19/02/25 07:41:05.09 trUnWwH40.net
なんじゃそれ
3:名無しさん@1周年
19/02/25 07:42:41.22 dAHwf1w30.net
どんたけぇ~
4:名無しさん@1周年
19/02/25 07:43:11.92 O14c9RaM0.net
儲かりそう
5:名無しさん@1周年
19/02/25 07:43:15.10 v6A/XBro0.net
こんなのに引っかかるとかアホすぎ
6:名無しさん@1周年
19/02/25 07:43:44.92 T/f4Ba4X0.net
ネズミ講ですか?
7:名無しさん@1周年
19/02/25 07:44:36.90 VK6yRw0L0.net
ハニトラ詐欺だね
8:名無しさん@1周年
19/02/25 07:44:57.56 gTpDOb4M0.net
こんなん予算なんか増やす必要ないわ
OB全員摘発しろボケ
9:名無しさん@1周年
19/02/25 07:44:58.43 /SKShztI0.net
瀬取り講?
10:名無しさん@1周年
19/02/25 07:45:02.53 NZgkreLm0.net
縦社会で育った若者が、命令一下消費者金融へ
ありえる話だわ
11:名無しさん@1周年
19/02/25 07:45:49.68 XVjBvAS80.net
中国人が絡んでそう
12:名無しさん@1周年
19/02/25 07:45:56.19 VdWVV7qR0.net
元職員等は潔く割腹しろ
13:名無しさん@1周年
19/02/25 07:46:01.68 VgAXVyRD0.net
>>1
海上保安庁もとんでもない職場だな。
先輩後輩の関係で断れないのかネェ。
14:名無しさん@1周年
19/02/25 07:46:03.95 4/uTr/Ii0.net
自衛隊廃止したい人の気持ちわかる
15:名無しさん@1周年
19/02/25 07:46:30.53 XAhNLr7+0.net
「130万円が1年後には3千万円になる」
世界中から投資が殺到するだろw
わざわざ勧誘する必要ない
16:名無しさん@1周年
19/02/25 07:46:54.05 krezlWpi0.net
中国の工作にしか見えない
17:名無しさん@1周年
19/02/25 07:47:42.64 w0mlGD48/
朝鮮人が入り込むとすぐにこうなる。
18:名無しさん@1周年
19/02/25 07:47:12.14 UuU6AIqG0.net
特に公務員様に世間知らずは多い
19:名無しさん@1周年
19/02/25 07:47:32.08 p9vNSfpi0.net
強制的やろうな
20:名無しさん@1周年
19/02/25 07:47:45.32 aHimIM1Z0.net
自衛隊も海保も「年功序列」が強すぎて、組織が腐っているよね
21:名無しさん@1周年
19/02/25 07:48:46.40 i/qsO5vh0.net
>>1
こんな手垢のつきまくった詐欺になぜ騙されるのか
22:名無しさん@1周年
19/02/25 07:48:56.07 bv4M38jF0.net
ゆとりwww
23:名無しさん@1周年
19/02/25 07:48:56.60 rEl3tpdw0.net
海上保安庁まで安倍しぐさかw
24:名無しさん@1周年
19/02/25 07:49:17.39 CqJaUPbq0.net
民間企業だとあまり考えられないが、海上保安庁職員とか世間から隔絶されている
から、セールスの方法次第でひっかかるのか。
25:名無しさん@1周年
19/02/25 07:50:18.95 qzmTSCXS0.net
とりあえず違法な業者は悪い
それ以前に名簿が漏洩流出してんじゃねーのか?
26:名無しさん@1周年
19/02/25 07:50:19.35 5emRndDe0.net
金猿!
27:名無しさん@1周年
19/02/25 07:50:27.92 Be8evN390.net
黒幕は( `ハ´)か<丶`∀´>じゃねえの?
28:名無しさん@1周年
19/02/25 07:51:08.21 gDDTAGam0.net
儲け話なんてあれば自分でやるし、誰にも教えないわw
29:名無しさん@1周年
19/02/25 07:51:31.28 ADyCbWFo0.net
金なんか使う暇が無い職場なのにアホだねー
30:名無しさん@1周年
19/02/25 07:51:44.00 vOdbGu5W0.net
利回り2300%とかw
100万円投資して1年後に…100%で2倍の200万円やから…
その23倍で…4600万円?
31:名無しさん@1周年
19/02/25 07:52:34.47 z10a+YMY0.net
公務員のアホっぷりは異常だな
32:名無しさん@1周年
19/02/25 07:53:01.20 loJDazeJ0.net
元海保官が勧めてるなら愛国的詐欺だろうが。
パヨクが騒いでるだけで何の問題もない
33:名無しさん@1周年
19/02/25 07:53:23.05 T3uhrIEG0.net
スパイ天国だからな。。。
どーせ機密も中国や韓国に売り渡してるのではあるまいか。
34:名無しさん@1周年
19/02/25 07:53:39.89 t6gKdfKP0.net
>>14
どこから自衛隊が?
35:名無しさん@1周年
19/02/25 07:53:40.15 z10a+YMY0.net
>>32
君、面白いな
36:名無しさん@1周年
19/02/25 07:53:45.32 dZkkPif90.net
民間でも途中挫折したOBって輩な奴が多いからなぁ。
会社として出入り禁止とかにしてほしいけど客の息子だったりで
37:名無しさん@1周年
19/02/25 07:53:54.37 RknZSF420.net
バカの集まり
38:名無しさん@1周年
19/02/25 07:53:55.78 E6UFFlK90.net
いまだにこういうのに騙されるアホがおるんか
金も友達も失うのに
39:名無しさん@1周年
19/02/25 07:55:01.52 8p7VN78j0.net
金が無いなら情報出せってつながるんだよ
女と金は組織でチェックしなきゃあかん
40:名無しさん@1周年
19/02/25 07:55:13.15 44yOPYJw0.net
新手のハニートラップだな
41:名無しさん@1周年
19/02/25 07:55:16.09 +6EkWQpp0.net
バカそうだもんなw > 海保
42:名無しさん@1周年
19/02/25 07:56:07.36 +6EkWQpp0.net
>>32
ネトウヨのちょっと上の上部構造がこんな感じw
43:名無しさん@1周年
19/02/25 07:56:12.62 OY7Ph3qs0.net
海上不安庁
44:名無しさん@1周年
19/02/25 07:56:21.55 isrqNTuR0.net
アムウェイとかのマルチ商法か
45:名無しさん@1周年
19/02/25 07:57:07.18 +6EkWQpp0.net
ま、氷河期世代を殺したツケがここにも出ているわけだ
46:名無しさん@1周年
19/02/25 07:57:23.05 uyucXpLP0.net
老害じじい
47:名無しさん@1周年
19/02/25 07:57:46.17 VK6/qtbC0.net
ねずみ講に嵌まるなんて
48:名無しさん@1周年
19/02/25 07:57:46.26 vsw0T2jG0.net
30年前は利回り7.5パーで終身運用して配当するからって金集めた詐欺組織の金融商品あるんだ
国民年金基金って言うんだけど
今1パーらしい
49:名無しさん@1周年
19/02/25 07:57:57.86 ZJK+L0SC0.net
だから工作員対策ちゃんとしろと
50:名無しさん@1周年
19/02/25 07:58:00.81 mL77XElB0.net
何年か前に慶応の学生がやってた投資詐欺、
あれもバックは中国だったな。
引っかかってたのは在チョンばかりだったが。
51:名無しさん@1周年
19/02/25 07:58:20.94 vOdbGu5W0.net
最近はもう利回り年20%とかが異常な数字ってバレたから
年5%とかありそうな数字使うのも多いから注意やで
52:名無しさん@1周年
19/02/25 07:58:24.93 VV5dABvd0.net
あらゆる分野で日本が守れない体制になってるな
53:名無しさん@1周年
19/02/25 07:58:37.40 SXCJdPVl0.net
>>14
日本軍にするのか?
それはそれでどうなんだ。
54:名無しさん@1周年
19/02/25 07:58:39.91 +rYE9K2i0.net
国に仕えてるというより上司に仕えてるって考えが公務員の中に蔓延してるのだろうな
55:名無しさん@1周年
19/02/25 07:58:49.18 B1VmSJdY0.net
2300% 普通に仕事しなくなくなるだろ
56:名無しさん@1周年
19/02/25 07:59:19.22 pxwRtcXH0.net
>>48
安定的に年利7%出せたらプロだよ・・・
安全圏内だと3%がいいとこ
57:名無しさん@1周年
19/02/25 07:59:26.26 xY7TTi1I0.net
普通の会社でも同期に一人変なのが混じって同期を食いつぶすってことあるからな
仲間意識が強い職場は余計に引っかかりやすいんだろうな
58:名無しさん@1周年
19/02/25 07:59:33.67 VV5dABvd0.net
>>42
パヨクとそっくりだな
59:名無しさん@1周年
19/02/25 07:59:46.74 FZ6L9WrQ0.net
>>32
元軍人のパイロットがマルチ商法だか投資の宣伝した話は聞いたことなかったか
60:名無しさん@1周年
19/02/25 08:00:17.95 /SY9INf70.net
明らかなマルチっつーか、立派なねずみ講っつーか
なんで引っかかる?
61:名無しさん@1周年
19/02/25 08:00:43.13 +lcI18Xq0.net
>>21
閉鎖された空間で上からの命令に服従するという
特殊な特性ゆえ、だろ。
たぶん自衛隊でも似たようなことになるんじゃないか。
日大アメフト部みたいなところでも、こうした詐欺は蔓延するかもね
62:名無しさん@1周年
19/02/25 08:01:00.88 WXjtkY9z0.net
OBを名乗れるのは定年退職だけ
63:名無しさん@1周年
19/02/25 08:01:58.51 +lcI18Xq0.net
>>27
うむ。可能性は高いよな。「破壊工作」としてはなかなかのもの
64:名無しさん@1周年
19/02/25 08:02:05.82 IPxcGo1B0.net
130万円が一年後に300万ウォンなら十分あり得る。
65:名無しさん@1周年
19/02/25 08:02:11.46 WHE0pfdl0.net
もう海保職員はOBを2度とつくるな
退職する時は必ず殺処分しろ
66:名無しさん@1周年
19/02/25 08:02:20.09 Xkhd8UvU0.net
逆に考えたらそういうのに引っかかる奴が早いうちに辞めてくれて助かるだろ
67:名無しさん@1周年
19/02/25 08:02:27.10 Yj5qQE/F0.net
珊瑚の密漁なんかで邪魔になる海上保安庁を、内部から崩したいんだろう
元自衛隊の田母神氏も朝鮮人経営のスナック?水商売店に通ってたと暴露されてたな
ハニトラや闇金、暴力団関係者と見られる者らを通じての懐柔/妨害工作は、
かなり以前から常習化していたと思われる
反日勢力は不祥事を喜んでるが、海を出す良い機会だとも思う
徹底的に洗って欲しい
口封じ的に退職者が連鎖していようともな
68:名無しさん@1周年
19/02/25 08:02:41.61 b6IgqWfK0.net
朝鮮カルトでもこういうので資金を集めて韓国朝鮮に送金していないか調べるべき。
69:名無しさん@1周年
19/02/25 08:03:21.22 qzXcx6Ig0.net
OBって事は
「先輩に誘われたら断れない」的な?
70:名無しさん@1周年
19/02/25 08:03:27.92 Nm3PUOE70.net
また、スパイにやられたのか
71:名無しさん@1周年
19/02/25 08:03:41.95 +lcI18Xq0.net
>>67
そのためにはスパイ防止法がいるんだよなあ
なぜ、反対する議員がいるのか不思議(棒
72:名無しさん@1周年
19/02/25 08:03:58.73 LLjI4zF+0.net
騙す方も騙される方もヤバイなw
73:名無しさん@1周年
19/02/25 08:04:06.39 syW0QW4i0.net
どうみてもネズミ講。
元締め辿ったらチョンだった、と言う可能性もあるな。
74:名無しさん@1周年
19/02/25 08:04:08.05 Yj5qQE/F0.net
海 > 膿
海上保安庁に嫌味言いたいダジャレじゃないよ、本当だよ!
(都合悪いときだけ子供の振りw
75:名無しさん@1周年
19/02/25 08:04:11.05 IPxcGo1B0.net
130万円が一年で3000万円はBNFよりハイペースだろ。wwww
76:名無しさん@1周年
19/02/25 08:04:59.16 LeBq7SDr0.net
儲かるんだったら、接待して勧誘とかしねえよ
自分で借金してでも運用するよ 儲かってるんじゃなくて
投資させてその金を猫糞してるだけ バカが多いな海上保安庁
77:名無しさん@1周年
19/02/25 08:05:11.49 tZCuGbpk0.net
海軍の末裔が恥ずかしいわ。
OBを晒せ
78:名無しさん@1周年
19/02/25 08:05:17.68 Xkhd8UvU0.net
辞めたら返済どうするんだろ
79:名無しさん@1周年
19/02/25 08:05:43.44 MVPKu2jt0.net
>>51
年5%なら米国や全世界対象のインデックス系ファンドに放り込んで20年寝かせれば達成できそう
今から買うなら今年か来年に予想されてる暴落の後のほうがいいとは思うが
「1年後に必ず5%の利回りを達成できます!」なら詐欺濃厚だね
80:名無しさん@1周年
19/02/25 08:05:44.60 f75n9ZE10.net
金回りが良さそうに演じるのは詐欺師の基本テクニックじゃん
アホすぎる
81:名無しさん@1周年
19/02/25 08:06:30.24 77Uh908J0.net
130万ないから、1万3000円スタートでもいい?
1年後30万になるなら、2年後は700万円位になるよね?
82:名無しさん@1周年
19/02/25 08:06:36.16 ZJK+L0SC0.net
意外に機密情報と引き換えに、本当に金貰えてるのかもしれん
83:名無しさん@1周年
19/02/25 08:06:37.89 BgNCaoEF0.net
こういうのって工作とか想定してないのだろうかね
日本はスパイには門戸全開だし
84:名無しさん@1周年
19/02/25 08:06:53.56 4j1bSZrH0.net
友人関係で抜け出せなかったのかな
腐ってるのはこの中の1人だ
85:名無しさん@1周年
19/02/25 08:06:58.47 Yj5qQE/F0.net
>>71
どのツラ下げて反対できるんだろうね?
自分から「諜報工作員(スパイ)です!」と言ってるようなものなのにw
86:名無しさん@1周年
19/02/25 08:07:25.23 VV5dABvd0.net
愛国心を悪用して儲ける詐欺師もいるだろうな
その中には外国の影響を受けた奴も居そうだし
サヨクもウヨクも勉強してなければすぐ陰謀論に騙されているし
87:名無しさん@1周年
19/02/25 08:07:35.58 LeBq7SDr0.net
海保のウルフOBですかて
88:名無しさん@1周年
19/02/25 08:08:37.53 LgAu8oO90.net
軍人としての誇りを失ってるな
89:名無しさん@1周年
19/02/25 08:09:00.26 LeBq7SDr0.net
中国人から金もらったら転びそうなやつ
海保内蔓延してそうだな 幹部何やってんの
バカ面晒して税金ウマウマしてんじゃねえよ
90:名無しさん@1周年
19/02/25 08:10:31.35 rSMDmNPl0.net
地に足がついてない軍は信用できない
91:名無しさん@1周年
19/02/25 08:11:17.54 guwD0EqS0.net
>>1
中国の影がないか確かめろよ
92:名無しさん@1周年
19/02/25 08:12:22.76 QQ2SKzr20.net
アムウエイって、アホ公務員御用達なんだろ?
93:名無しさん@1周年
19/02/25 08:12:43.73 VFlAo1+m0.net
は?どゆこと?
94:名無しさん@1周年
19/02/25 08:13:15.90 kRfGZmD00.net
強制加入なんだろうな
95:名無しさん@1周年
19/02/25 08:13:17.24 Pi2/IqcV0.net
情報商材詐欺
どっかのユーチューバーw
96:名無しさん@1周年
19/02/25 08:13:44.19 f75n9ZE10.net
>>92
あんなの騙されるの思考停止してるやつだけやろ
公務員と相性いいのかな
97:名無しさん@1周年
19/02/25 08:13:51.88 Ns6VMN2F0.net
30代OBじゃサカキバラなんかを輩出した
キレる17歳世代かな
98:名無しさん@1周年
19/02/25 08:16:21.30 Qu5bQqqp0.net
もうこの国は駄目だな
99:名無しさん@1周年
19/02/25 08:17:25.68 iJxih33T0.net
ネズミ講って言葉を聞いたことがない世代
100:名無しさん@1周年
19/02/25 08:17:31.90 KSX2vJUf0.net
スルガは関係していますか
101:名無しさん@1周年
19/02/25 08:18:54.88 nvd4zFdq0.net
もう国家を挙げて胡散臭さ爆発w
102:名無しさん@1周年
19/02/25 08:18:56.83 zdFYnlT00.net
同級生がアムウェイやってたな
そいつ訪問マッサージやってたから、高齢者を鴨にしてたよ
職によっては今でも稼げるだろうな
103:名無しさん@1周年
19/02/25 08:19:13.32 7wr3hVqt0.net
>>14
沖縄タイムスの記者さん乙
104:名無しさん@1周年
19/02/25 08:19:57.53 5vlmVN2c0.net
公務員対象詐欺だよ
神奈川県内の消防でも流行ってる
消防署にサラ金の取り立てが来るらしい
美味しい話をする人はいるけど、美味しい話はないよ。
105:名無しさん@1周年
19/02/25 08:20:57.58 Cu1p7qhs0.net
コレ、カネに困らせて機密情報盗まさせるパターンや。
106:名無しさん@1周年
19/02/25 08:21:24.23 WZQ8H9w00.net
儲かる話なら、そいつがやっていない時点でお察し。
107:名無しさん@1周年
19/02/25 08:21:41.39 ipOn+QR60.net
ハニトラ
スパイ行為の一環だな
女や金ではめて情報を聞き出すとかスパイの常道じゃん
スパイ防止法がない国とか日本ぐらいだろw
在日特権とか世界常識的にありええんし
異常国だよ日本は
108:名無しさん@1周年
19/02/25 08:22:42.33 /uwdMfZI0.net
特定亜細亜による日本弱体化作戦の一環
109:名無しさん@1周年
19/02/25 08:25:30.47 +lcI18Xq0.net
>>85
金持っているからだよなw
スパイ防止法ができれば逮捕されるうえ金蔓がなくなる
そりゃ、反対するわな
110:名無しさん@1周年
19/02/25 08:25:45.93 97UenJoj0.net
外国の回しモンだろ
111:名無しさん@1周年
19/02/25 08:26:18.95 bmpfiVuH0.net
サイレント・インベージョン? 防衛省にも蔓延してねぇだろうな。 日本のガードの弱さはハンパない。
112:名無しさん@1周年
19/02/25 08:27:18.81 +g1rFLyo0.net
>>60
腕立てと腹筋やるしか能がないアホだからよ
113:名無しさん@1周年
19/02/25 08:27:59.02 3zVJT7C40.net
「130万円が1年後には3千万円になる」
一人ぐらい気付く奴いねえのかよw
114:名無しさん@1周年
19/02/25 08:28:57.83 fnDDEq7W0.net
海保の人達だけ儲けるなんてズルい!
115:名無しさん@1周年
19/02/25 08:29:14.56 Gp3hZriO0.net
さすが詐欺大国ジャップランド
116:名無しさん@1周年
19/02/25 08:31:50.66 xlxEv9gT0.net
金借りるなら公務員の肩書き最高だな
117:名無しさん@1周年
19/02/25 08:32:08.76 M6yDkN130.net
>>6
うん
自分が自衛隊いたときも流行ったことあったよ
118:名無しさん@1周年
19/02/25 08:35:35.02 KYNgdNWq0.net
体育会系の縦社会だと上の言う事に逆らえないからこうなるんだろ
119:名無しさん@1周年
19/02/25 08:36:32.24 kdYZTYjW0.net
1300万が3億か
やりたいなあ
120:名無しさん@1周年
19/02/25 08:39:43.85 ZFVaL/y30.net
共産圏のアルかニダの匂いがする(´・ω・`)
121:名無しさん@1周年
19/02/25 08:44:02.65 ZjoeCz2Q0.net
なんだこれ大問題じゃねえかくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと逮捕しろよ無能チョンカス税金泥棒ポリ公仕事しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122:名無しさん@1周年
19/02/25 08:44:15.90 dYJqDYfQ0.net
詐欺の片棒かつぐために公務員の身分も将来も放棄ってアホすぎるw
親が知ったら号泣するわ
123:名無しさん@1周年
19/02/25 08:49:33.72 tdFwa3Fk0.net
円天おじさん
「円天サイコー!」
124:名無しさん@1周年
19/02/25 08:51:11.00 ABOUcbBo0.net
所詮猿、騙すのは超簡単
125:名無しさん@1周年
19/02/25 08:51:26.39 48XOuQ8e0.net
29年に退職した30代、スパイかな
126:名無しさん@1周年
19/02/25 08:51:40.83 ot5CgB5b0.net
退職させるのは何が目的なの?
127:名無しさん@1周年
19/02/25 08:55:03.97 7k1bHgr10.net
ペイペイ使えるなら投資するわ
128:名無しさん@1周年
19/02/25 08:56:53.80 Tt/gmPQe0.net
アヘン戦争でも起こるんかな
129:名無しさん@1周年
19/02/25 09:05:44.79 5mvEZNVh0.net
露中韓の影がチラホラと
130:名無しさん@1周年
19/02/25 09:10:00.69 8cXDffwC0.net
シナの手先やろ
131:名無しさん@1周年
19/02/25 09:12:07.30 JzKGyiw20.net
もし本当にその利回りが実現するなら、
中国の工作で資金が提供されているとかが浮かぶんだけれど
132:名無しさん@1周年
19/02/25 09:28:44.44 hF4jmTGy0.net
頭足りネんだわ
133:名無しさん@1周年
19/02/25 09:40:13.41 sy3Wxh5j0.net
接待だけ受ければいい
134:名無しさん@1周年
19/02/25 09:46:34.36 f9pUBHeT0.net
>>1
警察機関、自衛隊、消防機関
特にこういった民間の経済活動から乖離した公務員にはお金の教育をキチンとするべき
これをしないから金銭トラブルをよく起こすようになる
135:名無しさん@1周年
19/02/25 09:54:27.85 q9QmlLPJ0.net
>「130万円が1年後には3千万円になる」などのうたい文句を信用した20代の現役海保官の間で広まっていった。
ゆとりはやっぱダメだな
136:名無しさん@1周年
19/02/25 09:55:37.48 zp3NMDF50.net
お給料低いんやろな…
137:名無しさん@1周年
19/02/25 09:57:47.05 mYa8eJ/10.net
元職員がネズミ講詐欺したのか
138:名無しさん@1周年
19/02/25 09:58:16.62 0jv99B8Y0.net
コードBaka
139:名無しさん@1周年
19/02/25 09:59:04.26 O3qg7O+U0.net
中国の工作員にしては地味な仕事だなw
140:名無しさん@1周年
19/02/25 10:32:07.92 4ShYX1g40.net
>>134
美味しい儲け話を他人に話すバカはいない
これだけで十分
141:名無しさん@1周年
19/02/25 10:35:12.04 jBJ+GsLP0.net
中国が絡んでる?
142:名無しさん@1周年
19/02/25 10:37:35.80 j7kBkC5k0.net
>>48
厚生年金基金組合に入ってたけど
20年以上かけてきて解散の方向で説明会があったが
戻り金どころか従業員一人あたり400万払ってくれとかいう話だったわ
厚生年金部分の運用も代行してて解散するにはそちらの損失を穴埋めしなきゃいけないとかで
詐欺なら金がなくなっただけで済むが追い銭とられたわな
143:名無しさん@1周年
19/02/25 10:37:40.50 jGf6jZgO0.net
>>139
だが、ソレこそ、『本物』
144:名無しさん@1周年
19/02/25 10:40:37.84 3p4gCLsi0.net
中国の日本弱体化工作ってこうやるんだな
恐ろしい
145:2chのエロい人
19/02/25 10:41:35.87 sDT/4Td/0.net
>>32
これはすごい!
釣りであっても、なかなかここまでのレスはできない。
146:名無しさん@1周年
19/02/25 10:44:20.45 m5zwMSnS0.net
>「130万円が1年後には3千万円になる」
これ信じるやつは辞めてもらったほうがいい
147:名無しさん@1周年
19/02/25 10:45:42.11 ddPIkN0A0.net
組織の弱体化を狙った敵国の作戦だろう
海自隊員の彼女や嫁が、寂しさから浮気にはしるのも
海自隊員の家庭を破壊する目的で、別れさせ屋を雇い
敵国のスパイと結婚させるという作戦だろうし
148:名無しさん@1周年
19/02/25 10:46:19.27 toKS16tA0.net
>>136
それもあるだろうな
給料貰っても自腹で装備買い揃えなきゃならんから貯金溜まらないんだっけ?
宿舎で生活するから生活費不要ってのは館前で、実際はトイレットペーパーも自分で買わなきゃならんブラックな体制ってニュース以前あったな
149:名無しさん@1周年
19/02/25 10:49:08.15 OGsPDhsw0.net
海保らしく、投資資金は、最後は海の藻屑のごとく消えるんだろう
騙されたと気づいたときにはもう手遅れ
150:名無しさん@1周年
19/02/25 10:51:07.35 6c+y93Q10.net
そんなの信じる人いるんか!!!!!!!
151:名無しさん@1周年
19/02/25 10:52:49.92 dD/lVVm30.net
国民じゃなく自身を守りたい人ばっかり
152:名無しさん@1周年
19/02/25 10:54:30.30 k2bGfoJo0.net
海保切り崩すための工作なんじゃね?
153:名無しさん@1周年
19/02/25 10:55:50.31 JcaT2nYJ0.net
なんでこんな知能が低い連中を雇つたんだよwwww
154:名無しさん@1周年
19/02/25 10:57:33.76 bKpAr+z90.net
金儲けの基本は池沼と欲垂れから金を巻き上げることだからな
前者は秋豚やジャニ、後者は還付金詐欺がその代表だ
155:名無しさん@1周年
19/02/25 10:57:55.85 s2JhY+h50.net
こういう工作は本当に上手いと思うし感心するわどっかの国。
非常に効果的な工作。
156:名無しさん@1周年
19/02/25 11:00:05.36 s2JhY+h50.net
>>148
それは自衛官。
定年も早いしな。
157:名無しさん@1周年
19/02/25 11:01:52.39 B1eAR2Pd0.net
めしうま
おかわり
158:名無しさん@1周年
19/02/25 11:02:57.48 PDGh5Tez0.net
>>1
アムウェイも若い警察官とか自衛隊員とか消防隊員が多いんだよなあ
159:名無しさん@1周年
19/02/25 11:05:25.35 8g7/hweU0.net
借金抱えた公務員って情報流出などの不正の温床ですぜ・・・
160:名無しさん@1周年
19/02/25 11:08:55.89 iZe6kHvB0.net
儲かる話を他人に教えるはずないだろ
騙される奴って、何でそれくらいの事が分からんのかね・・・
161:名無しさん@1周年
19/02/25 11:12:40.57 oLx4OY8h0.net
海保って筋肉バカのチンピラみたいの多いしな
162:名無しさん@1周年
19/02/25 11:21:05.40 B1eAR2Pd0.net
「名前さえかければ合格する」、というバブル時代にあったうわさが本当に見える。
163:名無しさん@1周年
19/02/25 11:22:34.76 ziM6bH9w0.net
海猿は銭猿でした
164:名無しさん@1周年
19/02/25 11:28:29.50 3hWM2AQm0.net
投資で、他人にまかせて130万円が3000万円になるわけねぇよな
アホすぎる
自分で仮想通貨やるとかなら、まだしも
165:名無しさん@1周年
19/02/25 11:30:11.44 1HLHIA/I0.net
無登録の投資運用は違法ですよw
166:名無しさん@1周年
19/02/25 11:32:28.70 Byp9LjEd0.net
かつて公務員の若手は薄給だった
ただし銀行さんはじめお金はどんどん貸してくれる
旦那が公務員でもどんどん貸してくれる
公務員共済からも貸してもらうと
大変な借金が可能
親族に金銭感覚がないと人がいると
簡単に死ねる
167:名無しさん@1周年
19/02/25 11:33:56.88 NVu7wZWz0.net
ナニ金であったな
警察にマルチが入り込む話
168:名無しさん@1周年
19/02/25 11:41:51.80 B2nul1U20.net
頑健な体あれば勤まる職業人はどうしても考える能力に劣るからな
169:名無しさん@13周年
19/02/25 11:49:38.94 8Np0PMvse
これからは左は全力で自衛隊イメージ潰しにかかるから、こういうことはどんどん表に出てくるぞ。
でも、ネタはいつかなくなって「そんなことで?」というネタばかりになるんだろうが。
170:名無しさん@1周年
19/02/25 12:12:26.73 r2f13W7i0.net
日本人は勤勉だが頭は良くない
171:名無しさん@1周年
19/02/25 12:20:23.14 WzpeDIJa0.net
>>14
ねぇねぇ、海上保安庁は自衛隊だと思ってたの?ねえ?
172:名無しさん@1周年
19/02/25 13:10:26.27 jSRMXNjn0.net
スマホって持ってないのか?
173:名無しさん@1周年
19/02/25 13:44:09.94 AgCt/ctS0.net
在日工作員すごいな
簡単に第二海自を崩壊に導いてしまった
韓国と戦争したらテロで日本が負ける
174:名無しさん@1周年
19/02/25 13:48:41.92 uwZ1/Xe40.net
まーーーーたトンキンか!(騙されたのが日本神奈川)
175:名無しさん@1周年
19/02/25 13:50:34.70 uwZ1/Xe40.net
朝鮮東京は、日本国力を削ぐことには俄然張り切るよな!
しかも詐欺もできるとか、ウハウハ!
176:名無しさん@1周年
19/02/25 13:51:56.14 wFD85fsa0.net
>>158
JRも多いと元JRの人言ってたわ。
たまに後輩が
「僕もJR辞めたんです~あっ久々に会いませんか?」
と連絡してきて会うと儲かる話と宗教の勧誘だって。
177:名無しさん@1周年
19/02/25 13:54:14.38 Z9t/5UTU0.net
海保とかそれなりの試験あるやろ。
なんでこんなアホなん。勘弁してやもう。
178:名無しさん@1周年
19/02/25 13:56:27.62 uwZ1/Xe40.net
>>177
嘘に耐性のない日本人だからね
朝鮮東京が日本語で語るから、ころっと騙される
179:名無しさん@1周年
19/02/25 13:57:36.12 PCT2FTsT0.net
同じ投資をしている仲間同士で結束して派閥・スパイ網を形成して
参加していない出世頭や有能な奴をパージ
出世や貢献している奴には高配当を渡すんだ
180:名無しさん@1周年
19/02/25 14:05:38.36 c4/gHzyz0.net
130万円が1年後には3千万円になる
草
181:名無しさん@1周年
19/02/25 14:07:37.38 55rH55Yz0.net
ここまで高利回りだと仮想通貨系の匂いがするな
怪しい
182:名無しさん@1周年
19/02/25 14:09:57.61 0+YhD6qm0.net
やべー、朝鮮半島からオーダー66発動したのか。
チョンが一匹混じると海上保安庁全滅だと。もはや兵器級w
183:名無しさん@1周年
19/02/25 14:12:55.74 2qvip5rZ0.net
議員恫喝した少佐みたいなのを刑事裁判や実刑にしないからだろ
法律を一貫運用せず都合に合わせてコロコロ解釈を変えるから誰も重んじない
公務員の自業自得だ
184:名無しさん@1周年
19/02/25 14:34:10.87 mtKv9sV50.net
>>171
日本人じゃないんじゃね?
185:名無しさん@1周年
19/02/25 14:38:53.01 WPNzkoSR0.net
バカだね
日本の公務員なんてこんなレベル
186:名無しさん@1周年
19/02/25 14:43:17.72 u6NHZxHR0.net
sengokuは今からでも遅くないから裁判やれよ
ルール違反するやつを罰しないからフリーダムの動物園になる
187:名無しさん@1周年
19/02/25 15:29:42.46 WZQ8H9w00.net
テキシアジャパンHDとやらの投資詐欺でも年利36%だったのに2300%とか
188:名無しさん@1周年
19/02/25 15:34:46.07 qrxe9fDs0.net
鏡に塗るためのシャンプー売ると儲かる
189:名無しさん@1周年
19/02/25 15:41:13.69 ktRm69B70.net
海上保安官の若手って損得勘定が出来ないのか
190:名無しさん@1周年
19/02/25 16:31:59.39 jGPuogp00.net
アベどーするのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191:名無しさん@1周年
19/02/25 16:42:15.68 Y2V2UJBa0.net
マルチの退職おまわりさん知ってるわ
公務員はやっぱり閉鎖的な社会なんだなあ
192:名無しさん@1周年
19/02/25 16:58:35.86 V8APClXX0.net
海上保安庁の仕事は海だけじゃないからなー
陸の仕事もあるけど横の繋がり(管区)は意外と無いよ
193:名無しさん@1周年
19/02/25 17:00:09.72 85zJDyxNO.net
>>1
公僕を見かけたら犯罪者だと思え
194:名無しさん@1周年
19/02/25 17:03:20.64 8Pgy0MZo0.net
こんなご時世に美味しい話なんてあるわけないのに馬鹿だなぁw
ましてや、他人に話を垂れ流すお人好しなんて居ませんわ
195:名無しさん@1周年
19/02/25 17:06:08.61 jSRMXNjn0.net
不動産投資も似たようなのがある
公務員で同僚嵌め込んでキックバックもらってるらしい
逮捕されないし事件化されない
196:名無しさん@1周年
19/02/25 17:08:07.92 WZD9OMOQ0.net
高校や大学を卒業してから、世間から隔離された世間知らずの集団だもんなあ。
普通の人から見たら、ありえんだろうって思うことでも、
世間知らずゆえ、金持ちにはあるかもと考えちゃうんだろか。
197:名無しさん@1周年
19/02/25 17:09:02.19 OhNRdsqJ0.net
こりゃあ裏で中国人か韓国人が絡んでるね
198:名無しさん@1周年
19/02/25 17:10:26.52 WtmgFjMt0.net
もちろん世間知らずからってのもあるだろうけど
根幹には「俺たちは公務員様だW一般人には出回らないおいしい話も回ってくるもんなんだよなぁW」ってうぬぼれがあったことは否定できないと思う
其処を突かれた
199:名無しさん@1周年
19/02/25 17:11:34.05 ZXQvUYS60.net
D 9かな
200:名無しさん@1周年
19/02/25 17:12:18.54 tP27zZUH0.net
素直に騙されたとは考えにくいな
ヤクザの上納金みたいなもので断れなかったんでしょ
こんなの許してた上層部は何やってんの
201:名無しさん@1周年
19/02/25 17:13:31.06 O3qg7O+U0.net
なるほどねぇ
工作員はこういう仕事するのか
内規に抵触するような行為をさせて懲戒免職にすればダイレクトに人員を消せるわけだ
もう戦争は始まっているのか
202:名無しさん@1周年
19/02/25 17:20:53.42 Rz4OKFp40.net
ネズミ講か
203:名無しさん@1周年
19/02/25 17:29:33.94 w4lgkAGp0.net
新種 海ねずみ講かいな
204:名無しさん@1周年
19/02/25 17:35:28.00 i3kDxsjY0.net
普通に考えてそんな配当あるわけない
親に頼まれても断るわ
205:名無しさん@1周年
19/02/25 17:38:58.09 NcoJ2Ed40.net
20代元職員ども、頭弱すぎて草
206:名無しさん@1周年
19/02/25 17:39:43.48 s8gLzR0m0.net
アタマ悪すぎ。
207:名無しさん@1周年
19/02/25 17:41:23.07 glmmX2Q60.net
「辞めた職場の元同僚に勧誘」ってどこにでもあるんだな
208:名無しさん@1周年
19/02/25 17:41:46.09 O3qg7O+U0.net
日本は国民に金融教育をしないからな
政府が国民を騙して儲けているのがバレると困るから
だから国民が他国にカモられるんだよ
209:名無しさん@13周年
19/02/25 17:44:58.91 u9jhZktmz
消防士に輪をかけて世間知らず
210:名無しさん@1周年
19/02/25 17:48:39.62 S89oWMAv0.net
工作ってこんな方法もあるのか
つか海保こんだけやられてるなら警察だって危ないだろ
そしていざという時、「すこし見逃すだけでいいから」みたいなのを断れない事態が
211:名無しさん@1周年
19/02/25 17:53:24.65 s8gLzR0m0.net
公務員ってアホを辞めさせる方法が無い訳だから、ホント助かるわ。
212:名無しさん@1周年
19/02/25 17:57:35.14 O3qg7O+U0.net
莫大な借金を背負わせるにはまず少し儲けさせる
そしてこれは儲かると多額の借金をして投資したところで大損をさせる
損を取り返すために更に借金して投資する
借金のカタに機密情報を要求する
213:名無しさん@1周年
19/02/25 19:46:31.11 gDDTAGam0.net
>>142
天下り役員は高額報酬もらってサヨナラだからなぁ
詐欺だよ。
214:名無しさん@1周年
19/02/25 19:48:26.12 gDDTAGam0.net
>>59
元自衛官の投資グループもいる、
不動産投資で年利5%以上とかあり得ないのに、よくもまぁw
215:名無しさん@1周年
19/02/25 20:39:15.61 u6NHZxHR0.net
>>196 >>198
元先輩だったら無下にはできないし
そもそも論としてまさか数十人がかりで元公務員が自分を詐欺りにきてると考えないよ