19/02/16 16:44:09.83 BokaGPNP9.net
毎月勤労統計の調査方法変更を巡り、厚生労働省が二〇一五年に開いた有識者検討会の委員の一人が本紙に「変更はハードルが高いという慎重な意見が多かった。議論が尽くされぬまま検討会は立ち消えになった」などと証言した。中間整理では「引き続き検討する」とされたが、検討会はその後開かれず、一七年に厚労省の申請通り総務省の統計委員会が変更を決定した。 (井上靖史)
厚労省が学識者やエコノミストら委員六人を集めて開いた「毎月勤労統計の改善に関する検討会」は一五年六~九月に六回開かれた。アベノミクスによる賃金の動向に注目が集まっているとして、サンプル事業所の入れ替え方法などを検討した。
同調査は当時、従業員四百九十九~三十人規模の対象事業所について二~三年に一度全て入れ替えていた。途中で廃業する企業は調査から外れるため、徐々に平均賃金は上がる傾向があり、入れ替えた直後に下がりやすい。検討会では、入れ替え前後の段差を縮めるため、毎年一部を入れ替える方法への変更の可否を話し合った。
委員らは差が縮まることは評価する一方、実務を担う自治体代表の千葉県職員の委員が難色を示した。説明会の回数を増やさなければならないなど事務の負担増を懸念していた。
座長代理を務めた横浜市立大データサイエンス学部の土屋隆裕教授は取材に「サンプルの回収が進まなければ調査が成り立たないこと�
1016:名無しさん@1周年
19/02/17 00:38:13.39 juQghaHk0.net
抽象的な言葉だと理解できない人が多いからね
例えを使えばいい
安倍の厚労省の統計不正とは
例えるなら
ある学校の生徒のテストの点数が2018年度で抜群に上がった
でもその統計の取り方は、2017年の時に統計とした生徒と
2018年の時に統計にとった生徒とは違う生徒たちでした
2017年の生徒が平均点数60点くらいの生徒を集めて調査していた
2018年の統計になった生徒は平均点数90点くらいの生徒を集めて調査した
それなのに安倍校長は、我が校は2017年と比べると格段に生徒の成績がアップしたと豪語している状態
こう例えると、これは変だな、2017年と2018年で同じ生徒で比べないと、わが校は成績がアップしたと言えないよな、と気づくはず
これが不正と感じないネトウヨは低能すぎる
1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 54分 4秒
1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています