at NEWSPLUS
【 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
19/02/28 09:44:11.16 BEWfi3iq0.net
ソーラーで発電した電気でEVを充電する
電気代もガソリン代もゼロ
低コストで環境にもいい究極のモデルがついに庶民の手の届く所まで来た

51:名無しさん@1周年
19/02/28 09:44:22.16 dYhG07Si0.net
スマホなんか1分くらいで充電出来そうだけど。

52:名無しさん@1周年
19/02/28 09:44:37.04 Wd+GmQQ10.net
>>48
それじゃ儲けにならないから海外向けに製造台数増やすだろ

53:名無しさん@1周年
19/02/28 09:45:37.03 DshjNAu50.net
>>46
ガソリンスタンドに充電システム置くだけでいいよね。6分なら。

54:名無しさん@1周年
19/02/28 09:46:05.63 +V9Lh0kb0.net
>>43
株価上げたいんだろうね。

55:名無しさん@1周年
19/02/28 09:46:55.59 q6


56:wT3WkO0.net



57:名無しさん@1周年
19/02/28 09:47:42.01 Ym9QD5VL0.net
また嘘松

58:名無しさん@1周年
19/02/28 09:48:39.75 MDMXmM8V0.net
もうそろそろEVが完成するのか?

59:名無しさん@1周年
19/02/28 09:49:06.00 EPpVRLIc0.net
真夏、真冬に快適な空調にして移動できるのはどの位、半分くらいか

60:名無しさん@1周年
19/02/28 09:51:05.86 Ym9QD5VL0.net
>>44
意味なし

61:名無しさん@1周年
19/02/28 09:51:31.38 Xpnl8lai0.net
6分で充電できるって?何アンペア必要なんだろ家庭じゃ無理だろ

62:名無しさん@1周年
19/02/28 09:51:47.37 EqsD2ycK0.net
>>7
たしかに、毎日14回ずつ充電すれば一年持たずに90%になるね

63:名無しさん@1周年
19/02/28 09:52:10.91 xwFaIBPI0.net
EV=EroVideo

64:名無しさん@1周年
19/02/28 09:53:16.43 u5YWGAm40.net
原子力がダメだからリチウムイオンへシフトか

65:名無しさん@1周年
19/02/28 09:53:55.20 /CtTTmuJ0.net
また期待させといてだめなやつかも。
MRJもそうだったしね。

66:名無しさん@1周年
19/02/28 09:54:13.36 o0GbM7620.net
朝鮮ファースト自民党に気をつけて下さい。
やつらは韓国のスパイです。
経済産業省の安倍信者にも気をつけて下さい。
こう言うニュースは久しぶりで嬉しいな

67:名無しさん@1周年
19/02/28 09:54:40.93 v9DVH/1q0.net
何Vを、駐車場に設置すればいいんだ? 200Vか? 家庭用100Vでは無理だよな。

68:名無しさん@1周年
19/02/28 09:54:48.24 FVXDpGcI0.net
電池関連のニュースに実用化なし

69:名無しさん@1周年
19/02/28 09:55:17.23 JEZPDKsE0.net
中韓のスパイに盗まれないように!
左翼が手びきするよ

70:名無しさん@1周年
19/02/28 09:55:57.99 3AUALczc0.net
バッテリー革命はもう聞き飽きたな
言うだけなら俺でもできる

71:名無しさん@1周年
19/02/28 09:56:15.79 o0GbM7620.net
朝鮮ファースト自民党公明党の極パヨに気をつけて!

72:名無しさん@1周年
19/02/28 09:56:29.61 A2zo9A2n0.net
”遠方へ移動出来る走るスマホ”のようなものか・・・

73:名無しさん@1周年
19/02/28 09:57:53.85 Ym9QD5VL0.net
>>62
EV=ElectroVoice

74:名無しさん@1周年
19/02/28 09:58:24.63 T8vvY+/30.net
電池のこういうニュースは度々有るが、実現しないで終わるなあ。

75:名無しさん@1周年
19/02/28 09:59:57.59 Ypyt48YM0.net
何年後に実用化を目指すというお決まり文句は全部詐欺。

76:名無しさん@1周年
19/02/28 10:00:25.89 DIY87EoY0.net
㍑○○走行はいつも数値誤魔化してるだけで嘘ばっかだからな
はよワールド基準の数値に日本は変えろよ

77:名無しさん@1周年
19/02/28 10:01:58.12 a/iioIl+0.net
ま、じ、か!
ニオブ素子電池は完成間近と聞いては居たが、ついにか!

情弱ジジイ供は、「またか」連呼しているけどな
こいつらは逆張りしかできん低脳だし
これまでは研究施設とか試作前の基礎研究や実験の話が多かったけどよ
これは製品化とその対利用生産へ向けた話だからな

78:名無しさん@1周年
19/02/28 10:02:35.40 lRutonj+0.net
ターミネーターに入ってた水素電池みたいなの作れないんかな?

79:名無しさん@1周年
19/02/28 10:02:45.82 SKG8dHY90.net
>>50
テスラの太陽光だと24時間以上かかるぞ

80:名無しさん@1周年
19/02/28 10:02:54.48 /3bvwM1Z0.net
各社競争してるからますます電池の能力は上がる
もう燃料電池なんて出る幕じゃない

81:名無しさん@1周年
19/02/28 10:03:02.95


82:bqgMeSJy0.net



83:名無しさん@1周年
19/02/28 10:03:09.27 3sl6UUdQ0.net
実用化と低価格化は50年先?

84:名無しさん@1周年
19/02/28 10:03:10.15 C/0HcQoJ0.net
>>7
街乗り程度なら仮に2000回充電でも充分過ぎる

85:名無しさん@1周年
19/02/28 10:04:07.62 QdCUTunz0.net
全固体電池が完成したら、バッテリー革命ですよ。
容量はリチウムの数十倍。急速充電が可能で、高温でも液漏れがないので
作動する。小型化しても蓄電容量が大きいので車重を軽くできる。

86:名無しさん@1周年
19/02/28 10:04:29.32 dpittWhm0.net
>>73
実用化に耐えられないんだろうね
主に発火方面で

87:名無しさん@1周年
19/02/28 10:04:35.85 sj2i9NbB0.net
充電電流何アンペアよ

88:名無しさん@1周年
19/02/28 10:05:43.09 kpKbRXUW0.net
理系に激弱の産経新聞らしくkWh/kg等のまともな性能指標を書いていない。
あとコストはどうなるのかとか
こういう物の多くはいつの間にか無かった事になっちゃうから
大きく期待せずに待とう

89:名無しさん@1周年
19/02/28 10:06:19.26 SKG8dHY90.net
>>52
2年くらいで捨ててたのの代替になるんだからのびるべ

90:名無しさん@1周年
19/02/28 10:06:44.99 7Gjnxd/K0.net
車よりもスマホだろ。電池の技術革新待ちの筆頭わ。

91:名無しさん@1周年
19/02/28 10:07:19.99 ceveJHkw0.net
ハイブリッドカーの開発は早かったのに電池技術のブレイクスルーは全然できなかった日本のメーカー

92:名無しさん@1周年
19/02/28 10:08:09.13 2PgTGUsx0.net
走りながら非接触で充電

93:名無しさん@1周年
19/02/28 10:08:10.44 Qna4beXW0.net
このような急速充電にはとんでもない大電流を流す設備が必要です。充電料金も家で充電するよりずっと高い金額設定が必要です。
なので殆ど使われないし、設置数も増えません。
商売になりませんので。
これがEVが抱える最大のジレンマです。

94:名無しさん@1周年
19/02/28 10:08:14.07 LHpfiLob0.net
逆に考えたら、6分でチャージするのは
家庭用電源ではきつくない?
ガソリンスタンドは、チャージスタンドになって
生き残る気がする

95:名無しさん@1周年
19/02/28 10:08:21.22 HetGKs3N0.net
偽装(´;ω;`)

96:名無しさん@1周年
19/02/28 10:09:34.41 /KCUiBTn0.net
この手の電池の話ってもう何年してるっけ?w

97:名無しさん@1周年
19/02/28 10:09:52.98 oY/FT0Lr0.net
その大電力はどうやって供給するのやら?

98:名無しさん@1周年
19/02/28 10:10:10.21 yLBFLHB70.net
>充放電を5000回繰り返しても、電池の容量を9割以上維持することを確認。
東芝のSCiB は、2万回だったのに、劣化している・・・

99:名無しさん@1周年
19/02/28 10:11:00.30 N9/5oAV90.net
本当ならエネルギー革命だな

100:名無しさん@1周年
19/02/28 10:11:09.22 SmhYmqmm0.net
>>95
いまのEVが10倍ぐらいに増えるまでは、夜間の余剰電力でいけるんじゃね

101:名無しさん@1周年
19/02/28 10:11:37.02 B1VbT0qa0.net
原付きのエンジンで充電

102:名無しさん@1周年
19/02/28 10:14:13.64 t19iEWub0.net
東芝自体が2020年代前半にが消滅してるわ

103:名無しさん@1周年
19/02/28 10:14:22.00 WuRY+6jE0.net
いいこと思いついた!
ガソリン積んで、燃焼室内で爆発させてピストン動かして、それをクランクから
回転力として動力取出して、それでタイヤ回せばよくね?

104:名無しさん@1周年
19/02/28 10:14:30.00 fj2ihjtH0.net
>>1
2020年代前半かw
それも目指すかw

まあ無理だろう

105:名無しさん@1周年
19/02/28 10:14:35.25 UCBC6DLz0.net
どんだけ高電圧高電流充電するのか
6600v直じゃ足らないし、周�


106:ヘの電圧が落ちかねない



107:名無しさん@1周年
19/02/28 10:15:43.00 k+Jel/ds0.net
6分で車を320分動かすエネルギーをぶっこめる充電器って
ほいほい設置できるレベルなのかな?

108:名無しさん@1周年
19/02/28 10:17:08.06 2ScMBvBr0.net
>>72
EndressVibration

109:名無しさん@1周年
19/02/28 10:18:49.04 SKG8dHY90.net
>>92
このくらいになると鉄塔立てて高圧引かないといけないから無理だよ

110:名無しさん@1周年
19/02/28 10:18:51.50 1E2rHpBD0.net
パナソニック売りか

111:名無しさん@1周年
19/02/28 10:19:08.87 nzpAUqW90.net
中華が技術パクって安価にしてくれねーかなー
死ね日本企業

112:名無しさん@1周年
19/02/28 10:19:10.62 gyem/m930.net
SCiBは他のリチウムイオン電池より容量が少なかったけど、これはどうなのかな?

113:名無しさん@1周年
19/02/28 10:19:13.58 y4wHl2K+0.net
ガソリンは6分も給油したら2000kmは走れるんだが

114:名無しさん@1周年
19/02/28 10:19:20.08 WATSBHie0.net
チョーセンに献上しないか心配だ

115:名無しさん@1周年
19/02/28 10:19:22.34 dIrRyFHq0.net
>>102
ですよね。全個体もこのころ目標だっけ?

116:名無しさん@1周年
19/02/28 10:20:06.49 SmhYmqmm0.net
>>104
上限なんじゃね?一般用途ではそんな必要ない
バスや乗合タクシーにはうってつけだ

117:名無しさん@1周年
19/02/28 10:20:55.12 q6wT3WkO0.net
>>108
爆発してもいいなら

118:名無しさん@1周年
19/02/28 10:21:11.58 OqBTVCZo0.net
リチウム電池たっぷりのスマートフォンを胸ポケットに入れてるバカが、電気自動車をネガキャンしてるよ

119:名無しさん@1周年
19/02/28 10:21:21.91 dIrRyFHq0.net
>>108
おまえがしねやドチョン

120:名無しさん@1周年
19/02/28 10:22:09.69 94OJpmW20.net
ジャップ製とかどうせ性能偽装してるんやろ?

121:名無しさん@1周年
19/02/28 10:22:24.72 UCBC6DLz0.net
>>104
充電器の前に、一般送電網では耐えられない
周辺地域の電圧変動で瞬間停電頻発しちゃう
このでの超高速大容量充電で、実用化された充電設備ってほぼみないな

122:名無しさん@1周年
19/02/28 10:22:30.52 OqBTVCZo0.net
日本の自動車メーカーは完全に競争に負けたね
本来なら、いまごろスマートフォンの電池を製造してないといけないのに

123:名無しさん@1周年
19/02/28 10:22:42.34 DIY87EoY0.net
>>104
だよなぁ
仮に家庭用電源で使うんだったら馬鹿でかい変圧器噛まさないと無理じゃね?

124:名無しさん@1周年
19/02/28 10:23:38.20 UCBC6DLz0.net
>>106
やはり高圧網から直接持ってこないと送電網バラン崩れるよなぁ

125:名無しさん@1周年
19/02/28 10:24:08.59 gDDRWwkt0.net
>>108
あっという間に中国産になるよ。
それも、もう”パクる”なんてしないよ。
明らかに経済力は中国は日本より上。
これからは、日本は中国の下請けになる。

126:名無しさん@1周年
19/02/28 10:24:43.54 SKG8dHY90.net
>>96
それでかくて高い

127:名無しさん@1周年
19/02/28 10:24:48.79 UCBC6DLz0.net
>>120
家庭に来る直前の6600vからでも足らないと思われ

128:名無しさん@1周年
19/02/28 10:24:52.98 OqBTVCZo0.net
電気自動車は、スーパーやコンビニで買い物するついでにワイヤレス充電するシステムだから、充電時間は問題ない
ばーか

129:名無しさん@1周年
19/02/28 10:26:19.41 i+60Cu7z0.net
化石燃料車 パソコン
EV    スマホ
水素自動車 ミライ

130:名無しさん@1周年
19/02/28 10:26:35.59 3NW5BuTD0.net
>>77
爆弾やん

131:名無しさん@1周年
19/02/28 10:27:54.77 jr782mcB0.net
一年後には容量半分!
これどんなバッテリーも同じ、メーカーは決して言わないけどね。
こういう肝心な事は…

132:名無しさん@1周年
19/02/28 10:28:08.04 3sl6UUdQ0.net
今のチャデモの設備すら中速とかいう電流流せない詐欺ポイント多いのに

133:名無しさん@1周年
19/02/28 10:28:29.31 3NW5BuTD0.net
>>118
EVが絶�


134:ホにガソリン車に勝てない部分 だよな



135:名無しさん@1周年
19/02/28 10:30:12.58 dPCb+jfV0.net
ガソリンエンジンで320km走る場合少なくても10㍑位が必要として、
91kWhのエネルギーを発生するが効率20%だと18.2kWhが正味動力、
EVで効率よくしても電池は20kWhくらいが必要かな。
専門家に人計算し直して・・・・。
充電電圧DC200Vだと20kWhを押し込むには100Aで1時間、6分だとその10倍だから1000A。
200kWくらいの電源容量が必要だけど・・・・・どうするのかな?

136:名無しさん@1周年
19/02/28 10:30:20.88 3NW5BuTD0.net
>>128
それは使わず放置した場合だろ
ガソリンだって何年も保存できないぞ

137:名無しさん@1周年
19/02/28 10:32:27.19 OqBTVCZo0.net
ガソリンスタンドに行き来する時間とか入れると、ガソリン給油は30分以上かかる
バカバカしい
しかも、ガソリン車はメンテナンスが必要だし、それでガソリンスタンドやディーラーは商売してるし

138:名無しさん@1周年
19/02/28 10:33:34.31 UCBC6DLz0.net
>>130
発送電分離とかされるのに、EVのためだけに既存送電網を作り変えるとか
予算的に確実に無理だしな

139:名無しさん@1周年
19/02/28 10:34:58.04 dJezDFGO0.net
>>89
リチウムイオン固体電池はトヨタが世界をリードしているから、トヨタはEVでも勝ち組になる

140:名無しさん@1周年
19/02/28 10:35:25.61 OqBTVCZo0.net
PHEVとか、ガソリン代をケチって電気走行するやつばかり
つまり、消費者はガソリン代を節約するために充電時間をとる。数百円の差額だが

141:名無しさん@1周年
19/02/28 10:35:31.87 atX09+mX0.net
>>1
パナの電動自転車に互換品作ってくれ

142:名無しさん@1周年
19/02/28 10:36:57.40 uzt6GHei0.net
>車を共同利用する「カーシェアリング」の拡大に伴い
カーシェアリングとこの技術は何の関係もないし、
カーシェアリングも拡大なんかしてないだろ。特に日本ではカーシェアリングなんか流行る訳がない、
クソ朝鮮人がこれ以上日本経済を悪化させなければね。
気味が悪いんだよ、クソ犯罪朝鮮人の損正義の援護なんかするな、朝鮮人記者が。さっさと帰れ、朝鮮に。

143:名無しさん@1周年
19/02/28 10:37:29.47 RBViyxtW0.net
30万円くらいなら旧型リーフ用で爆売れるな

144:名無しさん@1周年
19/02/28 10:37:49.21 OqBTVCZo0.net
>>135
え?
リードしてる証拠はなにもないよw

145:名無しさん@1周年
19/02/28 10:39:42.32 xluyeMfw0.net
新型リーフ リチウムの特徴
25℃で、4年で10%容量が減少
充放電を毎日13回行うとさらに7%減少
45℃で1年で15%容量が減少
リーフは夏場に日向に放置すると1年で30%以上容量が減少

146:名無しさん@1周年
19/02/28 10:40:46.64 OqBTVCZo0.net
バカは知らないだろうけど、
ガソリン車は冷暖房すると燃費がクソ悪くなる

147:名無しさん@1周年
19/02/28 10:40:49.31 UCBC6DLz0.net
6600V高圧を利用して充電するとしても、高圧受電設備で100万単位で金かかるが
誰が金だすんだろう

148:名無しさん@1周年
19/02/28 10:41:38.86 jK5pYZjE0.net
チョンコが技術の事なんて気にしてもしょうがないじゃん
もうすぐうんこ食って生きる下等生物になるんだしw

149:名無しさん@1周年
19/02/28 10:42:59.81 OqBTVCZo0.net
電気自動車の販売にともない、ガソリン車の部品製造は中止になり、ガソリン車は修理不可になり壊滅する
競争に負けて自然淘汰
バカにはわからないらしい

150:名無しさん@1周年
19/02/28 10:43:32.71 xYSF70Th0.net
>>144
ウンコ食ってウンコ出して
完全に永久機関

151:名無しさん@1周年
19/02/28 10:44:13.95 V0IzhyIr0.net
朝鮮人と中国人にご用心。

152:名無しさん@1周年
19/02/28 10:44:31.69 O3+oD4fm0.net
商品化できた頃には時代遅れになっているんだろ

153:名無しさん@1周年
19/02/28 10:44:55.58 OqBTVCZo0.net
電気自動車の屋根にソーラーパネルを取


154:り付ければ永久に走れる車のできあがり ガソリン車は競争に惨敗



155:名無しさん@1周年
19/02/28 10:46:06.93 6qGQtfC60.net
軽トラに載せるんだ!

156:名無しさん@1周年
19/02/28 10:46:26.66 jG44C8TG0.net
電気自動車は家で充電するには電気代だけで住むから財布に優しいけど
外で急速充電すると上乗せ中抜き凄すぎてガソリンと変わらない価格になりそう

157:名無しさん@1周年
19/02/28 10:47:27.72 TIN/rHPY0.net
6分の充電で従来に比べ約3倍の320キロを走行できるという。2020年代前半の量産を目指す。充放電を5000回繰り返しても、電池の容量を9割以上維持することを確認

これ、一日に、60キロくらい走って、5日に一回充電して、73年間走って、電池の能力が約一割低下すると、
言っているのですよ。それが本当で、その技術を東芝が独占、秘匿できるのならば、
東芝は世界一の超大企業になれますよ。
この技術は、直ちに軍事転用できますから、日本国にも、スパイ防止法や、外患誘致罪の機能化、嘘での情報操作禁止法が必要です。

158:名無しさん@1周年
19/02/28 10:47:35.54 uzt6GHei0.net
そういえば、産経もいまだにあの犯罪朝鮮人に株を持たれてるんだったっけ?
最悪ですからね、あのクソ朝鮮人も本当に。朝鮮人は豪腕とか言って犯罪行為を堂々とするしね。
トランプ氏もクソ安倍や損正義のような朝鮮人からまた何か吹き込まれたようですが、
もう俺もそういうのはうんざりでね、あれだけ警告したんですからね。
とにかく私の親兄弟や親族にクソ朝鮮人から変なちょっかいがかからないようにお願いしたいね。
本当にうんざりですからね、俺も。

159:名無しさん@1周年
19/02/28 10:47:37.15 DAZ2DCAI0.net
落雷の電気を蓄えるみたいな。負担に耐えかねて破壊されそう。

160:名無しさん@1周年
19/02/28 10:47:57.43 xluyeMfw0.net
>>142
釣りなのか

161:名無しさん@1周年
19/02/28 10:48:31.26 9FxG+f0P0.net
>>76
共同開発にいくら追加投資してるかで変わる
宣伝費程度しか突っ込んでないなら現実的じゃない

162:名無しさん@1周年
19/02/28 10:49:56.99 L2Mv5IGY0.net
>>145
パラダイムシフトというやつだよね。
日本の自動車業界は今は強いけど、強ければ強い業界ほど
ボロ負けになるリスクを背負っているんだよね。
昔で例えるなら石炭業界、今の同じようなリスクを抱えている業種は地銀。

163:名無しさん@1周年
19/02/28 10:50:23.66 HlZIrrxg0.net
東京芝浦電気株式会社すげえ

164:名無しさん@1周年
19/02/28 10:50:39.77 kcZHPh270.net
>>135
トヨタがリードってギャグ?

165:名無しさん@1周年
19/02/28 10:50:41.00 dntzJN1S0.net
でもお高いんでしょ

166:名無しさん@1周年
19/02/28 10:52:18.45 V4NCTNnX0.net
蓄電技術さえ上がってくれれば発電の問題はどうとでもなる
って電力会社の社員が言ってた
この記事が誇張でないなら相当有望株なんじゃないの東芝

167:名無しさん@1周年
19/02/28 10:52:48.27 HlZIrrxg0.net
これはEV界に朗報だろ。
トヨタやホンダがほっとかないぞ

168:名無しさん@1周年
19/02/28 10:54:06.52 ueK04Tfn0.net
ガソリンスタンドが電気スタンドになっても商売成り立たない
エネルギーインフラの根本的な変革が必要になる

169:名無しさん@1周年
19/02/28 10:54:44.71 B6QygtCj0.net
>>11
ごみじゃん

170:名無しさん@1周年
19/02/28 10:55:22.48 uzt6GHei0.net
日立も威勢よく新電池の発表をしてましたがその後音沙汰なしだからね。
そろそろ実用化されてなきゃまずい時期だと思いますが。
とにかく現代日本は中国朝鮮のスパイだらけだから気をつけないとね。
朝鮮経団連も、中国朝鮮に買収された日本の政治家も信用しない方がいい。

171:名無しさん@1周年
19/02/28 10:55:26.16 TIN/rHPY0.net
今、日本の潜水艦は、音を出さないことでは世界一と言われております。
探知技術の高


172:度化により、潜水艦に求められることは、静音です。 東芝が今回発表した蓄電技術、直ちに最高度の軍事技術なのです。



173:名無しさん@1周年
19/02/28 10:55:38.02 P4CzKKuk0.net
東芝はまだ日本の会社なの?

174:名無しさん@1周年
19/02/28 10:56:15.42 3flqWjAD0.net
いよいよ電気自動車が普及するめどがたったな
6分で320キロ走れるならもはやガソリン自動車と変わらん

175:名無しさん@1周年
19/02/28 10:56:41.16 3flqWjAD0.net
>>6
何キロ走るつもりやねん

176:名無しさん@1周年
19/02/28 10:56:42.72 mKgQh0lx0.net
超理想的な充放電の場合だろ

177:名無しさん@1周年
19/02/28 10:57:01.51 3flqWjAD0.net
>>7
何キロ走るつもりやねん

178:名無しさん@1周年
19/02/28 10:58:10.70 9FxG+f0P0.net
>>157
まあ、ピーク電力需要の為の発電所の増設とか課題はまだ残されてるけどね
暖房問題も解決してないしな
バッテリーの廃熱利用ができればいいんだろけど、渋滞時は発熱量も低そうだ
てか、あんまり高温になると夏場がやばいかな
あと、このバッテリーの耐熱耐寒性能も気になるところ

179:名無しさん@1周年
19/02/28 10:58:17.52 S1Ypx7Bg0.net
>>130
電気でガソリン作れる日はこないのか
効率いいバイオ燃料待ちかなあ

180:名無しさん@1周年
19/02/28 10:58:25.03 HlZIrrxg0.net
>>163
いまでも電気スタンドなんかスーパーにもある。
ガソリンスタンド?石油利権の間違いでは?

181:名無しさん@1周年
19/02/28 10:58:28.31 3flqWjAD0.net
しかし東芝はもったいなかったな

182:名無しさん@1周年
19/02/28 10:59:30.75 Sr2331p70.net
問題は実用化出来るかだ

183:名無しさん@1周年
19/02/28 11:00:22.44 TIN/rHPY0.net
電気自動車は、蓄電器能力の問題と言われております。
今回発表された東芝の内容、社会的に求められている状態の二倍以上、確実にあります。

184:名無しさん@1周年
19/02/28 11:02:09.89 tcqIl3A60.net
この事業も売却せざるを得なくならないといいね。

185:名無しさん@1周年
19/02/28 11:04:14.23 TIN/rHPY0.net
安い夜間電気を蓄電して、昼間にそれを使う。要するに、産業革命的な事が起こります。

186:名無しさん@1周年
19/02/28 11:05:23.44 HlZIrrxg0.net
つか俺 e power がいい。ガソリンで発電して電気モーターで動くやつ。
自然災害で絶対停電するから、一家に一つは発電機関がほしい!

187:名無しさん@1周年
19/02/28 11:06:10.40 pcWskUDc0.net
200vで家庭用には無理とか?

188:名無しさん@1周年
19/02/28 11:08:01.96 i+60Cu7z0.net
心臓ペースメーカーと同じで
本体が壊れるほうが多いだろう

189:名無しさん@1周年
19/02/28 11:08:42.31 HlZIrrxg0.net
>>177
日産みたく、他国に売ってから後悔の念から回帰クーデターにならないといいね。

190:名無しさん@1周年
19/02/28 11:09:25.68 hnXWy1ba0.net
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。アメリカ合衆国の99%は、兵器を作りたいわけではない。
アメリカ合衆国の99%は、牛やら小麦を売りたいわけではない。
日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。
日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。日本が兵器を作れ。
牛やら小麦売って、車買っても、貿易黒字にはならないだろ
日本は自由貿易を主張しているのだから、日本が市場介入するのはおかしい。
しかし、以下のニュースこそ、日本および経産省が介入し市場をゆがめていた証拠だろ。
クルマ】トヨタ・プリウスがまさかの消滅 アメリカでの販売実績半減で次期型開発はなし★2
スレリンク(newsplus板)
2014年に米国で20万台以上の販売実績が、2017年には108,661台とほぼ半減してしまっている事実があります。

191:名無しさん@1周年
19/02/28 11:09:44.00 hnXWy1ba0.net
日本のメーカーとフランスのメーカーの関係で言うなら。
ルノーはホンダより上。ニッサンはホンダより下。トヨタも


192:ホンダより下。 したがってニッサンもトヨタもルノーより下。 レースで勝てないから、経産省やカスミガセキを巻き込んで、環境保護だと騒ぎ出しただけだね。 京都議定書もちょうどその頃だ。 お前等日本は勝てないとルールを変えるんだ。日本は汚い。 政府にすがり、政府が税金を突っ込みまくっただけだね。 政府が、エコカーとかエコ減税で介入しまくっただけだね。 昔からお前等日本は汚い。 日本は自由貿易を標榜しておいて、陰でこのような汚いことを平気でやる。 偶然の一致にしてはできすぎだよなあwww 京都議定書 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AD%B0%E5%AE%9A%E6%9B%B8 1997年12月に京都市の国立京都国際会館で開かれた第3回気候変動枠組条約締約国会議(地球温暖化防止京都会議、COP3) で同月11日に採択された、気候変動枠組条約に関する議定書である。 トヨタ・プリウス https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9 プリウス(PRIUS)は、トヨタ自動車が1997年から製造・発売を開始した



193:名無しさん@1周年
19/02/28 11:09:50.08 HlZIrrxg0.net
>>178
日産みたく、他国に売ってから後悔の念から回帰クーデターにならないといいね。

194:名無しさん@1周年
19/02/28 11:09:58.26 hnXWy1ba0.net
ルノーF1
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1989年~1997年 エンジンサプライヤーとして復帰
最強エンジン
まずはウィリアムズへの独占供給を開始し、後にリジェ、ベネトンにもエンジンを供給するようになった(リジェには1992年から1994年にカスタマー仕様を供給)。
1992年から1997年にかけては、エンジン供給先のウィリアムズとベネトン(1995年からエンジン供給開始)の両チームが
コンストラクター(車体製造者)部門のタイトルを6年連続、ドライバー部門のタイトルを計5回(詳細は別項参照)獲得した。
9年間に75勝という勝利数は、ほぼ同期間(1983年-1992年)にウィリアムズやマクラーレンなどにエンジンを供給していたホンダの69勝をしのぐもので、
1990年代のF1界において最強エンジンサプライヤーの名をほしいままにした。

195:名無しさん@1周年
19/02/28 11:10:21.35 QkZ+C5I60.net
>>122
電池に関する習近平の年次発言も見ていないのが丸わかり
脳天気だなあw

196:名無しさん@1周年
19/02/28 11:10:26.59 cuEhTs130.net
>>1
安倍「中国に技術提供しよう」

197:名無しさん@1周年
19/02/28 11:10:38.98 fj2ihjtH0.net
>>176
それ
ラボで出来ても安全性生産性に優れていなければ
話にならん

198:名無しさん@1周年
19/02/28 11:10:44.65 hnXWy1ba0.net
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。

お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝


199:国だ。ドイツは悪の帝国だ。 今すぐ日本死ね。 今すぐドイツ死ね。



200:名無しさん@1周年
19/02/28 11:11:39.95 bHuyD6/h0.net
320km走行て、バッテリ容量はいくらだよ
こういう全く情報がない記事ってどういうまぬけな記者が書いてんだ?

201:名無しさん@1周年
19/02/28 11:11:49.91 xluyeMfw0.net
>>191
おまえ糖質入ってるか

202:名無しさん@1周年
19/02/28 11:13:08.45 2adwH0US0.net
>>192 写真見ても比較する物写ってなくて大きさとか分からないよな

203:名無しさん@1周年
19/02/28 11:13:35.40 iSGvbVrM0.net
>>50
究極の電気自動車は、
1.屋根に高変換率のソーラーパネル。日照時の走行では常時発電のエネルギーで走行+余剰分は電池に充電
2.夜間や雨天時用には、常温超伝導のモーターによる発電での走行。
それが揃わん限りガソリン・ディーゼルを一掃する事なんて不可能だよ。
但し、それが完成した暁には買い替えが一切不要になるのでメーカーは絶対に作らないだろうけどね。
何故って?
行き渡ってしまえば誰も買わないからメーカーは潰れるだけだからな。

204:名無しさん@1周年
19/02/28 11:14:29.73 5CDmOzAV0.net
>>1
軽自動車買って様子見るわ

205:名無しさん@1周年
19/02/28 11:14:51.56 pHEs62cb0.net
パナソニックだったら喜ばしいと思えるけどな
東芝は社会的信用を無くしてる
どうせ裏で問題抱えてて株価対策とかの飛ばしだろとか
そんな風にしか見えないわ
本社が何処とか資本が何処とかでなく
姿勢として日本企業を名乗って欲しくない胡散臭さ

206:名無しさん@1周年
19/02/28 11:14:53.63 HlZIrrxg0.net
>>185
おいおいVWの排ガス詐欺はすごかったじゃん。
逆に長年ホンダがF1で勝てない理由が、ヨーロッパの詐欺体質だったりして。

207:名無しさん@1周年
19/02/28 11:17:13.14 yLBFLHB70.net
>>142 >>155
暖房は変わらん
冷房は少し悪くなるな・・・

208:名無しさん@1周年
19/02/28 11:23:12.89 SmhYmqmm0.net
>>197
東芝はパナの個体リチウム電池の開発状況を必死にさぐっているんだろう。パナ側の反応をみるためのアドバルーンかもしれんね

209:名無しさん@1周年
19/02/28 11:29:04.23 IO/3vjoD0.net
だったらこの掃除機のバッテリーも長くしろよ!
60分使えるというので購入したら、強モードでは7分て。
吸引力も弱いし、ダストカップの掃除は面倒だし、良いところがないぞ、東芝さん!!!
URLリンク(www.toshiba-lifestyle.co.jp)

210:名無しさん@1周年
19/02/28 11:29:36.67 Aixd83PH0.net
こういうのって実用化されたこと無い

211:名無しさん@1周年
19/02/28 11:34:28.16 sF27RbpZ0.net
>>7
1回の充電で300km走れると仮定すると単純計算では
実に150万km走ることになる。
なんとぉー、地球37周する計算になる。
そんな車いままであったかー。
ボディーやモーターのほうがさきにダメになりそうだわ??
年間累積3万km走る人ならば50年間使えるかもよ!?。w

212:名無しさん@1周年
19/02/28 11:34:59.14 HlZIrrxg0.net
つか軽ユーザーのほとんどは街のリ。
一充電で200kmいけばそれでええで。

213:名無しさん@1周年
19/02/28 11:38:53.33 HlZIrrxg0.net
それより、現状のバッテリ-交換を安くしてくれ
あわせて50万とかかなわん^^;

214:名無しさん@1周年
19/02/28 11:39:35.59 mggBB59D0.net
実用320km走るなら6分じゃなくてもよいんだけどねぇ。

215:名無しさん@1周年
19/02/28 11:41:51.38 OsUQn4Ew0.net
こんなんじゃまだまだ流行んないよ

216:名無しさん@1周年
19/02/28 11:44:01.06 Ei2pzqla0.net
320キロ走行
*ただしエアコンはオフ

217:名無しさん@1周年
19/02/28 11:45:17.57 xUM7sTub0.net
>>50
車検�


218:栫A走行距離でがっちり税金かかってきそうやね



219:名無しさん@1周年
19/02/28 11:45:39.48 sF27RbpZ0.net
6分充電とは0ボルトからの充電時間かや?
だとすると半分残っている時はその半分で満充電になるならガソリン注入するより早いわな。
日産・三菱連合、早く売り出してくれー。
おれの命も余すところあとわずかなんじゃー。
こいつに乗って冥途の自慢にしたいもんじゃて~~。w

220:名無しさん@1周年
19/02/28 11:46:14.83 fVuiDNgj0.net
エンジン切ったり付けたりも回数に入るんだろコレ?結局2~3年で50%くらいになりそう

221:名無しさん@1周年
19/02/28 11:46:56.77 dPCb+jfV0.net
暖房時は燃費が良くなるんだ。
つまり外気温が低くて空気の密度が高くなり酸素量が増えるのでその分燃焼が良くなるということかな。
窓の曇りでデフロスターを使うと少し下がるかな。

222:名無しさん@1周年
19/02/28 11:47:42.71 mggBB59D0.net
>>207
流行るか流行らないかの問題じゃなくて、内燃機関搭載の自動車は近い将来無くなる。

223:名無しさん@1周年
19/02/28 11:47:54.51 Vg2qmSnB0.net
最近はおれが生きているうちにマトモな電気自動車社会が出来ればいいなくらいに思ってる
車もインフラも原発も問題山積みだしね

224:名無しさん@1周年
19/02/28 11:48:13.88 fpeSQzvL0.net
>>15
ガンの治療と同じで利権屋に潰されるからな

225:名無しさん@1周年
19/02/28 11:49:40.70 8GrcBgux0.net
東芝メモリの株価が急落を受けての発表だから

そうなるといいな感が払拭できない

226:名無しさん@1周年
19/02/28 11:51:20.77 8GrcBgux0.net
誰も真に受けてないみたいだ

あ、東芝ニュースか

227:名無しさん@1周年
19/02/28 11:51:48.04 HfoOTXgP0.net
東芝は 技術一流 経営三流だよ
この技術もNAND半導体技術と一緒で経営者がチョンに無償提供すると予測する

228:名無しさん@1周年
19/02/28 11:52:03.56 8GrcBgux0.net
しかも産ゲイニュース
これはやばい方にとるのが利口だろ

229:名無しさん@1周年
19/02/28 11:53:02.99 HfoOTXgP0.net
>これまでの約3倍
三倍って言っても、当社比だろう

230:名無しさん@1周年
19/02/28 11:53:39.02 TufHyDFp0.net
>>216
前スレにもあったけどこれ2年前と同じ内容のニュースだしな…
746 名前:名無しさん@1周年 :2019/02/27(水) 12:41:38.71 ID:rr6jJWVR0
>>718
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
2017年の記事とあんまり変わってないね
今回のニュースは「2019年度の製品化」から
「2020年代前半の量産を目指す」にトーンダウンしてるのが気になるw

231:名無しさん@1周年
19/02/28 11:53:54.18 8GrcBgux0.net
ニオブは別にブラジルまで掘りに行かなくても普通にあるだろ
マグアンプっていう袋にも書いてあるぞ

232:名無しさん@1周年
19/02/28 11:55:24.04 sF27RbpZ0.net
でもよ、今後EV車が主流となれば家庭でも充電できる設備が普及するよな。
そうするとEV車向けに売電しようという家庭も出て来る。
将来はGSに駆け込まなくても「充電させてもらえませんかぁ~」が当たり前に
なるかもよ。
「は~やくこいこい、EV社会」ってか?。ww

233:名無しさん@1周年
19/02/28 11:55:27.21 8GrcBgux0.net
産ゲイニュースだから古いよ
メモリの株急落対策で東芝経営者に呼ばれて古いニュースを再掲しただけだろ

234:名無しさん@1周年
19/02/28 11:55:39.51 8Hr48GDr0.net
EVは基本的に家で充電するもの
リーフ他の既ユーザーは実際皆そうしている

外で充電が必要なのは長距離移動の時のみで、一般人にはたまにしか起こらず、しかも多くは


235:高速のPAなどで休憩がてら 本質的に携帯スマホと同じ ほとんどの人間は基本、家や会社で充電、まれに外 スタンドへ寄ることが元々ほとんど不要な車だということを、おまえらの内の少なくない情弱も未だ認識がないようだが というわけで、逆に言えば20分が6分になる程度は何かを根本的に変える画期的なものというほどではない



236:名無しさん@1周年
19/02/28 11:56:13.01 8GrcBgux0.net
ニオブ・リチウム電池って書いてない

237:名無しさん@1周年
19/02/28 11:57:08.31 lDiFrl7X0.net
>>218
要は日本の縮図というw
冗談抜きで大多数の日本企業の経営者・重役って偉くなりたいだけの
薄っぺらい人が多いからな

238:名無しさん@1周年
19/02/28 11:57:50.06 8GrcBgux0.net
>ID:8Hr48GDr0<=何行ってるか全然わかんね
江戸川脳病院行きなさい

239:名無しさん@1周年
19/02/28 11:58:10.31 i/Q/AK7H0.net
>>4
中国の電動キックボード、買ったばかりなのに爆発炎上#电动车家中充电,突然爆炸#china electric scooter fire
URLリンク(youtu.be)

240:名無しさん@1周年
19/02/28 11:59:20.15 QUF1dAQk0.net
>>163
普通に全ての駐車スペースに充電器が並ぶだけやない?

241:名無しさん@1周年
19/02/28 11:59:31.43 K/J3K7xN0.net
文明の成熟が加速していくね

242:名無しさん@1周年
19/02/28 11:59:50.89 ljgM3U7v0.net
これなら家に充電器なくてもいけるか

243:名無しさん@1周年
19/02/28 12:00:09.53 8GrcBgux0.net
ニオブ(なんかあのへんの元素)を混入すると充電耐率が向上することは知られていたけど
こんなメチャクチャな効率じゃなかった
安倍の偽手柄みたくなったのかも知らんね

244:名無しさん@1周年
19/02/28 12:01:20.93 jGQqfrJf0.net
家電池作って家電直流化は効率どーなん。
無駄に走り回る車増やすよりって思うけどなー。

245:名無しさん@1周年
19/02/28 12:01:37.23 8GrcBgux0.net
ニオブの急速充電?
知らんな
ニオブで充電回数が増えるレポートは昔からある

246:名無しさん@1周年
19/02/28 12:02:15.55 yTeOx41g0.net
爆発しない?

247:名無しさん@1周年
19/02/28 12:03:03.35 eEr1B19C0.net
東芝が起死回生の逆転満塁サヨナラホームランか

248:名無しさん@1周年
19/02/28 12:04:51.32 1OKDaMBE0.net
>>227
日本の企業のトップは「客をいかに騙し、いかに従業員を安く使うか」しか考えてない無能だからな
中身カラッポだから世界で戦えないことがバレてしまった

249:名無しさん@1周年
19/02/28 12:06:30.64 8GrcBgux0.net
掃除機は東芝もパナソも駄目だ 高いだけ
中華なら同じ価格で5台買える しかも吸引力は比べられないくらい違う
メンテも遥かに容易
音もdysinに比べて低いし
しかし カタログが嘘ばっかしなのと超かっこ悪くて重い
ヘッドが押しても跳ね上がったままとか
2年くらい使ってヤフで捨てるという業務用ならいいかも

250:名無しさん@1周年
19/02/28 12:06:54.79 3NW5BuTD0.net
>>201
EVだって最高速でブッ飛ばし続けたら
さて何時間走れるか

251:名無しさん@1周年
19/02/28 12:08:33.92 Do7prydw0.net
>>61
一回なら14年もつと言うことか、毎日350Kmも走らないだろうから、1回で十分だろう。
ただ、14年と言うのも微妙だな、ガソリンなら20年でも乗ろうと思えば持つしね。

252:名無しさん@1周年
19/02/28 12:09:19.75 8GrcBgux0.net
きんじょのK's電器にでも気がずらーと並べてあるが
dyson以外誰も触らない


253: しかもdysonの次はマキタの小型である 東芝とかパナソ・シャープは朝 店員が並べたまま 誰も触らない そのまま



254:名無しさん@1周年
19/02/28 12:09:30.66 i/Q/AK7H0.net
>>237
東芝はモーターやインバータも得意だから
車を作るかもしれないね

255:名無しさん@1周年
19/02/28 12:09:57.98 ow+adEqK0.net
金額次第だろうけど
家庭用とかの蓄電池にも良さそう

256:名無しさん@1周年
19/02/28 12:10:48.38 3NW5BuTD0.net
>>135
特に電池に関しては
既に実用化されている場合のみ
リードしているかどうかを話題にできる
実用化前では横一線であり誰が飛び出すかは全く分からない
研究室レベルでの成功には何の意味もないのが電池の世界

257:名無しさん@1周年
19/02/28 12:11:03.64 8GrcBgux0.net
ロボット掃除機に至っては
うるさいのでお客が底のスイッチを切ってる始末である

258:名無しさん@1周年
19/02/28 12:12:04.09 agI7rnbk0.net
>>213
誰が決めて、どうやって強制するんだ?w
根拠は、あのでっちあげの二酸化炭素悪玉説か?w
お笑いだなww

259:名無しさん@1周年
19/02/28 12:12:37.35 bbmy2pW90.net
>>41
東芝の株は、ですね。過去2週間ジリ上げしてましたが、>>1の発表が26日にあって、
27日も28日も、連続でサゲてますよ?

260:名無しさん@1周年
19/02/28 12:13:45.39 Qna4beXW0.net
EVのバッテリーの求められてるのは密度とコスト
急速充電は絶対に流行らない

261:名無しさん@1周年
19/02/28 12:13:51.07 yLBFLHB70.net
>>213
誤 : 近い将来
現実 : 遠い将来

262:名無しさん@1周年
19/02/28 12:14:09.39 8GrcBgux0.net
>車を作るかもしれないね
できれば自動車会社に売っってるだろ
字だけ見て 同じ機械と 思うな バカ文化系
ジダケミテ オナジトオモウナ バカブンカ

263:名無しさん@1周年
19/02/28 12:14:29.74 ETm1gg9J0.net
>>225
バッテリー容量が大型化すると、そろそろ家庭での充電も苦しくなるぞ。
効率も考えると、6kVA契約で10時間充電しても50kWh辺りが限界。

264:名無しさん@1周年
19/02/28 12:15:32.02 8GrcBgux0.net
読めないといけないからひらがなで書くぞ
じだけみて おなじとおもうな ばかブンカ

265:名無しさん@1周年
19/02/28 12:17:15.43 Do7prydw0.net
こうしたものは結局開発しても量産化で中国や韓国にもって行かれるのは目に見えているよね。
NANDにたって、リチュウムにしたって、ELにしたって全てだからね。
元の理論は殆どが欧米で、実用化は日本で、それを量産化するのが中国と韓国。
利益は元と川下で中間にはほとんど残らない。

266:名無しさん@1周年
19/02/28 12:17:41.53 3NW5BuTD0.net
>>177
さんざん指摘されているが充電器能力の方も問題
超高速充電可能な超大容量二次電池が実用化できても
それを充電できるインフラがない

267:名無しさん@1周年
19/02/28 12:17:43.54 lUMcY8Rd0.net
いつになったら生ゴミで車が走るんだよ

268:名無しさん@1周年
19/02/28 12:18:15.39 8GrcBgux0.net
双日=ブラジル=コーヒー豆=在日に踊らされてる東芝かも知らんね

269:名無しさん@1周年
19/02/28 12:19:51.55 FNP5Jc4C0.net
コードレス掃除機や電動工具にも向いてるのかな

270:名無しさん@1周年
19/02/28 12:20:01.95 8GrcBgux0.net
ロボット掃除機に至っては
うるさいのでお客が底のスイッチを切ってる始末である
= デモが返って評判悪くしてる例

271:名無しさん@1周年
19/02/28 12:20:20.78 EsOzs5ZK0.net
320kmって言っても一人乗りでエアコンつけずに無風のオーバルコースを
止まらず時速40kmぴったりで、みたいな理論値だろうから
まだなんとも言えんな
ニオブはwikiによるとほぼブラジル頼みのようだ

272:名無しさん@1周年
19/02/28 12:22:32.98 8GrcBgux0.net
dysonの横に並べること自体が マーケティング・ミスだ
掃除機はdysonコーナーと�


273:綜Yコーナーを100m位離す必要がある 国産だけ並べとけば優劣はなくデザイン勝負だから 色とか



274:名無しさん@1周年
19/02/28 12:22:56.28 FNGON2sk0.net
320キロ5000回ってすごくね?
160万キロ走ってもまだ90%の性能だぞ

275:名無しさん@1周年
19/02/28 12:25:28.70 8GrcBgux0.net
今頃確保しようとしても
大英帝国特殊工作員ボンドが

276:名無しさん@1周年
19/02/28 12:26:31.28 8GrcBgux0.net
東芝社長は映画見てないのか?
ブロッコリも食ってないな 悪い子だ

277:名無しさん@1周年
19/02/28 12:27:52.32 0sgF3XB00.net
出川の番組終わっちゃうん?

278:名無しさん@1周年
19/02/28 12:28:07.73 tK8PmWmy0.net
新型電池の話は、良く調べたら大問題があって実用化できません、ってのばかり。

279:名無しさん@1周年
19/02/28 12:29:00.34 8GrcBgux0.net
ウエスティングハウス紹介したのどこの商社だっけ?

280:名無しさん@1周年
19/02/28 12:29:43.66 8GrcBgux0.net
今度はデンチ爆発

281:名無しさん@1周年
19/02/28 12:29:43.62 aeXoslE60.net
東芝は、ブランドではなく社名を売ったから、エレベータ以外は買わない。

282:名無しさん@1周年
19/02/28 12:29:52.20 9000G7KR0.net
理論上320キロで、実際に充電、走行、気温、湿度、発熱など
実用的に使えるようにすると、半分くらいになるんだろ
運転の仕方でも変わるだろうね

283:名無しさん@1周年
19/02/28 12:30:39.63 8GrcBgux0.net
この会社を公的資金で救ってはいけないな
繰り返すぞ 爆発

284:名無しさん@1周年
19/02/28 12:30:40.81 mKJmGwhe0.net
>>1
東芝の電池技術はガチですごいからなぁ
応援してるよ
パナソニックみたいなクソとはレベルが違う

285:名無しさん@1周年
19/02/28 12:30:45.27 Th4clEur0.net
お値段も3倍くらい?

286:名無しさん@1周年
19/02/28 12:31:09.62 8GrcBgux0.net
高いから駄目だ

287:名無しさん@1周年
19/02/28 12:31:42.53 8OV5SAcu0.net
世界などほっておけ日本だけ50年先いこけばいいねん

288:名無しさん@1周年
19/02/28 12:32:01.01 BN+6bGIk0.net
16万円くらいの電動アシスト自転車の
航続距離がのびるといいな

289:名無しさん@1周年
19/02/28 12:32:27.50 f5o7K+1P0.net
ストップ&Go!を繰り返すと伸びないんだろうね

290:名無しさん@1周年
19/02/28 12:32:54.12 Do7prydw0.net
>>270
リーフも350Km位じゃなかったか、実際は200Kmもいかないのじゃないかな。

291:名無しさん@1周年
19/02/28 12:33:10.00 mKJmGwhe0.net
>>262
サイクル劣化が異常に少ない優秀さ
SCIBリチウムイオン電池で実績あるから
東芝の電池技術は嘘ではないと思う
エネループの水素吸着合金も東芝だし

292:名無しさん@1周年
19/02/28 12:33:42.34 b3lWHEat0.net
>>255
充電器内に高速放電に耐えられる蓄電池を内蔵して
送電線から充電器へじっくり充電するらしい

293:名無しさん@1周年
19/02/28 12:34:55.84 8GrcBgux0.net
俺の知り合いに電池屋が居る
製造ロットの中でも性能差があるので
当たり外れが激しく
良いものだけを入手するのが商売のコツだそうだ
糞を掴まされるといっぺんに評判が落ちるからとか

294:名無しさん@1周年
19/02/28 12:36:09.77 BEWfi3iq0.net
スマホに搭載すれば毎日充電しても10年くらいならほとんど劣化しない
これならバッテリー内蔵で交換できなくても何の問題ない
スマホに搭載はよ

295:名無しさん@1周年
19/02/28 12:36:11.67 8GrcBgux0.net
リーフ 実際は新車で140km前後

296:名無しさん@1周年
19/02/28 12:36:14.42 4O535gAJ0.net
sciが魅力的だったのに

297:名無しさん@1周年
19/02/28 12:38:59.41 8GrcBgux0.net
スマホ用と自動車用は違うだろ
数年前にリチウム電池の種別表の中でニオブ見たことある
加工技術で小型用に向かないのかも
とっくにAppleがやってるだろ 出来るなら

298:名無しさん@1周年
19/02/28 12:39:12.28 4O535gAJ0.net
毎日充電、
10年で2セグ欠けるぐらいとみた

299:名無しさん@1周年
19/02/28 12:39:54.29 1gSnOAVA0.net
電池の�


300:ォ能向上はいいが、本命はFCVにしてくんねぇかな。



301:名無しさん@1周年
19/02/28 12:40:57.23 Vg2qmSnB0.net
>>282
スマホのリチウム電池の耐用回数って500回くらいらしいから、この電池なら10倍の耐用年数になるね
最低でも20年くらい持つ計算になる
車よりこっちのが世界中に需要ありそうだけどね

302:名無しさん@1周年
19/02/28 12:41:42.28 S1Ypx7Bg0.net
>>282
>>285
買い替え需要を大幅に減らすことする訳ないかな。

303:名無しさん@1周年
19/02/28 12:43:10.95 yLBFLHB70.net
>>288
でも、東芝が2年前に発表したバッテリーは2万回だぞw
URLリンク(www.scib.jp)
今回の発表で劣化しているから、市販時にはもっと劣化する

304:名無しさん@1周年
19/02/28 12:45:33.03 8GrcBgux0.net
iPhoneの表示を体感的に0.06秒早くするだけで超高価なメモリ使ってんだぞ
普通のAndroidはSDメモリと同じeMMC
最近ZenfonとHUAWEIの高級機も高いメモリ使うようになったらしいね
俺は去年のサッカーでモスクワで置き引きされてから高いの買わなくなった
スマホにクローム入れといたらホテル返ったらPCのクロームが全文ハングルになってた
朝鮮人 盗むな 俺のスマホ返せ キャンペーンで買ったからキャッシュバック終わるまで料金はらいつずけなければならない
しかも電話番号付きだから違約金発生
全部金豚が悪い 組織暴力団国家 ひとのものを盗むな 恥を知れ

305:名無しさん@1周年
19/02/28 12:46:47.02 8GrcBgux0.net
朝鮮人は泥棒です

306:名無しさん@1周年
19/02/28 12:49:58.16 mKJmGwhe0.net
>>282
買い替えさせるために絶対載せないはず

307:名無しさん@1周年
19/02/28 12:50:45.14 HlZIrrxg0.net
電池なんかROWAでいいんだよ。車のバッテリーを交換しやすくしろ!

308:名無しさん@1周年
19/02/28 12:52:04.19 8GrcBgux0.net
トヨタのハイブリッドはデンチの平均利用率10%内外
日産・リーフは40%だそうだ
それでデンチ消耗が早く問題になった

309:名無しさん@1周年
19/02/28 12:52:27.66 MRM2KM/u0.net
韓国メーカーが急いで類似品を先行発売する未来が見える

310:名無しさん@1周年
19/02/28 12:52:51.68 tlGPXfiL0.net
>>229
そういうのはバッテリーの問題じゃなく
充電器の問題だけどな
過充電をしたらだいたいそうなる

311:名無しさん@1周年
19/02/28 12:53:24.25 IpdqiOW20.net
EVの仕様は?

312:名無しさん@1周年
19/02/28 12:54:05.63 ShfOpl8a0.net
>>1
>小型の電気自動車(EV)の場合、6分の充電で従来に比べ約3倍の320キロを走行できるという。
あらま。ホンダEVは発表目前にしてもう古臭くなるのか?
ホンダの新EV「Honda e」、ジュネーブで初公開。'19年後半に生産
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>EV走行距離は200km以上を達成するという。30分で80%まで充電が可能な急速充電に対応する。

313:名無しさん@1周年
19/02/28 12:54:55.49 7b+Wj6xh0.net
>>241
ん?
別に使えなくなるわけじゃないぜ?

314:名無しさん@1周年
19/02/28 12:55:09.12 JnDlfRd60.net
自動車や飛行機の電動化の壁は
電池の軽量化と高出力化
ナイスだ東芝

315:名無しさん@1周年
19/02/28 12:56:42.24 yLBFLHB70.net
>>299
何知恵遅れみたいなレスしているんだよ ?

316:名無しさん@1周年
19/02/28 12:56:50.42 3ce+cfhG0.net
>>297
リチウムイオン電池は衝撃で発火や爆発するもの。
全固体化が急がれるのは、車に積むサイズのリチウムイオン電池に鉄の棒でも刺さろうものなら、5mからの火柱が上がるから。

317:名無しさん@1周年
19/02/28 12:59:33.35 j5M/gtc40.net
バッテリー関連って


318:発表ばっかりで実際には出てこない 発売時期も性能もコスも悪化して結局お蔵入りするだけだろ



319:名無しさん@1周年
19/02/28 13:00:08.21 ShfOpl8a0.net
>>302
そういうのいいです。

320:名無しさん@1周年
19/02/28 13:00:34.29 8GrcBgux0.net
電動自転車は始動時の電流を取るためデンチ電圧を高くするので
直列接続 24Vくらい(6〜8本直列)
これだと中国様が充電用ICを作ってないのでPCのバッテリみたいにセル2個単位で
それぞれに充電ICを独立してつけなければいけない
自転車屋は基本高卒技術なので初期のNikonみたいにトリクル充電しか理解できない
従ってマン充電と行っても個々のデンチ電圧は3.7Vくらいにする
古くなってばらつきがでてくるともう駄目
電圧の低くなったデンチから先に放電が始まり
3.2Vくらいでランプが消えた状態になる
数個駄目でも全部が急速に駄目になり
 これがデンチが持たない理由である
つまり自転車屋の電気的知能が低いのである

321:名無しさん@1周年
19/02/28 13:02:30.88 wYGq05yd0.net
そして発火する

322:名無しさん@1周年
19/02/28 13:02:53.76 mdS3RcH60.net
>>61
帰ってきたら携帯を充電器に置く俺としては3年くらいで電池の劣化始まりそうだな
子供の送迎、仕事、買い物、食事なんかで主婦層とか乗り降り激しそうだ
乗り降りのたびに充電しなければいいかもだが

323:名無しさん@1周年
19/02/28 13:04:09.59 mKgQh0lx0.net
燃費のカタログ値が信用できないのと一緒だな

324:名無しさん@1周年
19/02/28 13:05:01.97 8GrcBgux0.net
ノートパソコン用のデンチはばらつきを極端に嫌うため
良い性能なんである
これがテスラが初期に16850を使った理由
パナソの技術と信じてるやつは馬鹿
テスラ=パナソの契約は北米で販売するレッツノート用のデンチを引き取るだけのもので
国防総省がMACノートの使用も可とした瞬間に破れた
契約引取量を引き取れなかっただけなんである

325:名無しさん@1周年
19/02/28 13:05:21.74 yCpgZAyn0.net
電動バイクはぱっとしないし
この分野伸びてくれ

326:名無しさん@1周年
19/02/28 13:07:41.93 8GrcBgux0.net
ということで産経新聞とか在日本会議DHC虎の肛門ニュースなど嘘勝手な解釈デタラメを信じるネトウヨは
返って日本国を毀損する国賊なのである

327:名無しさん@1周年
19/02/28 13:09:15.91 8GrcBgux0.net
こう行っちゃなんだがROWAは 半年から1年で全部膨らむ

328:名無しさん@1周年
19/02/28 13:11:59.53 8GrcBgux0.net
パナソ自転車とか工場のレベルが低いとこは駄目
GIANTやシンセンに期待するしかない
GIANTにクラッチついてるのあるぞ
電池切れでもスポーツジムの自転車にならない

329:名無しさん@1周年
19/02/28 13:15:43.72 8GrcBgux0.net
パナソのことばっかしだが
初期の「国産」LEDランプが続けて切れたので
なかあけてみたら手で書いたみたいな中華基板に中華キャパシタ
コントローラーだけMって印刷されてた
それだったらはじめからアイリスオーヤマ買ったほうが
半分の出費でよかった

330:名無しさん@1周年
19/02/28 13:17:58.57 EV9cl4hW0.net
ここまでやっても普通の車の実質燃費の半分も行かないのか

331:名無しさん@1周年
19/02/28 13:18:48.32 gyem/m930.net
>>192
まあその辺は業界の基準とかあるのかも知れませんが、重さ当たりの蓄電容量が知りたいところですね。

332:名無しさん@1周年
19/02/28 13:20:32.61 URQm6rqp0.net
大体データの半分ももたないよな

333:名無しさん@1周年
19/02/28 13:20:46.47 HlZIrrxg0.net
>>306
うーん、バッテリーがセルの集合体である以上、セル


334:単位での劣化は避けられないな。 俺ノートPCのバッテリー内のセル交換したことあるからわかる。 この場合2択になると思う。セルを交換できるようにバッテリーを作るか、例えば6本中4本がダメになったら全交換になるようにバッテリーを作るか。 俺は後者の方がユーザー的に扱いやすいから良いと思う。



335:名無しさん@1周年
19/02/28 13:20:50.24 8GrcBgux0.net
>ID:mdS3RcH60
ヤフオク見てみろ
「常に充電量が40〜70%の間で使うよう大切に使ってたものです」って書いて
写真が100%になってるのが普通だぞ
朝鮮人は言うこととやることは別

336:名無しさん@1周年
19/02/28 13:21:44.46 ahgebixU0.net
iPhoneのバッテリーもこれに変えてくれ

337:名無しさん@1周年
19/02/28 13:22:56.16 JwP+j2ot0.net
>充放電を5000回繰り返しても、電池の容量を9割以上維持することを確認。
スマホ用にできたら東芝復活するだろw

338:名無しさん@1周年
19/02/28 13:22:56.89 mggBB59D0.net
>>250
EU諸国では2020年~2040年くらいに内燃機関搭載車の新車販売が禁止になる。

339:名無しさん@1周年
19/02/28 13:27:31.70 r+dh0q7z0.net
>>322
実用化出来ればなw
まあ無理だわw

340:名無しさん@1周年
19/02/28 13:28:34.87 8GrcBgux0.net
直流大電流てのは難しい
コントロールがなかなかできなかった
エジソンがウエスティングハウスに破れた原因だし
日本の新幹線があえて交流で出発したのもそのためだ
しかも初期型は低速ようと高速用のモーター2個積んでて切り替えた
交流モーターは高速で廻るけど馬力はないから
最近直流モーターでもコントロールが確実に出来るようになりそれがdyson
東芝が家電店から持って返って中身を分解した話は有名

341:名無しさん@1周年
19/02/28 13:32:05.26 hcJMHL790.net
>>15
電池に限った話ではない。

342:名無しさん@1周年
19/02/28 13:32:06.87 8GrcBgux0.net
言った以上はやってもらおう
いいな東芝 クビ賭けろ
緊張感持って仕事しろよ
磔獄門が待ってるよ〜

343:名無しさん@1周年
19/02/28 13:32:52.75 8GrcBgux0.net
財務省第三者委員会みたいなことするなよ〜

344:名無しさん@1周年
19/02/28 13:33:05.38 nN/lCTYt0.net
これホントかな…
本物ならブレイクスルーで時代が一気に変わるけど…

345:名無しさん@1周年
19/02/28 13:34:40.44 mggBB59D0.net
>>318
半分としても6分充電で160km走れるなら実用性は高いね。
充電方法をワイヤレスとか自動接続にすればなお結構。

346:名無しさん@1周年
19/02/28 13:35:16.42 2JZPe7Vh0.net
>>6
採算度外視なら国産可能だと思う
リチウムは海水から取れる
ニオブは深海に転がっていると思う
輸入するほうが圧倒的に安いことは確かだけど

347:名無しさん@1周年
19/02/28 13:36:48.09 QsyhbvJ30.net
6分で!!!
走りながら充電だと永久に走れそうだ。
いや余ってる困るよな!!!

348:名無しさん@1周年
19/02/28 13:37:34.24 HlZIrrxg0.net
>>316
だからといって電気モーターはないわ!って切り捨てるもんでもない。
軽の街乗りだけの航続距離なら電気で事足りるし、ガソリンエンジンみたくピークトルクとか関係ないから、最高速度まで速く達する。
加速時間にイライラないし、
それに日本では石油がほとんど出ない。
電気を開拓するメリットはあると思うが。

349:名無しさん@1周年
19/02/28 13:38:02.82 2JZPe7Vh0.net
>>10
既に潰れまくっている
タンクの耐用年数切れが原因だけど

350:名無しさん@1周年
19/02/28 13:39:49.33 s


351:dKcF5fD0.net



352:名無しさん@1周年
19/02/28 13:39:52.72 yagJ6G6E0.net
>>333
石油はあるぞ?柏崎沖にサウジアラビア級が!まさか知らんのか?

353:名無しさん@1周年
19/02/28 13:41:19.30 S1Ypx7Bg0.net
>>303
そこは現状でも大丈夫じゃなかった?

354:名無しさん@1周年
19/02/28 13:42:22.12 yBOM22150.net
各スタンドに電池置いておいて電池レンタル会員になったらそこで電池変え放題にしとけ
充電する時間が必要なく入れ替えるだけですぐ使えるからな
会員費で電池プール維持できるだろ
買い切りじゃなくてレンタルで共有

355:名無しさん@1周年
19/02/28 13:46:55.02 HlZIrrxg0.net
>>336
いずれとれるだろう、ストローが進化したら・・・石油の歴史ってストローの歴史だし。
今の日本は、自然資源産出貧困国でいいだろ

356:名無しさん@1周年
19/02/28 13:49:04.17 TufHyDFp0.net
>>339
もしかすると採掘技術の進歩にお金をかけたほうが日本は裕福になれそうな気もするな

357:名無しさん@1周年
19/02/28 13:51:25.04 HlZIrrxg0.net
>>338
それいいね!充電じゃなくて、バッテリー交換。重そう。

358:名無しさん@1周年
19/02/28 13:57:54.71 Duy0d5XX0.net
嘘っぽいな。本当ならもっと大ニュースになるだろ。

359:名無しさん@1周年
19/02/28 13:58:50.81 zB5ci9iQ0.net
結局、新しい電池と言っても
レアアースかレアメタルに依存
EV普及に莫大なレア素材が必要
そんな物は逆にレアじゃない
中国のように予算や無茶な発掘をできる国が沢山あれば良いけどな
レア素材を使っている時点で遠い将来の話になるという悲しい現実w

360:名無しさん@1周年
19/02/28 14:00:12.95 HlZIrrxg0.net
>>334
これからガソリン社会!って時代は、初回限定で石油利権と国が援助してそう。
じゃなきゃこんなにスタンドがないな、と思った。

361:アニー
19/02/28 14:01:41.63 WU8FKJCh0.net
ジャガーのEVのコピーが
「ビリビリしびれる電気ジャガー」
あれまずいだろw

362:名無しさん@1周年
19/02/28 14:09:59.67 H27eLQQv0.net
EVが普及しないのは電池が高いから
電池が高いのは材料代が高いから
原料は一台分、百万近くするそうな
自動車産業は鉄とかアルミとかガラスとかバカみたいに安い原料を加工して利益にするビジネスなので、
EVは本当はやりたくないんだろうな

363:名無しさん@1周年
19/02/28 14:11:53.92 rb941+HF0.net
バナナの皮とマウンテンデューで動くやつまだ?

364:名無しさん@1周年
19/02/28 14:13:38.85 Duy0d5XX0.net
宗教の勧誘と詐欺師の手口だな。夢のようなおとぎ話にころっと騙されてしまう人が多いんだ。

365:名無しさん@1周年
19/02/28 14:19:28.21 HlZIrrxg0.net
>>348
やっぱエボルタくんが、いないと信用ならんわ

366:名無しさん@1周年
19/02/28 14:20:20.84 56/hreYqO.net
三菱のPHEVだとガソリンで充電も出来るから、走行中に1分充電でも凄まじいことになるな。
燃費15000~18000キロくらいか。
商品化するわけない。

367:名無しさん@1周年
19/02/28 14:23:20.80 zB5ci9iQ0.net
こういった情報だけでレア素材の価格が上がり続けている。
欧州や中国がガソリン車を規制したら
どうなるのか?
どのようにレア素材を集める気なのか
面白そうだから、早くガソリン車を締め出してみて欲しい

368:名無しさん@1周年
19/02/28 14:30:11.64 x7OwlRY00.net
経産省に唆され原発なんかに手を出していなければ

369:名無しさん@1周年
19/02/28 14:32:07.02 XKMQKyVY0.net
小型EVって、セブンイレブンやヤクルトが使っているアレとか
ゴルフ場の電動カートのこと�


370:セから



371:名無しさん@1周年
19/02/28 14:33:12.95 HlZIrrxg0.net
>>352
もんじゅも癌だったが、今の癌はリニアだろ、新幹線がええねん

372:名無しさん@1周年
19/02/28 14:35:59.33 zB5ci9iQ0.net
中国はEVを普及させるには原発を140基が新たに必要だと
見たぞw

373:名無しさん@1周年
19/02/28 14:36:19.23 heSj9diC0.net
よくこんなもん信じれるな
捏造ジャップ

374:名無しさん@1周年
19/02/28 14:40:15.81 zB5ci9iQ0.net
>>350
夢を見るのは自由だけど
大電力をどのように送るか考えないと
滑稽すぎるぞw

375:名無しさん@1周年
19/02/28 14:42:42.80 Xf2Ajtck0.net
こんな電池が出たら出川哲朗が失業しちゃう

376:名無しさん@1周年
19/02/28 14:42:49.84 SGvzjk4x0.net
あらゆる電気機器がコードレスになるね。

377:名無しさん@1周年
19/02/28 14:42:52.08 3NW5BuTD0.net
>>338
それは電池が固体であるばあい使い勝手が悪い
石炭が石油に負けた理由の1つ
交換方式には全液体電池が必要
燃料電池だな

378:名無しさん@1周年
19/02/28 14:45:18.18 3OhEb/jm0.net
いいからスマホ用の燃料電池はいつ出すんだよ!
ライターガスやジッポオイルで電気作れるってお前ら見せてただろ!
また言うだけ詐欺か!

379:名無しさん@1周年
19/02/28 14:45:37.75 YldNwX1k0.net
中国韓国に盗まれないように

380:名無しさん@1周年
19/02/28 14:46:24.07 C/8pyxxUO.net
車の前にスマホの超☆寿命の電池を

381:名無しさん@1周年
19/02/28 14:49:45.17 zB5ci9iQ0.net
そうだよな
EVなんて大容量の電池の前に
小容量であるスマホ用の改良電池を作れば大儲け
なぜやらずに困難なEVを先に考える?
イカサマくさいよな

382:名無しさん@1周年
19/02/28 14:52:59.39 0Vd7Nxld0.net
早くスマホに採用されないかな
1週間充電無しで使えるようになるのはいつの事やら

383:名無しさん@1周年
19/02/28 14:56:11.19 YV21R9lg0.net
発明者を、SSDの桝岡さんみたいに、追い出すのかな?
日亜は中村さんを奴隷契約だったし
本庶佑さんは ノーベル賞会見で 小野薬品を大批判するし
発明・発見の人々を冷遇する日本。
科研費は増やしても、基礎研究費は出さない。
「動物のお医者さん」で北大獣医学部(日本最高峰)でさえ、ビーカーが買えないので、ワンカップで実験をしていた。

384:名無しさん@1周年
19/02/28 14:58:49.61 YV21R9lg0.net
>>334
安全基準強化のせいが大きかったんジャマイカ?

385:名無しさん@1周年
19/02/28 14:59:21.86 tlGPXfiL0.net
>>367
だよな

386:名無しさん@1周年
19/02/28 15:00:36.05 KWgdZ/Lr0.net
アメリカと中国ジャマ

387:名無しさん@1周年
19/02/28 15:03:32.06 JwP+j2ot0.net
赤信号が長めの交差点や店の駐車場やドライブスルーで駐車や停車中に充電できるようになる日も近い

388:名無しさん@1周年
19/02/28 15:04:14.75 NPdH9Stn0.net
>>21
チャリこぎ発電機をオプション品に

389:名無しさん@1周年
19/02/28 15:06:50.92 HXWMB+UJ0.net
問題は価格だろ

390:名無しさん@1周年
19/02/28 15:08:16.67 rmt090Ax0.net
どうせ海外企業に技術ごと買い叩かれるんでしょ?

391:名無しさん@1周年
19/02/28 15:09:15.79 zB5ci9iQ0.net
EVの前にコンセント無しでスマホを充電できる仕組みを作れ
電力は比べ物にならない程小さい。
それからEVを語れよw

392:名無しさん@1周年
19/02/28 15:11:38.91 3NW5BuTD0.net
>>361
ありとあらゆるメーカーが狼少年で
言うだけ詐欺ばかりやって来たから
実用化されるまでは何も信じられないんだよな

393:名無しさん@1周年
19/02/28 15:12:51.66 WATSBHie0.net
また韓国企業に差し出すんだろ

394:名無しさん@1周年
19/02/28 15:13:17.93 yLBFLHB70.net
>>323
そのEUの法律良く見てみろ
※ マイルドハイブリッドを含む
って書いてある
スズキ方式のマイルドハイブリッドを積んだガソリンエンジンはOK
大半のメーカーがこの方式で逃げる

395:名無しさん@1周年
19/02/28 15:24:59.77 PLDy4YlK0.net
真冬の北海道でも電池大丈夫なん?

396:名無しさん@1周年
19/02/28 15:35:15.51 HlZIrrxg0.net
かえってバッテリーが復活するんじゃね?
ほら冷凍庫に電池入れとくと復活するし。

397:名無しさん@1周年
19/02/28 15:38:34.56 1pvCfjxo0.net
30分程度で充電できればそれ以上短くなってもあんまり意味がないんだよな。
家で出発前にフルチャージ可能だから数百kmぐらいは出先で充電する必要ないし
それ以上走る場合は運転者が途中で飯くったり休憩入るからその間に充電できればいいのよ。
カートリッジ式のEVが失敗した理由がそれだった。
結局ほとんどの人が電池交換しなかったんだよな。

398:名無しさん@1周年
19/02/28 15:41:07.55 XvKas+cs0.net
1kwh当たり6km走行可能だとして320kmだと、約53kwhになる。
6分で53kwhに必要な充電器の出力が530kw。こんな大出力の急速充電器いつ普及すんだよww。
今の50kwですら夏は冷却不足で出力制限されるのに。

399:名無しさん@1周年
19/02/28 15:44:25.22 mgos25mS0.net
充電器のトランスが電子レンジくらいの大きさになるかな。

400:名無しさん@1周年
19/02/28 15:47:00.03 1pvCfjxo0.net
>>374
ワイヤレス充電なら既にに有るがな。
とは言え結局充電パッドは電源に繋げきゃならんが。
ただ、モバイルバッテリーからもワイヤレス充電ってのあったら良いな。

401:名無しさん@1周年
19/02/28 15:47:41.13 3NW5BuTD0.net
>>381
EVの時代は電池だけではなく
常温超伝導の実用化後だろうな

402:名無しさん@1周年
19/02/28 16:12:14.71 hC+StzSP0.net
まずは、産業用はAGV
一般向けにはアシスト自転車用にして欲しいな。
小さい自転車用なら、電力インフラも大して問題にはならないだろうし

403:名無しさん@1周年
19/02/28 18:44:21.36 XI3+YQwS0.net
>>360
なんかいろいろ勘違いしてない?

404:名無しさん@1周年
19/02/28 18:56:39.73 +UTRPnFs0.net
夢の大発明っていうのは大抵夢に終わる
全個体電池にしても実用化できるかどうか

405:名無しさん@1周年
19/02/28 19:43:18.84 92qmI5+v0.net
>>377
EUっても一律な取り決めでは無くて例えばオランダとかデンマークではハイブリッドも不可、ドイツもおそらく不可とかじゃ無かったかな?
自動車メーカー各社はハイブリッドが可の国のニーズに合わせてエンジンやハイブリッドシステムの開発するより純EVにシフトするのではないかと思いますが?

406:名無しさん@1周年
19/02/28 19:59:43.72 vQnzUv0Q0.net
東芝って中国企業じゃなかったの

407:名無しさん@1周年
19/02/28 20:12:57.51 deUp9Wr80.net
超高速充電が出来ると回生ブレーキで充電が間に合わずに捨てる電力が減るから
燃費が良くなって航続距離が伸びる

408:名無しさん@1周年
19/02/28 20:57:30.86 FZsIY1sl0.net
>>381
東芝の考えはこうだ
日産リーフが40kWhバッテリーでカタログ400km走行
320km走行は32kW分充電で可能
パンタグラフタイプ充電器なら既に500kWが実用化済みだ
そして人間が持てる350kW充電器もコンボ、チャデモともに2年後には製品化される予定

409:名無しさん@1周年
19/02/28 23:00:47.48 QTBZtT7E0.net
>>380
休憩の時に充電、はいいんだよ
充電したい時に先客がいたら?充電する前に30分くらいは待つことになるよね
なので充電時間は短いに越した事はないんだよ

410:名無しさん@1周年
19/02/28 23:09:13.26 nlVJyW5R0.net
車よりバイクで150キロ早く出して

411:名無しさん@1周年
19/02/28 23:29:56.32 C3NByE430.net
何A必要?
ケーブル直径何十cmになりそう?

412:名無しさん@1周年
19/02/28 23:36:06.92 C3NByE430.net
一回あたり実質100kmぐらいとして、
5000回充電すると50万kmか。
物持ちのいい人でなければそれ以前に廃車だな。

413:名無しさん@1周年
19/02/28 23:36:20.43 92qmI5+v0.net
>>393
URLリンク(www.zeromotorcycles.com)
これで良いかい?

414:名無しさん@1周年
19/02/28 23:42:39.87 5gMeJKlR0.net
>>7
どこの星に住んでるんですか?

415:名無しさん@1周年
19/02/28 23:46:42.95 kJKoetN+0.net
理系で水素社会を推進するような研究成果を出すのは馬鹿
無駄飯食いの商社儲けさせるだけ
理系がやるべき研究は自宅の屋根のソーラー発電で電気を
全て自給できるようにする研究や自宅で光合成してエネル
ギーを全て自給できるようにする研究
要するにエネルギーを無駄飯食いの商社を介さずに得られ
るようにする研究
トヨタのミライを出すのは自宅で水から水素を自給できる
ようになってからでないとダメ
そこを理解してない理系が意外に多いことに驚く
このスレを見ている理系に人としてのモラルがあるなら、
資源や穀物を右から左に動かして中抜きしてるだけの姑息
で卑しい連中をこれ以上のさばらせるな

416:名無しさん@1周年
19/03/01 00:58:30.73 LnbbhnAX0.net
動力源が変わっても可動部分はそこまで変わらないからメンテもそれなりにかかる
電気自動じゃが万能だと思ってる連中ってサスやブレーキ周りフレーム構造なんかも電気でなんとかなると思ってるのか?

417:名無しさん@1周年
19/03/01 01:21:12.01 wsYYEDL9O.net
本当か!?
この会社の言うことは信じられません。

418:名無しさん@1周年
19/03/01 14:06:45.89 oOSFKyq90.net
そんなもん作れるなら、とっくの昔に他のメーカーが作ってるだろ
東芝の宣伝は信用しないほうがいいよ

419:名無しさん@1周年
19/03/01 20:57:29.40 bAwPn6YJ0.net
>>1
ニュースが全然、広がっていないところを見るとやはりガセネタであったか。

420:名無しさん@1周年
19/03/01 21:00:27.90 +We8SFYb0.net
東芝V字回復くるー?
天才が社内にいたか

421:名無しさん@1周年
19/03/01 21:01:18.46 RzomT6+U0.net
充電に必要な電力は何kWですか? w

422:名無しさん@1周年
19/03/01 21:33:18.25 CuGunpyJ0.net
>>96
SC i Bのサイト見たけど、今のSC i Bでも5000回で90%ちょっと超えるくらいだね。
20000回では75%くらいなのかな?

423:名無しさん@1周年
19/03/01 21:35:37.98 9+Cb5w4S0.net
ただしケツから火を噴く

424:名無しさん@1周年
19/03/01 23:31:51.61 zQxrPM5H0.net
電力を効率よく貯めることができるようになったらエネルギー革命だよ。日本も海外資源に頼らなくて良くなる。

425:名無しさん@1周年
19/03/01 23:40:17.66 6hUHzrS00.net
>>401
だよなぁ
いつももこと

426:名無しさん@1周年
19/03/01 23:55:12.27 Y1/jyG180.net
>>401
SCiBも中々採用されず、デンソーに普及させて貰ってた
作る事自体はできるが高値でコスパ悪くて利用価値が出しにくいのが東芝

427:名無しさん@1周年
19/03/02 01:44:58.44 xduBVvAi0.net
量産の目標が20年代前半て、売るものがないから東芝も必死なんだろうが
ジャップ企業は本当にこういう「量産時期は未定、もしくは5年以内」
だが結局は永遠に量産できない技術の開発アピールが多いよね
半導体やモニタのパネルなんかでも同じことを繰り返して結局量産できず
韓国に先を抜かれるということを繰り返してきたから
こういうサラリーマンがアピールのためだけにやってる発表は信用できない

428:名無しさん@1周年
19/03/02 05:57:40.74 ZZa9sItR0.net
EVはCPどうでもいい金持ちか
計算のできない貧乏人しか買わないだろ
どう考えても石油燃料のほうが上

429:名無しさん@1周年
19/03/02 07:02:18.79 B2cOaJ630.net
>>410
5年もあれば同業他社が新製品出してくる時代だもんね
特に東芝は技術はあっても営業が下手過ぎる

430:名無しさん@1周年
19/03/02 08:34:28.21 WSQPzdxp0.net
欧州のクルマ市場なんて
嘘でも詐欺でもeuメーカー守れれば健康すらどうでもよい
電池がどうなろうと関連しないよ
アメリカとアジアだけで先行すれば基準ゲットなんだよ

431:名無しさん@1周年
19/03/02 08:53:52.19 0zqH65EB0.net
技術開発と生産だけに特化して、売るのは商社とかに任せたほうがいいのかもね。

432:名無しさん@1周年
19/03/02 09:40:07.57 6MA6ZFh00.net
開発レベルなら星の数ほど良い物出来てるんだよ
問題は実用化できるかコスト抑えて普及できるかだが・・・?

433:名無しさん@1周年
19/03/02 19:42:47.26 R3/whKh70.net
>>381
充電中のコードの近くに立つと、高圧送電線なみに
髪の毛が逆立ったり、
財布の中のキャッシュカードやクレジットカードが全部使えなくなる
レベルだね

434:名無しさん@1周年
19/03/02 19:51:39.51 rN5LEvzj0.net
専用充電器を稼働させるにはガソリン(内燃機関で発電)が必要とかかな?
ガソリンスタンドと親和性高そうだ。

435:名無しさん@1周年
19/03/02 20:03:26.74 CoAKxuqo0.net
そして社内の在日朝鮮人、中国人から技術が流出する

436:名無しさん@1周年
19/03/02 20:59:47.26 uh8ryQyC0.net
>>417
1000馬力ぐらいのエンジン必要だな。

437:名無しさん@1周年
19/03/02 21:10:59.75 yXPK3oC90.net
>>2
2ゲトなどしとるから死に馬の東芝に出し抜かれたんだな

438:名無しさん@1周年
19/03/02 21:14:30.43 yXPK3oC90.net
>>21
6分で320キロ分充電できるんだから小型電気発電機積んどきゃ無問題

439:名無しさん@1周年
19/03/02 21:18:01.58 JGTkyQ/p0.net
東芝は中国の会社になったんでしょ?

440:名無しさん@1周年
19/03/02 21:18:27.32 VTnbfpgM0.net
>>7
6分の充電を5000回 =21日
1年で21日充電して走行できる距離(最初から1割減で計算)
1400000km
350日で走破すると考えると4000km/日
24時間走ってるとすると平均時速166km
道路条件と車体が持てばできなくはない

441:名無しさん@1周年
19/03/02 21:19:09.54 VTnbfpgM0.net
>>421
ペダル積んどけばいいんじゃね?

442:名無しさん@1周年
19/03/02 21:20:59.19 oimznA3h0.net
現在の急速充電器が50kW
この電池を6分で充電するには1000kW級の充電施設が必要なはず
漏電とかしたら即死するのでは?

443:名無しさん@1周年
19/03/02 21:33:38.11 jJplyn3O0.net
やっぱりガソリン税にかわる税として
BEVには走行距離に税金をかけてくるようになっちゃうのかな

444:名無しさん@1周年
19/03/02 21:50:24.85 XBWprcR/0.net
>>1
新幹線n700Sに搭載。

445:名無しさん@1周年
19/03/02 21:53:14.65 +KtN2hXS0.net
素晴らしいけどどんだけ大電流をぶっこむの?
ガソリンよりももっと怖くね?

446:名無しさん@1周年
19/03/02 22:02:22.47 4gHCCfYW0.net
>>382、383
急速充電器を自宅に設置する場合、契約電力が50Kwを超える場合は法律上「自家用電気工作物」
って言う分類になって、自宅に変電設備(キュービクル)の設置が必要になる。
しかも電気主任技術者の選任が必要なので自分で電気主任技術者の資格を取るか
電気保安協会にお金を払って保守契約が必要になる。
という訳で絶対に急速充電は金持ちしか導入できない。一般庶民は単相3線の200V充電が精一杯w

447:名無しさん@1周年
19/03/02 22:07:47.93 +KtN2hXS0.net
>>429
電験三種っての取ればいいのかな?

448:名無しさん@1周年
19/03/02 22:08:43.90 ZWu0+1lu0.net
>>1
ためーるためる東芝!

449:名無しさん@1周年
19/03/02 22:09:09.78 fGAbCf3b0.net
よし、東芝株買いだな!
と俺が思うほどだから、みんな買うんだよね。
ニュースになるまえに情報を手に入れないと儲けられん。

450:名無しさん@1周年
19/03/02 22:11:18.03 RA5HrbB/0.net
準ノーベル賞級開発?

451:名無しさん@1周年
19/03/02 22:12:25.50 AL0e45yY0.net
バ韓国に技術をパクられないようにな!

452:名無しさん@1周年
19/03/02 22:12:57.01 4gHCCfYW0.net
>>430
そうだよ。合格率5.5%~11.4%で合格率が低い試験だけど
このスレを見ている君なら合格出来るだろw

453:名無しさん@1周年
19/03/02 22:14:44.91 WEh40RKC0.net
リチウムイオン電池って容量が下がりだしたら加速度的に下がるんじゃないの
5000回で9割でも7000回では半分以下でしょ

454:名無しさん@1周年
19/03/02 22:16:48.28 ZWu0+1lu0.net
>>435
電二から比べたら簡単簡単

455:名無しさん@1周年
19/03/02 22:17:41.37 ZWu0+1lu0.net
>>436
月1で充電したら何年かかるのか?

456:名無しさん@1周年
19/03/02 22:21:54.23 GfbtxjdU0.net
まさか東芝がトヨタを殺すことになるとはw

457:名無しさん@1周年
19/03/02 22:27:42.85 N5Uncg6/0.net
ドゥビドゥバ~♪パパパヤ~♪
やめてけれ♪やめてけれ♪
やめてけ~れゲバゲバ♪

458:名無しさん@1周年
19/03/02 22:32:07.84 69B1Dp9L0.net
>>435
合格率だけで難易度を云々するアホの典型やのお前。
電験三種なら算数に毛の生えた程度の数学しか使わんから、お前みたいなアホでも一年必死に勉強すりゃ取れるわボケ。
その程度の算数すらできん電気工事士の最低のアホどもが大勢受験しとるから合格率が低いだけや。
難しいのは電磁気学、自動制御なんかで微分積分、ラプラス変換等々、まともに数学を使わな解けん二種以上や。
お前には問題の意味すら一生わからんやろドアホ

459:名無しさん@1周年
19/03/02 22:36:31.40 KmwuP0wS0.net
ニオブって電送人間のコイルやな

460:名無しさん@1周年
19/03/02 22:36:58.48 6ZfN2QtH0.net
リーフを6分で充電するには600kw
タワーマンションの消費電力レベル
電気自動車に未来はないね

461:名無しさん@1周年
19/03/02 22:38:57.68 hmvSXlcL0.net
6分充電で320キロ
ガソリン車だと6分くらいで満タン?だからあんまり変わらない気がする。

462:名無しさん@1周年
19/03/02 22:42:18.17 z0VECMjC0.net
>>149
とっくの昔にプリウスにつけたモデル売ってたぞ
せいぜいエアコンなどに利用されるくらいしか発電出来ない

463:名無しさん@1周年
19/03/02 22:42:34.97 ZWu0+1lu0.net
>>443
600kwで6分なら1回の充電で60kwhだな
1kwh30円なら1800円で320㌔走れる
ガソリンより得じゃね?

464:名無しさん@1周年
19/03/02 22:43:18.97 3heuegRH0.net
東芝ってもう中国の会社じゃなかった?

465:名無しさん@1周年
19/03/02 22:45:03.43 ZWu0+1lu0.net
>>443
しかもタワマンの設備容量が600kwって少なすぎねーか?
オール電化だろ?

466:名無しさん@1周年
19/03/02 22:45:18.68 bmPSM/Yc0.net
レクサスのハイブリッド車にも搭載してくれ

467:名無しさん@1周年
19/03/02 22:47:15.54 6jiz1WM50.net
600kWっていうと、200Vでも3千Aか
3千Aのケーブルってどんなんだ??

468:名無しさん@1周年
19/03/02 22:48:24.59 ttYKloZQ0.net
寒冷地だとガソリン車はエンジン熱を暖房に使えるけど、電気自動車だとわざわざ電気でヒーターを稼働するから
走行距離が半分ぐらいになるってやってたな
その辺なんとか出来ないと今の技術じゃまだダメだわ

469:名無しさん@1周年
19/03/02 22:50:21.06 F4pdwVSU0.net
STAP細胞レベル

470:名無しさん@1周年
19/03/02 22:50:36.43 ZWu0+1lu0.net
>>450
銅バー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch