【キラキラネーム】『王子様』改名でトレンド入り 「母親の独断で付けられました。これから親になる人はよく考えて」 いいね23万件★3at NEWSPLUS
【キラキラネーム】『王子様』改名でトレンド入り 「母親の独断で付けられました。これから親になる人はよく考えて」 いいね23万件★3 - 暇つぶし2ch517:名無しさん@1周年
19/03/09 17:02:26.33 TclLV7j/0.net
アメリカやイギリスでも、教育の低い層ほど珍しい名前を子供に付けるという傾向がはっきりある。
英でも米でも英語のファーストネームはいわゆるcommon names から選ぶのが常識的。Thomas, Robert, John, George, Richard, Keith, Peter...,etc.女は Mary, Lucy, Elizabeth, Susan,..,etc. 多くは聖書に出てくる人名ね。
しかし教育程度の低い底辺はそれ以外の変わった名前を付けることがある。そういう名前を見ると、親が底辺なんだなあと口に出さないけど皆思うわけ。
おれの住んだ欧米以外の途上国でもそういう傾向は近年発生していたから、どこでもそういう現象は起きやすいんだろう。
しかし、日本では特定の雑誌(『たまごクラブ』(ベネッセ))が煽って急増したという特殊事情がある。
付和雷同という日本人の習性がもろに出た。ユニークな名づけとかではなく、極端な付和雷同性。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch