「バイトに賞与がないのは違法」 正社員の6割(109万円)を50代アルバイト女性に支給するよう命令 大阪高裁★4at NEWSPLUS
「バイトに賞与がないのは違法」 正社員の6割(109万円)を50代アルバイト女性に支給するよう命令 大阪高裁★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/02/16 23:06:25.66 /kjIeWqA0.net
賞与って必ずしも払う必要がないモノだよな

3:名無しさん@1周年
19/02/16 23:06:47.14 AMTrukZc0.net
店潰れたらナマポになればええがな

4:名無しさん@1周年
19/02/16 23:06:48.65 BhyP1+/d0.net
俺は引き篭りなのに、親のボーナス貰えないのは違憲だ!

5:名無しさん@1周年
19/02/16 23:07:25.04 CmNcqpB00.net
最近正社員辞めて、アルバイトやり出したけど雇用契約書も無くて
本人確認証提出もないけど普通なの?

6:名無しさん@1周年
19/02/16 23:08:24.51 hgzra4wD0.net
>>2
良心ある雇用者がこれからも頑張ってね、っていうプレゼントだと思ってる。

7:名無しさん@1周年
19/02/16 23:08:33.08 TcFHQTtA0.net
>>831
弟も去年まで、えびのやって言う糞支那御用達の料理店で働いていたが、
めっちゃブラックだったらしいぞ
16時間出勤とかザラだったっぽいから、さすがに体調崩して辞めたわ

8:名無しさん@1周年
19/02/16 23:08:42.57 8RQgR3Re0.net
バイトテロの成果だ

9:名無しさん@1周年
19/02/16 23:08:46.26 GRgA2l3r0.net
バイトにもボーナス出すようにすれば、派遣や正社員等、労働者全体の待遇改善につながるな

10:名無しさん@1周年
19/02/16 23:08:48.88 VFFqj3hC0.net
6割で100万越えか
するとボーナス約160万か
ボーナスが2ヶ月分だとすると月給80万か・・・
年収にすると1000万プレーヤーだな

11:名無しさん@1周年
19/02/16 23:09:02.55 XPoRJrmQ0.net
弁護士の枝野や橋下はブラック企業相手に集団訴訟してみろ

12:名無しさん@1周年
19/02/16 23:09:16.90 Y5I2b8SM0.net
>>2
うん
ボーナス払わないのもあり
ボーナスが成果に関係なく一律何か月として出しているならアルバイトにも出せ
正社員   10割
契約社員  8割
アルバイト  6割

13:名無しさん@1周年
19/02/16 23:09:20.29 9s4vYICx0.net
めちゃくちゃな判決だな

14:名無しさん@1周年
19/02/16 23:09:31.05 uB6ZaXko0.net
バイトをシフト勤務にして対策されるだけのような
フルタイムじゃなきゃいいという理屈で
そして5ヶ月雇って解雇して、再雇用するとか
なんせ正社員でも、半年未満勤務は賞与出ないからね
もっとひどくなると、賞与支給月の前月に解雇とか
こんなの、だんだん働きにくくなるだけのような

15:名無しさん@1周年
19/02/16 23:09:36.85 rOZrO9cJ0.net
賞与は就業規則で決めることでしょ 法で決める事でなし

16:名無しさん@1周年
19/02/16 23:10:33.00 GRgA2l3r0.net
正社員の中にも辞めるとボーナス貰えなくなるから仕方なく正社員続けてる奴いるだろ。
バイトもボーナス貰えるようになればそういう奴も救われる。

17:名無しさん@1周年
19/02/16 23:10:45.42 MiA1Wuyl0.net
これただのパートのBBAが得しただけの話だろ

18:名無しさん@1周年
19/02/16 23:11:06.58 tYpNLfwa0.net
厚生年金をかけずに自分で国民年金に入れとな?
税収減るぞw

19:名無しさん@1周年
19/02/16 23:11:13.46 lxGPbXgy0.net
ありえん判決
最高裁池

20:名無しさん@1周年
19/02/16 23:11:24.44 uBVmmOs90.net
バイトも賞与貰えるようになる世の中になるんか

21:名無しさん@1周年
19/02/16 23:12:03.51 D+W3gGP80.net
バイトも有給休暇ある品
まあ当然

22:名無しさん@1周年
19/02/16 23:12:03.63 pBUDV80y0.net
これだけ非正規増えているなら、
非正規を大事にしろ!!
どれひとつとっても待遇悪いじゃないか!?
仕事の業種はまちまちであっても
払うものは払う!
払えないところは罰金1,000万円~20億円
※こんな非正規労働法とか作れ

23:名無しさん@1周年
19/02/16 23:12:49.51 9VnYEVuB0.net
中小零細企業の正社員なら大企業の派遣の方がマシってことになったな。

24:名無しさん@1周年
19/02/16 23:13:01.72 GRgA2l3r0.net
まあ、なんだかんだでこれから先もバイトにボーナスが出るようになることは無いだろうが

25:名無しさん@1周年
19/02/16 23:13:28.92 TdM3pxRc0.net
>>1
馬鹿な非正規 < やったー ボーナスでるお^^
まともな正社員 < ボーナス廃止になるだけやん^^;
経営者 < 同一労働・同一賃金 万歳\(^o^)/ ボーナス廃止www

26:名無しさん@1周年
19/02/16 23:13:39.47 u7b0rTWM0.net
バイト代は最低賃金ギリギリにしておいて
勤続期間に応じてボーナスに差をつけるのもアリかと

27:名無しさん@1周年
19/02/16 23:14:24.35 tYpNLfwa0.net
派遣は時間にもよるが派遣会社の社員だよ
このケースには当てはまらん

28:名無しさん@1周年
19/02/16 23:15:11.81 D+W3gGP80.net
ボーナス無いとバイトも集まらないww

29:名無しさん@1周年
19/02/16 23:15:24.12 zBc2beZx0.net
>>2
社員にも払わないならその理屈も通る

30:名無しさん@1周年
19/02/16 23:15:47.24 GRgA2l3r0.net
ボーナスなしでも働く外国人労働者がわんさかいるので、定着はしない

31:名無しさん@1周年
19/02/16 23:15:52.49 5X1sIZJh0.net
これ弁護士入れれば簡単に和解に持ち込めるよ
やめるときに残業代未払い、有給未消化、ボーナス未払い、パワハラ、セクハラ全部並べて
請求額が100万だとしたら50万くらいで和解する
やめるやつは取れればラッキーだし弁護士もいい商売になると思うわ

32:名無しさん@1周年
19/02/16 23:15:53.32 fbKClQhg0.net
経営者「よし、正社員の賞与から契約・パート・バイトの賞与を分配するぞ!」

33:名無しさん@1周年
19/02/16 23:15:58.83 3CrkbKND0.net
バイトで人件費安く上げて利益出してボーナス出るんだから
ボーナス自体出せなくなるだけじゃね??

34:名無しさん@1周年
19/02/16 23:16:19.91 TaMoId9W0.net
これはいい流れ。

35:名無しさん@1周年
19/02/16 23:16:57.18 Nwy6euVc0.net
賃金を上げたくないと誤魔化したのが賞与だからなぁ

36:名無しさん@1周年
19/02/16 23:16:59.66 Ffi+BgC+0.net
セブンのバイトにボーナスとかもったいなくて行く気なくすわ

37:名無しさん@1周年
19/02/16 23:17:06.42 fe4PYaBv0.net
B型肝炎で稼いでいる法律事務所が 営業強化

38:名無しさん@1周年
19/02/16 23:17:38.04 9EvDC6LZ0.net
>>9
人件費が経営圧迫するので
サービス残業増やします
新しく雇うの辞めます
外国人実習生入れてこき遣います
でも顧客への値上げは仕事無くなるのでやりません

39:名無しさん@1周年
19/02/16 23:18:09.22 /p0gLih10.net
過払金の事務所のようにどんどんこういうの専門の事務所ができると面白いかもなw

40:名無しさん@1周年
19/02/16 23:18:29.16 tYpNLfwa0.net
皆がバイトでいいんなら正社員雇ってくそ高い厚生年金払わなくてすむんだから
いい話なんじゃね?

41:名無しさん@1周年
19/02/16 23:18:33.05 8W6s+91m0.net
>>7
それ誰か特定されない?

42:名無しさん@1周年
19/02/16 23:18:36.80 UUuURFJI0.net
社会に出たことない裁判官に社会のことわかるのか?

43:名無しさん@1周年
19/02/16 23:19:01.07 D+W3gGP80.net
>>38
とっとと潰れて労働市場に行けw

44:名無しさん@1周年
19/02/16 23:19:01.62 GRgA2l3r0.net
利益の分配なんて力の強いものが多く取るだけ。
だから、経営者、正社員、バイトの順になる

45:名無しさん@1周年
19/02/16 23:19:55.15 Ciggm+4D0.net
やっぱりバイトにボーナス無いのはおかしい!
俺はフリーターで2年やってるが、ボーナス一度も出たことない。
社員はボーナス100万近く貰ってるのに、 同じ仕事してるバイトはゼロって許せないわ。
社員のボーナス半分に削って、バイト勢に60万くらい回して貰う。
今回の判例があるから、訴えれば勝てる。
会社も無用な裁判は避けたいはずだから、俺みたいなフリーターは皆立ち上がって、
年間50万くらいのボーナスを今こそ勝ち取ろう!!
 

46:名無しさん@1周年
19/02/16 23:20:38.08 fbKClQhg0.net
>>40
常用パートに社員賞与の6割払ったら、軒並み年収130万オーバーで社会保険加入案件だ

47:名無しさん@1周年
19/02/16 23:20:52.34 cvjPaDOi0.net
郵便局オワタwww

48:名無しさん@1周年
19/02/16 23:21:00.09 LEVFgyOW0.net
>>5
確実にヤバい

49:名無しさん@1周年
19/02/16 23:21:04.51 9EvDC6LZ0.net
>>43
中小零細なんてそんなもんよ
日本というか田舎の経済を支えてるのは大手ではなく中小零細
仕事あるだけ有難いような環境は腐る程ある

50:名無しさん@1周年
19/02/16 23:21:10.84 TdM3pxRc0.net
>>45
> やっぱりバイトにボーナス無いのはおかしい!
> 俺はフリーターで2年やってるが、ボーナス一度も出たことない。
>
> 社員はボーナス100万近く貰ってるのに、 同じ仕事してるバイトはゼロって許せないわ。
> 社員のボーナス半分に削って、バイト勢に60万くらい回して貰う。
>
> 今回の判例があるから、訴えれば勝てる。
> 会社も無用な裁判は避けたいはずだから、俺みたいなフリーターは皆立ち上がって、
> 年間50万くらいのボーナスを今こそ勝ち取ろう!!
>
>  
経営者 < 明日から こなくていいお^^

51:名無しさん@1周年
19/02/16 23:21:23.64 pBUDV80y0.net
>>42
それいいだすと、労働基準法作ったメンバーは
従業員として働いた事あるのか?
と変わらん!

52:名無しさん@1周年
19/02/16 23:21:30.67 /p0gLih10.net
>>45
多分この女の人は正社員並に責任も負っていたと思うぞ。
あなたのようにのんべんだらりと働いてる人には無理。

53:名無しさん@1周年
19/02/16 23:21:33.98 tXR1p+BF0.net
非正規雇用が多いもしくは非正規雇用しかできないのは
社会に要らない企業、
もしくは身の丈に合わない企業、
もしくは供給過多。かっこいい言葉で言うと
レッドオーシャン。
いずれにしろ、こんな企業に希少な労働力資源奪われてる。本来はもっと有用で社会に役に立っている企業に、高く使われるべき

54:名無しさん@1周年
19/02/16 23:22:14.87 zfhlzEvK0.net
正社員とバイトの仕事の内容にはっきりした差をつけりゃいいだけでしょ
世の中の会社が全部やってるとは言えないけどほぼやってることなんじゃないのか
非正規の無期契約転換で反乱おこされてたのも大学だし中身が古すぎなんだよ

55:名無しさん@1周年
19/02/16 23:22:30.68 6WKbsRjH0.net
バイトなんて奴隷のように扱ってもいいと教わったけどな
実際は奴隷以下のように扱ったけどw

56:名無しさん@1周年
19/02/16 23:22:33.01 Y5I2b8SM0.net
>>45
弁護士だけが儲かって
君は職を失うだけかと

57:名無しさん@1周年
19/02/16 23:22:52.73 LEVFgyOW0.net
>>45
社員になればいいじゃん

58:名無しさん@1周年
19/02/16 23:22:54.42 tYpNLfwa0.net
>>46
この人の場合扶養の案件じゃないんだが?

59:名無しさん@1周年
19/02/16 23:23:05.02 afIJvt1s0.net
どういう理屈で違法なん?

60:名無しさん@1周年
19/02/16 23:23:41.20 he4Jhuxm0.net
これは良い流れだよ。
そして、このような当たり前の意見を5ちゃんでもSNSでも主張することが大事。
最高裁でひっくり返るなんて、高裁が出した判決が世の中でおかしいとザワついた
場合だけだからなw

61:名無しさん@1周年
19/02/16 23:23:41.29 NPS2wE8E0.net
派遣やバイトにボーナス渡すと会社潰れるんだが
正社員だけで良い

62:名無しさん@1周年
19/02/16 23:24:18.10 pBUDV80y0.net
派遣なくせ!

63:名無しさん@1周年
19/02/16 23:24:41.70 IQJFh6CL0.net
>>52
そんな人が無責任に1年も休むかよ。
仕事できないから適応障害になったんだろ。
面接で良い事ばかり言うから難しい事をさせられる。

64:名無しさん@1周年
19/02/16 23:24:48.63 dAkBSoL70.net
>>52
私も医科大研究室の秘書やったことあるが、正社員と同じ仕事ってのがよく分からん。
まず同じ仕事はしないはずなんだが…。

65:名無しさん@1周年
19/02/16 23:24:58.66 pHfQw7pt0.net
よかったなこれでバイト採用がなくなるし
正社員数が増えるぞ

66:名無しさん@1周年
19/02/16 23:25:08.10 nZn/j2uI0.net
しかしこうなるともう直接バイトすらも雇わなくなって
派遣会社ばっかり儲けることになるな。

67:名無しさん@1周年
19/02/16 23:25:15.39 rmtQbtba0.net
同じ仕事ってバイトは責任取らないだろ
何言ってんだ

68:名無しさん@1周年
19/02/16 23:25:23.02 KZuzPnWu0.net
バイト時代、正社員以上に頑張って働いていたら
みんなに内緒で正社員以上のボーナスもらってた

69:名無しさん@1周年
19/02/16 23:25:33.80 9VnYEVuB0.net
サビ残もなく時間で帰れてる時点で同一労働とは言えないんじゃね?

70:名無しさん@1周年
19/02/16 23:25:50.42 fbKClQhg0.net
>>54
同一労働同一賃金対策にはそれしかないね
パートバイトが作業員で社員が管理者という事にしないとヤバい
末端社員と非正規が同じ事やってるような会社は大変な事になりそうだ

71:名無しさん@1周年
19/02/16 23:25:55.28 xC3ttwCP0.net
契約以外の仕事を次々やらされて
時間ギリギリまでこき使われてるけど
ボーナスなんて出たことないよ
パート5年目だけど
これさ、この判決が出たからって
なんか変わるのか?
この場合の判決。ってことだけにならないか?

72:名無しさん@1周年
19/02/16 23:25:59.89 iPrPYc9X0.net
正社員とおなじ業務内容・業務時間なのに、有期契約というだけで
待遇のみに差があるというのは労働契約法20条違反である、
こういうあたりまえの判決やね。これが「画期的」なんだから困ったもんだよ。

73:名無しさん@1周年
19/02/16 23:26:01.99 AOkVltF/0.net
経営者は賞与引当から払うだけだから、別に余計には痛まん
後は正規と非正規で、パイの奪い合いしてくれって感じか

74:名無しさん@1周年
19/02/16 23:26:16.95 afN+pBh80.net
公務員にボーナス(期末手当)があるのがおかしい

75:名無しさん@1周年
19/02/16 23:26:24.94 GRgA2l3r0.net
まあ世の中には搾取される人がいないと、上が甘い汁吸えないからな。
バイトが文句言ったら首切られるだけだろうな

76:名無しさん@1周年
19/02/16 23:26:31.09 AHkVKp+P0.net
>>1 基本時間換算でボーナスは当然の権利~誤魔化しの~
職能階級お断り~格差是正~時給倍増しないなら低所得者のデモ~スト妥当~。
 日本の地勢で二大政党は無理~
第三極は低所得者~混じりない基本国民~保守政党~。 

77:名無しさん@1周年
19/02/16 23:27:00.88 afIJvt1s0.net
がっつり強行法規に反してるやんか
そら違法やわ

78:名無しさん@1周年
19/02/16 23:27:07.90 iPrPYc9X0.net
>>70 ちがうちがう。バイトやパートみたいにあきらかに勤務内容が違う場合は処遇が違ってよいんだよ。
正社員が9時始業なのをパートは11時からでよいとかならまったく労働契約法違反ではない。

79:名無しさん@1周年
19/02/16 23:27:09.34 tYpNLfwa0.net
>>65
僕は逆だと思う
高年齢層には不利な社会になると思う

80:名無しさん@1周年
19/02/16 23:27:16.91 erqERE350.net
>>30
みんな他所いくか日本見切って違う国いくだけだわ

81:名無しさん@1周年
19/02/16 23:27:19.15 D+W3gGP80.net
>>49
とっとと潰れて労働市場に行けwww

82:名無しさん@1周年
19/02/16 23:27:19.25 yb2kymr60.net
適応障害で欠勤って・・・
休む手続きとかやれや
欠勤って悪質だろ

83:名無しさん@1周年
19/02/16 23:27:24.78 pBUDV80y0.net
派遣なくして、高度アルバイトとして派遣屋に払っていた7割を時給に!
3割浮いた分で社保とボーナスの割で埋めればいい。
そして、解雇規制緩和これは仕方がない。
緩めて。

84:名無しさん@1周年
19/02/16 23:27:30.41 oNWLBQ8X0.net
最高裁にて覆してほしいまじで。

85:名無しさん@1周年
19/02/16 23:28:03.04 dkggyJ2y0.net
>>61
あなたの会社は成長してないのか
日本中の会社は殆ど成長出来てないのなら本件のような雇用形態に問題があることの証明
首の皮一枚で繋がってる状態

86:名無しさん@1周年
19/02/16 23:28:06.01 DLIsJlka0.net
バイトにもノルマを課すべきだよなぁ。
ノルマ達成出来ないなら、
自分の時間を無償提供してでもやるべき。

87:名無しさん@1周年
19/02/16 23:28:14.88 HliXVa180.net
>>71
結構特殊な現場の判決だと思う
原告は他の有期雇用はボーナス出て、バイトが出ないのはおかしいと言ってる
正社員が出るならバイトも出せと言ってるのとは、ちょっと違う

88:名無しさん@1周年
19/02/16 23:28:17.67 FUOYryNS0.net
>>71 なんで契約外の仕事引き受けるの?

89:名無しさん@1周年
19/02/16 23:28:43.11 0xQiFlsd0.net
これやったら正社員がますます減るだろ
ダブルワークで正社員以上の年収余裕だな

90:名無しさん@1周年
19/02/16 23:28:59.03 lf3caRrN0.net
これアルバイト雇えなくなるだろ。
高裁バカだなw

91:名無しさん@1周年
19/02/16 23:29:05.16 U2fGXf0w0.net
>>67
クビにはなるし雇い止めもある
バイトだからって何の責任も負わないというのは貴様の思い込み
むしろ、同じような下手を打っても正社員だったら転属で済ましてくれる場合もある
失敗に対する制裁はバイトの方が過酷だったりする

92:名無しさん@1周年
19/02/16 23:29:11.72 GRgA2l3r0.net
日本で働きたい外国人労働者沢山いるから、バイトが文句言おうものなら、経営者は首切って新しい人いれれば良いからな。

93:名無しさん@1周年
19/02/16 23:29:37.88 he4Jhuxm0.net
若者はこのスレの意味わかってる?
正社員の6割(109万円)を50代アルバイト女性に支給するよう命令だから
お前ら今後賃金カーブは企業の理論によって押さえつけられて、低空飛行のまま
こき使われる状況を変える画期的な判決だぞw

94:名無しさん@1周年
19/02/16 23:29:40.97 AwyJTBTb0.net
これとは違うけど
利益配分である賞与が非営利の公務員に支給されるのは違法にはならんのか
その賞与が支払われるための税金を払った人には賞与がない人もいるだろうに

95:名無しさん@1周年
19/02/16 23:29:44.05 9EvDC6LZ0.net
>>81
潰れたらそこで働いてる人達はどうなるんだよ
下手に賃上げして一人当たりの仕事増えるわ安全対策費用削減して業務災害増えるわなら賃上げしない方がマシ

96:名無しさん@1周年
19/02/16 23:29:54.59 1moahikN0.net
江口とし子裁判長グッジョブ!
ナイスな前例作ってくれたわ。

97:名無しさん@1周年
19/02/16 23:29:57.82 iPrPYc9X0.net
>>84 事実認定の解釈がおなじなら覆せる余地ないでしょ
むしろ原審がそうとうおかしな判決書いたのではないのか

98:名無しさん@1周年
19/02/16 23:30:11.16 lf3caRrN0.net
>>74
何という正論

99:名無しさん@1周年
19/02/16 23:30:18.35 yb2kymr60.net
給与は正社員級
責任はアルバイト級
キチガイや

100:名無しさん@1周年
19/02/16 23:30:21.55 5Rj7vzBQ0.net
本堂に同一労働だったなら正当な半ケツ

101:名無しさん@1周年
19/02/16 23:30:55.52 aFGAVZJF0.net
>>45
手帳に日記みたいに書いておくのをお勧めする
証拠となるから裁判したら有効

102:名無しさん@1周年
19/02/16 23:31:00.66 tYpNLfwa0.net
>>92
バイトでも派遣じゃないなら30日ルールがあるので
明日から来なくていいは通用しないよ

103:名無しさん@1周年
19/02/16 23:31:31.90 tXR1p+BF0.net
そもそもレッドオーシャンの斜陽産業に
希少な労働力資源を無駄に非正規雇用として
奪われるのは、社会的コスト。
非正規雇用だらけで、利益率を不当に得ている
企業も身の丈に合わせた経営規模に戻すべき、
日本の限られた希少な労働資源無駄に非正規雇用として無駄に使うべきじゃない。
非正規雇用でなければ潰れる企業は社会のお荷物企業だと思う

104:名無しさん@1周年
19/02/16 23:31:32.46 yBxneFhj0.net
経済も経営もろくに勉強したことがなく、当然実務経験ゼロの裁判官が勝手なことを決めて混乱させたら、結局のところ貧乏人が一番損をすることになると思うけどな。
ストライキを繰り返して賃金を無理やり上げさせたら、インフレなどで逆に労働者のささやかな資産が目減りして損をしたことがあったろ?

105:名無しさん@1周年
19/02/16 23:32:18.95 vLZG2Ow70.net
>>29
出ない会社もあったよ
バブルがはじけた頃はけっこうニュースになってた

106:名無しさん@1周年
19/02/16 23:32:29.67 U2fGXf0w0.net
>>102
問答無用で解雇できる期間は採用から14日間だと思ってたが、今では30日なのか?

107:名無しさん@1周年
19/02/16 23:32:32.34 yum3p/kq0.net
賞与より有給の方がほしいんだがな

108:名無しさん@1周年
19/02/16 23:32:43.22 Y5I2b8SM0.net
>>87
そこなんだよね
判決全文見てないからわからんけど>>1や他のニュースの判決理由見ると
× バイトに賞与出ないのは違法
〇 他の契約社員にはボーナスが出ているんだから、バイトに賞与出ないのは違法

109:名無しさん@1周年
19/02/16 23:32:45.35 hmRWaj6h0.net
大学秘書はフルタイムバイト年収300万
正規は労働時間も変わらず、1000万超(責任は不明)
普通はフルタイムバイト年収200万
責任と労働時間増えて、正社員年収300~400万

110:名無しさん@1周年
19/02/16 23:33:23.13 x2+38KA60.net
違法なのか?
ボーナス有りの条件で出さなかったらダメだけどさー、
時給に納得した上でバイトに応募したんじゃねえのか?

111:名無しさん@1周年
19/02/16 23:33:23.40 iPrPYc9X0.net
むしろ立法の趣旨がこの手のおかしな処遇差別をやめさせるための裁判上の規範を
与えることに合ったのだから、同一の勤務状況だと認定されたかぎりは同一の処遇を
すべきなんだよ。

112:名無しさん@1周年
19/02/16 23:33:37.07 xC3ttwCP0.net
>>87
だよね。
特殊だよな。
今後流れが変わるのかといえば
それも?だし
>>88
赤の他人じゃないから断りにくいんだよ
すべての行程を覚えさせようと必死すぎてな

113:名無しさん@1周年
19/02/16 23:33:39.31 fbKClQhg0.net
>>90
公務員は平成32年から、非正規職員にも賞与支給
URLリンク(www.sankei.com)
今回の様に少しずつ事例を作り、
民間にも非正規への賞与支給が要求され始めるだろうね
賞与支給できない会社は非正規求人出しても閑古鳥に。。。

114:名無しさん@1周年
19/02/16 23:33:43.56 he4Jhuxm0.net
おやおや・・・
4まで続いたスレなのに
ネトサポがすっかりおとなしくなったようですねw

115:名無しさん@1周年
19/02/16 23:33:58.45 zfhlzEvK0.net
世の企業はこういう揉め事を避けるために手を打っているのに何もしてない大学がアホなだけだよ
小泉改革から何年経ったと思ってるの

116:名無しさん@1周年
19/02/16 23:34:19.19 O03HVG2z0.net
これは革命だな
バイトでもボーナスあり

117:名無しさん@1周年
19/02/16 23:34:36.47 iPrPYc9X0.net
>>110 おなじ勤務実態だと法廷が認定したのなら、おなじ処遇をしなくてはいけない。
まったくことなる勤務実態だと認定されたのなら、おなじ処遇でなくてもよい。

118:名無しさん@1周年
19/02/16 23:35:03.40 GEFqsFmw0.net
最近はバイトが色々やらかしてくれるなw

119:名無しさん@1周年
19/02/16 23:35:07.51 rxdRJeiR0.net
支持はするね
貰う価値のある仕事をしていないのに、正社員と言うだけで
貰っている人がいる。その逆もいる
そう言うのが歪な経済を作って不況を生んでいるようにも思えるから

120:名無しさん@1周年
19/02/16 23:35:09.50 yum3p/kq0.net
でも明日から辞めてもらうよ

121:名無しさん@1周年
19/02/16 23:35:19.57 GRgA2l3r0.net
まあこれからもバイトのボーナスなしは続くわけだが

122:名無しさん@1周年
19/02/16 23:35:19.63 vjUd6F+K0.net
●ヤシマ作戦で鹿児島県から韋駄天コピックがルバイヤートの海を実行!
韋駄天コピックはアポイタカラの音声変換でニガーも呼んでた!2019/2/16の23:28●
●私に、弟のクッシング症候群のコダックが送られ内蔵肥満になってる!仏教のマントラで
チャーガ茶でシェリダー(カバラ;拒絶3i)に移送!2019/2/16の22:26●
●2019/2/16の19:14頃にガンダム監督の顔を見たらシャンバラのエベンキ猿の顔が私に被せられた!
ニイハオ&オシャマナのせいで、エドガワコピック&かごアキラコピック(エンピール)&仏教のマントラ&カバラ
&私のシェリダー(カバラ;拒絶3i)のパレルモコピックでやった!これはモントーク!2019/2/16の22:45●

123:名無しさん@1周年
19/02/16 23:35:25.08 tYpNLfwa0.net
>>106
それは研修中とか試用期間の話でしょ
普通に働いてるバイトを経営者の都合で明日から解雇というのはできないよ

124:名無しさん@1周年
19/02/16 23:35:27.73 9VnYEVuB0.net
正社員に賞与なしって方向に向かうだけ。

125:名無しさん@1周年
19/02/16 23:35:39.99 MbVf3JsH0.net
>>37
サラ金の過払い請求で食ってる事務所も新しい金ヅルみつけたな

126:名無しさん@1周年
19/02/16 23:35:55.92 RVHXP+c9O.net
>>6
うちの会社は、支点の事務員とか事務所の責任者たちには賞与出してるけど、実質動き回っている働きバチたちには賞与なんてない。
社会保険付けてるから形上は正社員とか言ってるけど、実態は体の良いアルバイト。
夏休みや冬休みは動けばそれだけお金になるんだから、それはある意味賞与みたいなものだと言うが、正直違うだろと。
とある家庭教師の会社(´・ω・)

127:名無しさん@1周年
19/02/16 23:36:04.32 stUYhZG2O.net
>>1
実質賃金の平均賃上げ率 民主党政権(2010~12年)・・・2.59% 第2次安倍政権(13~18年)・・・1.1%
スレリンク(poverty板)     

128:名無しさん@1周年
19/02/16 23:36:08.77 dAkBSoL70.net
>>96
いや、そうでもないよ。
今後は6ヶ月で切られるようになるかもしれんし。
省庁系のバイトはこのやり方で6ヶ月のみの雇用で募集してる。
みんな6ヶ月毎に違う省庁のバイトの面接受けてくるくる回ってたけどなw

129:名無しさん@1周年
19/02/16 23:36:27.88 g+FlPRtI0.net
これはこの大学の規定に限ったケースだろ?

130:名無しさん@1周年
19/02/16 23:36:28.77 3RhKOGgo0.net
医科大に秘書で勤めていい女のスペック
大卒
語学力
他、色々

50代で女で大卒ってまだ珍しいし
親も大卒だろう

131:名無しさん@1周年
19/02/16 23:36:44.55 254mziNR0.net
しかしこれは最高裁までやって争うべきだな
どうも納得いかないわ

132:名無しさん@1周年
19/02/16 23:36:57.61 tcAMYPPd0.net
賞与という制度がなくなるだけ
年俸制で12分割払い
バイトに払う根拠も無くなる

133:名無しさん@1周年
19/02/16 23:37:08.15 fe4PYaBv0.net
未払い賞与を払えない中小零細企業は倒産し 労働力不足が解消

134:名無しさん@1周年
19/02/16 23:37:18.42 iPrPYc9X0.net
>>116 バイトにボーナスのでる会社はけっこうあるよ。大手とかフランチャイズはまず
ありえないけど。道徳的にも倫理的にも頑張ってる従業員の一方には処遇して他方には
処遇しないというのは、あきらかに不正なの。従業員の働きぶりがちゃんと目にはいってる
企業経営者ならこういう倫理規範はアタリマエで、パート雇用だから奴隷扱いというほうが
人間の判断基準としておかしい。

135:名無しさん@1周年
19/02/16 23:37:20.28 IQJFh6CL0.net
会社も馬鹿じゃないからなぁ。
対策してくるだろう。
フルタイムで働いてるバイトは勤務時間減らされてシフト勤務。
結果的にアルバイト一人一人の収入は大幅ダウンだろう。

136:名無しさん@1周年
19/02/16 23:37:36.77 lRNeIpQf0.net
もうバイト禁止でいいんじゃね?

137:名無しさん@1周年
19/02/16 23:37:37.75 nlTLwklR0.net
また大阪地裁かアルバイトは時間給だから業績手当にはなじまないよなぁ

138:名無しさん@1周年
19/02/16 23:37:42.66 crZM+2Q90.net
早く最高裁行け
これで原告勝ったら経団連くたばるレベルの改革だぞ
それはそれでいいけどな

139:名無しさん@1周年
19/02/16 23:38:15.26 d4cqV/FRO.net
>>2
利益が出てないなら払う必要はないね。でも今回の判決理由は>>12だよね

140:名無しさん@1周年
19/02/16 23:38:53.15 csPS7xck0.net
>>52
大抵のバイトって、経験年数が長いと正社員並に使われるからねぇ。
あと、仕事覚えが早くて一人前にやれる奴もどんどん使われる。
まぁ、社員だけじゃ仕事が回らないからアルバイトを使うんだろうから、同じ仕事をやるのはどんな職種であろうが変わらないと思うんだけどね。
こう言う訴えを減らすには、会社で仕事内容を完全に定めて公開した状態で募集するか、労働基準法で定める以外無いんじゃね?
今後日本語が通じないのをどんどん入り込ませるんだから、そこまできっちり定めないと会社自体成り立たなくなると思うけどな。

141:名無しさん@1周年
19/02/16 23:38:55.46 iPrPYc9X0.net
>>132 それはあるね。そもそもボーナスは業容しだいで金額を決めて良いのだから
経営側の義務ではない。従業員もパートもそれぞれ貢献に応じて処遇されるのが正解

142:名無しさん@1周年
19/02/16 23:39:09.07 g+FlPRtI0.net
>>133
他の業種にすべて当てはまる訳じゃない。よく読めよ。

143:名無しさん@1周年
19/02/16 23:40:25.77 GRgA2l3r0.net
まあどんな判決出ようがこれからもバイトにボーナス出す経営者は増えんだろうな

144:名無しさん@1周年
19/02/16 23:40:28.49 VI2bt20F0.net
契約が~6/29と7/1~で、賞与支払い日が6/30なら合法?

145:名無しさん@1周年
19/02/16 23:40:37.77 pBUDV80y0.net
俺今、会社経営だが
従業員にしっかり給料出せるように
なるまで雇わないって決めてる!
人を雇うって、その人の将来を担うって事も
ある。
そこそこの給料払って、休みはしっかり休んで
貰い、この会社に来て良かった!
って思っていただける小さな会社にしたい。
守銭奴の経営者が見たら、そんなの無理だ
出来るわけないって言いそうだが。
一度でも、そのような考えで行動し、その結果
出来なかったなら言われてもいいが
行動しない、する気ない自分だけ儲かれば
奴隷は知らない。
そんな奴らには言われたくない!

146:名無しさん@1周年
19/02/16 23:40:58.83 Y5I2b8SM0.net
>>128
それでも働ける人はいいけど
派遣待遇良くしろと騒いだ結果苦しむ派遣もいる
3年以上働いたら正社員にとしたら、3年で雇い止め
更新時には同じ職場での勤務させてはダメとか

147:名無しさん@1周年
19/02/16 23:41:05.20 IjXAitPA0.net
バイトにボーナス支給なんて見たことも聞いたこともないぞ
法律がそうだからって何でも守りゃあいいということでもないだろうに、何考えてるんだこの裁判官は

148:名無しさん@1周年
19/02/16 23:41:06.24 5CizJCUh0.net
賞与をなくせばいいんじゃね!?
公務員の賞与とか意味不明だし

149:名無しさん@1周年
19/02/16 23:41:19.44 fe4PYaBv0.net
未払い賞与の請求権は 二年で消滅(時効)らしい
早めに 「著名」法律事務所の 無料相談会に(笑)

150:名無しさん@1周年
19/02/16 23:41:34.00 girfN9o80.net
>>140
どんな底辺会社で働いてるんだ?
社会人になったらバイトと関わる事なんてほぼないぞ

151:名無しさん@1周年
19/02/16 23:41:44.31 dAkBSoL70.net
>>140
秘書とか仕事雑多過ぎて仕事内容決めるとか無理な気がするがね

152:名無しさん@1周年
19/02/16 23:41:48.10 crZM+2Q90.net
要はバイトも契約社員も同じという話になるわけだな

153:名無しさん@1周年
19/02/16 23:42:12.40 2ZWRPhlO0.net
これは良い判決
正社員をのボーナスを減らしてもやるべき
これが広がれば正社員が増える
でも公務員のボーナスは要らないな

154:名無しさん@1周年
19/02/16 23:42:16.13 iPrPYc9X0.net
企業経営者は当然に儲からないとダメだが、従業員を搾取するほどの不正もダメ。
それだけの話しであって、この矛盾した二律背反を解決するのが企業者の企業者
たるところ。じぶんの利益のために従業員を搾取するのは企業者ではない。

155:名無しさん@1周年
19/02/16 23:42:20.00 GRgA2l3r0.net
バイトは失うものが無いからある意味裁判起こせる立場ではあるな

156:名無しさん@1周年
19/02/16 23:42:21.13 tYpNLfwa0.net
有給とボーナスはあくまでも会社側の規定だから
出しても出さなくてもいい

157:名無しさん@1周年
19/02/16 23:42:29.40 aFGAVZJF0.net
うちとこは年2回選ばれたパートに2000円の賞与をだす
しかしこれが出る時はこれからしんどくなるから宜しくという意味とご苦労さんの意味がある
今回はこれからおこるしんどさにむけての宜しくの賞与だった(´;ω;`)ウッ…

158:名無しさん@1周年
19/02/16 23:42:36.89 hmRWaj6h0.net
この50代女は
お前らと違い、学歴、育ちも良いだろうし
裁判起こせる人脈もある
私立大学職員って本当に異常な人気

159:名無しさん@1周年
19/02/16 23:44:00.44 3RhKOGgo0.net
>>135
セミリタイアなんでそれでいいなあ
大阪で3000万貯めて田舎の実家に引っ込んで投資して
月10万以上の配当があるんで週3でバイトで働いてねこと寝てる
アーリー・リタイアとかセミ・リタイアと呼ばれる生き方なんだがな
資産の半分は外貨なんで日本がどーなっても生き残る

160:名無しさん@1周年
19/02/16 23:44:04.40 CEYAApjy0.net
6割で判決出たつーことは仕事内容ほんとに似たりよったりなんだろう

161:名無しさん@1周年
19/02/16 23:44:11.26 YaZcj+fc0.net
あおり抜きで非正規って結婚はおろか彼女も作れないし
いったいなにを楽しみに生きてるの

162:名無しさん@1周年
19/02/16 23:44:34.14 go0tyGms0.net
ボーナス出さないんじゃなくて、所得控除額の都合で半端に出しても手取り減るからでしょ

163:名無しさん@1周年
19/02/16 23:44:34.85 VI2bt20F0.net
冗談は置いておいても、この間なんちゃら手当でも論争になってたけど
正規と非正規の格差を縮める方向に動いてるからな
まあ既に最低時給でもなければ時給下げて帳尻合わせられるだけで終了しそうだなあ

164:名無しさん@1周年
19/02/16 23:44:39.94 tYpNLfwa0.net
社員が出てるのにバイトには出さなかったと言うのが
不公平だという裁判の結果だよ

165:名無しさん@1周年
19/02/16 23:44:43.97 Y47ohkuj0.net
制度疲労なんやろな
労働時間の対価なのか 労働成果の対価なのか

166:名無しさん@1周年
19/02/16 23:45:01.02 pBUDV80y0.net
>>156
有給はそうじゃない。
時間にもよるが

167:名無しさん@1周年
19/02/16 23:45:07.38 C9Qri3RG0.net
6割で109万って大学職員って結構もらってるのな

168:名無しさん@1周年
19/02/16 23:45:15.33 GRgA2l3r0.net
まあ、正規、非正規、バイトなんか現代の身分制度みたいなもんだからな

169:名無しさん@1周年
19/02/16 23:46:36.33 5w2UAys70.net
非正規労働者にも、賞与出してるって事で、こうなったんだろ?
これから、非正規には賞与出さないって企業が増えるだけ
なんか、韓国の情緒法の考えを踏襲してるような気がする

170:名無しさん@1周年
19/02/16 23:46:38.45 Y47ohkuj0.net
旧民主党がこの手のアンタッチャブルにメスを入れるのが筋だと思うけど完全スルーなんだよな
自民党に負けるのは当然

171:名無しさん@1周年
19/02/16 23:46:55.50 K6hur9Ct0.net
さっさと全員を非正規にするか正規にするかしろ
身分制度は柵を生む

172:名無しさん@1周年
19/02/16 23:47:02.32 iPrPYc9X0.net
>>161 彼女も必要なく結婚する義務がないのなら非正規で良いということであって
彼女をつくって結婚する義務があるのなら非正規になってはいけないよ

173:名無しさん@1周年
19/02/16 23:47:51.27 6toPs05r0.net
大学って今はどこも経営厳しいから
職員やすく扱き使うのは常態化してるよね
でもここは医大だから全員正規雇用でもやっていけるのでは?
いまだに学生殺到する数少ない大学でしょ

174:名無しさん@1周年
19/02/16 23:47:55.23 D+W3gGP80.net
>>95
条件が悪い職場ばどんどん潰れるべき

175:名無しさん@1周年
19/02/16 23:48:09.78 pBUDV80y0.net
労働関係で違反した場合は、会社役員全員と会社に罰金1,000万円~50億円の罰を与えないといけない!
一応、罰則違反で税収増えるし、ブラック企業は減るし、いいことだ

176:名無しさん@1周年
19/02/16 23:48:26.27 sxxj5htg0.net
雇用条件無視だな

177:名無しさん@1周年
19/02/16 23:48:32.44 tXR1p+BF0.net
>>133
身の丈に合った企業規模に戻すべき。
希少な労働力資源無駄に非正規雇用で
潰すべきじゃない

178:名無しさん@1周年
19/02/16 23:48:43.53 cmY172Iu0.net
もう日本人バイト雇うのはリスクでしか無いな

179:名無しさん@1周年
19/02/16 23:49:00.89 7W7LUnTY0.net
>>171
>さっさと全員を非正規にするか正規にするかしろ
>身分制度は柵を生む
正規非正規の区分がおかしい。
フルタイムかパートタイムの2区分で良い。

180:名無しさん@1周年
19/02/16 23:49:18.72 tYpNLfwa0.net
不公平だという結論からこの会社には支払い能力がある優良企業なので
こういう企業が正社員をやっかいだと思うなら確保しなると僕は言ってるだけ

181:名無しさん@1周年
19/02/16 23:49:20.42 hmRWaj6h0.net
>>167
私立大職員は
平均年収1000万超えです、年間休みも多く
夏休みは一か月はあります
去年の日大の不祥事も
職員の高待遇が前提にあります
アルバイトでも結構ハイソな人
この50代女性は

182:名無しさん@1周年
19/02/16 23:49:20.69 GRgA2l3r0.net
正規、非正規、バイトと身分制度を作り、お互い牽制させることによって、経営者に矛先が向かないようにしてるんだよ。
江戸時代の統治システムと同じ。

183:名無しさん@1周年
19/02/16 23:50:16.00 IjXAitPA0.net
>>178
ほんとそうだよな
こんなだから国策で移民を増やさないといけなくなるのに…

184:名無しさん@1周年
19/02/16 23:50:17.99 he4Jhuxm0.net
>>131
最高裁まで行っても覆らないよw
むしろ最高裁まで行って確定して欲しい

185:名無しさん@1周年
19/02/16 23:50:53.47 D+W3gGP80.net
条件が悪い職場同士で価格競争なんかやってるのが間違い
どんどん潰れろ
日本は中小企業が多すぎる

186:名無しさん@1周年
19/02/16 23:51:30.59 YaZcj+fc0.net
>>171
アンフェアなルールであっても非正規を安全弁にしてるから
正社員は安心してローンを組めるし結婚して子供も作れる

187:名無しさん@1周年
19/02/16 23:51:51.30 he4Jhuxm0.net
>>178
移民労働者にも判例は格差されるに決まってるだろw

188:名無しさん@1周年
19/02/16 23:51:55.81 3RhKOGgo0.net
>>172
同感
自分はセクマイのノンセクシャルという人種で
付き合うのは異性だがセックスをしない人種
子供を持たないならフリーターはありな選択肢
セックスしたいならまともに仕事しないとダメだろうな
あんまり害がないんで活動まではいかないけど
ノンセクシャル、増えてます

189:名無しさん@1周年
19/02/16 23:52:36.86 y4FzU9dA0.net
>>171
実際は、身分制度ではなく働き方なんだけ、今の世の中では身分制度だな

190:名無しさん@1周年
19/02/16 23:52:55.14 pBUDV80y0.net
正社員、パート、期間工、準社員、派遣、アルバイトの枠をなくして、年末調整もなくして、社会保険もなくして、全て確定申告制にする!
もちろん企業献金廃止で個人献金のみに

191:名無しさん@1周年
19/02/16 23:53:49.60 1kd121tx0.net
レンタルビデオ屋でバイトしてた時は年末だけ有ったな

192:名無しさん@1周年
19/02/16 23:54:06.30 AlU/VyME0.net
ボーナスは個人差があって当たり前だし、単にこの人の評価が低かっただけでしょ
例え正社員であっても、ボーナスを与えるに値しない評価の人には払わなくていいはず

193:名無しさん@1周年
19/02/16 23:54:10.25 cvjPaDOi0.net
>>50
それも違法性があると指摘されて裁判かな

194:名無しさん@1周年
19/02/16 23:54:36.22 ij3UV3zv0.net
何で非正規にボーナスまで払う必要があるんだ?
雇用の調整弁だろ

195:名無しさん@1周年
19/02/16 23:55:20.35 tXR1p+BF0.net
>>189
正社員総合職が非正規雇用とか名ばかり正社員
怒鳴り散らしてるの見ると、
ほんと身分制度そのもの

196:名無しさん@1周年
19/02/16 23:55:36.67 dAkBSoL70.net
>>181
医大は1ヶ月の休みはないと思うけど。研究室もしかり。
ただ民間に比べて待遇が良いのは同意。私は公立医大の方だったけどさ。
民間企業の方がよっぽど忙しかった。

197:名無しさん@1周年
19/02/16 23:55:46.74 254mziNR0.net
>>156
有給は会社の規定じゃなく法律で決まってること
これは守らないと駄目

198:名無しさん@1周年
19/02/16 23:56:27.93 xWZUI4Yi0.net
>>10
計算できないのかよ

199:名無しさん@1周年
19/02/16 23:56:35.04 IQJFh6CL0.net
>>190
何故年末調整まで?

200:名無しさん@1周年
19/02/16 23:57:53.09 ma/A82cK0.net
>>194
非正規のおかげで利益が出て、正社員はボーナスを得ている。その構造が歪だということ。

201:名無しさん@1周年
19/02/16 23:57:59.44 c17sq6wa0.net
バイトレベルで賞与でるなら俺もバイト待遇のがいいな

202:名無しさん@1周年
19/02/16 23:58:22.29 CTFEQXlb0.net
妊娠が発覚したらバイトに応募しましょう
数ヶ月後に産休とって育休取れば寝てても金は入ってきます
育休期間が切れたらバイトだから辞めましょうw

203:名無しさん@1周年
19/02/16 23:58:29.38 c6TIiubn0.net
>>45
ボーナス勝ち取っても職を失う可能性が高い。

204:名無しさん@1周年
19/02/16 23:58:29.58 3RhKOGgo0.net
>>196
ゼミの先輩で大学に就職した人は30でマンション買ってたわ

205:名無しさん@1周年
19/02/16 23:58:44.85 Y47ohkuj0.net
年末調整は何にも関係ないだろw

206:名無しさん@1周年
19/02/16 23:58:46.63 dkggyJ2y0.net
>>172
あなたの考えはすばらしい

207:名無しさん@1周年
19/02/16 23:58:47.87 cR15ukyp0.net
今の俺は本当の俺じゃないとか言ってるバイト君へ
今のお前が本当のお前だよ

208:名無しさん@1周年
19/02/16 23:59:11.24 IQJFh6CL0.net
>>202
1年必要じゃなかったっけ?

209:名無しさん@1周年
19/02/16 23:59:42.70 tYpNLfwa0.net
>>197
【2019年4月施行】有給休暇の取得義務化で何が変わる?
働き方改革関連法が成立したことにより、2019年4月から年次有給休暇の5日以上の取得が義務化されることになりました。
事業者は、対象となる労働者に対し時季を指定して有給休暇を付与する必要があります。
URLリンク(www.somu-lier.jp)
ほぉ
あんたらが変えたの

210:名無しさん@1周年
19/02/16 23:59:42.84 FUOYryNS0.net
>>157 たった二千円って意味あるの?

211:名無しさん@1周年
19/02/17 00:00:04.31 0h6yDI8w0.net
>>154
ここのところ、実に共感

212:名無しさん@1周年
19/02/17 00:00:10.85 A0brQDmj0.net
>>192
成果給と賞与は違うでボク

213:名無しさん@1周年
19/02/17 00:00:40.15 aSVFapU90.net
>>157
寸志ですらないなその金額では

214:名無しさん@1周年
19/02/17 00:01:12.88 5lDN9ZBE0.net
今や全体の4割ぐらいが非正規だろう
彼らの人生を安く使い潰して後は知らんなんて企業は人手不足で死ね
移民に期待しても、日本人の給与が下がることのないように彼らに日本人と同等の給与を保証するよう、安倍が規定してるから無駄だぞw

215:名無しさん@1周年
19/02/17 00:02:18.00 OCHEC6jc0.net
ここは私大でも医師の国家試験合格率100%の年もあるんだな
成績優秀な学生が集まってるようだ
法人全体としても収支もずっと5億から20億の黒字だし余裕ありそう

216:名無しさん@1周年
19/02/17 00:02:35.68 VMnAJ1bq0.net
>>200
歪ではあってもボーナスを非正規に分配してしまったら
全員が貧しくなってしまう
資本主義には奴隷が必要

217:名無しさん@1周年
19/02/17 00:02:44.87 lLkA7lmi0.net
役所終わったな
非正規に全く同じ仕事やらせて
ボーナス無しだからな

218:名無しさん@1周年
19/02/17 00:02:46.51 Bl+RcUwc0.net
不安定な収益分の還元がそもそも名目だから
雇用形態じたいが不安定なバイトにはもっと短期的なスパンで寸志を出すのが適当だよね
公務員が一般企業のボーナス時期に報酬を分けて貰うような事をしてるから妙な事に成ってるけど

219:名無しさん@1周年
19/02/17 00:03:30.39 TvOzdVRl0.net
給与ならともかく、裁判所が賞与に対して口出しするってどうなの?
当たり前だが民間は慈善事業ではないので、バイトや派遣に賞与出すとなると正社員同様、賞与ありきの時給になるけど。

220:名無しさん@1周年
19/02/17 00:04:05.88 c2+jrZ3O0.net
これは特殊ケースだけど
リスク回避する方法として
今いるバイト全員解雇しましょう
解雇しても回ります
新たに社員採用する必要もありません
回らない会社はダメな会社です

221:名無しさん@1周年
19/02/17 00:04:29.81 DSmC1NZU0.net
>>196
スペックどのくらい?
おいどんは医学会運営の登録バイトで同僚に秘書上がりの人いるけど彼女は大卒以外の得体が知れない
おいどんは学会で時間を計ってる人で関関同立卒です

222:名無しさん@1周年
19/02/17 00:04:37.72 A0brQDmj0.net
>>216
会社がもっと稼げばいーじゃーん

223:名無しさん@1周年
19/02/17 00:05:24.98 38x279ko0.net
有給が義務化となれば退職時に会社が買い取る義務が生じる
よかったなお前らw

224:名無しさん@1周年
19/02/17 00:06:22.90 DHeIWe/s0.net
ぼくアルバイトぉ!って叫んで
強盗追っ払ったバイトにはボーナスやってもいいよな

225:名無しさん@1周年
19/02/17 00:06:37.35 7wzBUOol0.net
大企業になれば営利目的で仕事なんかしないよ

226:名無しさん@1周年
19/02/17 00:06:41.56 60MiCoiG0.net
>>219
賞与が正規/非正規格差の最大の要因であることを考えれば、
口出しするのは当然であろう。

227:名無しさん@1周年
19/02/17 00:07:49.40 j16Cb5A10.net
裁判官が経済オンチとわかる判決。まかり通ったら倒産ラッシュだな。

228:名無しさん@1周年
19/02/17 00:08:35.19 0hu3PaXS0.net
正社員の仕事のかわりは派遣がやるのが普通でバイトにやらせるのが良くない

229:名無しさん@1周年
19/02/17 00:08:45.78 HPL5AwmC0.net
これからはバイトでもボーナスもらえるってこと? うれしい!!

230:名無しさん@1周年
19/02/17 00:09:02.09 38x279ko0.net
>>227
倒産はしないよ
賞与だから
社員のボーナスが減るだけw

231:名無しさん@1周年
19/02/17 00:09:49.57 FMAgCu1B0.net
こういうの、他のパートの首しめる結果になるんだよなぁ~

232:名無しさん@1周年
19/02/17 00:10:04.61 NC5SFnL30.net
>>221
実は私は大卒じゃないんだよw
ただ、あの頃には珍しい情報系の専門学校卒。PCが扱えるタイプの人員募集だったからね。
あとは雇い主の教授にもよる。

233:名無しさん@1周年
19/02/17 00:10:31.54 60MiCoiG0.net
>>231
何も分かってないバカw

234:名無しさん@1周年
19/02/17 00:11:03.80 0hu3PaXS0.net
>>231
もともとギリギリまで絞めてるから正社員にしわ寄せいくな

235:名無しさん@1周年
19/02/17 00:11:37.14 tOrDbvSn0.net
>>233
勤務時間削られるよ?
バイト代頼みで生活してるのに収入はダウンするよ?

236:名無しさん@1周年
19/02/17 00:12:00.42 DSmC1NZU0.net
>>232
逆にすげーわ
頑張ったなあ

237:名無しさん@1周年
19/02/17 00:12:01.64 FMAgCu1B0.net
>>233
いやいや、これでパートやアルバイト雇い止めすることになったりするんだよ。派遣の方が良いとなる。

238:名無しさん@1周年
19/02/17 00:12:09.18 0h6yDI8w0.net
木を見ずに森を見ろ

239:名無しさん@1周年
19/02/17 00:12:26.66 0hu3PaXS0.net
>>235
この分誰が働くの?

240:名無しさん@1周年
19/02/17 00:12:35.47 sUEoCu3J0.net
直接雇用のパートなんて雇わなくなるわコレ
派遣が加速しますわ

241:名無しさん@1周年
19/02/17 00:13:10.70 7YHN9YHr0.net
ボーナスって本来支払うべき対価の一部を繰延て後で一括に支払う制度のじゃん
バイトの場合、時給で決められた賃金で決められた仕事をするだけだから正社員と同等に扱うこの判決は間違ってる

242:名無しさん@1周年
19/02/17 00:13:18.24 c2+jrZ3O0.net
>>231
だいたいそうなる
人数減するのが一番楽

243:名無しさん@1周年
19/02/17 00:13:35.35 tOrDbvSn0.net
>>239
ほかの短時間パート雇うだけだろ。

244:名無しさん@1周年
19/02/17 00:13:38.83 0hu3PaXS0.net
バイトで出来る仕事に派遣の時給2500円とか払うのか?

245:名無しさん@1周年
19/02/17 00:13:50.49 60MiCoiG0.net
>>235
いかにもよくある反論だがそんな事態になる筈がない。
この人手不足の時代、わざわざ勤務時間を削るかよ。
削ったらその分余計に人取らなきゃならないじゃん。余計に金かかるじゃん。
一人の人間にボーナス払った方が安い。

246:名無しさん@1周年
19/02/17 00:14:55.96 kKpTw/vD0.net
そもそもフルタイムのパートとかいうのがおかしい
企業が人件費削減したいだけじゃん
バイトやパートってのは、学生とか定年退職後の小遣い稼ぎのものだろ
こういうのはボーナスはなくていいんじゃないかな

247:名無しさん@1周年
19/02/17 00:15:04.21 7YHN9YHr0.net
>>238
って言う人、無能が多い

248:名無しさん@1周年
19/02/17 00:15:41.50 NC5SFnL30.net
>>236
うーん、頑張ってたかな…?
個人的には民間企業でのバイトの方が大変だった。いつも仕事に押されてる感じでさ。
研究室の方がまだゆったりしてたから分からない事があっても、調べながらちょこちょここなせる余裕があったよ。

249:名無しさん@1周年
19/02/17 00:16:03.25 0hu3PaXS0.net
は?勤務時間短くして人数多く雇ったほうがコスト高いんだが
話になんねえなお前らマジで無職か

250:名無しさん@1周年
19/02/17 00:16:26.88 MY8LiQs20.net
>>237
派遣の方が割高だよ。

251:名無しさん@1周年
19/02/17 00:17:13.01 60MiCoiG0.net
>>246
>そもそもフルタイムのパートとかいうのがおかしい
まさにそれ。フルタイムなのに「パートタイマー」、十年以上継続雇用してるのに「臨時従業員」、
こういう誤魔化しはもうきかなくなるということを企業が知るべき。

252:名無しさん@1周年
19/02/17 00:17:13.84 0hu3PaXS0.net
無職なのに脳内で経営者になったつもりなんだろうな

253:名無しさん@1周年
19/02/17 00:17:14.36 brK6t57T0.net
なんかチョンみたいな事するんだな。
まさか。。。。

254:名無しさん@1周年
19/02/17 00:17:48.39 lcgqKiTP0.net
裁判長!
勤続10年の正社員ボーナスが10万なんですか!

255:名無しさん@1周年
19/02/17 00:18:32.63 8Ij8n8xz0.net
まじか!
えらい判例がでたな

256:名無しさん@1周年
19/02/17 00:18:38.86 YSjFPruq0.net
ボーナス貰ってない歩合社員だけどこれ戦える?
上はみんなボーナス出てるで。

257:名無しさん@1周年
19/02/17 00:18:39.40 lBcrWHDh0.net
>>007
えびのやだけにブラックタイガー

258:名無しさん@1周年
19/02/17 00:18:42.46 0h6yDI8w0.net
>>247
君の周りには無能しかいないんだね

259:名無しさん@1周年
19/02/17 00:19:11.11 Ey6Lccjr0.net
>>2
公務員が業績に関係なく貰うのは違法だな

260:名無しさん@1周年
19/02/17 00:19:30.21 gIK+bLOr0.net
全く同じ内容で責任も同じならそりゃバイトだったら文句も言いたくなるだろうよ
バイトは待遇がよくない代わりにオーバーワークはせずに済むし責任も小さいんだよ

261:名無しさん@1周年
19/02/17 00:20:25.95 kKpTw/vD0.net
ドラッグストアとかフルタイムのパートを酷使しまくってるからな
パートなのに登録販売者の資格取らせて
店長代理やら売上目標のノルマとかまで課してる

262:名無しさん@1周年
19/02/17 00:21:08.90 7YHN9YHr0.net
>>258
うん、MBA時代の無能な先輩の口癖だった
後、大局感出したがる無能もよく言うね

263:名無しさん@1周年
19/02/17 00:21:13.65 8iEUBvTa0.net
>>154
全く真っ当な意見。

264:名無しさん@1周年
19/02/17 00:21:24.71 rh6YqrNK0.net
あの・・・他のバイト雇ってるところとかへの影響とか考えてます?

265:名無しさん@1周年
19/02/17 00:21:25.27 tOrDbvSn0.net
>>246
本当にこんな短時間勤務増えるぞ。
社会保険付かないくらいの勤務。
バイトなんて単純労働なんだからな。
よっぽど動く人は別として大半のヤツは時間削られるよ。

266:名無しさん@1周年
19/02/17 00:21:37.54 nSuoGJSX0.net
雇い止めが加速するだけじゃない?
バイトは原則1年で契約終了
その後最低1年間は再雇用しないとか・・・

267:名無しさん@1周年
19/02/17 00:22:30.23 +i6IYC4k0.net
>>6
いや賞与って年収を調整為のものだから

268:名無しさん@1周年
19/02/17 00:22:38.45 DSmC1NZU0.net
>>248
入れるのが凄い
ラクでお高いから倍率凄かったはずだよ
学者って純粋培養だし普段つたない学生見てるから全体的にゆるくて心が広い
秘書じゃないけど学者の下で働いたらめちゃくちゃラクだった

269:名無しさん@1周年
19/02/17 00:23:01.33 0hu3PaXS0.net
>>261
外食とか小売はそんな感じだろ
正社員の比率低いしその正社員もたいしてもらってない
倒産か値上げのほぼ2拓だよなあ

270:名無しさん@1周年
19/02/17 00:23:21.05 sqdmpAyE0.net
高裁思いきったなあ
これはえらいことになるぞ

271:名無しさん@1周年
19/02/17 00:23:31.72 PkGpq8xF0.net
バイトでもボーナスもらえんの

272:名無しさん@1周年
19/02/17 00:24:39.26 Jrgi2Zj60.net
これってサラ金のグレーゾーンを違法と認めたのと近いよね
日本中のバイトが賞与支払い求めたらどうなるんだ?

273:名無しさん@1周年
19/02/17 00:25:10.56 U3U6vUZE0.net
↓バイトリーダーが一言

274:名無しさん@1周年
19/02/17 00:25:11.58 7YHN9YHr0.net
てか、契約前提が違うのに同等に扱えってのが変だな
条件のんでバイト受けたんでしょ
朝鮮人のゴールポスト動かすのと一緒だわ

275:名無しさん@1周年
19/02/17 00:25:27.20 yODv6CBv0.net
なぜかお前らがキレる

276:名無しさん@1周年
19/02/17 00:25:39.49 sUEoCu3J0.net
>>249
1日8時間週40時間勤務を1人雇うより
1日4時間週20時間勤務を2人雇った方が明らかに安い理由がわからないのなら経営者辞めれ
管理職ならクビだ

277:名無しさん@1周年
19/02/17 00:25:42.79 NC5SFnL30.net
>>268
そこは雇ってくれた教授に感謝だわ。
ちなみに雇ってくれた教授が他大学に行ってしまって、次の教授が来られときには速攻切られたものw

278:名無しさん@1周年
19/02/17 00:25:43.06 0hu3PaXS0.net
まあ物価は高くなるな
モノ買わないのが加速する

279:名無しさん@1周年
19/02/17 00:26:13.40 kKpTw/vD0.net
>>265
小売はもうだいぶ前から社会保険なしの短時間勤務か
社会保険ありのほぼフルタイムか、入る時に選ばせるようになってるぞ
後者はボーナス支給すべきだよ
正規の平社員とやってる仕事変わらん

280:名無しさん@1周年
19/02/17 00:26:55.16 7YHN9YHr0.net
>>276
何で明らかに安いの?

281:名無しさん@1周年
19/02/17 00:27:17.59 U3U6vUZE0.net
>>275
あとはわかるな?(´・ω・`)

282:名無しさん@1周年
19/02/17 00:27:23.00 B0Lo51gK0.net
>>20
うちの母ちゃんパートだけど2000円の賞与の大喜びだったよ

283:名無しさん@1周年
19/02/17 00:27:38.66 38x279ko0.net
>>261
扶養ならわかるが扶養枠超えてるなら厚生年金入れろと言われる
その会社ブラックじゃなく通報案件だよw

284:名無しさん@1周年
19/02/17 00:27:44.52 sqdmpAyE0.net
>>280
厚生年金とか社会保険とかつけなくていいから

285:名無しさん@1周年
19/02/17 00:27:46.29 0hu3PaXS0.net
>>276
普通はお前の会社みたく正社員とアルバイトは同じ仕事をしていないんだが

286:名無しさん@1周年
19/02/17 00:27:54.56 kKpTw/vD0.net
>>276
>1日4時間週20時間勤務
これは従業員501人以上の企業なら
社会保険加入だぞ

287:名無しさん@1周年
19/02/17 00:28:17.00 tOrDbvSn0.net
>>279
だから後者の選択肢は無くなるんじゃないの?
若しくはボーナス分時給を低くするか、

288:名無しさん@1周年
19/02/17 00:29:07.23 nYVHD42c0.net
>>266
人口ピラミッド見てから言え

289:名無しさん@1周年
19/02/17 00:29:07.80 Jrgi2Zj60.net
>>278
賞与貰えるなら消費意欲高まる

290:名無しさん@1周年
19/02/17 00:29:15.43 OvNmDKNG0.net
これは裁判官が間違ってる

291:名無しさん@1周年
19/02/17 00:29:21.17 tOrDbvSn0.net
>>286
付かないように工夫するだろ。
週3勤務だとか

292:名無しさん@1周年
19/02/17 00:30:15.12 LwCF2agi0.net
アベチョンの決定ではバイトは正社員の6割の価値しかありませんwww
アベノミクスでは差別は直ちに問題は無いのでどんどん差別しましょうwwwwww

293:名無しさん@1周年
19/02/17 00:30:15.59 sUEoCu3J0.net
>>286
お前は合格だ

294:名無しさん@1周年
19/02/17 00:30:28.05 OCHEC6jc0.net
ここの奴って中年ばかりだからか時代遅れが多いな
今は事務職ですら人手不足よ
昔は一件の求人に10人の女が殺到してたけど

295:名無しさん@1周年
19/02/17 00:30:56.79 NC5SFnL30.net
>>266
大学のバイトはそうなる確率高いかもしれんね。

296:名無しさん@1周年
19/02/17 00:31:15.11 au1CvbTM0.net
1日4時間週20時間勤務じゃ大した戦力にならんなぁ

297:名無しさん@1周年
19/02/17 00:31:22.22 O7NSG+wU0.net
副業のバイト先だと、バイトにボーナスなんて払ったら倒産するな

298:名無しさん@1周年
19/02/17 00:31:50.44 Y4CMGxRl0.net
何の成果も出してない公務員ですらあるからな

299:名無しさん@1周年
19/02/17 00:32:38.08 DSmC1NZU0.net
>>277
いい経験できた!人生の宝!でいいやを

300:名無しさん@1周年
19/02/17 00:33:04.16 xPiqzYsp0.net
バイトの分際でふざけんな

301:名無しさん@1周年
19/02/17 00:33:28.98 YcPw1Bbp0.net
いい加減に、法で定まった用語以外の不適切な呼び方をやめたらいい
アルバイトも正社員もただの同じ従業員だ
フルタイムのパートタイマーなんて不思議な言葉遊びを経営者に許しすぎなんだよ
欧米並みに経営者犯罪の厳罰化で無期懲役とかにしたら無くなるだろ

302:名無しさん@1周年
19/02/17 00:33:40.38 38x279ko0.net
俺らは就職時期バブル世代だった
公務員になるやつはあほのレッテルだと植え付けられてきた
だから職人を選んだ
時代は変わるがまた変わる日も来るのかなぁ

303:名無しさん@1周年
19/02/17 00:34:05.30 kKpTw/vD0.net
>>287
あくまで小売に限ってだけど
社員は店長1人だけとか、もう既にそんなのばっかりだからね・・・
1人か2人はフルタイムのパートを入れないと、店を廻すのがかなりキツい
パートが全員短時間勤務ってのは非現実的だね

304:名無しさん@1周年
19/02/17 00:34:43.16 a64+xXtd0.net
社員でも貰えないのにイミフ

305:名無しさん@1周年
19/02/17 00:34:47.49 XLQPJphu0.net
俺も訴えればよかったわ

306:名無しさん@1周年
19/02/17 00:35:02.72 E3T/p2Cp0.net
>>70
リーダー職以外は、社員と派遣や業務委託の仕事内容がほぼ同じって会社は結構ある。
それもこれも企業が採用を絞ったせい。法改正で慌てて新しい派遣に入れ替えようとしたら、転職市場は超売り手市場で人が来ない。
自業自得だと思うけどね。

307:名無しさん@1周年
19/02/17 00:35:43.44 TvOzdVRl0.net
雇用契約結ぶときに協議しておけばよい。何事も後だしはよくない。
また、非正規なら正規よりなおのこと、貰った給与分だけ労働力を提供すればいい。
非正規拡大の背景には、労働者自身が抱える課題も多い。

308:名無しさん@1周年
19/02/17 00:36:05.38 qjKqrdTM0.net
正社員とバイトは区別しない方が良い

309:名無しさん@1周年
19/02/17 00:36:46.64 wgmNPcm00.net
これよく読むとバイト全部に賞与を与えないといけないってわけではないな
正社員の賞与が全額 基本給に連動していなければ問題ない

310:名無しさん@1周年
19/02/17 00:36:54.65 7YHN9YHr0.net
>>284
それは労働時間の話じゃなく、正社員とバイトの話じゃね?
上の話はフルタイムと時短勤務二人の話でしょ

311:名無しさん@1周年
19/02/17 00:37:06.63 60MiCoiG0.net
素晴らしい判決だが、当然すぎるとも言える。
後世から見れば本当に不思議に思えるだろう。
完全フルタイム、一日8時間週5日で働いている多くの人たちが、
なぜか「非正規」「パート」「アルバイト」などと呼ばれ、
ボーナスなし、諸手当なし、夏季休暇なし、慶弔休暇なし、
その他驚くほどの待遇の違いのもとで働かざるをえなかった時代があったと。
何故そんなことがまかり通っていたのか、
何故多くの人がそれを当然と思っていたのか、
後世の人はいくら考えても分からないだろう。

312:名無しさん@1周年
19/02/17 00:37:19.91 IwrQnvCk0.net
雇ってる側から言うと、自業自得の展開が待ってますよ。

313:名無しさん@1周年
19/02/17 00:37:22.89 0hu3PaXS0.net
>>296
そいつが二人いたらフルタイム一人と同じ
と考えてる奴がいる
どんだけ単純な仕事なんだよと

314:名無しさん@1周年
19/02/17 00:37:50.16 IwrQnvCk0.net
>>311
シフト減らされるよw

315:名無しさん@1周年
19/02/17 00:38:22.00 7YHN9YHr0.net
>>294
いや、大企業勤めと中小の違いでしょ
後、地方と都会でも状況違うんじゃないか?

316:名無しさん@1周年
19/02/17 00:38:59.18 NvESheW60.net
>>287
仮に正社員2人くらいと週3勤務4時間パート&学生で10人で店回すとするとだな
当然ながらその10人は結構簡単に仕事休むんだよ…
子供小さかったり介護あったり試験期間だなんだ
単純に小遣い稼ぎ感覚だったりでの労働時間だから…

317:名無しさん@1周年
19/02/17 00:39:14.37 hRQYr6OS0.net
>>282
おまえさんに美味しい物食べさせられるから喜んでる事に気付け

318:名無しさん@1周年
19/02/17 00:39:15.46 60MiCoiG0.net
>>312
お前がこれから自業自得な。覚悟して待て。

319:名無しさん@1周年
19/02/17 00:39:22.43 vbrLYt3B0.net
これは同一労働同一賃金、解雇規制緩和の布石やな
いいこっちゃ、アメリカみたいに無能正社員を淘汰する時代到来やな

320:名無しさん@1周年
19/02/17 00:39:25.25 J/xhodnu0.net
大学ってそんなに賞与あるの・・・・

321:名無しさん@1周年
19/02/17 00:39:32.47 0hu3PaXS0.net
もう田舎も人手不足になってるよ

322:名無しさん@1周年
19/02/17 00:39:38.81 YcPw1Bbp0.net
他国なら人権侵害ってレッテルを貼られる事件なんだが寛容だよな

323:名無しさん@1周年
19/02/17 00:40:33.94 7YHN9YHr0.net
>>311
そもそも正社員と同等のパフォーマンス出せるのにずっとバイトなんだ?
バイトに誇りを持ってるの?

324:名無しさん@1周年
19/02/17 00:40:36.09 J/xhodnu0.net
氷河期スレで大学職員で楽な仕事で年収1000万円越えって言ってたやついたがマジなんだな

325:名無しさん@1周年
19/02/17 00:41:09.60 TvOzdVRl0.net
>>311
その労働条件で契約合意する方にも問題はある。
強制労働させてるわけじゃないし。

326:名無しさん@1周年
19/02/17 00:41:10.06 vUCTpGiD0.net
>>323
正社員採用してもらえないんだろ

327:名無しさん@1周年
19/02/17 00:41:30.73 HPL5AwmC0.net
おれボーナス貰えるならバイトテロやめますわ!

328:名無しさん@1周年
19/02/17 00:41:33.43 LwCF2agi0.net
上級国民が下級奴隷の価値を6割認めて下さったんだ
オマエラはアベチョンマンセーしとけよ

329:名無しさん@1周年
19/02/17 00:41:37.06 60MiCoiG0.net
>>323
そういう釣りはいいからw

330:名無しさん@1周年
19/02/17 00:41:41.22 tPbeMAkD0.net
ナマポの方が楽に稼げる^^   

331:名無しさん@1周年
19/02/17 00:41:48.49 HPL5AwmC0.net
なんか意識たかまる

332:名無しさん@1周年
19/02/17 00:41:52.22 NC5SFnL30.net
>>299
そうだね。いい勉強にはなったと思う。

333:名無しさん@1周年
19/02/17 00:41:57.11 tPbeMAkD0.net
将来の夢 ナマポ^^    

334:名無しさん@1周年
19/02/17 00:42:10.29 QyFdK4F+0.net
安倍ちゃん政権で良かった

335:名無しさん@1周年
19/02/17 00:42:17.39 0hu3PaXS0.net
バブルの無能糞野郎どもは引きずりおろせそうだがその上には逃げられた

336:名無しさん@1周年
19/02/17 00:42:43.22 ao8HtaTB0.net
もう非正規だろうとバイトだろうと人を雇う事に対するリスクがどんどん高まってるね
こりゃ下手な人材は短期ですら雇えないな

337:名無しさん@1周年
19/02/17 00:42:45.01 vUCTpGiD0.net
>>328
結局安倍のおかげで下級も価値見出せるんだよな

338:名無しさん@1周年
19/02/17 00:43:00.83 tOrDbvSn0.net
>>316
確かに子供いる女はよく休むな。
面接では両親が面倒見るので…って言ってたけど
雇って1週間で休んだわw
子供が熱出たって。

339:名無しさん@1周年
19/02/17 00:43:09.41 7YHN9YHr0.net
>>326
まあそうなんだろうけどw
バイトと能力で張り合う正社員ってのもあれだな
公務員か?w

340:名無しさん@1周年
19/02/17 00:43:37.19 HPjRWDTq0.net
衝撃、ボートレースで不正外部連絡
タレントの秋山莉奈さん旦那で
ボートレーサーのA1選手、後藤翔之選手
10月21日江戸川ボートレースで自分の出走するレースの前に愛人女性タレントに自分のスマホを使って不正外部連絡!
ボートレースでは八百長を防ぐめにレース開催中は通信機器を全て預けてレース中の外部連絡を禁止しています。
もし外部連絡が発覚した選手はレース出場停止処分を受けますが
何故か後藤選手だけは処分を受けていません。
不正外部連絡は八百長にも繋がるかも知れない重大問題です。
実はボートレース内では外部連絡が頻繁に有った疑惑も浮上しています。
>後藤選手の 妻はグラビアアイドルのオシリーナ秋山莉奈
>
> 愛人だった20代のGカップ巨乳グラビアアイドルにTwitterで不正外部連絡や二人のLINEやり取りが生々しく暴露されてます。
>
>
>
> Twitter検索、後藤翔之/R
>
URLリンク(i.imgur.com)

341:名無しさん@1周年
19/02/17 00:43:41.12 38x279ko0.net
正社員採用してもらえないって社会保険付けてなかったって事か?
よくわからない

342:名無しさん@1周年
19/02/17 00:43:55.58 KbgvBov70.net
若くて仕事のことしか考えてない頃はガンガンお金貯まるけど、歳行くと賞与がないとなかなか貯まらないよね

343:名無しさん@1周年
19/02/17 00:43:55.97 vUCTpGiD0.net
>>339
本当にそれな
正社員のくせにバイト並みの仕事しかしてないからな

344:名無しさん@1周年
19/02/17 00:44:29.48 B+SRQ0gH0.net
この情勢で消費税上げるようなのに投票する馬鹿はおらんやろ

345:名無しさん@1周年
19/02/17 00:44:56.51 vUCTpGiD0.net
>>344
馬鹿ばかりだから自民圧勝するぞ

346:名無しさん@1周年
19/02/17 00:45:20.40 LwCF2agi0.net
諸外国では奴隷制度廃止してるのにジャップランドではまだ奴隷搾取主義国として頑張ってるな

347:名無しさん@1周年
19/02/17 00:45:27.08 wgmNPcm00.net
大学だから業績とか評価で計算する部分がなくて
基本給の何カ月分とかだけで計算してたんだろうな

348:名無しさん@1周年
19/02/17 00:46:10.20 H2tlmdoH0.net
アルバイトに賞与とかおかしいだろ
会社経営も知らねえ世間知らずの裁判官がふざけた判決出すな

349:名無しさん@1周年
19/02/17 00:46:24.03 7YHN9YHr0.net
>>329
釣りじゃない
俺のまわりにはバイトと同等な仕事をしてる正社員なんかいないから、よくわかんないんだ
てか職場にバイトいないし

350:名無しさん@1周年
19/02/17 00:47:14.52 vUCTpGiD0.net
>>349
まあおまえの仕事もバイトでできるからな

351:名無しさん@1周年
19/02/17 00:47:34.43 60MiCoiG0.net
>>348
世の中には正社員とほぼ同じ仕事をしている「アルバイト」が
驚くほど多数存在しているという現実を見ような、
世間知らずのニートちゃん。

352:名無しさん@1周年
19/02/17 00:47:38.60 Z6on2EY90.net
賞与なんてほとんどの中小企業じゃでないだろ
公務員らしい判決だわ

353:名無しさん@1周年
19/02/17 00:47:57.89 NC5SFnL30.net
>>338
育児中の子持ち主婦としてはボーナスはいいから、遅刻早退欠勤があったときに大目に見てもらえる方が助かるんだよねぇ。

354:名無しさん@1周年
19/02/17 00:47:59.46 C1/w/tTE0.net
>>316
そりゃそうだろ。正社員としての責任を果たせないから待遇の低いバイトを選んでる訳で
会社の方針だろうに。正社員が足りないなら経営者が悪いのでは

355:名無しさん@1周年
19/02/17 00:48:24.67 giffuKZq0.net
>>346
諸外国www
お花畑 乙ww

356:名無しさん@1周年
19/02/17 00:48:28.15 vUCTpGiD0.net
>>352
悔しかったら裁判しろよ

357:名無しさん@1周年
19/02/17 00:49:15.12 60MiCoiG0.net
>>349
知らないならあれこれ言うなよ、ヴォケ

358:名無しさん@1周年
19/02/17 00:49:15.83 7YHN9YHr0.net
>>343
今回の件、大学の事務の話だろ?
具体的にどんな業務内容でどんなレベルの正社員と比較したのか知りたいわ

359:名無しさん@1周年
19/02/17 00:49:24.58 XtSJ7+YY0.net
そろそろバイトでもと思ってたが まだだ まだ自分を安売りしたくない もうちょい寝かそう

360:名無しさん@1周年
19/02/17 00:49:41.21 Pd5b1Qcm0.net
たった2年勤めて適応障害で1年求職→退社するような人材が
正社員の6割のボーナスを受け取るほど職場に貢献したのかと小一時間
しかも大阪医科大を相手に速攻訴訟を起こす元気はあるんだよな
中国の当たり屋を連想したのは、あくまで個人の連想です

361:名無しさん@1周年
19/02/17 00:49:54.79 As3Qrylm0.net
今の時代は非正規の方が勤務態度が真面目で
正社員の方がいくらサボっても給料保証されてるから
勤務中スマホばかりいじってるね

362:名無しさん@1周年
19/02/17 00:50:05.24 U3U6vUZE0.net
おまえら良かったな(´・ω・`)
世の中にお金を使ってね

363:名無しさん@1周年
19/02/17 00:50:10.21 7YHN9YHr0.net
>>350
まあ出来る
てか、バイト気分で仕事してるしw

364:名無しさん@1周年
19/02/17 00:50:45.69 7YHN9YHr0.net
>>357
知らないからあれこれ言うんだよw

365:名無しさん@1周年
19/02/17 00:50:47.07 38x279ko0.net
正社員いらないだろ
昼夜分割すりゃ残業手当も付けなくていいしw

366:名無しさん@1周年
19/02/17 00:50:55.38 0hu3PaXS0.net
>>346
先進国じゃないからな
資本主義でも社会主義でもない古代中国のようなガチガチの封建主義国家

367:名無しさん@1周年
19/02/17 00:50:57.41 PkGpq8xF0.net
>>362
ありがとう
ボーナスでたらちょっと高いもん食うよ

368:名無しさん@1周年
19/02/17 00:51:13.12 B+SRQ0gH0.net
賞与が出ないような職場は消えて無くなれ

369:名無しさん@1周年
19/02/17 00:51:44.30 vUCTpGiD0.net
>>368
そんな職場でもしがみついて働く馬鹿がいる限りなくならない

370:名無しさん@1周年
19/02/17 00:51:49.69 U3U6vUZE0.net
>>367
いいね!

371:名無しさん@1周年
19/02/17 00:52:19.57 60MiCoiG0.net
>>364
ヲイヲイ…w

372:名無しさん@1周年
19/02/17 00:52:22.92 giffuKZq0.net
あー 面白いー 虫の声ー

373:名無しさん@1周年
19/02/17 00:52:24.86 A9IjcFIV0.net
いいんでないの?
賞与も払いたくないなら、最初からバイトなんか雇わず、
全ての業務を正社員だけでやればいい
それなら誰も文句言わんよ

374:名無しさん@1周年
19/02/17 00:52:32.74 7YHN9YHr0.net
>>360
多分この人、バイト扱いがストレスなんだろうな
認知されたい感が漂ってる

375:名無しさん@1周年
19/02/17 00:52:47.43 DkcedOxY0.net
正社員に賞与が無い会社があるんだが…
(うちの会社)ちなみに退職金も無い

376:名無しさん@1周年
19/02/17 00:53:05.69 HPL5AwmC0.net
おれはバイトに賞与をポーンと出せるような社長になりたいです!!

377:名無しさん@1周年
19/02/17 00:53:21.91 7o/Ue44T0.net
>>353
多少の給与の多寡とかどうでもいいよね、賞与もそこまで固執しないわ
子供が小さいうちは、とにかく身分を維持するために働いてるって感じ
一回退職すると、子持ちの女なんて二度と同じ待遇では雇ってもらえないからさ

378:名無しさん@1周年
19/02/17 00:53:41.26 Pd5b1Qcm0.net
クズを救って企業の首を絞める
優しい世界

379:名無しさん@1周年
19/02/17 00:53:51.83 60MiCoiG0.net
正規60万、非正規0万なら、
正規40万、非正規20万くらいにしようぜという話だわな。
理にかなってるよ。

380:名無しさん@1周年
19/02/17 00:54:04.69 0h6yDI8w0.net
>>374
みんなそうだろう

381:名無しさん@1周年
19/02/17 00:54:16.28 7YHN9YHr0.net
>>371
お前もバイトじゃ無いだろ、ほんとは?
ちょっと良いこと風な事、言いたかっただけじゃないのか?

382:名無しさん@1周年
19/02/17 00:54:36.18 UxmFrhSM0.net
>>1
月給の後払い部分と業績に基づく報酬の部分がある。
つまりアルバイトにボーナス制を導入すると時給は下がる。
そして短期で辞めると当然、後払いのボーナスは不支給になる。
昨今の労働力不足を考えるとバイトを確保するには便利な制度になるかも知れんな。

383:名無しさん@1周年
19/02/17 00:54:37.50 5k7jGZqk0.net
>>352
オーナー経営者の俺様は役員賞与を山ほど取ってるけど従業員には0
それが当たり前

384:名無しさん@1周年
19/02/17 00:55:04.51 ao8HtaTB0.net
>>365
正社員がいらないってより万年平社員とバイトを同列にしろって感じかね
でも逆に気軽にバイトとかできなくなる気がする

385:名無しさん@1周年
19/02/17 00:55:22.17 awwTFvSX0.net
ボーナスより非正規でも厚生年金、社保を強制加入させろよ。そっちの方がリターンがデカイ。

386:名無しさん@1周年
19/02/17 00:55:34.66 7YHN9YHr0.net
>>380
みんなって、バイトの人か?
俺が学生の頃バイトしてたけど、そんな意識全くなかったぞw

387:名無しさん@1周年
19/02/17 00:55:40.24 60MiCoiG0.net
>>381
バイトじゃないけど、非正規だな。契約社員。もちろんボーナスはなし。
だから今回の判決を強く支持している。

388:名無しさん@1周年
19/02/17 00:56:17.89 0h6yDI8w0.net
>>386
だったら君以外の人はみんな認めてもらいたいはず

389:名無しさん@1周年
19/02/17 00:56:48.56 38x279ko0.net
>> 1 の会社のバイトの基準がわからない
厚生年金払ってなかったのか扶養枠だったのか扶養枠なのに
ボーナス入れても高々103万もなかったのか意味不明

390:名無しさん@1周年
19/02/17 00:56:50.93 CAI8QmqK0.net
こいつ二度とバイトできないな

391:名無しさん@1周年
19/02/17 00:57:00.13 OiZLdM8H0.net
良い方のバイトテロ
バカッターバカスタは見習え

392:名無しさん@1周年
19/02/17 00:58:07.95 sIbZikpE0.net
フルタイムパートにはなんかでてるみたいだけど、こいつらのフォローして同じ作業してる部分があるバイトには何もくれない家電量販店があるらしい

393:名無しさん@1周年
19/02/17 00:58:11.48 IZ5wL5/i0.net
まあ、普通に考えて
同じような仕事を社員とバイトでフルタイムやってるなら、待遇に差を付けるのは合理性が一切無いな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch