【鬱打死脳】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★14at NEWSPLUS
【鬱打死脳】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★14 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
19/03/03 09:08:43.48 vVLLs7Kc0.net
嫌いな嫁だけど、子供はかわいいぞ
おじさんも金があったら、嫁は来るかもしれないから、
婚活してみなよ。

101:名無しさん@1周年
19/03/03 09:08:52.07 mNQRLVHb0.net
ブラック企業がなくならない最大の要因は、家賃のためにブラック企業で働かざるを得ない奴が沢山いるから

102:名無しさん@1周年
19/03/03 09:09:05.83 602uli3F0.net
>>22
マスゴミパヨクだろw

103:名無しさん@1周年
19/03/03 09:09:20.49 rtS0h6Zb0.net
それ子供部屋から書き込んでるの?

104:名無しさん@1周年
19/03/03 09:09:26.08 aK3UvNWU0.net
このワードが効いてるおじさんが多いんじゃないかなあ
ヒキニートなどと違い、これまであまりイジられなかった存在だし耐性がついてない

105:名無しさん@1周年
19/03/03 09:09:27.23 BdQ10Pas0.net
いい歳こいて免許持ってないとか車持ってないとか非正規みたいな感じ
普通の大人として持ってることが当たり前のステータスを持ってないことは恥ってことで


106:子供部屋おじさんも叩かれてる いい歳してまともな職につかずたいしたスキルも身につかない状態で中年になるとキツいし風当たりも強くなるのと同じ 出世して結婚して家買って車買って子供作ってのも普通のことだけど年齢的にそれ等がキツくなってくとやっぱあいつはダメ人間だなと烙印を押される その常識の中で生きて行きたいのならやっぱりそれなりのお金はかけるべきだし一人暮らしくらいはしとい方がいいんじゃないの? 少なくともそれを評価羨ましがる人たちは結構いるから世間体保のなら尚更普通の大人としての人生を歩むべき ただこれらはモラルの問題だから必ずしも受け入れるものではないし 結局は個人の幸せの問題だから自分が幸せなら流されずに今の自分のライフスタイル貫けばいいと思うよ 他人に将来のこととか親のに迷惑かけてるだの言われてもそいつらは君の人生の手助けしてくれるわけじゃないし結局は何の関わりもないただの他人だから



107:名無しさん@1周年
19/03/03 09:09:36.59 y2cLo2YF0.net
親がたまらんだろ
ここは40過ぎが多いから子供がいる親の世代も多い
まだ子供だからいいが、自分の子供が30や40や50にもなって実家暮らしだったら…
こんないたたまれない事はない
子供部屋おじさんのいる親の心中を察すると本当に辛い
本人にその自覚は無いのか
いい歳して情けない

108:名無しさん@1周年
19/03/03 09:09:45.36 iTXdyb9i0.net
負 動 産 業 界

109:名無しさん@1周年
19/03/03 09:09:54.40 KllauZhQ0.net
一生家のローンのために働くってのがそろそろ限界な時代なんだよなー
これからは子供部屋かどうかはわかんねえけど実家を継ぐってのは流行るだろ
不動産業界や建設業界は涙目だろうけどな

110:名無しさん@1周年
19/03/03 09:09:56.94 5PEIn4A/0.net
親と同居したくても出来ない俺みたいな恵まれないオジサンも世の中にはいっぱいいる

111:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:00.72 pv53dQvZ0.net
>>98
40超えたらほぼ無理
35前に恋人必須かと

112:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:00.95 oQHbL9u90.net
経験としてはやってみるべきだと思うが、
一人暮らしに飽きたらすぐに実家に戻ればいいんじゃないかな?
家賃光熱費食費、無駄な出費だよ
都会なんて経済がアレなら基本夢も希望もない、
搾取の対象としてのこのこ出掛けるかい?
お金は家族で回し合って、有益な態勢を作るべき
学習机は使っても良いし、使わないならあげるか捨てるかすれば良い
スチールなら業者が他の鉄関係と一緒に回収してくれるかも
木なら日曜大工の足しにするか、地方なら庭で紙類と燃やして、
魚を焼いたりお芋を焼いたりすれば良いね

113:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:02.26 dC/3KGMt0.net
>>83
>見栄張って賃貸で無駄に金失うより全然マシなんだけど
見栄じゃ無いんだよ
男のくせにくよくよすんな
城をもつことはある意味気概なんだよ

114:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:02.96 GEiefeg+0.net
40代50代の中高年なんてもう少し我慢すれば逃げ切り体勢に入れるのに
子供部屋おじさんとか煽られて無駄に金使ったりしないよ

115:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:08.08 Z3txfka90.net
5ちゃんねるで大人気の山田昌弘先生がはやらせたパラサイト・シングルが20年前か
やっぱりこういう商売はネーミングが大事だな

116:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:20.99 A9Dxpylx0.net
こんなやつら実在しないやろ
ネタ作りにしても現実離れし過ぎ

117:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:26.09 I8ShCJD00.net
もはや、この国で子を産む奴は鬼畜

世界はもう気づいている
「もし私がいま10歳の日本人ならば……」
著名投資家のジム・ロジャーズ氏はそこまで言うと、少し考えるように間を置いた。
米国の投資情報ラジオ番組『Stansberry Investor Hour』に登場し、インタビュアーから日本経済についての見解を聞かれた時のことだった。
ロジャーズ氏は少しの沈黙の後、意を決したかのように衝撃的な「答え」を語り出した。
「もし私がいま10歳の日本人ならば……。
そう、私は自分自身にAK-47を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。
なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」
AK-47とは、『カラシニコフ』の名で知られる旧ソ連開発の自動小銃のこと。インタビュアーは神妙な声色で、「とても興味深い答えだ」と応じたのである。

118:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:34.28 f0ZNQFXD0.net
【社会】81歳の父を絞殺した疑いで、同居の46歳無職の次男を逮捕。「介護が苦だった。首を絞めたあと自殺しようと思った」大阪府茨木市
スレリンク(newsplus板)
子供部屋おじさんヤバいだろ(^_^;)

119:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:35.30 I6Q6bwBE0.net
年収1000万のエグゼクティブを自称してたネトウヨが
まさか子供部屋おじさんだったなんて

120:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:40.87 RxsUk6g30.net
>>57
この先、未婚者の増加や少子化でお先真っ暗だからな。
粗悪な賃貸住宅が本当のゴミになるから必死w

121:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:51.10 ePaS8Jjd0.net
>>104
子供小学生だけど40過ぎて実家暮らしならゾッとするわ

122:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:55.10 wbt/23Oc0.net
>>92
そう言って今まで何もして来なかった奴に言われたくは無いわな
リスク覚悟で持ちマンション3回買い換えたら、結構な貯金できたわ

123:名無しさん@1周年
19/03/03 09:10:57.82 F6i7jPyK0.net
>>12
そこまでは貯めてないけど、三十代後半で資産運用して生きていけるようになったから会社やめたよ
自分はあんまり働くのが好きじゃないからね

124:名無しさん@1周年
19/03/03 09:11:03.16 602uli3F0.net
>>40
底辺さん必死っすねwまた朝からパチンコですか?w

125:名無しさん@1周年
19/03/03 09:11:03.42 GEiefeg+0.net
>>110
だから不動産屋のステマに乗るほどバカじゃないって
若いやつを釣れよ

126:名無しさん@1周年
19/03/03 09:11:13.95 69fIG+tn0.net
車で例えるなら
一軒家家族持ちおじさん → ステップワゴン
レオパレスおじさん → 軽自動車
子供部屋おじさん  → 親の車に乗せてもらう
このくらいの違いがあるし
子供部屋おじさんがなんと言い訳しようとも、おじさんになるころには
結婚して家を建て、家族を養ってるのが圧倒的多数
だからバカにされるんだよ

127:名無しさん@1周年
19/03/03 09:11:21.82 FVlc54qK0.net
>>40
カネが貯まったら
実家のリフォームしろ

128:名無しさん@1周年
19/03/03 09:11:35.80 +CvN+Wju0.net
>>110
ところであなたのお城はどんななの?
まさかど田舎にワンルームじゃないですよね?

129:名無しさん@1周年
19/03/03 09:11:43.10 tCfhKF0o0.net
>>100
正解
建築業界と仲のいい自民の戦略

130:名無しさん@1周年
19/03/03 09:11:45.93 NX2Brx690.net
>>1
ついに+でもスレが立ったか。
しかしスレ伸びまくっとんな
󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾌱󾭛󾭜󾭛󾭛

131:名無しさん@1周年
19/03/03 09:11:52.59 FDnoCBlY0.net
>>1
中身が子供なんだから仕方ない
見た目はオッサン
臭さもオッサン
低能のまま子供部屋から抜け出せない
ただのカス
許してやれよw
社会からの離脱者
地面を這いつくばる生き方しか出来ないウジ虫
子供部屋に住む童貞クンにはお似合いだよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132:名無しさん@1周年
19/03/03 09:11:53.43 dEszIdxG0.net
前スレよりw
0133 名無しさん@1周年 2019/03/03 07:10:02
>>1
パヨク活動が捗るからに決まってるだろ!



133:カ翼活動家の 92%がママと暮らし、33.3%はプー! 恥ずかしすぎる実態をドイツ国家機関が公開 https://tocana.jp/20...ost_12352_entry.html 2 ID:26qvkqbg0(1/2)



134:名無しさん@1周年
19/03/03 09:11:55.32 9xhMIAtT0.net
>>112
完全にステマ失敗したって事じゃん

135:名無しさん@1周年
19/03/03 09:11:55.78 OecwuZ0z0.net
子供部屋おじさんって、キモ親父のイメージしかないわw

136:名無しさん@1周年
19/03/03 09:11:57.46 uaf891tK0.net
税金、保険、家賃、光熱費、通信費、交通費、食費、NHK、交際費
納めるために仕事したくない

137:名無しさん@1周年
19/03/03 09:12:13.45 xuDQ4xpy0.net
ここまで伸びてると新手の話題そらしにしか

138:名無しさん@1周年
19/03/03 09:12:42.75 +ExPOs500.net
子供部屋から隔週でソープに通ってます

139:名無しさん@1周年
19/03/03 09:12:54.50 73B0Ji8i0.net
実家暮らしの奴は何も被害なし
本気でヤバくなってるのは不動産業界の奴ら

140:名無しさん@1周年
19/03/03 09:13:05.18 ePaS8Jjd0.net
>>132
生活するってそういうことだよ。

141:名無しさん@1周年
19/03/03 09:13:16.79 S2G2jqV90.net
安心しろ
結婚したら部屋なしおじさんだよ

142:名無しさん@1周年
19/03/03 09:13:18.82 FVlc54qK0.net
>>133
自民党は有能なんで
色んな目的を一つの行動でやる

143:名無しさん@1周年
19/03/03 09:13:19.56 y2cLo2YF0.net
>>106
相続したって家の維持には金がかかる
築40年50年ともなれば
大規模な修繕やらリフォームやらなんやらで普通に家建てるのと同じぐらいかかるぞ?
しかも古い家は当時耐震基準が甘く作られたから
立て直す時は今の基準に合わせるため余計に金がかかる

144:名無しさん@1周年
19/03/03 09:13:24.51 gOYJZEB90.net
社会人になっても実家で親と一緒に暮らしてる精神的赤ちゃんには税金を課そう

145:名無しさん@1周年
19/03/03 09:13:25.26 aK3UvNWU0.net
>>132
親に負担させるのはええんか?

146:名無しさん@1周年
19/03/03 09:13:28.87 KllauZhQ0.net
>>110
城とか気概とかいつの時代の話だよw
女が男と対等に働く時代にんなこと言ってるバカは希少種だろ
時代錯誤的な

147:名無しさん@1周年
19/03/03 09:13:41.16 dC/3KGMt0.net
>>132
税金を除き全て叶うよ
あなた次第の自給自足だけどね

148:名無しさん@1周年
19/03/03 09:13:44.28 HROorv4I0.net
俺も34まで子供部屋に住んでたがな。
大学卒業後就職して結婚するまで。
おかげで3500万くらい貯金あったわ。

149:名無しさん@1周年
19/03/03 09:13:54.02 kJkwdKur0.net
都会ならバカにされるかもしれんが田舎なら当たり前。結婚決まるまで実家住まい、結婚決まって子供が小学校上がるくらいまで賃貸住んで、マイホーム買うか実家リフォームするのがデフォ

150:名無しさん@1周年
19/03/03 09:13:57.52 +CvN+Wju0.net
>>141
家に金いれりゃ双方お得じゃね?

151:名無しさん@1周年
19/03/03 09:14:16.39 ZBo1tkBT0.net
そりゃ実家暮らしが主流になったら、不動産業界や大家は死活問題だからなりふり構わずステマもやるだろ、無駄だけどw

152:名無しさん@1周年
19/03/03 09:14:17.11 f0ZNQFXD0.net
二世帯住宅建てて
子供夫婦+両親同居なら問題ないけど
30代以上独身で子供部屋おじさんは
人生詰んでる

153:名無しさん@1周年
19/03/03 09:14:19.70 hcT+n7jh0.net
>>12
5ちゃんねるは謙虚だな
一昔前の2ちゃんねるは、1億どころか100億なんかゴロゴロいたぞ

154:名無しさん@1周年
19/03/03 09:14:59.60 xqYmkEME0.net
実家に住めば託児所もいらない

155:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:09.20 DU54Y8W70.net
>>114
それな・・・

156:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:12.84 KHlqpdwF0.net
どうする実家問題!

157:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:16.34 eA7Yh79u0.net
>>31
岡崎体育、最低だな

158:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:19.88 Z5QRIxoi0.net
子供部屋クニさんw

159:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:21.27 F76P


160:ddD60.net



161:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:39.12 KllauZhQ0.net
>>139
まあそのへんは個別に考慮って感じだろ
要するに人それぞれってこと
外からとやかく言うことじゃない
まあおっさんになっても子供部屋にいるってのは笑いとしてはいいけどなーw

162:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:39.51 KWhFBmXp0.net
田舎なんか親に土地もらったり家を建ててもらう奴いっぱいいるよ
そういうのはキモくないんですね

163:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:42.29 o3YTMUEN0.net
なんJステマに騙されてて草

164:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:42.41 6w0IqwUh0.net
「子供部屋おじさん」は「珍走団」みたいに上手いネーミングだな
どちらも、
・呼ばれたら恥ずかしい
・言葉を見ただけで人物像が浮かび上がってくる

165:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:44.47 UeyHrVhi0.net
>>150
親に丸投げすんないい迷惑だ

166:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:50.21 +ExPOs500.net
家賃払うくらいならソープ行く方がよくね?

167:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:51.32 eA7Yh79u0.net
どうやら岡崎体育は殺人教唆をするようだ

168:名無しさん@1周年
19/03/03 09:15:54.52 cnQKJr0k0.net
>>152
本当に問題になってるのは不動産業界

169:名無しさん@1周年
19/03/03 09:16:00.90 yL4KXROY0.net
>>149
30代くらいまでは元気があったニート、フリーター達も40となると見栄を張るのも苦しくなり愚痴をこぼすようになりましたとさ

170:名無しさん@1周年
19/03/03 09:16:09.88 +CvN+Wju0.net
都内に1DK以上の賃貸してる人以外
子供部屋おじさんと同類やで
ウサギ小屋おじさん

171:名無しさん@1周年
19/03/03 09:16:10.82 A9Dxpylx0.net
いやマジで社会人の男で実家暮らしってのがまず見た事ないわ
大卒フリーターでも実家は皆無
現実離れし過ぎこの話題

172:名無しさん@1周年
19/03/03 09:16:18.57 SyEOHzUX0.net
>>139
建てつけの良い家なら水回りと
あとほんのちょっとリフォームすりゃ
外見ボロでも気にしないから良し。

173:名無しさん@1周年
19/03/03 09:16:19.19 ePaS8Jjd0.net
>>148
独身が家族愛を語る矛盾。本来なら自分の家族を作る側なのに。

174:名無しさん@1周年
19/03/03 09:16:25.87 1aJL76YO0.net
結婚する気ないからOK
ただ娘は欲しいんだよなぁ 嫁はいらんけど
育児とか全部オレがやりてぇよ 嫁にアレコレ言われるのストレスでしかなさそう

175:名無しさん@1周年
19/03/03 09:16:40.54 xuDQ4xpy0.net
>>157
実家の何十畳の部屋とか都内で借りたらいくらになるんだって話

176:名無しさん@1周年
19/03/03 09:16:41.98 eA7Yh79u0.net
ここまで岡崎体育=殺人教唆

177:名無しさん@1周年
19/03/03 09:16:43.15 pv53dQvZ0.net
>>161
性病のイメージ強すぎて若者には厳しそうだね

178:名無しさん@1周年
19/03/03 09:16:47.82 hJf6w3ps0.net
>>162
いやいや自虐的にジョークを言ってるだけだから

179:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:01.60 KWhFBmXp0.net
>>160
税金に集られるよりはマシ

180:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:03.41 eA7Yh79u0.net
すげえ
岡崎体育は殺人教唆か

181:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:04.37 uaf891tK0.net
金がないのに一人暮らししてるやつのメンタルが羨ましい
わしは貯金残高が減ってしまうストレスに耐えられない

182:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:16.78 GEiefeg+0.net
20-30代なんて悲惨だろ親も貧乏で金ないだろうし
若いやつも消費せずに貯金しとけよ
自民党は金のないやつにはきびしいからな

183:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:18.56 8x7EM2p00.net
今の時代は若い頃から株を買い続け実家から会社に通う様にしないと貧困が待ってる。
移民労働者、インフレ政策が合わさったら働くよりいかに株を買い続けるかしか助かる道は無い。
例はアメリカ、EU。

184:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:18.65 eA7Yh79u0.net
おい
岡崎体育って殺人教唆

185:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:24.56 13zB/sNx0.net
子供部屋おじさんの定義って
・35歳以上
・独身
・低収入
これで合ってる?

186:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:33.92


187:iadIepUX0.net



188:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:34.19 eA7Yh79u0.net
まじかよ
岡崎体育
人殺しって?

189:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:36.12 hWFehBEa0.net
>>166
首都圏出身者は当たり前にいるわ、というか首都圏出身者で一人暮らししてる奴が珍しい

190:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:48.05 VJLOQ+w60.net
独り暮らししたら車手放すかな
家賃と別に駐車場代取られる所なら金掛かりすぎて無理だわ

191:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:48.10 kEZpXEdP0.net
>>170
どんなに田舎でも何十畳もある部屋なんてそうは無いだろ

192:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:49.41 dC/3KGMt0.net
なんで損得で過ごすのか意味がわからない
少なくとも自身の人生
好き勝手で良いと思うよ
親は勝手に生きるし死ぬし
なぜ関わり続けるのか?
親がもし「私らの老後のためにお前を産んだ」ならば捨てれば良い

193:名無しさん@1周年
19/03/03 09:17:52.24 Uxo8ZPj50.net
こどおじ笑ってる層はじゃあ年収1000万ドクターとおなじような消費ができるのかよ?無理だろ。生活壊れちゃうよ。所得に応じて消費する。これが正しいんだよ。

194:名無しさん@1周年
19/03/03 09:18:12.01 eA7Yh79u0.net
警察の皆さん
岡崎体育は人殺しだそうですよ!

195:名無しさん@1周年
19/03/03 09:18:14.53 gTFmnCr60.net
>>180
上2つだけじゃね

196:名無しさん@1周年
19/03/03 09:18:17.79 9Pn6N9sP0.net
大家の不労所得

197:名無しさん@1周年
19/03/03 09:18:17.91 QleaNlWU0.net
☝それくっさいくっさい子供部屋から書き込んでるでるの?w

198:名無しさん@1周年
19/03/03 09:18:20.57 +CvN+Wju0.net
>>183
せやね、都内で働くから実家から出る必要なし
金の大事さは若者が一番わかってる

199:名無しさん@1周年
19/03/03 09:18:25.81 uYu4wWsG0.net
いい歳した男が実家で親と住んでて何かないわけがない
常に親刺す5秒前

200:名無しさん@1周年
19/03/03 09:18:28.87 JmUyZUm50.net
>>159
でも珍走団は煽られても反応してなかったけどこれはすごいねw

201:名無しさん@1周年
19/03/03 09:18:39.69 ePaS8Jjd0.net
>>166
確かに自分の周りでもいないな。独身者は遅くても20代後半に家出ている人ばかりだし。架空の話かも。

202:名無しさん@1周年
19/03/03 09:19:05.95 f0ZNQFXD0.net
>>168
親がーとか
不動産屋がーとか
言う前に親に孫を見せてやれよとw

203:名無しさん@1周年
19/03/03 09:19:08.58 y2cLo2YF0.net
>>167
耐震性や機密性が段違い
夏暑く冬寒い
地震きたら倒壊するし
あと間取りとかも今と昔の家じゃ全然使い勝手が違う
今の家はバリアフリーに対応してたり
昔の家は階段も急だし玄関からして段差あるからな
そう言うの考えたら新しい家の方がいい
日本の場合その方が安上がりなんだよ

204:名無しさん@1周年
19/03/03 09:19:18.07 UyjAcebB0.net
>>40
お前頭悪いってよく言われるだろ

205:名無しさん@1周年
19/03/03 09:19:28.81 o3YTMUEN0.net
>>187
都内だと1000万くらいやとキツイと思う

206:名無しさん@1周年
19/03/03 09:19:29.24 dEszIdxG0.net
>>146
お陰で家の家電製品がどんどん豪華になり、親の金銭感覚が狂う事に不安覚えてる子供おじさんがここに

207:名無しさん@1周年
19/03/03 09:19:39.31 /HNtfDrp0.net
こどおじ怒りの不動産屋の陰謀論は笑うわ
怒りの矛先は情けない自分に向けろよグズおじさんw

208:名無しさん@1周年
19/03/03 09:19:45.36 ZkGo2eVR0.net
>>183
首都圏出身者だけじゃなくて地方も当たり前に実家住まいだらけだよ

209:名無しさん@1周年
19/03/03 09:19:46.29 +CvN+Wju0.net
田舎モンは一人暮らしが楽でいいよな
都内なんてすぐ7万とかかかる

210:名無しさん@1周年
19/03/03 09:19:54.81 eA7Yh79u0.net
やめてやれ
岡崎体育
100坪以上の家でなければ同居は無理とさっさと断言してやれ(´・ω・`)

211:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:03.06 EARhYH920.net
そんだけ貧乏人�


212:揩竄オたってこと 恥ずかしいのはそんな政策した国だろうよ



213:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:03.37 pdrsbMCA0.net
自立した大人の定義ってなんなの?

214:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:07.37 iadIepUX0.net
一人暮らしでも家族を持ってても
親が80を超えてきたら必ず同居が必要になるんやで

215:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:11.20 ZVWL1Koj0.net
孤独死部屋でいいじゃん。。。

216:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:23.02 KHlqpdwF0.net
少し前は、サザエさんみたいな家が理想とか言ってたと思ったがな。
介護、育児、出生率、住宅や土地の有効利用。
すべて効率よいんだよね。

217:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:24.26 RxsUk6g30.net
>>157
田舎だから離れに家建ててくれるからあまり煽れない。
都会はそういうのがないからアウト。
風呂と台所とトイレと外壁のリフォーム代を出してもアウト扱いw

218:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:25.86 tCfhKF0o0.net
少子化が進むわけだ
核家族戻ってこい

219:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:29.64 2mMPjXVW0.net
子供部屋おじさんが叩かれるのはなぜか貯蓄自慢しちゃうモテないおじさんのせい

220:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:34.85 Tq9kfsMJ0.net
俺が自分の息子に
「親の介護のせいで俺は独身なんだ」と言われたら辛いわ

221:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:40.01 uaf891tK0.net
何か欲しいわけでも買いたいわけでもない、ただたんに、
通帳の貯金残高みてニヤニヤしたいだけなんや

222:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:40.20 hcT+n7jh0.net
>>166
ちょ、おま
それ言ったら、ここで必死に何かと戦っている奴が拗ねるぞ

223:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:40.97 KWhFBmXp0.net
>>197
バリアフリーw
それは3階建てのミニ戸建に住んでる奴に言えよww
ジジババになったら一階でしか生活しねーよ

224:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:47.28 YxhW91j50.net
まーた子供部屋おじさんが親を殺したらしいね
子供部屋おじさんの末路って親を殺して殺人者になるか、親が病死して孤独老人になるかしかないよねw

225:名無しさん@1周年
19/03/03 09:20:57.63 DPaUkOuv0.net
>>195
こいつ不動産の回し者笑

226:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:10.31 xuDQ4xpy0.net
>>203
都内が高いのなら地方に移住すればいいじゃん

227:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:17.66 yL4KXROY0.net
>>166
結構おるやろ独身総合職の奴も勤務地が実家近くになったら実家に住むで。都内に実家ある本社勤のおぼっちゃまも実家暮らしだし。
田舎連中なら特にそうだろ地方公務員とか地銀の奴らは結婚するまで実家暮らし。

228:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:20.81 +CvN+Wju0.net
そもそも大卒フリーターなんて普通知り合いにいなくね?
どんな環境で生きてんだ

229:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:21.12 nJWOGLm+0.net
>>202
そもそもワンルームアパートとかが少なすぎるね地方は
存在しない地域もある

230:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:21.10 A9Dxpylx0.net
>>183
いやいや
俺生まれてから東京から出た事ねぇけど周りにいないわ
都内でもどちらかというと下層社会寄りだけどそんなやついない

231:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:23.45 Z3txfka90.net
「ニート」もあのネーミングでモンスター化に成功した感じがするしな
ネーミングは本当に大事

232:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:26.79 eA7Yh79u0.net
敷地5万坪内に離れがあって、敷地内で生活していても同居
そういうこと。天皇みたいな家は日本の地方に結構ある。知らない奴はかなりの貧困。

233:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:27.67 VC81rliY0.net
学習机、なんで捨てない?邪魔だろ?

234:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:37.01 GpmzhtSf0.net
大人部屋にすればよい

235:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:42.00 BdQ10Pas0.net
>>147
結局不動産仲介とかインカムゲイン目当ての大家なんかは生産性ないというか何も価値を生み出さないことは事実なんだよね社会にとって
みんな家賃を給料の3分の1とか払ってるわけだけど彼らに毎月それら納め�


236:トも彼らがモノやサービスを生み出すことはまずないわけだし ただ彼らに給料の3分の1搾取されるのと引き替えに住まわせてもらってるだけ どうせ毎月固定で搾取されるならこの額を少なく納めた方がいいし 実家で暮らすことこの額はかなり抑えられるから生きやすいと思うんだけど世間体がそれを許さない感じなんだよね



237:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:43.80 P6vLlOQE0.net
じゃあ子供部屋だったとこを士業の事務所にしてる俺は子供部屋先生か?

238:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:47.93 tCfhKF0o0.net
>>220
友達いないんだろ
察してやれ

239:名無しさん@1周年
19/03/03 09:21:57.50 eA7Yh79u0.net
>>222
うん
要らないから。

240:名無しさん@1周年
19/03/03 09:22:02.89 nYb1jM560.net
>>218
普通に考えてみろ、不動産屋は生活能力も金もない子供部屋おじさんなんか相手にしないよ
相手にするなら子供部屋おじさんの親

241:名無しさん@1周年
19/03/03 09:22:18.42 BWklJDRw0.net
>>212
イキってマウント取ろうとしたけど子供部屋おじさんと反撃されてる構図だもんな

242:名無しさん@1周年
19/03/03 09:22:20.37 HROorv4I0.net
>>145
都会こそフツーじゃね?
大学就職と実家から通える可能性高いし。
わざわざ一人暮らしするなんて年間で150万以上の損失だわ。
都会だろうと田舎だろうと、就職してるかやがて結婚するのか。
それが問題だろう。

243:名無しさん@1周年
19/03/03 09:22:20.86 KGrYvFgL0.net
>>183
ほんとそれ

244:名無しさん@1周年
19/03/03 09:22:26.28 dC/3KGMt0.net
親孝行とは
慣習のマインドコントロール
そもそも誰が親孝って言った?
勝手にSEXして産まれ適当に育て
はぁ?面倒見ろってか?
知るか!って話

245:名無しさん@1周年
19/03/03 09:22:46.68 qJE5XxO40.net
>>7
自由はないけど、そのほうが絶対にいい。

246:名無しさん@1周年
19/03/03 09:22:53.03 aK3UvNWU0.net
実家暮らしコスパがいい!
子供部屋おじさんの生活コストが下がれば下がるほど親のコストが上がっていく

247:名無しさん@1周年
19/03/03 09:22:57.24 eA7Yh79u0.net
山の5こや10こ
地方では持っていて当然の地域も少なくない
特に不便ではないのが実情

248:名無しさん@1周年
19/03/03 09:22:58.97 qxDb835o0.net
このことばを使う連中と場面って
「ネトウヨ」という言葉のそれと似ていないかな

249:名無しさん@1周年
19/03/03 09:22:59.36 i6dD8mMn0.net
子供部屋おばさんもいるで

250:名無しさん@1周年
19/03/03 09:23:02.03 ECoc+gsJ0.net
>>229
寄生虫先生

251:名無しさん@1周年
19/03/03 09:23:10.64 q1WoTV4P0.net
>>212
いえいえ、現実に金持っててもモテないことは分かってるわけだからな
貯金額を減らして一人暮らししたらモテるなんて発想するわけもない
モテる人間が一人暮らし云々を言ってても
何の参考にもならんということだ

252:名無しさん@1周年
19/03/03 09:23:12.68 KllauZhQ0.net
孫の顔見せるっつったってなw
んなことのために産まれてきたんじゃねーぞ(孫談)って感じだろw

253:名無しさん@1周年
19/03/03 09:23:13.17 BWklJDRw0.net
>>220
30半ば越えて独身ってのが周囲にほとんどいないんだけど

254:名無しさん@1周年
19/03/03 09:23:17.38 OW2AAora0.net
29歳32歳独身実家住まい自称リア充おばさんも追加で

255:名無しさん@1周年
19/03/03 09:23:19.60 +CvN+Wju0.net
>>219
仕事どーすんだよ
会社は都内、職場の近くは駅から徒歩10分ですら7万
会社から離れて更に田舎に行く?
通勤時間増やしてそこまで一人暮らしに拘るメリットが俺には見えない

256:名無しさん@1周年
19/03/03 09:23:21.57 UeyHrVhi0.net
>>174
やかましいわ
子供が託児所必要な年だとジジババはまだ外で稼いでいるわ
やっと子育て終わったジジババがまた次の世代の子育てすんのか
病気などの特別な時は協力を惜しむ気はないが
はじめっからジジババをあてにすんな

257:名無しさん@1周年
19/03/03 09:23:29.90 VICJ7X6S0.net
不動産が売れなくなってきたのと、「子供部屋おじさん」が話題になり始めたのが一緒なんだよなあw

258:名無しさん@1周年
19/03/03 09:23:30.24 4MuZ2Cmq0.net
下宿として実費以上を入れてれば別にそれ自体は良いだろ。
問題は生き方、将来設計。

259:名無しさん@1周年
19/03/03 09:23:39.64 DyJUhYRA0.net
意識高い系の上京してきた地方出身者が訳の分からない大家に大金奪われ続けるシステム

260:名無しさん@1周年
19/03/03 09:23:48.10 jo5p1Aau0.net
子供部屋おじさんはコスパが良くて貯金が貯まるとか言ってるのに現実は低収入で生活が厳しい奴ばかり

261:名無しさん@1周年
19/03/03 09:23:48.71 tuWrXWvt0.net
農家やら同居してるので病む奴出そうなのにこういうキャンペーンにのる奴もアタマ子供おじさんやんw

262:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:04.42 wOe7YN4U0.net
お金持ちの息子なら親がマンション買ってやって一人暮らしするけど、貧しい家庭ではずっと古くなった
実家の子供部屋に住み続けてるw
ここでも格差がw

263:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:06.10 y2cLo2YF0.net
>>198
子供部屋おじさんは頭悪いな
頭悪いといか脳みそ空っぽなんだろ
考えてみろよ
金貯まるって、いい歳して実家暮らしは恥ずかしいが
まあ百歩譲って、恥も捨ててるとして
貯金するのはいいことだ
じゃあ、その先
貯めて何するの?って話
お金は貯めただけじゃただの紙切れ
生きてるうちに使わないと価値がない
あの世に持っていけないんだから
親の介護の老後の資金とか
貯める目的としては悲しくないか?
なんのための人生なのかと
そのために働いてるとしたらあまりに悲しい

264:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:11.82 ePaS8Jjd0.net
>>213
確かに辛いよな。息子には独立して家庭持ってたまに孫の顔を見せるのが1番の親孝行って教えるわ

265:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:13.20 dC/3KGMt0.net
結局、寄生がらくちん
その様な男に何の魅力があるのだろうか?

266:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:18.68 +CvN+Wju0.net
>>245
理工系メーカー勤務、30過ぎたが同期の1/3くらい結婚してないぞ

267:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:24.19 VXL+GMXF.net
学習机だろうが2段ベッドだろうが、
何を使ってどんなライフスタイルを送ろうが、
それは個人の個性に基づく自由だな。
社会主義じゃあるまいし、たった1つの型に填められることはないんだよ。
自由主義国日本では個人の自由は国家により保障されている。
日本人の心が弱く簡単に悪い奴に操作されてしまう原因は、
「恥」を克服出来てない子供だからさ。

268:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:26.02 puCaicAk0.net
子供部屋おばさんの方がヤバくないか?
女にとって重要な家事能力や生活能力が低い無能な女とみなされそうだけど

269:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:26.14 KWhFBmXp0.net
>>248
じゃあ介護は全部外注でやればいいじゃんw
すげー金かかるけどな

270:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:28.96 Htdms8X10.net
>>24
反論が的外れなんだよね
こっちはこどおじが気持ち悪いって言ってるのに、貯金ガーとか不動産のステマガーとか
そういう所が世間ズレしてて気持ち悪いっての

271:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:35.44 DPaUkOuv0.net
はいはい
言ってればいいよ
子供おじさんがターゲットではなく、出るのが当たり前だって事を常識として刷り込む下地を作りたいんだろ?
俺は増税きつくなる未来で無理な金払って買うバカは笑うから

272:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:38.98 sinvnOZh0.net
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwww

実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるの


273:ですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか? 介護とか致し方無い理由ではなく、 社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか? 私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが、 実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました。 みなさんのご意見お聞かせください。 2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47 [通報] 全然   +2116 -137



274:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:40.10 Z3txfka90.net
実態との整合性なんて関係ないんだよな
異常な感じがすればネーミング成功
商品として通用する
「パラサイト・シングル」もパラサイトっていう響きが気持ち悪い感じがして良かったんだろうな

275:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:41.33 L+YZV6ZE0.net
男はマウント取り合うの大好きだのうwwww
ちょっと菌玉はずして落ち着きなよ

276:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:41.46 gTFmnCr60.net
転勤か転職したら引っ越そうと思って今日まで来てしまいました
ほんとすいません(´・ω・`)

277:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:42.27 I1nMyzXN0.net
まんが日本昔話でも、独身の男が、おっかあーと二人暮らしで畑耕してるシーンあるし、別に実家暮らしは、伝統的にあって問題ないと思うよ。
でもそういう家には妖怪とか化け物みたいな嫁すら来ないよな。屁ひり女房来たら御の字やな。

278:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:54.17 Msh4AryY0.net
>>158
ウメハラへの蔑称だっけ?w>子供部屋
作ったのは企業じゃなくておまいらのお仲間の自虐なんだよなあ…

279:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:55.84 h8tgiKTh0.net
親ガー、不動産屋ガーじゃなくて、
親と同居するのは別にいいから、その机といい、持ち物といい、
変なポスターといい、いいオッサンが子供の時から変わってない
キモイ部屋をいい加減どうにかしろ、って話では。

280:名無しさん@1周年
19/03/03 09:24:56.91 eA7Yh79u0.net
やっぱ
見えてる景色によって
スケールが
違うんだよ
岡崎体育
貧しい家系に生まれると知らないことが多すぎんだよ
自殺教唆超えて殺人教唆になるんだぜ。岡崎体育w>>1

281:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:00.91 6POPhD4z0.net
>>245
そう言って知らんぷりしてきた結果が少子化だよ

282:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:08.74 KllauZhQ0.net
まだモテるとかモテないとか言ってる奴がいるのも笑えるわな
もうこっちから願い下げなんだよ
女という名の巨額負債はw

283:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:15.43 hcT+n7jh0.net
>>183
首都圏の実家って一戸建て少ないだろ
広いマンションだったら良いけど、狭いアパートだったら2世帯に別れた方が快適じゃない?

284:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:22.00 cHhU7foq0.net
>>240
出て行かなきゃいけないんだから少しでも自分が住む土地が欲しいんだろ
多めに見てやってあげて

285:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:24.07 VJLOQ+w60.net
このスレに今まで彼女居たことない奴は何人いるのか?

286:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:29.85 sinvnOZh0.net
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwww

実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが、
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。

2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47 [通報]
全然   +2116 -137

287:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:32.96 CTJF0kz10.net
>>252
地方から出てきて一人暮らしで本気で追い込まれてる俺よりはるかに頭いい防衛方法だと思うよ

288:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:37.57 qJE5XxO40.net
>>249
不動産屋のステマかなあ。
住宅ローンと固定資産税を必死の思いで払って貯蓄できないオイラからみたら子供部屋おじさんが羨ましいわ。

289:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:38.83 BWklJDRw0.net
>>243
モテないおじさんが実家暮らしのコスパと貯蓄でマウント取ろうとする
→それ子供部屋から書き込んでるの?
→子供部屋おじさん発狂中
高齢独身者なんて貯蓄関係なく底辺扱いに変わりないのにな

290:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:48.08 iadIepUX0.net
ちなみにアメリカでは親と同居して面倒を見る習慣はない


291: ほとんどが老人ホームに入ってしまう それは可処分所得が高いから 日本は無理な円安で貧しいから同居による世話が必要になる 輸出大企業優先だからこうなる



292:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:50.24 q1WoTV4P0.net
ウチの妹も結婚するまでの間、
彼氏出来たら一人暮らしを始めて
別れたら実家に戻るを繰り返してましたね
正しい生き方してますよ

293:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:54.49 7QJus6xO0.net
不動産屋と女様が男にカネ出させようと必死だなとしか言えんw

294:名無しさん@1周年
19/03/03 09:25:55.61 58LO1TnK0.net
ずーっと実家にいてよく飽きないな
大学進学の時は出ていきたくて仕方なかったわ

295:名無しさん@1周年
19/03/03 09:26:05.83 Msh4AryY0.net
>>262
子供部屋おじの定義の中に「高齢」と「独身」もあるけど、こいつら絶対、結婚スレでは
独身のメリットを熱く語ってると思うw

296:名無しさん@1周年
19/03/03 09:26:07.24 dEszIdxG0.net
>>220
つーか、最近は会社が実家から通える所へ人を置きたがる
家賃補助を出したくないらしい
まあ、どこから削るかつったら確かにそこなんだよな

297:名無しさん@1周年
19/03/03 09:26:08.95 LMKSAOIW0.net
将来を見越してコツコツと貯金してる子供部屋おじさんは良いとしても
大抵の子供部屋おじさん達は、趣味のグッズを買ったり遊びに行ったり、無駄なことに金を費やして殆ど貯金出来てないから問題あるわ

298:名無しさん@1周年
19/03/03 09:26:10.70 sinvnOZh0.net
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwww

実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。

2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47 [通報]
全然   +2116 -137

299:名無しさん@1周年
19/03/03 09:26:20.94 Pbjnhsae0.net
介護ガーとか貯蓄ガーとか言ってる子供部屋おじさんの地雷臭が凄い

300:名無しさん@1周年
19/03/03 09:26:23.86 IVtAN/DE0.net
>>234
俺も周りの友達もほとんど全員実家から通えるけど一人暮らし始めたけどな
親も一人暮らしは社会勉強の一環と言って初期費用出してくれたわ
貧乏人は実家から脱出出来ない場合が多いみたいだが

301:名無しさん@1周年
19/03/03 09:26:24.56 In/mylk10.net
嫌儲でニュー速+に子供部屋おじさんスレが建てば絶対に伸びるぞと
なぜならあそこは子供部屋おじさんだらけだからと言われてた通り伸びまくってるなw

302:名無しさん@1周年
19/03/03 09:26:34.57 Ej15Sydi0.net
子供部屋おじさんのほぼ全員が独身オッサンであり
独身オッサンのほとんどは貧乏人
全ては金の問題である

303:名無しさん@1周年
19/03/03 09:26:46.94 eA7Yh79u0.net
五十〇さんの実家はもともとがある有力氏族の一つで姓が30個あり、分家が多い。
本領で登記簿から外れてる不動産が日本国内で6000万㎡はある。(´・ω・`)

304:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:00.15 hcT+n7jh0.net
>>268
日本の長い歴史の中で、30年前までは長男は実家暮らしは普通だったよ
長男以外は別に家を建てるが基本だけどな

305:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:07.37 DXm8EeZd0.net
賃貸でもマイカー維持して貯金してる人は立派だと思うよ

306:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:07.94 pv53dQvZ0.net
>>252
本当の貯金額言わないだけで実際は数千万円は
当たり前で億超えもうじゃうじゃなのでは。

307:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:08.92 pdrsbMCA0.net
賃貸と実家では可処分所得が百万以上違うからな
百万円分無駄な働きをするとか馬鹿だろ

308:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:09.11 +CvN+Wju0.net
家賃補助を無条件で出してくれたら俺ももうちょい長く一人暮らししてたなぁ
通勤に2時間以上かからないと無理とか勘弁してくれ

309:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:11.09 HbD+EC8V0.net
高橋まつりを叩いてたアホがカウンターくらったのが発端ちゃうか

310:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:11.13 sinvnOZh0.net
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwww

実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。

2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47 [通報]
全然   +2116 -137

311:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:11.34 iDHMhyC20.net
>>183
そりゃ首都圏の人が実家出る必要ないからな
というか、地方も実家住まいが当たり前なんだぜ、都会の人は知らないのかも知れないが

312:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:11.37 mJBpem5H0.net
>>1
俺のこと�


313:ゥ 家を出たかったがしゃーないやん 就職難だったし 親に気を使わせたくないから 仕事後や休日にはできるだけ外出している いちおう働いているよ もうすぐ定年だ



314:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:19.60 x8eUCwts0.net
金蓄えてるのもいるだろうから
不動産を動かしてくれ

315:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:20.27 2mMPjXVW0.net
>>258
そんな非モテ集団の進路を引き合いに出されても……(困惑)
もしかしてそいつらが子供部屋おじさんなんじゃね?

316:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:34.88 KWhFBmXp0.net
>>289
こっちから見ればそっちが地雷
金銭感覚が違うんだから統一する必要ない
付き合わなければいいだけ

317:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:39.57 RsQtIYQtO.net
他者のライフスタイルが気になるなら
それこそ〈自律〉をおすすめするけど

318:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:39.79 pv53dQvZ0.net
>>273
相手すらされんなら心配無用だしね

319:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:50.34 t+lKFt190.net
>>287
趣味にお金使えるからええやん

320:名無しさん@1周年
19/03/03 09:27:54.98 yL4KXROY0.net
>>229
こどおじ先生!儲かってるならいい生活だな。俺も弁理士かなんかとるか。

321:名無しさん@1周年
19/03/03 09:28:02.25 dC/3KGMt0.net
>>263
違うよ
あなたは引きこもりか怖いなだけ
オレが言いたいのは「子供部屋おじさん」と揶揄する
行けず後家の記者にイラッとするだけ

322:名無しさん@1周年
19/03/03 09:28:02.96 b7hCQ9WI0.net
>>236
大学生かな?
30過ぎた辺りから親の偉大さに気が付いて孝行したくなるんだよ
それまではそうやって粋がってればいい

323:名無しさん@1周年
19/03/03 09:28:05.31 FwyARn8W0.net
20代子供部屋おじさん まぁ分かる
30代子供部屋おじさん うーん微妙だ
40代子供部屋おじさん 自立しろ
50代子供部屋おじさん ふぁああ
60代子供部屋おじさん 介護かな

324:名無しさん@1周年
19/03/03 09:28:05.39 FDnoCBlY0.net
子供部屋住みのオッサン
自覚あるか?
臭 ぇ ん だ よ
子供部屋に住んでいる癖に加齢臭とか
表に出てくんなよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

325:名無しさん@1周年
19/03/03 09:28:06.98 sinvnOZh0.net
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwww

実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。

2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47 [通報]
全然   +2116 -137

326:名無しさん@1周年
19/03/03 09:28:10.30 xjxgQ83/0.net
,
     日本社会、平和なシンボルだな
こんな自由があって、好き勝手に生きて行ける、日本社会
お隣の大国、中国さんでは、言論の自由、表現する自由もない
恐ろしい、恐怖政治、自由で民主的な、日本社会は素晴らしい

327:名無しさん@1周年
19/03/03 09:28:10.80 uaf891tK0.net
世間体とか見栄以上に
金がないことのストレスが
いかに精神的にダメージを与えるか身をもって経験した。
金がないときは精神病んで病気しまくった。今は金が順調に増えていく環境でメンタルが安定し健康になった

328:名無しさん@1周年
19/03/03 09:28:30.49 eA7Yh79u0.net
ほんと、電通はとんでもない影の一族を敵にまわしたもんだな。
ここ数年で40人死んでるだろ。きかねんだよ。電通の手法はよ。あの一族の
特に奴みたいなのにはハニトラや詐欺は返り討ちにあって死ぬ。

329:名無しさん@1周年
19/03/03 09:28:45.55 DK4IVwrG0.net
不動産おじさん
収入は悪くはないが車に傷がついてたり安い時計をつけていると
舐められるので支出は青天井

330:名無しさん@1周年
19/03/03 09:28:51.56 A9Dxpylx0.net
マジでいるならどういう層に存在してるか気になるわ


331: 俺なんて定職はあるけど貯金100万くらいしかない貧困層やで



332:名無しさん@1周年
19/03/03 09:28:51.86 aK3UvNWU0.net
>>260
女の場合は昔から「行かず後家」とか実質ニート女を指す言葉になった「家事手伝い」とか言われづけてる
今回は子供部屋おじさんに反応が激しいのはこれまで手付かずだった層を小馬鹿にする言葉だからクリティカルヒットしてる

333:名無しさん@1周年
19/03/03 09:28:56.27 pdrsbMCA0.net
>>287
そんな奴は少数派だぞ
テレビを真に受けるなよw

334:名無しさん@1周年
19/03/03 09:29:06.62 DPaUkOuv0.net
>>294
ま、つまり煽られ浪費損して偉くなった気がしてるだけの歴史も知らんバカと、詐欺師煽動不動産屋っつーことやな

335:名無しさん@1周年
19/03/03 09:29:07.48 eA7Yh79u0.net
月曜日、また死ぬぞ。電車とまるぞ。関東地方。

336:名無しさん@1周年
19/03/03 09:29:08.91 HbD+EC8V0.net
>>291
ここも屈指のキチガイ板だからな

337:名無しさん@1周年
19/03/03 09:29:11.07 txikihUr0.net
URLリンク(i.imgur.com)

338:名無しさん@1周年
19/03/03 09:29:12.27 pqyWfDwR0.net
子供部屋おばさんの生理ってなんのためにあんの?w
いい年して子供居ないとかキモすぎw

339:名無しさん@1周年
19/03/03 09:29:18.13 KllauZhQ0.net
>>307
そうそう
お互い住み分けが一番よ
我が強い現代人はしょせん接近すればぶつかるだけだからな

340:名無しさん@1周年
19/03/03 09:29:31.40 8x7EM2p00.net
能力が低いのに無理に都会に出てくる奴の方が問題だと思うぞ。

341:名無しさん@1周年
19/03/03 09:29:35.91 z388tUqk0.net
>>260
ほんそれ
親が動けりゃ衣食住に困らんわけで
会社員だとしても辞めても焦りがないしな
自立できてないズレた自信家になる

342:名無しさん@1周年
19/03/03 09:29:45.92 OakX4rkX0.net
子供部屋おじさんは無駄を嫌うのに
5ちゃんねるという無駄の極みは大好きなんだな
時間の無駄は考えなかったのか

343:名無しさん@1周年
19/03/03 09:29:48.95 +CvN+Wju0.net
>>304
まぁ非モテで間違いないが平均年収は900万の会社だ
別に独身でもこれだけありゃ悠々自適な暮らしはできようぞ

344:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:07.53 LMKSAOIW0.net
>>321
いや、自分の周りの子供部屋おじさん達を観測する限りではみんなそんな感じだよ

345:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:12.83 DPaUkOuv0.net
>>310
働いて貯蓄してますが笑
引きこもり笑
 
お前の知脳はミジンコやなぁ

346:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:18.34 vwYAgfgs0.net
よっぽどの事情がない限り家族と住むべき
無闇に一人暮らしするのは非効率だし環境にも良くない

347:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:21.66 ztjks2Au0.net
一人暮らし離れでアパマンみたいな不動産屋のビジネスモデルが崩壊しつつある…
消臭スプレー詐欺で儲けなければならないところまで追い詰められてる…

348:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:27.13 pK0gIL8P0.net
>>270
親もちゃんとした人でまともな仕事してる30~40代で家を出ない事を選んでる人は大抵が親の退職金と自分の収入合わせてリフォームして子供の頃の部屋なんて既にないっしょ
ずっと子供部屋残してる子供部屋おじさんって高齢ニートの事だと思う

349:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:30.50 dC/3KGMt0.net
>>311
誤解してるね
若くして所帯を持ち2名を成人させている悠々自適なオレだけど
IDで検索すれば良い、休日なのであちこちレスしてるよ

350:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:34.02 y2cLo2YF0.net
なんか「実家が金持ちだから」とか言ってる奴いるけど、実態は市営団地や、親が買った古いマンションで親と同居ってパターンがほとんどだろう
そもそも親が


351:金持ちなら 一人暮らしするにしても親が援助してくれるよ アパートや車を買い与えて我が子をはやく一人暮らしさせたいのが親 そういう金持ちのボンボンはたくさん見てきた 親が援助して自立なんてできるのかっね疑問はあるが、金持ちの息子ならそうやって一人暮らししてる 実家ぐらしなんて親としても恥だからな



352:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:37.57 hcT+n7jh0.net
ここ面白いな
ネトウヨが日本人だという事が誇りであるように
ここでは一人暮らししているという事が誇りである人が多いね

353:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:43.54 BJpQbBi40.net
>>183
うちは寧ろ親が金もったいないから実家住めって言う
結局結婚して家でたけど

354:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:44.89 WrZ1WIOd0.net
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwww

実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。

2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然   +2116 -137

355:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:45.60 2mMPjXVW0.net
>>331
なるほど
貯蓄自慢の子供部屋おじさんは理系大企業勤務か?

356:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:51.70 xjxgQ83/0.net
,
      日本社会、平和のシンボルだよ
こんな自由があって、好き勝手に生きれる、自由な日本社会
お隣の大国、中国さんでは、言論の自由、表現する自由もない
恐ろしい、恐怖政治、自由で民主的な、日本社会は素晴らしい

357:名無しさん@1周年
19/03/03 09:30:53.93 b7hCQ9WI0.net
俺は一人暮らしだけど、親と暮らせるならその方が絶対いいよ
親も不死身じゃないし、思考力も衰えるから離れてると心配で仕方がない

358:名無しさん@1周年
19/03/03 09:31:01.40 bTGk1jBw0.net
このすれは引きこもりのスレ?
それとも外で働いてるけど親元に住んでる人のスレ?
後者なら当方出番なしだが

359:名無しさん@1周年
19/03/03 09:31:04.19 OxegCT7V0.net
大都市じゃ家賃高いし簡単に家出られんだろな
効率からして食費ガス光熱費出して実家に済んだらええがな

360:名無しさん@1周年
19/03/03 09:31:05.45 e/5asj9R0.net
>>323
ワンルーム投資おじさんがやばいもんなマジで

361:名無しさん@1周年
19/03/03 09:31:24.23 p6D+tka/0.net
おまえらも、自分で考える頭を持ったらどうだ?
借家住まいが、不動産持ちにかなうところなんて1%もないぞ

362:名無しさん@1周年
19/03/03 09:31:32.89 Pbjnhsae0.net
子供部屋おじさんと子供部屋おばさんをマッチングしたら少子化に一石投じれるかな

363:名無しさん@1周年
19/03/03 09:31:36.88 6w0IqwUh0.net
火事男だーすけを覚えてる人いる?
あれが典型的な子供部屋おじさんだな
人間、ああなったらおしまいみたいな

364:名無しさん@1周年
19/03/03 09:31:42.78 xjxgQ83/0.net
,
      日本社会、平和のシンボルだよ
こんな自由があって、好き勝手に生きれる、自由な日本社会
お隣の大国、中国さんでは、言論の自由、表現する自由もない
恐ろしい、恐怖政治、自由で民主的な、日本社会は素晴らしい


365:名無しさん@1周年
19/03/03 09:31:44.94 N/ZsApm40.net
1人暮らしなんてやりたくてしゃーない学生の頃にしないと意味ないじゃん
オジサンたちはもう枯れてきてるからそっちはどうでもいいしょ

366:名無しさん@1周年
19/03/03 09:31:50.70 iadIepUX0.net
若いときに都会に憧れるのは分かるが
大企業に就職できないとマンションも持てなくなるからな
そうしてる間に年をとって田舎にも帰りにくくなる

367:名無しさん@1周年
19/03/03 09:31:53.33 +CvN+Wju0.net
>>342
それはまじで多いと思うよ
理工系勤務はソルジャーが多くて残業代は出まくる
だけど仕事が忙しくて女探しも何もしない
こんなのはかなり多いはず

368:名無しさん@1周年
19/03/03 09:31:58.50 WrZ1WIOd0.net
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwwww

実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。

2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然   +2116 -137

369:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:13.55 wJRtgbrs0.net
 
( ^+^)「チョ〜ン在日〜wゆとり〜wジジババ〜w高卒〜w非正規はゴミ!w公務員はクズ!ミンスw沖縄土人wwwww」

<子供部屋おじさん
 
 
( ^+^)「ただ普通に暮らしてるだけの罪のないおじさんを煽り倒すな!不動産屋のステマか!?つーか子供部屋おばさんはどうなんだよ!?ワンルームおじさんだって変わらないだろ!とにかく反日勢力の分断工作に騙されるなよ!!!」
 

370:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:16.27 ltb72eIS0.net
>>185
無いな。
広くても結局四畳半みたいなリビングを作るわけだし。

371:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:17.43 21YOM47M0.net
>>183
ここまで非婚化ならまあ当然そうなるな

372:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:18.44 2mMPjXVW0.net
子供部屋おじさんは親に


373:寄生し親に家事をさせ負担をかけてるのに親に孫の顔を見せられない親不幸もん



374:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:23.54 hJf6w3ps0.net
>>299
悪口を言えばいつか帰ってくるんだよねえ

375:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:28.49 pdrsbMCA0.net
会社から全額家賃補助が出ても一人暮らしは金が飛んでいくよね
たまに家賃補助が一切出ないのに一人暮らしをしてる人がいるけど、よく生活が成り立つよね

376:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:28.94 Xwju9/AB0.net
そのうち朝日や毎日が嬉しがって特集して使い出して
せっかく爆誕したネット新語も光の速さで廃れる予感

377:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:32.86 ptR6Jo0x0.net
昔からいたよ

378:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:45.47 RxsUk6g30.net
>>335
外国の仮設住宅未満の安普請な家を作り続けた日本の不動産屋ザマミロw

379:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:45.74 y2cLo2YF0.net
>>285
ここで「不動産屋のステマ!」って言ってる奴は、結婚スレで「ブライダル業界のステマ!」って言ってる奴と同じ奴だろうなw

380:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:46.05 HtfwLDHn0.net
>>349
もれなく発達ヒキニートが産まれる負の連鎖的予感しかしない

381:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:50.04 MQ81uMkg0.net
いい年して家族構成が「父、母、自分」の奴って笑うわ
笑うって言うか引くな・・・

382:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:56.60 KWhFBmXp0.net
>>352
連れ込み目的で一人暮らし始める奴多かったな
俺は実家に連れ込んでたがw

383:名無しさん@1周年
19/03/03 09:32:57.40 BdQ10Pas0.net
夢のマイホーム
URLリンク(ameblo.jp)
子供部屋おじさんとはあんま関係ないけど
これ2008年にホリエモンが書いた記事で今の不動産の状況みたらやっぱこの人すげーなぁってなる
実家暮らし叩いて1人暮らしさせて結婚させて家買わせてってルートを辿ると不動産屋は儲かるだろうけどその人は損すること確定なんだよね

384:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:04.68 9q4EZ6CM0.net
つまり、ニート?

385:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:05.27 pdrsbMCA0.net
>>332
類は友を呼ぶって言葉を知ってる?

386:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:07.77 WrZ1WIOd0.net
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwww

実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。

2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然   +2116 -137

387:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:11.44 xjxgQ83/0.net
,
      日本社会、平和のシンボルだよ
こんな自由があって、好き勝手に生きれる、自由な日本社会
お隣の大国、中国さんでは、言論の自由、表現する自由もない
恐ろしい、恐怖政治、自由で民主的な、日本社会は素晴らしい
、、

388:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:13.92 gTFmnCr60.net
>>349
とりあえず同じスレに放り込んだらお互いの不幸をひたすら罵り合う不毛な議論始めると思う

389:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:15.32 9Ivejbc60.net
俺の親は身体障害者だから自動車税免除だしプロバイダ料金も半額だし
実家住みは楽だぞ

390:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:17.54 dEszIdxG0.net
>>304
理工系は円安での工場国内回帰で人が足らんから、今色んな意味で狙い目
ただし、理詰めで話す奴が多いから、とことんまーんと話が合わない
本当に会話が某コピペ彷彿とさせるものとなる

391:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:22.43 iNZt3huh0.net
独身倅の家事面倒みてる母親だがこういうのが一番ムカつく
息子だから愛情こめてやってるメシ洗濯掃除他人に外注したらいくらかかるかも知らずにハシタ金でドヤ顔されるの嫌だから息子からは金取らない
かわりにお母さんありがとうございますと事あるごとに言わせてる
それが嫌なら自分でやれ

392:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:33.34 nRRfqmXk0.net
>>352
おじさんになったら普通は妻子が出来るからな

393:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:33.80 KHlqpdwF0.net
地方の場合、
小1の時にマイホーム
大学で首都圏へ。
12年しか子供部屋の存在意�


394:`がないんだよな…。 なんたる無駄。



395:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:40.57 t5OlQFjm0.net
周りに流されて一人暮らし金も貯まらず未来のない奴らが発狂www

396:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:40.98 dghrnjc70.net
>>332
そりゃお前がオタクおじさん達と同じコミュニティに属してるだけだろ...
半分はしっかり親の手伝いしてるわ
残り半分はオタクと病人だな

397:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:41.73 1aJL76YO0.net
子供部屋おじさんは放送禁止用語になるのかな?
行かず後家は女性差別として禁止になったが
まぁ男は寛容だから許すか

398:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:44.47 VJLOQ+w60.net
俺の実家の場合、俺が家を出ると破産するから、出るに出られない

399:名無しさん@1周年
19/03/03 09:33:52.63 LMKSAOIW0.net
>>371
俺は一人暮らしおじさんだから類友ではない

400:名無しさん@1周年
19/03/03 09:34:05.38 OakX4rkX0.net
>>296
だいたい法螺だよな

401:名無しさん@1周年
19/03/03 09:34:17.25 uF7qIntk0.net
>>356
やめたげてw

402:名無しさん@1周年
19/03/03 09:34:20.66 hF0HAiGs0.net
The Childroom man
なんかかっけえやん
アメリカのロックバンドみたい

403:名無しさん@1周年
19/03/03 09:34:23.49 vobl6eVO0.net
親の介護で同居している立場から。
こういう記事を見るともう何もかも終わらせてしまいたくなる。
勿論、この出版社及び記者は間違いなく道連れで。

404:名無しさん@1周年
19/03/03 09:34:39.59 fhGrzm1X0.net
子供部屋おばさんって
キモブスなん? 普通は結婚して出ていくと思うんだけど

405:名無しさん@1周年
19/03/03 09:34:43.32 p6D+tka/0.net
っていうか、マスゴミが作り上げてる世界観と実際の差はこういうとこにでるわな
非処女が当たり前とかにもでるけどさ
実際は、独身は実家暮らしがほとんどだよ
上京者とか、不良とか、底辺住み込み企業とか、そんなやつしか一人暮らしはいない

406:名無しさん@1周年
19/03/03 09:34:43.98 87XrEjvC0.net
>>367
あと世帯分離せず、世帯主が父親になってる奴w

407:名無しさん@1周年
19/03/03 09:34:54.44 QDFiCYrR0.net
>>262
かっこつけて資産運用だとか高額貯金だとかここで抜かしている奴らも、蓋を開けて見ればただの無職ヒキニートが大半だろうよ

408:名無しさん@1周年
19/03/03 09:34:58.52 dC/3KGMt0.net
>>344
死の恐怖
肉体は炭になり精神は消えるそれだけのこと
天国や極楽浄土、あの世は無いんだよ
残された人に記憶があるだけ、そして自身は無となる
全ての宗教は関係ないんだよと私が言いました

409:名無しさん@1周年
19/03/03 09:35:06.67 +CvN+Wju0.net
>>376
相手への同情より事実の確認が優先されるからね
絶望的に女と相性が悪い
それを自覚してるから俺は結婚しないし多分出来ない

410:名無しさん@1周年
19/03/03 09:35:12.16 EX/5i/cE0.net
俺は子供おじさんです
「ママ、あれ買ってよ」
「え、買ってくれないの」
「嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ」

411:名無しさん@1周年
19/03/03 09:35:18.90 Htdms8X10.net
>>387
ホラーの題名でもしっくり来るね

412:名無しさん@1周年
19/03/03 09:35:20.43 t5OlQFjm0.net
みんな労働してるかい?
おれは金たまったから会社辞めて遊んで暮らすわ

413:名無しさん@1周年
19/03/03 09:35:21.67 iadIepUX0.net
>>379
日本の場合は家族構成に合わせて住み替えるって無いからね
新車、新築、新卒信仰がいまだ根強い

414:名無しさん@1周年
19/03/03 09:35:27.37 2mMPjXVW0.net
>>387
kidsroomじゃないかな

415:名無しさん@1周年
19/03/03 09:35:29.00 ZEG3WtYO0.net
結婚してるがこういう自室がほしい

416:名無しさん@1周年
19/03/03 09:35:47.84 8/2eJlTP0.net
結婚するまでの間子供部屋住み、というのはそれ自体悪くはない。
問題は、子供部屋続けてると結婚へのハードルが上がること。
結婚が減ると少子化が進む。
少子化は


417:国力を下げる。 子供部屋おじさんが家庭持ちから憎まれるのは当然。



418:名無しさん@1周年
19/03/03 09:35:56.76 uYu4wWsG0.net
他に話題が無いとはいえこんだけスレが続くと
ネトウヨ=子供部屋おじさん
であることが確定してしまったな

419:名無しさん@1周年
19/03/03 09:35:59.13 KllauZhQ0.net
>>391
そんなことがおまえにとっての自立なのかーw
国家の家畜だな
言い方悪くてすまんがw

420:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:04.13 p6D+tka/0.net
ま、マスゴミに洗脳されると奴隷になるってだけ
女を選ぶときにもマスゴミに洗脳されてるかどうかで選べばOK
そういうやつは、結婚しても旦那をATMにして、教育費や化粧品にカネをつぎ込むだけだからな

421:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:12.66 4DNuzA7o0.net
オワタよこの国

422:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:18.76 DPaUkOuv0.net
年収300万のフリーターがベンツなんか買ってもさ 
服がボロボロでは意味ないのよ

423:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:19.42 +CvN+Wju0.net
>>395
いいえ
それは
ニートです

424:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:20.09 y2cLo2YF0.net
>>387
英語にするなら
An old boy in a kids room
じゃないか?

425:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:22.24 zM9AX8NG0.net
てか子供部屋おばさんも多いのな
まぁ最近ネットで男叩きしてるのが多いからな
ここにもいるだろ?w

426:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:25.17 8x7EM2p00.net
>>369
最終的に一族が損する。
だから安い土地でそこそこの仕事について投資し続けるしか今の若者の未来は無い。

427:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:25.48 hJf6w3ps0.net
>>395
ゲオでファミコンジャンプ買えないで駄々こねてるおじさんがいたわ・・・

428:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:33.17 ln5Ur1KF0.net
>>388
ちゃんと適齢期に家庭を築いていたら色々変わってたんじゃないの?
ちゃんと親がお金貯めてたら老人ホームに入れてたんじゃないの?

429:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:40.61 2mMPjXVW0.net
>>401
子供部屋おじさんを含め高齢独身者は社会の不良債権だもんな

430:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:46.10 jBgDvCvz0.net
>>392
子供部屋煽りしてるやつが24時間書き込んでるからな察しますわ

431:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:55.48 +vaBeFUV0.net
>>362
ネットの新語じゃなくてサイコパス電通の造語やで

432:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:55.83 WkIJ0GBO0.net
日曜の朝から何してんねんw
子供部屋おじさん以外は出掛けろよwww

433:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:57.55 faOU2taA0.net
まだやってんのかよ子供部屋おじさん
どんだけ効いたんだw
マジでネット流行語大賞ぐらい狙えるかもな

434:名無しさん@1周年
19/03/03 09:36:59.51 48p/xMmg0.net
>>1
レオパレス(朝鮮企業)が問題起こして騒ぎになる→客離れを危惧→“子供部屋おじさん”とかいうネガティブキャンペーンが突如始まる
日本人でまんまと乗せられてるやつがいるなら知能が低すぎる

435:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:03.20 SexZeF/W0.net
学習机から愛国活動ってパワーワードでいつも笑う

436:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:03.57 HbD+EC8V0.net
子供部屋から国を憂うネトウヨおじさんか…

437:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:05.40 pdrsbMCA0.net
住宅ローンや家賃の負担で生活が苦しいのは分かるけど、そのストレスを他人にぶつけるなよw
安月給で働いてる本人が無能なだけなのを忘れないで

438:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:06.03 bEtqG/Xu0.net
>>1
一人暮らし経験がないと家事が出来ないだけでなく気づきにくいことが多いからな
・洗濯前の脱ぎ方で後の行程がどう楽になるか?
・食器は洗わないにしてもどう片しておけばそのあと楽に洗えるか
・立ちションするとどんだけオシッコが壁や�


439:ーに飛び散ってるか ・排水口にどんなものが溜まりやすいか ・光熱費はどれくらいか ・どの行程にどれだけの時間がかかり、どれだけの頻度でやらないといけないか ・それらをやってくれることのありがたさ ・他人(家族)の分の家事を毎日やることの大変さ ・他人の生活習慣にあわせて家事をすること ・家族の生活費や贅沢のために何十年も働いてくれてること などなど… まあそんなこと実家暮らしでも気付けるやつもいるし、一人暮らしでも気づけなかったり自堕落なままの人も多いだろう だけど、実家暮らしだとそういうことに気付けてない可能性が高いので自立できてないと見られがちなのは仕方ない とはいえ、わざわざ「子供部屋おじさん」なんてバカにしたような呼称をつける必要も人も性格が歪んでるとは思うわ



440:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:10.59 N/ZsApm40.net
ぶっちゃけ都内で実家暮らしだと「お前いいとこの坊ちゃんか?」ってなるけど
なんでオジサンが叩かれてるのかわかんね

441:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:10.86 p6D+tka/0.net
>>401
個人主義の世の中だろw
社会や国なんてどーでもよい

442:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:15.48 QmCYkPvN0.net
>>403
お前は親の家畜じゃんw

443:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:16.24 OakX4rkX0.net
>>403
お前は親の家畜だろ

444:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:26.38 yAHBTxh10.net
建設業界の陰謀だろ

445:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:35.22 hJf6w3ps0.net
>>420
脳内軍師やぞ

446:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:40.52 LMKSAOIW0.net
東京に10年も貧困状態で一人暮らししてるんだが
家賃だけで600万円以上は飛んでる。
そしてこれからもアパートに搾取され続ける。
それこそ、上京してきたばかりの頃に
親から金出してもらって安いマンションでも買っておくべきだった・・・。

447:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:46.34 a6CYFGuK0.net
>>403
お前は親の家畜だろw

448:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:50.52 3ccYPNIl0.net
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwww

実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。

2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然   +2116 -137

449:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:51.76 kF97y2si0.net
何が酷いかって、子供部屋から書き込んでる癖に上から目線で他人を見下したり
自律して一人暮らししてる低所得者をバカにしたりするような書き込みが出来る
って事だよ
分裂症かよ
そら叩かれるだろ

450:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:53.67 q1WoTV4P0.net
>>338
あなたさ~
別にそんな金持ちを基準に考える必要ないんだよ
持ち家のローンはとっくに払い終わってて子供への教育費も払い終わってて
生命保険だの将来の為の緊急用の貯蓄は確保してあって
現状の生活費を年金暮らしだけで充分賄える家庭であればいいんだよ

この条件を満たす親世代がそこそこ裕福ではあるけど
そんなに金持ちである必要はない

451:名無しさん@1周年
19/03/03 09:37:58.05 T+I4zsjl0.net
>>402
嫌儲とかなんJよりマジ切れしてる子供部屋おじさん多いしねw

452:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:03.02 a6CYFGuK0.net
お、被ったw

453:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:03.21 iadIepUX0.net
>>409
オバサンは笑いのたねにもならんからな
ハゲは洒落になるけどチビはならないのと同じく

454:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:27.48 Htdms8X10.net
>>403
親の家畜がイキってんなー

455:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:29.19 y2cLo2YF0.net
>>423
都内でもいいとこのボンボンは親に出してもらって一人暮らししてるけど
親だって実家暮らしてる高齢の息子いたら恥だから

456:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:42.05 dC/3KGMt0.net
なんで3LDKを買う?
そこは4LDKだろ?
1部屋は絶対にクローゼットになる昔で言う納戸
つまり3部屋を割り当てる、オレ、妻、子供 
バカだからわかんないのだろう

457:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:45.56 EX/5i/cE0.net
>>407
>>411
フフフ
それは俺の事だ
見習え

458:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:50.74 GEiefeg+0.net
子供部屋おじさんは逃げ


459:切れるよ 逃げ切れないのは若いやつ 年金も削減されるってのに一人暮らしで無駄に賃貸払うとか



460:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:52.90 N07cIIEn0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
URLリンク(www.kkti.ignorelist.com)
URLリンク(o.8ch.net)

461:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:54.68 AUFQ43wC0.net
>>429
無能が上京すんなよw

462:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:54.99 yL4KXROY0.net
>>354
理系ソルジャーは悲惨よな金はいっぱい持ってるけど…。
会社と家と飲み屋を行ったり来たりする生活…。

463:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:55.66 +CvN+Wju0.net
いつも上級国民がーとか言ってるくせに賃貸搾取されるのはいいのかよ
不労所得にされてんぞ君らのその見栄

464:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:57.36 KWhFBmXp0.net
>>421
日本人はそういうとこがバカだよね~
お互いの足を引っ張って労働環境が悪化するばかり

465:名無しさん@1周年
19/03/03 09:38:58.27 id9kt6dY0.net
>>397
いくら貯めればいいんだ?
億くらい?

466:名無しさん@1周年
19/03/03 09:39:01.00 3ccYPNIl0.net
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。

2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然   +2116 -137

467:名無しさん@1周年
19/03/03 09:39:02.63 BJpQbBi40.net
>>429
マンションも維持費すごいよ

468:名無しさん@1周年
19/03/03 09:39:06.99 wDuZkPv/0.net
>>401
人口ピラミッド見てみろよ、もうかなり前からこの国が詰んでるのがよくわかる。
ジムロジャーズの言う通り日本の子供らはもう悲惨な事にしかならないから、子を残す奴は究極の虐待になる。

469:名無しさん@1周年
19/03/03 09:39:07.79 Rb69VIxM0.net
>>429
俺もそうだったあとから考えて絶句したよ親にあげればよかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch