【群馬】県内養豚場で豚コレラ疑いat NEWSPLUS
【群馬】県内養豚場で豚コレラ疑い - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/02/20 13:53:18.83 GRAA3Q9o0.net
グンマー

3:名無しさん@1周年
19/02/20 13:53:41.45 7w3xYAKJ0.net
ついに未開の地グンマーにまで

4:名無しさん@1周年
19/02/20 13:53:48.11 gdIa5URS0.net
モツ煮食えなくなると困る

5:名無しさん@1周年
19/02/20 13:54:15.34 HTJwlw9h0.net
燃やすしかないよ
グンマーはもうダメじゃ

6:名無しさん@1周年
19/02/20 13:54:44.52 I3wIWXKC0.net
やっぱ鳥が運んで来るんかなー

7:名無しさん@1周年
19/02/20 13:55:25.96 r4tHv+bv0.net
前橋のゆるキャラはころとん

8:名無しさん@1周年
19/02/20 13:55:32.92 BFs41qXK0.net
テロ違うの?

9:名無しさん@1周年
19/02/20 13:56:02.60 OYc7dyXF0.net
豚を犯ったのはバカチョン

10:名無しさん@1周年
19/02/20 13:56:31.05 E/I/GNpl0.net
愛知からワープしてる

11:名無しさん@1周年
19/02/20 13:56:45.40 Z/FWZE2P0.net
安倍が外人を大量に呼び込んだから豚コレラも入ってきたのだろ
恨むなら安倍を恨め

12:名無しさん@1周年
19/02/20 13:57:32.40 mvCPVUNc0.net
中国人が意図的にばらまいてるんじゃねえの?

13:名無しさん@1周年
19/02/20 13:57:36.02 2RkfbbNo0.net
岐阜、愛知、長野、滋賀、大阪、グンマー

14:名無しさん@1周年
19/02/20 14:02:43.56 EMaxAmAL0.net
ウイルスの型は?
封じ込め失敗すると大変な事になるぞ

15:名無しさん@1周年
19/02/20 14:03:04.28 0Vfxv2Rg0.net
儀式が必要じゃな…

16:名無しさん@1周年
19/02/20 14:03:44.26 PM4cZVuQ0.net
愛知の次は群馬
共にベトナム人とブラジル人の多い県

17:名無しさん@1周年
19/02/20 14:04:43.00 jjphWDFC0.net
ころとんがコレとんに

18:名無しさん@1周年
19/02/20 14:05:56.49 PM4cZVuQ0.net
>>12
つかベトナム人が一番怪しいと思ってる。
彼らはベトナムから冷凍肉を不正に持ち込んでネットで全国へ売ってたりしてるからな。
しかもそういうことをしてるのは経営ビザ持ちだけでなくゴマンといる留学生や実習生もやってるから。

19:名無しさん@1周年
19/02/20 14:07:16.67 njn5DaiJ0.net
>>18
中国人とまるで一緒じゃんそれ

20:名無しさん@1周年
19/02/20 14:07:52.11 CTIyQ6Gv0.net
隣の県なんだがやめてくれ

21:名無しさん@1周年
19/02/20 14:08:14.94 BtQoZ4jG0.net
>>1
運び屋がいるんじゃない?人もどきの。

22:名無しさん@1周年
19/02/20 14:09:18.71 Top6ZTSU0.net
早く早く
時間との勝負だよ封じ込めできるかどうかは

23:名無しさん@1周年
19/02/20 14:09:23.74 CDep50Uf0.net
確かに。こんな事するのは韓国人と相場が決まってたけどベトナム人か。。。
でもこの後韓国人が鳥インフルや狂牛病や口蹄疫も流行らすんじゃないか。

24:名無しさん@1周年
19/02/20 14:09:39.49 E/I/GNpl0.net
中国人とか冷凍餃子からアフリカ豚コレラ持ってきてたじゃん

25:名無しさん@1周年
19/02/20 14:10:24.31 gRanCsE50.net
高速道路で拡散の次はワープか

26:名無しさん@1周年
19/02/20 14:10:31.61 w6PmfXoT0.net
ゲリネツゾーに食わせてやれ

27:名無しさん@1周年
19/02/20 14:10:36.82 PM4cZVuQ0.net
>>19
最近は中国人の食材販売はあんまりいない。
物価が上がったからね。
それと入れ替わるようにベトナム人の販売者が二年前から急増してる。
他にも冷凍魚とかタバコとか金細工まで売られてる始末だからね。
フェイスブックとか見てるとベトナム人による無法地帯と化してるよ。

28:名無しさん@1周年
19/02/20 14:10:38.85 JDtVJ15J0.net
絶対に誰か撒いてるよね

29:名無しさん@1周年
19/02/20 14:12:48.50 VOQNiFqi0.net
埼玉の焼き鳥もピンチ?\(^o^)/

30:名無しさん@1周年
19/02/20 14:13:42.66 pTIc8fo60.net
トントン豚コレラったらブタタのター

31:名無しさん@1周年
19/02/20 14:16:42.21 SKlStHQp0.net
来たなあ、殺人犯出しばかりの前橋市ピンチ。トントンまでも逝ってしまうのかw

32:名無しさん@1周年
19/02/20 14:18:45.01 fLHPLH5g0.net
ころとん…

33:名無しさん@1周年
19/02/20 14:19:03.01 my1gBzA/0.net
次は東関東か東北か

34:名無しさん@1周年
19/02/20 14:19:14.62 4vHIMN9a0.net
>>1
中日ドラゴンズの松井雅人おるなー

35:名無しさん@1周年
19/02/20 14:20:07.00 PM4cZVuQ0.net
もしベトナム人が原因だと関東なら埼玉や茨城あたりへも飛び火するかもな

36:名無しさん@1周年
19/02/20 14:21:20.39 26+3rM5a0.net
>>6
肉類を持って来ちゃダメなのに知ってか知らずか無意識かわざとかこっそり持ってくる中国人じゃね?
この前も豚コレラに感染したソーセージを持ち込もうとしてただろ

37:名無しさん@1周年
19/02/20 14:22:07.74 kKm0UFuC0.net
はしかとか豚コレラとか明らかに外国人観光客からだろ?
政府はどう責任取るの?

38:名無しさん@1周年
19/02/20 14:22:27.32 26+3rM5a0.net
早めに海外から肉類を持ち込んだら重罪にするべき

39:名無しさん@1周年
19/02/20 14:22:57.93 n/vojWHg0.net
群馬かぁ
国内総生産量としては5本の指にはいってたはず。
7%弱を担ってたとおもう
北関東、千葉まで南下したら結構な打撃だな

40:名無しさん@1周年
19/02/20 14:24:18.39 maQ8uYBK0.net
長野飛ばしだな

41:名無しさん@1周年
19/02/20 14:25:09.29 U13YX6R+0.net
ベトナムから流入した?

42:名無しさん@1周年
19/02/20 14:25:55.78 PM4cZVuQ0.net
>>36
その可能性もあるけど愛知から関西圏に広がって群馬に飛び火したのだとすればベトナム人かブラジル人が臭いよ。
ベトナム人の人口や裏商店がある地域がそのまんま当てはまってるから。
特に昨年末から2月上旬にかけてベトナムの旧正月用ちまきの材料として出所不明の豚肉が大量に流通したから。

43:名無しさん@1周年
19/02/20 14:26:01.70 G9e3HqmB0.net
エサに混ざってるのか予想を超えた広がり方だね…

44:名無しさん@1周年
19/02/20 14:27:03.43 4kXIrDDm0.net
隣県でハンターやってるんだがイノシシ諦めるわ

45:名無しさん@1周年
19/02/20 14:27:05.45 1bLHBJF70.net
>>40
松本で豚コレラ殺処分に 宮田村から搬入の38頭 | 政治・経済 | 株式会社市民タイムス
URLリンク(www.shimintimes.co.jp)
結局、長野で止めきれずに関東に侵入してしまったか・・・

46:名無しさん@1周年
19/02/20 14:27:22.13 FdZT3XOU0.net
群馬を燃やせ

47:名無しさん@1周年
19/02/20 14:27:47.82 8WDsBx8I0.net
殺処分するなら死刑囚全部も一緒に埋めてくれないかな。
屑人間にエサ等必要ない!

48:名無しさん@1周年
19/02/20 14:27:55.09 BnSmEQQx0.net
茨城に来たらヤバイっぺよ

49:名無しさん@1周年
19/02/20 14:28:06.74 XKM2epIq0.net
>>22
もうおせーだろ
口蹄疫とちがって広範に発症してるぞ

50:名無しさん@1周年
19/02/20 14:28:15.72 ajETcbfe0.net
移民政策のせいでどんどんおかしくなってんな

51:名無しさん@1周年
19/02/20 14:28:43.48 XKM2epIq0.net
>>44
いや諦めるんじゃなくて締めろ

52:名無しさん@1周年
19/02/20 14:29:42.84 D7hNMX7W0.net
この雪深い季節にイノシシが長野から山を越えて
峠の釜めし食って群馬入りするとも思えない。

53:名無しさん@1周年
19/02/20 14:30:01.15 msIgZxF30.net
またぶたタローか

54:名無しさん@1周年
19/02/20 14:30:18.70 tb5LW1yK0.net
コレラは安倍インバウンドのせい
国家で対策しろ

55:名無しさん@1周年
19/02/20 14:30:50.91 PM4cZVuQ0.net
>>52
運んでるのはゆうパックか佐川かヤマトだろうな。
なにも知らずに。

56:名無しさん@1周年
19/02/20 14:31:26.54 eEm4wuTE0.net
2017年飼育頭数ランキング
鹿児島14.2%
宮崎9.1%
千葉7.1%
北海道6.8%
群馬6.7%
茨城5.8%
岩手4.7%
栃木4.3%
青森3.7%
愛知3.5%

57:名無しさん@1周年
19/02/20 14:32:46.41 u/DiMpHk0.net
韓国ともめだしたらこうなりましたってことはないのかねえ

58:名無しさん@1周年
19/02/20 14:33:01.28 Yj6WRWNn0.net
>>42
どう考えても中国だろ
数が圧倒的じゃん。
しかも別物のアフリカ豚コレラも蔓延してる国だし。 

59:名無しさん@1周年
19/02/20 14:35:18.13 3a4iTM7j0.net
ボヤから大火事になってるイメージだわ。

60:名無しさん@1周年
19/02/20 14:35:56.84 2Ff7iQTM0.net
関東進出キタ━━(゚∀゚)━━!!

61:名無しさん@1周年
19/02/20 14:36:11.74 eEm4wuTE0.net
岐阜のミスからとんでもないことになってきた

62:名無しさん@1周年
19/02/20 14:36:36.76 1bLHBJF70.net
>>58
ベトナムでアフリカ豚コレラ感染を初確認、すべて殺処分(ロイター) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【フィリピン】豚コレラ域内侵入か、越から輸入禁止(NNA) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

63:名無しさん@1周年
19/02/20 14:37:05.42 a95L9Cx70.net
>>56
万が一、本州が全滅しても
九州と北海道が無事なら望みはあるね…

64:名無しさん@1周年
19/02/20 14:38:43.76 u35+X97I0.net
関東の養豚は全滅になるな
初動が間違った

65:名無しさん@1周年
19/02/20 14:39:11.69 nyhgX1Q00.net
全頭処分か
豚の慰霊碑を各県に建てないとアカンわ

66:名無しさん@1周年
19/02/20 14:39:41.62 PM4cZVuQ0.net
>>63
もし裏商店の販売物が原因なら北海道はわからんが九州はアウト。

67:名無しさん@1周年
19/02/20 14:39:56.31 tEEdAL4I0.net
トントンの街オワタ

68:名無しさん@1周年
19/02/20 14:42:26.95 yZtq3EKG0.net
人には影響ないんだから、殺処分したのを安く売れよ

69:名無しさん@1周年
19/02/20 14:44:54.13 yf6MeDL+0.net
トンマルキのことを思い出して何気なくググったら、あれ渾名じゃなくて
豚丸木 トン子
って本名だったのを知って愕然としています

70:名無しさん@1周年
19/02/20 14:44:58.11 w5Ip2buE0.net
菌なんて防ぐの難しいんじゃね
足の裏とかにくっついてたらすぐ伝染する

71:名無しさん@1周年
19/02/20 14:45:21.61 ouByH48+0.net
>>56
鹿児島、宮崎逝ったら終わりだな。
まぁ、九州まで入った時点で全国的に豚は終わりか

72:名無しさん@1周年
19/02/20 14:45:47.56 gDGjqsnx0.net
ジミン 赤松以下!

73:名無しさん@1周年
19/02/20 14:47:21.19 4/TZBMyqO.net
イスラムの仕業だったら笑う
ってか笑いごとじゃないんだがね

74:名無しさん@1周年
19/02/20 14:48:31.75 XKM2epIq0.net
>>70
宮崎の口蹄疫のときはそこまで徹底したからな

75:名無しさん@1周年
19/02/20 14:49:00.56 gDGjqsnx0.net
パンデミックだ 非常事態宣言出せよクソ自公

76:名無しさん@1周年
19/02/20 14:50:08.02 7gUgjt1/0.net
EPAもTPPも発効したから豚肉の輸入量増やしたいんだよ

77:名無しさん@1周年
19/02/20 14:50:44.07 Anyt+4o/0.net
すごい感染力というか多分コレラを運んでるのは人間なんだけどな

78:名無しさん@1周年
19/02/20 14:51:46.49 G9Q32Zsu0.net
(´・ω・`)らんらん ♪

79:名無しさん@1周年
19/02/20 14:53:19.40 TMoqeU4A0.net
バカノミクズで病気まで蔓延し始めたか、ビザ緩和の所為なんじゃないのこれ。

80:名無しさん@1周年
19/02/20 14:53:22.32 KfFFvCvN0.net
豚コレラ
はしか
梅毒
みんな安倍が外国人を大量に入れたからだよ

81:名無しさん@1周年
19/02/20 14:55:02.08 rcRJoOCA0.net
鼻ほじ対応してた岐阜の役人と愛知の養豚業者は切腹ものやな

82:名無しさん@1周年
19/02/20 14:55:11.22 X54cj9Oe0.net
日本も感染豚を〆るときは安楽死させてから袋詰めで埋めるのではなく
中国みたいに生きたまま炙り殺してから埋める必要ある

83:名無しさん@1周年
19/02/20 14:57:29.53 eV9jBFYP0.net
しばらく豚肉は買わない方がいいのかな?
牛は高いから鳥オンリーになっちゃうが

84:名無しさん@1周年
19/02/20 15:00:26.18 NGQvTs630.net
岐阜と愛知が拡散してます?

85:名無しさん@13周年
19/02/20 15:02:03.26 XJ93QbGJM
安倍

86:名無しさん@1周年
19/02/20 15:01:36.10 X54cj9Oe0.net
>>83
鶏もヤバい、同じく格安の牛も
当面は大豆や卵で辛抱するわ、それでなくても冬太り気味やし

87:名無しさん@1周年
19/02/20 15:02:15.06 w5Ip2buE0.net
>>83
人間が食っても大丈夫なんでしょ?
糞として流れてそれが蔓延したら困るけど

88:名無しさん@1周年
19/02/20 15:02:25.14 gDGjqsnx0.net
>>84
グンマ―に飛び火してきた
自衛隊がノイローゼになるぞ
悪夢安倍政権

89:名無しさん@1周年
19/02/20 15:04:10.83 H1452nDe0.net
本当にヒトにはうつらないの?
なんか調子が悪いんだが

90:名無しさん@1周年
19/02/20 15:04:38.19 gDGjqsnx0.net
豚コレラ、はしか、風疹、インフルA、梅毒、絶賛拡大中!!
赤松に土下座もんだなネトサポ

91:名無しさん@1周年
19/02/20 15:04:50.26 XAe0lHQw0.net
>>14
大丈夫だよ
肉なんて輸入すれば良いさ

92:名無しさん@1周年
19/02/20 15:05:16.33 307cocrQ0.net
ここも愛知からか?

93:名無しさん@1周年
19/02/20 15:05:27.38 tb5LW1yK0.net
>>87
鳥インフルも結局人間に感染したから今の学者は信じられない
直ちに影響が無いだけ

94:名無しさん@1周年
19/02/20 15:05:35.47 jtxn8Zxv0.net
高崎ハムは大丈夫なのか

95:名無しさん@1周年
19/02/20 15:06:25.74 XAe0lHQw0.net
ベトナム人が多い地域か何か関連あるのか?

96:名無しさん@1周年
19/02/20 15:06:45.24 W1M52wUU0.net
ブタコレラは草津温泉にいるよな

97:名無しさん@1周年
19/02/20 15:06:51.15 Y5Q0EBN00.net
人間が食っても大丈夫なんだしイノシシは害獣なんだから
自衛隊と猟友会でその地域のイノシシを一度全滅させてしまってもいいんじゃない?
なんなら流行ってない地域でも飼育頭数の多い地域は予防駆除してもいいと思うけど

98:名無しさん@1周年
19/02/20 15:06:53.94 BXH2imJo0.net
特定の国の人らについては入国の際に
検疫期間を10年ぐらい設けなければダメなのかもね

99:名無しさん@1周年
19/02/20 15:06:55.15 4oA4ow+C0.net
あぁ~箱根を越えてしまった
もうダメだ~

100:名無しさん@1周年
19/02/20 15:06:59.43 GDC8M/JI0.net
病気はふつうにいつでもある 検査で確定しなきゃ「豚コレラ」かどうかはわからない
ってことはだ、報告されてないものも全国あちこちにあるということなんだよね
報告されるのはごくごく一部なんだよな

101:名無しさん@1周年
19/02/20 15:07:25.59 lT5PC64L0.net
イノシシに感染してるぽいな
もうダメボ

102:名無しさん@1周年
19/02/20 15:08:23.67 XAe0lHQw0.net
犬も感染するの?

103:名無しさん@1周年
19/02/20 15:08:41.34 f5R6/Cdc0.net
アルカニダのテロでは無い

104:名無しさん@1周年
19/02/20 15:08:47.62 X54cj9Oe0.net
>>93
豚コレラもその可能性ありそう
何といっても豚と人間の親和性は昔から注目されてて、臓器開発もされてるくらいやし

105:名無しさん@1周年
19/02/20 15:10:06.98 f5R6/Cdc0.net
アルカニダのテロでは無いとは言い切れない

106:名無しさん@1周年
19/02/20 15:12:21.32 /ZhG4pKD0.net
アベノミクソの不景気の悪循環で衛生管理も疎かになってるから感染病は一気に流行するね
予防すら出来ないほど地方経済はガタガタ

107:名無しさん@1周年
19/02/20 15:17:01.39 ny3QS8u10.net
コロリが出たぜよ

108:名無しさん@1周年
19/02/20 15:17:29.09 U5uIGUiF0.net
いつ静岡に来るのかとドキドキしながら待ってたのに群馬ときたか

109:名無しさん@1周年
19/02/20 15:20:36.30 BQwv6J+c0.net
生きたまま虐殺したら許さんからな!

110:名無しさん@1周年
19/02/20 15:20:46.31 hVdznLDJ0.net
これでも豚舎へ中韓人の出入り許可してんならもう自業自得じゃねーかな

111:名無しさん@1周年
19/02/20 15:22:47.14 1iVrHYLw0.net
ジュァワ~

112:名無しさん@1周年
19/02/20 15:23:17.31 E1Zi73SI0.net
グンマーみたいな秘境にまで広がったのか

113:名無しさん@1周年
19/02/20 15:23:53.55 hVdznLDJ0.net
よかったじゃん
未来志向の関係になれて

114:名無しさん@1周年
19/02/20 15:26:35.88 ZrKgrwMu0.net
殺しちゃうと耐性持った豚が生まれなくなるじゃん

115:名無しさん@1周年
19/02/20 15:26:38.24 vqZ3L3400.net
>>110
おまえはすぐそういう幻想的な事を言うね
恥ずかしくないのか

116:名無しさん@1周年
19/02/20 15:27:34.23 z9ymceIt0.net
おいおい
群馬のイノシシにまで感染していたら、
それはアルプスのイノシシに感染しているということ
軽井沢の豚が食えなくなるぞ
軽井沢という避暑地が全滅してしまうぞ

117:名無しさん@1周年
19/02/20 15:28:27.16 +oOqbrCj0.net
豚舎離

118:名無しさん@1周年
19/02/20 15:28:35.70 mB7q1nm40.net
群豚に拡がったのはしゃーない

119:名無しさん@1周年
19/02/20 15:31:12.20 E85cJYmZ0.net
ここかなぁ
URLリンク(www.jomo-news.co.jp)

120:名無しさん@1周年
19/02/20 15:33:46.21 rlwkBAm60.net
ナマポヒキニートのエサにしようぜ

121:名無しさん@1周年
19/02/20 15:36:37.11 fbTne4sI0.net
>>1
蒔いてる奴がいるな

122:名無しさん@1周年
19/02/20 15:41:09.83 lyqIOncZ0.net
中国製家畜用飼料で感染だ

123:名無しさん@1周年
19/02/20 15:41:24.22 bPJSUBOX0.net
水産庁「クジラ食ってくれよなっ」

124:名無しさん@1周年
19/02/20 15:42:13.84 ig2nSCLC0.net
オタワ

125:名無しさん@1周年
19/02/20 15:42:48.61 aRja+Qn00.net
URLリンク(i.imgur.com)

126:名無しさん@1周年
19/02/20 15:43:59.65 cC/lPxZk0.net
アベ政権の無策のせいで、被害がどんどん拡大して行くな
現場の人達は限界だろ、もう

127:名無しさん@1周年
19/02/20 15:44:15.84 WvS5rIF50.net
野生のイノシシから感染するのは養豚場の施設が悪いな
周りを柵で囲って侵入を防げば良いだけの話

128:名無しさん@1周年
19/02/20 15:46:01.74 3a4iTM7j0.net
自衛隊が駆り出されるんだろう。

129:名無しさん@1周年
19/02/20 15:47:04.72 c4ea3plI0.net
>>90
赤松広隆先生は愛知県の誇り

130:名無しさん@1周年
19/02/20 15:47:30.74 gDGjqsnx0.net
おいネトサポ
赤松>>>>>>>>>>>>>>>>>>自公

131:名無しさん@1周年
19/02/20 15:48:29.23 UVDtc3FS0.net
飼料配給会社を早く抑えろよ・・・中部飼料・・・
岐阜で一番初めに発生した養豚場と愛知と今回の群馬ので共通するのは飼料会社だぞ・・・

132:名無しさん@1周年
19/02/20 15:48:43.64 gDGjqsnx0.net
外交内政危機管理
民主>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自公

133:名無しさん@1周年
19/02/20 15:49:16.02 c4ea3plI0.net
>>120
自己紹介はいいからw

134:名無しさん@1周年
19/02/20 15:49:24.34 hMQXmXon0.net
群馬に飛び火?
イノシシの行動力半端ないな!

135:名無しさん@1周年
19/02/20 15:49:45.00 OfvtRjGl0.net
ゆるゆるうんちも許されない

136:名無しさん@1周年
19/02/20 15:50:01.80 gRanCsE50.net
>>44
西側は今月だか先月だかの広まったときに猟そのものが切り上げさせられてたわ

137:名無しさん@1周年
19/02/20 15:51:05.07 +zv2s+en0.net
さっさと全頭ワクチン接種始めろよ
これもう手遅れなりかかってるだろ

138:名無しさん@1周年
19/02/20 15:52:09.67 qvK777ba0.net
これはアヘ外人のコレラテロか・・・w

139:名無しさん@1周年
19/02/20 15:52:16.67 YLP+wJxD0.net
中華がばらまいとるんかい

140:名無しさん@1周年
19/02/20 15:53:03.12 c4ea3plI0.net
>>131
おまえ、営業妨害で訴えられるぞw伏字にしとけw

141:名無しさん@1周年
19/02/20 15:54:08.93 dvtzBwbb0.net
人畜共通じゃないだろ
だから人間が食べても大丈夫
でも、養豚農家にとっては生産性が落ちるから大問題
ワクチン打てば収まるけど、ワクチン打ったら日本は清浄国じゃなくなって輸出が出来なくなる国が出てくる
ま、そもそも豚肉の輸出なんてあんまりしてないし
でも豚ってたくさん飼っているから、ワクチン代が馬鹿にならんのだよ

142:名無しさん@1周年
19/02/20 15:55:55.62 DpZ/LKpv0.net
グンマー人は四つ足肉はたべないから!!
だいじょうぶ

143:名無しさん@1周年
19/02/20 15:56:05.25 gDGjqsnx0.net
>>137
新型インフル時
自公「ワクチンが足りなーい、人が死ぬ!政権交代なんかしてる場合か!」
政権交代
長妻「大瓶で作ればいいじゃないか」解決
自公「大瓶で作ったワクチンが余った民主はもったいないことした」
思い出したw

144:名無しさん@1周年
19/02/20 15:56:10.15 jA7Jz7bf0.net
支那・朝鮮によるバイオテロの可能性が非常に高い。
用心のために支那朝鮮人を全員帰国させて入国禁止にすべし

145:名無しさん@1周年
19/02/20 15:59:00.79 v9SWRdSf0.net
肉の疫はじまた

146:名無しさん@1周年
19/02/20 16:00:01.13 DpZ/LKpv0.net
ワクチン嫌うのは
豚コレラの拡散が判らなくなるからね
永続依存しちゃう(´・ω・`)
根絶させるなら殺処分で対応しないと駄目

147:名無しさん@1周年
19/02/20 16:03:50.73 sMYbqdqh0.net
こんだけ感染拡大したらマジで豚肉の値段高くなりそうだな!
今のうちに豚シャブしとくは!w

148:名無しさん@1周年
19/02/20 16:04:20.38 gDGjqsnx0.net
パンデミック起こしてるのに
sage作戦やってる自サポ

149:名無しさん@1周年
19/02/20 16:06:20.42 chggxj950.net
水産庁「これでクジラが売れるってもんよw」

150:名無しさん@1周年
19/02/20 16:13:12.42 z9ymceIt0.net
>>142
グンマーが食べなくても
日本の豚のトップシェアの産地がグンマーなわけですよ

151:名無しさん@1周年
19/02/20 16:13:47.38 k5t6rRRq0.net
愛知からえらい飛んだなぁ
関東の養豚が駄目となると豚肉の価格大幅に上がりそう

152:名無しさん@1周年
19/02/20 16:14:10.80 dqVaW8c30.net
これ政権大打撃だわ。移民するないれるなといったのに
アホが

153:名無しさん@1周年
19/02/20 16:15:24.15 dqVaW8c30.net
>>144
バイオテロだと思うよ。足つかないし

154:名無しさん@1周年
19/02/20 16:15:50.67 grMBpfXs0.net
もう赤松口蹄疫越えたんで吉川豚コレラ呼びすべきだよな

155:名無しさん@1周年
19/02/20 16:16:59.70 NG/3OJd30.net
着々と北上してんじゃん
これ誰がやったの?

156:名無しさん@1周年
19/02/20 16:16:59.93 p3U1tIWY0.net
水産庁「イルカ食え」

157:名無しさん@1周年
19/02/20 16:17:17.57 k5t6rRRq0.net
赤松口蹄疫の悪夢再びなんてことにならなきゃ良いのだが……

158:名無しさん@1周年
19/02/20 16:17:37.46 D2WTMwNz0.net
あああああああああ
関東の豚おわったああああああああああああああああ

159:名無しさん@1周年
19/02/20 16:17:50.60 p3U1tIWY0.net
水産庁「クジラ食え」

160:名無しさん@1周年
19/02/20 16:19:27.42 dqVaW8c30.net
>>138
大人になってからの麻疹はヤバいだけ。
子供のときになる。普通はそれで終わり
ただこれだけ死ぬとかなりおかしくてバイオテロの可能性ある

161:名無しさん@1周年
19/02/20 16:21:03.55 +braCe2+0.net
>>154
どっちかっていうとやらかしたのは大村愛知県知事

162:名無しさん@1周年
19/02/20 16:21:52.89 XKM2epIq0.net
>>157
いやとっくに赤松口蹄疫なんてこえてるでしょ
口蹄疫は封じ込めたんだし仮にも
レベルがちがうわ

163:名無しさん@1周年
19/02/20 16:23:00.16 gDGjqsnx0.net
>>161
自サポまた~せいw

164:名無しさん@1周年
19/02/20 16:24:48.27 gDGjqsnx0.net
156 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/02/20(水) 16:17:17.57 ID:k5t6rRRq0 [2/2]
赤松口蹄疫の悪夢再びなんてことにならなきゃ良いのだが……
160 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/02/20(水) 16:21:03.55 ID:+braCe2+0
>>154
どっちかっていうとやらかしたのは大村愛知県知事

[sage][sage]ワロス!

165:名無しさん@1周年
19/02/20 16:25:41.89 mwVNPlMe0.net
もうワクチン使えよ
輸出に影響するとかいっててドンドン拡大してるじゃん

166:名無しさん@1周年
19/02/20 16:27:03.04 HV2TmbPg0.net
テロかなこれ 通商関連かな

167:名無しさん@1周年
19/02/20 16:27:12.96 6cetGrfT0.net
>>42
三重とかも発症しそうだが

168:名無しさん@1周年
19/02/20 16:28:26.00 z9ymceIt0.net
>>42
ほう
興味深いな

169:名無しさん@1周年
19/02/20 16:29:32.58 QkXJqgZL0.net
>>165
ほら
日本名物、逐次投入と隠蔽だよ
ガダルカナル戦やミッドウェー戦以来の伝統芸さ

170:名無しさん@1周年
19/02/20 16:32:13.19 uEZLUhlP0.net
水産庁「クジラとイルカ肉があるよ!」

171:名無しさん@1周年
19/02/20 16:32:17.46 z9ymceIt0.net
実習生が関わっているとすると、派遣会社が怪しいな

172:名無しさん@1周年
19/02/20 16:32:46.35 AAPCxBqc0.net
良かったな
クジラが売れるな

173:名無しさん@1周年
19/02/20 16:33:17.69 ILJeutLN0.net
君たちはまだ群馬を知らない(´・ω・`)

174:名無しさん@1周年
19/02/20 16:35:44.15 grMBpfXs0.net
>>161
いやそれなら口蹄疫の時も宮城県の東国原が初期段階で封じ込めミスったのに赤松口蹄疫呼びになってんだから道理が通らんでしょ
吉川豚コレラだね

175:名無しさん@1周年
19/02/20 16:38:28.99 wQR4h4wC0.net
>>1
韓国人がうつしてまわってるらしい

176:名無しさん@1周年
19/02/20 16:39:17.81 37Hn6aGS0.net
>>42
愛知って在日だらけだぞ
口蹄疫は韓国人がうつしたことでゆうめい

177:名無しさん@1周年
19/02/20 16:40:31.53 1a7GaVNP0.net
>>52
チェーン店の車
マクドナルドだとスターゼンとか

178:名無しさん@1周年
19/02/20 16:44:36.68 CD4uLzRQ0.net
ワクチンかなぁ

179:名無しさん@1周年
19/02/20 16:44:51.47 zhTsNlAJ0.net
>>167
はしかは大阪と三重が流行地域だから出るかもね
どっちも外国人経由で持ち込まれたんでしょ

180:名無しさん@1周年
19/02/20 17:02:29.47 KfFFvCvN0.net
赤松口蹄疫なんて存在しない。
あれは宮崎東国原が初動を誤って蔓延させただけ。

181:名無しさん@1周年
19/02/20 17:08:17.31 zOClu5270.net
グンマー民は養豚場へ急げ

182:名無しさん@1周年
19/02/20 17:17:01.20 ebswvMsQ0.net
何やらせてもダメだな安倍政権って
このクズどもが口蹄疫で民主党叩いてたんだからすげえわ
自民なんざ政権担当してきた経験あってこの不手際っぷり
どこまで無能なんだよ

183:名無しさん@1周年
19/02/20 17:20:31.81 ebswvMsQ0.net
これだって愛知のせいにしようとしてるが初動ミスったのは愛知でなく岐阜だし
自民信者のクソどもは本当に嘘つきまくってでも売国自民擁護しようとすんだな

184:名無しさん@1周年
19/02/20 17:22:05.89 DcomGPNt0.net
>>180
いくら否定しても汚染されてんだよもう

185:名無しさん@1周年
19/02/20 17:22:36.59 GDC8M/JI0.net
豚の急性伝染病である豚コレラについては、かつて我が国では全国的に発生していましたが、
関係団体、生産者と行政による撲滅対策の結果、平成19年4月に清浄化を達成しました。
URLリンク(www.maff.go.jp)
そもそもこれが真っ赤なウソだぜ

186:名無しさん@1周年
19/02/20 17:22:56.16 QkXJqgZL0.net
最近は困ったら全部外国人のせいにしろ、が流行りらしいな

187:名無しさん@1周年
19/02/20 17:24:05.39 XKM2epIq0.net
>>186
(どちらにしても外国人の流入ふやしたのは安倍では・・・?)

188:名無しさん@1周年
19/02/20 17:24:57.57 P9bUIKXC0.net
>>186
でも古代朝鮮人の末裔だよ

189:名無しさん@1周年
19/02/20 17:34:39.05 KfFFvCvN0.net
>>184
どういうこと

190:名無しさん@1周年
19/02/20 17:35:51.35 4hFP7Ytj0.net
日本の畜産業を潰したい移民党にとっては渡りに船だろ

191:名無しさん@1周年
19/02/20 17:40:44.53 pGswqDxT0.net
周辺の道路を徹底的に消毒して拡大を防いでほしい

192:名無しさん@1周年
19/02/20 17:43:34.12 rWaGHc1C0.net
>>189
いくら引合いに別の話持ってきて誤魔化しても豚コレラが今も拡大し続けてるんだよ

193:名無しさん@1周年
19/02/20 17:45:01.09 p8zuI/oO0.net
また大量殺処分か。

194:名無しさん@1周年
19/02/20 17:46:26.34 gpPKsKCM0.net
豚コレラが日本が原発になることってないよね。
中国や朝鮮みたいに汚い国から蔓延するよね。

195:名無しさん@1周年
19/02/20 17:47:57.41 p8zuI/oO0.net
他の地域にも拡大するのかな。豚肉控えとこ

196:名無しさん@1周年
19/02/20 17:51:41.17 gDGjqsnx0.net
安倍豚コレラと呼ぼう

197:名無しさん@1周年
19/02/20 17:51:56.14 rAMmZ4m20.net
>>195
水産庁「クジラとイルカ肉があるよ!」
って事ですねわかります

198:名無しさん@1周年
19/02/20 17:52:29.91 8qNeSyd70.net
特アから持ち込んでばら撒いてる奴がいるだろ

199:名無しさん@1周年
19/02/20 17:53:26.06 GDC8M/JI0.net
ささ解散だ

200:名無しさん@1周年
19/02/20 18:18:51.81 pzztmBz90.net
最近は流行ったら外国人のせいにとか言ってるけど、
もともと特亜が実に怪しかったから仕方がない

201:名無しさん@1周年
19/02/20 18:20:47.61 A1B8dE1A0.net
また豚さん殺すの?

202:名無しさん@1周年
19/02/20 18:24:20.97 KfFFvCvN0.net
>>192
拡大してる今なら、赤松口蹄疫なんて言ってた奴がおかしいと分かるだろ。

203:名無しさん@1周年
19/02/20 18:29:37.20 xpq/QQosO.net
>>170
つまんね

204:名無しさん@1周年
19/02/20 18:40:59.26 DHainuLO0.net
>>203
水産庁「クジラとイルカ肉があるよ?」

205:名無しさん@1周年
19/02/20 19:18:24.10 r8CujLEU0.net
全然スレ伸びて無くて笑える
口蹄疫は県内で食い止めたが豚コレラは拡大が止まる気配無し

206:みんなで即時廃止! THE畜産
19/02/20 19:22:34.02 ebBw+rSt0.net
>>1
畜産を廃止すれば解決するはず。

207:名無しさん@1周年
19/02/20 19:28:05.08 mB7q1nm40.net
>>205
>>131
飼料会社がテロ起こしているそうじゃないかw

208:名無しさん@1周年
19/02/20 19:28:39.55 /I24uSlh0.net
ワクチン使えよ

209:名無しさん@1周年
19/02/20 19:28:47.88 XKM2epIq0.net
>>205
まあ民主党要素がなかったら口蹄疫もそんなもんでしょ

210:名無しさん@1周年
19/02/20 19:31:31.59 vnRsE/9v0.net
群馬の豚コレラは陰性だってよ。
油断は出来ないけど。

211:名無しさん@1周年
19/02/20 19:57:39.85 8mwFdntC0.net
ありゃー

212:名無しさん@1周年
19/02/20 20:08:46.68 D91AzNtu0.net
群馬は白
おおか騒ぐんじゃねェ

213:名無しさん@1周年
19/02/20 20:11:52.64 Rm0qOJxZK.net
群馬きたら関東も怪しかったけどやっぱり名古屋が怪しいということで

214:名無しさん@1周年
19/02/20 20:19:08.02 zKYmXTiZ0.net
当分鎖国だな

215:名無しさん@1周年
19/02/20 20:33:52.55 oeVGyypZ0.net
農水省「日本が完全に汚染される日は近い」

216:名無しさん@1周年
19/02/20 20:40:57.02 hy18Uxei0.net
ぶぅちゃん

217:名無しさん@1周年
19/02/20 21:26:59.81 vxIKVjnF0.net
絶対中国人だよ

218:名無しさん@1周年
19/02/20 21:39:13.79 NFa0z0zD0.net
申告しない肉ってな
安い豚肉かってきたー
ってシナとベトナムが自炊したらわからんだろ

219:名無しさん@1周年
19/02/20 21:47:26.96 ueC8ZGz/0.net
他県は豚コレラの養豚場を公表してるんだぞ
群馬県もちゃんと公表しろよ
隠蔽体質なのか?

220:名無しさん@1周年
19/02/20 21:52:38.74 V+BD0qtd0.net
秘境の焼き肉食べ放題の店で闇豚肉が流通するんだろうな

221:名無しさん@1周年
19/02/20 21:56:22.85 4/TZBMyqO.net
豚の存在に悪意を持ってる連中と言えば…
群馬県の伊勢崎辺りは日本のメッカとも呼ばれてるねえ
で、イスラム教徒はなにもアラブ人だけとも限ってない…

222:名無しさん@1周年
19/02/21 01:52:21.01 lydBbIKT0.net
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)なら
豚コレラウイルス持ち込んでバラマキそう
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は
日本人への嫌がらせなら何でもするからね     

223:名無しさん@1周年
19/02/21 06:34:33.01 NQyjOvcc0.net
>>219
疑いがあった豚の出荷場所
渋川市旧子持村
6000頭を保有する養豚場
あとは口を塞げとのことだ

224:名無しさん@1周年
19/02/21 09:24:08.26 RbgVlAEQ0.net
そろそろ豚コレラ関連の報道を自粛したら?

225:名無しさん@1周年
19/02/21 13:30:27.48 9Kc1qbu30.net
>>58
ウイルス伝染病なんてのは、数じゃない。有るか無いか、それだけだ。
中国を連呼する連中は、自国(韓国やベトナム、ブラジル)の可能性を中国に押し付けたいだけなんじゃないか?
と、推測してしまうねw

226:名無しさん@1周年
19/02/21 21:00:32.21 cHQX2Lzc0.net
群馬なら仕方ない

227:名無しさん@1周年
19/02/22 00:08:02.53 aVW4ziTS0.net
はよワクチンするようにしろよ
マジ政府馬鹿だろ 民主党よりひどいことになってるわけだが

228:名無しさん@1周年
19/02/22 14:43:18.63 JHyllbMM0.net
愛知・田原の豚コレラ、出荷容認 周辺養豚場から
URLリンク(this.kiji.is)
豚でもないことになりそうだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch