【中国/考古学】曹操の墓と見られる遺跡で出土のつぼ 最古の白磁かat NEWSPLUS
【中国/考古学】曹操の墓と見られる遺跡で出土のつぼ 最古の白磁か - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/02/20 04:19:57.32 0AbEvvb40.net
メルカリに売ってた

3:名無しさん@1周年
19/02/20 04:28:21.85 V1cG6I7Z0.net
7月か
夏休みで混みそうだな

4:名無しさん@1周年
19/02/20 04:42:56.74 dgMb/cTz0.net
遺体は損壊してたんだっけ

5:名無しさん@1周年
19/02/20 04:44:51.60 TGSoyPCU0.net
東京国立博物館の市元塁主任研究員

6:名無しさん@1周年
19/02/20 04:45:13.84 lcv3bVlY0.net
>>4
やっぱ記述通りブサチビだったんかな

7:名無しさん@1周年
19/02/20 04:46:11.13 2NuqQa0j0.net
んーどうなのw魏から晋って早かったし
盗掘にあってない方がおかしい気がする

8:名無しさん@1周年
19/02/20 04:48:12.79 V/BSKKdo0.net
そうそう!

9:名無しさん@1周年
19/02/20 04:50:14.33 44aUw78S0.net
始皇帝の墓も探してくれよ

10:出雲犬族@目指せ小説家
19/02/20 04:52:22.59 BBEoSJkn0.net
U ・ω・)  ならばよし! 曹操は曹操になったか

11:名無しさん@1周年
19/02/20 04:53:55.70 PRauVBNS0.net
>>3
早々に行くしかないな

12:名無しさん@1周年
19/02/20 04:59:17.78 qyfHDfMM0.net
3世紀頃の155cmというのはそんなに小柄かな

13:名無しさん@1周年
19/02/20 05:05:18.19 BFVKixpr0.net
怪しい話だな

14:名無しさん@1周年
19/02/20 05:08:46.56 z/zA9hui0.net
もしかして曜変天目の白磁?

15:名無しさん@1周年
19/02/20 05:09:47.56 oyOB6fAX0.net
げぇっ!?

16:名無しさん@1周年
19/02/20 05:11:01.63 lcv3bVlY0.net
>>12
かなりちっさい部類
デカい表現は8尺(184.32cm)位~で190cm台もちょこちょこ出てくる

17:名無しさん@1周年
19/02/20 05:19:46.26 rCwB/dtx0.net
ユーアーマイ曹操いつもすぐそばにある

18:名無しさん@1周年
19/02/20 05:21:27.30 q20phVsL0.net
エッチが大好きな人か

19:名無しさん@1周年
19/02/20 05:46:43.77 zWwOIQ+q0.net
結局、司馬仲達に魏が乗っ取られた

20:名無しさん@1周年
19/02/20 05:56:50.79 rxSdfs5O0.net
なんで中国の遺跡を日本が研究してんの?

21:名無しさん@1周年
19/02/20 05:57:10.41 iApD4NYY0.net
155cmは小さいだろ
蒼天航路とか見てたら210cmくらいに見えるのがごろごろしてる

22:名無しさん@1周年
19/02/20 06:00:18.52 v7ERn8xs0.net
ジャーン!

23:名無しさん@1周年
19/02/20 06:11:53.95 pcyeZ31l0.net
そこで、卑弥呼が一言

24:名無しさん@1周年
19/02/20 06:21:53.17 oNixot++0.net
>>20
え?

25:名無しさん@1周年
19/02/20 06:23:05.97 pOxJbLO20.net
日本酒の製法を広めてくれた人。

26:名無しさん@1周年
19/02/20 06:24:24.61 3lngOoh00.net
後の時代に白磁の壺入れたってことはないだろうな。

27:名無しさん@1周年
19/02/20 06:26:09.33 isLc7dek0.net
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン

28:名無しさん@1周年
19/02/20 06:26:32.77 mabihZE00.net
そうそう

29:名無しさん@1周年
19/02/20 06:30:50.42 hDs5Ih3Y0.net
曹操の墓じゃないんじゃね

30:名無しさん@1周年
19/02/20 06:31:30.92 h8+bjEyi0.net
いい仕事をしてますねえ
曹操の白磁、間違いございません

31:名無しさん@1周年
19/02/20 06:31:37.18 Cnb/6BeD0.net
>>16
尺、間違ってないか?

32:名無しさん@1周年
19/02/20 06:32:40.76 uXVXtIEI0.net
曹操の墓の埋葬品展とか国立博物館でやったら毎日満員御礼

33:名無しさん@1周年
19/02/20 06:35:47.00 qnabIRNW0.net
曹操の墓では無かったというオチなのでは?

34:名無しさん@1周年
19/02/20 06:37:51.80 snxBvURC0.net
なんでも鑑定団で鑑定してもらうまで俺は信じない

35:名無しさん@1周年
19/02/20 06:38:08.64 zXDtEGlj0.net
孫堅が好きな俺には関係ない話

36:名無しさん@1周年
19/02/20 06:38:30.38 lcv3bVlY0.net
>>31
後漢は1尺23cmじゃなかったっけ
もっと前の周とか殷とかなら三国志で数字が出てくる人物のサイズでも小さくなるけど

37:名無しさん@1周年
19/02/20 06:39:29.62 k5vYGq5P0.net
>>9
既に観光地になっているだろ

38:名無しさん@1周年
19/02/20 06:40:06.21 hI9RjUZj0.net
伊籍の遺跡、つってな!

39:名無しさん@1周年
19/02/20 06:41:45.26 r5+Ig68Q0.net
強権独裁政権だからな
歴史を利用するのは目に見えている
まあそういう歴史だし
学術的に価値があるかどうか

40:名無しさん@1周年
19/02/20 06:42:03.95 4XruWeKd0.net
マクベが↓

41:名無しさん@1周年
19/02/20 06:43:13.49 b1w5rtF50.net
水晶を探しにいくか。

42:名無しさん@1周年
19/02/20 06:45:50.89 XyOeYVEZ0.net
横山の漫画こそが曹操であると勝手にイメージしていたから三国志スリーキングダムで麻原彰晃みたいなおっさんが出てきたときはビビった

43:名無しさん@1周年
19/02/20 06:51:49.26 6fhBKm9S0.net
江戸時代には5尺でも大男という表現だった

44:名無しさん@1周年
19/02/20 06:53:48.07 MmFhXsp60.net
>>42
横山光輝の三国志だと董卓もデブじゃないしな

45:名無しさん@1周年
19/02/20 06:54:48.55 snxBvURC0.net
ワイ蒼天航路派

46:名無しさん@1周年
19/02/20 07:08:02.31 CG+V+Sg50.net
最古の白痴か
スゲー

47:名無しさん@1周年
19/02/20 07:09:06.03 18c9g10T0.net
鶏肋・・・・鶏肋・・・・

48:名無しさん@1周年
19/02/20 07:29:19.78 q+BwvVk+0.net
これはいいものだ

49:名無しさん@1周年
19/02/20 07:36:56.72 J10X4Ti80.net
元は袁紹の本拠地でのちに曹操が漢帝国内の魏公国/王国の都に定め
銅雀台を築いたギョウの郊外に曹操の墓がある

50:名無しさん@1周年
19/02/20 07:38:20.18 RMGXdj150.net
あれは!
良い物だ!!

51:名無しさん@1周年
19/02/20 07:48:38.96 ystCVXng0.net
>>9
とっくに見つかってる。観光地

52:名無しさん@1周年
19/02/20 07:50:32.76 yutCtM9U0.net
>>37
あれ 絶対に盗掘されてるよな

53:名無しさん@1周年
19/02/20 07:51:33.68 XyOeYVEZ0.net
曹操の遺言は盗掘されるのが嫌だから金目のものはなにも入れるなだったはず

54:名無しさん@1周年
19/02/20 08:01:06.76 K8/rd/0n0.net
>>1
中国人と安倍ちょんの言うことは、真に受けてはいけない。
これ豆知識な?

55:名無しさん@1周年
19/02/20 08:02:12.79 4S/3oNiT0.net
げぇ!
これは孔明のなんたらかんたら

56:名無しさん@1周年
19/02/20 08:07:46.15 9iLoZ1kt0.net
華琳さまのこと?

57:名無しさん@1周年
19/02/20 08:08:30.04 1hC4xEaU0.net
その頃日本では土器を作っていたw

58:名無しさん@1周年
19/02/20 08:28:08.64 J398+gdT0.net
最古の白磁というより
白磁が出たということは曹操の墓じゃないと考えるのが自然じゃないの

59:名無しさん@1周年
19/02/20 08:30:24.08 DV1aus930.net
あわわわわわ

60:名無しさん@1周年
19/02/20 08:31:24.60 0NgmNqQl0.net
>>53
てか益州、荊州での戦いがまだ終わってないから
豪華な葬儀はするなが遺言

61:名無しさん@1周年
19/02/20 08:35:18.25 6F1f1lUV0.net
>>57
土器じゃなくて弥生時代からは素焼きの焼き物を作っていた。
釉薬がなかった。

62:名無しさん@1周年
19/02/20 08:39:31.43 An1UnN5N0.net
>>11
おれは評価するぞ

63:名無しさん@1周年
19/02/20 08:53:12.04 wiFDdatb0.net
>>52
墓の中が水銀で満たされてるっていうのに

64:名無しさん@1周年
19/02/20 08:53:21.22 Nbb12FMQ0.net
涙曹操

65:名無しさん@1周年
19/02/20 08:56:50.37 jBdkZttN0.net
そもそも曹操の墓じゃなかったというオチ

66:名無しさん@1周年
19/02/20 09:02:33.62 uOib0YtX0.net
しかし他の出土品からは曹操の墓と見るのは妥当だわな
実際に白磁が有ったかでなければゴッドハンドが埋めたかだ

67:名無しさん@1周年
19/02/20 09:05:40.19 nW4G6jT30.net
ならば良し!!

68:名無しさん@1周年
19/02/20 09:24:32.09 aYU0maBZ0.net
>>26
大いにあるだろうね。
年代検査するべきだが300年程度じゃ誤差が出そう。

69:名無しさん@1周年
19/02/20 09:39:10.03 c2qKPLV10.net
白磁等級か

70:名無しさん@1周年
19/02/20 09:41:32.68 3v4izwcg0.net
映画レッドクリフでは白磁の器で茶を飲んでた気がするけど

71:名無しさん@1周年
19/02/20 09:43:32.66 Mh/GNp+n0.net
キシリア様にお届けしろ

72:名無しさん@1周年
19/02/20 09:44:01.29 nEfSeRJC0.net
>>61
土器というのは広義においては陶磁器や縄文土器などの総称のことを言い、
狭義においては釉薬や窯を使わない素焼きの焼物のことを言う
いずれの定義でも弥生土器は文字通り土器です
なお、古墳時代前期までは、地面の上に土器を置き、薪で直焼きするか、あるいは、上から藁と泥で封して土器を焼いていた
3世紀頃には、特殊な技術で作られた非常に器壁の薄い土器(現在でも再現するのは困難)も出現するほど高度化していた
そして、大陸の技術を持つ人たちが連れられてきて、須恵器というせっ器が窯で焼かれるようになった
が、日本は緻密な粘土が手軽に採掘できるため、(釉薬を使わない)須恵器が作られるようになった4世紀以降でも、釉薬や
炭素吸着技術などを使わない素焼きの土器が平安時代頃までは主要食器として使われていたわけだ

73:名無しさん@1周年
19/02/20 09:44:05.43 8LIzF87J0.net
左慈 最古の白磁はおそらくまがいものかと

74:名無しさん@1周年
19/02/20 09:44:19.51 Yphfz3M30.net
調査して中身が酥だったら笑う

75:名無しさん@1周年
19/02/20 09:45:20.45 6eQc5boh0.net
何かと思ったらトーハクの宣伝か
NHK、朝日新聞、中国大使館

76:名無しさん@1周年
19/02/20 09:46:06.41 IZN7dE/70.net
>>70
頭痛持ちなら茶は気をつけた方がいいのに無茶しやがってと思ってた

77:名無しさん@1周年
19/02/20 09:46:53.66 ILOZ9KOb0.net
三国志展かぁ。絶対に行かなければ。

78:名無しさん@1周年
19/02/20 09:53:16.21 DGH8rjAu0.net
良いものなのでありますか?

79:名無しさん@1周年
19/02/20 10:26:08.11 cqPEC51O0.net
何で日本では諸葛亮を諸葛孔明と呼ぶのに曹操は曹孟徳って呼んであげないの?

80:名無しさん@1周年
19/02/20 10:43:51.11 7rj0HlED0.net
>>53
こないだNHKで墓の内部を放送してたのを見たわ。
史書の記述通り、曹操の愛用品だったとしか思えない質素な生活道具類が副葬されてたよ。
曹操の頭蓋骨は本来あるべき棺の部屋ではなく、手前にあるその副葬品の部屋の床に、破損した形で転がってたそうだ。
たぶん盗掘者に「この悪党め」って侮辱されてから放り投げられたんじゃないかな。

81:名無しさん@1周年
19/02/20 10:48:13.68 6F1f1lUV0.net
>>72
でも弥生式土器から以降の薄いものは2度焼きしていたのでは?
それも土器というの?

82:名無しさん@1周年
19/02/20 10:51:39.66 tB/EPadj0.net
俺、異世界に転生したらあっちで白磁で作って大儲けするんだ

83:名無しさん@1周年
19/02/20 10:54:41.74 B5745eOU0.net
キングダムていう ダムはどこにあるの?

84:名無しさん@1周年
19/02/20 10:59:01.56 O4AFlLgS0.net
三韓征伐のとき、半島から陶工を連れてきて始まったのが須恵器
朝鮮出兵の時と並んで、数少ない半島から持ってきた技術の一つだな
技術の伝播なんてほとんど通常には起きない
戦争が一番の理由、他は、支配、朝貢の返し、貿易

85:名無しさん@1周年
19/02/20 11:11:29.92 nv9kiPmw0.net
むむむ

86:キャプテン
19/02/20 11:14:33.96 xqaacttw0.net
曹操って実際どうなの?善人なん?悪人なん?

87:名無しさん@1周年
19/02/20 11:15:10.11 shsGuult0.net
歴史ありまくりやな中国

88:名無しさん@1周年
19/02/20 11:24:06.73 I2pJQ5J/0.net
中国が発表したんならなんか嘘くさいけど
なんで日本の研究チームがやってんだ?

89:名無しさん@1周年
19/02/20 11:29:05.79 cqPEC51O0.net
>>87
「中国」には全然歴史無いけどな

90:名無しさん@1周年
19/02/20 11:58:49.45 ffvJ7Tja0.net
>>16
記録者が、実際に面識があるわけではない人物に関する記述を他人から聞いて書くので、
その過程で誇張や嘘が交じるのはよくある話。
写真もない時代だし証拠は何も無い、と言われればそれまでなんだよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch