【キラキラネーム】『王子様』改名でトレンド入り 「母親の独断で付けられました。これから親になる人はよく考えて」 いいね23万件★3at NEWSPLUS【キラキラネーム】『王子様』改名でトレンド入り 「母親の独断で付けられました。これから親になる人はよく考えて」 いいね23万件★3 - 暇つぶし2ch672:名無しさん@1周年 19/03/09 18:30:12.21 TclLV7j/0.net>>660 そうだね。 大正二年生まれで正二とか、 昭和三年生まれで昭三とか、よくあった。 平成にちなんだ名は聞かないなあ… つまり数字+「郎」ではじめて生まれた順の意味になる。 「郎」イコール「男子」だから、 一郎=長男 五郎=五男 と言ってるのと同じ意味だった。 源九郎判官義経は、源の本家の九男である義経、という意味だね。(義経の父の義朝が源氏の棟梁だから、源の九男といえば義朝の九男ということだった。) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch