【国際】全員死亡のエチオピア航空機墜落、ギリシャ人1名が搭乗時間に2分遅刻して助かるat NEWSPLUS
【国際】全員死亡のエチオピア航空機墜落、ギリシャ人1名が搭乗時間に2分遅刻して助かる - 暇つぶし2ch511:名無しさん@1周年
19/03/11 19:46:10.74 N0t7NdG20.net
>>124
ヤマカンなら破産したよ

512:名無しさん@1周年
19/03/11 19:47:41.04 rPa4nIQN0.net
機内のコーヒーが美味いのかな
それ以外エチオピア航空を選ぶ理由がわからん

513:名無しさん@1周年
19/03/11 19:47:50.48 yBRC95Xs0.net
>「時間通りに到着しようとしたが、誰も助けてくれず、本当に頭にきていた」
遅刻してキレる自己中の方が強運で長生きする

514:名無しさん@1周年
19/03/11 19:53:25.32 Trfulm2i0.net
ファイナルデスティネーションやな

515:名無しさん@1周年
19/03/11 19:55:54.73 /FHCKdec0.net
>>512
行きたい所に着きたい時間がそこだった

516:名無しさん@1周年
19/03/11 19:57:17.92 nHiT4Uw10.net
そりゃ調査されるわな

517:名無しさん@1周年
19/03/11 19:59:45.06 Hlrf316t0.net
>>4
そもそも落ちない。

518:名無しさん@1周年
19/03/11 20:00:02.41 biN77ufm0.net
ファイナルなんとか
死が追いかけて来る

519:名無しさん@1周年
19/03/11 20:00:15.00 Hlrf316t0.net
>>208
本名ならな。

520:名無しさん@1周年
19/03/11 20:01:40.44 rZt/JTh10.net
>>3
みんないつどこで死ぬかの違いだけ

521:名無しさん@1周年
19/03/11 20:06:50.15 LhydJXmv0.net
カメラ忘れてワールドトレードセンターに行きそびれたイアンソープとか。
よど号(羽田→福岡)に当時学生のマスゾエが帰省のため予約してたが
酔っ払って乗れなかったとか(本当かどうか知らんが)
逆は2重被爆者とか、チリ地震に遭ってチリ落盤にも遭った人だな。
それでも生き延びてるからすげーことだが。

522:名無しさん@1周年
19/03/11 20:08:19.83 RVbOVhVV0.net
さんまは収録がたまたま早く終わって1便早いANAに乗って助かった。
稲川淳二はいきなり体調不良になって翌日の新幹線に替えて助かった。

523:名無しさん@1周年
19/03/11 20:08:50.04 BOLvlO6B0.net
>>1
アントニヌスは、嬉しそうに
遅刻して難を、逃れました、逃れました
僕はなんて言えばいんだろ?
僕は何を思えばいんだろ?

524:名無しさん@1周年
19/03/11 20:14:26.92 lFphZHJi0.net
最近見た映画だとピアソラも若い頃飛行機に乗り損ねて命拾いしたそうな

525:名無しさん@1周年
19/03/11 20:15:09.97 B7Er/z3l0.net
>>3
まあ長生きはするだろうな
その代わり死ぬまで貧乏な生活を送らなきゃならなかったりして
貧乏神って金を奪う代わりに金難以外の厄災から守ってくれるご利益があったりするし

526:ちんぽう次郎
19/03/11 20:46:10.23 7jWA33tq0.net
満席の飛行機は墜落しないって言うね

527:名無しさん@1周年
19/03/11 20:46:51.60 ehDjLi/p0.net
>>434
あれテレビで放送できるの?
いや悪気はないんだけど
ふと思った。

528:名無しさん@1周年
19/03/11 20:50:04.55 NATNNBOH0.net
>>1
ファイナルデスティネーション定期

529:名無しさん@1周年
19/03/11 21:02:14.48 TQuJrfWS0.net
>>108
星新一のショートショートでそんなのあったな。
すごくお気に入りの腕時計で大事に使ってたけど、

530:名無しさん@1周年
19/03/11 21:31:43.05 POre9TzL0.net
>>168
一人だけ乗らなかったやつなんてテロリストかもしれないのに後で確認なんてありえない

531:名無しさん@1周年
19/03/11 21:57:37.27 YSl+WJkM0.net
>>56
そういや、俺はそうだったな。その日、かなり早く出社して難を免れた。

532:名無しさん@1周年
19/03/11 22:02:38.45 YSl+WJkM0.net
>>525
それか!生まれてこのかた、ロクなこと無いやw

533:名無しさん@1周年
19/03/11 22:40:32.04 TXjHdHx30.net
>>517
御巣鷹山に落ちてるじゃん

534:名無しさん@1周年
19/03/11 22:43:07.05 mfiI2S8u0.net
ギリシャ人にしては時間を守る方だな

535:名無しさん@1周年
19/03/11 23:00:49.98 7d/sC4R70.net
>>23
お前だって一度は着たことあるだろう。

536:名無しさん@1周年
19/03/11 23:26:46.56 Y9chCTAq0.net
>>522
坂本九は素直に行ってしまったんだな
当時ガキだったが周りの話でみんながみんな口を揃えていい人だ天使みたいだと言うの覚えてる
徳を積んでいて難を避ける人もいれば、いい人すぎて連れていかれる人もいるんだな

537:名無しさん@1周年
19/03/11 23:29:41.90 jsNIAUWn0.net
筋肉少女帯
URLリンク(youtu.be)

538:名無しさん@1周年
19/03/11 23:42:33.31 XsvXkyTt0.net
俺も乗り遅れた飛行機の乗り継ぎ便が不調で欠航になっ
て、結局一日遅れで帰国は変わらなかった。

539:名無しさん@1周年
19/03/11 23:56:33.08 Y8W3pBIl0.net
アジズアベバで航空機とくれば
そう、往年の傑作経営SLGであるエアーマネジメントですな。
アフリカ航路ではアジズアベバをハブ空港にしたっけ
あれ? できたっけ? もうすっかり忘れちまってらあ
でもアフリカのBGMはよく覚えている。
光栄はね、当時のゲームとしちゃ格段にBGMがいいんだよな。出色の出来だよ
ま、こんな話は現実に起きた悲惨な事故には相応しくないのでsage
しかし久しく大規模航空機事故は起きてなかったのにねえ

540:名無しさん@1周年
19/03/12 00:12:40.94 9HIvz+1L0.net
早め早めの行動が禁物

541:名無しさん@1周年
19/03/12 01:30:51.18 7z1Hhmgk0.net
第1作 ファイナル・デスティネーション
第2作 デッドコースター
第3作 ファイナル・デッドコースター
第4作 ファイナル・デッドサーキット
第5作 ファイナル・デッドブリッジ
俺、上記5つの映画を全部見た。
見た、と言っても映画館ではなくてケーブルTV「ザ・シネマ」の放送で。
「ザ・シネマ」は2016年中に第1作~第4作を何回も放送したが、第5作の放送は無かった。
2017年8月にようやく第5作の放送があり、それで全部見ることが出来た。
(全作品をDVDに焼き付けて残している)
ウィキの「第5作 ファイナル・デッドブリッジ」の記事について。
ピーター・フリードキンの「予知夢の死亡理由」として下記の記載がある。
「トラックの荷台から落下してきた鉄筋に全身を串刺しにされ死亡する。」
しかし、放送ではそのシーンがカットされていた。
あまりに残虐なので、ケーブルTVも放送を自粛したのだろうか?

542:名無しさん@1周年
19/03/12 01:34:22.88 Xl7ymRll0.net
荷物預けてたのかな?

543:名無しさん@1周年
19/03/12 01:41:41.38 NcFxU3Gh0.net
遅刻して搭乗しなかったので助かったと思ったら
その後空港での爆発テロに巻き込まれて死亡
とかだったら話としては完璧だった

544:名無しさん@1周年
19/03/12 02:04:00.32 CVocPAzQ0.net
こいつが乗ってたら落ちなかった
バタフライ効果って知ってるか?

545:名無しさん@1周年
19/03/12 02:32:48.87 hOIoe3AY0.net
こんな話はどうでもよく、墜落事故に共通している原因を早急に洗い出すんだ。
システムが悪いのか?くそなのか?ボーイング!

546:名無しさん@1周年
19/03/12 04:39:07.88 n0XjZLGL0.net
JRの尼崎事故で、たまたま寝坊して当該列車に乗ろうとしたら
目の前でドアが閉まって助かった人が証言していたな。
先頭車に乗るって。

547:名無しさん@1周年
19/03/12 04:39:42.01 8txOgCb80.net
>>544
世界線歪んだな

548:名無しさん@1周年
19/03/12 04:40:20.04 8txOgCb80.net
このギリシャ人は時空歪めただろ

549:名無しさん@1周年
19/03/12 05:21:59.31 uHZ8qcl60.net
時間に厳しい日本人だったら死んでたな

550:名無しさん@1周年
19/03/12 05:58:01.83 HYwkaDvz0.net
>>259
> 私は銀座線だから関係なかったけど
霞ヶ関ターゲットにしてたから関係なさげに見えるけど、虎ノ門も霞ヶ関通勤客使ってるしな
オウム内部の話し合いでぎりぎり外れた可能性もあるよ

551:名無しさん@1周年
19/03/12 06:26:50.48 qKOyfpXT0.net
>>403
初心者か

552:名無しさん@1周年
19/03/12 07:30:42.43 ewMTm9Nm0.net
本当に人生は選択の連続だな
この場合は直接的な運命の別れ道だったけど、例えば今朝パンを食べたときと米を食べたとき、5chのどのスレを開くかとか些細な選択で微妙に人生が変わってくるのかと考えると面白い

553:名無しさん@1周年
19/03/12 07:41:27.56 rT6IkeGW0.net
この人は何故拘束されたのか?乗れなくてかなり暴れたんだろうか?

554:名無しさん@1周年
19/03/12 08:03:10.43 ppHqbt+g0.net
死神さん
てめー覚えてろー
絶対に命取ったるわーーー

555:名無しさん@1周年
19/03/12 08:21:34.90 qFo1Pt2Z0.net
>>55
ジワジワくる・・・w

556:名無しさん@1周年
19/03/12 09:56:07.64 ySnpYpO20.net
>>24
フェイスブックの翻訳で見ると、「私のラッキーな日」になる
URLリンク(m.facebook.com)

557:名無しさん@1周年
19/03/12 10:25:12.00 0gJhxG8OO.net
>>56
地下鉄サリン事件の前日は晴海で同人誌即売会があって、その日晴海近くのホテルに泊まった友人が翌朝救急車のサイレンで何事と思ったと…

558:名無しさん@1周年
19/03/12 10:34:43.52 8VjD0sxH0.net
>>556
日本人だけじゃないか?
自分が助かったけど罪の意識がどうとか
素直に自分が助かった事を喜べばいいと思うけどな

559:名無しさん@1周年
19/03/12 11:27:34.49 T40MMejm0.net
>>544
バタフライエフェクトというのは「フィクション」の「空想」だよ。

560:名無しさん@1周年
19/03/12 11:53:37.73 MmlTSplc0.net
>>559
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

561:名無しさん@1周年
19/03/12 12:04:21.41 19Hl9y0H0.net
>>352
これですな、羽田の時間当たりの離発着回数が10回増える
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
リンクを貼りすぎるとVIPでやれと怒られるのでw
ルートはググれば出てくるPDFなどを参照

562:名無しさん@1周年
19/03/12 12:11:37.63 UASTU45mO.net
人生は他人のちょっとした思惑で変わる
松本清張の「遠い声」では本来徴兵からは外れる中年男が、審査する男に嫌われていた事で人生が大きく変わる

563:名無しさん@1周年
19/03/12 12:50:20.38 3kRz/wkD0.net
>>541
Netflixでやってるわ

564:名無しさん@1周年
19/03/12 13:10:39.67 Ucss2Njo0.net
逆にこの時代、その落ちた飛行機に乗る前のウキウキ写真とか残ってそう
死んでも恥ずかしいな

565:名無しさん@1周年
19/03/12 13:12:58.11 rTfUtied0.net
>>1
こういう空気読めないとこがギリシャが没落した理由だろな

566:名無しさん@1周年
19/03/12 13:15:51.75 rTfUtied0.net
>>553
飛行機テロの容疑者扱い

567:名無しさん@1周年
19/03/12 13:16:28.62 WUjpouM60.net
いやこいつが遅刻が墜落の原因じゃないのか

568:名無しさん@1周年
19/03/12 13:19:41.79 yVa1eABTO.net
やっぱ多神教に限るね

569:名無しさん@1周年
19/03/12 13:22:54.72 aOpjXZO00.net
こいつ人間としては最低だな
言い方があるだろ
フェイスブックは炎上じゃね?
たぶん周りから叩かれ
遺族から命を狙われる
不幸になるだろうな

570:名無しさん@1周年
19/03/12 13:31:25.17 7ycXXftU0.net
>>65
そんなー…(´・ω・`)

571:名無しさん@1周年
19/03/12 13:43:08.35 7ycXXftU0.net
>>264
気にするな。

572:名無しさん@1周年
19/03/12 13:46:39.94 7ycXXftU0.net
>>305
常識的な人達だな。

573:名無しさん@1周年
19/03/12 13:51:34.82 7ycXXftU0.net
>>384
トゥーリアかな?
そんなことあったのか…。

574:名無しさん@1周年
19/03/12 13:53:41.43 gk4heqzE0.net
昔はエチオピアといえば難民だったから
今、エチオピア航空とか聞いてしまうと
デフォルトで穴空いてる機体を想像して
絶対に乗りたくない

575:名無しさん@1周年
19/03/12 14:01:21.03 7ycXXftU0.net
>>527
自分も金ローかなんなテレビで見たぞ。

576:名無しさん@1周年
19/03/12 14:03:08.69 t3EB/5zh0.net
慰めにならんかもしれんが
黄色いレトルトのエチオピアカレーは美味い

577:名無しさん@1周年
19/03/12 14:04:22.47 t3EB/5zh0.net
>>305
癪って
まさにそのとおりになってるじゃないかw

578:名無しさん@1周年
19/03/12 14:04:23.12 rgPFgKYc0.net
>>3
死なない運命の人なんじゃね?

579:名無しさん@1周年
19/03/12 14:07:53.18 bSHiMrCY0.net
>>558
個人的に喜べばいい
わざわざ全世界に発信することはない

580:名無しさん@1周年
19/03/12 14:20:01.87 szau2zug0.net
>>27
その人は90代まで生きたんだよね

581:名無しさん@1周年
19/03/12 15:10:30.09 7ycXXftU0.net
>>580
後遺症は辛かったと思うけど、長生きされて良かった。

582:名無しさん@1周年
19/03/12 15:35:23.06 aJpfDOLL0.net
>>7
事情聴取受けたみたいよ

583:名無しさん@1周年
19/03/12 15:47:06.26 GnYflmzh0.net
飛行機が墜落して死ぬ確率<<<<<<自動車を運転して死ぬ確率
お前ら、車の運転には気を付けろよ

584:名無しさん@1周年
19/03/12 15:53:59.23 A/r6la1c0.net
>>14
もしさんまが亡くなってたら大ニュースになってただろうな

585:名無しさん@1周年
19/03/12 17:09:27.46 OqGxwiBfO.net
>>558
そういう自分に酔ってるんだよ
もし誰かが苦しんだ末に自殺して、それで自分が乗ってる電車が止められたら迷惑の一言で切り捨てるくせに

586:名無しさん@1周年
19/03/12 17:14:38.07 HYwkaDvz0.net
>>584
事故当時だと坂本九のほうがはるかに知名度上だろ?

587:名無しさん@1周年
19/03/12 18:49:51.25 5U9BzfWJ0.net
>>586
事故当時は、ひょうきん族が人気ピークの時代だぞ

588:名無しさん@1周年
19/03/12 18:59:31.53 v9JnyCoA0.net
>>178
整備不良
操作ミス
設計ミス

589:名無しさん@1周年
19/03/12 19:01:35.03 v9JnyCoA0.net
>>351
犯人が日本人かのように工作して逃げた

590:名無しさん@1周年
19/03/12 19:16:04.11 qqAltyK+0.net
>>587
もしさんまが事故に巻き込まれていたら
「ブラックデビル死す!」とか
たぶんそんな感じで東スポに書かれたと思う

591:名無しさん@1周年
19/03/12 23:27:37.43 zpKVis7e0.net
>>4
手荷物預けてるから探すんだよ
飛行機から取り下ろすのと搭乗させるのどっちが早いかみたいな感じ

592:名無しさん@1周年
19/03/12 23:50:16.93 S+fpG4iG0.net
>>1
確かに犯人扱いするのは酷いなw

593:名無しさん@1周年
19/03/13 00:32:21.78 e+/TuhCxO.net
>>575
3まではテレビでやってる
けど2と3はR指定食らってるからグロ死がカットされまくりでわけがわからない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch