19/03/07 23:12:06.90 NwAebegQ0.net
しつっこいんだよ
住民投票の結果ひっくり返るまでやる気かよこの親父は
369:名無しさん@1周年
19/03/07 23:12:10.04 6PQhjwkN0.net
民意で否決されたろ、もう忘れたの?
370:名無しさん@1周年
19/03/07 23:12:25.13 roTThbIp0.net
大阪そのものが知事と市長(傀儡)の支持母体によって私物化されてしまう
のを防げるのは、大阪にお住いの有権者の皆さん達の力です
大阪という自治体のボスは知事でも市長でもなく、主権を持つ住民の皆様です
知事と市長の後ろについている支持母体は日本の勢力ですらないかもしれない
カジノ構想も抱き合わせのはずなので、外資が関与しているはずです
ラスベガスはカジノエリアだけがカジノ客のお金で繁栄しており、ラスベガス市民
の生活エリアはカジノ客がお金を落としていくこともなく、荒廃し治安も悪化している
という事実から目を背けると非常に危険です
371:名無しさん@1周年
19/03/07 23:12:44.14 W+paoQNh0.net
恫喝大好きチンピラ集団
372:名無しさん@1周年
19/03/07 23:12:48.44 zSMZOy850.net
今回のW選挙は真珠湾攻撃みたいなもの
最初は勢い良いし、信者はみんなホルホルまんせーするが、
ある時点でミッドウェーが来て、だんだん維新が追い込まれていく
政治は結局、議会で過半数取れなければ何もできない
公明を完全に敵に回して、過半数が取れない以上、
大阪都はもちろん、他の政策もスムーズに進まないことになる
衆院での公明との対決がインパールやガタルカナルで、最終的には維新の負けで終わるだろう
373:名無しさん@1周年
19/03/07 23:12:58.33 wXRHFArB0.net
否決されたと言ってももう4年も前の話だからなぁ
374:名無しさん@1周年
19/03/07 23:13:34.55 nrVahG8j0.net
この前の知事選市長選で都構想再挑戦を訴えて圧勝したから
都構想実現のために動くのは当たり前だろ
375:名無しさん@1周年
19/03/07 23:14:27.89 W+paoQNh0.net
大阪にも国政にも維新には自民に行きたい予備軍がいるんだよね
376:名無しさん@1周年
19/03/07 23:14:29.60 wXRHFArB0.net
>>372
公明を完全にぶっ潰せば過半数も行けるだろ?
377:名無しさん@1周年
19/03/07 23:15:11.03 vGg/hhEn0.net
菅野完事務所
‏ @officeSugano
1時間1時間前
大阪って田舎なんだな って維新の政治家みてると思うよね。
378:名無しさん@1周年
19/03/07 23:15:27.92 D6h8g3Pi0.net
>>368
やりたいならやってもいいがせめて無駄になったそれ以前の
住民投票に関する費用は市長や賛同した党の議員で
補填してからにしてもらわないとなあ
379:名無しさん@1周年
19/03/07 23:15:47.53 mdXFBuR30.net
>>335
誰が何をやったかは任期だけ見てると間違いそうだな。
380:名無しさん@1周年
19/03/07 23:15:51.16 kzLhR2vo0.net
住民投票時は選挙権20歳だったからな。
381:名無しさん@1周年
19/03/07 23:16:02.55 W+paoQNh0.net
投票率、60,70越えでもしない限り公明はつぶせないだろ
09年衆院選の時だけだったじゃん潰れたのは
50%行くかどうかも怪しいぞ
382:名無しさん@1周年
19/03/07 23:16:05.65 fyszvAhc0.net
松井はたばこ吸うてるしやめないかと言われても辞めないと放言するドキュン
こいつは市民の税金で健保払われてるのしらんのとちがうか
383:名無しさん@1周年
19/03/07 23:16:42.46 JFHDqoFl0.net
松井先生は福工大の代表です!
384:名無しさん@1周年
19/03/07 23:17:00.09 ZWRh+T9E0.net
ま
今回の最大のミッションは「常勝大阪」を破壊する事やな
それに専念したらええw
385:名無しさん@1周年
19/03/07 23:17:04.01 zSMZOy850.net
>>376
公明を完全にぶっ潰して過半数を取ることができない
特に市議会は過半数は絶望的
大阪都は実現しないよ、W選挙だけは勝つだろうがな
386:名無しさん@1周年
19/03/07 23:17:42.11 L8seHyoe0.net
>>329
住民投票は先延ばしにした、いまは選挙で勝つことに集中
387:名無しさん@1周年
19/03/07 23:18:06.15 W+paoQNh0.net
Fランチンピラリーゼントが市長になったら大阪市民が可哀想
388:名無しさん@1周年
19/03/07 23:18:09.74 wXRHFArB0.net
>>382
それなら公明の議員はみんな禁煙してるんか?
389:名無しさん@1周年
19/03/07 23:19:01.27 zSMZOy850.net
>>386
W選挙で勝つことに集中しても、住民投票はできない
議会で過半数が取れないから
390:名無しさん@1周年
19/03/07 23:19:17.71 L8seHyoe0.net
>>372
全然違います、これは郵政解散です
391:名無しさん@1周年
19/03/07 23:19:34.67 Skhwhjxd0.net
大阪では大阪府市政と堺市政完全掌握で維新翼賛体制確立に向けた日本革命への最大の選挙と凄まじいばかりの盛り上がりだ!!
他所の者には分からないだろうが!
392:名無しさん@1周年
19/03/07 23:19:52.13 PbH1kQ5H0.net
都構想はいらん
393:名無しさん@1周年
19/03/07 23:20:20.58 L8seHyoe0.net
>>389
公明はかならずひれ伏す
394:名無しさん@1周年
19/03/07 23:20:23.84 D6h8g3Pi0.net
まあ少なくとも健康をテーマにした万博をやろうとしてる
都市の長や議員が喫煙は不味いよなぁ
395:名無しさん@1周年
19/03/07 23:20:34.22 W+paoQNh0.net
あのおっさんそもそも辞める気なかったからな
あれだけ騒いだが公明が折れず挙句に協定も破棄され自滅
396:名無しさん@1周年
19/03/07 23:21:01.53 zSMZOy850.net
>>390
郵政解散は衆院選挙で勝つことで参院の議決を変えたが、
W選挙で勝っても、議会で過半数取れる根拠はない
397:名無しさん@1周年
19/03/07 23:21:38.95 zSMZOy850.net
>>393
信じるだけなら自由だよ
説得力はないが
398:名無しさん@1周年
19/03/07 23:22:05.00 nL7G6agU0.net
神奈川より少ないくせに 都
大阪県でいいよ
399:名無しさん@1周年
19/03/07 23:22:01.19 EvAPtKki0.net
知事選市長選は圧勝だろうけど
議会どうにかできる未来が想像できんしそこまでじゃね
400:名無しさん@1周年
19/03/07 23:22:25.92 3arzPabU0.net
>>346
府議会定数削減の時に維新の強行採決を公明がバリケード張って阻止しようとした時からの仲だな
401:名無しさん@1周年
19/03/07 23:22:41.37 xeTSjatn0.net
松井の髪型って何でリーゼントなの?
402:名無しさん@1周年
19/03/07 23:22:53.90 Skhwhjxd0.net
まずは大阪の公明議員を地方議員から国政議員まで撲滅するのが今回の目標ですが!
そんなこともしらんのか他県民は!
403:名無しさん@1周年
19/03/07 23:23:40.40 v8tZT/n60.net
>>347
Thanks。あの人出馬したら外野的には面白かったな。
404:名無しさん@1周年
19/03/07 23:23:51.39 ZWRh+T9E0.net
今回で壊滅とかは流石に夢見すぎやが
終わりの始まりにはできるなw
405:名無しさん@1周年
19/03/07 23:24:23.74 faEKI2Ol0.net
維新頑張れ
406:名無しさん@1周年
19/03/07 23:24:27.24 t+fcjHnvO.net
>>351 ほんで名前忘れたけど単独平野の区割り案言うてた大阪公明のメガネかけた議員てまだ大阪で議員やっとんかいや
407:名無しさん@1周年
19/03/07 23:24:40.51 W+paoQNh0.net
>>393
だからこんな事態になったんじゃないの?
408:名無しさん@1周年
19/03/07 23:25:26.04 nrVahG8j0.net
大阪に関する選挙で一番民意が近いのは知事市長選
2015年4月 統一地方選(大阪府議・市議等)
2015年5月 大阪都構想住民投票
2015年11月 大阪府知事・大阪市長選挙
都構想再挑戦を訴えて圧勝したから都構想実現のために動くのは当たり前なんだけどね
409:名無しさん@1周年
19/03/07 23:25:49.09 FIvPIrjr0.net
>>403
政治家向きじゃないからな
410:名無しさん@1周年
19/03/07 23:26:04.79 t+fcjHnvO.net
>>350 土地柄で片付けられたらタマランわいや
市長のジジイ計2000万ほどチョロマカシとか
実刑やでこんなもん
411:名無しさん@1周年
19/03/07 23:26:51.93 mdXFBuR30.net
向こう3年か4年は大阪市の公務員にならない方がいいよ。
「通常業務+移行業務+万博業務」で死ぬから。
412:名無しさん@1周年
19/03/07 23:27:04.25 Kn0Q0V9R0.net
たのむから消えてください
大阪にとって迷惑
そもそも大阪都構想って大阪市の税金を負債の多い大阪府が強盗のように奪いとる政策だろ
それに法律的に都にするのは不可能らしいじゃん
しかも住民投票何回もやるってありなのかね
7回反対になっても8回目で賛成になったら実行しますとかおかしいだろ
413:名無しさん@1周年
19/03/07 23:27:40.65 2OLXqoz60.net
そんなにやりたけりゃ今の区のままでやればええやん
なんで区分けせなあかんの?
414:名無しさん@1周年
19/03/07 23:27:50.35 t/pOEQkE0.net
堺市民やけど市長なんとかしてくれ~
維新以外の自民公明共産みんな相乗りして当選させたのに
責任とらへん、どないなってんのや
ええ加減にしてくれ~~
415:名無しさん@1周年
19/03/07 23:28:13.61 Og7PUvwj0.net
法華誹謗の報い、還著於本人
416:名無しさん@1周年
19/03/07 23:28:23.18 6Ir06AUO0.net
>>348
そうだっけ?地下鉄民営化の関市長に反対してたイメージだけど。当時まだ大阪にちょくちょく行ってたからなんとなく覚えてるぞ
でも自民に出来なかったことを維新の時代になって実現できたなら自民信者にとっては良かったんじゃないの
>>354
前のレス見れば分かるだろうけど俺は維新信者をバカ呼ばわりしてるわけで、そんなこと言ってねーよw
しかもひいひいしながらって公共工事の予算は何年も前から組んでるわけで予定通り実施しただけじゃん
そもそも自治体の借金って国債とは全然仕組みが違うから、よほど税収が激減するでもない限り新規事業に手を出さなけりゃほぼ自動的に減るんだよ
417:熊五郎
19/03/07 23:28:50.55 utNy/pFl0.net
反対してるのは、自民党の薄汚いネトウヨ系の連中や、
共産(笑)を代表とした左翼連中だろ。
そろそろ、この辺のゴキブリを始末したいところですよね。
もっと言うと、こいつらよりは、ちょっとマシな方にいる、
安倍や菅のゴキブリ連中も、そろそろ始末されたし、
というところだね。
ゴキブリ連中が、よくも、まあペラペラ喋ってくれたもんだよな。
418:名無しさん@1周年
19/03/07 23:29:00.15 zSMZOy850.net
>>412
未来永劫ダメとは言わないが、最低でも10年は間隔を開けるのが、
大阪市民への敬意だったと思う
419:名無しさん@1周年
19/03/07 23:29:30.42 UijjCWDe0.net
維新支持者の人たちは、何か夢でも見てるんでしょうか?
現実を見た上での公明の今回の判断じゃないのかな
あそこは勢いや幻想だけで決める政党じゃないのはあなたがたが一番知ってるはずでは?
420:名無しさん@1周年
19/03/07 23:29:38.35 PbH1kQ5H0.net
>>411
都構想で行政組織組み換えながら万博って、現実的には不可能では?
421:名無しさん@1周年
19/03/07 23:29:51.14 r+GchpSv0.net
この松井って人、亀田の親戚かなんか?
422:名無しさん@1周年
19/03/07 23:30:05.57 k58iz30Q0.net
維新のスポンサーは在日企業です
423:名無しさん@1周年
19/03/07 23:30:43.76 mDEhLBAo0.net
>>414
実は維新もやっていたと昨日ぐらいにバレたから諦めろ
424:名無しさん@1周年
19/03/07 23:30:51.69 t+fcjHnvO.net
>>400 そんな激しいこと有ったんかいな
知らんかった
まあ、大阪の各政党の勢い的に、定数減らす案出されたら維新以外は反対するやろうな
つーか、まあ、怒るやろう、そら
維新は、表向きは、大阪の税金負担軽くするべく議員定数削減って理由つけたんやろうけど、
単に独占したいだけやろうし
425:名無しさん@1周年
19/03/07 23:31:01.86 H2jbJ0Bq0.net
公明党お前もか
426:名無しさん@1周年
19/03/07 23:31:17.43 W+paoQNh0.net
大阪府って負債6兆円以上あるからな
市も4兆近くあるしかしその負債は関市長時代から減ってきているけどその部分を削って
維新は宣伝してるから卑劣なやつらだなぁと
427:名無しさん@1周年
19/03/07 23:31:28.52 Kn0Q0V9R0.net
もう今は安倍を含む自民党自体が都構想には反対なんだからさ
当然公明党も反目なんだからもうあきらめなよ
日本解体主義者どもめ
428:名無しさん@1周年
19/03/07 23:31:30.61 wXRHFArB0.net
>>419
公明はバックが創価な時点で全然ダメだろ
429:名無しさん@1周年
19/03/07 23:32:36.64 ZWRh+T9E0.net
公明は確かに幻想を見ないが
支持者であるアh…ピュアな信者さんの方がね…w
今の改憲与党に与する公明はいまや信者さん好みの政党じゃなくなった
430:名無しさん@1周年
19/03/07 23:32:50.27 ZXyrPVWH0.net
>>419
わけのわからない軽減税率ねじ込んだ怒り大阪民は許さないからな
見とけよ大阪からカルト政党壊滅させてやるからな
431:名無しさん@1周年
19/03/07 23:32:54.54 jL6jH6kt0.net
>>412
同じように東京に一極集中させた結果見ろよ
みんな市内に勤めるために1時間以上かけて通勤してんだから別に至極当然じゃないの
俺は都構想自体は悪くないと思うけどね
市内だけ肥え太って東京の二の舞になるのを防いだ方が良いと思うよ
432:名無しさん@1周年
19/03/07 23:32:57.84 Skhwhjxd0.net
>>417
天皇退位からハシモト総裁絶対翼賛体制への日本国体維新のスタートとなる歴史的な選挙なんですが
他県民に一切その認識がない!!
433:名無しさん@1周年
19/03/07 23:33:59.33 EvAPtKki0.net
公明壊滅した方がどう考えてもいいけど
そんな事は現実的にありえないし
どっかで妥協しないと
434:名無しさん@1周年
19/03/07 23:34:03.56 A/gB6Zb40.net
もう俊徳町が離陸するのを見送って立とうかなとおもう
435:熊五郎
19/03/07 23:34:38.83 utNy/pFl0.net
せっかく、自民、公明、共産他左翼のゴキブリ連中が
そろってるんだから、そろそろ始末できないかな、
と期待したいですよね。
ただ、自民、公明、共産他左翼の連中って、
もう、地獄行きが確定的なわけじゃないですか。
そういう連中はしぶといんですよね。
開き直ってるわけだから。
今回どうなるかはわかりませんけど、
この自民、公明、共産他の左翼連中は、
先のない連中ですからね。
いちいち、気を揉むようなことではないとは思いますけどね。
436:名無しさん@1周年
19/03/07 23:34:42.20 i1cHpnVK0.net
>>408
再度住民投票するには議会の同意が必要じゃなかったけ?
437:名無しさん@1周年
19/03/07 23:34:58.53 pp//9nkc0.net
大作ってまだ行きてるの??
438:名無しさん@1周年
19/03/07 23:35:03.16 W+paoQNh0.net
>>419
どっちもどっちだと思うが維新にもう勢いはないという判断なんだろうな
だからあれだけ騒がれても折れなかったんだろう
439:名無しさん@1周年
19/03/07 23:35:24.08 DkpD1IXI0.net
>>431
東京の二の舞になりたくないのに都制とか意味不明
440:名無しさん@1周年
19/03/07 23:35:43.33 XHIo3wsM0.net
髪を上げ下げするだけでかわいいと話題の竹内由恵ちゃん
441:名無しさん@1周年
19/03/07 23:36:07.80 QC37MFUi0.net
これどっちかが落ちたら面白いなw
死んでも死にきれんって言っといて、そこでつまずくんかーいって
442:名無しさん@1周年
19/03/07 23:36:57.56 nrVahG8j0.net
>>436
必要だよ
だから密約(と言っても大阪に住む人は内容を知ってる)を結んで公明に協力を求めていた
443:名無しさん@1周年
19/03/07 23:36:59.88 eDQG/0FJ0.net
公明党は嫌いだが維新はもっと嫌い、松井と吉村と橋下は大嫌い
444:名無しさん@1周年
19/03/07 23:37:02.84 mDEhLBAo0.net
尾立出せって、参議院比例よりこちらを先にやれ
445:名無しさん@1周年
19/03/07 23:39:57.50 L8seHyoe0.net
>>442
密約だろうと公約だろうと約束破るやつはいけませんって3歳児でもわかる
446:名無しさん@1周年
19/03/07 23:40:28.90 vbOrdlbo0.net
いま大阪の再開発がピークを迎えようとしてるときに松井、吉村どちらか片方落選すれば大阪ヤバいと思うぞ
447:名無しさん@1周年
19/03/07 23:42:21.88 ZWRh+T9E0.net
今の維新にもう勢いがないとか
当の公明さんがそんな事微塵も感じてないw
あくまで今回の異常なかたくなさは草加信者と公明党の内部対立からさねw
党利党略すら捨て去るレベルでのw
448:名無しさん@1周年
19/03/07 23:42:24.58 t+fcjHnvO.net
つーかト構想の為に辞職して選挙するてオカシイ話やなあ
結局、コレ、また、選挙の為に税金ですわ
橋本も確か自作自演の選挙やったこと有ったやろ
結局維新はカネ食い虫やないかい
449:名無しさん@1周年
19/03/07 23:44:57.81 t+fcjHnvO.net
否決になったのにシツコイわ維新
結局、維新て政党発足して、大阪でデカイことやりました、って、この先、思われたいだけやろ
ト構想実現した結果大阪が良くなろうが悪くなろうが維新の執行部は関係無いって腹やろ
450:名無しさん@1周年
19/03/07 23:45:24.93 L8seHyoe0.net
>>447
17年の衆院選結果みて読み間違えたと思うよ
インバウンド景気と万博招致成功ですでに潮目変わってる
451:名無しさん@1周年
19/03/07 23:46:10.60 jL6jH6kt0.net
>>448
でも現実として大阪の状況良くなってるじゃん
そこはちゃんと評価すべきだと思うよ
そりゃ橋下だって見るからにこんな奴絶対駄目だろうと思う候補応援してたとか言ってたし
色々稚拙なところはあるんだろうけどそれは新しいとこにやらせるからには仕方のない部分でもある
452:名無しさん@1周年
19/03/07 23:46:49.45 nrVahG8j0.net
>>449
経緯が分からないとトンチンカンな妄想しか出来ないんだろな
453:名無しさん@1周年
19/03/07 23:46:53.68 L8seHyoe0.net
>>448
選挙は民意を再確認する最良の手段
454:名無しさん@1周年
19/03/07 23:48:09.56 t+fcjHnvO.net
ほんで大阪の有権者も維新にナメられとんや
「大阪の有権者アホやし、またワシらに投票しよるわいやw」て思てるから辞職して、松井吉村クロス選挙するって言うとんや
455:名無しさん@1周年
19/03/07 23:48:21.24 zSMZOy850.net
W選挙で都構想再挑戦の民意が得られた、というのが維新信者の論法だったが、
今度は議会と同時にやるからもうこの論法も使えなくなるな
おまけに議会選挙で勝てないから、住民投票すら実現できないことが確定する
公明を完全に敵に回したことで大阪都以外の公約も実現できず、議会も動かない局面が増えるだろう
八方ふさがりの中、それでも都構想に執着する松井新市長に残された手段は、
任期途中の出直し選挙くらいになると思う
そのあたりで、維新は大阪都続行派と棚上げ派とで分裂するであろう
456:名無しさん@1周年
19/03/07 23:48:50.13 mDEhLBAo0.net
>>451
よくなってねえだろw
みんな大学卒業したら東京行くわ
中国人や韓国人なんて来ても、何もうれしくねえんだよ
457:名無しさん@1周年
19/03/07 23:49:28.48 pp//9nkc0.net
>>451
おっと、上西議員の悪口はそこまでだ。
458:名無しさん@1周年
19/03/07 23:49:48.22 ZWRh+T9E0.net
そろそろ国交省から金銭絡みの大スキャンダルが出る予感w
財務省の大親分にも福岡で喧嘩売ってるしw
森友土地問題の真犯人みんな見たくないかwww
459:熊五郎
19/03/07 23:51:42.85 utNy/pFl0.net
「大阪府と大阪市は一体であるべき」という主張なのだから、
知事と市長が入れ替わるのは問題ないだろ。
とにかく、「分権の方向」に向かってるのか、が問題ですね。
でも、ほんと、そろそろ、自民、公明、共産他左翼は、
もう勘弁してもらいたいね。
こいつらに、わずかばかりの知能があれば、
とっくに死んでるだろうに。
460:名無しさん@1周年
19/03/07 23:51:48.16 L8seHyoe0.net
>>455
何回かいても全く見当違い
461:名無しさん@1周年
19/03/07 23:51:55.36 W+paoQNh0.net
森友問題の黒幕は松井と維新の元府議ってNHK国民のおっさんが言ってたな
462:名無しさん@1周年
19/03/07 23:52:03.32 mDEhLBAo0.net
松井 市長、府知事取ったら、議会は従えよ
議会 同時選挙した議会過半数取ってねえから、無理つーか二元代表制理解しろよw
おしまい
463:名無しさん@1周年
19/03/07 23:53:08.64 t+fcjHnvO.net
ほんでこの前、橋本は維新と裁判云々て記事あったけど
橋本て腹立つコトあったら即裁判しとるな
エエわなあ。負けようがナンやろうが、腹立つコトあったら裁判出来るカネ持ちわ
464:名無しさん@1周年
19/03/07 23:54:34.41 61rMipd60.net
外国人移民入れんなよ、売国奴の朝鮮維新
偽保守の売国奴朝鮮維新の会
465:名無しさん@1周年
19/03/07 23:54:34.88 ZWRh+T9E0.net
>>461
私学助成の件は兎も角
土地の方は航空局に決まっとるがなw
皆で国交省に飛び火せんよう血まみれで頑張ったのに
この態度ですわw
466:名無しさん@1周年
19/03/07 23:54:35.28 t+fcjHnvO.net
新喜劇のポット役やっとった帯ソックリの偏差値30松井のオッサンに大阪私物化されて喜ぶアホい大阪有権者よ
467:名無しさん@1周年
19/03/07 23:54:43.38 1/INc4CH0.net
民国土人顔だよ
468:名無しさん@1周年
19/03/07 23:55:11.35 VETv6vNV0.net
>>445
なんか維新って密室会議みたいな事はしないとかいってなかった?
密約はOKなんだね
469:名無しさん@1周年
19/03/07 23:56:38.83 fNpuMBli0.net
今回の選挙で府市長は維新
議会は過半数取れないものの公明選挙区で維新善戦
次の衆議院選で公明選挙区への立候補見送りを条件に都構想住民投票へ
こんな流れになると予想
470:名無しさん@1周年
19/03/07 23:57:17.67 hauwwd2q0.net
>>453
>選挙は民意を再確認する最良の手段
政策の一つ一つに全部選挙やってたら
選挙やるために生きてるような状態になる
471:名無しさん@1周年
19/03/07 23:58:17.80 L8seHyoe0.net
>>468
目的達成のためには手段を択ばずの何が悪いんだ
472:名無しさん@1周年
19/03/07 23:59:01.75 ZWRh+T9E0.net
>>469
安全パイ的にはそうなるけど
維新は拙速を好むからなw
今回早々バーター区での勝負しかけても驚かん
473:名無しさん@1周年
19/03/07 23:59:26.32 yXCI4Gem0.net
>>466
句読点が使えない、文章が幼稚、学がないのがよく分かる。
474:名無しさん@1周年
19/03/07 23:59:31.75 KwBu2rvO0.net
党利党略
475:名無しさん@1周年
19/03/07 23:59:31.96 xxl2d2Ce0.net
>>471
談合好きだもんね
476:名無しさん@1周年
19/03/08 00:00:23.24 8maYUKqU0.net
死んだこともないのに死にきれないなんてことはありえない
477:名無しさん@1周年
19/03/08 00:00:27.91 zD/xRtM50.net
URLリンク(www.youtube.com)
【検証】大阪をダメにした松井・橋下府政の7年間」京都大学大学院教授 藤井聡氏
URLリンク(www.news-postseven.com)
大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
478:名無しさん@1周年
19/03/08 00:01:10.57 sE+Ecrvj0.net
橋下が嫌いになったからもう維新は支持しない。
自民にNoの時は水島さんか立花さんの所に入れるわ。
橋下は文とNHKが大好きらしいなw
479:名無しさん@1周年
19/03/08 00:01:51.12 pQVQx8jD0.net
>>475
竹山おさみ乙、はよ領収書偽造しいや
480:名無しさん@1周年
19/03/08 00:02:00.54 s+Zpl6DGO.net
万博と賭場誘致で大阪は更にウンコ都市になるやろうなw
労働名目のクソ土人ドモも大量に大阪きよるやろうしシッチャカメッチャカになるわw
481:名無しさん@1周年
19/03/08 00:02:19.37 S3elj8SK0.net
>>469
公明は結構余裕で当選しているから、府議市議とも落ちないよ
維新がどうなるかは自民の候補者数、立憲の候補者数がカギ
特に立憲に多数立てられると、無党派層の票を奪われて
総選挙同様、維新はどんどんきつくなる
482:名無しさん@1周年
19/03/08 00:02:29.24 HSRXskwb0.net
ネット上は反維新ばかりだね
483:熊五郎
19/03/08 00:03:24.14 cCRoLjSJ0.net
>>477
この藤井ってやつはさ、昨年、
「師匠(西部邁)は自殺、同志(三橋貴明)は女噛んで逮捕」(笑)
という御仁ですよ。
そんなやつの言ってること信用できます?
事故物件みたいなもんで、
「藤井聡(師匠は自殺、同志は女噛んで逮捕)」
と表記しろw
484:名無しさん@1周年
19/03/08 00:03:30.64 hUqJgXRp0.net
>>445
目的達成のためには手段を択ばずの何が悪いんだ
485:名無しさん@1周年
19/03/08 00:04:00.13 pQVQx8jD0.net
>>481
現状認識の甘さ
486:名無しさん@1周年
19/03/08 00:04:18.22 u7QAkXlE0.net
野党が対抗馬で辰巳琢郎出すんでしょ?
487:名無しさん@1周年
19/03/08 00:04:33.05 LnXMxZvQ0.net
市長は上岡龍太郎でええわ
488:名無しさん@1周年
19/03/08 00:04:34.91 w2tg9Z6l0.net
>>456
その問題より実質の所得が下がってるのが問題
つまり大阪人が豊かになってないってことだから
ピーク時の平成10年どころか平成15、16年のデフレ真っ最中の頃より大阪の全世帯所得は減ってる
10年も維新がやってんだからもう言い訳はきかない
489:熊五郎
19/03/08 00:04:39.16 cCRoLjSJ0.net
>>482
ネトウヨ連中がそうなんじゃないの。
で、ゴキブリ・ネトウヨ連中の言ってることなんて、
たいてい逆行してるだろ。
490:名無しさん@1周年
19/03/08 00:04:40.51 pQVQx8jD0.net
>>484
だから選挙で信を問う
491:名無しさん
19/03/08 00:05:57.76 BQ39xprW0.net
税金の無駄だ。都構想は諦めろ。諦められないなら自殺しろ。
492:名無しさん@1周年
19/03/08 00:05:58.16 3b+W5ISP0.net
>>483
とりあえず経済理論で反論してみたら?
493:名無しさん@1周年
19/03/08 00:06:08.46 zD/xRtM50.net
橋下徹・大阪市長をかつての盟友・石原慎太郎が「ポピュリスト」「狡猾」と批判!
↑URLはリンクできないほど維新・自民に都合が悪い生地なので上の文章の検索願います
494:名無しさん@1周年
19/03/08 00:06:40.67 kYqOiqS20.net
これは意外だった。どうせ土壇場で公明党が「選挙が怖いから」維新に擦り寄るだろうと思って
いた。 2015年の住民投票後勝利した反対派のバカが「これからはノーサイドで」と言ったのが
現在の混乱の要因になった。
495:名無しさん@1周年
19/03/08 00:06:45.78 dy4vPRII0.net
【悲報】 ツイッターで「公明(創価)」が関西トレンド入り、ほぼ公明に批判的内容
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
「公明、合意書破棄へ」って最初から守る気なかったんでしょう。
知事市長の任期中に住民投票する気なんてなかった。今日の法定協で明らかになった。
厳しい道になること間違いなしだが、騙されたまま終わるより、挑戦した方が悔いがない。
(「いいね」が多いツイート)
・公明はこれから衰退の一途です。
・公明に騙されたままでは終わりたくない。私も同じ気持ちだ。援護します。
・公明党の委員が今日の法定協で松井知事から逃げ回るのを見て、改めて確認できました。
・公明党を衆院選で大阪から追い出しましょう。
・公明党なんてそんなもんです。
・公明創価はなから騙すつもりだったか。許せんな。
・公明党って、信用がない政党なんですね。
・公明党は、お隣のトンデモ国によく似てますね。
・公明党は裏切り者です!
・公明自民共産・・・こんなクソ野郎どもに舐められていていいのか?
・公明党の、あんな言い訳のような答弁が通ると思ってんのかなぁ~。大阪市民を馬鹿にしすぎだろ。
・公明共産には二度と知事市長の座は渡さないでください
・公明党のこういうところが嫌いです。
・公明党の議席を食いまくりましょう
・衆院選では公明選挙区に対抗馬立てて下さい。リベンジです。
・平気で人を騙す公明党に大阪は任せられません。
・嘘つき公明党には、もうこりごりです。
・人の道から外れた公明議員
・ほんまに大阪に公明いらないです。
・結局公明って、コバンザメなんやな。
・法定協議動画見ましたが・・公明党さんは話しのすり替えが多いな。
・創価学会の皆さん恥ずかしくないのですかね?
496:名無しさん@1周年
19/03/08 00:06:51.40 pQVQx8jD0.net
>>486
出馬が決まっている人間が数日前のTBS「東大王」の収録には来ないだろうという
共演者東国原の見解
497:名無しさん@1周年
19/03/08 00:07:30.12 S3elj8SK0.net
だから最初からこのシナリオだったんだってw
このままだと維新が惨敗だから打ち上げ花火が必要だったわけ
府議、市議からおいおいこのままでは立候補辞めるわとか言われちゃうからなw
498:名無しさん@1周年
19/03/08 00:07:46.47 pQVQx8jD0.net
>>494
これでよかった、下手に折れても困る
499:名無しさん@1周年
19/03/08 00:07:52.30 zD/xRtM50.net
麻生太郎が今も政治資金で愛人の六本木クラブに通いつめ…その額3年で2360万円!
↑URLはリンクできないほど自民に都合が悪い記事なので上の文章の検索願います
500:名無しさん@1周年
19/03/08 00:09:17.85 t/a8hs+M0.net
市長選知事選は松井吉村がかなりの確率で勝つ。府議選は維新が過半数獲れるか半々だな
市議選で維新が過半数獲るのはかなり難しい。よって結局、住民投票は公明の協力が無いと無理
そこで公明が協力しないとなると、次の衆院選で維新は全力で公明潰しにくるだろうな
多分、橋下が行くだろう。辛坊とか東国原も行くかも。特に東国原は最近関西ローカルの仕事が多いし狙ってると思う
501:名無しさん@1周年
19/03/08 00:10:22.62 zD/xRtM50.net
URLリンク(www.youtube.com)
日本維新の会≒部落(極左)勢力
502:名無しさん@1周年
19/03/08 00:11:36.74 T9np1O9g0.net
入れ替わるのか。
プーチンみたいな事するんだな。
大阪も荒れてるな。
ノックさんの時から後退してる様な。
503:名無しさん@1周年
19/03/08 00:11:55.61 T9np1O9g0.net
創価対同和
504:名無しさん@1周年
19/03/08 00:11:56.32 S3elj8SK0.net
>>500
あんたアホ?
そいつらみんな維新を捨てたんだよw
維新は失敗作
もう関係ない
505:名無しさん@1周年
19/03/08 00:12:55.31 /34IAr5o0.net
まずは、公明党の府議と市議の議席を減らす事で維新・自民・共産で頑張れ!
次に、衆院選で公明の議席を減らす事を維新・自民・共産で頑張れ!
どうせ大阪府庁と大阪市役所24区役所は、20年後、統合されて大阪都庁4特別区役所になってる。
506:出雲犬族@目指せ小説家
19/03/08 00:13:03.40 RTdp19hP0.net
U ・ω・) 朝鮮人に支持される橋下徹と維新の会か、墜ちたものだ
血は水よりも濃い……朝鮮人の血はやはりダメだな
507:名無しさん@1周年
19/03/08 00:13:27.00 zD/xRtM50.net
何度も何度も選挙して反対派の一般市民があきれつかれはてて選挙にいかなくなれば
部落・在日朝鮮人の生活保護者・ヤクザ階層に有利
508:名無しさん@1周年
19/03/08 00:14:25.12 nIrshOsd0.net
ダブル選挙ってよりはダブル占拠
509:名無しさん@1周年
19/03/08 00:15:12.39 sIwe4nN20.net
>>504
辛坊は沈みかけた船からまた、脱出したんやな
510:出雲犬族@目指せ小説家
19/03/08 00:15:15.37 RTdp19hP0.net
U ・ω・) どのメディアも言わないけれど、橋下だけでなく松井もチョンだよな
511:名無しさん@1周年
19/03/08 00:15:45.67 bgHTNrkD0.net
どーせ今回の選挙結果がどうでも四年後でも
護憲草加信者さんが二度と改憲与党には組しない組したくない
て方向性に変わりは無いと思うよw公明の意向じゃなく信者さんの意向を読まんとw
だから勝負どこは今回の一回コッキリになるw
512:名無しさん@1周年
19/03/08 00:15:47.37 bpu7fkqq0.net
>>488
生活保護の申請者を全国から受け入れてきた結果だろ
513:名無しさん@1周年
19/03/08 00:16:31.24 zD/xRtM50.net
>>483
URLリンク(www.youtube.com)
【緊急特番】藤井聡氏への嘘と言論弾圧を許さない!
514:名無しさん@1周年
19/03/08 00:16:55.44 /34IAr5o0.net
>>500
東京はオリンピックがあるから、自民二階幹事長が小池都知事を応援。
都民ファ・公明・東京維新プラス自民
万博開催までに、維新と自民の協力も有り得る。
515:名無しさん@1周年
19/03/08 00:17:00.79 ukjAfxUp0.net
東京市が解体された理由をggrks
あまたの地方都市が政令市を目指した理由をggrks
516:名無しさん@1周年
19/03/08 00:17:43.87 +hRi+5Yo0.net
>>494
振り上げた拳を下せないまま、ブラフでしかなかった喧嘩を買った維新w
この喧嘩に勝っても展望はない
公明の方が上手だったな
517:名無しさん@1周年
19/03/08 00:18:37.13 pQVQx8jD0.net
>>483
藤井聡「大阪はヘドロ」
518:名無しさん@1周年
19/03/08 00:18:40.12 sE+Ecrvj0.net
>>483
内容で応えられないから人格攻撃。
お前橋下の弟子だな。
519:名無しさん@1周年
19/03/08 00:18:47.81 /34IAr5o0.net
安倍総理は、衆院選の大阪の各選挙区で維新が公明を倒してくるれるのを期待してる。
憲法改正を自民・維新・希望で実現。
520:名無しさん@1周年
19/03/08 00:19:47.04 H0YK7xD40.net
>>483
URLリンク(i.imgur.com)
521:名無しさん@1周年
19/03/08 00:20:06.90 pQVQx8jD0.net
>>514
中央の自民とは協力してるよ、竹本にはシカトやけど
522:名無しさん@1周年
19/03/08 00:21:04.57 S3elj8SK0.net
そもそも安倍や菅が維新に甘いのは、旧民主の票を維新が吸い取ってくれたから
野党の票が分裂=自民党の勝ちだからな
維新が洋なしだと捨てられるのも運命
523:名無しさん@1周年
19/03/08 00:21:20.28 zD/xRtM50.net
URLリンク(www.youtube.com)
うるさい!静かにせえ、バカが】維新・松井一郎知事、自民党・杉本太平府議のヤジに怒る
524:名無しさん@1周年
19/03/08 00:22:04.57 wGveuxK/0.net
>>518
まあでも選挙って実際信用がすべてだし
525:名無しさん@1周年
19/03/08 00:22:13.83 HCdpJB8k0.net
>>486
>辰巳琢郎
昭和の時代なら当選するかもだけど
今の有権者は有名人というだけで投票するほど甘くないないよ
526:名無しさん@1周年
19/03/08 00:22:50.85 bNjjHGfR0.net
いっぺん死んで、本当に死にきれないか確認してみよう
それまでは軽々しく死ぬとか言うなクソボケ
527:熊五郎
19/03/08 00:22:52.65 cCRoLjSJ0.net
>>518
こんなレベルの馬鹿を「人格攻撃」ってw
師匠が「すべて無駄だった」と言い残して自殺し、
同志が女に噛み付いて逮捕されてるんだから、
そら、さぞかし立派な人格者だろうよw
528:名無しさん@1周年
19/03/08 00:23:27.40 zD/xRtM50.net
URLリンク(www.youtube.com)
大阪府松井知事の怒号!「答えろや!答えてみぃや!」
529:名無しさん@1周年
19/03/08 00:23:50.77 3b+W5ISP0.net
>>527
で、経済理論で反論は?
530:名無しさん@1周年
19/03/08 00:24:15.79 bgHTNrkD0.net
公明の支持者は公明を支持してるんじゃなく
今は亡き大作先生を支持(てか信奉)してるのを皆忘れちゃイカンよw
今の公明の与党離れのムーブは公明自身がやりたいことじゃないw
531:名無しさん@1周年
19/03/08 00:24:53.34 omNNJha50.net
維新 vs 自民公明共産立憲社民連合へw
532:名無しさん@1周年
19/03/08 00:25:21.88 zD/xRtM50.net
大阪維新反対の学者とかマスコミの人は毒物に注意な。中川財務大臣みたいに下手したら黙らさせるためにやられるから
533:名無しさん@1周年
19/03/08 00:26:05.90 3N00PQhP0.net
何故大阪以外で人気がないのか・・
534:熊五郎
19/03/08 00:27:31.98 cCRoLjSJ0.net
>>529
お前さ、藤井聡を見て気持ち悪いと思わないの?
オマケに、師匠は自殺、同志は女噛んで逮捕w
「経済理論」(笑)に関しては、
「いくらなんでも馬鹿すぎるので割愛」
ということでお願いします。
535:名無しさん@1周年
19/03/08 00:27:48.86 ukjAfxUp0.net
法定協全部見たけど、松井だけ話についていけてなくて笑われてたw
536:名無しさん@1周年
19/03/08 00:28:13.34 QewzD0yW0.net
全部取り切ったら過半数取れるだけの候補者立てたのかな。
松井吉村はまず当選だけど、過半数確保するのが目的だからな。
537:名無しさん@1周年
19/03/08 00:28:52.37 omNNJha50.net
前回の大阪市長選と知事選
この2人って共産候補じゃなく自民候補やでw
URLリンク(www.youtube.com)
538:名無しさん@1周年
19/03/08 00:29:28.50 GD4RyYhf0.net
市民は大阪都なんて全く興味ないだろ
539:名無しさん@1周年
19/03/08 00:29:33.36 zD/xRtM50.net
>>534
植草教授 竹中平蔵を批判して痴漢で逮捕。
ほかに竹中平蔵の悪事を暴こうとした記者5人が謎の死。
911でユダヤ人は全員無事だったと発言したNHK社員の突然の飛び降り自殺。
竹中平蔵がブレーンの維新の会もおうと消されるの?
ヤクザはこわいねぇ
540:名無しさん@1周年
19/03/08 00:29:35.80 pQVQx8jD0.net
>>528
杉本議員は目上の人への口の利き方がなってない
541:名無しさん@1周年
19/03/08 00:30:55.59 UxMARpgN0.net
公的事業受託してるNPO法人やたかじんの殉愛ねつ造の件や幻冬舎やオンラインサロン界隈の件が無ければ応援したかった
542:名無しさん@1周年
19/03/08 00:32:02.49 3b+W5ISP0.net
>>534
そういう問題と経済理論とは関係ないので
時計泥棒の高橋のって言ったところで高橋の経済理論と関係ないようにね
543:名無しさん@1周年
19/03/08 00:32:14.45 bd5a9mxT0.net
何やっても大阪では維新にゃ勝てんだろ。
って府民そっちのけってのは気に入らんな。
都構想の是非はともかく、落ちりゃおもろいのにとは思う。
544:名無しさん@1周年
19/03/08 00:32:21.40 dRpaBD/O0.net
>>500
大阪維新の府議会過半数も固いようだ
大阪内での情勢調査が正確な大阪維新だが、クロス選でかなり良い数字が出ている
敵軍大将の公明が早くも自主投票で逃げる様子(関ヶ原の毛利家)
【速報】 大阪維新、大阪府知事&市長&府議会過半数を既に固める
維新、元衆院議員の松浪健太氏を擁立 大阪府議選で
維新はダブル選勝利に加え、
府議選(定数88)での単独過半数を
「最低ライン」(維新幹部)とした目標を掲げる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
7日に法定協、工程案も否決へ 大阪知事・市長の辞職秒読み
公明は維新と全面対決の構図で統一選に臨むことになり、
府議・市議選での全員当選が至上命題となる。
このため入れ替えダブル選については
「候補者次第で考えるが、基本的に自主投票となる」(市議団幹部)という。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
545:名無しさん@1周年
19/03/08 00:32:47.96 VBfTBMy50.net
>>541
創価ノネガキャンおつ
546:名無しさん@1周年
19/03/08 00:32:58.90 ukjAfxUp0.net
まあ、公明が勝つやろな。もっというと自民がメシウマや。
権力があるんわ自民やからな。安倍首相と会ってもらえんようになったあたりで焦りはすごかったんやろうな。
きょうの法定協なんか自民委員なんか一言もしゃべらんかったでw
547:名無しさん@1周年
19/03/08 00:34:19.16 rny4cVWG0.net
他所の人にはわからんかも知れんがずっーと建設的な話し合いを府議会と市議会でやってこなかったことが原因。
議員に永久就職出来たみたいなんで自民党は特に田舎の町会議員がそのままやってたら次に自分の番がくると思ってる。柳本みたいに、
そしたら変な辺野古基地反対とか大阪で言い出す奴等があらわれてぐちゃぐちゃ、今回でも公明党でも府会議員と市会議員と連携出来てないのよ。とにかく議員続けたいってのが根本にあるからまとまらない。
548:名無しさん@1周年
19/03/08 00:34:25.75 NU7kpp7E0.net
>>155
オマエ、昔、一行空けバカって言われてた維新信者のド低脳だよな?w
549:熊五郎
19/03/08 00:34:32.22 cCRoLjSJ0.net
>>542
あのね、そういうことじゃなくて、
藤井聡とか、高橋洋一って、
とんでもない馬鹿なの。
そういうのは、顔見ただけでわかってほしい、ということ。
あのゴキブリどもに「理論」ってw
ハハハ、そら、
自殺もすれば、女にも噛み付くし、泥棒もするわなw
地獄に行く前に、言いたいこと言えばいいんじゃないですか。
せっかく、ここまで馬鹿なんだし。
550:名無しさん@1周年
19/03/08 00:34:40.40 w2tg9Z6l0.net
>>539
高橋洋一の時計窃盗で逮捕や三橋の妻への暴行逮捕もなんか臭うよな
財務省の批判を続けてる経済学者3人が逮捕って偶然なのかな・・
551:名無しさん@1周年
19/03/08 00:34:48.27 c686Xfhs0.net
堺市も一緒に選挙しろよ
552:名無しさん@1周年
19/03/08 00:35:01.16 BO2+aUQQ0.net
なら、イキロ
553:名無しさん@1周年
19/03/08 00:35:15.57 Z8ZPVwAp0.net
>>534
橋下の親父も自殺、従兄弟は金属バットで・・
確かに気持ち悪いな
554:名無しさん@1周年
19/03/08 00:35:18.88 zD/xRtM50.net
URLリンク(www.youtube.com)
植草一秀
竹中平蔵の政策を批判する書籍を発行することにより痴漢をね
つ造し社会的に葬り去られた学者の一人が証言
藤井先生も気を付けてください。 CIAが動いています。毒でも痴漢でもなんでもありです
555:名無しさん@1周年
19/03/08 00:35:47.37 T493bK5f0.net
地方自治も変革が必要だと思うが大阪都構想すらこんな状況だと道州制なんて夢のまた夢やな
556:名無しさん@1周年
19/03/08 00:35:59.38 3b+W5ISP0.net
>>549
高橋って維新応援団なのにw
557:名無しさん@1周年
19/03/08 00:36:20.70 Cf1kKktt0.net
知り合いいないけど大阪の人が不憫に思えてきた^^
558:名無しさん@1周年
19/03/08 00:36:32.96 ASF6iSs00.net
>>419
カルトさんこそウソで人を騙して票を取っているよね
それを詐欺って言うんだよ
559:名無しさん@1周年
19/03/08 00:36:58.70 3b+W5ISP0.net
>>550
高橋なんか最後は財務省応援だから
ポジショントークでするからすぐに言うこと変わるやつだから当てにならんよ
560:名無しさん@1周年
19/03/08 00:37:07.57 EsKMX4lF0.net
都構想、時期が悪すぎる。
維新も何か勢いがないな…。
561:名無しさん@1周年
19/03/08 00:37:28.22 c686Xfhs0.net
「日本共産党は破壊活動防止法に基づく調査対象団体」
こんな団体と共闘する政党も調査しとけよ
562:名無しさん@1周年
19/03/08 00:38:11.96 pQVQx8jD0.net
>>560
よそもんにはわからないと思う
563:名無しさん@1周年
19/03/08 00:39:05.41 zD/xRtM50.net
>>553
植草教授だけでなくほかの竹中平蔵の政策を批判した学者たちは痴漢の冤罪を着せられ
社会的に葬り去られました。
ベンジャミンフルフォードは友人が財務省の闇【竹中平蔵】を追いかけてるうちに殺され
それ以来、竹中平蔵と戦っています。
維新の会の当初の党首 石原はこうもいっています。
URLリンク(www.youtube.com)
石原氏は、竹中氏がマニフェストを書いていると認め、
「大阪の連中(橋下徹大阪市長ら)が竹中を神様のようにあがめ立てている」
564:名無しさん@1周年
19/03/08 00:39:31.24 Z8ZPVwAp0.net
>>557
都構想が一転、不幸そうに
565:名無しさん@1周年
19/03/08 00:40:04.20 pQVQx8jD0.net
とこう草君ももう8年も維新憎しでストレスたまってんのねw
566:名無しさん@1周年
19/03/08 00:42:51.72 H0YK7xD40.net
>>534
お前さ、こいつを見て気持ち悪いと思わないの?
URLリンク(i.imgur.com)
567:名無しさん@1周年
19/03/08 00:43:39.93 6vf8uh6C0.net
都構想って時代にそぐわなくなったよな
反グローバリズムの潮流が出てきたし
権力一極集中は批判される風向きだし
もちろん維新にいい所もあるけど
1つの勢力が牛耳るって中国じゃないんだから
都構想ほど胡散臭いものは無い
568:熊五郎
19/03/08 00:43:57.53 cCRoLjSJ0.net
でも、世の中には藤井だの植草だの高橋だのを
擁護してる馬鹿がいるわけでしょ。
ネトウヨ、左翼、その両方みたいな連中がさ。
とんでもない馬鹿の癖に。
ただ、この、とんでもない馬鹿どもは、
馬鹿ということが証明されたんで、
いい晒し者じゃないですか。
ちゃんと醜い有様でいてくださってるし。
569:名無しさん@1周年
19/03/08 00:44:49.82 PBWfJXDb0.net
まけたくせによ
570:名無しさん@1周年
19/03/08 00:47:06.45 zD/xRtM50.net
水道民営化はアメリカの元ブッシュ大統領率いるベクテル社に大阪市民の
税金で作った水道を無料で売り渡す行為です。気を付けてください。
571:名無しさん@1周年
19/03/08 00:48:15.35 QewzD0yW0.net
現段階で、両首長選は問題なく維新が勝つだろうね。
あれだけやり玉に挙がってた公明が早々に自主投票予定を表明してるし、
自共公民社で組んでも勝てるビジョンが浮かばんのだろう。
572:名無しさん@1周年
19/03/08 00:48:35.12 pQVQx8jD0.net
>>570
浄水場を売り飛ばすんじゃないのにデマ流すバカ
573:名無しさん@1周年
19/03/08 00:48:41.82 TIbVd3VA0.net
>>120
市長職は無くなる。
市議は区議に変わる
574:名無しさん@1周年
19/03/08 00:49:38.21 pQVQx8jD0.net
市役所職員が区役所職員になろうがどうでもいいこと
575:名無しさん@1周年
19/03/08 00:50:57.80 TIbVd3VA0.net
>>531
それじゃ大阪市では維新が過半数が取れないんだよ。
576:名無しさん@1周年
19/03/08 00:51:41.87 zD/xRtM50.net
572
URLリンク(com21.jp)
2000年ボリビア水紛争の教訓に学ぶ
どん欲グローバル資本は「水」さえ利権に替える!
海外企業だったのが、元米国大統領で、イラク湾岸戦争をでっちあげ、
多くの無辜の民衆が命を落とし戦争屋プレジデントと世界から軽蔑を
受けたGブッシュを(事実上の)トップに据える世界最大の建設会社
ベクテル社
民営化が始まった途端、突如料金は2倍に跳ねあがり、同国の平均的
国民の収入の1/3が、水道代で消えた。
コップ1杯の水さえ飲めない貧困層は、雨水を貯めこれを水道替わり
に使ったが、何とブッシュのベクテル社は、天から降る水の管理
権も我々にあるとして、貧者から容赦なく料金を徴取した。
スラム街の貧しい市民がバケツに雨水を貯め、それを飲むと、
ブッシュのベクテル社は「雨水の料金」
として数セントの金を(本当に!)請求したのである。
577:名無しさん@1周年
19/03/08 00:51:43.92 rny4cVWG0.net
選挙にもでないのにコメントだけして小遣い稼ぎではあかんな。橋下も現役の時にそう言って今はどうかってこと。
578:名無しさん@1周年
19/03/08 00:54:17.42 QewzD0yW0.net
>>575
今回無理して取りに行く。
下手したら食い合いして共倒れだけどな。
579:名無しさん@1周年
19/03/08 00:54:24.54 w2tg9Z6l0.net
>>567
元々は明治維新に憧れ「俺たちは竜馬だー、西郷だー、道州制だー、うおおおぉ」みたいなノリでやりだしただけだからね
なんの経済数値も見えない人達がさ
今は外国人とか増えすぎて新選組とか幕末に異国斬りやってた連中に共感する部分が多いかもね
なんとか日本本来の文化を守ろうみたいな
580:名無しさん@1周年
19/03/08 00:54:36.49 2NaYw9Bk0.net
>>567
>権力一極集中は批判される風向きだし
自分の都合のいい区切りでは都構想で一極集中を叫び
自分の都合の悪い区切りでは国に対し地方分権を叫ぶ
まさに二枚舌
581:名無しさん@1周年
19/03/08 00:55:09.17 E4afWHXy0.net
>>557
住んでもいないし知り合いもいないならなんでこのスレに来てるんだよw
あんたにとって大阪都構想がどうなろうと全く関係ねえじゃねえかw
582:名無しさん@1周年
19/03/08 00:55:09.81 bgHTNrkD0.net
市議会過半数なんて天地がひっくり返っても取れないんだから考えるだけムダw
もちろん可能性ゼロじゃないからチャレンジはするだろうが
寧ろ今後決定的になる公明との断絶をどう戦略として捉えるかやな大事なのはw
583:名無しさん@1周年
19/03/08 00:55:55.90 ziWOOchu0.net
別に過半数取れなくても良いんだよ。
まだカードはあるからねwwwwww
ただ、過半数を取れば住民投票への道筋をサクサク進められるだけ。
584:名無しさん@1周年
19/03/08 00:56:32.06 pQVQx8jD0.net
>>582
維新が勝って民意を示すことで公明はひれ伏すから
585:名無しさん@1周年
19/03/08 00:57:20.66 TIbVd3VA0.net
>>570
おまえ、部落民か?
大阪市水道局は部落民の利権。
大阪府は部落枠がないから、都になったら部落民が排除される。
いいか、大阪市=部落利権だからな。
水道、交通、衛生、福祉関連は部落民の枠があるんだよ。
大阪都になったらそれがなくなるわけ。
反対してる自民、公明立民は部落朝鮮利権のために議員になってるわけ。
市職員の100人が刺青してんだよ。
市営団地にはベンツに乗った部落民が優先居住してるわけ。
滞納しながら。
関東の人には理解できねえんだよ。
586:名無しさん@1周年
19/03/08 00:57:21.83 zD/xRtM50.net
CIAも二つにわれてるらしいから。CIAといってもおじけづくことはない。
ブッシュ父がCIA長官だったときにCIAは私物化され、ブッシュ父が大統領字に
さらに強化され、ブッシュジュニアの時に911をやり、オバマ時代はまだCIAはブッシュの手元にあったが、
トランプになってほぼCIAはアメリカ国民の手元に戻った。だがまだブッシュの息の根のかかったのが国内で動いてる
587:名無しさん@1周年
19/03/08 00:58:07.82 k+wO8m3EO.net
そこまで血道を上げる理由がわからん。
なんか変革したふうを装いたいだけなんじゃね?
「都」にガワを変えただけで何かが劇的によくなるなんてあるか?
588:名無しさん@1周年
19/03/08 00:58:39.18 bgHTNrkD0.net
>>584
無理やろな
信者さんが許さないw
あそこ支持者ってあの人らしかおらんしw
信濃町ももうお手上げなんやろ今現在すでに
589:名無しさん@1周年
19/03/08 00:59:16.83 QewzD0yW0.net
流れ的には虫の息になってる民主系同様に次は共産が虫の息になる可能性が出てきてる。
恐らく次の選挙は維新対自公がクローズアップされて、民主系や共産は蚊帳の外だろう。
590:名無しさん@1周年
19/03/08 00:59:28.65 zD/xRtM50.net
公明党の上部はCIAだから わかりやすい。すでに維新はCIAに見捨てられつつある。
591:名無しさん@1周年
19/03/08 00:59:55.14 rIsigSWI0.net
前回W選直後の大阪自民花谷
↓
URLリンク(up.gc-img.net)
592:名無しさん@1周年
19/03/08 01:00:06.53 TIbVd3VA0.net
>>578
5人区に2人じゃダメなんだぞ。
三人当選しないとダメなのよ。
これをするには支援者の投票を緻密に分けなきゃダメなんだよ。
5人区が有る中選挙区で半数取れねえよ。
593:名無しさん@1周年
19/03/08 01:00:57.98 2NaYw9Bk0.net
>>585
>おまえ、部落民か?
>大阪市水道局は部落民の利権。
詳しいことは分からんが
水道料金ってめっちゃ安いやん?
594:名無しさん@1周年
19/03/08 01:01:16.14 bgHTNrkD0.net
CIAが半島を見捨てつつあるのだよw
それが公明が妙に生き急いでる原因
595:名無しさん@1周年
19/03/08 01:02:08.91 2NaYw9Bk0.net
>>587
>「都」にガワを変えただけで何かが劇的によくなるなんてあるか?
右のものを左に動かしただけで劇的に良くなるんなら
47都道府県をみんな都にすればいいw
596:名無しさん@1周年
19/03/08 01:02:13.61 ziWOOchu0.net
>>589
いやいや、クソボケ大阪自民党をよく観察してみ?
旧民主党に乗っ取られかけてんぞwwwww
大阪の旧民主党系議員はかなりの数がクソボケ大阪自民党に転がり込んでるよ。
597:名無しさん@1周年
19/03/08 01:03:26.36 3rlxcsB30.net
覚悟した奴が一番強い👍
598:名無しさん@1周年
19/03/08 01:03:39.77 rny4cVWG0.net
最後の法定協議会で公明党の土岐がガナって時間つこたけどもっとましなのおらんかったんかな?自分は選挙なっても落ちひん自信がありありなんやろけど話し合いになってないからな。
鶴見区ってそんなとこやったんかなと思ったな
599:名無しさん@1周年
19/03/08 01:03:58.02 QewzD0yW0.net
>>592
公明じゃないんだから、票割なんてまず不可能w
なんで玉砕覚悟で過半数確保できるラインで無理やり候補者擁立。
それをブーストする形でのW選なんだよ。
維新対その他で盛り上げて、共産辺りに置いてきぼり食らわせようという話。
600:名無しさん@1周年
19/03/08 01:04:20.41 R88YQKNn0.net
大阪市の大きな自治権を府が取り上げて大阪市の富を周辺市町村に
分配するのが都構想
こうして府での大阪独裁自治体制をやってきたい
601:名無しさん@1周年
19/03/08 01:04:23.69 TIbVd3VA0.net
>>593
高い安いは関係ない。
刺青したチンピラが働いてんだよ。
府には無いから統合したらどうなるか?
部落枠がなくなるわけ。
奈良県や和歌山県職員と同じだ。
市には部落枠があるからチンピラがニコニコして採用されるんだよ。
県にはない。
602:名無しさん@1周年
19/03/08 01:04:59.79 21EaBH4i0.net
松井が市長になるのは嫌
603:名無しさん@1周年
19/03/08 01:05:21.36 TIbVd3VA0.net
>>600
そうしたら部落民が怒る。
604:名無しさん@1周年
19/03/08 01:05:44.16 TIbVd3VA0.net
>>602
都になれば市長はなくなる
605:名無しさん@1周年
19/03/08 01:06:05.60 ziWOOchu0.net
>>588
そんな罰当たりな信仰心の薄い信者は破門にしてやればいいのにねwwwwww
だってそうだろ?
維新と全面対決して公明党に何の得も無いぜ?
あ、公明党の市議会議員は利権をガッツリ守れて得するかwwwww
でも、公明党や創価学会全体を考えれば大損だと思う。
そんな罰当たりな事をやらかす連中を信者と言えるかな?
俺が教祖なら破門にするね。
606:名無しさん@1周年
19/03/08 01:06:21.47 8ycul76z0.net
もし民主党が1年目でガソリン暫定税を廃止したら
世の中は良くなっていたろうし、今も民主政権だったかもしれない
小池百合子がたった一つでも既存の施設利用で新規着工を減らしていれば
希望の党は、今でも人気だっただろう
現状を変えたいという思いはあるが
大衆にとっては今すぐ分りやすく変えろということだ
維新の都構想は長すぎる
607:名無しさん@1周年
19/03/08 01:06:33.22 Rl0ixZrO0.net
>>597
覚悟を決めた公明は強いよ
団結力が凄いことになるから・・
608:名無しさん@1周年
19/03/08 01:06:53.75 oT+4+hrh0.net
893のメンツのために無駄な税金をジャブジャブ突っ込む人たちの集まり
それが異人の会
609:名無しさん@1周年
19/03/08 01:07:36.76 XRvVXYUK0.net
さすが維新!な、税金から身を切って、利得を得る改革
URLリンク(www.youtube.com)
610:名無しさん@1周年
19/03/08 01:08:27.23 rny4cVWG0.net
>>601
部落っていうけどまず選挙行ってるか?
611:名無しさん@1周年
19/03/08 01:09:12.32 TIbVd3VA0.net
>>593
市の水道局がいい加減だから下水管が上水道管につながっていたんじゃ無いか!
市民は下水を飲まされたんだよ!報道はあっさりだったから知らないかも知れんが。
トイレ用洗浄水が上水道から供給されていたんだぞ!
612:名無しさん@1周年
19/03/08 01:09:18.28 L4Zf0hza0.net
>>607
教祖の死を隠せなくなって信者数が激減してるという噂だが?
なんかその辺で焦りすぎてるよな、公明党
613:名無しさん@1周年
19/03/08 01:09:21.26 2NaYw9Bk0.net
>>601
>部落枠がなくなるわけ。
なんか知らんけど安く提供してくれてるんなら
そんな文句ないわw
614:名無しさん@1周年
19/03/08 01:09:32.09 p6wxG8XY0.net
大阪都構想は前回きっちり否決されたんだから、
もし、住民投票やるなら大阪塗装工ぐらいにしとけカス!w
615:名無しさん@1周年
19/03/08 01:09:52.63 QewzD0yW0.net
>>600
むしろ逆だろうさ。
政令市だから府の事業計画を大阪市域に越境して立案するのに抵抗があった、
ところが広域行政を府だけが行うので、越境なりなんなり考えずに
市域に大手を振って開発の手を伸ばせる。
府の職員も市域選出の議員も手ぐすね引いて待ってるわさ。
616:名無しさん@1周年
19/03/08 01:09:58.07 bgHTNrkD0.net
まあ維新がやるべきは市井の反公明の民意を積極的に掘り起こす事やなw
言うて信者さんの数よりほのかな不快感や違和感もってる一般民の方が俄然多いしw
617:名無しさん@1周年
19/03/08 01:10:03.27 ziWOOchu0.net
>>607
まあ、せいぜい間違った方向に団結して仏罰を食らってくれ。
どう考えても人の道に反している。
人の道に反した生き方を仏様が許すはずがない。
簡単な話。
618:名無しさん@1周年
19/03/08 01:10:29.68 TIbVd3VA0.net
>>610
行ってるよ。
619:名無しさん@1周年
19/03/08 01:10:53.40 2NaYw9Bk0.net
>>611
URL貼ってよ
620:名無しさん@1周年
19/03/08 01:11:48.18 8ycul76z0.net
例えば大阪が東京23区のようになれば
国民健康保険は東京23区並みに安くなります
こういう分かりやすさと大胆さが実行されないと
政治不信高まって、選挙に関心なくなるよ
621:名無しさん@1周年
19/03/08 01:12:18.65 QewzD0yW0.net
>>607
この情勢下で、公明さんが本気出したところで、
余剰のF票を自民に流す余裕もないんじゃねーかな。
622:名無しさん@1周年
19/03/08 01:12:19.71 rny4cVWG0.net
>>611
トイレの水が上水道に流されてるわけだからたいして問題なさげやけどな。
逆流すんのか?
623:名無しさん@1周年
19/03/08 01:12:30.87 2NaYw9Bk0.net
>>609
不正ハンターたかひらって人すげえな
この人見てたら維新がダメなんだろってなんとなく分かる
624:名無しさん@1周年
19/03/08 01:12:54.58 mpfACyQD0.net
税金の無駄遣いやで
625:名無しさん@1周年
19/03/08 01:13:10.11 UZK88xgQ0.net
>>599
玉砕覚悟に笑てまう
票割できるのは団体支援を主力とする自民公明立憲国民共産先生だけ
626:名無しさん@1周年
19/03/08 01:15:11.31 bZAiyJys0.net
早く逝けボケが。
シコッて逝けないなら風俗で逝けや。
627:名無しさん@1周年
19/03/08 01:16:08.13 QewzD0yW0.net
>>624
むしろダブル選前倒しで統一地方選に合流させたら節約効果でるんやでw
ちょっとは頭使いや。
628:名無しさん@1周年
19/03/08 01:16:13.52 aA18cGlN0.net
都構想なんてどうでもいいんだよ
国会にマシな野党が維新しかいないから票は入れてやる
反日政党とマスゴミを糾弾し続けるなら大阪一つくらい好きにすればいい
629:名無しさん@1周年
19/03/08 01:16:41.78 3b+W5ISP0.net
>>620
現状で日本一高い水準なのに無理だろw
630:名無しさん@1周年
19/03/08 01:17:37.87 bgHTNrkD0.net
>>620
今迄は公明の言い分も入れてたからな
あまり大胆な案も出し切れんかった面もある
供物の貧民スラムをバーターで一つやらなアカンかったしW
631:名無しさん@1周年
19/03/08 01:17:47.00 AFfuBdlJ0.net
普通に当選するだろうな。
大阪では敵なし
632:名無しさん@1周年
19/03/08 01:18:04.85 ziWOOchu0.net
たかひら本人が来てんのか?
今回はオマエが大嫌いなはずのチンカスネトウヨ売国奴自民党信者と仲良く手を組む選挙になるわけだがwwwww
そのあたりの辻褄合わせはちゃんとできてんのかぁ?
633:名無しさん@1周年
19/03/08 01:18:08.19 2NaYw9Bk0.net
>>628
反日とかそういうのの方がどうでもよくね
634:名無しさん@1周年
19/03/08 01:20:02.82 zD/xRtM50.net
>>>>585
部落童話も意見がわれててな。竹中みたいなのもいれば二階派に回るのもいる。
水道利権は部落とアメリカブッシュ家でわけあうんだろ? アッ
フランスのヴェオリアの麻生も絡んでるんだっけ。まあお前らって本当に長いものにまかれるのすきだな。
そういうのへたれっていうんだよ。
635:名無しさん@1周年
19/03/08 01:22:31.18 zD/xRtM50.net
本当の任侠ってのはな。古来から、庶民のために戦う男を言うんだよ。
仁義ももちあわせてねえ外道になりさがったやろうどもが
636:名無しさん@1周年
19/03/08 01:22:39.95 LnXMxZvQ0.net
大阪府が大阪市から出て行けば解決しますよ
空港のある泉大津にでも府庁舎建てればいいし
我々大阪市民は大阪府は必要ないし もともと大阪じゃないところが
大阪府になっているので文化も方言も民度も違う
637:名無しさん@1周年
19/03/08 01:23:36.80 aA18cGlN0.net
サヨクはまた負けるのかw
638:名無しさん@1周年
19/03/08 01:24:33.49 b1nU4hPH0.net
今夜と言うか、昨日の夜に松井が来て堺で集会やってたが、正直盛り上がりに欠けてたな
松井は大阪市長になれるかもしれんが、吉村はキツイやろ
639:名無しさん@1周年
19/03/08 01:24:53.79 TIbVd3VA0.net
>>619
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
この不祥事は部落民が原因
640:名無しさん@1周年
19/03/08 01:25:40.02 sd+su8jv0.net
>>637
改革改革言ってる奴らのことか
641:名無しさん@1周年
19/03/08 01:26:25.44 zD/xRtM50.net
部落童話の奴らも気をつけろよ。山口組みたいにいつ在日のやつら裏切ってくるかわからんぞ。
用済みになれば奴隷搾取されるのが落ちだ。
642:名無しさん@1周年
19/03/08 01:26:30.17 sd+su8jv0.net
>>628
足立康史みたいな嘘つきが大好きなんだね
643:名無しさん@1周年
19/03/08 01:27:15.78 b1nU4hPH0.net
部落解放同盟とズブズブの維新さんは付かず離れずうまくやってますよ
644:名無しさん@1周年
19/03/08 01:27:25.73 TIbVd3VA0.net
>>622
トイレの下水が上水道に流れていたらウンコ水飲んでることになるぞ
645:名無しさん@1周年
19/03/08 01:27:30.60 u8qddjc10.net
>>このままでは死んでも死にきれない。
維新の利権なんか知るか、ほとんどの国民には関係ない
落選して大阪から退場しろ
646:名無しさん@1周年
19/03/08 01:27:38.94 QewzD0yW0.net
柳本顕は定年になる叔父の柳本卓治の世襲地盤の継承の一番大事な時だから、
身動き取れない。
府知事選で惨敗した真っ赤な服の栗原貴子が出てきてもまず勝ち目がない。
知事選市長選どんな候補を立ててくるか、結構楽しみ。
647:名無しさん@1周年
19/03/08 01:29:42.87 sd+su8jv0.net
>>643
代表みたいなの貼っておきますねー
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)谷畑孝
谷畑 孝
たにはた たかし
生年月日
1947年1月10日(72歳)
出生地
日本の旗 大阪府池田市
出身校
関西大学法学部
前職
地方公務員(池田市)
上田卓三衆議院議員秘書
所属政党
(日本社会党→)
(自由民主党(町村派)→)
(日本維新の会→)
(維新の党→)
(おおさか維新の会→)
日本維新の会
648:名無しさん@1周年
19/03/08 01:29:53.65 bgHTNrkD0.net
候補は二階が用意するんかね
だとすると野合するにも苦しいようなヤツになるなw
649:名無しさん@1周年
19/03/08 01:31:10.27 sd+su8jv0.net
>>600
分配するのは自分たちにでしょw
650:名無しさん@1周年
19/03/08 01:32:00.27 5DhaHwxT0.net
本気で都構想やるなら、橋下が復帰しないとダメだろ。
橋下を知事に立てろよ!
651:名無しさん@1周年
19/03/08 01:32:44.61 sd+su8jv0.net
>>650
吉村じゃ小物すぎてなあw
652:名無しさん@1周年
19/03/08 01:33:13.08 heWAr3mB0.net
大阪市民府民って勝手だよな
特に市民
市長選知事選は維新に勝たせておいて
都構想の住民投票は賛成派が勝てないのはザ・矛盾
653:名無しさん@1周年
19/03/08 01:33:31.26 8ycul76z0.net
>>629
不払いへの督促や差し押さえに要している人件費が
削られれば安くなるよ
公務員の人件費は高いから
654:名無しさん@1周年
19/03/08 01:33:56.45 74yZLhJM0.net
いったいいつまでやつるもりなんだ、おおさか都抗争。
655:名無しさん@1周年
19/03/08 01:34:01.87 bgHTNrkD0.net
仮にハシゲ使うなら国政区での公明大物キラーとしてでしょw
比例がスゴイ事になるしなw
656:名無しさん@1周年
19/03/08 01:34:28.92 b1nU4hPH0.net
しかしまあ維新自体が自民党の内ゲバで追い出された連中ばかりだからな
昨日の国会中継で太田房江のオバハンが出てたけど、散々甘い汁吸わせてもらった維新の松井一族とか浅田一族は太田に頭上がらんやろ
657:名無しさん@1周年
19/03/08 01:35:28.32 sd+su8jv0.net
>>653
外注でも使えばいいだけの話
658:名無しさん@1周年
19/03/08 01:36:24.62 sd+su8jv0.net
>>656
ハシゲ以前から存在するんだよな維新は
乗っ取られたようなもん
659:名無しさん@1周年
19/03/08 01:36:28.31 heWAr3mB0.net
>>654
市議選府議選で維新がボロ負けするまでじゃないかな
国政選挙は知らんw
660:名無しさん@1周年
19/03/08 01:36:50.20 8ycul76z0.net
>>657
払ってくださいってお願いするのに
一件に対して三人一組でいくんだぜ
661:名無しさん@1周年
19/03/08 01:36:58.03 QewzD0yW0.net
>>648
官僚を連れてきて維新の取り組みを全否定しようものなら一発で総すかんだし、
かといって市議やら府議やらを登用するにも、議席は一議席でも取り逃せない状況。
国会議員クラスを登用するか、周辺都市の実績のある市長を呼ぶかしかないな。
それでも勝ち負けの勝負ができるか微妙。
662:名無しさん@1周年
19/03/08 01:37:20.55 b1nU4hPH0.net
ハシゲの理想とした維新と、今の土建屋利権を握った維新は別物だよ。維新信者はそれに気付くべき
663:名無しさん@1周年
19/03/08 01:37:48.57 LnXMxZvQ0.net
大阪府氏ね
664:名無しさん@1周年
19/03/08 01:38:08.08 sd+su8jv0.net
>>660
期限切って止めればいいだけ
ごねてるだけの奴は泣いて謝ってくるわ
665:名無しさん@1周年
19/03/08 01:38:58.94 sd+su8jv0.net
>>661
横山ノックに入れる民に何を期待しているんだ
666:名無しさん@1周年
19/03/08 01:40:11.16 8ycul76z0.net
>>664
安くなる一例だよ、二重行政どこじゃないわけだろ
その辺分かりやすくして都構想できればねえ・・・
でもスピード感持ってやらないと人は飽きちゃうね
667:名無しさん@1周年
19/03/08 01:41:48.27 sd+su8jv0.net
>>666
それが二重行政の例なの?なんで?
668:名無しさん@1周年
19/03/08 01:43:54.20 FQfNiY4G0.net
このまま堺市長選も雪崩れ込めば
市議選と府議選も維新が過半数行けるかもしれないということで
今まで大阪でこんな面白い選挙なかったよな
公明と竹山のおかげで楽しめるな
しかも都構想も維新単独で行けそうとか面白すぎ
669:名無しさん@1周年
19/03/08 01:44:52.92 g4rBUgjk0.net
>>1
どうぞお構いなく
670:名無しさん@1周年
19/03/08 01:47:31.09 8ycul76z0.net
>>667
URLリンク(www.kokuho-keisan.com)
こんな広報費も無駄だね
671:名無しさん@1周年
19/03/08 01:47:33.70 bgHTNrkD0.net
>>668
まあ維新も政党としての正念場やし
出し惜しみしてる場合ではないよなw
やれることはなんでもかんでもやってくるやろう
672:名無しさん@1周年
19/03/08 01:48:18.12 sd+su8jv0.net
>>670
削れば?
今のうちに
673:名無しさん@1周年
19/03/08 01:48:36.76 b1nU4hPH0.net
しかしさぁ、いつも思うんだけど何で維新信者は松井親父とか浅田親父とか西野一族がやって来たことを批判しないの?
確かに自民府連はクズだけど、その中心でやりたい放題してたのが松井であり浅田であり西野じゃん。
674:名無しさん@1周年
19/03/08 01:49:18.19 sd+su8jv0.net
>>673
改革詐欺にまだ騙されるウブな人たちなんだろw
675:名無しさん@1周年
19/03/08 01:51:30.92 sd+su8jv0.net
>>673
いま維新にいる元社会党の谷畑孝は浅田の系列だっけ
676:名無しさん@1周年
19/03/08 01:51:55.82 rny4cVWG0.net
>>673
あなたの言うとおり大阪自民が屑だったからです。世襲だけが目的だから
677:名無しさん@1周年
19/03/08 01:52:42.09 sd+su8jv0.net
>>676
クズの代わりにカスを選ばなくてもw
678:名無しさん@1周年
19/03/08 01:55:17.40 zD/xRtM50.net
>>677
カスどころか、毒物だけどな
679:名無しさん@1周年
19/03/08 01:57:16.29 FQfNiY4G0.net
自民以外の反維新勢力の劣勢が噂されてるけど
公明もいい話聞かないな
維新が市議選で過半数取れる土台は出来てる
680:名無しさん@1周年
19/03/08 01:57:33.08 b1nU4hPH0.net
今日の堺の集会にしてもNHKの元記者を立てている時点なんだかね
確かに昔からのしがらみの無い候補者だと松井の自由に動かせるかもしれないが、もっと別の人材はおらんのか?
681:名無しさん@1周年
19/03/08 01:58:09.32 sd+su8jv0.net
>>679
創価には組織票以上の意味はないだろ
682:ofusisan
19/03/08 02:01:14.07 XEc4tFTd0.net
インフラの再整備もあしらって 万博、カジノに F-1ですか?
まぁ頑張れ。w
683:名無しさん@1周年
19/03/08 02:04:39.49 sd+su8jv0.net
>>682
都構想関係ねえw
684:名無しさん@1周年
19/03/08 02:11:49.81 N1UrkC3i0.net
>>668
維新の売国奴w
外国人移民入れんなよ、維新売国奴
偽保守の売国奴の維新
685:名無しさん@1周年
19/03/08 02:13:27.32 yD0UfK+t0.net
昔の多様性があった維新には入れたけど
今の安倍ポチ別動隊になった維新は消滅していいよw
686:名無しさん@1周年
19/03/08 02:13:29.65 b1nU4hPH0.net
さっさと公明の小選挙区に対立候補立てりゃまだヤル気あるんだろうと思うが、ハシゲの時代からやるやる詐欺で一向にやらないのが維新だからな
公明の選挙区に対立候補立てない条件で、一定の票を創価学会から回してもらってるんだろうな。全面対立するとそれが無くなるから出来ないとかだろう
687:名無しさん@1周年
19/03/08 02:19:26.00 icbMWGxM0.net
ヘイト条例をつくるような極左に任せるわけにはいかない
688:名無しさん@1周年
19/03/08 02:19:57.09 nZN6+SA80.net
>>136
重なってないだろアフォ
689:名無しさん@1周年
19/03/08 02:20:54.45 nZN6+SA80.net
>>573
呼び名なんてどう変わろうと嬉しくない
690:名無しさん@1周年
19/03/08 02:21:25.19 nZN6+SA80.net
>>199
大阪にすると損では?
691:名無しさん@1周年
19/03/08 02:23:34.49 3vnmVZ+t0.net
>>690
大阪府が広域やるから何も問題ないよ
692:名無しさん@1周年
19/03/08 02:26:06.28 3vnmVZ+t0.net
>>683
府市一体でやってないと
IRも万博もないわけだがw
693:名無しさん@1周年
19/03/08 02:26:13.41 sd+su8jv0.net
>>691
大阪府による大阪市の収奪ですね
694:名無しさん@1周年
19/03/08 02:26:47.90 sd+su8jv0.net
>>692
都にする必要ないやん
仲良くやれば?
695:名無しさん@1周年
19/03/08 02:27:54.02 L+8psMXD0.net
>>693
万博もIRも大阪市が一番美味しいやんけ。
インフラ投資もバンバン入るし。
大阪市おいしすぎやろ。
696:名無しさん@1周年
19/03/08 02:29:07.05 b1nU4hPH0.net
その利権を維新系の土建屋がおいしくいただく訳ですねw
697:名無しさん@1周年
19/03/08 02:29:08.35 icbMWGxM0.net
大阪市への予算配分を市民が決めることができなくなる
市外の議員は当然自分の地元へ誘導しようとする
こんなの絶対に認めるわけにいかない
698:名無しさん@1周年
19/03/08 02:32:05.17 900ApDxd0.net
>松井氏は「このままでは死んでも死にきれない。
いやあの、それを市民にぶつけないでくれ
それはアンタの問題やろが
住民投票はもうやって結果出たやろが
マジでいい加減にしてくれ
699:名無しさん@1周年
19/03/08 02:32:39.29 BxwR5xfV0.net
吉村は、維新の中で唯一まともだと思ってたが、
松井とか他の連中に振り回されてる感じ。
700:名無しさん@1周年
19/03/08 02:35:50.73 RmtCAiiy0.net
目くそ鼻くそ
701:名無しさん@1周年
19/03/08 02:36:18.84 JTsbWBrM0.net
だれかこいつらにシムシティを教えてやれよ
現実の街でお遊びするのをやめさせないと
702:名無しさん@1周年
19/03/08 02:37:54.16 0KZmi/N90.net
【ytv速報】 自民大阪府連、予定していた9日の知事・市長選候補者発表を延期へ
703:名無しさん@1周年
19/03/08 02:38:14.86 nVVfOaGy0.net
この構想って以前に住民投票までして否決されたやつ?
またやるの?いつまでやるの?
704:名無しさん@1周年
19/03/08 02:38:59.37 b1nU4hPH0.net
>>699
まともと言うよりハシゲの政治塾出身だからしがらみが無かった
でも今の維新で力を持っているのは松井を筆頭とるするシガラミの権化みたいな世襲の連中
いくら吉村が市長であってもどうする事も出来ない。まして知事なんかになったらどうなることやら
705:名無しさん@1周年
19/03/08 02:40:05.16 x2X0poqy0.net
大阪万博よりもひらパー万博でいいじゃないか
706:名無しさん@1周年
19/03/08 02:40:24.68 L+8psMXD0.net
>>702
>【ytv速報】 自民大阪府連、予定していた9日の知事・市長選候補者発表を延期へ
なんやてー。
707:名無しさん@1周年
19/03/08 02:40:26.00 900ApDxd0.net
悪いけど今回から両方とも自民に入れさせてもらう
いくらなんでもしつこすぎる
住民投票で市民が拒否したのにいつまでやんの?
死ぬまで住民投票やるつもり????
意味がわからんわ
708:名無しさん@1周年
19/03/08 02:41:13.49 L+8psMXD0.net
よし、公明を潰してくれるなら維新一択だな。
709:名無しさん@1周年
19/03/08 02:41:53.93 BxwR5xfV0.net
吉村は腰を据えて政治やりたいんじゃないの?
橋下ならまだ外に出てガンガン主張できるけど、松井じゃ無理なんだよな。
スワップ選とか言われてて笑うw
710:名無しさん@1周年
19/03/08 02:42:30.74 T4xyttAt0.net
知事も市長もガイジとか奇跡だろ
711:名無しさん@1周年
19/03/08 02:43:03.55 b1nU4hPH0.net
そもそも住民投票を大阪市民だけでやるってのがおかしいんだよ
府市を統合するなら府民全体で賛否を問わないとあかん
712:名無しさん@1周年
19/03/08 02:43:17.38 p+VVxnQ10.net
飛田新地チンピラB維新 vs 層化B公明党
B利権の底辺の戦いw
713:名無しさん@1周年
19/03/08 02:44:22.23 oYaUiFKc0.net
なんかよーわからんけど維新支持だわ
市長吉村、府知事松井に投票しとけばええねんな
714:名無しさん@1周年
19/03/08 02:45:01.44 UsVa0per0.net
>>702
大阪自民は負けると分かってるのに候補出せへんやろ
前回松井に惨敗の栗原とか選挙後長期の精神疾患とか聞いたしな
最悪の場合、反維新は共産単独推薦の候補しか出せないとかありえるで
こうなると大阪自民も公明も府議市議選でも致命傷になるわ
715:名無しさん@1周年
19/03/08 02:45:30.72 900ApDxd0.net
また住民投票やるって、、、
ほんなら前回の住民投票は何やったん??
あれは無かったことにするわけか??
市民の公平な意思なのに??
大吉が出るまでおみくじひき続けるみたいに
賛成になるまで住民投票しつづけるわけか????
マジで意味わからんが
716:名無しさん@1周年
19/03/08 02:48:24.09 N1UrkC3i0.net
>>713
維新売国奴w
選挙後
朝鮮維新が大阪も売国切り売り
朝鮮パチンコ屋のマルハンには大阪ギャンブル特区をプレゼント
朝鮮維新の逆らう公務員をパソナに替えてパソナから口利き手数料ゲット
水道を外資に売って口利き手数料をゲット
朝鮮ソフトバンクには公共事業のプレゼント
こんなところか
維新「朝鮮人、外国人に利益を日本人は死んでしまえ!」
偽保守の売国奴維新はしんで
717:名無しさん@1周年
19/03/08 02:49:17.56 /hu9e1hM0.net
>>702
これから徐々に地獄を見ることになるな、公明はw
718:名無しさん@1周年
19/03/08 02:49:40.43 900ApDxd0.net
神社いって大吉でるまで何十回もおみくじ引き続けるみたいな感じか?
そらそんなことしたらいつか大吉でるわなwww
維新はそーいうことがしたいわけ??
719:名無しさん@1周年
19/03/08 02:50:05.98 LnXMxZvQ0.net
都構想=大阪市解体法案だよ
大阪市を5つに分けるとか
もともと3つの群 西成 東成 大阪群という三つしかなかったのを24区にまでわけて
細かく対応できるようにした。
それをまた元にもどしたら住民サービスがよくなるなどあり得ないわけで
720:名無しさん@1周年
19/03/08 02:51:28.89 L+8psMXD0.net
公明市議
天王寺公園の管理が都に渡ったら、
管理費は市は払わへんでー。
松井「公明府議はそれでええのん?」
公明府議 シガー
公明市議 フガー
公明府議 シガー
公明府議 フガー
721:名無しさん@1周年
19/03/08 02:53:08.28 HcXlvn5R0.net
チンピラみたいな書き込みばっかで笑った
維新アンチ都構想アンチってこんなのばっか