【福島第一原発】放射性物質の放出量が前年比2倍に ★3at NEWSPLUS
【福島第一原発】放射性物質の放出量が前年比2倍に ★3 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@1周年
19/03/10 09:41:40.86 Aus6tYvn0.net
>>583
核戦争生き残れますやん!

601:名無しさん@1周年
19/03/10 09:41:57.83 9Y3S5Fx30.net
>>580
それをいうなら原子力の施設持ってる大学全滅
そういう問題じゃない

602:名無しさん@1周年
19/03/10 09:41:57.92 xrsr9F1Q0.net
>>585
じゃあさっさと福一直してこいよ

603:名無しさん@1周年
19/03/10 09:42:05.43 3A8zOY8JO.net
>>1

安倍首相「風評被害を払拭する為に小中高生向けの放射能教育をやる」「今後も自ら先頭に立ち(福島の)安全性を発信したい」 (1002レス)

安倍、こどもを洗脳する気か( ̄◇ ̄;)

604:名無しさん@1周年
19/03/10 09:42:06.90 pyF9XaoN0.net
>>5
会津ならセーフ

605:名無しさん@1周年
19/03/10 09:42:10.39 Hq9KfC0D0.net
>>5
今更逃げても無駄だし日本全土が汚染された。俺らはみんなガンで死ぬ。

606:名無しさん@1周年
19/03/10 09:42:14.37 0bBtQW4I0.net
>>503
いや、政府は住民を汚染区域に戻そうとしている
福島・大熊町 「避難指示解除」向けて住民説明会
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

607:名無しさん@1周年
19/03/10 09:42:46.43 Aus6tYvn0.net
>>587
麻生推しとかの奴っていたんだ!アハハハハ(^◇^)

608:名無しさん@1周年
19/03/10 09:42:52.37 9Y3S5Fx30.net
>>594
汚染されたのは関東北部、東北だけ

609:名無しさん@1周年
19/03/10 09:42:56.46 NtVI5Ogj0.net
普通にコンクリートで囲んだらあかんの

610:名無しさん@1周年
19/03/10 09:43:18.90 Aus6tYvn0.net
>>594
ガーン(^。^)

611:名無しさん@1周年
19/03/10 09:43:28.03 NZNYb/JJ0.net
白血病ではないが金欠病なので国の支援を受けたい考えである

612:名無しさん@1周年
19/03/10 09:43:29.83 pyF9XaoN0.net
>>598
デブリ取り除かな意味ない

613:名無しさん@1周年
19/03/10 09:43:34.87 XeWcZACw0.net
>>595
原発事故というのは終わってからが本番の始まりだからね
チェルノブイリがあれからどうなったか
日本で検索しても絶対に出てこない
海外のニュースサイトならいくらでも出てくるけどね
URLリンク(www.thoughtco.com)
URLリンク(www.wideopenspaces.com)

614:名無しさん@1周年
19/03/10 09:43:41.73 q+bCN+Ms0.net
原発事故の原因って結局電源喪失だろ?
それの対策をすればいいだけ。
地震には普通に耐えてた。

615:名無しさん@1周年
19/03/10 09:43:48.48 +JFMvkSP0.net
埼玉だけどガン多いぞ。死亡は2人今ガンになってるの6人いるわ

616:名無しさん@1周年
19/03/10 09:44:02.30 N2smi7xp0.net
日本の政府は共産主義独裁国家のソ連より対応が酷いからどうしようもない

617:名無しさん@1周年
19/03/10 09:44:06.14 xrsr9F1Q0.net
>>596
麻生すきなんだよ
高速1000円
住宅ローン減税
エコポイント
消費税増税見送り
頼もしかったわあ

618:名無しさん@1周年
19/03/10 09:44:14.88 Aus6tYvn0.net
>>601
スタジオデブリ

619:名無しさん@1周年
19/03/10 09:44:24.16 OqzsQRyx0.net
>>598
地下におちて、海にながれる

620:名無しさん@1周年
19/03/10 09:44:24.74 7c/V1tCq0.net
>>425
良いこというね。美浦の競馬関係者 若手のジョッキーや厩務員や助手 影響ないこと願う。

621:名無しさん@1周年
19/03/10 09:44:40.32 L2lY9uSq0.net
>>561
問題なし
伊勢神宮、鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランド、鳥羽水族館
松阪牛、伊勢えび
名古屋、京都、大阪へも比較的近い
気候温暖、三重県はほんといいところだと思う

622:名無しさん@1周年
19/03/10 09:44:47.81 q+bCN+Ms0.net
火力依存に変えたら変えたで今度はCO2の問題がある。

623:名無しさん@1周年
19/03/10 09:44:55.42 Jo5IHn3G0.net
>>596
麻生、安倍推しとか頭悪すぎるよな
アルツハイマーでもわかるレベルのバカ
脳ミソの容量フロッピーレベル

624:名無しさん@1周年
19/03/10 09:45:00.92 S7PGxNaD0.net
キンタマが痛いのはこれか、ざけんなよ

625:名無しさん@1周年
19/03/10 09:45:03.60 Aus6tYvn0.net
>>606
今や消費税推進論者だもんね!かっけー

626:名無しさん@1周年
19/03/10 09:45:27.20 SCuM0rBJ0.net
文系バカサヨ放射脳共産カルトは思考停止してないで
ペンとインクに例えて考えてみよう

燃料棒 ボールペンのインク
国土 紙

たったあれっぽっちのインク量で
日本全土を描くことができますか(笑)

実際には燃料棒は安全裏に固まって落ち(高温金属と触れた水が水素になって水素爆発で”水が飛んだだけ”の事故)
表面積の小さい状態の
燃料巨塊となった
巨塊であるため
自己の内部から出る放射線は自己遮蔽されとても安全な状態

627:名無しさん@1周年
19/03/10 09:45:41.10 oebPf5T+0.net
>>594
関西の放射能レベルは低くて、自然レベル。
関東の放射能レベルは、関西の数百倍くらいだったはず。

628:名無しさん@1周年
19/03/10 09:46:02.53 xrsr9F1Q0.net
>>614
それより、安全ならなぜ福一解決せんの?
さっさと東電社員で型つけてこいよ

629:名無しさん@1周年
19/03/10 09:46:22.92 3wnuFwJN0.net
>>5
半年くらい前に宮城県内で採った基準値大幅超えのキノコがネットオークションで取引されてニュースになってたじゃんw
後は自分で考えろ

630:名無しさん@1周年
19/03/10 09:46:30.14 ftQaf1wN0.net
みんなどうせ被爆してる

631:名無しさん@1周年
19/03/10 09:46:52.94 lv8Ovamx0.net
石棺が正解だったんじゃねーの?

632:名無しさん@1周年
19/03/10 09:47:05.33 TDxXOMhV0.net
総理は凍土壁作るって言ってなかった?
まだ完成してないの?

633:名無しさん@1周年
19/03/10 09:47:08.66 wMbXNEP90.net
原発汚職&賄賂王の甘利明を死刑にしろ!

634:名無しさん@1周年
19/03/10 09:47:09.99 8blOvO6M0.net
>>603
地震の時点で逝ってた。
これは初期に問題になった隠蔽ポイントでしょw

635:名無しさん@1周年
19/03/10 09:47:27.22 9n/vLQBD0.net
>>80
オレが知ってる画像は、ベランダの排水口が黄色いのと、自転車のサドルが黄色くなってる画像

636:名無しさん@1周年
19/03/10 09:47:47.51 N2smi7xp0.net
チェルネンコ書記長なら、今頃福島を全面立入禁止区域に指定してる

637:名無しさん@1周年
19/03/10 09:47:59.03 Jo5IHn3G0.net
>>621
失敗してるよ
意味がないゴミレベル

638:名無しさん@1周年
19/03/10 09:48:06.14 pyF9XaoN0.net
海水で冷却した馬鹿は死刑

639:名無しさん@1周年
19/03/10 09:48:11.39 q+bCN+Ms0.net
>>623
地震で電源がいかれたってのはどこ情報?

640:名無しさん@1周年
19/03/10 09:48:16.26 oebPf5T+0.net
>>619
関西人の体内被曝量は、自然レベルだが、関東人の体内被曝量は
自然レベルの数十~数百倍程度であると聞いている。

641:名無しさん@1周年
19/03/10 09:48:32.19 SCuM0rBJ0.net
共産圏工作員による印象操作ニュースに気をつけよう。(小数点や有効数字の位置とその意味付けに注意。対数グラフもわからないバカサヨには無理だけど)
2015/09/30(水) 09:05:06.00
【社会】東京電力福島第一原発で1リットル当たり1,480,000ベクレルもの高濃度汚染水210リットルが漏れる
スレリンク(newsplus板:54番)
148万ベクレルの高濃度汚染水210リットル
セシウム137に換算すると
  0.000097グラム

浴槽に耳かき100分の1杯くらいのオーダー
バカサヨメディアが「毎日高濃度汚染水が増えてるー」と騒いでるのはこの程度


燃料デブリは
「より安全」な状態
表面積が小さい巨大な塊になることで
内部からの放射線を遮蔽できる

それを解体=表面積を増やして危険化するのは愚の骨頂

642:名無しさん@1周年
19/03/10 09:48:46.42 9MGevS2G0.net
分かりやすく言うと東京から東は毎日タバコ40本吸うのと同レベルかそれ以上の癌リスクに晒されている

643:名無しさん@1周年
19/03/10 09:48:55.28 TDxXOMhV0.net
>>626
やっぱり口だけなのか

644:名無しさん@1周年
19/03/10 09:48:58.60 tEFo8xsU0.net
>>625
ゴルバチョフだろ

645:名無しさん@1周年
19/03/10 09:49:02.83 L2lY9uSq0.net
今、NHKを観ています
復興大臣、ダメだな

646:名無しさん@1周年
19/03/10 09:49:05.34 wMbXNEP90.net
原発汚職野郎の甘利明は償いをしろ
東京電力に建ててもらった神奈川県大和市にある”原発御殿”を売却して

647:名無しさん@1周年
19/03/10 09:49:28.55 xrsr9F1Q0.net
>>630
じゃあさっさと直せや
発電まで持っていけや
税金投入やめろや

648:名無しさん@1周年
19/03/10 09:49:35.07 w2i5FGjH0.net
原爆食らって長生きした人もいるから大丈夫…

649:名無しさん@1周年
19/03/10 09:49:38.50 XRm3JaMn0.net
>>1
それでも基準値を大幅に下回ってるって書いてるから問題ないんじゃ

650:名無しさん@1周年
19/03/10 09:49:39.15 KIeHL9y+0.net
東電にしてみれば、これでまた税金のおかわりが出来て
給料もボーナスも増額できて美味しいってことだろうな

651:名無しさん@1周年
19/03/10 09:49:54.94 tEFo8xsU0.net
安倍は早く半径30キロ圏内は住めませんと言えよ
そうすればちょっとは見直してやる

652:名無しさん@1周年
19/03/10 09:50:07.69 w2i5FGjH0.net
>>634
復興庁なくすのって、そういう…

653:名無しさん@1周年
19/03/10 09:50:15.16 9gC3lPeH0.net
シムシティの「メルトダウンした土地は50年間使用不可」という制限を見て、子供心に凄く怖かった
まさかそれが「現実に」「日本で」「人災によって�


654:v発生するとは夢にも思わなかったよ



655:名無しさん@1周年
19/03/10 09:50:16.10 NZNYb/JJ0.net
みんなのDNAは被爆によって損傷しています
そこから癌や白血病などの様々な病気や不調が生まれるのです

656:名無しさん@1周年
19/03/10 09:50:29.76 tEFo8xsU0.net
梨汁プシャー!

657:名無しさん@1周年
19/03/10 09:50:34.37 EBKuOeWb0.net
放出量はともかくマスコミは完全にアンダーコントロールされてんだよな。
反安倍TV局のTBS朝日も軽減税率で首根っこ抑えた毎日朝日東京新聞も
すっかり牙を抜かれてしまった

658:名無しさん@1周年
19/03/10 09:50:47.15 CkDtR3FH0.net
池江璃花子ちゃん江戸川出身なんだな
あの震災後のプール掃除で有名になった

659:名無しさん@1周年
19/03/10 09:50:47.22 L2lY9uSq0.net
外国人宿泊者数なんてとでもいい
癌患者数の推移を発表して欲しい

660:名無しさん@1周年
19/03/10 09:50:53.63 OqzsQRyx0.net
東京オリンピックの国立競技場、木造なのは、遺体置き場?
それはそうとオリンピックのロゴも葬式の花輪みたい。最初は綺麗な花束だったのに、青一色に変わって、

661:名無しさん@1周年
19/03/10 09:50:59.77 o9XBNnIt0.net
地球が住めない国になっている

662:名無しさん@1周年
19/03/10 09:51:08.57 SCuM0rBJ0.net
福島の事故って全然どうってことなかったでしょ。
水が高温金属に触れて水素になって飛んだだけだし。
 「水が飛んだだけ」で  核燃料は下に落ちたんだから。
燃料巨塊は内部からの放射線を自分自身で遮蔽するからデカければデカいほど、表面積の比率が小さくなり安全。
除染が必要みたいに印象操作をするために捏造汚染マップを作ったのが民主政権。
 カウンター購入厨が絶滅するほど、テレビからカウンター取材が消えるほど安全だよね。
福島より圧倒的にやばい、チェルノブイリ事故。
共産圏が核燃料そのものを大量にばら撒いても地球全然平気よ。
その失敗を資本主義圏に押し付けようと必死なのよ。

663:名無しさん@1周年
19/03/10 09:51:13.40 TKLZqfYT0.net
東京湾にもぜひ原発を誘致しようではないか

664:名無しさん@1周年
19/03/10 09:51:20.03 NtVI5Ogj0.net
とりあえず解決策出るまで人集めて会議したら

665:名無しさん@1周年
19/03/10 09:51:20.80 Jo5IHn3G0.net
>>632
アンダーコントロール爺だからね
コントロールされてたらあんなに
 
破れやすいポリ袋でゴミを野晒しにしないし、壊れやすいタンクで汚染水貯めないよ
 

666:名無しさん@1周年
19/03/10 09:51:29.53 bf9ZOYv00.net
>>603
有耶無耶にしてるが、地震の際に既に壊れてた説が有力。
ただ、これを認めると日本製の製品の信用がなくなるから誰もいえない。

667:名無しさん@1周年
19/03/10 09:51:33.03 wMbXNEP90.net
いまの日本の世論だと 原発汚職の中心人物の甘利明を刺殺しても無罪だろうぜ

668:名無しさん@1周年
19/03/10 09:51:41.80 8x/oeL+F0.net
ヤバい事山積で後で明るみに出て大問題になるってみんな予想してるだろこれw

669:名無しさん@1周年
19/03/10 09:51:43.88 ftQaf1wN0.net
>>629
関西人だが、東京いったときいつもだるくなるし、げり便秘がひどい

670:名無しさん@1周年
19/03/10 09:51:49.06 q+bCN+Ms0.net
電気代が上がるのは困るから原発依存には賛成だな。

671:名無しさん@1周年
19/03/10 09:52:16.96 2Yq/m+mc0.net
>>576
いや、4.7億が9.3億だから
まあ、桁なんて単位次第なんだけど

672:名無しさん@1周年
19/03/10 09:52:24.55 oebPf5T+0.net
>>80
田舎育ちで、今も杉の木が窓の外に見えているんだけど、多分その写真は
スギ花粉じゃない気がする。スギ花粉なら水を吸ってオレンジ色になって、
固まる気がするし。無責任モードだし、林業とか植物には全く詳しくない
オイラがいうのもなんだけど。

673:名無しさん@1周年
19/03/10 09:52:27.07 9MGevS2G0.net
>>640
それどころか安倍政権は汚染土の再利用を目論んでいるようだが

674:名無しさん@1周年
19/03/10 09:52:44.05 wMbXNEP90.net
原発賄賂で豪邸を建てた甘利明を死刑にしてやろうぜ

675:名無しさん@1周年
19/03/10 09:52:52.86 q+bCN+Ms0.net
>>654
裏の取れてない情報は信用しないよ。
情報源はどこ?

676:名無しさん@1周年
19/03/10 09:52:54.18 8rW8basB0.net
福島第一原子力発電所事故に伴うCs137の大気降下状況の試算
URLリンク(nsed.jaea.go.jp)
福島第一原発から飛散した沈着物分布の推定
URLリンク(www.youtube.com)

677:名無しさん@1周年
19/03/10 09:52:56.40 CkDtR3FH0.net
>>658
未だに原発が安いと思ってるあなたはすごい

678:名無しさん@1周年
19/03/10 09:53:01.80 xrsr9F1Q0.net
>>650
なんで福一直さねーの?
まさか危険たから?

679:名無しさん@1周年
19/03/10 09:53:10.10 FrNGCAgP0.net
>>1
馬鹿の煽り乙
石炭火力が原発の100倍の放射性物質を出す?
URLリンク(www.anlyznews.com)

680:名無しさん@1周年
19/03/10 09:53:31.19 SCuM0rBJ0.net
>>659
アボガドロ数と比を取れば誤差程度だ

681:名無しさん@1周年
19/03/10 09:53:35.76 hI6ZtI0m0.net
瓦礫拡散、食べて応援で国民を均等に被曝させる
ただし支配層は除く

682:名無しさん@1周年
19/03/10 09:53:46.06 q+bCN+Ms0.net
>>665
事故さえ起きなきゃコスパ最高だよ。

683:名無しさん@1周年
19/03/10 09:54:05.64 SCuM0rBJ0.net
>>667
まだありえるわな
地下鉱物が放射性物質なんて常識みたいなものだし

684:名無しさん@1周年
19/03/10 09:54:33.82 L2lY9uSq0.net
安全安心なら東京に原発造ればいい

685:名無しさん@1周年
19/03/10 09:54:56.13 p4j6Vh+v0.net
この話題になると左右問わず
レイプ目のヒロインみたいにそっ閉じになるよね
日本全体がそんな感じ

686:名無しさん@1周年
19/03/10 09:55:14.80 JJTXuf1N0.net
柏崎再稼働したら福島の処理費は東電負担でも問題ないよ
柏崎再稼働で東電は年間一兆円は増益する
いままで東電にいれた国費もかるく回収できる

687:名無しさん@1周年
19/03/10 09:55:16.72 CkDtR3FH0.net
>>670
放射性廃棄物の処理だけで他の電力より高いよ
黒塗りの資料を忘れたの?

688:名無しさん@1周年
19/03/10 09:55:29.57 xrsr9F1Q0.net
>>663
それいいだしたら裏のとれてる話は何一つない
福一安全で大したことない事故ならなぜ収束させないなか
東電社長や勝俣さんやらが福一に背広で視察にいけばいいのに

689:名無しさん@1周年
19/03/10 09:55:36.45 NtVI5Ogj0.net
これだけ時間あったのに
まだ解決してないならいつになったらとりあえず放置できるようになんの

690:名無しさん@1周年
19/03/10 09:55:54.90 oebPf5T+0.net
>>660
後、花粉は、道路や公園に植えてある木の真下なら見たことがあるが、
山から離れた市街地ではそんな風に肉眼で見えるようなものは見たことが無い。
なお、本当の山の場合は土や落ち葉と混じって肉眼ではなかなk分からないと思う。

691:名無しさん@1周年
19/03/10 09:55:57.40 L2lY9uSq0.net
安倍夫妻は福島へ移住すべき

692:名無しさん@1周年
19/03/10 09:55:58.12 OqzsQRyx0.net
>>661
除染なんか、最初から無理
フレコンバックに詰めて、
最初から撒き散らすつもりだった

693:名無しさん@1周年
19/03/10 09:56:32.37 0hVQrdzx0.net
>>670
事故が起こってるんだからコスパ最悪じゃんw
原発依存なんて意味ないわ
あんなの電力会社が儲かるだけ
補償や開発含めて税金負担だから安いように見えてる

694:名無しさん@1周年
19/03/10 09:56:46.50 8x/oeL+F0.net
東京に集まってる富裕層は放射能で死ねばいい

695:名無しさん@1周年
19/03/10 09:56:50.34 TDxXOMhV0.net
>>670
起きてから言われてもね

696:名無しさん@1周年
19/03/10 09:57:18.48 uGipKSeu0.net
前年の2倍と言われつづけてたら2の階乗ですよ

697:名無しさん@1周年
19/03/10 09:57:42.13 ZfqrNAxT0.net
>>275
その通り
お前みたいなやつから見て放射脳に見えるやつが世間にはたくさんいるということだよ
ということは先日発表された12.5%しか福島産をためらわないという消費者庁のアンケート結果は限りなく怪しいということだよw

698:東電に建てもらった原発御殿売却で損失補填させていただきます
19/03/10 09:57:47.37 wMbXNEP90.net
原発中毒の甘利明より

699:名無しさん@1周年
19/03/10 09:58:02.20 xrsr9F1Q0.net
>>679
単純に総理が福島住んだら不便だろ
東電の社長が保護スーツなしで福一見に行ってほしいなあ
安全だと言うなら

700:名無しさん@1周年
19/03/10 09:58:21.47 0bBtQW4I0.net
>>648
盗作でポシャった佐野デザインはさらに葬式っぽかった
11っていう不吉な暗号も入ってたしな
日本を滅ぼし、乗っ取りたい人間がこの国をアンコンしてる

701:名無しさん@1周年
19/03/10 09:58:25.59 L2lY9uSq0.net
CMなんてどーでもいい
現実を教えてほしい

702:名無しさん@1周年
19/03/10 09:58:32.34 q+bCN+Ms0.net
>>675
火力発電にも問題あるでしょ?
co2を大量に排出するし、燃料の問題もある。

703:名無しさん@1周年
19/03/10 09:58:48.41 3/xnbwH30.net
つーかこれから南海トラフ来るのに
原発全廃唱えてるの小泉元首相だけやん
他の地域もやられる

704:名無しさん@1周年
19/03/10 09:58:57.55 RaXMsLBo0.net
>>28
そうそうあったあった
自分もこの目で見た。東京代々住んでて初めてのことだった
あれは花粉じゃねえな
なんか炉に海水ぶっ込んでた→爆発で化学反応で形成されたヤツらしいね
ガイガーピーピー鳴ってる動画も観たよ
当時は自分もガイガー(テラ)持って出勤してたけど、あちこちでピーピー鳴りまくってた

705:名無しさん@1周年
19/03/10 09:59:13.91 z4yzOcKc0.net
>>670
コスパがいいから家を出ない→親刺殺
コスパがいいから結婚しない→少子化
コスパがいいから原発→フクシマ産全滅、突然死
コスパとは結局現状を食い潰すだけ
バブルの遺産食いつぶしてきた平成の象徴

706:名無しさん@1周年
19/03/10 09:59:20.92 pyF9XaoN0.net
水素エネルギーを開発して、各家庭で自家発電できるようになったらええなぁ

707:名無しさん@1周年
19/03/10 09:59:21.20 q+bCN+Ms0.net
>>683
原因ははっきりしているんだから
それの対策をすればよいだけ。

708:名無しさん@1周年
19/03/10 09:59:54.21 p4j6Vh+v0.net
>>687
風の流れに乗って濃厚な空気がブワッと来た時が危ないんだよ
そのタイミングの時に総理がいたらガンの診断が出てくるだろ
だから危険なところには近づかないのが一番

709:名無しさん@1周年
19/03/10 10:00:08.03 xrsr9F1Q0.net
>>695
福一はほったらかしなのに?

710:名無しさん@1周年
19/03/10 10:00:17.95 5UcC4B5c0.net
福島県の山間部では除染作業が進まずに未だ高濃度の放射性物質が付着したまま
その山にある食物を食べているイノシシのセシウム濃度は他の地域と比べて桁違いに多い
致死量の放射線を出し続ける燃料デブリをいじれば今後は更に線量が増えていくね

711:名無しさん@1周年
19/03/10 10:00:22.17 oebPf5T+0.net
>>80
2011/3/11(金) 午前 0:54のブログで、
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
となっていて、爆発より前だし、写真を見てるとスギ花粉かもしれない
気もしてくる。
でもガイガーカウンターが反応したのは何なのか。これとあの道路のとは
色が違う気がする。

712:名無しさん@1周年
19/03/10 10:00:42.06 q+bCN+Ms0.net
発電方法は多様性があった方がよい。
オイルショックが再び起きたらどうするんだ?

713:名無しさん@1周年
19/03/10 10:01:05.92 EK3jXdcc0.net
俺、ゴリゴリの保守で右だけど、福島はもう復興は無理。閉鎖するしかないよ。

714:名無しさん@1周年
19/03/10 10:01:08.18 L2lY9uSq0.net
結局、誰が一番悪いのか?
東電社長か

715:名無しさん@1周年
19/03/10 10:01:08.99 q+bCN+Ms0.net
>>697
それと発電は別でしょ。

716:名無しさん@1周年
19/03/10 10:01:09.10 SCuM0rBJ0.net
年間10億でベクレって
単位時間に換算してどんだけーw
それって天然の放射能とどんだけーwちがうのよ
デマサヨ中卒バカサヨって拡散係数とかそういうのもわからないみたいだし

コンデンセートの
タンカー事故はアベガー、アベガー
【過去最悪】タンカー事故、原油流出 日本への影響は深刻 鈍い政府、報道しないメディア 海外から対応のまずさを指摘する声★6
URLリンク(asahi.2ch.net)
URLリンク(asahi.2ch.net)
606 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/02(金) 01:13:40.23 ID:dk/iuuGh0 [5/12]
デマサヨ
汚染マップ
地図に赤い色付いちゃうと、すぐ危険だって妄信しちゃう低学歴w

マップが出来るということは
拡散係数が高く
薄まって安全だって言っていると同じw
要するに危険を煽ったつもりが、安全を証明し自滅してるwww
248 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/02(金) 14:53:32.43 ID:dk/iuuGh0 [7/24]
デマサヨクの知能
 ・海水温 20度だと揮発しない!

↓ 真実
比重の単位である API度 39 を温度だと勘違いした書き込みを真に受けるw

831 :名無しさん@1周年[]:2018/02/02(金) 02:02:24.97 ID:hfntaPD10
>>811
沸点30度だから蒸発しないってw
それなら沸点100℃の水で濡れた洗濯物はいつまでたっても乾かないということだなw

717:名無しさん@1周年
19/03/10 10:01:54.54 KY1D687F0.net
>>5
速やかに撤退!
テレビみてみろ
ガンの頻度が高すぎる。
あんたの命だ、好きにしたらいい。
だが、子供がいるなら、最悪の場合を考えて、一刻も早く退去!!
これだけ、政府が、経済に関しても不正と隠蔽と粉飾と捏造、何もかも信用できない…金の問題ではない。命の問題だ。

718:名無しさん@1周年
19/03/10 10:02:03.58 3/xnbwH30.net
オリンピックって東京湾で
トライアスロンさせるんだよね
線量はかってんの?
それ次第で中止にできるんだけど

719:名無しさん@1周年
19/03/10 10:02:21.82 oebPf5T+0.net
>>692
へえ。やっぱり、ガイガーなってたんだ。
そもそも、山から離れた市街地にあんなにスギ花粉が来るものなのかも疑問。

720:名無しさん@1周年
19/03/10 10:02:41.86 q+bCN+Ms0.net
交通事故が起こるからって車を廃止にするか?
バカバカしい。

721:名無しさん@1周年
19/03/10 10:02:50.48 SCuM0rBJ0.net
中卒デマサヨクの知能の低さはhissiにて
【過去最悪】タンカー事故、原油流出 日本への影響は深刻 鈍い政府、報道しないメディア 海外から対応のまずさを指摘する声★6
URLリンク(asahi.2ch.net)
220 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/02(金) 14:45:09.44 ID:dk/iuuGh0 [3/24]
hissi.org/read.php/newsplus/20180201/OWJsR0JEQzUw.html
hissi.org/read.php/newsplus/20180202/Rm1MTUxLUnEw.html 中卒だから海底から硫化水素知らない
hissi.org/read.php/newsplus/20180202/aEhDUmF2Qjcw.html
hissi.org/read.php/newsplus/20180202/MGNKYThIbTVP.html ガラケー43レス
低脳デマサヨク中卒放射脳の書き込み。危険煽り。アフィカス。
晒されるとID変更。
・芳香族がー
・環境ホルモンがー
・精製前がー
・PCBがー、ダイオキシンがー、カネミ油症がー
・特定化学物質がー
・ベンゼンに代表されるように水溶性も高く
・硫黄もタップリのヤバさ
・各種養殖死亡
・コンデンセートの成分である硫化水素などが海水に溶け込んで回収不可能って話
・大量の界面活性剤の影響で海流が止まったともいわれているな
・揮発油といってもこの時期の海水温じゃ揮発しないといってた
 (→API度 39°とは比重の単位であり、温度ではない)
・なんか君がどっかの工作員にしか見えないんだけど

722:名無しさん@1周年
19/03/10 10:02:53.25 pyF9XaoN0.net
>>698
燃料デブリを冷却ないし固形化する技術をはよ

723:名無しさん@1周年
19/03/10 10:03:13.80 TDxXOMhV0.net
>>695
事故以前から指摘されてたんじゃないの?
何で対策しなかったんだろう

724:名無しさん@1周年
19/03/10 10:03:28.75 XCCzPNaL0.net
野球場の飯とかも福島産の米使っているのかなあ!

725:名無しさん@1周年
19/03/10 10:03:49.52 Jo5IHn3G0.net
今のバカ理系は実験すらできないバカだからな
 
さっさと300ベクレルほどの食材を5年食い続けたチームと5ベクレル以下の食材を5年食い続けたチームの健康状況をセシウム、ヨウ素、ストロンチウム、プルトニウム、それぞれの複合で食わせて実験しろ
 
勿論バカ理系が300ベクレル食べる側な

726:名無しさん@1周年
19/03/10 10:04:12.35 0hVQrdzx0.net
>>275
放射脳でもいいわ
福島産は食べない

727:名無しさん@1周年
19/03/10 10:04:26.58 oebPf5T+0.net
>>699
よくみると、そのブログの写真は、すぐ後ろに過ぎっぽい植物が写ってる。
そうか、この写真は少なくとも東京中心部ではないな。

728:名無しさん@1周年
19/03/10 10:04:33.00 q+bCN+Ms0.net
>>711
それは原発は事故が起きないと疑っていなかったからだろう。
事故は起こるものだと考えて対策すればよい

729:名無しさん@1周年
19/03/10 10:04:37.61 OqzsQRyx0.net
南海トラフが来ると言って関東からの人口流出を止めたいだけだ

730:名無しさん@1周年
19/03/10 10:04:41.98 t7QHvDk80.net
原発は壊れたら人類に災厄しかもたらさないと原発推進当初から指摘があったのにこの状況
政府(関係者全て)と東電は犯罪者に近いのではないか

731:名無しさん@1周年
19/03/10 10:04:47.00 z4yzOcKc0.net
>>706
五輪終わって経済崩壊
健康被害を訴える世界各国のアスリートから賠償金請求
ここまでがセット

732:名無しさん@1周年
19/03/10 10:04:51.06 PtMW5vH90.net
>>5
富山においで
雪なんて10センチが二回だけ
自然災害ほとんど無い
放射能影響なし

733:名無しさん@1周年
19/03/10 10:04:52.92 SCuM0rBJ0.net
土曜夕方のあの番組
米事故の?燃料巨塊を保存しているとこわざわざ取材にいって
どれだけ放射線を出すか定量的なのを出さない(都合が悪いから)

燃料巨塊は、固まってた方が安全

734:名無しさん@1周年
19/03/10 10:05:16.03 Qj431wZx0.net
>>594
千葉の柏とか埼玉の三郷とか
あと東京全域もな

735:名無しさん@1周年
19/03/10 10:05:29.81 p4j6Vh+v0.net
理由もないのに体調が悪いと感じる人は
自宅をガイガーカウンターで計測した方がいいよ
濃厚な空気が溜まる場所にいる可能性もあるからね
放射能漏れは常に薄いわけでも濃いわけでもない
空気の流れで濃厚な空気が集まりやすい場所はある
でももう手遅れになってる人もいるかもしれないけどね

736:名無しさん@1周年
19/03/10 10:05:37.62 SEmHI/Oo0.net
所得は上がらんのに
余計なものばかり上がるなあw
社会保険料に税金に
放射性物質とか

737:名無しさん@1周年
19/03/10 10:05:38.29 CkDtR3FH0.net
>>690
放射能の恐怖に比べればまだ許容の範囲だなあ
放射能の影響はデータが少なくてどこまで安全かの基準が曖昧だからね

738:名無しさん@1周年
19/03/10 10:05:40.99 EhUf8bYa0.net
>>1
8710×2=17420って事か

739:名無しさん@1周年
19/03/10 10:06:12.17 t7QHvDk80.net
>>716
完全な対策があり得るだろうか
もし再び失敗するリスクを考えれば原発は使えないのでは

740:名無しさん@1周年
19/03/10 10:06:24.66 SCuM0rBJ0.net
燃料は下に落ちて燃料巨塊となった
”水が飛んだだけ”
の事故
インクに例えると 激薄の墨汁
で日本が汚れた汚れたジャップジャップ連呼

741:名無しさん@1周年
19/03/10 10:06:32.52 9l62xSL00.net
ん?ミンスのせいじゃなかったの?

742:名無しさん@1周年
19/03/10 10:06:43.03 q+bCN+Ms0.net
>>725
地球温暖化も世界規模の大きな問題なんですが?

743:名無しさん@1周年
19/03/10 10:07:19.52 PtMW5vH90.net
>>80
富山だと黄砂がそんな感じ

744:名無しさん@1周年
19/03/10 10:07:41.29 q+bCN+Ms0.net
>>727
じゃあ、ありとあらゆる乗り物に乗れないね?
世界中で事故が起きてるよ?

745:名無しさん@1周年
19/03/10 10:07:43.31 2Yq/m+mc0.net
>>668
まあ崩壊原子を数えるような単位だからねえ。
逆に1モル/秒=600Zetaベクレルなんて恐ろしすぎる

746:名無しさん@1周年
19/03/10 10:07:55.19 CkDtR3FH0.net
>>730
その問題も熱効率のいいガスタービンなどで可決の方向に向かってるよ
そもそも太陽の影響のほうがぜんぜん大きいし

747:名無しさん@1周年
19/03/10 10:08:01.16 TDxXOMhV0.net
>>716
見通しが甘いんだよね
他の原発地域でも指摘されてることはいくらでもあるんじゃないの?
全部対策してると言えない状況なら推進するべきじゃないと思うけど

748:名無しさん@1周年
19/03/10 10:08:03.42 tHR5V/Jo0.net
まさかチェルノブイリの悲劇が日本でも起きるとはな
ガンは2人に1人どころではなくなりそうだな

749:名無しさん@1周年
19/03/10 10:08:07.51 t7QHvDk80.net
原発関係者は危機意識が足りないのも問題
柏原発の整備の酷さと言ったらない
福一以後もまともな点検してなかった

750:名無しさん@1周年
19/03/10 10:08:48.81 y5edI9JQ0.net
でも何も健康被害起きてないよね
左翼が反原発進めたいだけだろ

751:名無しさん@1周年
19/03/10 10:08:56.10 0ZBxWjjy0.net
>>670
最高なわけねぇだろ
どうすんだよ大量の廃棄物は
再利用するから資産って言い張ってるけど現実は何万年も莫大な費用かけて管理し続けなきゃいけない
何も産み出さないゴミを処分するために何十万年も税金垂れ流さなきゃいけないんだぞ

752:名無しさん@1周年
19/03/10 10:09:18.74 SCuM0rBJ0.net
共産圏工作員みんすデマサヨ政権の汚染マップを
ちゃんとつくりなおそうよ
よごれた汚れた詐欺
現実: 茨城 霞ヶ浦のレンコンは平常運転

そりゃそうだ、超激薄放射脳インクで汚れるわけがないwwww

753:名無しさん@1周年
19/03/10 10:09:25.24 q+bCN+Ms0.net
>>734
CO2が原因でしょ?火力発電なんだから大量に排出するでしょ?

754:名無しさん@1周年
19/03/10 10:09:35.17 0bBtQW4I0.net
>>699
たしかにブログのは花粉。
でも、>>80 のは花粉+違うナニカだよ
>>678
今年は花粉が多くて、
車やベランダに黄色い花粉がついてるよ。
でも、311後に東京で見たのとは違うし、少ない。
あのときのはもっと濃い黄色で、たった1夜の雨で大量に降下
1ヶ月以上経ってもマンションの廊下やベランダに
こびりついてたよ
ただ、今年の花粉は何か変だね
目がチカチカするし、肺の奥が痛い

755:名無しさん@1周年
19/03/10 10:09:36.88 t7QHvDk80.net
>>732
交通事故の被害と放射能の被害は等しく考えたらダメでしょうが

756:名無しさん@1周年
19/03/10 10:10:05.90 33jCWMoN0.net
>>661
セメントに混ぜてるというのを事故直後にどこかの記事で読みましたが

757:名無しさん@1周年
19/03/10 10:11:01.10 z4yzOcKc0.net
日本は地政学的に原発には向かない土地
その上バケツで臨海させる危機感の無い土人が現場仕切ってるから地震がなくても2度あることは3度起きる
馬鹿は滅ぶまで治らない

758:名無しさん@1周年
19/03/10 10:11:08.85 8x/oeL+F0.net
原発は絶対安全じゃなきゃ許されない
つまり事故時の対策マニュアルなんて存在してはならない
事故なんて起きない、起きる事は許されない

759:名無しさん@1周年
19/03/10 10:11:35.66 QcJeNSAc0.net
福一後に先進国で原発の建設費がとんでもなく上がって
原発作りが難しくなったのは安全基準が厳しくなったからさ
東芝があんなになったのは福一のせいで基準が大幅にアップ
して建造コストが3倍以上になったからだよwww

760:名無しさん@1周年
19/03/10 10:11:45.13 CkDtR3FH0.net
>>741
いやいやw CO2が増えたからというなら、
産業改革の前は今よりずっと寒くなきゃいけないんだけど、そんなことはない

761:名無しさん@1周年
19/03/10 10:12:11.88 q+bCN+Ms0.net
>>743
乗り物が発明されてから現在に至るまでの世界中の事故による死者数と
世界中の原発事故が原因の死者数比べてみ?
桁違いに乗り物の方が人を殺してる。

762:名無しさん@1周年
19/03/10 10:12:14.25 xrsr9F1Q0.net
>>703
すでに発生したコストを考えないのは違うよ
リスクじゃないんだよ?

763:名無しさん@1周年
19/03/10 10:12:28.14 FCuNJjht0.net
自分まあまあ霊感あるんだけど関東に絶対行ってはいけないとお達しがあった。

764:名無しさん@1周年
19/03/10 10:12:28.27 2XYTcWCh0.net
>>28
あれな
避難先の愛知静岡県境でも降ったわ
やっぱりあれ以降、あんな黄色い粉は見たことない
ワイ、プチウヨだけど放射能
ブサヨが煽ったおかげで本当の解決から遠ざかっちゃったよな

765:名無しさん@1周年
19/03/10 10:12:41.42 xrsr9F1Q0.net
>>749
福一は安全なの?

766:名無しさん@1周年
19/03/10 10:13:00.91 Jo5IHn3G0.net
黄色い粉末とは別に、雨が降ったわけでもないのに、極小の透明の粒が朝出勤する前、帰宅時の前の車に毎日沢山着いてたんだよな
事故半年くらいまでが特に多く、1年くらい続いてたよ

767:名無しさん@1周年
19/03/10 10:13:07.97 PtMW5vH90.net
>>129
堀ちえみ

768:名無しさん@1周年
19/03/10 10:13:24.47 q+bCN+Ms0.net
>>748
ここ数十年の気温上昇は無視ですか?
去年の夏の異常な気温をもう忘れたの?

769:名無しさん@1周年
19/03/10 10:13:31.34 RaXMsLBo0.net
>>707
鳴ってたねー電車でも鳴って五月蝿いからタオルにくるんだりw
あとは植え込みとかだと超ピーピー
自分、当時はマスコミ系だったんだけど、ぶっちゃけちゃうと3/12の朝だったかな、原発がヤバイからできるなら遠くに行ったほうがいいって連絡がまわったよ
ネタ元の大学教授はすでに北海道に逃げてたw
大手企業で妻子を即国外または西へっていう通達があったとこも多かったね
で、いよいよ再びやベーのかね?五輪終わるまで隠すのかな

770:名無しさん@1周年
19/03/10 10:14:12.20 q+bCN+Ms0.net
>>


771:753 だからなに?



772:名無しさん@1周年
19/03/10 10:14:53.71 CkDtR3FH0.net
>>756
冬も寒いよw
太陽の働きから言うと温暖化と言うより寒冷化に向かってる
そのぶり返しで夏は暑くなるんだよ

773:名無しさん@1周年
19/03/10 10:15:17.02 2KmCUQSg0.net
>>1
安倍総理はアンダーコントロールなんて全く出来ていない

774:名無しさん@1周年
19/03/10 10:16:00.96 AkWLO//CO.net
 
内部被ばくの影響は10年後、必ずでてくる
URLリンク(www.zaikaisapporo.co.jp)

775:名無しさん@1周年
19/03/10 10:16:04.81 q+bCN+Ms0.net
>>759
海面上昇してるが?これでもCO2をどれだけ排出しても問題ないと思ってるのか?

776:名無しさん@1周年
19/03/10 10:16:28.52 Qj431wZx0.net
>>738
起きてるだろが

777:名無しさん@1周年
19/03/10 10:16:34.21 xrsr9F1Q0.net
>>758
安全なのか聞いてんだけど

778:名無しさん@1周年
19/03/10 10:16:41.14 FCuNJjht0.net
恵比寿とかでマウントしてる意識高い系がバタバタ逝くのは胸熱。

779:名無しさん@1周年
19/03/10 10:16:49.82 SCuM0rBJ0.net
>>28
津波のヘドロが乾いたものだろ
花粉>>699

780:名無しさん@1周年
19/03/10 10:17:21.23 q+bCN+Ms0.net
>>764
安全ではないな。だからなに?

781:名無しさん@1周年
19/03/10 10:17:30.75 qJzJ6uhE0.net
え?

782:名無しさん@1周年
19/03/10 10:17:43.52 xrsr9F1Q0.net
>>767
やっぱ原発はコスト高だよ

783:名無しさん@1周年
19/03/10 10:18:01.44 L2lY9uSq0.net
>>769
東京に造って欲しい

784:名無しさん@1周年
19/03/10 10:18:06.46 Jo5IHn3G0.net
食べて応援野郎が病気になると、めっちゃ嬉しいよね
ざまぁってなる

785:名無しさん@1周年
19/03/10 10:18:12.76 pyF9XaoN0.net
南海トラフ地震くるくる言って、東京に人増やして、東京大地震期待してないよ

786:名無しさん@1周年
19/03/10 10:18:18.78 QcJeNSAc0.net
原発の温排水はすごいからな
若狭湾の原発が稼働してた時
熱帯の魚が仰山いたんだが
原発停止したら熱帯の魚がいなくなったんだよ
そんだけ原発は海水を温めてるからな
地球温暖化も原発のせいかもしれん

787:名無しさん@1周年
19/03/10 10:18:40.18 2XYTcWCh0.net
>>757
だよね
もう死んじゃったけど某有名政治家の娘夫婦も九州まで逃げてたし、その後も結構な年数九州で生活してたよ
旦那は九州と東京の二重生活だった
回るところには情報が回ってた

788:名無しさん@1周年
19/03/10 10:18:58.50 SCuM0rBJ0.net
無関係なイエローケーキ連呼リアンも哀れだな
こたえ>>100

789:名無しさん@1周年
19/03/10 10:19:02.79 KY1D687F0.net
昔、こんな言葉があった
赤信号
みんなでわたれば
怖くない

790:名無しさん@1周年
19/03/10 10:19:20.22 8rW8basB0.net
サイエンスZERO 低線量被ばく
URLリンク(www.youtube.com)

791:名無しさん@1周年
19/03/10 10:19:31.45 wMbXNEP90.net
原発汚職&賄賂王の甘利明は公衆の前で謝罪をしろ

792:名無しさん@1周年
19/03/10 10:19:58.82 L2lY9uSq0.net
>>774
福島県内の医師は妻子を県外へ住まわせているというのは本当ですか?

793:名無しさん@1周年
19/03/10 10:20:10.53 CkDtR3FH0.net
>>762
海面が上昇するメカニズムなんて知らないよ
氷山が溶けてるなんて人もいるけど、実際の調査では増えてるらしいよw

794:名無しさん@1周年
19/03/10 10:20:18.42 q+bCN+Ms0.net
>>769
発電はいろいろな方法が良い。
オイルショックが起これば火力は死ぬぞ?

795:名無しさん@1周年
19/03/10 10:21:06.14 nvspiEeH0.net
【福島原発事故】福島第一事故の対応に最大81兆円シンクタンクが試算←経済産業省22兆円大きく上回る
スレリンク(newsplus板)
■福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算
東京電力福島第一原発事故の対応費用が総額81兆~35兆円になるとの試算を民間シンクタンク「日本経済研究センター」
(東京都千代田区)がまとめた。経済産業省が2016年に公表した試算の約22兆円を大きく上回った。
 81兆円の内訳は、廃炉・汚染水処理で51兆円(経産省試算は8兆円)、賠償で10兆円(同8兆円)、除染で20兆円(同6兆円)。
URLリンク(www.asahi.com)

796:名無しさん@1周年
19/03/10 10:21:13.25 xrsr9F1Q0.net
>>781
原発が事故したら二度と住めなくなる
リスク高いわ

797:名無しさん@1周年
19/03/10 10:21:25.37 IxNqWVQw0.net
>>742
植物の葉に付着していたら、その葉ごと採取
してビニル袋に保管んして置けばよい。
粉末が真の花粉だったら、葉っぱごと茶色に
変色する。
もし、葉っぱが変色して黄色い粉末がそのまま
残ったら、それは化学物質であり、放射能の
ウランやプルトニウムの可能性が非常に高い。
あるいは、紙黒い紙が分かりやすいが、それに
黄色い粉末を付着させ、ライターで火をつけて
焼く。化学物質なら、そのまま黄色い色のままだ。

798:名無しさん@1周年
19/03/10 10:21:28.55 SCuM0rBJ0.net
>>1
> 1年間の放出量は9億3300万ベクレル
そもそもこの表記がデマサヨクの印象操作でナンセンスなんだよな

ワットとワット時みたいな関係だが

799:名無しさん@1周年
19/03/10 10:21:48.60 wMbXNEP90.net
東電に建てて貰った”原発御殿”を売却して少しでも補償金に回せよな
       原発汚職ゴキブリの甘利明メ

800:名無しさん@1周年
19/03/10 10:22:05.55 SCuM0rBJ0.net
>>777
サイエンスゼロなら
トリチウムは超絶安全なのを示しちゃったわけだけど

801:名無しさん@1周年
19/03/10 10:22:06.74 MaDRaCW10.net
自称政府が反日テロ組織だってまだ理解できないバカがいるのかwwwwwwww
つくづく愚かだな

802:名無しさん@1周年
19/03/10 10:22:16.28 q+bCN+Ms0.net
>>783
失敗から何も学ばない馬鹿なのか?
原因まではっきりしてんだから、その対策すればいいだけやろ。

803:名無しさん@1周年
19/03/10 10:22:20.82 CkDtR3FH0.net
>>781
地震が来たら全停止の原発が安定してるとでもいいたいの?w

804:名無しさん@1周年
19/03/10 10:22:32.26 wMbXNEP90.net
甘利明!早く自殺しろ

805:名無しさん@1周年
19/03/10 10:23:06.56 xrsr9F1Q0.net
>>781
あと来てないオイルショックより起こった事故の対応もできてないのに原発推進は狂人レベル

806:名無しさん@1周年
19/03/10 10:23:15.11 mHFtVLtw0.net
あんだけのことをしておいて
ボーナスをもらい続ける東電社員

807:名無しさん@1周年
19/03/10 10:23:18.13 Jo5IHn3G0.net
>>789
せやな
自民党と経産省じゃダメだ
原発もダメだ
 
当たり前

808:名無しさん@1周年
19/03/10 10:23:18.25 9MGevS2G0.net
寝ている時によく舌を噛む
お酒が好き
関東以東に住んでいる
すべてに当てはまる人かなり危ないです
口内炎ができならすぐに病院へ行った方がいいです
舌癌は年齢関係ないです

809:名無しさん@1周年
19/03/10 10:23:23.65 q+bCN+Ms0.net
>>790
津波対策をしていなかったのだから
その対策をすれば解決だ。

810:名無しさん@1周年
19/03/10 10:23:36.51 B+FIxcWb0.net
タンクが漏水してたり、デブリに触れるところまでロボ入れたり出したりとかやってればそりゃ変動はあるだろうねえ。

811:名無しさん@1周年
19/03/10 10:23:38.53 OoR266ci0.net
おい東電社員、お前らの責任だぞ
さっさと何とかしろよ

812:名無しさん@1周年
19/03/10 10:23:51.01 nvspiEeH0.net
>>781
石油で発電してないぞ、40年前の話
火力のほとんどが石炭とLNG

813:名無しさん@1周年
19/03/10 10:23:54.77 q+bCN+Ms0.net
>>792
オイルショックは過去に起きてますが?

814:名無しさん@1周年
19/03/10 10:24:11.46 SCuM0rBJ0.net
×汚染水
○トリチウム資源

815:名無しさん@1周年
19/03/10 10:24:35.82 q+bCN+Ms0.net
>>799
燃料を運ぶのにつかうだろ?

816:名無しさん@1周年
19/03/10 10:24:45.55 xrsr9F1Q0.net
>>789
出来てないから安全じゃないんだろ
まだ失敗中だし、原発はコスト的にも危険度も、桁違い
失敗に学ぶとしたら原発に頼らない発電にシフトする
じゃねーの?

817:名無しさん@1周年
19/03/10 10:24:55.03 qWdMq8w00.net
安全厨は近くに住んでから安全宣言でもしてくれ
離れてりゃ安全だわなw

818:名無しさん@1周年
19/03/10 10:25:03.84 QmLt50rJ0.net
>>789
日本の事故から学んで他の国では脱原発に�


819:ネったんですけどね



820:名無しさん@1周年
19/03/10 10:25:18.60 CkDtR3FH0.net
>>796
想定内ならねw
そもそも福島の電力断の原因は津波じゃなくて地震だって国会で発表されただろw

821:名無しさん@1周年
19/03/10 10:25:28.73 BjynyIVJ0.net
>>751
311前に知り合いの霊感ある人が東北には近づいたらダメって言ってたんだけど、霊感というか何かの情報を掴んでたんだろうなと思うわ

822:名無しさん@1周年
19/03/10 10:25:33.09 nvspiEeH0.net
>>800
石油で発電してない

823:名無しさん@1周年
19/03/10 10:25:35.51 q+bCN+Ms0.net
>>803
将来的にシフトなら賛成だが
すぐには現実的ではないな。

824:名無しさん@1周年
19/03/10 10:25:49.62 SCuM0rBJ0.net
【 放射脳さんの知性 ver.02 】
 微積分と運動方程式の関係 ・・・ 知らない
 酵素と蛋白質の関係 ・・・ 知らない
 モル濃度の意味 ・・・ 知らない
 分子生物学実験ではRIが日常的に使われている ・・・ 知らない
 ジュール・ワット・カロリーの関係 ・・・ なんとなく知ってる
 測定における必須要件(静置,定常状態,レンジ変更) ・・・ 知らない
 TCAサイクル(クエン酸回路) ・・・ 知らない
 運動量の保存則 ・・・ 知らない
 閾値の存在 ・・・ 知らない
 化学反応式の係数比(モル分率,モル比)の意味 ・・・ 分からない
 遺伝子とDNAとRNAの違い ・・・ 分からない
 有効数字の意味 ・・・ 分からない
 定量分析の存在 ・・・ 知らない
 片対数グラフの存在 ・・・ 知らない
    対数関数と指数関数の関係 ・・・ なんのことやら
    平面で 極座標 ⇔ デカルト座標(直交座標) の変換 ・・・ なんのことやら
 --- 極め付けはコレw ---
  加速度をaとするとき、距離(L)の時間(t)2次微分は何と書ける? ・・・ 分からない

825:名無しさん@1周年
19/03/10 10:25:55.02 xrsr9F1Q0.net
>>800
今オイルショック起きたらって話だろ?
今起きてないオイルショックより、今起きてて手が出せない原発推進は狂気の沙汰だって

826:名無しさん@1周年
19/03/10 10:26:07.09 q+bCN+Ms0.net
>>808
燃料を湧いてきません。どうやって運ぶんですか?

827:名無しさん@1周年
19/03/10 10:26:19.93 F1w07WeZ0.net
福島県民は使えないからなあ

828:名無しさん@1周年
19/03/10 10:26:24.44 MGGhzErZ0.net
東一帯を閉鎖して戦犯上級国民用の生物濃縮隔離施設作って
そこで子を産ませて苦しんで死なせる政策が必要
死んだらコンクリの深穴に廃棄
割り切っちゃって案外そっちの方が幸せかもなw

829:名無しさん@1周年
19/03/10 10:26:26.73 0hVQrdzx0.net
>>789
事故から何も学んでないから、原発は止めた方がいいなw

830:名無しさん@1周年
19/03/10 10:26:33.29 Jo5IHn3G0.net
安全厨の知脳
 
実験ができない

831:名無しさん@1周年
19/03/10 10:26:38.15 xrsr9F1Q0.net
>>809
原発も現実的じゃないわ

832:名無しさん@1周年
19/03/10 10:26:44.37 erw+6IBg0.net
東京西部だが黄色い粉はあの後も毎年見てるぞ
ただ2011年以前は他の地域に住んでたから分からん
つーか放射能が目に見えないなら積もっても黄色になるのがおかしいんだが?
矛盾のデマじゃないか?

833:名無しさん@1周年
19/03/10 10:26:51.53 q+bCN+Ms0.net
>>811
推進っていうか、現状維持だな。

834:名無しさん@1周年
19/03/10 10:27:08.80 33jCWMoN0.net
>>749
当たり前でしょ
そもそも大多数が乗る乗り物の事故と比較するとかおかしくないですか

835:名無しさん@1周年
19/03/10 10:27:20.67 SCuM0rBJ0.net
活断層の調査方法が確立されたのは80-90年代
日本中の多数の活断層が文献にまとめられたのは90年代初頭
それよりずっと前から原発は動いてる
極左偏向マスゴミの捏造にだまされないように
> 7 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/07/17(火) 06:33:57.23 ID:gco7sNjSO
>活断層なんて単なる断層、ズレた痕跡以上�


836:フものじゃない。 >原因と結果を取り違えてるアホどもはどうしようもないな。 活断層なんかただの結果。原因ではない。  が正しい 話題の 敦賀、志賀、大飯 のうち ttp://riodb02.ibase.aist.go.jp/activefault/index.html ここに載ってる活断層で原発の真下と呼べるのは敦賀だけだ 韓国政府は68年から4年間、約45トンの低水準放射性廃棄物を日本海に投棄した。 投棄地域は鬱陵島(ウルルンド)から南に12海里離れた水深約2200メートル地点。 40年前、鬱陵島に放射性廃棄物を投棄



837:名無しさん@1周年
19/03/10 10:27:21.79 nvspiEeH0.net
>>812
発電方法のこと 話をすり替えるな

838:名無しさん@1周年
19/03/10 10:27:26.04 3wnuFwJN0.net
事故から8年経過しても収束できないのに安全だのコスパ最高だの言われてもな()
原発村のアホが必死になってるだけにしか見えないわ

839:名無しさん@1周年
19/03/10 10:27:31.07 xrsr9F1Q0.net
>>810
なら東電社長が福一見に行け
防護スーツなしでな
安全なんだろ?
税金投入も不要じゃね?

840:名無しさん@1周年
19/03/10 10:27:42.60 lSpK0jZX0.net
>>803
何が現実的でないって、これほど非現実的な言い分もないなw

841:名無しさん@1周年
19/03/10 10:28:03.52 SCuM0rBJ0.net
韓国政府は68年から4年間、約45トンの低水準放射性廃棄物を日本海に投棄した。
投棄地域は鬱陵島(ウルルンド)から南に12海里離れた水深約2200メートル地点。
40年前、鬱陵島に放射性廃棄物を投棄

ブサヨ放射脳 「韓国の放射性物質投棄は綺麗な投棄」

バカサヨクってなんで加速器に反対しないの? 加速器誘致に反対しないの?
  粒子はもっと高エネルギーで危ないよ
大都市ひとつ分の電力を食う
加速器誘致に反対しないのは
日本の電力事情にダメージを与えて
サヨクにとってメシウマだからか

842:名無しさん@1周年
19/03/10 10:28:14.81 q+bCN+Ms0.net
>>817
利権も絡んでるのに、なくなるわけねぇだろ?
馬鹿か?現実見ろ。

843:名無しさん@1周年
19/03/10 10:28:20.34 L2lY9uSq0.net
>>824
ほんまにさ
福島に住めよ
安倍夫妻もな

844:名無しさん@1周年
19/03/10 10:28:35.86 xrsr9F1Q0.net
>>825
健康のためなら死んでもいい理論だな
論理破綻してるのに気づかないのか原発推進派は

845:名無しさん@1周年
19/03/10 10:28:36.54 0hVQrdzx0.net
原発厨も福島産は食べないというのが全てだよ
放射脳といいつつ本人も危険だと認識してるのだから

846:名無しさん@1周年
19/03/10 10:29:03.67 L2lY9uSq0.net
自民党に投票するからいけないんだよ

847:名無しさん@1周年
19/03/10 10:29:20.41 q+bCN+Ms0.net
>>822
燃料がないと発電できない
その燃料を運ぶのに石油使うんだよ

848:名無しさん@1周年
19/03/10 10:29:21.16 Jo5IHn3G0.net
毎日300ベクレル超えのキノコくらい5年食い続けてから安全と言うべき
 
何故やらない?

849:名無しさん@1周年
19/03/10 10:29:29.69 pyF9XaoN0.net
>>807
その人、南海トラフについて何か言ってます?

850:名無しさん@1周年
19/03/10 10:30:00.40 ZfqrNAxT0.net
>>823
それw

851:名無しさん@1周年
19/03/10 10:30:07.13 MGGhzErZ0.net
日本みたいな災害大国かつエネルギー資源もなく
侵略思想の大国3つに囲まれてるとかウルトラベリーハードモード過ぎるわ

852:名無しさん@1周年
19/03/10 10:30:08.83 BjynyIVJ0.net
>>757
知り合いの関東に住んでた医師も九州に妻子を避難させてた
今も住んでるかは知らないけど事故後何年も住ませてたよ
情報が回ってるところには回ってたんだね

853:名無しさん@1周年
19/03/10 10:30:24.00 L2lY9uSq0.net
次は南海トラフやな

854:名無しさん@1周年
19/03/10 10:30:28.08 nvspiEeH0.net
安倍首相「風評被害を払拭する為に小中高生向けの放射能教育をやる」「今後も自ら先頭に立ち(福島の)安全性を発信したい」★2
スレリンク(newsplus板)
-福島第1原発事故による風評被害の払拭(ふっしょく)に向けた具体策は。
「子どもたちの理解を深めようと放射線教育の副読本を改訂し、本年度全国の小中高生に配布した。今春の新入生にも配る。
親世代を含めた広い理解を得るため、テレビCMの全国放送など分かりやすい情報発信に努める。今後も自ら先頭に立ち、福島県産品の安全性を発信したい」
全文
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

855:名無しさん@1周年
19/03/10 10:30:48.16 CkDtR3FH0.net
東電の社員食堂と経産省の官舎では福島産を使ってるの?
使ってるなら残さず食べてね

856:名無しさん@1周年
19/03/10 10:31:39.31 du1hauqP0.net
>>1
「廃炉作業によって一時的に増えたのが原因とみられる。放射性物質が広がらないよう対策を講じたい」
講じてなかったのかよ!

857:名無しさん@1周年
19/03/10 10:31:42.28 xrsr9F1Q0.net
>>827
現実は、安全連呼すんのに福一直さんし、東電社長も見に行かない
麻薬と一緒だな原発は
正常な判断できてない
勝手に原発作って事故して何も出来ずにみんなを巻き込み税金投入で賞与もらう
何これ

858:名無しさん@1周年
19/03/10 10:32:01.47 BjynyIVJ0.net
>>834
知り合いの知り合いなので直接聞けないから最近の話は聞いてない

859:名無しさん@1周年
19/03/10 10:32:01.94 JJTXuf1N0.net
高校の化学でモル数って習ったけど、9億3000万って、モル数とくらべてデカイの?
核崩壊する原子が9億3000万個ってことだぞw
偏差値28文系しか騙せないだろ

860:名無しさん@1周年
19/03/10 10:32:50.82 Jo5IHn3G0.net
>>836
侵略思想ワラタ
日本の方がはるかに侵略思考なのに 
 
朝鮮人なの?自国の歴史が見えない?
豊臣時代、日清、日中、太平洋
 
受けたのは元寇くらいか?

861:名無しさん@1周年
19/03/10 10:32:52.23 VmlK0bfi0.net
今の20代は比較的原子力発電に前向きって言うけど現実解ってないだけだな
政治の教育介入でそうなるんだから安全神話(笑)の復活でしかないわ

862:名無しさん@1周年
19/03/10 10:33:00.04 0ZBxWjjy0.net
>>789
対策なんて無いのは福島やチェルノブイリ見ればわかるだろ
大半の日本人は学んだよ絶対安全なんて無いという当たり前の事をな
学んでないのはいまだに再稼働を叫ぶイカれた連中
稼働するなら事故は起きる事を覚悟しなければいけない
土地を失う覚悟、第二の福島を産む覚悟なしに再稼働などと軽々しく言うなよ

863:名無しさん@1周年
19/03/10 10:33:09.08 CkDtR3FH0.net
まだだだっ広いアメリカや地震の無いタイで使うなら少しは分かるけど
日本で原発とかどんだけ自己制裁だよw

864:名無しさん@1周年
19/03/10 10:33:20.79 q+bCN+Ms0.net
>>842
原発容認の俺でも、もんじゅだけは基地外だとは思うけどね。
頭逝ってないとあんなものは作れない。

865:名無しさん@1周年
19/03/10 10:33:26.77 7UegF2Bd0.net
このスレって推進派も反対派も馬鹿しかいねえ

866:名無しさん@1周年
19/03/10 10:34:33.25 8x/oeL+F0.net
そういえば最近また福島沖で大地震起きる可能性が高まったって言ってたよな
もっかい津波食らったら福一どうなるんだ

867:名無しさん@1周年
19/03/10 10:34:35.08 TnAqwT1s0.net
>>1
10倍までは大丈夫だろ
日本の基準値が馬鹿正直すぎる

868:名無しさん@1周年
19/03/10 10:34:37.85 pyF9XaoN0.net
日本のお役所官僚天下り連中は皆、責任逃れ上手です。誰も国民のために働いてません。お金さえ貰えりゃいいんですよ。

869:名無しさん@1周年
19/03/10 10:35:07.95 Wc8Tja7r0.net
温泉街作って池田ラジウム鉱泉抜いて
全国1位のラジウム温泉の街に目指せばいい

870:名無しさん@1周年
19/03/10 10:35:16.22 q+bCN+Ms0.net
確かもんじゅって廃炉にすることすら無理じゃなかったっけ?

871:名無しさん@1周年
19/03/10 10:35:23.33 00l1q2030.net
>>301
黄色き粉についてはそれだろうな。
何年か前も、この時期に似た粉が結構付いてた。自転車のサドルチェックでも判るくらいな。
でも311の数日後に謎の下痢に見舞われたのは今でも謎と思ってる。
ちなみに多摩➡都心通いだけど。

872:名無しさん@1周年
19/03/10 10:35:27.05 CkDtR3FH0.net
>>851
安倍・経産省・東電 「 今が良ければいいんです 」

873:名無しさん@1周年
19/03/10 10:35:37.58 L2lY9uSq0.net
ラジウム温泉は癌に効くんだよね

874:名無しさん@1周年
19/03/10 10:35:40.29 qWdMq8w00.net
まあ、潔くコストも安全も保障できませんが稼働させてくださいといった方がまだマシだな
安全だろとかごり押ししても説得力無いしな

875:名無しさん@1周年
19/03/10 10:35:43.09 9MGevS2G0.net
>>838
南海トラフ地震発生確率76%
にもかかわらず安倍政権は静岡の浜岡原発を再稼働させようとしている
今日本は破滅するか否かの瀬戸際に立たされている事をどれだけの人間が認識しているか

876:名無しさん@1周年
19/03/10 10:35:54.16 OqzsQRyx0.net
311前に株価か動いていたという。

877:名無しさん@1周年
19/03/10 10:35:55.21 VmlK0bfi0.net
>>844
そのAl1㎏とAg1㎏が同列みたいに言うお前の偏差値はいくつ?

878:名無しさん@1周年
19/03/10 10:36:08.78 MGGhzErZ0.net
>>831
ちうかロスチャやロックフェラーの言いなりにならない偉い奴は
事件を起こされて失脚に追い込まれこっそり暗殺されたりするから
本当に終わってる
トランプの新興バック勢力がうまい事駆逐してくれればなんとかならねーかな
コーク兄弟の放任主義が優先されると日本は見捨てられるかもしれんけどな!

879:名無しさん@1周年
19/03/10 10:36:30.16 AI6UZnYG0.net
>>530
じゃあチミはどこが払ってると思ってるの?

880:名無しさん@1周年
19/03/10 10:36:33.20 0bBtQW4I0.net
>>784
なるほど。
花粉の組成は「タンパク質」メインだから、
1ヶ月以上経っても黄色いままコンクリにこびり付いてる
ってのはない。だから、311後に東京で見た黄色い物質は
花粉じゃないと断言できる。

881:名無しさん@1周年
19/03/10 10:36:54.05 SscK/AHB0.net
安倍「放出量2倍は私の指示、アンダーコントロールですよフフッ」

882:名無しさん@1周年
19/03/10 10:36:56.78 xrsr9F1Q0.net
>>852
大丈夫なら福一見にいけよ東電社長
背広で笑顔で地下プール見にいけよ

883:名無しさん@1周年
19/03/10 10:37:00.66 du1hauqP0.net
>>28
>原発事故関連のニュース見る度に、あの黄色い粉が道路やらに大量に落ちてたのを思い出す。 ここで書くと必ず放射脳とか言われてアレだけど、花粉ですってわりには後にも先にもあの時以来見た事ないんだよなあ。
俺はツイッターで花粉だろう?と言ってたけど、確かに、後にも先にもあの春だけなんだよな。
あの春だけ花粉が多かった、とか聞かないし。

884:名無しさん@1周年
19/03/10 10:37:16.15 Jo5IHn3G0.net
>>856
東京はすでに伝達行ってたと思うけど千葉のほうの浄水場が一つ連絡ミスなのか400ベクレルの水道水数字出してたで
あれはワラタな

885:名無しさん@1周年
19/03/10 10:37:33.29 puV435AT0.net
TBS でもいいから報道しまくれよ

886:名無しさん@1周年
19/03/10 10:38:00.30 M15uBz/60.net
産経新聞が潰れそうだから、やっと原発推進派がプロパガンダできなくなりそうだなw

887:名無しさん@1周年
19/03/10 10:38:12.45


888:8x/oeL+F0.net



889:名無しさん@1周年
19/03/10 10:38:21.36 SCuM0rBJ0.net
72 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/25(火) 16:21:06.82 ID:Q2lIJBps0 [1/5]
こいつのツイッター覗いたらオススメアカが
大麻botと三宅洋平やおしどりマコや増山麗奈に
その他にヤク中が疑われてる奴らや放射脳の
オンパレードでワロタwww
これじゃ24時間マークされていただろ
913 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/25(火) 17:08:19.84 ID:Rg+HY+E50
ツイッター見たら8割が大麻で残りが原発だったwww

890:名無しさん@1周年
19/03/10 10:38:40.05 OqzsQRyx0.net
>>849
今から福井は石棺作って、その中で作業すればいい。

891:名無しさん@1周年
19/03/10 10:40:18.50 JJTXuf1N0.net
>>862
アボカドロ定数とかモル数でくぐった方がいいぞ
9億ベクレルは9億個の原子が崩壊して9億回放射線だすってだけ
これ以上簡単にはならん

892:名無しさん@1周年
19/03/10 10:40:26.98 q+bCN+Ms0.net
しかし、廃炉にするっていっても
それ自体に相当な金がかかるんだろ?
それどうやって回収するんだよ。電気料金の値上げか?

893:名無しさん@1周年
19/03/10 10:40:46.29 S5MkFVsH0.net
定期検査も検査員が鼻血出したりしてるから長いこと務められなくて交代してく
しかし被爆しながらの引き継ぎなので綿密にできない

894:名無しさん@1周年
19/03/10 10:41:12.50 dYkCtTuv0.net
五輪来年だぞw 大丈夫かw

895:名無しさん@1周年
19/03/10 10:41:24.39 gkoYgr340.net
旧ソ連 広がる核汚染 チェリャビンスク秘密核施設
URLリンク(www.youtube.com)
今後の北関東及び東北地区で産まれる子供がどうなるか
わかるよ

896:名無しさん@1周年
19/03/10 10:41:40.75 SCuM0rBJ0.net
左翼と猿
URLリンク(i.imgur.com)
放射脳偏差値28も
ネトウヨ高学歴からはこういう目で見られていますよ

897:名無しさん@1周年
19/03/10 10:42:03.25 VmlK0bfi0.net
>>875
原子崩壊のエネルギー考えたことあんの?
知らないだけ?

898:名無しさん@1周年
19/03/10 10:42:11.43 OqzsQRyx0.net
>>876
あべがバラ撒いている金を使えよ
何兆使ってんだよ

899:名無しさん@1周年
19/03/10 10:42:58.98 MGGhzErZ0.net
>>872
海に攫われるよりまた電源喪失でメルトダウンだろ
南海トラフのプレートの機嫌次第で日本終わるから浜松再稼動だけは阻止しないとアカン
あとフクイチの経験から想定される事故を未然に防ぐ対策班

900:名無しさん@1周年
19/03/10 10:43:16.33 qWdMq8w00.net
>>878
原発関係なしに中止で良いだろ
喜んでるのは年寄りだけだしw

901:名無しさん@1周年
19/03/10 10:43:22.09 q+bCN+Ms0.net
>>882
ばらまいてる奴は円に換えられないドルだよ。
どのみち使えない。

902:名無しさん@1周年
19/03/10 10:43:49.05 0bBtQW4I0.net
>>301
ふむふむ。
地震で揺すられて花粉が大量飛散、ってのはあるな。
で、その花粉にこれまた大量放出された放射性物質が
吸着して、降雨で降下したのも間違いない
時期が悪かったな

903:名無しさん@1周年
19/03/10 10:43:51.66 HGyMI+TK0.net
絶賛、再臨界中♪♪

アベどーすんのこれ???

904:名無しさん@1周年
19/03/10 10:44:00.24 rfN2NGDs0.net
ところで国会議員は福島の米を食べているのかいないのか?

905:名無しさん@1周年
19/03/10 10:45:17.97 2XYTcWCh0.net
>>779
それは知らない
知人の親戚がその政治家の娘の婿でさ
東京から避難した私に「あなたは正解」って言ってたんだよね

906:名無しさん@1周年
19/03/10 10:46:33.19 gkoYgr340.net
映像報告�


907:uチェルノブイリ・28年目の子どもたち」 https://www.youtube.com/watch?v=3hv-5bW17Rs これからも食べて応援してやれ 大人は大丈夫だったりするけど 子供にやることは進めないけどね



908:名無しさん@1周年
19/03/10 10:46:43.47 q+bCN+Ms0.net
福島原発ばっかり注目されてるけど
もんじゅどうすんの?あれこそいらないよ。
冷却材にナトリウム使ってる基地外施設。

909:名無しさん@1周年
19/03/10 10:47:13.03 OqzsQRyx0.net
あと、福島米作らせるな!

910:名無しさん@1周年
19/03/10 10:47:41.75 MGGhzErZ0.net
>>888
上級はアンコンして安全な食い物を回す
金持ちは高い金を払って安全な食い物を選ぶ
自民のお膝元や貧乏人ほど危険な食い物を回される
当然だろ?

911:名無しさん@1周年
19/03/10 10:48:08.29 QSChSV+f0.net
あの黄色い粉はスギ花粉とは明らかに違ってて
もっと鮮やかな色の、人工的な科学物質みたいな感じだったよ!

912:名無しさん@1周年
19/03/10 10:48:18.42 tWxGEuQo0.net
タラの芽の天ぷら食いてぇのに

913:名無しさん@1周年
19/03/10 10:48:30.78 SCuM0rBJ0.net
>>881
崩壊のエネルギーがなんだ?どうした?
知ってる用語もどきを挙げただけか?

914:名無しさん@1周年
19/03/10 10:48:47.24 YAp1WV6n0.net
相対的には2倍に増えたけど、絶対値では基準内なんだから問題ないだろ
豊洲のベンゼンの濃度みたいに危機感煽るだけの記事だ

915:名無しさん@1周年
19/03/10 10:49:18.47 CkDtR3FH0.net
もんじゅやめたら
電力会社の資産になってる放射性廃棄物が負債に変わるからな
債務超過になったら大変なのでもんじゅはやめられない

916:名無しさん@1周年
19/03/10 10:49:35.92 YZI/qUAu0.net
これが現実だジャップ
これ以上放射能を撒き散らして韓国に迷惑をかけるな

917:名無しさん@1周年
19/03/10 10:49:36.91 LNiQMc230.net
除染してもまた降り積もるならする意味ないんじゃないのか?

918:名無しさん@1周年
19/03/10 10:50:54.56 8blOvO6M0.net
今は推進・反対揉めるレベルじゃないんだけどねw
ガラパゴス住民達よ…
そもそも原発はオワコン
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
<超悲報>中国が脱原発へ!「再エネ」低コスト化成功で世界をリードする立場に!
URLリンク(www.google.com)

919:名無しさん@1周年
19/03/10 10:50:55.12 t3/2afIT0.net
ただちに影響は…

920:名無しさん@1周年
19/03/10 10:51:40.61 q+bCN+Ms0.net
>>898
冷却材にナトリウム使ってるの知ったときはマジで爆笑したわ。
空気に触れただけでアウトなのにやばすぎ。

921:名無しさん@1周年
19/03/10 10:52:25.02 SCuM0rBJ0.net
除染って誰が認証規格つくったわけでもない無意味な陽動作戦で土方さんたちを疲労させて
日本経済を失速させるための無駄作業だからね
糖質放射脳サヨのオナニーってやつ

922:名無しさん@1周年
19/03/10 10:52:25.33 Jo5IHn3G0.net
>>901
やはり日本はバカなんだな
呆れしか出ない

923:名無しさん@1周年
19/03/10 10:53:42.23 vnwD1DVW0.net
おいおい地下水とか農業用水大丈夫か
あやしいお○○セシウムさん

924:名無しさん@1周年
19/03/10 10:54:01.89 dwQH9/m10.net
福島 風評被害や 金寄越せ 復興させろ 

925:名無しさん@1周年
19/03/10 10:54:51.37 AZ4/eKsG0.net
甲状腺やられて来週に精密検査です。

926:名無しさん@1周年
19/03/10 10:55:15.82 xrsr9F1Q0.net
>>897
問題ないのに近づかない東電
言葉と行動が真逆
原発批判は低脳扱い
これが答えだわな

927:名無しさん@1周年
19/03/10 10:55:38.99 tWxGEuQo0.net
1996年か95年かのもんじゅの事故の時は事故調査?の西村って人が
自殺したよな。あれどうなったんだ?

928:名無しさん@1周年
19/03/10 10:56:30.08 4FGlzyR40.net
なんで東京に住むのがふえるのかわからんな
流通にしろ東北からはいってくる食品の割合は高いし
加工品の産地なんて注意してもむりだし

929:名無しさん@1周年
19/03/10 10:56:30.64 8blOvO6M0.net
>>863
日本は全てCIA系列だからね。駆逐もあり得なくはない。
Cと聞くと無敵な感じもするけど、去年Qらに負けてヒエラルキー的な部分では落ちてますw
それ故に、今だにC犬が大部分を占める偽国日本はこれから先厳しいでしょうww
外交なんかでは塩かも…
URLリンク(blog.livedoor.jp)

930:名無しさん@1周年
19/03/10 10:56:45.80 SLkfAuuq0.net
セシウムさんw

931:名無しさん@1周年
19/03/10 10:56:53.07 0bBtQW4I0.net
>>865 の捕捉
「花粉じゃない」というのは正しくありませんでした
1000年に1回クラスの長く強い地震で大量飛散した
花粉に「放射性物質」が吸着し、雨で降下して付着したものだろう
、と書くべきでした。
しかし、なんで鮮やかな黄色をしてたのか?
いまだに謎です。酸化ウランとかって説もあったけど・・・

932:名無しさん@1周年
19/03/10 10:57:07.65 XAaxRQ/G0.net
>>889
当時は4号機の使用済み燃料棒プールが一番やばかったからな。
炉の外で、飛散する危険が有ったって聞いた。
火事有っただろ。あれの大規模なのが起きると飛散する。
この事態になってたら、首都圏もアウトだった。
国に近い企業は、幹部候補だけ関西や九州に出張させてたよ。
震災への対応で幹部は待避させられなかったが、家族逃がしてた人は居たみたい。
自分の会社はこの状況見て、関東の事業所は在宅勤務に切り替えた。通常と違って、勤務を行う場所は自宅の縛り無し。

933:名無しさん@1周年
19/03/10 10:57:07.64 1kmTSNoZ0.net
改竄の帳尻あわせじゃないの?

934:名無しさん@1周年
19/03/10 10:57:29.01 VmlK0bfi0.net
>>896
ただ数字の大きさで「もっと大きい数字があるんだから問題ない」みたいな頭の悪いお前のレスに反感持っただけなんだが

935:名無しさん@1周年
19/03/10 10:57:41.31 bddRJzG00.net
>去年1月までの1年間の放出量は4億7100万ベクレルほどだったのに対し、
>ことし1月までの1年間の放出量は9億3300万ベクレルほどに上り、
>2倍近くになっていることがわかりました。

936:名無しさん@1周年
19/03/10 10:58:00.95 33jCWMoN0.net
>>900
除染っていってもいったん集めてまた散らしてるし意味ないです
半永久的に土建屋さんが儲かるシステムなだけではないですか

937:名無しさん@1周年
19/03/10 10:58:32.01 0bBtQW4I0.net
>>908
橋本病とかですか?

938:名無しさん@1周年
19/03/10 10:59:17.71 SCuM0rBJ0.net
浄水場がベクレてんだーって
デマサヨの低学歴がなんか言ってるね。

小卒サヨク (沈殿、中和反応などを理解できずwww)
浄水場発生土とは、浄水場で取水した原水から水道水をつくる過程で取り除かれた河川中の濁りや浄水処理に使用された薬品類などの沈でん物を集めて脱水処理したものです。

939:名無しさん@1周年
19/03/10 10:59:29.29 q+bCN+Ms0.net
原発1基廃炉にするのにいくらぐらいかかるんだっけ?

940:名無しさん@1周年
19/03/10 10:59:53.02 JJTXuf1N0.net
>>917
マジで高校の化学レベル理解してないな
モル数とかアボカドロ定数、ベクレルの関係理解できてないのか?

941:名無しさん@1周年
19/03/10 11:00:16.39 4FGlzyR40.net
歴史見ればわかるけど



942:国のやり方として公害に関しては 経済>>>健康 になってるのは歴史が証明してるからな 釣りあげた基準値を信じてるのはありえないよ アスベストにしてもそう



943:名無しさん@1周年
19/03/10 11:00:57.52 fx8jO3cu0.net
ただちに
アンダーコントロール
食べて応援、死んで応援

944:名無しさん@1周年
19/03/10 11:01:12.91 OqzsQRyx0.net
>>911
学校や就職だろうな
早稲田や慶応あたりが
田舎の高校に推薦だしてんだろうな
就職も補助金が出てるんじゃないの?

945:名無しさん@1周年
19/03/10 11:01:54.68 MGGhzErZ0.net
>>898
稼動も廃炉もできず年間500億のお荷物
50年2.5兆円の無駄金を払い待って廃炉するしかない
しかも地震が起きて冷却材のナトリウムが漏れたら西一帯終わり


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch