね、冗談抜きで。
本当にあいつらも頭がおかしいからね。核廃棄のやり方も理解できないのか、
廃棄したくないのか知りませんが、
脅す為の兵器を作る為の金と技術だけは盗みたいとか本当に舐めてるからね、あいつらも。

893:名無しさん@1周年
19/03/13 05:46:43.78 OxQcd+B00.net
ID:cB2zNVNu0
質の悪い馬鹿サポだな

894:名無しさん@1周年
19/03/13 05:47:18.83 h3KsJ/Kf0.net
ピエールスレにおるやつコッチが本命だぞ!
そっちはどうでもいい

895:名無しさん@1周年
19/03/13 05:47:19.75 WR1rZQit0.net
>>859
だから高速道路は使わなくても一般道が使えるから独占ではないだろ
問題は独占、それがないと国民が死ぬようなことなんだよ

896:名無しさん@1周年
19/03/13 05:48:04.32 D6wjDl6F0.net
>>866 もう10年まえから入札に参加している 実績がないと駄目なので日本企業を傘下にしてる



898:名無しさん@1周年
19/03/13 05:48:24.32 cB2zNVNu0.net
>>864
何を言いたいか?サッパリ分からないが、アナタは不満だらけで報われていない人生を送っていることは良く分かったヨ
でもねw
こんな所で愚痴を撒き散らしても、アナタの現状は一歩も前進しない
先ずはシッカリと仕事をすることだ
分かりましたね

899:名無しさん@1周年
19/03/13 05:48:53.41 YAQGFQJA0.net
とても安倍政権らしい政策。
竹中がいるほうを応援してはいけない
ちなみに、日本が民主党政権だった時代は竹中は維新と韓国政府の顧問を
やってたという事実

900:名無しさん@1周年
19/03/13 05:49:03.90 wQJG3C520.net
インドも中国と組んで欧米諸国を裏切るような事をしたら、
今度こそ思い知るでしょうね、欧米の実力を。
というか、あの国ももう既にかなりやばいからね、環境破壊が。
個人的にはインド人なんか信用しない方がいいと思いますし、実際に
インドという国も節操がないけどね。

901:名無しさん@1周年
19/03/13 05:49:28.73 itoynND60.net
要するに国は金ないから自治体で好きにやれってことだろうが、やっぱり住人と大いに揉めるんじゃねえかな。金ない自治体で死人出るかもね

902:名無しさん@1周年
19/03/13 05:49:44.46 s56ONGsz0.net
>>868
URLリンク(www8.cao.go.jp)
これ読んでください

903:名無しさん@1周年
19/03/13 05:49:46.82 WR1rZQit0.net
>>874
最後の最後にバカ丸出しの詭弁しか言えないのか
何なんお前等

904:名無しさん@1周年
19/03/13 05:50:00.39 JUQpsn3x0.net
民営化で
日本の安全で美味しい水道水が終わるのか

905:名無しさん@1周年
19/03/13 05:50:09.89 OxQcd+B00.net
海外の失敗政策を導入して喜ぶ馬鹿って
脳ミソチンパンジーさんでしょ

906:名無しさん@1周年
19/03/13 05:50:34.81 cB2zNVNu0.net
>>866
URLリンク(www.veolia.jp)
売国だらけ!

907:名無しさん@1周年
19/03/13 05:50:56.31 QtrrNL1i0.net
>>861
ボリビアが正に貧乏人は水飲むな!で戦争に発展した

908:名無しさん@1周年
19/03/13 05:51:12.86 OxQcd+B00.net
874 名無しさん@1周年 sage 2019/03/13(水) 05:48:24.32 ID:cB2zNVNu0
>>864
何を言いたいか?サッパリ分からないが、アナタは不満だらけで報われていない人生を送っていることは良く分かったヨ
でもねw
こんな所で愚痴を撒き散らしても、アナタの現状は一歩も前進しない
先ずはシッカリと仕事をすることだ
分かりましたね


また自己紹介して逃走するのか?

909:名無しさん@1周年
19/03/13 05:51:16.34 WR1rZQit0.net
>>878
>>1から引用、これ読め
まとめて平たく意訳すれば、こういうことである。
「自治体が公的施設の管理者を指定する場合、
議会の議決が必要だと地方自治法では定められているが、旧PFI法の第26条第4項で条例に
特別規定があれば問題ナシとしている。この点について、新PFI法で第5項を追加し、議会には
『報告だけでよい』と念入りに規定した」―だから、自治体は公共施設の運営権売却にもっと
拍車をかけたまえ、ということだ。

910:名無しさん@1周年
19/03/13 05:52:32.59 2mNFFNK20.net
でたw新たな安倍利権ww

911:名無しさん@1周年
19/03/13 05:52:49.88 cB2zNVNu0.net
>>879
オレは小さな事業を営んでいる人
で、アンタはどう?
図星だったろうw

912:名無しさん@1周年
19/03/13 05:52:52.53 ndXzvVKO0.net
水道民営化したら1日でも支払いが遅れたら給水を止められそうだなw
今は半年くらい水道料金支払わないと止められないらしいが。
まぁ老朽化した水道管の交換のためって名目で値上げしまくるんだろうな
営利目的だから十分な利益と社長なんかの給料も10億円


913:くらいで、 それもぜんぶ水道代に上乗せされてさ。 そのうち水道水にフッ素とか混ぜ出して日本人を癌にする気だな 日本の未来は明るいなおい



914:名無しさん@1周年
19/03/13 05:53:07.67 PQrU0D640.net
>>885
この点は指摘されて当たり前だろうな。何で制限を緩めた? その緩和に伴うチェック機構はどうなってる?と。

915:名無しさん@1周年
19/03/13 05:54:38.10 WR1rZQit0.net
>>887
なんなんこの生き物は…
俺が東大の教授だろうがルンペンだろうが俺の言葉の意味は一定
それが分からないなら、お前がバカだということだけは確実
そういうえば朝鮮人が相手の大学聞いて俺の方が正しいって言う笑い話があったなw

916:名無しさん@1周年
19/03/13 05:55:39.25 QtrrNL1i0.net
>>882
げ!
俺の自治体も入ってるやんけ!

917:名無しさん@1周年
19/03/13 05:56:16.60 cB2zNVNu0.net
>>883
せめてwikiでコチャバンバ水紛争を勉強しようゼ

918:名無しさん@1周年
19/03/13 05:56:42.73 PQrU0D640.net
>>890
個人情報保護法案の時にレクチャーした、東大の教授だってマスコミ報道を鵜呑みにして大間違いしてた。
経産省絡みの仕事をしてる人が、その場で指摘した。
大学の先生のことだって盲信はダメ。

919:名無しさん@1周年
19/03/13 05:57:31.64 APd+DNPf0.net
これを反対しているのは反日勢力て某保守番組で言ってた

920:名無しさん@1周年
19/03/13 05:57:50.75 54+nqhr50.net
なんか変なことばかりやらかすなこいつ

921:名無しさん@1周年
19/03/13 05:58:29.09 54+nqhr50.net
>>894
うそくさ

922:名無しさん@1周年
19/03/13 05:58:37.87 A+ZIT1VA0.net
エネルギーと食料確保できれば仕事なくなるやつとの闘いだろこれw

923:名無しさん@1周年
19/03/13 05:58:50.65 ndXzvVKO0.net
水道民営化して外国の企業が運営したら
法人税は日本に入ってくるのかな?
朝鮮企業のLINEは日本に納税してないよねぇ・・・

924:名無しさん@1周年
19/03/13 05:58:57.75 tFUCHQEM0.net
この前のどっかの町で人死んだ事件知らねーのか?

925:名無しさん@1周年
19/03/13 05:59:06.34 GJOJEx7r0.net
売国とお友達優遇にかんしては仕事早いよな
韓国への制裁とかする気ないだろ

926:名無しさん@1周年
19/03/13 05:59:14.81 X8Q3U7oG0.net
竹中を日本から追放するべし

927:名無しさん@1周年
19/03/13 05:59:14.99 cB2zNVNu0.net
>>890
レスの端々に自分が置かれている悲惨な現状を憤る書き込みが散見されるんだよ
幸せに暮らしていないだろう?
>>891
さあ、自治体に抗議しよう!
で、料金が上がったの?

928:名無しさん@1周年
19/03/13 05:59:23.06 54+nqhr50.net
竹中はなんでこんなことするんだ

929:名無しさん@1周年
19/03/13 05:59:36.32 QtrrNL1i0.net
>>894
Kから始まるやつかな?

930:名無しさん@1周年
19/03/13 05:59:59.31 ruyzyNzP0.net
>>1
ピエール瀧祭りにも拘わらず 一晩中少しずつでもレスが付いてて救われる
★持ちさんはこのテーマには常に目を光らせてスレ立てして頂きたい

931:名無しさん@1周年
19/03/13 06:00:16.96 s56ONGsz0.net
>>885
その特別な定めのある条例はどうやって成立するか知っていますか?
議会の承認を受けるんですよ。

932:名無しさん@1周年
19/03/13 06:00:52.15 WR1rZQit0.net
>>902
それを見抜く能力はいいんだけど、で、俺の状況とこの議論にどんな関係性があるの?
教えてよ
そういうを「詭弁」って言うんだよ

933:名無しさん@1周年
19/03/13 06:01:02.61 KNrB1G0i0.net
こんな議員に投票してる奴は責任取れよ

934:名無しさん@1周年
19/03/13 06:01:37.07 cB2zNVNu0.net
>>891
脚下照顧
オマエは外資を肥えさせる売国の片棒を担いているわけだw

935:名無しさん@1周年
19/03/13 06:01:53.28 PQrU0D640.net
>>906
そもそも、どうして外資を参入させようという動きになったの?
何で国内の事業者だけではできないわけ?

936:名無しさん@1周年
19/03/13 06:01:54.97 QtrrNL1i0.net
>>902
高いような気がする
料金絡み気になってた事があったけど、ヴェオリア社のHP見て納得した

937:名無しさん@1周年
19/03/13 06:01:57.08 OxQcd+B00.net
>>903
安倍と竹中は日本人が嫌い
だからお迎えが来る前に日本を壊す

938:名無しさん@1周年
19/03/13 06:01:57.04 54+nqhr50.net
ピエール瀧捕まえたのはこれを隠すためか

939:名無しさん@1周年
19/03/13 06:02:02.78 2mNFFNK20.net
>>849
>よいっていう条文なので、野放図に料金が上がる訳ではないですよ?
移民の安倍は信用できない

940:名無しさん@1周年
19/03/13 06:02:12.49 Ttk7hVK70.net
>>888
水道料金払えやw
水道のメンテナンスでお金がかかるのは当然だよ
企業なんだから利益も追求するし納税もしてくれる
なにより働かない無能公務員を減らせる

941:懐疑の白兎
19/03/13 06:02:14.10 FrGmgAIu0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   国賊!安倍晋三は間違いなく国賊!
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

942:名無しさん@1周年
19/03/13 06:02:30.39 54+nqhr50.net
>>912
竹中はなんとなくわかるが安倍はよくわからない

943:名無しさん@1周年
19/03/13 06:02:35.68 g5+x87bY0.net
責任政党なら財政について堂々と問えばよかった
安部復権時にはそれができるだけの信認が付与されていた
修正エンゲルの件といい騙し打ちと詭弁しかできないのであれば
対中接近に薄ら寒いものしか感じない

944:名無しさん@1周年
19/03/13 06:02:40.85 ly0a8l/N0.net
>>880
危険だし、値上がりするかもな

945:名無しさん@1周年
19/03/13 06:03:10.89 QtrrNL1i0.net
>>909
俺が選んだわけじゃねーしw
てか逃げ道ないやん

946:名無しさん@1周年
19/03/13 06:04:14.45 54+nqhr50.net
中川酒はこいつに消されたかもしれんな
橋龍亡くなってからおかしなことばかりだ

947:名無しさん@1周年
19/03/13 06:04:39.25 PQrU0D640.net
>>915
その考え方がダメなんだと指摘されてるんでしょ。
宮下公園を亡くした時に、浮浪者にとっては、公園の水道水が最低限の生存のインフラになってるという指摘があった。
あの議論も極端だけど、しかし、貧困家庭ではその極端な議論が極端ではなくなる可能性は考えるよ。

948:名無しさん@1周年
19/03/13 06:04:50.67 C2FZgAeC0.net
>>834
自由には飛ばせないだろ。
安倍政権が北に餌をちらつかせて
北が安倍政権に生き残って欲しいと思えば
ミサイルで軍事誇示のパフォーマンスやる絶好のタイミングだと
考えてもおかしくはないだろうって話。
全部憶測でしかないが。
過去の北との交渉見てると、そのぐらい想像しない方がどうかしてる。

949:名無しさん@1周年
19/03/13 06:05:07.48 cB2zNVNu0.net
>>907
アナタが幸せになれれば、言っていることが全く違ってくるんだよw
もっと思考が安定して、バランスが良くなるってこと
共産党の連中って、いつも何かに怒っているだろう?
アレって全く幸せに見えないんだよw
常に旦那や子供に怒っている専業主婦も同じ
不幸自慢も一つの生き方だが、アンタは違うと思うナ

950:懐疑の白兎
19/03/13 06:05:23.61 FrGmgAIu0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   国民の生存権を外国に売り飛ばす国賊が安倍晋三
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,ミンスはお握りだった・・・自民はコップ一杯の水になるだろう
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つおい・・・ミンスのがマシに見えてきたぞマジで…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

951:名無しさん@1周年
19/03/13 06:05:36.67 QtrrNL1i0.net
ん~基本料金だけで年間22000円払ってるな

952:名無しさん@1周年
19/03/13 06:05:38.87 wROKThjY0.net
値上がりとかそんな生易


953:しいもので済むかあやしい 鉄道だってバスだって民営化の際は生活に支障が起きるレベルでは縮小しないという約束だったはず 民営化が成れば過疎地は井戸水汲んで飲めという時代がそのうちにやってくる



954:名無しさん@1周年
19/03/13 06:05:43.25 12ql6pR+0.net
>>1
要するに、日本全国が事大主義に支配された環境になるってことでしょ。
こんなのポジションについてる人や候補になる人たちを刑法で裁けない方法で人間の欲求を利用してのハニトラだ脅迫だ工作して
結果的に奴隷頭化されていくんだから日本の本当の終了が現実味増すイメージしかできないよ。その水を支配するトップが良くても
売国奴のナリスマシ日本人だったり、最悪は中韓経由な事大主義の奴隷頭だったり、若しくはお花畑脳向けに大衆に好印象扱いな
有名人を置くとかね、とにかく水というとても大事なインフラが不誠実な人間たちによって住み難い土地に仕向けられ過疎る印象を
特亜系外国人に置き換えられていく流れに日本人の鰯イメージ強まるイメージしかできないよ。それとも戦国時代の再来でも望んでるの?みたいな。

955:名無しさん@1周年
19/03/13 06:05:49.82 D6wjDl6F0.net
>>921
あへの周り死人が多いよね
松岡大臣も不審死

956:名無しさん@1周年
19/03/13 06:06:11.98 ndXzvVKO0.net
>>915
ライフラインで利益追求なんてろくなことにならないだろ

957:名無しさん@1周年
19/03/13 06:06:40.77 WR1rZQit0.net
>>924
それも詭弁な、俺の思考がおかしいっていうならどこがおかしいのか具体的に言えよ卑怯者
朝鮮人かよ

958:名無しさん@1周年
19/03/13 06:06:59.58 mgvp7zKt0.net
お前らこれでも大きな買い物すんの?ローン組むの?

959:名無しさん@1周年
19/03/13 06:07:02.57 ly0a8l/N0.net
>>888
水道民営化のせいで死ぬ日本人でると思うよ
ビジネスだからシビアにすぐ水を止める
死ぬ人は増える
そうなったらウケが悪いから捏造して水不足では死ななかったことにするんだろ?

960:名無しさん@1周年
19/03/13 06:07:19.38 XmuM2sOp0.net
どこに引っ越したらいいの?

961:名無しさん@1周年
19/03/13 06:07:22.17 OxQcd+B00.net
経済後退に拍車が掛かるんだな

962:懐疑の白兎
19/03/13 06:08:28.01 FrGmgAIu0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   いや・・・まじでミンスのがマシに見えてきた
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,自民を推す理由はない…マジもんの売国奴だわ自民党
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ怒りしか感じない
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

963:名無しさん@1周年
19/03/13 06:08:55.01 yxiZzfRO0.net
水道代が約2倍~3倍になるけど
サービスは据え置き~低下するって
話だよ。
なにより独占事業だからさ。
他に選択肢がないから
全て従わないと利用出来ない。

964:名無しさん@1周年
19/03/13 06:09:01.30 wROKThjY0.net
そして過疎地っていうのは相対的なもので
末端が死ねば最前線はどんどん後退する
今ここは大丈夫だろうという郊外であってもいつか切っていい辺境になりかねない
ライフラインってのは国の毛細血管なんだよ
ここに障害があれば必ず壊疽を起こす

965:名無しさん@1周年
19/03/13 06:09:03.15 ndXzvVKO0.net
>>915
けど韓国企業のLINEは日本に一円も納税してくれてないじゃん
日本のマネーを掃除機のように吸い上げて韓国へ移しているだけじゃん?

966:名無しさん@1周年
19/03/13 06:10:04.94 yxiZzfRO0.net
>>933
スーパーに置いている無料の水に
すがるしか無くなりそうだね。

967:名無しさん@1周年
19/03/13 06:10:06.22 cB2zNVNu0.net
>>920
で、売国奴!
自治体に抗議しろよw

968:名無しさん@1周年
19/03/13 06:10:06.25 C2FZgAeC0.net
>>929
北海道が地盤で、農業系だった町村さんも
突然の急死だったな。
東大卒で学歴・学力コンプもなく
清和会の次のリーダーだった良い政治家だったのに。
惜しい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch