暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch498:名無しさん@1周年
19/02/21 16:13:49.61 ByIl+wug0.net
>>477
そういうの公園に居たわ
管理人のおじさんも注意するように言ってたから有名人

499:名無しさん@1周年
19/02/21 16:14:00.89 xe82cuYz0.net
>>463
人間は、というかよほどの下等生物以外は、安心できる場所が必要だな。
心の底から安心して安眠できる場所がないこどもは悲惨だ。

500:名無しさん@1周年
19/02/21 16:14:52.93 v3hWeCtK0.net
長女(年長)の同じクラスの男の子が休日必ず訪ねてくる
何年か前に親が離婚して母親とアパート暮らししてる子なんだが、いつも腹減らしててお菓子くれジュースくれと言ってくる
母親は家に子供置いて彼氏のところに行ってたり、髪切りに行ったり好きなことしてる
その子には姉が2人いて、その姉たちも放課後や休日は近所の友達の家にピンポン攻撃しまくってる
来年の春に引っ越すらしい、あと1年の我慢だ
と近所のみんなで言ってる

501:名無しさん@1周年
19/02/21 16:16:14.90 WVkUbXE10.net
>>488
あ、ごめん妹ww
頭では親が荒れるしかなかったのは理解してるけど
やっぱり子供心に感じたものは今でも全然尾を引いてるからな
半ネグレクトくらいなら自力脱出できるかもだけど完全な放置子は難しいよなあ

502:大島榮城
19/02/21 16:19:13.70 TgkQavyV0.net
この岡谷 OKAYA 電気産業の回路を、大塩佳織の件とからめて
放置とか言ってるんだろ、どういう空中放電だよ
URLリンク(www.instagram.com)

503:名無しさん@1周年
19/02/21 16:19:40.27 awwU70mw0.net
 
【企業】レオパレス21、調査した物件の約80%が違法建築だったと発表
スレリンク(newsplus板) 
【事を荒立てるな】くら寿司にセブン、バイトテロ「見せしめの法的措置」はむしろ逆効果…賠償請求は現場を委縮させる ★7
スレリンク(newsplus板) 

504:名無しさん@1周年
19/02/21 16:19:54.91 xe82cuYz0.net
>>481
それ、匿名通報でいいから、連絡入れるべきだね。
市役所、市長、市議会議員、児童相談所、警察、教育委員会、どこが正解かしらんが、
匿名でいいから通報したら動き始めると思う。

505:名無しさん@1周年
19/02/21 16:19:57.28 awwU70mw0.net
 
【経済】東芝メモリに最大3000億円出資を検討 政投銀
スレリンク(bizplus板)

506:名無しさん@1周年
19/02/21 16:21:09.45 FGuuBiC70.net
>>1
警察呼べよ

507:名無しさん@1周年
19/02/21 16:22:52.30 Vp2sihpg0.net
勝手に電波を垂れ流して受診料を取る

508:大島榮城
19/02/21 16:29:46.10 TgkQavyV0.net
>>499
通常の100Vの回路で駄目で、250V用の回路でやっと
それでも音声送ってくる、宮内庁の殺し屋どもの裏切りものの暴走族の久子が
NHKだけの問題じゃないだろ

509:名無しさん@1周年
19/02/21 16:32:05.16 WG0JB9eX0.net
うちにも女の子来てくれよぉ…

510:名無しさん@1周年
19/02/21 16:32:27.96 3vp/zTs30.net
>>456
それは悲惨だ。

511:大島榮城
19/02/21 16:34:12.48 TgkQavyV0.net
真面目とか馬鹿にして
アメリカのOHVエンジンみたいに、吸気系統、気管支に攻撃してる
ケムトレイルか、なんなのか謎
ってか、トヨタ自動車のもヤマハのエンジンだから同じ問題あるんだろに

512:名無しさん@1周年
19/02/21 16:36:01.68 sfDLe1Zc0.net
>>498
警察が仕事しねえんだよ
あいつら通報しても仕事しねえんだよ

513:名無しさん@1周年
19/02/21 16:36:36.67 8s+dr6hD0.net
>>477
養子が増長して家庭を支配、破壊する話を思い出した。
映画『エスター』もそんな話だ。

514:名無しさん@1周年
19/02/21 16:41:35.46 nbxeH3xv0.net
>>326
それでいいと思うんだが
決めるのは行政で

515:名無しさん@1周年
19/02/21 16:41:44.39 Bzffo/Co0.net
>>504
尼崎事件(角田美代子)も兵庫県警は全然動かなかったそうで。
誰かが大阪府警に通報したらやっと公式のルートに乗って、ことが動き始めたらしい。
それまでは県警内でもみ消されてたのかな。

516:名無しさん@1周年
19/02/21 16:42:58.35 rZbU8pah0.net
昔は町の名士とかの家が放置子の面倒を見る役を担っていて
食い物を与えたり勉強を教えたりして、放置子が不良化しないようにしてた
今はそんな風習も無くなり、放置子が不良化して町の治安が悪化しまくり

517:名無しさん@1周年
19/02/21 16:44:14.59 8lpL2/3B0.net
>>493
子供時代の記憶って強烈なんだよね
うちの親はネグレクトじゃないけど過干渉系の毒親で、それはそれで辛かった
大人になった今はほぼ絶縁状態だし年月と共に薄れていくものも多いけど
いつまで経っても憶えていることもある
それも含めて自分の歩んできた人生なんだけどね

518:名無しさん@1周年
19/02/21 16:51:17.55 xpCZilc60.net
昔こじき家に来て、お金下さい、て言われたから、千円札一枚しかなかったからそれあげてしまった
こじきなんて知らなかったし、お金の価値も知らなかった、苦い苦い思い出
こじきはこんなにくれるの?いいの?て言ってた

519:名無しさん@1周年
19/02/21 16:51:48.27 fQwSnawL0.net
>>477
それって相手が小さい子なら自分に力や言葉で勝てないし
自分のほうが優れた子供と思ってもらえるみたいな計算が働いてるよね
親代わりに愛してくれる大人が欲しい一心なんだろうけど
悪いけど、相手がどんなに気の毒な境遇の子供だったとしても
我が子を邪魔だと突き飛ばされた時点でその子を愛する選択肢はなくなるわ

520:名無しさん@1周年
19/02/21 16:52:53.12 xpCZilc60.net
>>300
じそうだろ
教師が彼氏連れ込むなとか、保護者に言えるわけない

521:名無しさん@1周年
19/02/21 16:55:00.06 xpCZilc60.net
>>216
嫌だよ、よその子の面倒見るの
なぜなら、昔と違ってどんなクレームくるかわからん
下手したら通報されるもの
親切だねえ、と言われるわけもないし、本人やその親に感謝の心もない

522:名無しさん@1周年
19/02/21 16:57:05.43 2hMrjvuI0.net
>>11
なんだ妖怪か

523:名無しさん@1周年
19/02/21 16:57:24.80 TLzceGar0.net
>>396
一般人に出来ることなんざ限られてる
警察か児童相談所に通報して保護なり親元に雪崩れ込んでもらうしかない
アメリカとかなら第三者の一般人が児童虐待で告訴したりとか出来るが、日本はそんなのない


524:しな



525:名無しさん@1周年
19/02/21 16:58:24.45 xpCZilc60.net
>>394
行政にどこまで面倒見させるんだよ…

526:名無しさん@1周年
19/02/21 16:59:42.83 wSrzyoyG0.net
>>442
ボンモールの武器屋の親父に壊すなと注意されたよ

527:名無しさん@1周年
19/02/21 17:02:35.93 Hfr+Exd90.net
ここを見ると本当に自分は反省しなきゃいけない、って改めて思える。
若いときから、ホームレスの方に温かいものを差し入れたり見知らぬ認知のおばあちゃんにお金渡して駅員に引き渡したり、そんな事ばかりしてた。
小さな親切のつもりが、地域社会に大きなお世話となって迷惑掛けてるんだ‥。
放置子はまず、学校に相談してみよう‥

528:名無しさん@1周年
19/02/21 17:05:08.42 xpCZilc60.net
>>326
決めてくれたら楽だわなあ

529:名無しさん@1周年
19/02/21 17:05:22.75 Y52/g3UI0.net
>>464
ハーフだから常識がずれてるというよりは文化の違いと思う
ただ母親が日本人の場合比較的ずれは少ないかも
一般的にハーフは美男美女になりやすいよ、スタイルも含めてね

530:名無しさん@1周年
19/02/21 17:06:34.37 wSrzyoyG0.net
>>444
間引かれた子供と聞いたことがある

531:名無しさん@1周年
19/02/21 17:06:48.20 xpCZilc60.net
>>333
自分可哀想!ゆえに同じような子可哀想!もいいけども
荒らされる周りの迷惑も考えろや

532:名無しさん@1周年
19/02/21 17:06:57.21 XHI1m0ll0.net
>>12
団地のイメージが関東と関西で違うからな
関西の人は団地=Bだけど、関東の人は団地=いい企業の社宅だし

533:名無しさん@1周年
19/02/21 17:08:01.46 Cuqwo7GD0.net
30年も昔、ファミコン買ってもらえんかったからファミコンやらせてくれる同級生の家に毎日通ってた
同級生母に「まー〇〇君、今日も遊びに来たね!」
小学生俺「はい!」
って元気に挨拶してたけど、あれ毎日来るな!の意味だよなぁどうもすみませんでした

534:名無しさん@1周年
19/02/21 17:10:26.35 74tZ3KP10.net
受け入れる側の考え方にもよるけど、自分は訪問販売に対するのと同じに扱う。相手の話は一切聴かず、最初にやんわりとしかしハッキリと拒絶する。

535:名無しさん@1周年
19/02/21 17:10:48.09 7eWsNJi90.net
>>27 知らんがな、生産者が責任もてば良い事だろ、甘やかすから社会ガーとか国ガーとかになるんだよ

536:名無しさん@1周年
19/02/21 17:12:13.48 TLzceGar0.net
>>471
ホイ卒➡〇〇学童クラブおやつの会のコンボは犯罪者育成の基本形
厨房あたりで反抗期来たらもう終わり
そこからの更正なんて1割も望めない

537:名無しさん@1周年
19/02/21 17:13:49.41 TwuXEJmO0.net
>>511
別に愛さなくていいから
行政にタレコミだけしてやって

538:名無しさん@1周年
19/02/21 17:14:25.45 45ntPNUH0.net
こういうときって迷子とか不法侵入者がいるって警察に電話すれば良いのか?

539:名無しさん@1周年
19/02/21 17:14:58.17 JkvyemBF0.net
今って学童保育ないの?

540:名無しさん@1周年
19/02/21 17:15:31.58 DdIf/Ds10.net
>>529
親が引き取りに来ない子供がいるでいいじゃん

541:名無しさん@1周年
19/02/21 17:15:58.64 2aTjh8IM0.net
普通に叩き出せばいいのに

542:名無しさん@1周年
19/02/21 17:16:26.10 359TyJ2l0.net
君野に殺された女の子

543:名無しさん@1周年
19/02/21 17:16:50.58 ibtBR6y70.net
>>522
いや。書いているように私は他人様の家に行くなんて思いつきもしなかったし。そういうタイプの気づかれないままネグレクトされてる子供の方が多いと思う。
余所のお家にたかるように仕向ける特殊な親から子供を離して公的機関で育てることはできないかな?
日本が子供の虐待に対して甘いのは何故なんだろう。

544:名無しさん@1周年
19/02/21 17:18:26.17 gfbqSWIT0.net
子供は姫とか王子じゃなかったのかw

545:名無しさん@1周年
19/02/21 17:20:54.26 GFdHCNE30.net
>>113
何が面白く無いのか言ってみろ

546:名無しさん@1周年
19/02/21 17:21:22.19 LOHz+hqW0.net
>>20
実際暴力振るわれるよりは放置の方がマシだが事件に巻き込まれる可能性もあるし難しいね
昔のご近所の大人が子供を保護したり叱れる環境ってのは偉大だったんだろう
今は声かけただけで不審者、触らぬ子供に逮捕無しだから行政で何とかしてもらわんとどうにもならん

547:名無しさん@1周年
19/02/21 17:24:48.82 FWvqymGZ0.net
親が子供に友達の家に行って金品盗ませてる事例もあったよな

548:名無しさん@1周年
19/02/21 17:24:54.53 LOHz+hqW0.net
>>234
実際結構な数が全国にいる害獣だからな

549:名無しさん@1周年
19/02/21 17:25:01.76 TLzceGar0.net
>>529
ハッキリ言え
児童虐待だと思うから通報してる。見知らぬ子供が家にいるって
警察に抵抗感あるなら児相にしろ。よく聞いてくれるはずだから

550:名無しさん@1周年
19/02/21 17:26:18.07 9MJHM/4W0.net
>>43
ちょっとオモロイ

551:名無しさん@1周年
19/02/21 17:32:12.14 8tvFLCG90.net
>>513
昔なら事故で死んでもよくあるあるで終わったけど、
今だと普通じゃないから普通に訴えられるもんな。

552:名無しさん@1周年
19/02/21 17:32:56.22 Y52/g3UI0.net
>>515
通報というのはやりすぎなのかなとどうしても考えてしまう
例えばその子に痣や傷があるとかだったり親から暴力を受けてたりとか話してくれれば明らかな虐待だし即通報なんだけど
大人に構ってもらいたい程度だと難しいかなって
難しい話、親子の相性っていうのもありますしね
私から見てものすごく悪い子には見えないけどその子の親から見たら愛情を注ぐことができない、可愛くない理由が何かあるのかもしれないとかいろいろ考えてしまう
その家庭の事情がよくわからない第三者の自分が通報っていうのは結構抵抗感あります
もっと気軽に地域の子どもについて相談できる機関があればいいんだけどなぁ
本来は児童相談所の役割なのかもしれませんが問題ありの子が多すぎて回ってないと聞きますしね

553:名無しさん@1周年
19/02/21 17:33:17.93 eWKBF3M20.net
近所にもいたな
追い払うわけにもいかんし
いいところで線引きして
社会で見てくしかないだろ

554:名無しさん@1周年
19/02/21 17:33:24.76 pdDEgK8B0.net
君野に殺された神戸の女の子も山田に殺された寝屋川の中学生(女子中学生)も
放置子だったらしいな
どっちも父親は継父という

555:名無しさん@1周年
19/02/21 17:33:28.37 f2BJjJVi0.net
殴って縛って追い出してもよくねえか相手は不法侵入なんだし

556:名無しさん@1周年
19/02/21 17:35:14.28 9MJHM/4W0.net
>>536
ぜんぶ

557:名無しさん@1周年
19/02/21 17:35:35.18 vl375trg0.net
>>520
文化の違いで日本の常識からずれるんだよな。
そしてハーフの見た目に夢見すぎだぞwww
白人様と結婚できたら勝ちな価値観のババアなの?

558:名無しさん@1周年
19/02/21 17:35:43.92 53x2HvNg0.net
こんなんでも大人の男が相手すると通報されるんだろ

559:名無しさん@1周年
19/02/21 17:36:08.33 pdDEgK8B0.net
通報したら通報したらでクズ警察って通報した人を逮捕するよな
最悪じゃね

560:名無しさん@1周年
19/02/21 17:36:35.14 vl375trg0.net
>>537
昔は不審者にガキが襲われるとか日常茶飯事だろうね

561:名無しさん@1周年
19/02/21 17:36:56.54 DdIf/Ds10.net
>>548
混血は比較的容姿良くなる傾向にあるよ

562:名無しさん@1周年
19/02/21 17:37:31.62 KVJkISp00.net
可愛そうだけど小学生でこれはもう手遅れなので警察を呼ぶしかない

563:名無しさん@1周年
19/02/21 17:37:41.55 TLzceGar0.net
>>543
出来ることはやるかやらないかしかない
通報に抵抗あるならそのまま放置しかない
家庭環境ゴミ、親はクズ人間だから下手に匿うものならお前がその子供の親に通報されるだけだ

564:名無しさん@1周年
19/02/21 17:38:20.65 6hBb9wMy0.net
>>3
最近数年団地に対するネガキャンが酷いな
言いがかりばっかり
団地の子だけが虐待されてるわけじゃないだろ
>>523
関西で生まれ育ったけど団地に悪い印象持ってないわ
千里ニュータウンなんか建て替え前でも大人気でいつも抽選倍率高すぎだったし

565:名無しさん@1周年
19/02/21 17:38:40.62 pdDEgK8B0.net
>>553
再掲
通報したら通報したらでクズ警察って通報した人を逮捕するよな
最悪じゃね

566:名無しさん@1周年
19/02/21 17:39:08.56 vl375trg0.net
>>556
そんな事件あったか?

567:名無しさん@1周年
19/02/21 17:44:45.16 7wE/boS10.net
>>523
そうそう、けっこうな企業の社宅に使われてたんだよな
うちも子供の頃大規模団地に住んでたけど、同じ間取りの似たような家庭の友達だと思ってた子がNTTかなんかの社宅の子だった
大人になるまで知らなかったw

568:名無しさん@1周年
19/02/21 17:44:49.89 6hBb9wMy0.net
>>13
>>245
JRの切符売り場で浮浪者っぽいおじさんが100円くれって言ってた

569:名無しさん@1周年
19/02/21 17:46:38.49 IJqUvb400.net
>>552
ハーフが美人なんて妄想ですからって本あるしな

570:名無しさん@1周年
19/02/21 17:50:46.44 Y52/g3UI0.net
>>548
あなたとは意見合いません
ちなみにハーフといっても白人だけではないからw
自分の地域は昔から外国人多いからいろんな人種のハーフ見てるけど

571:名無しさん@1周年
19/02/21 17:51:35.19 GFdHCNE30.net
>>547
アンタは心が荒んでいるね

572:名無しさん@1周年
19/02/21 17:51:47.21 6hBb9wMy0.net
>>558
うちの近所は大企業の社宅として建てられた団地が多かった

公団団地や市営団地はなかったけど、公団は住みたくても抽選に当たらないとw
団地のイメージよりも場所だよなぁ
立地がよろしくない団地は避けるというだけのこと

573:名無しさん@1周年
19/02/21 17:54:39.14 gesiAVCH0.net
話が不自然すぎる
記者の作り話の可能性が高い

574:名無しさん@1周年
19/02/21 18:05:30.82 aTAie5rb0.net
>>561
ハーフが美人なんて妄想ですからなんて本が
あっても自分の妄想に都合悪すぎてガン無視してそう

575:名無しさん@1周年
19/02/21 18:07:59.04 DdIf/Ds10.net
>>565
それはお前もじゃねえの
実際混血が進んでる大陸の方が美人多いだろ
勿論不細工なハーフもいるだろそりゃ
全部が美人やイケメンになるとは誰も言ってないぜ
前に中学1年生の首をカッターで切って殺した18の子もそこそこイケメンだったがハーフかクォーターだったな

576:名無しさん@1周年
19/02/21 18:10:59.27 +wFsJXYn0.net
家庭・育児板なんざウザいんで見に行かんけども
Yahoo!知恵遅れとか見ると図々しい放置居座りガキに静かな生活邪魔されたっていう
気の弱いでもでもだってなマヌケな主婦からの相談がごまんとあるぞ
大体尼崎の角田美代子みたいな図々しいを通り越えて荒々しく人んちに乗り込んでくる話や
神戸市の日傘少女の話があったのに「放置ガキが家に上がり込んで来る」
を作り話と決めつけるヤツは単なるニュース見てない情弱だろ

577:名無しさん@1周年
19/02/21 18:15:25.01 O2tAPL5S0.net
座敷わらしも拒絶する世の中


578:



579:名無しさん@1周年
19/02/21 18:15:46.27 6hBb9wMy0.net
小学5年生ぐらいのころ、学校から帰ってきたら玄関の鍵しまってて誰も自宅にいなかった
鍵を隠しおいてる場所見ても置き忘れて出かけたらしくて、玄関前で途方に暮れてたら
通りがかった近所の人が声かけてくれて、親が帰ってくるまで家に上げてくれたのがあり硬かったわ
待ってる間することないから宿題してたけど捗るわ
そんなことが何回かあって何度もお邪魔すんの申し訳ないってことでやっと自分用の鍵渡された

580:名無しさん@1周年
19/02/21 18:16:25.52 bXIzujYi0.net
これ乞食行為で非行では?

581:名無しさん@1周年
19/02/21 18:17:06.37 6hBb9wMy0.net
>>570
小学校1年生に対して言うことじゃないわなw

582:名無しさん@1周年
19/02/21 18:23:34.85 9yZJ/hMV0.net
放置子じゃないんだが、怖い話発見
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
養子なのかな。
『診断名サイコパス』の子どものサイコパスの章読んだり
『エスター』『悪い種子』見たりしたほうがいいんだが、もう5年前。
やばいわ。やばすぎる。

583:名無しさん@1周年
19/02/21 18:24:55.84 vZa+6x5e0.net
>>1
言っちゃ悪いがこういう現象は戦後直後に日本に多かったようだw
海外でも戦地で多い
で、今の日本ってそんな酷い戦域なの?


584:名無しさん@1周年
19/02/21 18:25:31.20 Y52/g3UI0.net
>>566
大丈夫?
意見あわないね、でいいじゃないですか
ハーフの容姿についてこれ以上こだわる必要あります?
なかなか普通はそこのポイントで地雷はないと思いますが珍しいですね
討論の相手してほしいなら悪いがちょっとごめんだわ、くだらなすぎて

585:名無しさん@1周年
19/02/21 18:27:15.16 Y52/g3UI0.net
>>566
間違えた、ごめんなさい

586:名無しさん@1周年
19/02/21 18:28:01.91 DdIf/Ds10.net
どっちがくだらないんだか
もう相手すんのやめたww

587:名無しさん@1周年
19/02/21 18:28:13.77 Br6yid3x0.net
ロリコンには嬉しいね

588:名無しさん@1周年
19/02/21 18:28:55.81 Y52/g3UI0.net
>>565
>>574

589:名無しさん@1周年
19/02/21 18:31:44.51 mL0MnPxp0.net
国が保護して、自衛隊員にすればいい
出来の良いやつは地方公務員

590:名無しさん@1周年
19/02/21 18:33:14.44 lLZEPXw/0.net
お、お母さんが「誰か親切な人に、おむすびを分けてもらいなさい」と言いました、終わり。

591:名無しさん@1周年
19/02/21 18:33:30.46 Y52/g3UI0.net
>>576
レス番間違えちゃったよ
申し訳なす
まぁハーフ房は放置で

592:名無しさん@1周年
19/02/21 18:39:25.13 9N/8J8Eo0.net
生活版覗くから放置子は知ってたけど、おまえらこんなに実体験あったのかよw

593:名無しさん@1周年
19/02/21 18:40:17.47 3cKUYSwu0.net
ここを見てる時に知らない子供がピンポンするからなんかびびってしまった汗
自分ちの子も知らない子だって言うから出なかったわ
なんか隣り行った…なんだろう

594:名無しさん@1周年
19/02/21 18:41:50.08 DdIf/Ds10.net
>>583
なんだろね
こんな時間に気にはなるな
うちは前に近くの川で友達が溺れてるってピンポンあったから慌てて行ったが
一応声かけてあげたら?

595:名無しさん@1周年
19/02/21 18:41:52.66 zu+XHSA90.net
つか、そら少子化なるわなあたとw
得にも金にならん他人に関わる余裕無いんだよな、ましてや子供とか老人とか、こっちが気を使う存在なんてまっびらゴメンw
子育て?暇とカネもった奴の贅沢趣味

596:名無しさん@1周年
19/02/21 18:47:39.06 5Z3x3G1P0.net
近年だから問題になってきたけど実際の所は昔からあるだろ、こういう厚かましいというかネグレクト親家庭
昔のほうが特に田舎は戸締まり不用心だったしな
押しかけられると防ぐのも一苦労

597:名無しさん@1周年
19/02/21 18:47:46.39 +po95qO30.net
この世に生まれないのが一番

598:名無しさん@1周年
19/02/21 18:51:01.00 zu+XHSA90.net
>>397
いや、それが崩壊してるぅてこと。
隣近所のために負担が増えるのはゴメンなんだろ?
となりんちのガキのために会社休む羽目になったらたまらんのだろ?

599:名無しさん@1周年
19/02/21 18:55:32.95 Jp/xGJLu0.net
>>2
こんまりさんやん

600:名無しさん@1周年
19/02/21 18:58:06.41 8aXf2I450.net
ちょっと調べたが、特別養子縁組でなければ
親子の縁を完全に断ち切る事は出来ないらしい
だから児相も虐待親に子供を返したり
家裁も家族の分断を避けたがるのだろう
子供が6歳になってしまったら親権を剥奪しようが
刑務所に入ろうが戸籍では親子関係が必ず残る
行方不明になって住民票を移さないか
どちらかを殺してしまうか
兎に角合法的な「勘当」と言うシステムは無い
一度、家庭が崩壊してしまえば
赤の他人になって人生をリセットする事は出来ない
逃げ道の無い地獄になる

601:名無しさん@1周年
19/02/21 19:01:21.57 t+ki9uP00.net
>>590
離婚で親権失って10年以上どこにいるのかもわからず音沙汰ない状態でも親権取った母親が死んで母方の親族が投げたら
いままで居場所調べてもわからなかったのにあっさりと自動相談所からお前父親なんだから親権無くても会えよ、誕生日などにはプレゼントしろよ
ってかなりしつこく言ってくるよ
ソースはいきなり児相から手紙送りつけられてきた俺自身

602:名無しさん@1周年
19/02/21 19:03:57.73 YEitE1710.net
>>588
あたりまえじゃん
血の繋がった我が子のためならともかくなんで他人のガキのために会社休まなあかんの?
昭和の時代だってそんな奇特な隣人おらんわ
かつて地域の子供を見守っていた人々は専業主婦と老人と商店街でお店やってるおっちゃんおばちゃん
それもみんな顔見知りでお互い様の付き合いが成り立つ者同士の話だよ

603:名無しさん@1周年
19/02/21 19:04:35.71 G/HvxqKY0.net
玄関に鞭置いとかないとな

604:名無しさん@1周年
19/02/21 19:05:16.61 3cKUYSwu0.net
>>584
一応自分だけ外出てみた、隣りのお婆ちゃんが出てきたみたいで何か話してる、よく聞こえないって言いながらなんか聞いてるみたい…
お婆ちゃんの飼い犬吠えてて
まぁお婆ちゃん以外も同居家族がいるから大丈夫だろうと戻ってきた

605:名無しさん@1周年
19/02/21 19:16:37.14 R0RTcAFc0.net
>>591 親権なくても養育費払ってる親、子供とは定期的に会う権利を確保して離婚する親なんてごまんといるんだぞw
別れた母親が死んでも、他人に言われるまでカネは使わないなんてまさに放置だね

606:名無しさん@1周年
19/02/21 19:23:15.16 XQ2CPClJ0.net
>>572
サイコパス関係ないのに

607:名無しさん@1周年
19/02/21 19:28:52.07 kJTpCwWH0.net
地域で子育てって言葉を親が拡大解釈し過ぎなんだよな

608:名無しさん@1周年
19/02/21 19:33:05.54 XQ2CPClJ0.net
幼稚園か小学校低学年だったか、クラスのお友達の家に何人かで遊びに行ったとき
一緒に来てた子が、おじゃました家の冷蔵庫を何も言わずに勝手に開けて勝手に中身取り出したの見て心底ビックリしたわw
他の子にこっそり、何も言わないで開けたよね・・・・ って言ったけど
「うん」って言うだけでそれ以上反応なかったのもすごく印象に残ってるわw

609:名無しさん@1周年
19/02/21 19:35:30.57 kJTpCwWH0.net
>>339
そうそう いつも知らない子どもがおばさん居ますかってくるしね
実際母が聖人というわけではなく私には今でもべったりくっついてきたりひどいことたくさんされたわ

610:名無しさん@1周年
19/02/21 19:41:40.03 pGOMEZLu0.net
>>477
それは根性が腐った子とかじゃないと思うけど…
母親に完全に放置されてて、母親と一緒に遊んでいる子が羨ましくて
妬ましくて、自分だけをかまって欲しくてしょうがない、物凄く寂しい活発な子ってだけでは?
子供の頃って、どんな子でも母親が大好きで愛情を注がれて当然なのに、何だか切なくなるわ。

611:名無しさん@1周年
19/02/21 19:43:18.30 dMl6GFVc0.net
そんな餓鬼叩き出せよw

612:名無しさん@1周年
19/02/21 19:45:31.87 csRNkSmL0.net
放置子というか話からすると単なる捨て子だな

613:名無しさん@1周年
19/02/21 19:46:28.66 kQW2D+cB0.net
放置子は昔からいそうだが、とすると研究してるひともきっといると思うんだが、
書名とか研究者名とか、何か取っ掛かりありません? 

614:名無しさん@1周年
19/02/21 19:47:15.03 9N/8J8Eo0.net
学童保育的なものをもっとたくさん作ればいいんじゃないの?
消費税上げるんだし財源ならあるやろ

615:名無しさん@1周年
19/02/21 19:48:26.12 j1qsQD2/0.net
一人は受験生に成りすました試験官だよ

616:名無しさん@1周年
19/02/21 19:52:25.94 XQ2CPClJ0.net
>>603
放置子という概念やカテゴリーができたのはこの数年だろう
何十年も前から、親が子供を虐待することが行われていてもそれが虐待という概念として成立したのも最近だろう
「放置子の研究」なんてされてるわけないんじゃないの?と思ってる
別の子と入れ替わってるか間違われてそうだし

617:名無しさん@1周年
19/02/21 19:54:22.42 FXIFif0J0.net
紡績会社の社宅、1戸建ての平屋が100軒ぐらいあるのよ
親戚の家がそれだったんだけど、遊びに行って社宅から出たらもうどの家なのか判んなくなって
10軒ぐらい勝手に入った思い出

618:名無しさん@1周年
19/02/21 19:55:59.56 XQ2CPClJ0.net
わたしゃ他人の家に勝手にはいったことなんてありませんわ

619:名無しさん@1周年
19/02/21 19:56:25.34 QBmMMoFx0.net
これまさに3丁目の夕日の時代じゃん
古き良き日本の再現だぞ

620:名無しさん@1周年
19/02/21 20:00:19.73 2lEPPTrS0.net
豊田市にある
ど古い保見団地が酔っ払ったら帰れなくなるって聞いたなぁー
ハンマー投げの室伏広治の母親も住んどるけど

621:名無しさん@1周年
19/02/21 20:02:50.02 NC2p0web0.net
>>378 >>404
ハーフの子の親っていまだにこの組み合わせが多いからなあ
子供の苦労は計り知れない
・白人ルーザー×日本のイエローキャブ女
・出稼ぎ黒人×クラブ大好きブラザー大好き日本女
・ジャパ行きさん×フィリピンパブ入り浸りジジイ
・ロシア版ジャパゆきさん×ロシアンパブ入り浸りジジイ

622:名無しさん@1周年
19/02/21 20:02:54.27 5hLqZP4o0.net
>>606
放置子って十数年前から使われてる単語だよ
場が限られてただけで

623:名無しさん@1周年
19/02/21 20:04:03.00 HmXphneb0.net
>>539
何であんな恥ずかしいことできるんだろうな
結構稼げるってことか?
毎日駅は変えてるのかな?

624:名無しさん@1周年
19/02/21 20:05:16.07 XQ2CPClJ0.net
>>609
三丁目の夕日の時代じゃないと思うんだけどなぁ?
このスレで言う放置子ってのは、まともに躾もされないでほっぽりだされてる子のことだよね?
鍵っ子てのは共働きで昼間親が家にいないだけで躾はされてるだろうから
放置子と鍵っ子は意味が違うんだよね
私が小学生のころでも、校区内に、親からほったらかされてるっぽい子供たちがいたの知ってるし
文字通り放置されてるみたいなんだよね。

625:名無しさん@1周年
19/02/21 20:06:02.82 XQ2CPClJ0.net
>>614
自己レス
やっぱり三丁目の夕日の時代なのかなぁ?よくわからないわw

626:名無しさん@1周年
19/02/21 20:07:34.55 2GKuOhXq0.net
>>2
ブラクラ注意

627:名無しさん@1周年
19/02/21 20:08:18.57 IstPpBcl0.net
>>597
第一には実の親の役目でしょ
地域ってのは親がどうしてもダメな場合の
セーフティーネットの役割で
始めから当てにするもんじゃない

628:名無しさん@1周年
19/02/21 20:15:33.72 BqMfIuPm0.net
>>606
アメリカイギリスで児童虐待ブームというか、親が子を虐待している曲が流行った
スザンヌ・ヴェガ 「ルカ」
ザ・ミッション 「アメリア」
ティアーズ・フォー・フィアーズ 「Laid So Low~Tears Roll Down」
社会への問題提起か

629:名無しさん@1周年
19/02/21 20:16:30.93 DdIf/Ds10.net
>>604
それは解決にならないと思う
親の代わりは祖母や祖父でも無理かと

630:名無しさん@1周年
19/02/21 20:17:23.39 tUOrjHv60.net
俺も放置されてたから社会に出てからが大変だったな。
だけど世間がそんな俺を大目に見てくれたお陰で何とかポンコツながらまともになれた。
次は俺が社会に恩返しするんだ。俺のやり方で。

631:名無しさん@1周年
19/02/21 20:18:52.86 ndVDM0dN0.net
警察か児童相談所に通報しようぜ

632:名無しさん@1周年
19/02/21 20:23:22.16 XQ2CPClJ0.net
>>618
社会への問題提起って間違ってるよねw
親は個人なんだから

633:名無しさん@1周年
19/02/21 20:24:27.67 7JRrI3Oe0.net
保育園増加に伴い共働き率が七割を超える一方で学童保育は足りず、高学年では入れないことが多い
長距離通勤が原因で保護者不在の時間は長く、一人っ子も増え子供一人でいることが多い
ってなると放置子が増えるのは必然じゃないの?
どこからどこまでが放置子なのかは知らないが

634:名無しさん@1周年
19/02/21 20:25:21.51 7VbjCBtP0.net
>>18
7時まで外で時間潰してなさいってのが多いね
>>1のケースも7時になると帰って行ったとあるし

635:名無しさん@1周年
19/02/21 20:29:40.21 Pzy6bhdV0.net
育児放棄(ネグレクト)の原因を解明【本研究成果のポイント】育児放棄をするネグレクトマウスを解析した結果、
以下のことが分かった。
1. 将来、育児をするか?しないか?は、そのマウスの胎子期に決定する。
2. 妊娠時、プロラクチン分泌が少ない母親から生まれた子は将来ネグレクトになる可能性が高いが、
 プロラクチンを投与したネグレクトの母親から生まれた子は、将来ネグレクトを回避できる。
3. 胎児期の神経内分泌環境は将来(次世代)の育児行動の形成に重要である。
URLリンク(www.med.gunma-u.ac.jp)

636:名無しさん@1周年
19/02/21 20:30:02.75 2VrbKmTi0.net
良く来てる子供の友達?が冷蔵庫勝手に開ける
どんな教育してんだよと思ったけど好きにさせてる
注意した方がいいかな

637:大島榮城
19/02/21 20:31:53.15 TgkQavyV0.net
家電メーカーの、小泉製造の電灯装置で言ってるだけか
けっきょく、妹への魔女狩りだけか
アメリカ共和党のブッシュ総


638:出で



639:名無しさん@1周年
19/02/21 20:33:00.36 DdIf/Ds10.net
>>626
そこは勝手に開けないでねか欲しいものがあったらおばちゃんかおじさんに言ってねぐらいは言った方がよくね?

640:名無しさん@1周年
19/02/21 20:34:18.62 Pzy6bhdV0.net
>>626
言わなきゃわからん。言って聞かないと問題だが、素直に聞くかもしれない。

641:名無しさん@1周年
19/02/21 20:35:03.25 kDHpLbuT0.net
>>621
それ一番だね、お互い
可哀想と思うならそれが一番いいだろうな

642:名無しさん@1周年
19/02/21 20:37:39.38 Pzy6bhdV0.net
子ども虐待・ネグレクトの研究―問題解決のための指針と提言 単行本    2010/12/1
アン・C. ピーターセン (編集), 多々良 紀夫 (翻訳), 門脇 陽子 (翻訳), & 1 その他

643:名無しさん@1周年
19/02/21 20:38:28.87 xpCZilc60.net
>>534
なんで税金つかわなあかんねん。
使うんなら、せめて親逮捕とか
しろよ
親遊ばせて、子供はお役所がみてあげまーすとかわけわからんわ!
さすが放置ごやの!

644:名無しさん@1周年
19/02/21 20:39:19.39 kDHpLbuT0.net
>>626
うわぁ…本当にいいならあなたん家限定でいいと言うか、所有者がokと言う以上他人は何も言えないけど
普通は他所様んちで勝手に冷蔵庫とか開けないと思うぞ

645:名無しさん@1周年
19/02/21 20:39:30.54 Pzy6bhdV0.net
子どものネグレクト状態と年齢の関係
URLリンク(repository.seinan-gu.ac.jp)

646:名無しさん@1周年
19/02/21 20:40:53.91 JPrQUoJn0.net
これが現代の座敷童ってか

647:名無しさん@1周年
19/02/21 20:42:55.10 XQ2CPClJ0.net
>>626
言った方がいいんじゃね?
私が目撃した>>598の子には誰も注意してなかったけどw

648:名無しさん@1周年
19/02/21 20:46:57.41 Pzy6bhdV0.net
>>631
監訳の多々良って方は数年前に亡くなったようだ。
高齢者虐待対策がメインのかたかも。

649:名無しさん@1周年
19/02/21 20:49:05.65 Pzy6bhdV0.net
>>625
結局「愛」はホルモンなんですか? とバカな質問をしてみたくなる

650:名無しさん@1周年
19/02/21 20:51:01.91 mx1M4sfJ0.net
子供を放置して母親は亭主の世話と宗教活動に注力するのが推奨されている宗教団体があったような
朝早く宗教の集まりがあって、子供だけ家に置いて出かけるやつ

651:名無しさん@1周年
19/02/21 20:57:23.79 xhOpB7uL0.net
女の子ならたくさん遊んであげるのになぁ…。
需要のある所には来ないのね。

652:名無しさん@1周年
19/02/21 20:57:37.08 WBj8+ZiQ0.net
自分と他人の間に明確な一線を引くこと。
自分の問題は自分の問題。他人の問題は他人の問題。
揺れ動かない。    

653:名無しさん@1周年
19/02/21 20:58:16.74 NxZIk1z50.net
妹が何を思ったか離婚してよ
苦しげな生活ぶりよ
引っ越し代金も貸してるが返ってくることはないだろう
で一人娘、オレにとっちゃ姪っ子がいるんだが
せめて誕生日くらい好きなもの買ってやってる
小学校上がるまではなんとか積み木とかなんとかのぬいぐるみとか
可愛らしいものばかりだったが今年はNintendo Switchだった
まぁ、いいかと思い買ってやったが一つ条件をつけた
箱を大事にしろ。おもちゃは中身じゃない。箱にこそ価値があるってのが
オレの信念。その時はハイハイハイハイと餌ねだる犬のようだったが
送られてきたーーって写真見たらべっコーンって指で潰したような
凹みが箱にバッチリついていた
ある言葉思い出したよ
貧乏には金がかかる、って言葉
おそらくこの意味を理解できないんだろうな

654:名無しさん@1周年
19/02/21 21:00:25.99 ibtBR6y70.net
>>632
殴る蹴るの虐待している親でさえ立件して逮捕するのが難しいのに。子供の徘徊をまず止めさせたら迷惑かけられる事はなくなるし、とりあえずそれが第一歩では?

655:名無しさん@1周年
19/02/21 21:08:23.53 DdIf/Ds10.net
>>642
小学生に箱に意味があるって言っても通じないよ
どうして意味があるのかまで説明してやらないと
妹ととも良く話した方がいいかもね
伯父さんの好意でもらったプレゼントなんだから大事にしなさいと親から言わなきゃプレゼントのありがたみも小学生ではまだ理解出来ないし

656:名無しさん@1周年
19/02/21 21:08:43.49 VJd9kCgF0.net
>>48
ホラー映画のエスター思い出したわw

657:名無しさん@1周年
19/02/21 21:10:14.25 3cKUYSwu0.net
>>642
あーそれは子供には迷惑じゃない?
うちの夫も箱大事で多分同じような考えだから面倒くさい
それって多分自分が子供の時や学生の時の価値観なんだと思う、良かれはわかるんだけどね…
箱なんか要らないし子供が使ってるんだから壊れることもあるだろうし、そんなんより両親が納得してやらせてるわけでもないのにゲーム自体をやめさせるのが大変だし、わざわざ問題になるだろう物を送ってるよ

658:名無しさん@1周年
19/02/21 21:17:57.00 NxZIk1z50.net
>>644
箱に価値があると伝えたのは妹にだけどな
当然SNS送ってきたのも妹。包装紙をビリビリに破くのは
それはそれで楽しく価値があることだから
オレは丁寧に丁寧に剥がしきちんと畳んで置くタイプだが
それは構わんとも言った
うんうんうんって返事する子に
返事はハイでしょ
ハァイ。。
わかったね
ウン
って言うドリフのコントかと思った

659:名無しさん@1周年
19/02/21 21:21:42.43 NxZIk1z50.net
>>646
オレはゲーム知らないからわからんかったので
調べたらYouTube観れるのと年額2400円でクラシックゲーム出来る
とも書いてあったし、友達が持っているって疎外感はオレもいっぱい経験したので
年一くらいね、マリオの新作もつけて
開ける時箱も大事にって妹が伝えれば済んだ話だと思うんだが

660:名無しさん@1周年
19/02/21 21:22:59.35 3d8byXBO0.net
さっさと警察呼んで追い払えよ

661:名無しさん@1周年
19/02/21 21:26:32.34 3cKUYSwu0.net
>>648
子供はね、多分すごい嬉しかったと思うし
親もおーだと、それは確か
うん…結局成長過程だからいいかどうかは結果じゃないとわかんないね、ごめん
嬉しいは嬉しいはず

662:名無しさん@1周年
19/02/21 21:27:16.28 Fo1K3v050.net
午後7時までとか嘘だろ
普通は警察呼ぶ
作り話はやめろ

663:名無しさん@1周年
19/02/21 21:29:12.87 Se/VgmAj0.net
怪奇座敷わらしキタコレ

664:名無しさん@1周年
19/02/21 21:31:46.42 gK/vJmz/0.net
自分の子供なのに愛情がわかない。それは前世で殺したいほど憎い奴だったから
”親は無条件に子供を愛しく思い慈しむ” という前提の基 カルマを修正するために
ワザと自分を憎んでいる人物の子供として生まれてくる
死んでも生まれ変わっても恨みの念はリセットされない、恐ろしいことだ...
お前らの子供は大丈夫か えっ?
レス不要

665:名無しさん@1周年
19/02/21 21:35:20.19 ibtBR6y70.net
>>648
ガサツなだけで嬉しくないとか叔父さんを蔑ろにしているって訳ではないと思うよ。ただ単に母子ともおおざっぱなだけ。

666:名無しさん@1周年
19/02/21 21:41:07.13 NxZIk1z50.net
なんかねこれ書いたのは
今の通勤経路には名門私学小中いっぱいあってさ
仕立て良い制服きたお坊ちゃんお嬢ちゃんがいっぱい乗り降りするわけよ
オレの駅でも高級な車で毎朝駅まで送られる子供いるわけさ
服はお揃いの制服だけどカバンにぶら下がるアクセサリで
提げてる弁当箱の袋や水筒で経済状況丸わかりよ
ああこいつらやがて、支配する側に回ると思うと、
せめて公立学校通う奴らは、幼い頃から身を処しておかないと
どんどんどんどん差がつくだけだって、毎朝思う

667:名無しさん@1周年
19/02/21 21:41:21.41 6+Jm6h0E0.net
>>652
座敷童ちがうで

668:名無しさん@1周年
19/02/21 21:42:24.93 flSqflOX0.net
警察呼ばないと自分が犯罪者になるぞw

669:名無しさん@1周年
19/02/21 22:09:26.26 vziiP+JO0.net
RPGなんかで主人公が人の家の箪笥や机の引き出しから勝手にアイテム盗んでいくけど
そう言うのは止めた方が良いよな

670:名無しさん@1周年
19/02/21 22:09:47.75 cFFR8YTY0.net
>>653
しねよいますぐ

671:名無しさん@1周年
19/02/21 22:11:16.01 owpEEOlG0.net
自分なら話してもわからないほどひどければその子も心配だし警察呼ぶ

672:名無しさん@1周年
19/02/21 22:12:56.98 Jy7KidmJ0.net
高校生くらいになると顔つきにも出てきて察せるし
ハッキリルート別れるから関わることもなくなるが
幼稚園~小学校くらいだと家にあげてしまうだろ
警察や児相や学校に言えというが子供の友達だと思えばそれもすぐには思いきれんしな
思い返せば子供の頃そういう子何人かいたもんな
大して仲良くもないはずなのに休みになると家に早朝から押しかけてきたり
持ち物クレクレしたり
そういう子はある種頭がいいから
断られそうになるとすぐさま別の手を考えられるのよ
ぼーっとしてる子はすぐ狙われるぞ

673:名無しさん@1周年
19/02/21 22:14:17.93 NMym6uTO0.net
>>658
そんな事いってたら
バイオハザードもGTAも発売できないだろ
実際、大昔だけどGTASA日本語版が2年以上発売延期になったうえ
ちょっとでも暴れるとすぐ警察に掴まる内容に修正されたことがあった

674:名無しさん@1周年
19/02/21 22:17:47.94 NMym6uTO0.net
>>216
ネットが無い時代は何が起きてるか不透明だろ
何を言っても証拠がない
ネットあっても動画サイト広まるまでは釣りのオンパレードだったが
とにかく昔のことは全て疑うしかない

675:名無しさん@1周年
19/02/21 22:21:23.94 8aXf2I450.net
>>591
ネットで調べれば?
DV夫から逃げても逃げても探し出されるって話もあるし
URLリンク(saimu4.com)
> そうだね、ただしお子さんがいれば取得できる可能性はあるよ。子供の名前が元夫の戸籍に残っていれば子供本人の戸籍として取得できるし、子供の籍を妻側に移している場合でも、子供の法定代理人として父親(元夫)の戸籍情報を取得できる可能性はある。

676:名無しさん@1周年
19/02/21 22:26:47.45 TpZNDr+e0.net
50年位前ならわかるけどな。
庶民というか貧民層の隣家には垣根はなかった。

677:名無しさん@1周年
19/02/21 22:27:13.94 3bu5R+sv0.net
>>451
そいついなくなる時火事にしてくから気を付けろよ

678:名無しさん@1周年
19/02/21 22:28:16.77 jd8FKzEJ0.net
>>611
俺はテキサス大学に留学した時に知り合った南部娘と結婚したよ娘は青い目でお人形さんみたいだし嫁は南部の古い家の人間だから男を立ててくれるから幸せです

679:名無しさん@1周年
19/02/21 22:29:55.55 lpLm4BAp0.net
>>26
えー! そんなことまでやってたの?

680:名無しさん@1周年
19/02/21 22:36:18.91 h9DzoraQ0.net
一人暮らししてる無職ニートの家に子供を突入させて盗撮して脅迫する事件が発生するのも時間の問題ナリ

681:名無しさん@1周年
19/02/21 23:00:09.48 ugPk7+NG0.net
>>662
あれの日本語版はひどかったな
サンアンドレアスの警察が離れた場所でも消音銃での殺傷に反応するニュータイプになってしまった

682:名無しさん@1周年
19/02/21 23:02:36.06 cFFR8YTY0.net
>>591
俺がかわりにプレゼント送っとくから

683:名無しさん@1周年
19/02/21 23:06:39.09 FYLO/kEK0.net
でも、その子に変な対応すると「事案」として報道されそう

684:名無しさん@1周年
19/02/21 23:06:50.67 I6iFDSSY0.net
>>646
使ってる間に自然と傷んだりうっかり踏んづけちゃったりして壊れるのと
プレゼントした直後に乱暴に扱われて凹まされた箱の写真が送られてくるのとは全然違うと思う
肯定的に考えればがっついて開けたくなるぐらい嬉しかったんだと思うけど
なんか親子ともども人から貰った物に込められた気持ちとかはどうでもよくて
中身にしか価値を見出せない即物的な思考なんだろうなというか
ビックリマンチョコ買ってもらっても目当てのカードだけ速攻で抜き取ってお菓子ポイ捨てを良しとする価値観というか

685:名無しさん@1周年
19/02/21 23:07:33.10 PQljc0lf0.net
女性が多いアプリやってると放置子問題は深刻らしい
・まずぐいぐい家に上がりこむ
・勝手に冷蔵庫をあける
・勝手にゲームを使う
・親に電話しても暖簾に腕押しで話しにならない
・とにかく帰らない

686:名無しさん@1周年
19/02/21 23:18:30.11 ZrhM6Hyq0.net
これの最たるものが安倍らの集団なんだよなあ

687:名無しさん@1周年
19/02/21 23:23:56.98 R0RTcAFc0.net
親が留守か寝てるとかで、だれもかまってくれないと、呼ばれてなくてもよそんちに行きたがる
田舎の自営の小さい子なんかも、自宅でかまってもらえないから夏休みとかヒマで人んちに来たがったりね。
あとシングルマザーの子とかな
そこの家の子供に、あそぼ!ってくるのはまだいいが、夕方五時過ぎとかは非常識だし
土日も困る場合が多い。
そんで、子供が用事で家にいないのに、よそんちの専業母親にかまってもらおうと来るとかはちょっとやばいと思う
学童クラブとかに行ってくれって感じに。

688:名無しさん@1周年
19/02/21 23:26:42.92 OTzzTU8x0.net
あー、近所のキオくんだわ。

689:名無しさん@1周年
19/02/21 23:36:28.31 Cl8Yj8rw0.net
>>675
またアベガーかよ

690:名無しさん@1周年
19/02/21 23:37:47.92 gNCUeJhJ0.net
>>76
フケロンさんは冤罪だろ定期
猫じいもな!

691:名無しさん@1周年
19/02/21 23:47:51.05 jd8FKzEJ0.net
放置子=在日

692:名無しさん@1周年
19/02/21 23:49:41.40 Cl8Yj8rw0.net
レッテル貼りばっかりうんざり

693:名無しさん@1周年
19/02/22 00:03:49.51 cpoKWCBC0.net
食物アレルギーの問題もあるし勝手に何か食べさせるのは絶対やめた方がいいと思う
最悪死につながるし
すみやかに警察か児相に相談して保護してもらうべき

694:名無しさん@1周年
19/02/22 00:08:04.78 mfodIaMe0.net
ホラーだな

695:名無しさん@1周年
19/02/22 00:16:05.13 UMxVymrl0.net
>>416
なんで通報しないんだよ・・・

696:名無しさん@1周年
19/02/22 00:21:41.07 UMxVymrl0.net
>>655
申し訳ないが何がいいたいかさっぱりわからない
箱を大事にしろとかも意味不明
転売用にとっとけってか?
買ってやるんだったら返事とか包装紙の剥がし方とか箱�


697:ニかゴチャゴチャ言うなよ めんどくさい叔父さんだなー



698:名無しさん@1周年
19/02/22 00:26:09.53 JIcqv+y60.net
>>655
自分の育った環境に相当なコンプレックスがあるのはよくわかったけど
たかだか私立行ったくらいで支配する側に回る云々ってのは大袈裟
なんで弁当袋やキーホルダーで経済状況がわかるんだ?
スイッチの話といい支離滅裂なおっさんだな

699:名無しさん@1周年
19/02/22 00:28:06.95 Sn2ITjbk0.net
>>685
>>686
リアルキティなので触れちゃ駄目
宅間みたいに包丁持って暴れ出すかも知れんよ

700:二次元専門上級ロリコン戦士 ロリンガー山田
19/02/22 00:31:56.58 3+Zl4+mb0.net
可愛い女児なら1おまんこで1日預かる制度にしろ

701:名無しさん@1周年
19/02/22 00:38:31.98 t0ulIKGk0.net
>>673
嬉しいなあ、早く開けようすぐ開けよう、ガンガン遊ぼう!っていう喜び方と
嬉しいなあ、箱もきれいにそーっと開けて大事に大事に使おう。っていう喜び方があるんじゃない?

702:名無しさん@1周年
19/02/22 00:50:55.14 w6ZGCXRt0.net
>>689
んでもくれた人が「箱も大事にね」って言ったんだったら
せめて最初は親がそれを守らせるよう努めるんじゃね普通は
もらった物に感謝して大切に扱おうねって教える良い機会にもなるし
(箱なんか邪魔なだけだからイラネ、うちの子は早く遊びたいんだからそれでいーじゃん、ごちゃごちゃ言わず黙って寄越せよめんどくせ)
ってのが本音だったとしても

703:名無しさん@1周年
19/02/22 01:03:27.24 Xto0DJTM0.net
>>27
子ども食堂も、たまに特定の思想を持つ集団が
プロパガンダ活動の場として利用してる事例があるから
油断も隙も無いわ┐('~`;)┌
※特に要町のが酷い。

704:名無しさん@1周年
19/02/22 01:17:52.45 8HttUvnz0.net
>>523
違和感はそれか
関東に住んでるけど団地に悪いイメージ無いから悪く言う人居て戸惑った
団地=朝鮮人が住んでるとか良く解らん事言ってる人居たし

705:名無しさん@1周年
19/02/22 01:27:14.78 seO/IjQa0.net
放置子発見したら役所に通報→登録
個別に調査、対応
こんな感じにするのがいいのかな

706:名無しさん@1周年
19/02/22 01:38:18.91 5okwchpv0.net
>>692
それがね、あながち間違いじゃないのよ
東京都北区あたりのURなんか、日本人より中国人を優先的に入れて
今や↓の様よ(下手するともっと増えてる)
URLリンク(www.mcfund.or.jp)

707:名無しさん@1周年
19/02/22 02:20:29.40 V8D0pSLs0.net
>>684
これ下手に通報したら415が不審者扱いされる可能性もありうるんじゃないか?
薄情だけど俺だったら逃げ出すわ

708:名無しさん@1周年
19/02/22 02:47:13.54 tOboOp+70.net
>>683
違う

709:名無しさん@1周年
19/02/22 02:57:01.34 2AnF3nmq0.net
放置子供とロリコンをマッチングする仕組みあればみんな幸せ?

710:名無しさん@1周年
19/02/22 03:44:17.19 tOboOp+70.net
放置されてる子供って育児放棄虐待されてる子供ってことなんだよね?
>>697
女の子だけとは限らんが親からも虐げられロリコンの餌食にされるとかちっとも幸せじゃないじゃん
人身売買は法律違反です

711:名無しさん@1周年
19/02/22 04:09:01.73 kOXp7tab0.net
放置子のこと出てるだろうか?
「 子どもの


712:虐待とネグレクト 」 ■子ども虐待防止を目指す,医療・保健・福祉・教育・司法・行政などの実践家・研究者のための専門誌  (一般社団法人日本子ども虐待防止学会 機関誌)



713:名無しさん@1周年
19/02/22 04:12:06.25 kOXp7tab0.net
>>645
ヒィ~~~~
エスターは名作

714:名無しさん@1周年
19/02/22 04:21:24.54 X5DRUVuK0.net
>>416
パチンコ店内で子供が行方不明になった事件思い出した

715:名無しさん@1周年
19/02/22 04:48:08.79 E0Aec9+Q0.net
>>613
堀江由衣が100円ババアの被害に遭った事を
ラジオで語ってたけど堀江は100円ババアの
存在そのものを知らなかった
共演してる宮迫博之から「それ100円ババアやで」と教えられ、
月亭方正からは「あのババア、夕方になったらベンツで帰宅するんやで」と
言われて堀江は驚愕してた

716:名無しさん@1周年
19/02/22 04:51:36.42 E0Aec9+Q0.net
>>18
> 親戚ん家に毎日のように近所の子供がトイレ借りに来るって聞いたわ
> 勝手にガレージ入り込んで宿題してたりも
> 親が帰ってくるまで家に入れないんだそうだ

浅野真澄は小学生の頃、
お金持ちの家に上がり込みたくて
「トイレ貸してください」と言って
上がり込んでトイレ借りてたそうだ

717:名無しさん@1周年
19/02/22 04:56:33.51 S9XQbba90.net
>>13
『 寸借詐欺 』のプロの手口
ナマポBBA!

718:名無しさん@1周年
19/02/22 05:01:28.37 Ke2PJmeC0.net
マジかぁ、家にjc来ないかな?

719:名無しさん@1周年
19/02/22 05:01:32.65 E0Aec9+Q0.net
>>274
会社のおじさんと母親が
セクースをおっぱじめた頃を見計らって
「◯◯さん!(ドンドンドン!)犬逃げてるよ!」と
何度も何度も家のドアを叩き続ける
つーか、ホテルに行けよって話なんだがな
近所の体裁もあるだろうに(^^;

720:名無しさん@1周年
19/02/22 05:02:55.88 0eqnvZoO0.net
俺45のおさーんだけどこんなの昔からいたわな 家帰ったらファミコンで遊んでた知り合いがなんどか

721:名無しさん@1周年
19/02/22 05:08:19.80 gyLhcHNv0.net
>>47
母子家庭が底辺という勝手な思い込みはどこで根付いたの?

722:名無しさん@1周年
19/02/22 05:12:38.62 Gv7Bpfn30.net
おばけみたいで怖い

723:名無しさん@1周年
19/02/22 05:29:39.54 l7ckBTmH0.net
>>697 >>705
こういう放置子の行きつく先が神待ち掲示板でのマッチングなんだろう
家に放置子少女を入れて泊めただけで高確率で捕まるが それでもよければやってみそ

724:名無しさん@1周年
19/02/22 05:32:32.51 wF6lUJEl0.net
昔からいるよね

725:名無しさん@1周年
19/02/22 06:14:44.88 ymRZXk5o0.net
部落の発想だにこれ
自分の家も他人の家も関係ない

726:名無しさん@1周年
19/02/22 06:43:50.10 c9qVkWUJ0.net
クローズアップ現代でやってほしい

727:名無しさん@1周年
19/02/22 07:44:46.75 l7ckBTmH0.net
NHKかあ
先日の小4女児虐待みたいなのはずっと報道し続けてるが
神戸の日傘少女の事件とか 事件と犯人そのものの事は結構やったけど
少女がそもそも何で知らんおっさんちまでついてった事については あんまり言及しなかったんだな
・少女は元々近所でも有名な放置子で、夜も8時9時まで外をうろついたり、
よその家に上がって帰らないので何度も警察に引き渡されていた常連だったり
母親の再婚相手とその赤ん坊(タネ違いの妹)がいるから夜6時まで帰宅するなと言われていた
こういう背景があった上 さらに事件の後日談があって
母親が弁護士を通して手記を発表したんだが その内容が酷かった
「・・・いつも一緒に夕食を食べて楽しく笑っていた美玲が・・・」みたいな手記には記されていた 当然嘘である
弁護士の作文なのか 母親が世間体を取り繕うためについた嘘なのか
母親からも疎ましがられて自宅にすら居場所が無かったので
自分に関心を向けてくれた変態男についていいって殺された少女があまりにも浮かばれない

728:名無しさん@1周年
19/02/22 07:57:37.36 2bamQjqR0.net
>>697
ガキにとったら、どうころんでも地獄やんwこいつ通報したろうかな?

729:名無しさん@1周年
19/02/22 08:04:02.75 t0ulIKGk0.net
>>690
親も悪く言えばガサツなんじゃないかな?いろんな価値観があるから仕方ないよ。

730:名無しさん@1周年
19/02/22 08:08:01.32 t0ulIKGk0.net
連投ごめんね。
おもちゃの箱を傷つけたからと言って「貧乏には金がかかる」とか書いているけどどういう理屈なのか「???」なのでレスがついているんだと思うよ。

731:名無しさん@1周年
19/02/22 08:15:45.11 rlrMNBSN0.net
娘の友だちが弟も連れてきて、家に親がいないから
一緒に遊ばせてもらえないかと頼んできたから
もちろんいいよと上げてあげたんだけど
親がどんな人かも知らないし、向こうからなんの挨拶もない

732:名無しさん@1周年
19/02/22 08:39:21.05 g1BeFrmO0.net
おまえら、高学年の女児が勝手に部屋に入ってきて「遊んで」って言ったらどうするんだ?

733:名無しさん@1周年
19/02/22 08:40:28.07 KFBbQtIr0.net
>>642
個人的には場所を取る箱は捨てる派だがw
箱を大事にするって約束で買ってもらったなら大事にしないとあかんわな
欲しいものを手に入れたい一心で守る気もない約束をして、もらった後は知らんぷり
大人でも子供でもこういう行動パターンの奴は卑しい印象を受ける
○時までに帰る約束で家に上がり込んだのに居座って帰らない放置子と一緒じゃん

734:名無しさん@1周年
19/02/22 08:43:10.20 hN8eTuZG0.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
日本のリベラルや日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本のリベラルや日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り 先は民間 企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

735:名無しさん@1周年
19/02/22 08:43:25.50 hN8eTuZG0.net
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
日本のリベラルや日本のマスコミは、日本に移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本のリベラルや日本のマスコミは、日本に外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノーを拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区を もっと 規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

736:名無しさん@1周年
19/02/22 08:43:48.32 hN8eTuZG0.net
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持 ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ !
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

737:名無しさん@1周年
19/02/22 08:45:07.47 hN8eTuZG0.net
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!
お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。
そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。

738:名無しさん@1周年
19/02/22 08:45:07.53 QQ+LFOnR0.net
子どものうちからコノ感覚で
人の家にあがっても靴を揃えない
お邪魔しますも言わない馬鹿が増えて
強姦とかやるんだろうなチョン君君たちのことな

739:名無しさん@1周年
19/02/22 08:45:47.94 hN8eTuZG0.net
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!

日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

740:名無しさん@1周年
19/02/22 08:46:06.68 hN8eTuZG0.net
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!
オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww
日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www
アメリカ合衆国の99%万歳
オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
痛みを伴う改革 www 自 己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

741:名無しさん@1周年
19/02/22 08:46:31.57 7AtnCfk20.net
本当にこんな子居るのか?
ここで始めて聞いた話だから信用出来ない

742:名無しさん@1周年
19/02/22 08:46:38.39 hN8eTuZG0.net
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?
wwwww
逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!
日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。
よくわかった。俺は日本人じ ゃなくて外国人 だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。

743:名無しさん@1周年
19/02/22 08:53:12.41 L0ADMVk40.net
>>685
上でも間違ってる人いるけど妹の子だから伯父さんだよ
親の兄、姉にあたる人は伯父�


744:A伯母 弟、妹にあたる人は叔父、叔母 赤の他人が小父さん、小母さんな



745:名無しさん@1周年
19/02/22 08:57:22.81 gfsNeZVJ0.net
>>685
前スレか前々スレか分からないけど>>642と同じ内容のレスを見た
前見たのより長文になってる

746:名無しさん@1周年
19/02/22 09:09:30.18 8Ke+yf3j0.net
>>3
そういやオレの地方で「団地」といえば新興住宅団地(一戸建て)の事で東京で「実家は団地で~」と話したら底辺の住む公営集合住宅団地と思われたのか引かれた記憶があるなw

747:名無しさん@1周年
19/02/22 09:10:01.57 1Xxj50RS0.net
団地の奴にでーじ多そうwww
あと歯並び悪い奴なwww
知らんガキが大家のおばーの家に来たらシバいたんぞwww

748:名無しさん@1周年
19/02/22 09:20:54.33 3YRvjSai0.net
URLリンク(youtu.be)

749:名無しさん@1周年
19/02/22 09:28:12.04 gfsNeZVJ0.net
うちの市の市営住宅、車通りの多い国道沿いにあるんだがそこの車道に同じ子供がしょっちょう飛び出してくるとかでyoutubeに上がってた
市営住宅の放置子なんだろうな

750:名無しさん@1周年
19/02/22 09:44:08.43 XqfcvguGO.net
うちの地域も放置子とか多そうだし
そういうのの相手しなきゃならないからか子持ち主婦がやたら独身を妬�


751:゙んだわ 老後の介護要員の友達は責任持って面倒みて下さいw



752:名無しさん@1周年
19/02/22 09:44:16.84 2Ufd/4X+0.net
一回だけ家に来たことある
うちの子と遊ぶ約束したって言ってた。うちの子は居なかったし
様子が変だったので菓子と飲み物出して落ち着いてから家に送った
覆面パトカーとヤクザ顔負けの私服が居た。危うく誘拐犯に…

753:名無しさん@1周年
19/02/22 10:02:58.19 N04etbcb0.net
関係ないけど昔
電波子っていたな

754:名無しさん@1周年
19/02/22 10:03:13.29 im/RPrkI0.net
>>18
子どもとはいえ、不法侵入じゃないか追い出すのはあれだが、俺なら警察に通報する

755:名無しさん@1周年
19/02/22 10:37:53.84 RaNce2co0.net
社宅にいたころ、家のトイレ開けたら近所の3歳ぐらいの女の子がいてびっくりした事がある
なんで幼児を親なしで外に出していたんだか、謎

756:名無しさん@1周年
19/02/22 10:44:56.35 TJqTKrWM0.net
6歳(就学前)までは保育園に送迎したり、祖父母宅に送る
子供だけでは公園などで遊ばない
小学生は学童クラブに入れて、勤務終了後に迎えに行く
人んちに遊びに行ったら、4時半~5時には挨拶して帰る。
楽しくてもあまり一ヶ所に入り浸らない
土日までよその子と約束しようとしない。
中学生は部活、勉強、塾など。夜中に街をうろつかない
この辺がOKラインじゃないかな
まあ、親が仕事の場合はわりとしっかりしてる家が多いがなぁ
小学生の子供をおいて遊びや趣味活動に出かけちゃう母親とかもいるから
そういう家だと預け先に先に挨拶とかもなくて、子供がへんな時間にいきなり来たりする。

757:名無しさん@1周年
19/02/22 10:55:24.84 I+aCj+7X0.net
共働きで子供何人もいると、ちゃんとしてそうな家でも荒れてることはよくあるよな
テレビCMみたいな幸せフワフワ家族って、子供が幼児の時期か、金持ち専業主婦で夫婦仲がいい家庭くらい
それ以外は多かれ少なかれギスギスしてて、親がキリキリしてると子供もほったらかされ気味

758:名無しさん@1周年
19/02/22 11:22:46.75 ikw7dDwu0.net
>>742
共働きでちゃんとした家だとゲーム機とか娯楽に
金使えるから放置子にはなりにくいだろうね。
放置子って片親の新しい恋人がいるから、
帰りにくいとか帰れないってパターン多そうだし。

759:名無しさん@1周年
19/02/22 11:40:33.53 VRPPzsjZ0.net
>>639
名前だけ耳にしたことあるが、早起き会とかいうやつかな?
>>743
共働きだからちゃんとしてるってわけでもない。親の教育方針でゲームを買わないから、ゲーム機がある家に入り浸ってる子もいる。

760:名無しさん@1周年
19/02/22 11:45:26.07 3cl+jXe70.net
>>623
昔は鍵っ子と言い、一人で帰宅して家で宿題とかやってたもんだが
今の子は一人で居られず誰かの家に押しかけるか、もしくは浮浪児に狙われて
コンクリ事件の家みたいにたまり場になるか
鍵っ子を狙ってドアを開けた瞬間に一緒に押し入って暴行、とかやる男も居るけどさ
普通は学童が使えなくなったら塾に入れてそこに迎えにいくパターンかな

761:名無しさん@1周年
19/02/22 11:53:49.68 n9X29m3q0.net
一応 生き物だから可哀想
だから 公衆便所の裏とか公園の木の下とかの目立たない所に餌場を作って
残飯とか置いておけば勝手に食べるだろ それから虚勢と不妊手術はやって
おいた方がよいだろう。増えすぎたら迷惑だからな 近隣の平和の為なんだから
そのくらい自治会費で出してもイイんじゃないの?

762:名無しさん@1周年
19/02/22 12:09:11.92 ikw7dDwu0.net
>>745
今だからというか昔だとガキ死にまくりで
話題にすらならなかっただけかと。

763:名無しさん@1周年
19/02/22 12:13:15.05 aHrA7Ova0.net
>>728
少し前新潟でなかったっけ?スレあったと思うけど

764:名無しさん@1周年
19/02/22 12:17:57.23 aHrA7Ova0.net
男児が「今晩泊めてください」「僕のこと分からないの?」と姿消す 新潟「座敷わらし騒動」の結末は… - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)

765:名無しさん@1周年
19/02/22 12:18:17.54 pfu90aeM0.net
>>643
おまえら放置子は、アタシたちひがいしゃあ~ってうぜえんだよ
アタシたちにぜいきんつかってー!てアホか
アタシの親を自由に遊ばせてあげてー!んでアタシたちは誰か遊んでー!むりならぜいきんつかってアタシらにたいくつさせないでー!て
おまえらの親がなんとかせえや!男とセックスするためになんでおまえらの面倒見て税金つかわんならんねん

766:名無しさん@1周年
19/02/22 12:19:47.82 c9qVkWUJ0.net
>>728
子持ちのネットワークに属してないとわからんだろうな
俺も見たことも聞いたこともなかった

767:名無しさん@1周年
19/02/22 12:20:57.50 CDIjINwO0.net
>>623
そして
ボチボチ
祖父母が貧乏な時代が始まってる
いままでは日本史上で最も豊かな世代が
孫の面倒を見ていたから
両親の不在は、補えたんだよ
今は、違う
祖父母もフルタイムパートだ

768:名無しさん@1周年
19/02/22 12:36:02.75 1MGXWpZs0.net
>>206
キモいマウンティングだな

769:名無しさん@1周年
19/02/22 12:39:38.36 YpAq0Zwn0.net
ふと思ったんだが、よつばとのよつばって

770:名無しさん@1周年
19/02/22 12:46:23.37 1lpNCuxU0.net
>>12
子供の頃何故だか団地が羨ましかった
だって同級生と隣とか同じ棟とか楽しそうって思ってな
団地の前の公園で夕飯前までわいわい遊んでていいなぁ~って
あ、九州だけど団地にべつに悪いイメージなかったな若い夫婦やお年寄りが住んでるイメージだった
ある程度の歳になったらそこから出て一軒家に住むって流れだと思ってた

771:名無しさん@1周年
19/02/22 13:07:33.50 VdNilhaJ0.net
昔、スチーブン・ボチコっていう俳優がハリウッドにいた。

772:名無しさん@1周年
19/02/22 13:09:37.69 as0dka5a0.net
野良猫の放し飼いと全く同じで基本馬鹿親が無責任だから起こることだし
下手に同情して他人が餌付けなどしようものなら、後々酷いことになるってのも同じ
対処方法としては行政に通報するしかないというのも完全に共通する

773:名無しさん@1周年
19/02/22 13:56:10.65 SFyMY5Po0.net
子供を殺しても「躾けのため」という言い訳を認めてしまう社会
戸塚ヨットスクールですら擁護する意見が未だにある
獅子は我が子を千尋の谷に突き落とすと
非科学的な迷信がまかり通る
この国で体罰や放任主義を禁止するのは難しい

774:名無しさん@1周年
19/02/22 13:59:59.76 3qs3pVkj0.net
中国バブルの崩壊
金融バークレイズ、通期は1%減益 - NNA EUROPE・英国・金融
europe.nna.jp/news/show


775:/1872404



776:名無しさん@1周年
19/02/22 14:56:36.62 rgr5vkPt0.net
>>719
高学年にもなったら自宅追い出されても図書館で過ごしたり児童館みたいな施設あるならそこで過ごす発想できるだろ

777:名無しさん@1周年
19/02/22 14:58:59.02 rgr5vkPt0.net
>>728>>751
勝手によそん家に上がり込む子を見たことはないけど
お呼ばれしていった家の冷蔵庫を勝手に開けてる子を見たわw

778:名無しさん@1周年
19/02/22 15:00:12.44 xFktm5SU0.net
>>58
泣ける

779:名無しさん@1周年
19/02/22 15:08:31.27 xFktm5SU0.net
>>754
宇宙人だろ?

780:名無しさん@1周年
19/02/22 15:17:54.41 yere0uWv0.net
いったいどこのネット?
ふつうのネット民なら
拉致誘拐になるからすぐ110番するわ

781:名無しさん@1周年
19/02/22 15:19:54.86 VrqcFmFp0.net
>>752
もっとも豊かな世代っていうけど、その世代は子供のころ太平洋戦争体験したり戦後の悲惨な時代を過ごしたり苦労したんだろ
孤児になった人たちもたくさんいただろう
埋め合わせに老後ぐらい楽したっていいよねって思うw

782:名無しさん@1周年
19/02/22 15:34:42.59 VrqcFmFp0.net
>>96>>273
煎餅への風評被害

783:名無しさん@1周年
19/02/22 16:18:21.52 n9X29m3q0.net
ア■ネスの所に連れて行けば 飯くらい喰わしてくれるんじゃねw

784:大島榮城
19/02/22 16:20:33.74 WJqVW8X+0.net
最後、子供が悪いにもってくるの
同和とかNHKとかエジプトの勢力の特徴だよな、やってんの皇太子か

785:名無しさん@1周年
19/02/22 16:27:29.96 dny6XKtQ0.net
>>714
マジか。可哀想に。

786:名無しさん@1周年
19/02/22 16:29:49.63 dny6XKtQ0.net
>>274
これは、あれやな。
放置子というのは、いつの時代でも居そうやな。

787:名無しさん@1周年
19/02/22 16:53:48.50 33xmrGSu0.net
日傘の女の子と、
台風の夜に男の子とアーケードで
遊んでて基地外にころされた女の子を
思い出す…。
服装が同世代よりどことなく大人びてる。

788:名無しさん@1周年
19/02/22 16:55:07.68 33xmrGSu0.net
>>755
昔の団地はそんな変な人が
入るようなとこじゃなかったよ。
割とエリート一家も住んでた。

789:名無しさん@1周年
19/02/22 17:03:57.89 Vru/P9eq0.net
団地の子と遊ぶなって関西の話らしいね

790:名無しさん@1周年
19/02/22 17:29:46.00 f1R/JoBh0.net
小学生の息子に「うちは共働きで家に大人が居ないから、友達呼んだり入れたりしたらダメだよ」って言ってるんだけど、
しつこくうちに遊びに来ようと(来させようと)する親子が居る。
「今日、行っていい?」(断る)「じゃあ、明日は?」(断る)「明後日は?明々後日は?」(断る)「じゃあ、いつならいい?」
参観日などで親が話しかけてきて「◯◯君ちって、遊びに行っちゃダメなんですか?」と毎回聞かれる。
その度「大人が家に居ないので。お友だちと遊ぶときは公園で遊ぶように言ってます。」と返しているが堂々巡り。
参観日に「今日はお仕事お休みなんですよね?なら…」
そんなに自分の子供と居たくないなら、あんたも働けば?と思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch