【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★14at NEWSPLUS
【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★14 - 暇つぶし2ch938:名無しさん@1周年
19/03/03 22:43:27.35 Msh4AryY0.net
>>869
もうお前がいつまでも彼女を連れて来ないから諦めたんだな

939:名無しさん@1周年
19/03/03 22:43:30.65 0ftYdu0J0.net
>>909
そうやって核家族化を助長して日本は少子化になって
移民を入れるはめになった

940:名無しさん@1周年
19/03/03 22:43:37.67 t3b9SFOX0.net
>>887
それが本当ならなんでみんな土地切り売りして税金払ってるんだよwwwww現実に目を向けろよ現実に!

941:名無しさん@1周年
19/03/03 22:43:44.12 HKN7JjkP0.net
>>911
実家は市営住宅です

942:名無しさん@1周年
19/03/03 22:43:46.33 zwnRXQuD0.net
けど田舎の場合、実家暮らし男の家に女は嫁入りして姑とやっていかないといけないんだろ?
それは可哀想な気もするよね。嫁になった人と相談するが、近くに部屋借りて住むかマイホーム買うだろうね
マンション先に買っておこうかな。分譲マンションに一人暮らしで住んでる独身男ってどうなのかね
こっちも結婚に影響するのかな

943:名無しさん@1周年
19/03/03 22:43:53.44 cNlS7P6F0.net
>>885
それ絶対必要だよ
うちのは一人暮らし大ベテランで家事なんでもできる
料理も普通にできる
どんだけ助かったかわからない
ただ結婚する時はお互いひとり暮らしだったから
家電が全部2個ずつあって選定がめんどかったわー

944:名無しさん@1周年
19/03/03 22:44:03.70 y2cLo2YF0.net
>>883
女がよほど覚悟決めたんだろうな
他にいいのがいなかったとか
でなければ実家暮らしのおっさんは選ばない

945:名無しさん@1周年
19/03/03 22:44:07.30 7r9cgK4E0.net
既婚者「結婚しないの?」
子供部屋おじさん「結婚は人生の墓場!自由ガー!コストガー!」
既婚者「そう・・・(相手がいないだけだろw)」
一人暮らし「自立しないの?」
子供部屋おじさん「家賃が勿体ないだろ!実家に居れば金貯まるし!コストガー!」
一人暮らし「そう・・・(ブラック社員・フリーターには厳しいか)」

946:名無しさん@1周年
19/03/03 22:44:10.11 XTDwroMp0.net
>>869
その母親やばいねw共依存きもすぎ
もう婚活とかしないで1人で生きてくれるとは思うけどw
女と関わらないよう独身貴族で頑張れ

947:名無しさん@1周年
19/03/03 22:44:19.73 A2KehRsB0.net
どこに住もうが人の自由
あとは、経済活動のカラクリから尻叩く意見が出てくるだけ。それが意外にも煩いししつこい。

948:名無しさん@1周年
19/03/03 22:44:27.42 8X9ezM8A0.net
>>661
そんな奴いねえよww

949:名無しさん@1周年
19/03/03 22:44:32.35 MVuApkI20.net
確かに家賃払わないで良いのは自立してないかもだが
父親死んだし母親扶養してるし固定資産税払ってるし家リフォームもしてるし
何が恥ずかしいの??

950:名無しさん@1周年
19/03/03 22:44:36.56 JCuKYzdP0.net
レオパレスに住もうぜ!(´・ω・`)

951:名無しさん@1周年
19/03/03 22:44:40.45 rDReXNl70.net
近所に賃貸できたら、もうゴミとか人の空き地にほてかるトラブルが起きてる。
本当に賃貸マンションはあかん。どんな素性の分からん人が住むか分からんから

952:名無しさん@1周年
19/03/03 22:44:43.16 W9qmkHOa0.net
実家が市営住宅ナマポとかいるの?

953:名無しさん@1周年
19/03/03 22:44:49.55 hKN6UBJi0.net
>918
え??

954:名無しさん@1周年
19/03/03 22:45:00.65 6MaWEdA40.net
>>895
本人が今のままで満足ならそれでいいなら良いと思う
世間体が気になったり富裕層に上がりたいなら変えていけばいいと思う

955:名無しさん@1周年
19/03/03 22:45:24.12 0ftYdu0J0.net
>>917



956:リり売りしてる家は時価で1億数千万を超えてる家で 相続人が一人しかいない場合



957:名無しさん@1周年
19/03/03 22:45:25.10 DaYxjpkq0.net
実家住みのやつらは食費代名目で数万円は家に金入れてるんだろな?

958:名無しさん@1周年
19/03/03 22:45:48.70 boXZgDaWO.net
>>917
実家=家屋 じゃなくて土地の話してんの??
土地売られても実家オジサンが暮らすには関係なくね?

959:名無しさん@1周年
19/03/03 22:45:57.26 tbcsKdzy0.net
>>918
奇遇だな
自分も実家は3LDの市営住宅

960:名無しさん@1周年
19/03/03 22:46:08.26 hq0R33hB0.net
>>933
一円も入れてないよ

961:名無しさん@1周年
19/03/03 22:46:10.21 zM8FzW5G0.net
ステマで言ってる奴って少数で殆どは単純に自立しろって意味で言ってると思うが

962:名無しさん@1周年
19/03/03 22:46:20.01 t3b9SFOX0.net
実家住みよ、今すぐ相続税や固定資産税をググるんだ!今お金が貯まっているとしたら、将来払う莫大な税金の為だからな!wwwww

963:名無しさん@1周年
19/03/03 22:46:29.22 HKN7JjkP0.net
>>930
実家は市営住宅家賃2万円
今は独り暮らしで家賃7万円

964:名無しさん@1周年
19/03/03 22:46:36.89 y2cLo2YF0.net
>>929
基本的にそんなのばっかだと思う
平均以下
ある程度金のある家庭なら金出してでも息子の一人暮らし後押しするから
多少援助したり
実家暮らしは親としても恥ずかしい

965:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:01.89 sFJAfOkK0.net
>>860
もうねこんな奴は一生結婚せずに白馬の王子さまを探せば良いと思うわw

966:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:22.67 XTDwroMp0.net
>>916
共働き子ども有って条件ならむしろ
嫁実家に住むとか嫁実家の近くに居住
とかじゃないと割に合わないし
現代女性は男の実家なんて関わりたくないと
思ってるからね

967:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:22.77 t3b9SFOX0.net
>>934
は?wwwwwww
家って土地の上に建ってるけど?普通はwwwwwwアタマ大丈夫?

968:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:23.63 QmlkpB8U0.net
>>872
>>874
>>886
歳を取ると庭とかの管理も難しくなってくるんだよ
力仕事が必要になるし何より俺はまだ大学生だw

969:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:27.30 6MaWEdA40.net
>>937
だと思う
ゆとり教育の影響もあるかもしれないが
このままだと国全体が貧困化する。

970:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:27.35 gGD6aJ/j0.net
>>921
わかってないなぁ
ブランドに騙されて原価500円のバックを5万で買っちゃうタイプだな

971:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:32.72 ivIqx5/z0.net
祖母の介護してるけど、日中はケアセンターに任せてる。老人介護事業の人達には感謝してる。多分、ご近所にはニート扱いされてるんだろうけど。

972:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:33.14 Wm+jQcje0.net
今年から相続税強化で子供部屋おじさんじゃない奴等は莫大な税金取られますよねw

973:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:33.28 boXZgDaWO.net
>>938
実家に住んでるかに関係なく
親が死んだら相続税来るだろよ

974:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:44.35 iMD3gxFb0.net
ウチも実家住まいで引きこもりだが!!
家の資産が1億でびっくり! 親の介護と資産管理してはじめて知った

975:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:45.66 RNeIbvcv0.net
いつまで好景気時代の感覚なんだろう・・・一人暮らしして最終的に生活保護に
陥られたら、その人の事を税金で養うことになるのは俺達だぞ。
一人暮らしは贅沢だって認識に改めないとおかしいだろう。
儲かるのは不動産屋と建築屋だけだ。

976:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:54.75 QmlkpB8U0.net
>>915
普通に泊まっていってるよ

977:名無しさん@1周年
19/03/03 22:47:58.11 0ftYdu0J0.net
自民党は普通の資産家のことを考えてるから相続税はほとんどいらないないようになってる。
トラブルになるのはほんとの大金持ちだけ

978:名無しさん@1周年
19/03/03 22:48:04.25


979:1cwGQQ2L0.net



980:名無しさん@1周年
19/03/03 22:48:13.38 clKpDySW0.net
>>946
でもお前はノーブランド童貞じゃん

981:名無しさん@1周年
19/03/03 22:48:15.47 HKN7JjkP0.net
>>938
それは今住んでるかどうかは関係なくね?

982:名無しさん@1周年
19/03/03 22:48:16.20 XTDwroMp0.net
>>944
それなら今から考え改めといたほうがいいんじゃない
大学生のぼくちゃんに依存の母親益々きめーけど

983:名無しさん@1周年
19/03/03 22:48:22.92 lPkGU6wC0.net
働いてれば問題ないよ

984:名無しさん@1周年
19/03/03 22:48:24.04 zM8FzW5G0.net
実家暮らしの娘や息子がいることを恥ずかしいと思ってる親も確かに多いな

985:名無しさん@1周年
19/03/03 22:48:29.03 H7M4Euae0.net
>>921
何の覚悟か分からんけど、覚悟無しに結婚何て出来ないぞ
独身の方かな?

986:名無しさん@1周年
19/03/03 22:48:37.96 7r9cgK4E0.net
>>933
最低でも家賃として5万6万くらい家に入れるのがマナーだと思う

987:名無しさん@1周年
19/03/03 22:48:42.00 y2cLo2YF0.net
>>946
普通の女はママにベッタリのおっさん選ぶ必要がないだろ?

988:名無しさん@1周年
19/03/03 22:48:48.97 boXZgDaWO.net
>>943
家屋の無い土地の売買 って知らないのか?ヤバいぞそれ

989:名無しさん@1周年
19/03/03 22:48:57.87 QmlkpB8U0.net
>>957
依存なんぞしとらんわwアホか

990:名無しさん@1周年
19/03/03 22:48:58.03 UHxG1xQv0.net
>>938
基礎控除や法定相続人、生命保険等調べたか?いいかげんにしとけよ
固定資産税、お前普段払ってるか?意味分かってる?評価額の1.4%と都市計画税

991:名無しさん@1周年
19/03/03 22:49:03.50 t3b9SFOX0.net
>>949
どのみちその段階で人生リセットボタンwwwwwwそれなら早い方が良いよ!ということを言っています。

992:名無しさん@1周年
19/03/03 22:49:05.89 Msh4AryY0.net
>>827
無理すんなよ
レス全体に童貞臭が漂ってるわ

993:名無しさん@1周年
19/03/03 22:49:16.66 F1qW9dy20.net
不動産屋の仲介手数料、大家の不労所得

994:名無しさん@1周年
19/03/03 22:49:25.56 6MaWEdA40.net
>>944
条件は後出ししない方が良い
もし癖になってるなら今後のために直しておいた方がいいよ
学生ならいいんじゃない?

995:名無しさん@1周年
19/03/03 22:49:33.90 2hyjcuj10.net
都会と田舎では事情が異なる。
1LDKが10万近くするのに、持ち家資金を貯められる人は限られるよ。

996:名無しさん@1周年
19/03/03 22:49:40.52 gGD6aJ/j0.net
>>962
普通の女なんてこの世にいないよ
馬鹿な女と利口な女がいるだけ

997:名無しさん@1周年
19/03/03 22:49:56.91 Wm+jQcje0.net
>>968
実際これから業界壊滅してくんだろうし必死のステマするよな

998:名無しさん@1周年
19/03/03 22:49:58.23 QmlkpB8U0.net
>>969
条件?頭大丈夫?

999:名無しさん@1周年
19/03/03 22:50:17.17 poVrCWtL0.net
莫大な税金ってのは都心の一部の話でしょ
実際大したことなかった

1000:名無しさん@1周年
19/03/03 22:50:17.18 t3b9SFOX0.net
>>965
知ったかすげえなwwwwwさすが実家住み。
まあ親が死んだら俺のことを思い出すことになるよ。中年で税金地獄wwwwwwww

1001:名無しさん@1周年
19/03/03 22:50:17.35 y2cLo2YF0.net
>>960
結婚ってそんな覚悟じゃない
なんとなく一緒にいたら結婚してたって感じだと思うぞ
今となってみれば

1002:名無しさん@1周年
19/03/03 22:50:28.00 zwnRXQuD0.net
>>938
固定資産税は毎年かかる税金
建ってる住宅は年月が経つにつれて価値が低くなるから固定資産税も安くなっていく。
相続税も控除の額がかなりあるからかね
自民党はだいたい受け継ぐ人達に甘い党
既得権の党だから

1003:名無しさん@1周年
19/03/03 22:50:30.22 zM8FzW5G0.net
盛んに不動産屋の話を持ち出す人が多いが、単純に自分が1人暮らししたいかしたくないかで良いんじゃないか

1004:名無しさん@1周年
19/03/03 22:50:32.58 CPCdXu470.net
なんていうのどっちがいいかって考えだろうな
全体主義の裏にはレーシズムてあるんじゃないか

1005:名無しさん@1周年
19/03/03 22:50:39.10 bZ/HeToP0.net
やっぱり家賃は安いところじゃないとダメなんだよ
東京は高杉、独り暮らしの賃貸なら埼玉か千葉だね

1006:名無しさん@1周年
19/03/03 22:50:43.48 hKN6UBJi0.net
>>961
親の介護費用のために貯金?
または自分の為だけに貯金?
どっちだ

1007:名無しさん@1周年
19/03/03 22:50:56.86 6MaWEdA40.net
>>973
経験積めば把握できるようになるよ

1008:名無しさん@1周年
19/03/03 22:51:00.40 VYVW5kB20.net
昔は長男は出て行かないで家継ぐのが普通だったよな
なんでいつのまにか出て行った奴が偉いみたいになったんだ?

1009:名無しさん@1周年
19/03/03 22:51:06.81 y2cLo2YF0.net
>>971
いや、お前ら風に言うと美人とブサイクだろ?

1010:名無しさん@1周年
19/03/03 22:51:07.86 t3b9SFOX0.net
都内ならともかく、田舎で実家住みとか人生罰ゲームだろwwwwww

1011:名無しさん@1周年
19/03/03 22:51:09.62 HKN7JjkP0.net
>>894
6時に出勤して家につくのが23時30分
すげーな
それを堂々と発表してるってw

1012:名無しさん@1周年
19/03/03 22:51:11.79 boXZgDaWO.net
>>966
何? 結局相続税を払う必要の有るような資産をもつ親がいる奴らを妬んでるのか?

1013:名無しさん@1周年
19/03/03 22:51:21.76 zCWhb5al0.net
一人暮らしなんは田舎者が出稼ぎに出た場合に限るだろう
で、大体カッペが東京に出てくるわけだ
で、声高々に一人暮らしがスタンダード、みたいなことを言い出すのだろうよ

1014:名無しさん@1周年
19/03/03 22:51:22.72 hq0R33hB0.net
おじさんの一人暮らしなんて誰得なの?
真面目に考察してみて

1015:名無しさん@1周年
19/03/03 22:51:31.76 QmlkpB8U0.net
>>982
妄想癖なの?マジで心配カワイソウ

1016:名無しさん@1周年
19/03/03 22:51:32.25 UHxG1xQv0.net
>>975
固定資産税の意味すら理解してない・・・ひきこもり?

1017:名無しさん@1周年
19/03/03 22:51:34.30 clKpDySW0.net
>>976
童貞特有の妄想だな
結婚には責任感が伴うんだぞ

1018:名無しさん@1周年
19/03/03 22:51:57.74 gGD6aJ/j0.net
>>984
価値のわかる女と広告代理店に騙されてる女

1019:ひぃぃ ★
19/03/03 22:51:59.15 U90RdiVT9.net
次スレだお
【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★15
スレリンク(newsplus板)

1020:名無しさん@1周年
19/03/03 22:52:12.66 6MaWEdA40.net
>>989
何が得か自分で考えよう

1021:名無しさん@1周年
19/03/03 22:52:14.71 y2cLo2YF0.net
>>992
大人になれば責任感は持ってて当然w
結婚する前に気づけ
だから実家暮らしは。

1022:名無しさん@1周年
19/03/03 22:52:30.43 H7M4Euae0.net
>>976
全然なんとなくじゃなかったぞ
でも今となっては結婚出来てよかったけど

1023:名無しさん@1周年
19/03/03 22:52:31.37 7r9cgK4E0.net
>>980
足立区なら家賃4万5万の物件もあるぞ

1024:名無しさん@1周年
19/03/03 22:52:32.57 t3b9SFOX0.net
>>987
貧乏が理由で実家住みは仕方ないだろwwwバカなんだから。

1025:名無しさん@1周年
19/03/03 22:52:47.91 jGVERmDU0.net
>>944
卒業したら家を出て、孫連れてたまに帰るくらいの距離で接したほうが本当は喜ぶんじゃない?

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 28秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch