19/02/18 18:33:49.85 R2hojrLv0.net
氷河期派遣「ゆとり世代や移民を真似したけど自滅しました。」
【滋賀】何度も書類訂正指導 「ストレスが爆発」 警官射殺19歳供述★2
スレリンク(newsplus板)
【話題】 餃子の王将社長射殺事件で浮上した中国マフィアの影
スレリンク(newsplus板)
【労働】「ブラック企業、ワタミ・餃子の王将・ステーキのくいしんぼなど」「過労死・自殺・暴力・洗脳」「明細にない残業」「労働改善よりも選挙」★2
s://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1374452679/
51:名無しさん@1周年
19/02/18 18:33:50.26 zYpu1czf0.net
安倍首相は責任を取るべき
52:名無しさん@1周年
19/02/18 18:33:54.93 rzIb1ylA0.net
>>31 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30
相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない
日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう
仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
問題は混乱が収束したあとの話だ
人材が全くいない国では立て直すことはできないわけで、今の段階で種をまいておくのは理にかなう
53:名無しさん@1周年
19/02/18 18:33:58.49 ecLtqKcb0.net
>>25
経営者はただの指揮官ポストであって 既得権者は正社員だろ
54:名無しさん@1周年
19/02/18 18:33:58.47 cNunlBpB0.net
底辺の反乱って自民党が一番恐れてることだからね
続報ないし名前も出ないところをみると、官邸がマスコミをアンコンしてますわ
55:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:03.87 nVM9GclQ0.net
一生正社員になれないのに正社員との格差は雲泥の差、しかも人扱いされない
そして派遣会社に4割ずっと抜かれ続けてボーナスも交通費も退職金も無し
どんだけ奴隷ですか?
56:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:05.30 JjmfLAwU0.net
社員がゴール(幸せになれる)の時代すら終わってる
57:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:06.19 KrfWP67H0.net
派遣社員に給料を払ってるのは派遣会社で
派遣先の会社は派遣会社に正社員の給料よりはるかに高い金を払ってる
文句があるなら派遣会社に言うべきなのにそれがわかってないから派遣社員のままなんだよ
58:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:10.26 rzIb1ylA0.net
>>37 >>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36
2) 国際競争力の確保
欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。
ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。
その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。
検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。
人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである。
59:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:21.54 EGA9l29p0.net
日本社会は子供から大人までいじめと排除で社会の秩序を保ってる
臭いものには蓋するだけ
この首切られた正社員も使い物にならんから解雇だよ
60:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:26.35 yjnPjvQA0.net
氷河期にも選択肢はある
このまま非正規か
ゆとりに生まれ直すか
61:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:29.12 aUDHWTZd0.net
クボタの社員ここみとりゅ?w
62:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:29.96 rzIb1ylA0.net
>>43 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>42
>国家運営のシミュレーションゲームとして考えると、
>構成員を決める場面では日本の人口・国土の規模から言って
>単純な力仕事を担う低コスト労働力は必ず大量に要るんだから
日本は典型的な国内産業に依存する重商主義国だからそういう偏った思考法となる
国内に優秀な人材プールを持つことで、人材不足の成長中の外国企業に進出させ、そこから雇用を生まれさせるという考えがない
URLリンク(en.wikipedia.org)
1 Netherlands 4,888,000
2 United States 4,084,000
3 United Kingdom 2,027,000
URLリンク(investinholland.com)
US companies lead employment creation
As in 2016, the majority of ‘foreign’ jobs were created by companies from the United States. NFIA results for 2017 indicate some 2,516 jobs created by US companies, bringing 110 million euros in investments.
Companies from within Europe also provided a substantial number of jobs (2,879), including the UK (872). Japan and India provided 655 and 423 jobs, respectively.
Majority of jobs from foreign investments in 2017 came from creative industries such as fashion and entertainment & media (2,126).
Additional jobs by sector include agrifood (1,788), IT (1,219), life sciences & health (600) and business services (457).
日本にインド並にコンピューターサイエンス科、電子工学科卒のプログラマーがいたら
もしくは機械工学、制御工学、ロボット工学でも良いが人材が多くいるのであれば
国内にソフトウェア産業やロボット産業、プラットフォーマーが無くとも、外資が進出してくれるので雇用が生まれて税収や福祉財源も増える
もちろん輸出企業は維持すべきではあるが、外資の雇用が増えれば日本企業の盛衰に対する完全な依存はなくなり、
国内産業が敗北・衰退しても破滅的なリスクの回避ができる
実際のところ、欧州のアメリカの同盟国はこうした戦略で自国産業に過度に依存せずに、それなりに繁栄してきた
英語というバリアーもあるが、理系の使う英語は現実問題大したものではないし、外資が国内に開発拠点を投資するなら全員が英語を流暢に話せる必要はない
最大の問題は解雇規制・解雇法理による大企業正社員のぬるま湯と、専門家になることによって著しく不利となる終身雇用儒教ジェネラリスト文化によって知識集約産業に人材がいないことと、
文系が多すぎて工学系の絶対数が少ないことだ
63:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:32.00 epZL94Xn0.net
■【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★24
スレリンク(newsplus板)
64:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:33.22 +tD4QxsW0.net
素晴らしい!!!
抵抗権の行使は重要だ
65:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:35.20 0X73JEN50.net
>>22
まあ、正社員のほうもクビだわな
会社も臭いものに蓋をするから
66:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:37.50 EX441QDK0.net
なんでこんな伸びてんのw
67:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:39.39 ZoqprrfL0.net
しかしまぁ派遣会社もクボタ出資だったとなると、他に切り替えるのかな?
社員だけでやれる会社なんてなかなかないよね
68:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:40.97 85hTq7VU0.net
>>47
俺はサラリーマンではありません。
69:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:45.79 91lwtPej0.net
ウリ言葉にチョン言葉
両方チョンの可能性を信じてみよう
70:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:46.29 ecLtqKcb0.net
>>54
ふだん負け組だの底辺だの努力不足だの言ってるけど
自分らもこういう時は正体がばれる
結局弱い人間に強いだけの同類項で同じ人間じゃん
71:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:47.95 rzIb1ylA0.net
>>49 >>43 >>44 >>45 >>46 >>47 >>48
日本は外食がうまくて安いという、自国の惨めな衰退に対する慰めに似た開き直りは、
日本では「低賃金でも向上心のある」人材がおり、その人材が這い上がれないという階層固定があるからに過ぎない
自己定義を揺るがしかねない先進国の経済的優位性と自国の凋落を重ね、「日本では『低賃金なのに』サービス精神旺盛な人間が多くてすばらしい」
と誇らしげに合理化しているということだ
他の国では向上心のある人間の努力は付加価値を生む産業に向かい、高スキルな人材が生まれている
そのため低賃金サービス産業である外食産業には人気がないから人が集まらず、人件費を上げるか、サービスを下げることになる
【経済】あっけなく貧困に落ちる日本人の危うい立場
スレリンク(bizplus板)
公共事業に金を使いすぎて、専門教育の質を高めるための大学・教員の支援やプログラム予算、学生の奨学金に資金を入れなかった報いではある
対GDP比公的教育支出・教育費では日本は3.6%、民間教育重視のアメリカでさえ5%、デンマークは7.6%という具合だ
先進国では中高年の専門教育をやるための予算が多いという理解もできるが、軍事費を節約している日本で一体どこに金が流れているのか?
今の日本では公共事業を縮小し専門教育に金を流し、社会保障を直接支給でスリム化(フードスタンプ等で貧困層に学ぶための余裕・時間を与える)、
解雇規制・解雇法理を撤廃して儒教道徳で腐り社内失業をしている中高年や氷河期中高年を再教育させ再チャレンジさせるのが、
いかなる経済対策よりも効果的ではあるが、日本に巣をはる左翼、極左思想と変わらない自称保守と、土建利権族は必ず日本経済を破綻に追い込むだろう(破綻までは緩やかだが、経済崩壊は一瞬でおきる)
72:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:49.34 VEFv+lZ60.net
>>48
>2なら座布団1枚
73:発毛たけし
19/02/18 18:34:56.31 zEj2nnZE0.net
>>19
>>29
俺は問題ないから関係ないよ
社畜は頑張れよ なっ
74:名無しさん@1周年
19/02/18 18:34:59.76 05KLDkVz0.net
>>57
言い訳するな
殺害されるときは平等だ
75:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:07.15 rzIb1ylA0.net
>>55 >>49 >>50 >>51 >>52 >>53 >>54
日本の外食は先進国では安いほうに入るが、それは大量の低スキル、低賃金労働者がいてこそだ
外食が高ければ家で食べようとする傾向が強くなり、そうすると全体として家事の分担が促進され、それ自体は悪い方向にはいくとは限らない
先進国では低賃金の外食産業に優秀な人材が集中するような産業構造を守ろうとはしない
解雇がしやすくなり雇用もやりやすくなるなら、再教育さえすれば成長する産業にステップアップできる人間が外食産業には多くいるはずだからだ
つまり日本のように貧乏人ばかりの低賃金サービスで最適化するのか、安い専門教育(訓練ではなく学位のある教育)を提供して高スキル高賃金がより多くなるよう最適化するのかという問題であり
片方をとれば、片方の良い面は劣化する
だが低賃金サービス業など守る必要があるとは到底思えない。たとえ外食の価格が今より少し高くなったとしてもだ
外食が安く高品質というのは、政府がそうした低賃金産業や中小事業者の利権のために動いているからに他ならない
76:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:11.89 hAtWMs2b0.net
正社員ビビってんの?諦めなよ
77:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:17.97 8A4p1o/30.net
まあ殺されても仕方がないようなえげつない制度だからねえ。えげつない制度でのえげつない行為をしているという自覚を正社員は持ちつずけていなさい。あなた方はあこぎなことをやっているのだ。
78:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:19.15 +tD4QxsW0.net
上級国民「さあ殺し合いなさい」
79:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:20.92 rzIb1ylA0.net
>>61 >>55 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60
政府負債による公共事業や天下り団体を増やし過ぎた結果として専門教育が軽視され高度なスペシャリスト人材がいなくなった典型が日本だ
日本は公共事業・政府支出に依存していないと生存できないスキルの無い労働者と個人が多すぎるということだ
政府負債を増やして生産性を上げていく場合は、生産性の高い事業の専門教育や環境整備(インフラが整っていない発展途上国の場合にのみ有効)に投資するのが正攻法だが
日本では生産性を上げないお荷物の箱物土建や天下り団体のシロアリに金を出し続けている
公共事業の最大の問題は肥大化しGDPを公共投資が維持するような状況に追い詰められると、なし崩し的に公共投資を続けなくてはならなくなる
さらに外国人労働者のために公共事業で雇用を増やすのは、もはや搾取ビジネスのシロアリが国を乗っ取っている証左とも言える
80:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:32.66 w+ak1apw0.net
派遣ってことは事務か?
古い体質の会社って、事務が特に陰湿だからなー
81:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:36.89 K1NVaW8l0.net
>>10
まぁそうなんだろうな
安倍いわくもう完全雇用を達成したわけだし
これ以上は正社員に成りたければ誰かが死んでその席を空けるしかないわけだw
82:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:38.67 zYpu1czf0.net
そもそもクボタって何だよw
そんな会社聞いたことないわw
83:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:39.07 C99k9OYZ0.net
>>55
信じられないことにそれを選ぶのが派遣労働者って奴なんだ…
不思議だよね
84:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:40.08 kN/4cOTE0.net
>>76
在チョンと一緒に死ねよ竹中の尖兵エタヒニン
85:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:40.60 rzIb1ylA0.net
>>67 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66
一人当たり労働生産性(年間) x 労働分配率 → 労賃
アメリカ 59,495 x (63.7%) → 37,898
デンマーク 56,335
ドイツ 44,184 x (67.6%) → 29,844
フランス 39,673 x (68.6%) → 27,215
日本 38,550 x (60.6%) → 23,361
日本の低さだけが郡を抜いている 、組合が強いフランスは、日本を除くならば底報酬だ
日本の労組・労働貴族や共産主義者が崇拝するフランスはドイツに比べると一人あたりGDP(労働生産性)が4,000ドル低く
アメリカに比べると20,000ドル低い
政府負債(GDP比、Debt-to-GDP)
Denmark 35.1%
Germany 64.1%
United Kingdom 90.4%
France 98.5%
United States 103.8%
Greece 180.0%
Japan 223.8%
政府負債による公共事業や天下り団体を増やし過ぎた結果として専門教育が軽視され高度なスペシャリスト人材がいなくなった典型が日本だ
日本は公共事業・政府支出に依存していないと生存できないスキルの無い労働者と個人が多すぎるということだ
政府負債を増やして生産性を上げていく場合は、生産性の高い事業の専門教育や環境整備(インフラが整っていない発展途上国の場合にのみ有効)に投資するのが正攻法だが
日本では生産性を上げないお荷物の箱物土建や天下り団体のシロアリに金を出し続けている
公共事業の最大の問題は肥大化しGDPを公共投資が維持するような状況に追い詰められると、なし崩し的に公共投資を続けなくてはならなくなる
さらに外国人労働者のために公共事業で雇用を増やすのは、もはや搾取ビジネスのシロアリが国を乗っ取っている証左とも言える
86:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:52.26 PpIsjvmW0.net
>>1
こういう事件が起きただけで
もうクボタは派遣イジメしているパワハラ、ブラック企業というイメージが出来上がってしまって
明日株価が下がる
87:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:57.03 aUDHWTZd0.net
そのうち日本も金持ちは塀で囲った隔離施設に住まなきゃいけなくなるで
楽しみや
88:名無しさん@1周年
19/02/18 18:35:58.05 rzIb1ylA0.net
>>73 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>72
国の教育支出が少ないということは、子供を持つ家庭に重税をするのと同じ効果を持つ
しかし日本の高等教育は強固な解雇規制・解雇法理によるゼネラリスト教養重視、専門軽視のため
卒業したとしても生産性成長に即寄与する伸びしろは大きくない
教育支出GDP比率
URLリンク(en.wikipedia.org)(%25_of_GDP)
Denmark 8.7%
Israel 6%
United Kingdom 5.6%
France 5.5%
Canada 5.5%
Germany 5.0%
United States 4.9%
Japan 3.6%
解雇規制が緩いまたは解雇がより自由な国ほど専門スキルの価値が労働市場に反映されるため、専門教育による生産性成長が見込める
駐日デンマーク大使館✔
@DanishEmbTokyo
デンマークの大学(院)は学費が無料です。また、18歳以上の学生全員に月額10万円弱の学生手当が支給されます。デンマークでは18歳になると親と離れて暮らすのが一般的ですが、学費や生活費で困ることがないようになっています。
9:21 - 2016年8月25日
89:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:09.84 rzIb1ylA0.net
>>79 >>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78
正常性バイアスというのは発展途上国の経済崩壊では良くあるパターンだ
ついこの間までは順調に見えた経済が奈落の底に落ちていき、国民も地獄でのたうち回り、平和だった国民同士で諍いが始まる
90:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:10.42 hAtWMs2b0.net
>>84
文句なら直接面と向かってどうぞw
91:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:12.61 WQRabvEb0.net
どんな状況でも暴力だけはあかん
そんなこともわからんからいい歳してハケンなんだよ
正社員ならもっと理不尽なことにも耐えてるぞ
92:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:20.48 FLiIAwYb0.net
>>86
違うとしてもイメージで下がるの普通にあるよな
93:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:21.41 JjmfLAwU0.net
修羅の国ニッポン
94:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:26.35 rzIb1ylA0.net
>>85 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>84
政府負債(GDP比、Debt-to-GDP)
Denmark 35.1%
Germany 64.1%
United Kingdom 90.4%
France 98.5%
United States 103.8%
Greece 180.0%
Japan 223.8%
>日本は政府の純負債は救ねえよ
URLリンク(knoema.com)
1 バルバドス 156.2%
2 日本 154.9%
3 レバノン
4 イタリア 119.5%
6 ポルトガル
8 エジプト 93.8%
11 フランス 87.5%
14 アメリカ 78.8%
15 イギリス 77.9%
95:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:26.94 KwLT9onF0.net
格差が大きくなると日常的に至る所で起きるだろうな
通り魔ブーム到来やで
96:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:27.75 jDKGTMhD0.net
原始資本主義に回帰だな
金を持っている奴がやりたい放題
金が無い奴は暴力で報復し放題
殺される奴が悪い!全てが自己責任!
キチガイ安倍一味の目指す社会だ!
97:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:27.86 AeLBJ+W60.net
相手を狙ってやったのだから
無差別テロではなく
ちゃんと理由があっての事だろう
98:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:32.56 QxW0Np0g0.net
派遣会社はやめた方がいいのは確か。
いじめられに行っているようなもんだよ
99:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:36.08 EHv+pJ1V0.net
これからは、正社員が外国人労働者に切られる事件が増える。
100:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:37.14 TZXNz7Hf0.net
わらたwww
101:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:39.57 kN/4cOTE0.net
>>90
だからお前は派遣なんだよ能無しw
102:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:41.89 rzIb1ylA0.net
>>91 >>85 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90
bakuagekingdom@gekiochikingdom
不条理で生産性の低い命令を律儀に聞く人は出世しますが、次の世代に不条理で生産性の低い命令をするようになる。
大抵、そういった輩はマトモな組織運営が出来ない。
嶋津 幸樹@Koki_Shimazu
ある田舎の高校で講演した時に「うちの生徒に海外大学の話をしないでください」と留学経験のない教員にキレ気味に伝えられました。
その教員曰く、そこの生徒はその地に生まれ地元の大学に進学し地元の会社に就職しその地で死ぬらしいです。
gonzou1976 (権蔵)
革命が大好きなはずの日本の革新・左翼勢力が、個別の小さな改革にすら猛反対して現状維持を
望むのは、戦後自民党がつくりあげてきた今日の役所・公金まわりの既得権の数々が、革新・左翼勢力
にとっても非常においしくて居心地が良くて社会主義的だからですね
黒狼鳥@yan_garuga
最もチャレンジ精神ないのは、年功序列役職人事で昇進した定年退職間際の老害管理職。
どれだけ若者が斬新な提案・提言をしても全て握り潰す。日系大手メーカーはこういう老害ばかり。
老害は自らの事を棚上げしてばかりいる。
無駄な存在
103:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:50.23 qW2s0qC80.net
後ろから無抵抗になたで首筋ざっくり一撃でオワタになるはずなのに
ためらったんだろうか?
104:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:53.23 /Je56TKW0.net
これだから派遣は…
105:名無しさん@1周年
19/02/18 18:36:56.42 gYEcH1HK0.net
TOKIOの久保田
106:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:00.82 K1NVaW8l0.net
>>22
おまえクボタスタッフなの知ってて書いてるだろw
107:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:09.15 7zM8MMWX0.net
クッ
ボタボタ
タスケテー
108:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:11.61 rzIb1ylA0.net
>>97 >>91 >>92 >>93 >>94 >>95 >>96
URLリンク(en.wikipedia.org)
CIA 2016年出生率(出生率/順位)
Japan 7.8 224
Andorra 7.8 223
Slovenia 8.3 222
Singapore 8.5 221
South Korea 8.4 220
Canada 10.3 192
Denmark 10.4 190
Switzerland 10.5 188
Finland 10.7 185
Cuba 10.8 183
Netherlands 10.9 181
Thailand 11.1 177
Russia 11.3 174
Belgium 11.4 171
Sweden 12 167
United Kingdom 12.1 165
Australia 12.1 163
Norway 12.2 162
France 12.3 161
China 12.4 160
URLリンク(ja.wikipedia.org)出生率
出生率(しゅっしょうりつ)とは、人口学において、一定人口に対するその年の出生数の割合をいう。
通常、人口1000人あたりにおける出生数を指す。これは普通出生率または粗出生率(crude birth rate、CBR)
と呼ばれる。これに対し合計特殊出生率(total fertility rate、TFR)という概念もあり、単に「出生率」(Birth Rate)
といった場合、日本では一般的には合計特殊出生率を指すことが多いが、世界では基本的に普通出生率を指す。
109:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:15.54 Jva9YiI60.net
将来のない企業で正社員なんて時間の無駄だから此の際、被害者の方も首になって良かったじゃんw
110:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:17.53 85hTq7VU0.net
>>87
クボタのサラリーマンがそんな
金持ちとも思えん。35年ローンで
超ミニ戸建を駅から徒歩12分とこに
買うぐらいだと思うぞ。つまり普通。
111:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:22.25 FLiIAwYb0.net
>>91
我慢大会好きなんだな
112:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:22.29 yCiZoRqy0.net
なんで荒らし湧いてるの?
なんか都合でも悪いのか?
113:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:25.14 hAtWMs2b0.net
>>95
俺は外出ないし金もないから大丈夫だ
114:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:26.50 rzIb1ylA0.net
>>103 >>97 >>98 >>99 >>100 >>101 >>102
星 正秀(普通の弁護士)(@hoshimasahide)
日本の大学は大丈夫か?
インドの理系大卒に米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示。
真面目(ちょい良)(@majimessimo)
「米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示」
一方日本は天才を五百万円で探していた
Seigo Nitta(@nittago)
日本にも多くの留学生を呼び込むことができれば、日本の大学も変わるだろう。
日本企業絶対に入れないやん。悪平等やめて資本主義になるしかないんじゃない。
Sugar(@tryanderror23)
米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示
115:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:28.68 AbvGub0P0.net
>>83
そんな奴に殺されて
ハッピーエンド
116:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:39.34 oFpnCeK60.net
首切られ正社員「へへ、すまねえなみんな、仕事に穴開けちゃって…え?あ、あ~社長~、何を何を~~」
クボタ「働けない正社員など必要ない!」
117:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:43.57 ASsibEtA0.net
>>83
20代だと正社員よりも派遣社員のほうが手取りは多いからな
勤続年数を重ねるうちに昇給がある正社員に抜かれていく
40まで派遣やってるのが間違いなのよ
118:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:48.72 cuozVTqI0.net
>>4
全く同じ仕事w
これまでの自分を呪えよ、楽してきたんだろ?
119:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:52.16 nVM9GclQ0.net
より移民活用の方向へ経団連は舵を切るだろうね
従順で格安
派遣奴隷は3年でバッチリ切っていく方針になるだろう
120:名無しさん@1周年
19/02/18 18:37:52.49 rzIb1ylA0.net
>>109 >>103 >>104 >>105 >>106 >>107 >>108
年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル
kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
elm200 (Eiji Sakai)
いろいろ考えると諸悪の根源は解雇規制だな。
これがあるからこそ、日本企業は「非正規雇用」に頼りたくなる。
この変化の激しい時代に、「配置転換」で対応できると考えるのは傲慢すぎる。
常に第一線の専門家を素早く外部から獲得しようとする欧米や中国企業に勝てるはずがない。
121:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:00.60 9hw0fKvr0.net
俺たちはどっち応援すればいいの?
122:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:00.72 5WfmJ9nl0.net
正社員なのに刃物も避けられないのかよ
123:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:05.60 rzIb1ylA0.net
>>115 >>109 >>110 >>111 >>112 >>113 >>114
橘玲
「連合」は正社員の既得権を守るための団体でしたが、非正規の数が労働者の3分の1を超えるようになって「労働者の代表」を名乗る正当性が失われてしまいました。
それ以前に、旧態依然たる労働慣行にしがみついて会社の経営が成り立たなくなれば、組合員の生活が破綻してしまいます。
そう考えれば、「改革」以外に進むべき道はないと執行部が覚悟したのはよくわかります。
差別の定義とは、「本人の意思ではどうしようもないこと」でひとを評価することです。
日本的雇用は「身分差別」「性差別」「国籍差別」「年齢差別」の重層化した差別制度で、
セクハラ、パワハラや過労死・過労自殺、ブラック企業や追い出し部屋などのさまざまな悲惨な出来事はすべてここから生まれてきます。
「働き方」を変えなければ、日本人が幸福になることはできないのです。
ところが現実には、既得権にしがみつきあらゆる改革を「雇用破壊」と全否定するひとたちが(ものすごく)たくさんいます。
しかも奇妙なことに、彼らは自分たちを「リベラル」と名乗っています。
連合をめぐるドタバタ劇は、誰が日本社会を「破壊」し廃らせていくのかをよく示しています。
124:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:14.98 YxDaoRef0.net
>>87
むしろそのほうがいいだろ
125:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:17.85 ecLtqKcb0.net
>>103
死んだら美化されて英雄化するし住宅ローンも完済されてしまうじゃないか
刺されなくてもいつか死ぬんだから今死ぬ必要はなくて
同じ弱者の立場にさせて寄り添う社会を作る駒として活用したほうがいい
126:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:18.50 ZgMj7h0/0.net
国内非正規を見捨てて外国人雇用を進めるのが安倍政権であり経団連。
正社員にヘイトしても意味はない。
経団連と自民の連合こそ本当の敵だ。
127:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:20.04 rzIb1ylA0.net
>>121 >>115 >>116 >>117 >>118 >>119 >>120
AI開発の方向性・分野について日本にイニシアチブはない
アメリカの技術革新が降ってくるのを坐視するだけ
日本の経営者「3年で革新、業界壊す」9割 KPMG調査、世界では5割
URLリンク(www.nikkei.com)
技術的なイノベーション(革新)によって「今後3年間に自社業界に大きな破壊が起きる」と予想する経営者が日本で約9割に達した。
URLリンク(ceron.jp)
"「自社が最新テクノロジーに追随できていない」との回答が日本では79%で、世界全体の47%を上回った。"
無論、企業が連鎖で倒産していけば、解雇規制など有名無実であり、大企業正社員も続々と無職になる
128:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:20.21 tDpDi2b70.net
意外と派遣も社員も関係ないしょうもないトラブルかもね
加藤も派遣とかじゃなくて掲示板を荒らされた恨みだろ
129:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:28.11 8alPodQz0.net
昔働いてたところだと、年上の派遣にタメ口きいたり
あからさまにナメた態度を取るやつも複数いたわ
そういう人間とキレやすい人間がかち合ったら
そら、この手の事件は起きるよ、俺の中では想像に難くない
130:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:39.73 O52uKPNR0.net
派遣が切られる側から切る側に回ったのか。
131:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:43.57 PpIsjvmW0.net
>>103
殺すよりも
サラリーマン人生を終わらせて、悔やまらせたかったんだろ
132:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:44.49 kN/4cOTE0.net
派遣は経済崩壊した後のチョン半島でよろしくやってけよ
133:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:47.74 Ua4Z28i20.net
昔は株主から金引っ張るのが正社員と経営陣の仕事だったからな
株主総会なんてシャンシャンで文句言わせねえ 労働者を豊かにして日本経済を良くするのが
正社員の仕事だ 勘違いするな
134:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:49.21 rzIb1ylA0.net
>>127 >>121 >>122 >>123 >>124 >>125 >>126
電機メーカーは敗北と苦しい実情を隠す大本営発表を欠かさないが、自分で何もできず他者の力に依存してしまう逃げ腰は
無能に共通した一種の病気だろう
大企業と官庁の官僚主義、無責任体質に遡ることもできるが、やはり慢心と自らの実力をはるかに超えた過大な自己評価と増長がなせるわざだろう
単にまともなソフトウェア技術がなく無能だったから負けたと言えばすむはなしで
能力不足と負けを認め出直すなら見込みもあるが、これではなるべくしてなった典型的な生まれながらの敗者のメンタリティだろう
失敗の分析はすでにされているのに、未だに敗北していないと他国に責任をなすりつけているだけだ
なぜ平均的な人材と凡人の実装だけで、標準を作れば勝てるという幻想を持ったかはともかく
人間も5年-10年も負け続ければ、違うアプローチを取れるようになるはずだが、精神論では勝っている錯覚でも見ていそうだ
@RKX1209
イノベーションの先生「昔カノープスって会社を作ってグラフィックアクセラレータを開発して
世界トップの売り上げを更新した。当時のNVIDIAと性能差を圧倒的につけられたのはデバイスドライバの質で...
その後上場してグラスバレーに買収されたよ」 僕((すす…
toshi_noP (としの@事務員ドールP)
当時32ビットのリエントラントなデバイスドライバをアセンブラで書ける人って、カノープスとNECに
1名ずつしか居なかった日本。 他はリファレンスのドライバをそのまま添付するしか無くて性能以前だった。
135:名無しさん@1周年
19/02/18 18:38:58.40 CoaY7UVV0.net
根本的な問題は、
非正規が極めて劣悪な待遇に置かれていること。
本来であれば非正規や期間工は、
特殊技能を条件に正社員よりも高額な報酬を得られなければおかしい。
期間も不確定、募集時期もわからないからね。
しかし、自民党や経団連は
高額な賃金を払いたくないがゆえに、
特殊技能に制限されていた派遣業務を規制緩和し、
安い使い捨て奴隷を大量に集められるように法改正した。
その結果、日本は世界でも類を見ないほどの派遣会社乱立、
ピンハネし放題の搾取国家となり、無数の奴隷を生み出した。
根幹にはこの制度があるわけで
表面的な正社員と非正規の対立などではなく、
経団連ら資産家が恒常的に労働者から搾取し、
奴隷扱いしていることが問題の本質、となる。
まあ、今後労働者が刃を向けるべきは
正規でも非正規でもなく、
搾取している奴隷商人である資本家や政治家、なんだろうな。
136:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:01.97 rzIb1ylA0.net
>>133 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131 >>132
瀬宮新@寿司相談役
@shin_semiya
高待遇で集めた人材の会社は人手不足と無縁で事業を拡大している、という話を某勉強会でしたところ
「たくさん金を積めば人が来ることくらい分かってる。俺たちは薄給で使える人材を集め、自分だけがっつり儲ける方法を知りたい。ホワイトな会社の話はあてにならない」
と一蹴されました
電波猫@dempacat
16:23 - 2017年12月20日
とある超大手企業で「Windows 2000」と呼ばれる人達がいるらしいんだけど。窓際族だけど年収2000万円という意味らしくて、羨ましくて震えてる。
137:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:08.19 TZXNz7Hf0.net
なんできっちり仕留めないのかな?
そんなんだから派遣なんじゃないの?
138:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:11.88 sGiE+So50.net
どんな形状の刃物使ったんだろ?
スピアポイントかクリップポイントかドロップポイントか
139:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:12.63 AbvGub0P0.net
>>118
そんな奴に殺されて
Win-Win
140:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:15.21 haOTcwWS0.net
派遣マンって凶悪犯罪者多すぎじゃね
141:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:23.05 rzIb1ylA0.net
>>157 >>151 >>152 >>153 >>154 >>155 >>156
アメリカでは50歳でも直ぐに仕事が見つかるし、64歳でも年収1000万円以上キープできる
75歳で退職も可能だし、年をとっても給料が減ることもない
日本では50歳が転職しようとしても、大半は時給1000~2000円の仕事しか見つからないだろう
これが日本式の年功賃金制度と解雇規制・解雇法理を保持したままの再就職の現実だ
国際競争力が衰退し東芝やシャープのような大企業が連鎖的に潰れていくと社会全体を巻き込む大混乱を引き起こすだろう
142:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:31.57 ecLtqKcb0.net
>>91
だったら刺されるのにも耐えれるよね
正社員は我慢強いwんだろwwwwwwww
143:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:37.05 qQw7jTAG0.net
禁句を言ったんだろ
「お兄ちゃんには夢がないね」
144:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:39.36 JjmfLAwU0.net
上級の方がサイコパス多いからな
145:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:39.89 rzIb1ylA0.net
>>163 >>157 >>158 >>159 >>160 >>161 >>162
今の日本の国際競争力の没落はオスマン・トルコの衰退と似ている
キリスト教徒(拉致してきた奴隷)から選抜したイスラム教に改宗させた不妻帯と不商業が規則の
厳格な秩序を持つ職業軍事組織であるイェニチェリはヨーロッパでは当初は絶対的優位を持った
イェニチェリはメフメト二世が、イラン・イラク・アルメニアまでを支配下におくサルタンの軽騎兵に圧勝した最大の功労者でもあった
スレイマン1世はハンガリーを勢力下におきウィーンまでも包囲し、その時代、イスラム教の勢力はキリスト教を制圧する勢いだった
しかし支配圏を拡大してそれを維持することでイェニチェリの相対的地位は上がり、一般のムスリムや
上流階級を組み入れられるようになった、さらに妻帯と商業を禁じる規則も破られるようになり、徐々に世襲制を拡大し腐敗が組織
に入るようになると、軍事的優位に綻びが見られるようになった
1世紀かけて規範は薄れ、妻帯者の縁故者がイェニチェリの大半を占めるようになり
サルタンに絶対忠誠を誓う規律や能力を持った軍事組織は見る影もなく
残ったのは過去の栄光のプライドと、私利私欲を追求する腐敗しきった組織
(現在と比べ科学技術のレベルは遥かに低いのにもかかわらず)オスマン・トルコは改革を行おうとしても、
イェニチェリが過去の実績をもとにして全てを潰していくことになる
17世紀後半からトルコは連戦連敗となる
146:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:40.29 YxDaoRef0.net
金持ちになるにも理由があるから
貧困になるにも理由があるんだろうな
きっと派遣にも理由があるぞ
147:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:51.18 Jva9YiI60.net
被害者もいっそのこと死んじゃった方が奥さん的には良かったのかもな。これからパート旦那の介護で生地獄だぞw
148:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:52.62 BGO5sMGj0.net
こういうの何て言うんだっけ
「飼い犬に手を噛まれる」?
149:名無しさん@1周年
19/02/18 18:39:52.75 C99k9OYZ0.net
>>113
努力した人間が遊んできた人に殺される痛ましい事件だよね…
150:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:01.20 OYm41scp0.net
>>128
だとしても良い事件だね
151:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:08.14 TAENj6NO0.net
派遣が一般人側のように感じてる奴いるみたいだけど
そもそも正社員の方が多いからな
ここじゃその少数側の方が多くて仲間が多いと勘違いしてるが
152:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:08.49 rzIb1ylA0.net
>>169 >>163 >>164 >>165 >>166 >>167 >>168
中国共産党は朝鮮朱子学に先祖帰りをして攘夷活動中らしいが、誤りに気づけ無いなら過去の王朝と同様に自滅するだろう
URLリンク(ja.wikipedia.org)攘夷論
一方、国学の発展によって、日本は神国であるというナショナリズム(神国思想)が次第に力
を増し、勤皇思想(尊皇論)もまた力を得ていたが、これが現実の外国勢力の脅威下で攘夷論
と結びついて尊皇攘夷論が形作られた。尊皇攘夷の思想は、特に 嘉永6年(1853年)の黒船来航
(マシュー・ペリーの来航)によって開港された後、日米修好通商条約締結反対を主張する反幕勢力
の思想的支柱となり、鎖国を維持しようとする諸藩の下級志士や公卿たちによって支持された。
そして、開国後から明治維新直後にかけて攘夷思想による外国人襲撃・殺害事件が頻発する。
しかし、文久3年(1863年)に薩摩藩が攘夷を実行した薩英戦争や同時期の長州藩による下関戦争
は日本側の大敗北に終わり、外国艦隊との間の圧倒的な軍事力の差に直面したことにより、鎖国政策
の維持に固執した攘夷論に対する批判が生じた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)和諧社会
概説
和とは、「和睦」すなわち心を合わせて助け合うことを意味し、諧とは「協調」すなわち衝突がないことを意味する[1]。
様々な社会的矛盾への取組として、和諧社会の建設は、国家戦略の根幹として位置付けられている[1]。2005年胡錦濤は、
地方政府の幹部の討論会の講話において、社会主義和諧社会とは「民主、法治、公平、正義が実現されな誠心友愛にあふれ、
活力に満ち、秩序が安定し、人と自然が互いに調和されている社会である」と述べた[1][5]。
153:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:10.85 rklQ6KGI0.net
>>11
お?殺るか?(^^)
154:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:11.56 rkEjfvPR0.net
労働貴族政党である立憲民主党への天誅だよ。
155:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:21.31 R2hojrLv0.net
氷河期世代はこういうのダメ。優れているのはテストだけ。
バイトテロとかを見ても若い世代のほうが戦い慣れてる。
若い世代はFPSやラノベで戦い方の情報をたくさん持っている。
156:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:22.07 1Wy8tntT0.net
いい大人が見っともない
157:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:26.34 hAtWMs2b0.net
>>140
雇わなければいい
158:発毛たけし
19/02/18 18:40:30.35 zEj2nnZE0.net
>>118
ん?俺は関係ないぞ
俺は知恵を金にできるからな
ただ底辺労働者1000万人はそうではない
URLリンク(youtu.be)
159:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:33.87 C99k9OYZ0.net
>>117
要は社会の仕組みが分からないけど目先の利益には飛びつくタイプってことだな
160:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:37.58 HlJRiqXp0.net
「派遣くん、仕事はこうやるんだよ、キミ!」
161:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:39.40 hAtWMs2b0.net
>>149
運だから
162:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:40.66 jDKGTMhD0.net
経団連の企業に勤めてるような奴らはいつ殺されてもおかしくない、自己責任の時代だな
でも上級様は努力してるから、何十人に襲いかかられても平気だよな
その程度で殺されるようじゃあ努力してるなんて言えないよ?
163:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:41.83 rzIb1ylA0.net
「労働組合は、元々賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、結局は低賃金労働者
を犠牲にして高賃金労働者の賃金を上げる結果を招く。要するに労働組合は雇用を歪
めてあらゆる労働者を巻き添えにし、弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階
級の所得を一段と不平等にしてきたのである。」(フリードマン)
「大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存
在しているという状況そのものである。もしもある雇用者が十分な賃金を払わな
いならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。つまり、数多くの雇用者
たちが競争することこそが、労働者にとってのほんとうの保護となる。」(フリードマン)
「資本主義の偉大な成果は財の蓄積にあるのではなく、財の蓄積によって、市民がそ
の能力を伸ばし高める機会を与えてきたことにある。にもかかわらず資本主義の反対
論者は、資本主義は物質至上主義だと批判し、支持論者の側は、それは進歩の代償だ
と的外れの言い訳をしている。」(フリードマン)
URLリンク(ja.wikipedia.org)負の所得税
負の所得税(ふのしょとくぜい、英: negative income tax, NIT)は、 累進課税システムのひとつであり、一定の収入のな
い人々は政府に税金を納めず、逆に政府から給付金を受け取るというもの。実験例がある。
負の所得税は、1940年代のジュリエット・ライス=ウィリアムス、後には経済学者ミルトン・フリードマンの著書
「資本主義と自由(Capitalism and Freedom)」(1962)[1]により展開された政策アイデアである。
負の所得税システムにおいて、ある所得レベルの人々は課税されない; それを超える収入のある者は、そのレベルを越える
所得の一定割を支払う; そしてそのレベルを下回る者は、不足分、すなわち所得がそのレベルを下回っている額の一定割の給付を受ける(全額ではない)[2]。
池田信夫は「負の所得税は、その効率性が原因でどの国でも実施されていない。大量の官僚が職を失うからである」と指摘している
164:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:42.66 tEZSxUXN0.net
>>128
理由はどうあれ
派遣労働者の起こした責任は
派遣会社が背負う
165:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:45.08 kN/4cOTE0.net
>>153
さわるなよ不可触民
166:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:45.18 nVM9GclQ0.net
すべてケケ中の手のひらの上の出来事であるという事実w
167:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:49.75 ecLtqKcb0.net
大塩平八郎の乱だ
168:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:50.43 8p9HC50A0.net
派遣社員:先日の遺恨思い知ったかああ!
正社員 :ヒイッ!
169:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:55.33 FLiIAwYb0.net
>>45
株価下がったら大ダメージなんだが
170:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:57.12 rzIb1ylA0.net
>>169 >>170 >>171 >>172 >>173 >>174
凡人オヤマダ@aindanet
結局景気を良くするには財政を奮発するしかないんだーという財政政策偏重主義に陥るのは困りもの。
それがどんどん暴走していったのがドケンジアン。財政一本鎗で経済力がつくのであれば発展途上国な
んか存在しないし、70年代のスタグフレーションも起きない。ベネズエラも財政拡大をやればいい。
171:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:57.62 ZaC9CyQ50.net
まあこういうの増えるだろうな
想定内だ、問題ない
172:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:57.96 WqJaywT+0.net
派遣はニコニコお菓子売りでもしてて
173:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:58.23 OsGOQx8G0.net
>>140
公務員には流石にかなわないわ
174:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:59.23 QMQUGuBi0.net
>>1
おふざけ動画で済む若者のほうがマシじゃねえかw
175:名無しさん@1周年
19/02/18 18:40:59.28 OYm41scp0.net
>>148
棚からぼたもちじゃないのけ?
176:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:02.15 yIpCti380.net
普通に勉強して大学いけば
普通に正社員になれるんじゃね
その普通を怠ったやつが悪いし
改善しようともせずに
権利ばかり主張する
変なプライドで金もらえると
思ったらあかんで
一体いつ本気をだすのだろうか
177:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:02.23 xK6/Zye50.net
>>10
すべてがウソと捏造のサギノミクス
178:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:11.88 oFpnCeK60.net
>>159
派遣使ってる方も同じじゃんw
179:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:16.23 rzIb1ylA0.net
>>175 >>176 >>177 >>178 >>179 >>180
労組がデモとストで暴れまくる左翼・労働貴族・労働官僚の憧れの地であるフランス・パリ16区を本部とするOECDの解雇難易度指標を確認したが不可解な点が多く信頼性は低い
特定思想に偏向した政府機関(厚労省等)によるアンケートがベースになっているか、法条文だけを見て判例を無視しているかの両方かいずれかだろう
- 日本の解雇難易度指数が2007年に大幅に緩くなっているが、特段の変化はないはずだ
- シュレーダー改革の2004年以降にドイツの指数に変化がない、下がるどころか1993年以降、解雇難易度指数が高くなっている
- ドイツの指数が1994年以降変化ないどころか、フランスより解雇難易度が高いことになっている
- デンマークの指数が高すぎる、デンマークとフランスの解雇難易度が同程度とは到底認められない
指数が法律の条文を確認した程度でないと、このように奇妙な数値にはならないだろう
これが左翼活動家が、日本の解雇規制が強くないという最後の砦なのだから、呆れ果てるしかない
OECDの統計 Strictness of employment protection: individual and collective dismissals (regular contracts)
180:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:22.05 TZXNz7Hf0.net
そんなことよりドコモの学割のCMの女の子めちゃくちゃかわいいよね
181:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:25.87 //PvHYb40.net
朝からなんか進展あった?
182:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:27.02 K1NVaW8l0.net
>>27
ほんとこれな
瞬時にDOGEZAできるくらいの研鑽を積んでおかないから
派遣なんかにやられることになるんだよ
どうせやれるもんならやってみろ!とか煽ったんだろう
危機管理がなっていないね
183:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:28.61 rzIb1ylA0.net
>>181 >>182 >>183 >>184 >>185 >>186
URLリンク(en.wikipedia.org)
CIA 2016年出生率(出生率/順位)
Japan 7.8 224
Andorra 7.8 223
Slovenia 8.3 222
Singapore 8.5 221
South Korea 8.4 220
Canada 10.3 192
Denmark 10.4 190
Switzerland 10.5 188
Finland 10.7 185
Cuba 10.8 183
Netherlands 10.9 181
Thailand 11.1 177
Russia 11.3 174
Belgium 11.4 171
Sweden 12 167
United Kingdom 12.1 165
Australia 12.1 163
Norway 12.2 162
France 12.3 161
China 12.4 160
URLリンク(ja.wikipedia.org)出生率
出生率(しゅっしょうりつ)とは、人口学において、一定人口に対するその年の出生数の割合をいう。
通常、人口1000人あたりにおける出生数を指す。これは普通出生率または粗出生率(crude birth rate、CBR)
と呼ばれる。これに対し合計特殊出生率(total fertility rate、TFR)という概念もあり、単に「出生率」(Birth Rate)
といった場合、日本では一般的には合計特殊出生率を指すことが多いが、世界では基本的に普通出生率を指す。
184:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:30.12 xe1iVgI30.net
ま、ざまぁみさらせだ
そのまま死ねやゴミ屑が
185:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:32.48 guV1C2l80.net
全国の派遣社員よ、いまこそ決起せよ!
革命のときは来た!
186:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:33.87 AbvGub0P0.net
>>151
そう言いながら殺されてりゃ世話が無い
187:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:36.45 PpIsjvmW0.net
>>146
何当たり前のことを
偉そうに語っているんだよw
なんにでも原因や理由があるのに決まっているだろw
188:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:38.66 rzIb1ylA0.net
>>187 >>188 >>189 >>190 >>191 >>192
給料が高いIT企業 TOP10(アメリカ編)
URLリンク(www.businessinsider.jp)
1. Netflix
カリフォルニア州、ロスガトスを拠点にする映像ストリーミング配信企業
●平均年収:31万2000ドル(約3540万円)
●平均基本給:28万3000ドル(約3210万円)
●給与の幅:22万4000ドル~40万6000ドル(約2540万円~約4610万円)
2. Lyft
サンフランシスコに拠点を置く、配車サービス企業
●平均年収:30万ドル(約3400万円)
●平均基本給:15万7000ドル(約1780万円)
●給与の幅:21万8000ドル~38万7000ドル(約2475万円~約4390万円)
3. Dropbox
オンラインファイル共有サービスの企業(2007年に設立)
●平均年収:29万9000ドル(約3395万円)
●平均基本給:14万2000ドル(約1610万円)
●給与の幅:21万1000ドル~39万3000ドル(約2395万円~約4460万円)
5. Facebook
Facebookはカリフォルニア州、メンロパークに拠点を置いている。
●平均年収:27万5000ドル(約3120万円)
●平均基本給:14万6000ドル(約1660万円)
8. マイクロソフト
ワシントン州、レドモンドに拠点を置く巨大IT企業(1975年創業)
●平均年収:26万9000ドル(約3050万円)
●平均基本給:16万1000ドル(約1830万円)
●給与の幅:16万3000ドル~38万6000ドル(約1850万円~約4380万円)
●給与の幅:19万4000ドル~36万3000ドル(約2200万円~約4120万円)
189:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:44.28 h7CNSqt40.net
まあ正社員だからと言って調子に乗っていると人生終わるのは一瞬だがねw
相手の派遣社員は刑務所→ナマポコースとまだ当分人生を謳歌するだろうけど。
190:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:46.94 +tD4QxsW0.net
>>144
これはガチ
別の生き物だと思った方がいい
191:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:50.74 Ua4Z28i20.net
景気いいとか嘘つく方も悪いよな
実態はこれなんだから 人生うまくいってて人なんて刺すわけないし
192:名無しさん@1周年
19/02/18 18:41:53.31 rzIb1ylA0.net
>>193 >>194 >>195 >>196 >>197 >>198
URLリンク(diamond.jp)
日本経済の危機
「そうこうしているうちに、半導体、パーソナルコンピューター、携帯電話など、かつては
日本のメーカーが強かった製品でほとんどシェアが取れなくなりました。本書の執筆中に
かつてそれらの製品で有名だった東芝の粉飾とシャープの経営再建がニュースとなり、日
本の情報産業の凋落がますます進んでいます。
このままでは、人工知能技術についても、同じことが起こると考えます。そうなった
場合に、自動車などのより広い産業が影響を受けます。その時に、日本の経済、産業、科
学技術は、世界のトップランナーであり続けられるでしょうか。」
193:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:05.87 rzIb1ylA0.net
>>199 >>200 >>201 >>202 >>203 >>204
残業減らしで外注急増、大企業社員の劣化が止まらない
URLリンク(diamond.jp)
「こんな社員が実在するという話を見聞きしたことはないだろうか。
プログラムを一度も書いたことのないSE。
戦略作成はコンサルタント頼みの経営企画部員。
文章をまったく書かない編集者。
教育制度の企画運営を全部外注する教育担当者。
代理店のインセンティブ(奨励金)プログラムを作るだけの営業本部員。
残念なことにこれは笑い話などではなく、大企業のあちらこちらでお目にかかる現象である。すでに、大企業の社員は見事なまでに外注頼みになっているのだ。」
相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない
日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう
仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる
問題は混乱が収束したあとの話だ
人材が全くいない国では立て直すことはできないわけで、今の段階で種をまいておくのは理にかなう
194:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:08.18 rklQ6KGI0.net
>>165
んな小難しい言葉使うなよwww♪(^^)
195:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:17.40 K1NVaW8l0.net
ID:rzIb1ylA0
コピペ火消し業者
196:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:21.20 7F6D2DRO0.net
正社員の努力不足だな
学生時代に努力して護身術とか極めてれば刃物なんて裁けるはずだし
197:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:28.01 NXrMgRPE0.net
いじめばっかやってるから
自業自得
198:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:32.62 HGeqjF8I0.net
まともな人たちが仕事を終える時間だから昼とは流れが変わるだろう
199:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:34.01 tUTKQ4v20.net
まったく、最近は迂闊に指導も叱責もできやしねえな?
一々手向かいしてくる風潮だしよ?
ビジネスライクって意味も分かんねーのか知らんが?
仲良し小良しで友達関係つくりに会社に来てんのかと?バカじゃん。
200:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:39.12 yf7zlxRi0.net
>>117
あのな非正規はまともな仕事から排除されているから
そうなるわけよ、まともな仕事に就けないように排除されている
201:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:40.08 oFpnCeK60.net
真面目に努力して店持ちたいとか言ってた奴も結局ずっと派遣やってるなw
202:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:40.85 W+rM5JIC0.net
もうちょっと人集めて大きなことやりたいけどね
行動力ある人材が衝動的に失われるのはもったいない
203:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:43.79 87nenbQn0.net
派遣だから馬鹿にされるじゃなくてカスだから馬鹿にされるのだろ?
そういうカスが派遣に多いのは事実
204:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:45.98 f1SUP33a0.net
暴力は法律より強い
205:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:50.94 C99k9OYZ0.net
>>178
ぐうの音も出ないわ…
206:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:51.66 rzIb1ylA0.net
>>230 >>224 >>225 >>226 >>227 >>228 >>229
アメリカのように無名大学卒の政治家が多いほうが、民主主義としては民意が反映されやすくなる
なぜなら中央政権の出身者やそこでの人脈を多く輩出する大学の卒業生に、権力を負託しても
中央政府・儒教官僚の力を民主的に追認するだけで、民主主義の本質である権力の分散には反し
選挙する意義は無でなくとも減少する
誰もが馬鹿にする無名大学卒はよりアウトサイダーに傾くのだから、中央政府・儒教官僚の権力に対する牽制に使え
さらに民意を反映させやすくなる
日本人は朝鮮朱子学に染まっているため儒教科挙の突破者の儒教エリートにさえ任せておけばという思考になるが
科挙突破者以外を当選させるほうが民主主義を強化させる
207:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:52.61 8A4p1o/30.net
俺も派遣ではなかったがかつてで請負社員として働いたことがあるが請負先のサンゲツ倉庫に行ったがほんとにサンゲツ社員は威張っていて嫌な思いをした記憶がある。元請けサンゲツは威張っていて請負社員は食堂も使えなかった。あれほど惨めな昼食はなかった。
208:名無しさん@1周年
19/02/18 18:42:59.25 LJZLVoEI0.net
>>39
刺されても大丈夫なようにサイボーグになるべき努力を怠った自己責任だよな
209:名無しさん@1周年
19/02/18 18:43:06.74 rzIb1ylA0.net
>>231 >>232 >>233 >>234 >>235 >>236 >>237
小泉進次郎の良いところは、早慶でも旧帝大出身者でもないところだ
儒教エリートが感知できない非エリートの世界を肌身で感じ取れる機会があったのは、マイナスどころか優位点だ
ロナルド・レーガンはユーリカ大学、ビル・クリントンはジョージタウン大学、ジミー・カーターはジョージアサウスウェスタン大学
リチャード・ニクソンはウィッティアカレッジ、アメリカ大統領でIvy出身者は多くない
URLリンク(en.wikipedia.org)
政治家を学歴で判断すること自体が誤りだが、むしろ中央政府から距離を持つ三流大卒のほうが有名大学出身者よりも権力の分散に貢献できるため
リーダーとしての資質があると判断すべきところだ
ただアメリカでは大学の卒業が難しいため、卒業が楽な日本の大卒は高卒と大して変わらないと考えることもできる
210:名無しさん@1周年
19/02/18 18:43:09.83 YxDaoRef0.net
>>187
派遣になったことないからわからんからね
211:名無しさん@1周年
19/02/18 18:43:10.38 y3s6UM6X0.net
クボタも派遣いじめが横行してんだな
212:名無しさん@1周年
19/02/18 18:43:13.28 OQxfBp1d0.net
非正規に刺されるなんてなあ
馬鹿な奴( ´,_ゝ`)プッ
正規だろうが資本家の奴隷である事に変わりないのに
何特権意識だけは基地外級に強いんだろうか
まあでも自業自得、自己責任でしかない
213:名無しさん@1周年
19/02/18 18:43:15.23 f1l2pJlR0.net
こ れ ぞ
平 等
214:名無しさん@1周年
19/02/18 18:43:17.04 AbvGub0P0.net
>>203
それに殺されてりゃ世話無い
215:名無しさん@1周年
19/02/18 18:43:19.29 rzIb1ylA0.net
>>238 >>239 >>240 >>241 >>242 >>243 >>244
儒教科挙において新卒科挙で大企業・官庁新卒入社組は文句のつけようがない儒教エリート
新卒科挙で大企業に入り、儒教ゼネラリストとして長年儒教奉公をした実績があり本人でさえも専門スキル不在の何でも屋だと
言い切れる環境にいるのは、国内の人口比では決して多くはないだろう
欧州やアメリカでのエリートではないが、朱子学日本国の儒教エリートではある
さらに儒教日本では、礼を知らず不遜にも年齢でなく実力やスキルに見合った対価を得ようとする外資転職は忠孝の徳に反する不徳行為であり、
科挙中庸から脱落し徳を見失い和を乱す落伍者・背徳者である外資社員は、儒教日本では儒教エリートではない
216:名無しさん@1周年
19/02/18 18:43:25.60 B3FqSXXP0.net
>>16
いいこというねー
217:名無しさん@1周年
19/02/18 18:43:32.89 rzIb1ylA0.net
>>245 >>246 >>247 >>248 >>249 >>250 >>251
科挙においては暗記が全てであるが、上位者の言ったことの暗記・コピーを目指し
弊害として新たな事をやるのが得意でないことは儒教日本では人徳の修養術と言える
専門スキルを身に着けず自ら新たな事をできない、しないという資質は、波風を立てない和の心を会得したと同義であり、
儒教日本の儒教エリートには欠かせない人徳スキルと言える
暗記というのは、上位者からの教えにたいし疑念・予断をさしはさまない方がスムーズにいく
それがゆえに儒教的に暗記は尊いのであり、儒教科挙暗記によって人徳を身につけられるとの考えになる
つまり暗記が苦手、科挙の成績が悪いとは、和の心を持たない野蛮で徳のない状態と考える偏狭な科挙至上主義者が生まれてくるわけだ