19/02/13 07:01:56.47 8iEpTFRU0.net
>>1
朝日さん、創作に力が入るのは構わないけど長男の設定を忘れちゃだめよ。(´・ω・`)
520:名無しさん@1周年
19/02/13 07:02:40.65 QBukaPjo0.net
>>88
ソース元で全部読んでみなよ。ヒキ批判じゃくて親にも問題があると書いてある
要は親に振り回されて親の背を見てきた�
521:n鹿娘、甘やかされ続けた馬鹿息子って内容 落ちとしては自分らで処理しろやって感じかな
522:名無しさん@1周年
19/02/13 07:02:55.43 j7qW1vxG0.net
レスの半数が現実から目を背けてて痛々しい
523:名無しさん@1周年
19/02/13 07:03:33.43 iUWlz0B90.net
>>494
絶縁でしょう
>>1は全部が作文でもないと思うわ 長男の立場のアラフィフの女性とか、
娘が似たようなこと言っておかしくなってる家の人の書き込みもが
インターエデュにあるもの
524:名無しさん@1周年
19/02/13 07:03:44.92 S3YTbKns0.net
4、50代習い事ブームで
3つ4つは当たり前で学校の教師や
教える指導者もアホやキチガイ多かったしな
教育ママンも一杯居てな
父ちゃんは会社人間で家にいないし
帰ってくるとゴチャゴチャ五月蝿いから丁度良かったんかもw
代って母ちゃんがスパルタキチガイになったりしてたし
525:名無しさん@1周年
19/02/13 07:04:01.05 HzUgZ8QR0.net
ニート生活は必ず終わりが来る
それもある日突然に
526:名無しさん@1周年
19/02/13 07:04:37.09 PAAtrqT70.net
夫婦で月30万近く年金貰てるだろ(´・ω・`)
贅沢しなければ普通に生きていける
527:名無しさん@1周年
19/02/13 07:04:52.14 iONTXR1w0.net
>>497
この作文作ったのが黒川なんとかいうまんさんだし
528:名無しさん@1周年
19/02/13 07:05:28.67 f+Imc3vJ0.net
夢中で書いていたら長男の存在忘れちゃった
529:名無しさん@1周年
19/02/13 07:05:30.96 S3YTbKns0.net
しかしめずらしく
妙にリアリティのある文章やな
自分(長男)の家のことじゃねえのかw
530:名無しさん@1周年
19/02/13 07:05:55.42 kGCo3ib40.net
実際問題として、ニートは、自立やら多様な家族とか言ってるリベラルの家に多いと思うけどね
531:名無しさん@1周年
19/02/13 07:06:36.59 dd2VqSTU0.net
長男が全く出てこないから逃げたんだな。
嫁がいたら最初は金のある良い家の夫を捕まえたと思ってただろうが、今は家族と縁を切ってくれと祈るばかりだろうな。
532:名無しさん@1周年
19/02/13 07:06:54.00 fWzZl/I60.net
>>497
昔のそう言う家庭って
「俺は外で稼いでるんだから家の事と子供の事はお前の仕事だろ」が多いんじゃないかな
母親はそれに唯々諾々と従わざるを得ない反動で「女も手に職」連呼だったのかもしれんね
533:名無しさん@1周年
19/02/13 07:08:20.17 JNawGbE70.net
>>497
次女を悪くいいまくってるあたり、父親も単なる奴隷でもなさそう
どっちもどっちな家庭かと
534:名無しさん@1周年
19/02/13 07:08:39.24 aeG3dWtS0.net
「手に職」なのに、何故音楽をやらせたのか、 音楽で食べて行ける人は少ないのに 、と思ったが、そういえばあの頃エレクトーンの講師とか、ある程度は稼げる仕事だったかも
退職金1000万も、退職金の一部を企業年金に振り分けて受け取れる会社もあるから、まあ有り得るかな
535:名無しさん@1周年
19/02/13 07:08:52.73 A9qGbyHw0.net
>>503
そうそう
普通は習い事役に立たなかったねーなんて言い合える友人が
学生時代や会社員時代に出来て、で結婚して子供にやっぱり習い事させちゃって
あ、親の気持ちちょっとだけわかったけど期待し過ぎちゃダメだなって思って終わり
52歳ならもう孫の出来てる人もいる
536:名無しさん@1周年
19/02/13 07:09:49.99 Jt3XafSZ0.net
>>470
ここは引きこもりが多いから、今の看護師さんを知らないだけ
国立看護学科出と専門学校出では格が違うんだよ
昔の知識でひとくくりにはできない
537:名無しさん@1周年
19/02/13 07:09:51.39 S3YTbKns0.net
競争競争で男のほうが精神病んだのが多かったと思うで
女はそうでもなかったからね
アホ短大にいっても大手への就職あったしさ
家事の手伝いに関しては五月蝿かった程度
この記事では長男はまともに育って姉妹二人ともメンヘルになったから
ママンがスパルタキチガイだったんだろうw
538:名無しさん@1周年
19/02/13 07:09:55.34 BMNpsqfm0.net
>>12
ひきこもりがヤケになって犯罪起こしたらお前ら家族まで叩くだろ?
外に出して社会に迷惑かけないようにって日本人らしい配慮なんだぞ
539:名無しさん@1周年
19/02/13 07:10:02.35 ZmeHHg/z0.net
>>1
>「妻にがんが見つかり、長女の治療費もかかり、株を売り、退職金でしのいできましたが、お金が底をつきました。年金だけでは、暮らしようがない」
そもそも親が長生きし過ぎでは?
親がいなければ子供も自立するだろ
540:名無しさん@1周年
19/02/13 07:12:05.52 Y8CxOauk0.net
この手のスレでは必死に誰か(親だったり政治だったり富裕層だったり)が悪いというニートわくけど。
今さらその議論に何の意味があるんだ?
お前ごときに何が説けるんだ?
さっさと底辺労働者として働くか自〇しろ。
541:名無しさん@1周年
19/02/13 07:12:14.78 iONTXR1w0.net
>>518
自立と自活は違うものですよおっさん
542:名無しさん@1周年
19/02/13 07:12:49.84 ZiEN9YSK0.net
>>505
いや、、、子供にその全額食われてそれでも足りない状況、、、、、
もうね、子が20歳すぎたら親の責任終わりって法律に書いた方がいい。
いつまでも糞ニートを甘やかすからこういうことになる
543:名無しさん@1周年
19/02/13 07:13:18.26 p2HD9FFb0.net
親が90代じゃこれから先どうすんの?
立派な親らしいけどこの年になるまで先の事考えなかったとは?
たいした親じゃないわ
544:名無しさん@1周年
19/02/13 07:13:50.19 A9qGbyHw0.net
>>508
そうだね
まあでも原因を父親一人に求めるのはちょっと
残りの四人で1つのくるった人格というか なんかそんな感じ
545:名無しさん@1周年
19/02/13 07:15:15.72 kXrJmyQ20.net
8050年問題
546:名無しさん@1周年
19/02/13 07:15:26.24 Xi5MmoWp0.net
女のモンスターは珍しくね?
547:名無しさん@1周年
19/02/13 07:15:38.01 kGCo3ib40.net
こういう創作は実際はありえなくて、
ニートが死ぬまでぐらいのカネは残して死ぬんだよなぁ
普通の親は
一生働かせないことが、親の愛情だしな
548:名無しさん@1周年
19/02/13 07:16:37.98 Xi5MmoWp0.net
長男が次女ぶっ飛ばさなかったんかね?
549:名無しさん@1周年
19/02/13 07:16:40.56 slu9cTIW0.net
300万円仕送りできる家庭はかなり恵まれているレアケース
550:名無しさん@1周年
19/02/13 07:16:46.07 S3YTbKns0.net
>>514
何でもかんでもやらせればモノになるだろうという 出来んのは努力がたらんからという精神論が横行してたからな
今はアホな塾や教室は淘汰されて
教師も優しいしけどな
最近ピアノ教室通いだして優しく
指導もうまいんでびっくりした
まともな親は子供が嫌がってると辞めさせたりしたんだが、キチガイ親は
無理やり続けさせたりな
習い事させることによって不良と接点がなくなるからてのが大きかった
551:名無しさん@1周年
19/02/13 07:16:46.25 kGCo3ib40.net
>>519
ニートを底辺労働者として働かせたい工作員はいつも沸くけど、
絶対に無理だから諦めろ
552:名無しさん@1周年
19/02/13 07:16:55.33 G7Xu4vbK0.net
>>488
九州の田舎だからねw
最初の先生は某音楽教室の先生で本当にダメダメだったんだけど、それに親が気が付いた時は中学生w
一からやり直しw
せめてアマチュアではなくプロのコンサートにでも連れて行ってくれたら分かったこと多かったなあと思う。
まあ日本のクラシックの演奏はあまり好みではないので、九州の田舎じゃ土台無理だったかな。
今はネットでヨー�
553:鴻bパのラジオ中継が聴けるから良い時代になったわ。解説も本場のあっちの方が面白いし。
554:名無しさん@1周年
19/02/13 07:17:02.50 eq4tXaZ90.net
よく出来た作文でした
555:名無しさん@1周年
19/02/13 07:17:04.21 V+Cs+ifk0.net
>>511
>>>497
>昔のそう言う家庭って
>「俺は外で稼いでるんだから家の事と子供の事はお前の仕事だろ」が多いんじゃないかな
>母親はそれに唯々諾々と従わざるを得ない反動で「女も手に職」連呼だったのかもしれんね
違う
日本の女は夫を立てるフリして奴隷としてこき使うんだ。日本の女の社会進出が低いのそもそもそんな苦労したくない女の策略だ
日本は縄文の昔から女尊男卑の女性優位社会
男尊女卑なんてまんまと思わされて騙すのが日本女の戦略だ
556:名無しさん@1周年
19/02/13 07:17:06.34 iONTXR1w0.net
子供に親の希望を託す(親の意向を押し付ける)
そうやって育てるから自立できない子供になるんやで~
子育てしてるまんこ~おまえらも気をつけろや~
社会で大切なのは自分で考えて行動できる力やで~IQなんかよりEQが大事やで~
まんこは学歴学歴いうけど~
557:名無しさん@1周年
19/02/13 07:17:20.54 iUWlz0B90.net
>>525
いやいや言わないだけ
通ってる美容院で品のいい婆様が横で愚痴ってたし
友人の義理の姉はひきこもりで10年以上部屋から出てこない
558:名無しさん@1周年
19/02/13 07:17:51.85 Ti3F3TZY0.net
5080喜んで!
559:名無しさん@1周年
19/02/13 07:17:57.62 sjUpSmqR0.net
52で親のせいって言われても
スーパーで働けとしか
560:名無しさん@1周年
19/02/13 07:18:12.20 QBukaPjo0.net
>>504
>>1のヒキ息子は母ちゃんが金をやらなくなったらバイト始めたぞ
結局母ちゃんが金を与え続けたから働かなかったんだよ
金が欲しけりゃ働くっての
561:名無しさん@1周年
19/02/13 07:18:38.58 V+Cs+ifk0.net
>>533
日本の女が世界一の長寿であるという事実
日本の女が世界一シアワセだからだぜ
日本の男は社会で悪戦苦闘して疲弊し早死にする
562:名無しさん@1周年
19/02/13 07:18:44.82 4xhWTywb0.net
手に職を持つべき→わかる
だから音楽を習わせよう→えっ?
563:名無しさん@1周年
19/02/13 07:18:46.57 IMv5H6hI0.net
もしかして記事の20代で会社と揉めて辞めさせられた
女講師って音楽板の某大手楽器店チェーンスレに常駐
して粘着してるキチガイ女じゃないのかな
プロファイルがそっくりなんだがwww
564:名無しさん@1周年
19/02/13 07:18:53.50 LFja8CDE0.net
家族も行政もこんな出来損ないどもはさっさと捨てればいいのに。
ババァニートでも鶯谷の底辺ホテヘル、オヤジニートでも福島の作業員ぐらいはできるだろう。
で、さっさと死ねばいいだけ。みんな幸せ。
565:名無しさん@1周年
19/02/13 07:19:16.07 Xi5MmoWp0.net
>>530
じゃどうすんだ?
底辺職すら雇ってくれるかわからんぞ
566:名無しさん@1周年
19/02/13 07:20:21.81 kGCo3ib40.net
>>543
一生、親の金で生きてくに決まってるだろw
行政や国は、親が死んだあとを心配してるけど、普通の家なら、子供が死ぬまでぐらいのカネは残してるよ
567:名無しさん@1周年
19/02/13 07:21:36.99 mPGpQuif0.net
年金だけで生きろよw 底辺がブルジョワってんじゃねーよ
568:名無しさん@1周年
19/02/13 07:21:39.44 kGCo3ib40.net
レオパレス人気とかも、
ニートの子供に死んだ後に家賃収入を残してやろうっていう親心だろ
そういう意味で、ニートも経済に役に立っている
569:名無しさん@1周年
19/02/13 07:21:54.94 u+DYils60.net
長男の存在感の無さ
570:名無しさん@1周年
19/02/13 07:21:55.51 QBukaPjo0.net
>>511
なるほどね
自分は専業主婦で旦那の言いなりだったから、せめて娘達は独立させたかったが
長女は母親似の弱い子で鬱に、次女は父親似の他罰的な独裁者になり周りから受け入れられなかったと
まあ女と男じゃ求められる者や立ち回りも違うからね。父親似の女じゃダメだったわけだ
571:名無しさん@1周年
19/02/13 07:21:57.75 LFja8CDE0.net
>>530
工作員�
572:ノ見えるのはお前が他人と接する機会がないニートだからだ。 「もちろん遺産があるニートは好きにすればいいが、 ないなら親死んだら働くか、ナマポもらわず自殺しろ。行政も死なせろよ。」 という意見はとても一般的だと思う。 ニートの味方なんてネットのニート・障害者軍団しかいない。
573:名無しさん@1周年
19/02/13 07:22:29.18 Xi5MmoWp0.net
可愛い女だと
メンヘラでも男に依存するからひきならないけど
ひきこもり長期の女は
めっちゃブス
574:名無しさん@1周年
19/02/13 07:22:31.72 S3YTbKns0.net
イジメや派遣切りで引きこもってる女は多いけどね
こぶ平のとこのようなメンヘル姉妹は
ママンが超キチガイの家くらい
575:名無しさん@1周年
19/02/13 07:23:41.97 7BRfm/rD0.net
うちのニートも自分がこうなったのは両親のせいだと言ってるわ
576:名無しさん@1周年
19/02/13 07:23:44.57 zjK133B30.net
首都圏に多い教育熱心な家庭は、こう言うのの予備軍だな
恐ろしや
577:名無しさん@1周年
19/02/13 07:23:57.90 FH3TcHnF0.net
それだけリーマンやってたら、年金結構もらっていそうだけど
578:名無しさん@1周年
19/02/13 07:23:58.74 mPGpQuif0.net
普通は死なずに犯罪にはしるでしょw お気楽すぎんじゃね?
579:名無しさん@1周年
19/02/13 07:24:02.32 0fjR+S2N0.net
>>466
なんの仕事であれ、まずは自分の口を養うために働こうとする、そこから道は開けるのではないの?底辺とか関係ない。
お金持ちの人こそ、働きものじゃないですか?うちの周りはそう。地主さんこそ
働き者だったりする
580:名無しさん@1周年
19/02/13 07:24:33.43 kGCo3ib40.net
>>549
カネがないのにニートさせてる親はそう多くはないよ
失敗したニートを飼うっていうのは、アッパーミドルの特権みたいなもん
ほんまもんの上級家庭はちゃんとコネや見合いでなんとかするけど
581:名無しさん@1周年
19/02/13 07:24:35.48 7szSFBak0.net
母親も罪深い
娘の手に職をつけさせるために音楽を習わせるとか考えられないよ
582:名無しさん@1周年
19/02/13 07:24:44.97 S3YTbKns0.net
四、五十代は女に取ってはすごい生きやすい世代だったからね
男は大変だけどな
特に四十代は悲惨極まりない
583:名無しさん@1周年
19/02/13 07:24:58.03 pZdgUFef0.net
これの男版を前にも見たような
ちょっとだけ変えた作文かな
584:名無しさん@1周年
19/02/13 07:25:15.98 iONTXR1w0.net
>>553
親が頭悪いんだよ
教育熱心()な家庭の親って頭が弱い
585:名無しさん@1周年
19/02/13 07:25:40.90 Xi5MmoWp0.net
>>557
統計出てるし
困ったって人が多いから問題化してる
金持ニートだらけなら問題化してない
586:名無しさん@1周年
19/02/13 07:26:02.18 S3YTbKns0.net
>>553
有名私立小学校目指すお受験ママンは
キチガイ多いでw
587:名無しさん@1周年
19/02/13 07:26:05.45 tY/yWHNz0.net
贈与税払ってンのか?
588:名無しさん@1周年
19/02/13 07:26:34.45 v+qCAH9O0.net
18歳超えて親のせいにしているような馬鹿は飢えて死ねよ
成人への親の援助は法で禁ずるべき
589:名無しさん@1周年
19/02/13 07:26:35.02 AMcfV9tH0.net
10年後の50・80はかなりやばそうではある。
590:名無しさん@1周年
19/02/13 07:26:50.29 0fjR+S2N0.net
>>534
そのとおりや。自分で決めたことなら
文句は言わないからね。
親が生き方や学校まで指図するから
ダメなんだよ。
591:名無しさん@1周年
19/02/13 07:26:57.03 7BRfm/rD0.net
>>557
金ないけどうちのニートは働かない
592:名無しさん@1周年
19/02/13 07:27:04.61 QBukaPjo0.net
>>550
性格の問題。可愛くても引きこもってるのもいる
だが長期ヒキだと誰にも会わないから風呂にも入らず身嗜みも気にしなくなるから醜くなるとは思う
593:名無しさん@1周年
19/02/13 07:27:12.65 LFja8CDE0.net
>>555
そんなタイプはとっくに犯罪に走ってる。
何もできやしない半カタワ・メンヘラだからからニートなんてやってられる。
社会は何も考えずにこいつら追い込めばいいと思うわ。
594:名無しさん@1周年
19/02/13 07:28:29.63 fkgN2N5P0.net
消えなさい
595:名無しさん@1周年
19/02/13 07:28:30.59 aUbsvXpk0.net
アカヒ系列の作文教室ww
596:名無しさん@1周年
19/02/13 07:28:58.44 ZWJgLc+m0.net
親がバカなだけ、しかも金があるからしょうがない
597:名無しさん@1周年
19/02/13 07:29:15.60 7wGcNRBo0.net
こういうのって、言っちゃ悪いけど親も発達障害だから
本来は子孫を残すべきじゃなかった
俺もそう
598:名無しさん@1周年
19/02/13 07:29:34.54 Lu2zSxFX0.net
会社には経営コンサルタントがサポートしているように
家庭にも生活コンサルタントもしくは
人生コンサルタントのようなアドバイザーを専任で付けられるような仕組みを作るべき
なおかつ国家資格でそれだけで食っていける専門職を設けるべき
第三者の他人は家庭には介入出来ない
うちは大丈夫うちは結構です
うちはちゃんとしてますから
外面だけよくて見栄を張り家庭内はガタガタ
幼稚園や保育園小学校中学校というプロセスの過程で人生コンサルタントが介入出来る仕組みを
保険相談の窓口はあるのに
人生相談の窓口がない
市役所やハローワークの人間は
自分のことしか考えないから役立たず
599:名無しさん@1周年
19/02/13 07:29:38.34 Xi5MmoWp0.net
>>570
追い込んだら犯罪増えるし
社会復帰させるべきだ
きつい労働させたらいい
600:名無しさん@1周年
19/02/13 07:30:14.12 81QKHhbT0.net
地味系の女性ニートは以外と手間がかかって大変です。
少し不良でマイルドヤンキーくらいがちょうどいい。
601:名無しさん@1周年
19/02/13 07:30:53.92 KYRKYC0/0.net
>>575
余計な税金使うなよ
こういうのは家庭で処せ
602:名無しさん@1周年
19/02/13 07:31:28.50 wI1KcUD50.net
>>575
市役所とハローワークと同じ無駄な窓口がまた一つ創設されるね
603:名無しさん@1周年
19/02/13 07:31:39.42 lHEFlqd10.net
8050問題で、こんなキチガイを例にしたら話にならんわ
604:名無しさん@1周年
19/02/13 07:31:53.39 0fjR+S2N0.net
>>575
こういうときにどうしたらいいか、って
わからない親が多いよね。見当違いの
子育てというか。
ここぞというときに見放し、そこは甘やかしちゃいかんというときに援助しまくりとか。
605:名無しさん@1周年
19/02/13 07:31:56.22 iONTXR1w0.net
>>577
わかる
元ヤンキーは逞しいよな良くも悪くも自立出来てる
606:名無しさん@1周年
19/02/13 07:32:12.86 1joO2aNw0.net
AERA(朝日)でしょ
テンプレに家族落とし込んで少し改変してるだけのフェイク
はい、解散
607:名無しさん@1周年
19/02/13 07:32:24.04 kGCo3ib40.net
>>568
親が会社起こして、子供雇うぐらいしかなくね?
そういう行動力もないから、子供もニートなんだろうけど
608:名無しさん@1周年
19/02/13 07:32:31.86 Lu2zSxFX0.net
税金ではなくて営利の民間だよ
609:名無しさん@1周年
19/02/13 07:32:36.80 j7VDMC4a0.net
>>557
コネも見合いも親からすると恥だぞ
610:名無しさん@1周年
19/02/13 07:33:24.31 LFja8CDE0.net
>>576
まず追い込まんと働かんだろ。
餓死するとなれば50%は働いて50%は自殺するんじゃない?
611:名無しさん@1周年
19/02/13 07:33:31.36 kGCo3ib40.net
>>563
金持ちが目指すのは普通
金ないのに目指すのがキチガイ
612:名無しさん@1周年
19/02/13 07:33:43.23 AlvMEBXz0.net
ぼけ老人を山に捨てれば罪になるんだろうけど
成人の子どもだったらOKじゃないの?
自分の老後は子に面倒見てもらいたいから子供に媚びてる
バカ親の末路だな
613:名無しさん@1周年
19/02/13 07:34:10.09 WGis9Qk70.net
これはカーチャンが盛大に間違えたな。
その業界に名の知れた親で何かしらの生計の道を示せるならともかく、不安定な職に挑戦させるなんてアホ過ぎる。
614:名無しさん@1周年
19/02/13 07:34:45.14 2aT7aPkW0.net
毒親だったんじゃない?
毒親の被害は毒親を持たずに済んだ者には決して理解されないし、故に圧倒的に子供が悪者になるからね。
自立心とか自尊心とか根レベルで刈りってしまう毒親は僅かだがいる。
615:名無しさん@1周年
19/02/13 07:34:56.14 kGCo3ib40.net
>>586
コネや見合いを恥と思ってる時点で庶民ですから
コネや見合いは親の誇りです
616:名無しさん@1周年
19/02/13 07:35:21.98 P/9O68WQ0.net
創作きじ
617:名無しさん@1周年
19/02/13 07:36:05.21 iUWlz0B90.net
>>577
なるほどね
>>529にあるように親が大量の習い事させて不良に交わらないようにすると
地味系の女性はマイルドヤンキーが早くママになって若くして学校役員や
パートで苦労する姿を見学するチャンスすら失ってしまうんだろうね
618:名無しさん@1周年
19/02/13 07:36:08.78 81QKHhbT0.net
高級官僚は適齢期では年をとるごとに見合い相手のグレードがアップするという。
619:名無しさん@1周年
19/02/13 07:36:09.52 BiE7R5dc0.net
リアルのヒキニートは300万も使ってない
実家の子供部屋でジジイになってる
ショッピングモールのベンチでずーっと座ってる
無料wi-faiで一日過ごしてる
620:名無しさん@1周年
19/02/13 07:36:20.97 S3YTbKns0.net
>>587
幼少期から精神的肉体的に追い込まれた結果メンタルやられて引きこもってるのが多いで
621:名無しさん@1周年
19/02/13 07:36:21.45 3JsV4d4t0.net
次女はメンヘラかな
男を捕まえた女はそこからたかり
捕まえられなかった捨てられた女は親や国からたかる
622:名無しさん@1周年
19/02/13 07:36:47.02 6abqtLVw0.net
アベノミクスでしょ
623:名無しさん@1周年
19/02/13 07:37:09.46 rul+CKvP0.net
>>596
ショッピングモールならゲーセンのメダルコーナーとかにも移動するぞ
624:名無しさん@1周年
19/02/13 07:37:48.45 ydYjNN0c0.net
>>576
>追い込んだら犯罪増えるし
犯罪に走るようなガッツのある香具師等はニートになんぞならんよ
625:名無しさん@1周年
19/02/13 07:38:06.45 h4l0QgyP0.net
>>479
勝ちだね。全体が父の兄の遺産使った棚ぼたからの流れで、昔は下の上くらい。その父もリストラ組で、亡くなった途端当人もそうなり今実家舞い戻り中。コネ弱かったのか??勝ち続ける程ではなくてね。その業界詳しいけど40前の自主退職も結構あるんだ。
626:名無しさん@1周年
19/02/13 07:38:08.73 QO0zqBz1O.net
毒親とか言い分けだろ
627:名無しさん@1周年
19/02/13 07:38:11.30 kGCo3ib40.net
例えば、文系の大学院とか理系の博士課程とかは、失敗しても親が生涯飼っておける金持ちしか行ってはいけないといわれている
本人の希望だけで、そういうとこに行かせてしまう親が行けないだけであって、金がないなら普通に就職させとけ
628:名無しさん@1周年
19/02/13 07:38:33.93 S3YTbKns0.net
女って元々メンタル強くコミュ力もある動物だから
やられるってことは相当な理由がある訳で
629:名無しさん@1周年
19/02/13 07:38:41.14 j7VDMC4a0.net
>>592
コネや見合いがステータスになる分野もあるけど
それ以外では恥だぞ
630:名無しさん@1周年
19/02/13 07:39:00.89 TdrnfOF/0.net
なんだ
全部自業自得じゃん(^ー^)ノ、
631:名無しさん@1周年
19/02/13 07:39:13.92 xY7wRK/X0.net
全員、生活保護を受ければ一件落着だろうね。
632:名無しさん@1周年
19/02/13 07:39:20.92 lAxnAU720.net
ネトウヨジャップのお前らの話じゃん。
どーだ?読んでて胸が苦しくなったか?
ゴミめw
633:名無しさん@1周年
19/02/13 07:40:18.06 srgG3pJk0.net
>>594
地味だと不利だよ
性格がしっかりしていればいいけど
634:名無しさん@1周年
19/02/13 07:40:23.73 kGCo3ib40.net
すべての問題は、勘違いから始まる
大手のサラリーマンやただの公務員、勤務医が、
635:勝ち組と思うところが間違っとる 実は、地域のコミュティーとのつながりもなくなるし、危うい生き方なのよ
636:名無しさん@1周年
19/02/13 07:40:28.57 WMw6QhYE0.net
ヒキニートをノコギリ引きにしろ!!!!!!!
当たり前だろう?
この寄生虫どものせいで
親御さんや兄弟が苦しんでいるのだからね?
だったら、「原因」は排除するべきっつーことになるんじゃねーのかよ?
俺何か間違ったこと言ってるかな
637:名無しさん@1周年
19/02/13 07:40:50.44 5GdOVO2j0.net
>>596
人が生涯で稼ぐ賃金を知っているか?
惨めなもんだ
638:名無しさん@1周年
19/02/13 07:41:01.00 S3YTbKns0.net
>>604
文学部は院にすすむ時
教授から面接で
就職の紹介はできんで
生活の糧はあるのか?
と聞かれるみたいね
639:名無しさん@1周年
19/02/13 07:41:07.58 iONTXR1w0.net
>>605
女のコミュ力って無条件に相槌うってるだけやんかー
メンヘラも女のほうが多くね?
640:名無しさん@1周年
19/02/13 07:41:25.34 7vm+mUfn0.net
>>12
親に金があって甘いからひきこもりなんだよ
641:名無しさん@1周年
19/02/13 07:41:39.27 MN81RDIY0.net
次女は結婚して専業主婦になったらよかったのに
お父さんと同じ生き方してどうすんだ
お母さんと同じ生き方しないと
642:名無しさん@1周年
19/02/13 07:42:43.29 h4l0QgyP0.net
>>479
本人割と無気力な人だからか親戚の集まりに来なくなった。
ま、それでも少々資産あるから、やや勝ち組かね。
643:名無しさん@1周年
19/02/13 07:43:18.01 A9qGbyHw0.net
姉も妹も更年期だもの
そりゃ荒れるわ
644:名無しさん@1周年
19/02/13 07:43:29.80 YkT1zI+F0.net
こぇーなー、あの手この手で日本と日本人を貶めるアカヒ連中...
645:名無しさん@1周年
19/02/13 07:43:37.94 ydYjNN0c0.net
引きこもりなんざ韓国と一緒で無視が一番
でめーじゃ生活保護の手続きだってできないんだから
ほっておけば自然とあぽ~んしちまうだろ
646:名無しさん@1周年
19/02/13 07:44:11.74 7vm+mUfn0.net
この次女みたいな考えの人5ちゃんにけっこういるよね
親が悪いから親が俺を養うべきみたいな
いくら教育間違ってても成人してからの何十年ニート養う義務にはなりえないのに
こういう甘えた人間嫌だわ
647:名無しさん@1周年
19/02/13 07:45:17.73 JfMyoZyp0.net
子供が40、50でも働いてなくて実家にいるとか地獄だわ
自分の生活だけでも大変なのに
648:名無しさん@1周年
19/02/13 07:45:27.13 WunCsoHx0.net
>>5
お前ら
と思ったら嘘日かよ
649:名無しさん@1周年
19/02/13 07:45:53.70 Lu2zSxFX0.net
無能な経営者が経営してカイシャが破綻
家庭も同じ
無知な親が教育して家庭が崩壊
なぜ自動車に乗るには
教習所に通って試験を受けて
合格した者が運転免許証という資格があるから運転出来るのに
親は無資格で子育てが出来るのだろう?無資格で無知のまま子育てしてるのだろう?と疑問に感じている
産後鬱
虐待
反抗期
子供の教育について
その他
介護職だって教育実習がある
なのに教育は教育実習さえない
国は運転免許と同じように
子供の教育も免許制にするべき
650:名無しさん@1周年
19/02/13 07:46:11.02 5GdOVO2j0.net
最近忙しくてあまり来れないけど
サムタイムイジメに来るからよ
引き篭もりはその内
親を殺しちまうから許せねえ
>>622
己の不甲斐ない人生を
誰かに責任転嫁したくて
親を憎むらしい
まったく生きている意味がない
651:名無しさん@1周年
19/02/13 07:46:37.98 WMw6QhYE0.net
なんで生きたくないと思ってるのに
死のうとしないのか、理解に苦しむ。
「ヒキニートは親の責任」だと?
百万歩譲って仮にその通りだとして、
どうして親御さんがヒキニートの食い扶持を
世話しなきゃならんわけ?意味わかんね。
つまり、他にもっと相応しい「責任の取り方」
があるだろ?つまり、親御さんに殺してもらえば
よくね?だって、ヒキニート自身好きで
生まれた訳じゃねーんだろ?だったら
不本意な生から解放されるように
親御さんに「協力」してもらえばいいだろ?
おめーら穀潰しどもが親御さんに頼むべきは
「食い扶持」ではなく「生からの解放」
なんじゃねーのかよ?俺何か間違ったこと言ってるかな??
652:名無しさん@1周年
19/02/13 07:46:39.55 S2dXm7Sg0.net
>>1
50代まで生活保護を貰わないでいてくれてありがとう
あなたはナマポやヤク中や犯罪者より社会の役に立ってる
653:名無しさん@1周年
19/02/13 07:46:40.78 S3YTbKns0.net
>>615
男から見たら女はほぼ発達障害だけど
女同士のコミュニティでは
同調できればいいの
関係ないが
病院なんか民間で見ないようなデブスとかチビが結構いるんだよな
資格もってりゃ採用される資格職じゃなく事務職でな
ブサイクでもメンタルやられてなかったら医療関係いいよ
654:名無しさん@1周年
19/02/13 07:46:41.53 W4tgqoQf0.net
アエラってこういう「だから何?」的な「時間の無駄だった」という印象しか残らない記事をよく書くよな
読んでも何も得られないし、事情が特殊すぎてすぐ忘れてしまう
WEDGEでも、無能なコミュ力0プレゼン力0の引き篭もりゴミ官僚が自己満オナニー駄文掲載していて失笑ものだし、
斜め上気取っている薄っすい系の雑誌にはロクなのがない
655:名無しさん@1周年
19/02/13 07:46:56.42 kGCo3ib40.net
ニートにならせたくないなら、足るを知るを教えること
エリート思考は勝ちもあるけど、負けが多い
エリートを目指せる資格があるのは、失敗したときに一生飼える家ということを忘れるな
656:名無しさん@1周年
19/02/13 07:47:21.52 1DLtm2p20.net
娘が昭和30年代と40年代生まれなのに
手に職をって考えで音楽ってのが母親の世間知らずを感じさせるな
田舎出の半端なお嬢なのか都会の夢子ちゃんだったんか
657:名無しさん@1周年
19/02/13 07:47:26.97 MN81RDIY0.net
>>623
大学卒業させた時点で一旦終わりだもんな
出産育児の時や病気怪我なら手伝うけど、引きこもりはちょっと…w
658:名無しさん@1周年
19/02/13 07:47:48.49 qSwr87go0.net
じゅんぷうまんぱんで暮してた時期もあったんだから
いいじゃん。年金で暮せるんだから善しとしないと
659:名無しさん@1周年
19/02/13 07:48:41.47 5GdOVO2j0.net
今日は本当に久しぶりの丸1日お休み
お前らには理解出来ないだろうけど
660:名無しさん@1周年
19/02/13 07:48:47.21 PdmbJunZ0.net
こんなリアルはいいから引きこもりが社会に出れるような記事を書けよ糞記者
661:名無しさん@1周年
19/02/13 07:48:47.90 lZLQmBcC0.net
>>622
本人なりの復讐なんだろう
それでも働くべきとは思うがな
働いてれば金も貯まるしいざとなったら親を捨ててどこへでも行けるし
662:名無しさん@1周年
19/02/13 07:48:51.83 0OXbVy590.net
おらさ上京して仕事を割り振ってもらうだ。
663:名無しさん@1周年
19/02/13 07:49:18.51 kGCo3ib40.net
スケートの羽生君みて、スケーター目指させて、
挫折したら出てけとかいう親はただの虐待
664:名無しさん@1周年
19/02/13 07:49:22.53 WMw6QhYE0.net
とりあえずヒキニートは自殺しとけ。
当然だろ?おめーら「カス」が生きてるせいで
親御さんや兄弟が迷惑してんだぞ。
となれば、穀潰したるヒキニートが死ぬべきというのは
当たり前のこと。
分かったら、吊るためのロープでも買いにいけ
665:名無しさん@1周年
19/02/13 07:49:50.88 iONTXR1w0.net
>>622
自立出来てない人は自分で考えて行動する事ができない
そういう育て方をした親にも問題の一端はあるよ
666:名無しさん@1周年
19/02/13 07:49:57.41 RuoDng3a0.net
667:作文に反応するなよw
668:名無しさん@1周年
19/02/13 07:50:03.48 etQRHGxc0.net
日本で高級住宅地に住んでる時点で何を
669:名無しさん@1周年
19/02/13 07:50:14.46 kGCo3ib40.net
飯を与えて、大学に行かせれば、親としての責任は終わりとか、
頭沸いてるのか?
670:名無しさん@1周年
19/02/13 07:50:15.29 yDotPPB20.net
娘にピアノやらせてる家って両極端だよな
これにバレエがプラスされてたら絶対に近寄らないわ
671:名無しさん@1周年
19/02/13 07:50:31.61 5GdOVO2j0.net
俺は親孝行して母親が喜ぶ顔を見ているのが
生き甲斐なんだよ
お前らのような外道は許せねえ
672:名無しさん@1周年
19/02/13 07:50:47.39 UOXOi+ch0.net
問題です
氷河期世代お兄ちゃんは20年ヒキコモリました
その内の90%は貧困になやみ5080問題として・・・
この問題は本当に問題です
エーシージャパン♪
673:名無しさん@1周年
19/02/13 07:51:01.04 MN81RDIY0.net
>>644
だって自分も親にそこまでしかしてもらってないけど、社会人になってるもん
674:名無しさん@1周年
19/02/13 07:51:26.35 WMw6QhYE0.net
この手のスレでは
「お前らも働けなくなったらヒキニートになるのだから
ヒキニートを批判するべきじゃない!」
という主張が(おそらくはヒキニートから)出るけど、
ヒキニートというのは
働けないのではなく、
自らの意思で「働かない」奴等だからね?
現に「ニート」の定義も職探しすら
しないということになっている。
こういうことを言うと、
「ヒキニートには精神病が…」
などと擁護にもなってない詭弁を
弄するやつが出てくるのだけど、
診断されてないだろ?
そもそもヒキニート自身が精神病院に
掛かることを全力で拒否するだろ。
となると、診断が下りてない以上、
「健常者なのに働かない穀潰し」として
扱わざるを得ない。
叩かれても仕方ないとは思わないか?
675:名無しさん@1周年
19/02/13 07:51:32.98 /yWemq+F0.net
ID:5GdOVO2j0
URLリンク(hissi.org)
午前5時から張り付いて大暴れwwww
年中必死チェーカーを晒されてるもんで、その言い訳が
>>635
>今日は本当に久しぶりの丸1日お休み
寝言も大概にしとけよ、うんこ製造機wwww
676:名無しさん@1周年
19/02/13 07:51:42.06 phJGxkaW0.net
50の無職のババアが生意気に説教とか
蹴りいれてやれよ
親父も
677:名無しさん@1周年
19/02/13 07:51:49.79 wxmnCK8c0.net
>>353
知能が高くともそれを上手に運用する知恵が無いと賢いとは言えないと思うが。
678:名無しさん@1周年
19/02/13 07:51:57.65 1DLtm2p20.net
>>645
取り敢えずそれがデフォみたいな世界もあるからな
679:名無しさん@1周年
19/02/13 07:52:09.44 5GdOVO2j0.net
>>650
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
680:名無しさん@1周年
19/02/13 07:52:12.34 S3YTbKns0.net
メンタルとか問題なくても
最近増えてるのが派遣切り引きこもり
ある程度の年になるとスキルないと
派遣の仕事もなくなるんだよね
至って元気だからママンと買い物や旅行してたりする
681:名無しさん@1周年
19/02/13 07:52:13.37 DGwVZ2tA0.net
>>1
高学歴貧困や氷河期貧困が他世代に同情得られない理由がまさにこれ
努力したのに…っていうけど大学の金も自分で出さず親の金食いつぶしたり人より劣る自分の欠点には絶対に目を向けない
682:名無しさん@1周年
19/02/13 07:52:17.34 7vm+mUfn0.net
まーでもこれ歪んだ原因は母親の方が強いかもね
有名音楽家の両親じゃあるまいし自宅に音楽室とかw
姉妹に好きなことさせてあげればよかったのに
あと次女がひきこもった後にさっさと結婚しろとせっつく役も母親の方が適任だったのに
683:名無しさん@1周年
19/02/13 07:52:26.83 UOXOi+ch0.net
【日本のニート数
684:】 ▼若年ニート 15~19歳:2.20% 13.3万人 20~24歳:1.93% 12.0万人 25~29歳:1.53% 10.7万人 30~34歳:1.55% 12.2万人 (全体:約1.8%) ▼中高年ニート(無職) 35~39歳:1.96% 18.4万人 40~44歳:2.64% 25.0万人 45~49歳:3.15% 25.8万人 50~55歳:4.10% 31.5万人 55~59歳:6.91% 54.9万人 (全体:約3.75%) H24・総務省統計局 http://www.stat.go.jp
685:名無しさん@1周年
19/02/13 07:52:56.91 5GdOVO2j0.net
お前らには生きている資格がない
686:名無しさん@1周年
19/02/13 07:52:57.09 cOfTrQoy0.net
引退して20年の無職の親父のほうが年金退職金でぜんぜんいい暮らしをしている。自分以外の部分で何かがおかしいと思う。
687:名無しさん@1周年
19/02/13 07:52:57.07 UOXOi+ch0.net
嘘みたいな本当のヒキコモリ対策www おまえら震えて待て
国営農場の公務員
場所 北海道
作業内容 農作業全般 勤務時間午前4時~午後6時 週休1日寮生活
無断外出禁止
さぁお兄さんコルホーズへようこそ
無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ 北海道新事業
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「中年ニートに農業体験させよ」 国の就労支援に
URLリンク(news.careerconnection.jp)
688:名無しさん@1周年
19/02/13 07:52:57.91 kGCo3ib40.net
>>648
それは時代と運が良かっただけだわな
例えば、昔は丁稚先などは親が探すのが普通であって、子供が自分で探すということじたいが非常識だった
時代の変化などについてけない親が順調に淘汰されてるだけ
689:名無しさん@1周年
19/02/13 07:53:03.71 lAxnAU720.net
>>149
患者さんちーす
690:名無しさん@1周年
19/02/13 07:53:22.56 N1kSCcpm0.net
一時期ひどかった団塊の世代叩きもこれと一緒。
自分の親世代を叩きまくる事で自我を保ってた。
団塊ジュニアも歳をとって、
5chでの団塊の世代叩きも減ってきたけどな。
691:名無しさん@1周年
19/02/13 07:53:27.19 S3YTbKns0.net
>>645
ピアノはまだいい
バイオリンになるとちょっと親を疑った方がいい
692:名無しさん@1周年
19/02/13 07:53:29.80 lZLQmBcC0.net
>>646
良いやつだなぁ
俺は母親の苦しむ顔しか見たくねーわ
過干渉の毒だし
693:名無しさん@1周年
19/02/13 07:53:51.94 /yWemq+F0.net
>>654
現実を受け入れて、早く家から出ろよ引きこもりwwww
ネットで吠えてもオマエが引きこもりだって事実は変わらないんだぞ
うんこ製造機www
694:名無しさん@1周年
19/02/13 07:54:08.88 kPJxOp700.net
>>15
そう思うだろ…
似たような家族知ってるんだよ…
これは作文だとしても、こんなケースは実際にある。
695:名無しさん@1周年
19/02/13 07:54:13.33 iONTXR1w0.net
>>644
衣食住さえ面倒見てくれるなら十分じゃん
大学まで費用持ってくれるなら感謝もんだろjk
今時の学生は二人に一人が奨学金だぜ
696:名無しさん@1周年
19/02/13 07:54:21.78 A9qGbyHw0.net
>>653
うん
ファミ〇〇のレッスンバッグ持ってるんだよ西日本だと
ホントの金持ちも混ざってるから余計ややこしい
697:名無しさん@1周年
19/02/13 07:54:35.78 aysI4GUZ0.net
引きこもりでもできる仕事って何だろ。
知能は正常で技術は特にない場合。
698:名無しさん@1周年
19/02/13 07:54:38.76 5GdOVO2j0.net
>>667
あはははははははははははは
知恵遅れのオマエモナーは
飽きたんだよ
マヌケ野郎
699:名無しさん@1周年
19/02/13 07:54:38.89 aYI7l2/N0.net
また作文か
この所得なら年金結構もらえるぞ
700:名無しさん@1周年
19/02/13 07:54:55.92 SsLZ31M5O.net
昔から女がグレると手に負えない
701:名無しさん@1周年
19/02/13 07:55:01.34 5GdOVO2j0.net
>>671
死ぬしかない
702:名無しさん@1周年
19/02/13 07:55:03.56 1DLtm2p20.net
>>657
もしかして将来は自宅で
ピアノ教室でも開かせたかったのかね
703:名無しさん@1周年
19/02/13 07:55:14.92 Lu2zSxFX0.net
これから自分の子供の教育をするのに
資格も免許も教育実習もない
おかしいと思わないか?
子供の教育授業や教育実習があるだけで
親はどれだけ助かるんだよ
無知のまま子供の教育をすること自体がおかしい
知識があるかないだけで
子供の人生も親の将来もガラっと変わる
704:名無しさん@1周年
19/02/13 07:55:43.26 kGCo3ib40.net
自分的にはアサヒ的子育てした人が失敗したという記事にしかみえん
705:名無しさん@1周年
19/02/13 07:56:01.51 5GdOVO2j0.net
お前らみたいなゴキブリでも
産まれた時は喜んだのだろうな(ゲス顔)
706:名無しさん@1周年
19/02/13 07:56:04.94 h7cJtzrd0.net
問題:この父親が取るべき正解は何か
ベストアンサー
子供をつくると大抵は地獄に陥ります。特に「金」。代々の資産が10億円
を切っていたら、低成長途上国化の日本で子供を産むのは大きな誤りです。
707:(株)ネットサポーターズ赤羽支店
19/02/13 07:56:05.70 UOXOi+ch0.net
どもこんにちは 佐藤と申します
ヒキコモリの皆さんにマジレスすると私、ネット工作員やっておりますが
一緒に働きたい方いらっしゃいませんか?? パソコンの打ち込みができれば
基本的に大丈夫ですよ
ネットの簡単なお仕事に興味ありませんか?
よろしければご連絡下さい
708:名無しさん@1周年
19/02/13 07:56:39.31 /yWemq+F0.net
>>672
無職引きこもりのうんこ製造機が涙目で「飽きた」だとよwwwww
何十年引きこもってるつもりだこのうんこ製造機
近所の目が怖くて一歩も外出できないんだろwwww
709:名無しさん@1周年
19/02/13 07:56:49.73 TKwV89XZ0.net
女はバカだと
そこから始めないと
前提が悪い
結婚はやっぱり無理設定
710:名無しさん@1周年
19/02/13 07:56:50.79 fWzZl/I60.net
>>533
あー、そういう子宮恐怖症はどうでもいいんだわ
どんだけ女が怖いんだよ
711:名無しさん@1周年
19/02/13 07:56:59.54 iONTXR1w0.net
>>645
教養の一環として習わせてるならおk
それ以外はむしろ皆親がアレ
712:名無しさん@1周年
19/02/13 07:57:07.22 j7VDMC4a0.net
>>662
これは親が丁稚先に頭下げてどうにかなるような狭い小さい世界の話ではない
713:名無しさん@1周年
19/02/13 07:57:17.64 1DLtm2p20.net
>>665
そりゃもう家によるだろ
幼稚園から私立のスカレーターとか
そういう家なら驚くほどでもない
大抵の金持ちは子供が飽きたら強制しないし
714:名無しさん@1周年
19/02/13 07:57:26.26 A9qGbyHw0.net
>>657
またその音楽室にリフォームした業者みたいなのが儲けてた時期があるんだよ
サンルームとかさ 物置になっちゃうとも知らずに
みんななんか浮かれてたんだな
715:名無しさん@1周年
19/02/13 07:57:55.39 5GdOVO2j0.net
>>682
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
716:名無しさん@1周年
19/02/13 07:58:03.38 M+ZqsuZOO.net
>>1
ずっと不幸せなままの人生もあるんだから前半幸せだったんなら良かったやん
717:名無しさん@1周年
19/02/13 07:58:15.82 TKwV89XZ0.net
何が音楽だ
聴くもの
718:名無しさん@1周年
19/02/13 07:58:16.74 S3YTbKns0.net
自分ピアノ出来んくせにピアノやらせて練習せんから虐待するキチガイママンがいてな 勉強もそう
719:名無しさん@1周年
19/02/13 07:58:20.02 kGCo3ib40.net
>>686
今でも親が頭下げて、就職させてる家はいっぱいあるよ
そういう責任を放棄するのが自分はよくわからん
困るのは自分たち(親)なのに
720:名無しさん@1周年
19/02/13 07:58:27.51 h7cJtzrd0.net
>>679
俺と友人のTは、できちゃ�
721:チて疎まれた子供だった。 二人とも高校と同時に地獄の釜に放り出されたなwww 18歳で俺は山奥の建設の日雇い小屋に売りに出され Tは19歳でF重工の期間工として放り出された
722:名無しさん@1周年
19/02/13 07:58:35.49 7BRfm/rD0.net
>>584
そうそう、両親もアスペっぽいし普通じゃない感じ
自分自身も何とか働いてるし周囲から明るいと思われてるけどややメンタル弱いし
でも全部を親のせいにしたってしょうがないから普通は働くなり頑張るんだろうけどニートは他人のせいばかりだわ
723:名無しさん@1周年
19/02/13 07:59:03.57 PX1miPI90.net
>>321
あー思い出した。
その頃、京急の駅看板でひばりが丘998万円から戸建分譲って見たよ。
724:名無しさん@1周年
19/02/13 07:59:04.14 yy2EEa7L0.net
>>1
自殺者増やしたいのなら苦しまずに死ねる方法でも載せとけよ
725:名無しさん@1周年
19/02/13 07:59:16.79 ojf/shSN0.net
音大卒って案外食えない
音楽で身を立てる、って発想がちょっと世間知らずだなと
726:名無しさん@1周年
19/02/13 07:59:29.06 /yWemq+F0.net
>>689
長期引きこもりは煽りも古臭いwwwww
今時「くやしいのうwwww」だとよwwwwww
そんなので直ぐバレるんだよ引きこもりのうんこ製造機wwww
727:名無しさん@1周年
19/02/13 07:59:41.54 IsxKuhwt0.net
>>662
親が捜すというより、専門の仲介業者みたいなのがあった
ちなみに当時は丁稚にいくのは12歳前後が多かったから、現在のように20代にもなった頃には一人前に独立してる奴もいたし
そういうのは当然自分で何とかした
728:名無しさん@1周年
19/02/13 07:59:43.62 S3YTbKns0.net
>>687
エリートでも
小学校は公立でいいってのがほとんど
729:名無しさん@1周年
19/02/13 08:00:10.97 5GdOVO2j0.net
>>699
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
730:名無しさん@1周年
19/02/13 08:00:16.35 j7VDMC4a0.net
>>693
小規模な会社ならあるかもね
731:名無しさん@1周年
19/02/13 08:00:23.84 IsxKuhwt0.net
>>693
親が頭を下げないで就職しているほうが圧倒的多数だよ?
何故、それができない人がいるんだろうね?
親の問題?
いえいえ、本人でしょ、問題は。
732:名無しさん@1周年
19/02/13 08:00:25.34 XdsdHJ6P0.net
>>640
自殺できるような人はヒキニートにならんわ
穀潰したるヒキニートがいなくなるのは世のため人のため当たり前のこと
親や兄弟は責任をとって自己解決しろ
分かったら、なんでもいい、手段を選ぶな
733:名無しさん@1周年
19/02/13 08:00:51.94 fWzZl/I60.net
>>548
で、母親自体は「良妻賢母」となるべく育てられた、非「手に職系」だったのかな、と
故に子供に引くレールもどこか具体性、実現性を欠き、的外れで対処も遅かった
多分途中途中で父親に相談するも
「家のことはお前に任せてるからちゃんとやれ」一点張り
母親本人も自力解決する能力もなし、伝手もなしでズルズル放置になったように思われる
734:名無しさん@1周年
19/02/13 08:01:03.68 S3YTbKns0.net
>>688
10数年前にピアノブームがあったな
全盲の辻井くんとかの世代
735:名無しさん@1周年
19/02/13 08:01:08.23 UOXOi+ch0.net
>>696
1975年の初任給が9万だからな
まぁ現在価値にしたら2000万中ぐらいか
736:名無しさん@1周年
19/02/13 08:01:14.12 9bb0MNJ80.net
>>1 高級住宅地に1000万の家ってやばくね?
作り話かな?
そもそも仕送りで300万は嘘だろ。
無収入だったら100万あればぎりぎり暮らせるだろ。
無職の場合の税金や健康保険料などを知らないから
適当に数字作っただろこれ。
それに300万だと贈与税もか
737:かるよね?
738:名無しさん@1周年
19/02/13 08:01:18.46 WMw6QhYE0.net
Q.
ヒキニート氏ねとか言ってるけど何も失うものが無い輩が増えると治安が悪くなる by ヒキニート
A.
ではきくけど、ヒキニートを放置すれば治安が良くなるのか?
こないだ原宿で車を暴走させて
八人も轢いたクソ野郎はヒキニートだったけど?
「俺が不遇なのは全部社会のせい」
などと、自らの努力不足を省みる姿勢は
皆無。常に社会を憎んでおり
いつ犯罪に走ってもおかしくない。
そうなる前に「対処」するべきだとは思わないか?
739:名無しさん@1周年
19/02/13 08:01:22.45 5GdOVO2j0.net
ゴキブリでも
くやしい感情があるらしい(笑顔)
740:名無しさん@1周年
19/02/13 08:01:24.42 Qm/PGHIS0.net
次女は自己愛性人格障害だな
職場トラブルの時点で精神疾患を疑っていれば
あるいはここまでこじれなかったかも
741:名無しさん@1周年
19/02/13 08:01:36.55 /yWemq+F0.net
>>702
長期引きこもりはこれだからwwww
糞を垂れ流すかコピペ連投しかできないのな
うんこ製造機wwwww
742:名無しさん@1周年
19/02/13 08:01:41.14 IsxKuhwt0.net
>>701
学習院初等科はエリートがいかずに一般庶民がいくところ、と思ってる?
743:名無しさん@1周年
19/02/13 08:01:41.14 1DLtm2p20.net
>>701
エリートじゃないよ
金持ち
そこなんだ?な私立を大学まで進み
親の会社や遺産で食ってけるような人たち
744:名無しさん@1周年
19/02/13 08:01:49.32 kGCo3ib40.net
>>700
基本は親だよ
で、商売でそういうのをやり始めるやつがでて、外注するようになって・・・
歴史なんて、それの繰り返しじゃん
塾や就職サイト・ハロワに丸投げしてた親が困ってるだけ
745:名無しさん@1周年
19/02/13 08:02:03.30 fipjhFFQ0.net
親も子も自業自得なんだから社会に頼るな
日本も名誉殺人を認めるべき
746:名無しさん@1周年
19/02/13 08:02:05.68 5GdOVO2j0.net
>>712
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
747:名無しさん@1周年
19/02/13 08:02:31.09 Q7MUfzxu0.net
>>557
うちの実家の近所の家にも50代ニート娘がいるよ。近所の人も居ないと思っているくらい存在感がない。
元教師のお父さんが生きている間は、それなりに年金があったと思うけど、今は母親と二人暮らし。ニート娘が離婚時に引き取った次男は成人して自衛隊に行ったらしいけど、下水道接続工事するにもお金がないって、様子を見に来る妹が言ってたし、貧乏と思うなぁ。
母親が死んだらヤバイよね。
748:名無しさん@1周年
19/02/13 08:02:41.60 yy2EEa7L0.net
自民党は問題とすら思ってない
むしろ死ぬのを待ってる
749:名無しさん@1周年
19/02/13 08:03:00.77 o0jFkrmk0.net
>>7
下手に話作らず、ここにいるねらーを題材にすればいいのにね
中年なのに妻子もおらず、底辺職で薄給でボーナスもなく、貯金もないから孤独死を待ってる
ほら、リアリティー
750:名無しさん@1周年
19/02/13 08:03:05.82 5GdOVO2j0.net
>>710
引き篭もりが殺せるのは老いた両親だけ
俺の前に来たら震えてションベン漏らすよ
751:名無しさん@1周年
19/02/13 08:03:09.25 /yWemq+F0.net
>>718
引きこもりがバレた糞漏らしが涙目でコピペ連投wwwwww
752:名無しさん@1周年
19/02/13 08:03:27.56 UOXOi+ch0.net
つか盛り上がてるけど実際ヒキコモリ氷河期っているの?
都市伝説の嘘だろ?
753:名無しさん@1周年
19/02/13 08:03:37.25 5GdOVO2j0.net
>>723
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
754:名無しさん@1周年
19/02/13 08:03:44.15 E6KyH4V60.net
子供を甘やかした結果だ
言ってもわからない奴は犬猫の様に凹凹にしないとダメなのに
これからはそれもできなくなるんだしこんなの増えるだろうな
755:名無しさん@1周年
19/02/13 08:04:07.72 r4ae+94Y0.net
手に職つけるのはいいけど
親が音楽で食ってるとかならまだしも
音楽でとか考えないだろ普通
756:名無しさん@1周年
19/02/13 08:04:22.90 JZQ
757:lFSX20.net
758:名無しさん@1周年
19/02/13 08:04:25.78 kGCo3ib40.net
>>704
就職できなかったからニートなんだろw
そのときに親が頑張らなかったら、一生ニートだよ
なんでそんなことわからんのかね
底辺家庭に生まれて、時代も良くて、自分で頑張って全部うまくいってた人(特に東京に上京してきたような学歴エリート)が、親になって失敗する人が多いね
759:名無しさん@1周年
19/02/13 08:04:38.24 WMw6QhYE0.net
つかさ、ヒキニートって生きてる価値が皆無の産廃どものことだよな?
始末した方が社会のためなんじゃね?
俺何か間違ったこと言ってるかな?
760:名無しさん@1周年
19/02/13 08:04:49.53 fWzZl/I60.net
>>715
ああたしかに、金持ちとエリートがごっちゃになって認識してる人多いね
掛け持ちも多数いるけど別軸なのに
761:名無しさん@1周年
19/02/13 08:05:14.86 iONTXR1w0.net
うちの娘二人は小学校6年生くらいから将来の職を意識させてた
高校生までにはちゃんと希望の職(進路)を決めておけと
決めなけりゃ看護学校で手に職コースだからな?と看護師のメリットデメリットも教えながら
762:名無しさん@1周年
19/02/13 08:05:14.83 UOXOi+ch0.net
>>721
まぁそれでも働いてるだけいいんじゃね???
人手不足の時に移民以下のヒキコモリとか
さすがにないっしょ 全面サンドバッグで
みんなのストレス発散でしかなりえないべ
763:名無しさん@1周年
19/02/13 08:05:26.52 Q7MUfzxu0.net
>>575
「子供を殺してください」という親たち、っていう漫画があるけど、なかなか難しい問題って感じがする。
764:名無しさん@1周年
19/02/13 08:05:31.09 /yWemq+F0.net
>>725
調子こいて午前5時から暴れて、最後はこれwww
そんなんだから引きこもることになるんだよ
全てはオマエが悪い、お前のせい
糞漏らしの引きこもりwwww
765:名無しさん@1周年
19/02/13 08:05:33.71 IsxKuhwt0.net
>>716
商売じゃなくても、そういう伝手やコネがある人がマッチング成立させるのが基本だったんだが
それがそのうち商売になったというだけ。
親が頭さげたのは、あくまで「まだまだ未熟なうちの子をお願いします」と先方に直接挨拶にいくくらい。
親が就職先を捜す伝手があるような家は、そもそも頭下げなくても就職先なんてみつかるし
そういうのが見つからない人は、伝手がある人に頼んでいた。それだけの話。
ちなみに江戸時代でも15歳の成人(元服)を過ぎたら自分で探していた
それ以上の年齢の人間が親に捜させるとか、なかったんだけどね。
今は平気で親が悪い親が悪いとか言うよね。成人式迎えてるのに。
いつまで子供のつもりなんだろうね。
766:名無しさん@1周年
19/02/13 08:05:34.42 rZALvJ/s0.net
子育てを間違っちゃダメだよなぁ
父母ともお世辞にもレベル高いとは言えない高校卒の親戚がいるんだが
そこの長男が小学校に上がった頃勉強が出来て
いい大学に上げて将来は医者かーなんて舞い上がった親が塾漬けにした結果
中学受験に失敗して今引きこもり
昔は散々自慢してたのに今は居ない者のように振舞ってて長男が気の毒
完全に親が悪い
767:名無しさん@1周年
19/02/13 08:05:49.73 ZiEN9YSK0.net
>>720
男でも平均寿命80年余裕で超えるって時代なのにいつまでもあんな厄介者
放置しておくなってw
いくら糞ニートでも沖ノ鳥島で居住実績作るくらいのことはできるだろ
768:名無しさん@1周年
19/02/13 08:05:58.53 5GdOVO2j0.net
>>735
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
769:名無しさん@1周年
19/02/13 08:06:00.97 kGCo3ib40.net
庶民はエリートを勘違いしてる
いい大学にいって、いい労働者になるのをエリートと称してるけど、
それは金持ちではない
労働者のエリート
770:名無しさん@1周年
19/02/13 08:06:
771:38.28 ID:qSwr87go0.net
772:名無しさん@1周年
19/02/13 08:06:44.94 S3YTbKns0.net
>>685
ピアノは女の子だったら一応は習わせておこう モノになるかは別にしてみたいな感じだよな
男の子だと学校で困らんように水泳とかね
バイオリンになると自身がバイオリン習ってた場合はいいとして
成金朝鮮人がハクつけるために習わしてるの多いからな
773:名無しさん@1周年
19/02/13 08:06:53.06 IsxKuhwt0.net
>>729
そうだね。
「良い歳した」人間が自分が頑張らないのに
親が悪いって言い張って、自分がヒキコモリになった責任を周囲に擦り付けてるんだろうね。
それが許されるのは義務教育までなのにな。
昔は15歳過ぎたら自分で就職先を探したものなのにな。
何故今の人間は、いつまでも自分が子供だと勘違いしているんだろうな。
親が親が親がといい続ければ、自分が責任から逃れられると思ってるんだろうか?
774:名無しさん@1周年
19/02/13 08:06:59.65 o0jFkrmk0.net
>>733
別に働いてればオーケーって、どれどけ人生のハードル低いんだよw
お前らの下って引きこもりくらいしかいないだろ
775:名無しさん@1周年
19/02/13 08:07:25.03 /yWemq+F0.net
>>739
長期引きこもりで音の出るうんこ製造機wwww
鳴き声が「くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww」
776:名無しさん@1周年
19/02/13 08:07:42.33 DX8fA1Tc0.net
消えた長男
777:名無しさん@1周年
19/02/13 08:07:51.47 5GdOVO2j0.net
>>745
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
778:名無しさん@1周年
19/02/13 08:07:54.27 hmCXIfrm0.net
なんだ、AERAの創作か
まあ、子育てできなかった親と
親の脛をかじるしかできない子供がいるのは事実だけど
過去から現在に至るで家庭環境に問題があることにはあまり触れない
779:名無しさん@1周年
19/02/13 08:08:01.08 TLehG+Jc0.net
本当に引きニートがネットやってるなら、政府がその気になれば出来る仕事はいくらでもある
780:名無しさん@1周年
19/02/13 08:08:10.10 zLTA4Yd40.net
>>17
アフォか ただの甘ったれ 病的レベルの
781:名無しさん@1周年
19/02/13 08:08:16.71 /yWemq+F0.net
>>747
長期引きこもりで音の出るうんこ製造機wwww
鳴き声が「くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww」
782:名無しさん@1周年
19/02/13 08:08:36.50 6vCNqhvF0.net
税金を払ってないネトウヨが日本を思うだって
軽いのうw
783:名無しさん@1周年
19/02/13 08:08:44.57 5GdOVO2j0.net
顔真っ赤にして、
のた打ち回る引き篭もりを眺めながら
頂く朝飯のうんまいことwww
784:名無しさん@1周年
19/02/13 08:08:49.21 97uWt6fM0.net
>>736
年齢が大人になったら勝手に自動的に大人になると思ってる奴は
子どもなんだよ。人ってそういう風に成長するんじゃないから
785:名無しさん@1周年
19/02/13 08:08:54.62 +OCFxy570.net
嘘っぱち記事で国民を煽るクソアエラw
786:名無しさん@1周年
19/02/13 08:09:06.16 5GdOVO2j0.net
>>751
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
787:名無しさん@1周年
19/02/13 08:09:09.33 kGCo3ib40.net
だからさ
国策として、男なら大手や役所のホワイトカラー、女ならそのホワイトカラーの妻、っていう政策をしてた時期もあるの
でも、そういう洗脳ばっかり受けて、就職氷河期になって、そのホワイトカラーじたいがなくなったら、頭固いやつは自滅するってだけ
788:名無しさん@1周年
19/02/13 08:09:27.19 /yWemq+F0.net
>>756
長期引きこもりで音の出るうんこ製造機wwww
鳴き声が「くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww」
789:名無しさん@1周年
19/02/13 08:09:33.33 S3YTbKns0.net
ピアノも男の子でピアノならわせるってのはちょっと疑った方がいい
ママンがピアノ講師ならともかく
790:名無しさん@1周年
19/02/13 08:10:05.01 5GdOVO2j0.net
>>758
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
791:名無しさん@1周年
19/02/13 08:10:20.38 UOXOi+ch0.net
なあけんちゃん、お前ももう34歳だ。
一端の大人だ。
昔の44歳はな、もう家庭があって子供も長男と長女がいて
家のローン組んで仕事と家族とビールとゴルフが生きがいって生き方だったんだよ。
でも今はもうそんな時代じゃないよな。
30過ぎても結婚しない人も増えたよ。
それはそれでそういう社会風潮なのかもしれない。
でもな、お前は仕事�
792:オていないんだ。 こればっかりは時代がどうなろうと許容されることじゃない。 おまけにお前は大学もいいとこ出てる。 なのに就職していないってのはなんだ。 何か仕事以外でやりたいことがあって、 そうだな、例えばミュージシャンとか画家とか そういうのに没頭しているのならおじさんもけんちゃんに何も言わないよ。 でも毎日何もせずにずっと部屋にいて、 そのくせぷらぷらと出かけて親の金で生きてるってのは ちょっと許せないよね。 おじさんね、高卒だけど必死に仕事やって頑張ってきたんだよ。 子供も2人大学に行かせて、結婚して孫の顔も見せてくれた。 それで叔父さんは十分なんだよ。 十分幸せなんだ。 けんちゃん、お前も親にそういう「当たり前の幸せ」をあげるだけでいい。 お前の親は優しいからお前を甘やかすのかもしれないけどな。 おじさんはけんちゃんのことも心配だが、お前の父さん母さんのことが 何よりも心配なんだ。 お願いだから、これ以上親に迷惑かけるのだけはやめてくれ。 もうけんちゃんは自分の人生を十分に謳歌しただろ? だったら残りの人生は全て苦労して、他人のために使え。 そして労働した金は全部親に捧げるんだ、いいな? けんちゃんはもう十分生きただろう?な?
793:名無しさん@1周年
19/02/13 08:10:27.29 W4tgqoQf0.net
ところで、
こことか見てて「お前ら大概、親の愛情とは無縁だったんだろうな」と思うことは良くある
お前ら、以下に答えられるか?
・ここの連中が他人にはマウント取りたがるくせに、自分自身の承認欲求は肥大化しているのはなぜか?
・おまえらが社会に出ていた時に感じていた疎外感の源は何か?
・コミュニケーションの場面において、外国人と日本人を決定的に相異なるものにしている原因は何か?
なお、答えは一つだ
794:名無しさん@1周年
19/02/13 08:10:28.70 Ufz5NSSo0.net
普通は家族サービスしない休みなら趣味に没頭するけどな
5chが趣味?あっそう
795:名無しさん@1周年
19/02/13 08:10:41.04 5GdOVO2j0.net
おまえらは
負ける為に生まれてきたんだよ
796:名無しさん@1周年
19/02/13 08:10:50.61 /yWemq+F0.net
>>760
午前5時から顔真っ赤にして、
のた打ち回る長期引き篭もりのうんこ製造機を眺めながら
頂く朝飯のうんまいことwww
797:名無しさん@1周年
19/02/13 08:11:05.86 97uWt6fM0.net
>>759
ピアノは脳を成長させるのに良いんだよ
798:名無しさん@1周年
19/02/13 08:11:29.33 047VY83y0.net
>>131
妻と長女のアパート代、
自分と妻と長女のマンション代
799:名無しさん@1周年
19/02/13 08:11:31.39 t8UBVC8o0.net
>>737
親が悪いというのは同じだが、次女に金なんかやらずに叩き出して、家はさっさと売れば良かったのでは
というか所詮女が殴るって大したことないだろうに、やられっぱなしにしてる父親も問題
「妻を殴るんです」じゃなくて、お前が殴り倒せよと
800:名無しさん@1周年
19/02/13 08:11:43.85 fu9PM5EH0.net
>>761
うるせんだぁじじいいいい!!!(ドカッドカッ
801:名無しさん@1周年
19/02/13 08:11:44.81 kGCo3ib40.net
>>764
ニートは負けてはいないけどなw
802:名無しさん@1周年
19/02/13 08:12:12.21 IsxKuhwt0.net
>>754
ああ。そういう奴いるわ。
良い歳して無職で遊び歩いてるのに
「親の育て方が悪かったから、こうなっちゃったんだよなあ」とか言ってる奴。
もう大人なんだから、とか言われると
「俺が大人になりきれないのは、親の育て方が・・」とかとにかく親が環境が教師が、と
何かに責任を擦り付ける。
それが許されるのはせいぜい18歳までだろうになあ。
楽したいんだろうけど、正直みっともないわ。
803:名無しさん@1周年
19/02/13 08:12:12.63 phJGxkaW0.net
音楽なんかで飯食えるわけないだろ
804:名無しさん@1周年
19/02/13 08:12:15.04 UOXOi+ch0.net
>>744
で、働かない移民以下だろぉ?
俺ら中韓の移民でいいわ 非国民のムショークはこれからは誰も助けんよ
805:名無しさん@1周年
19/02/13 08:12:24.65 5GdOVO2j0.net
>>765
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
806:名無しさん@1周年
19/02/13 08:12:29.37 WMw6QhYE0.net
そもそもヒキニート自身は
「生きたい」と思っているのか?
そこがこの問題の焦点だろう?
・「生きたい」と思っている場合
⇒生まれてきて良かったと考えているということ。親御さんに土下座して謝罪し、全力で感謝して働くべき。
・「生きたい」と思っていない場合
⇒つまり死にたい。親御さんや社会が責任を持って殺処分できるようにする。
ごちゃごちゃ議論してはいるが、
ヒキニート問題の結論は
この二択に収束するしかない。
807:名無しさん@1周年
19/02/13 08:12:49.03 /yWemq+F0.net
>>774
お前のような長期引き篭もりが毎日しているのは
思考ではなくて妄想
現実逃避なんだよ
哀れなもんだwwww
808:名無しさん@1周年
19/02/13 08:12:55.89 7BRfm/rD0.net
>>734
それ読んだけど考えさせられるよね
809:名無しさん@1周年
19/02/13 08:13:14.54 IsxKuhwt0.net
>>770
ニートはまだ負けてないよ
34歳までの「若年」無業者だから、まだ何とかなる。
35歳過ぎた無職は、ただの負け犬
810:名無しさん@1周年
19/02/13 08:13:27.68 uvI+JINv0.net
この手のスレはクソほど延びるな。同類がいるのか。
811:名無しさん@1周年
19/02/13 08:13:31.28 5GdOVO2j0.net
>>776
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
812:名無しさん@1周年
19/02/13 08:13:55.57 zLTA4Yd40.net
>>46
自衛隊に27年くらい勤めたペーペーだけど、年収600万、依願退職で退職金1100万超だったわ それでも以前よりかなり減らされたらしいけど
813:名無しさん@1周年
19/02/13 08:13:56.13 UOXOi+ch0.net
>>778
年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい
814:名無しさん@1周年
19/02/13 08:13:56.88 t8UBVC8o0.net
>>767
それでもわからない
年収1500万もあるのに、貯金が1000万しかないとか
そもそも次女ばかりでなく、長女も働いてないのはおかしいだろ
長女を働かせるか、長女も叩き出せよ
ちなみに長男は何してるんだろ
815:名無しさん@1周年
19/02/13 08:14:00.38 /yWemq+F0.net
>>780
長期引きこもりでうんこ製造機のお前には一切の可能性は残されていない
ざまあwwwww
816:名無しさん@1周年
19/02/13 08:14:02.73 kGCo3ib40.net
子供を親の箔ツケのペットのように育てて、思い通りに育たなかったら捨てるようなことはやめてくれ
817:名無しさん@1周年
19/02/13 08:14:05.35 5GdOVO2j0.net
>>776
効いてるwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwww
818:名無しさん@1周年
19/02/13 08:14:07.49 +OCFxy570.net
国民が働かない。なんとかしてくれ(経団連)
おまかせください。でっち上げの悲惨な記事でビビらしてやりまっせ(アエラ)
報酬はハズむよ(経団連)
819:名無しさん@1周年
19/02/13 08:14:20.34 9bb0MNJ80.net
>>740 お前自分の文章読み直してみたほうがいいぞ。
日本語が変だから。
金持ちとエリートを混同していますと言いたいようで、
でも説明の中で金持ちという言葉が、説明から浮いていて
何が言いたいの?って文章ですねそれ
小学校�
820:ゥらやり直し
821:名無しさん@1周年
19/02/13 08:14:22.00 5GdOVO2j0.net
>>784
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
822:名無しさん@1周年
19/02/13 08:14:35.77 S3YTbKns0.net
>>766
だから教育ママンが習わせる
そろばんもな そろばんはそこまでアレだけど
823:名無しさん@1周年
19/02/13 08:14:45.57 5GdOVO2j0.net
>>784
効いてるwwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwww
824:名無しさん@1周年
19/02/13 08:15:12.96 UOXOi+ch0.net
中学生くらいから嫌なこと面倒なことがあると、いかにしてラクしてやり過ごすかを考えてきた
受験もがんばっていいところを目指すんじゃなくて、勉強しなくてもなんとか入れる底辺高校へ
専門学校進学もとりあえず社会に出るのがイヤだったから、まだ学生でいたかったから
そして卒業後はバイト生活、そこでも頑張らなくてもまあまあやり過ごせる仕事
辛いことや苦しいことに直面しても、「無理無理」とその壁を乗り越える努力をすることはなかった
そうしているうちに30代後半に突入、同年代ならかんたんに飛び越えられる壁も
底辺へ底辺へと沈んでいった俺にとってはるか高くそびえ立っていた
その壁はどんどん高くなっていき、俺はただ絶望するだけだった
825:名無しさん@1周年
19/02/13 08:15:21.13 5GdOVO2j0.net
よほど致命傷のパンチだったらしいw
ざまあ
826:名無しさん@1周年
19/02/13 08:15:25.69 lIbBlafE0.net
>>736
卑近な例でいえば、我が親の親は戦争で死んだため、父親のロールモデルがおらず
娘を溺愛してしまうがゆえに自立をさせにくい親だったと思う
母親が自立を要求するタイプだったので家を出て結婚してやっていってるが
子供本人の資質もあるだろうけど、
両親ともに自立教育ができない場合は、いつまでも他人のせいにして
自分の人生を生きる自覚がもてないままになってしまうのかも
827:名無しさん@1周年
19/02/13 08:15:34.36 Dz+gRDKf0.net
ここで引きこもり叩いてる奴もいい歳こいて結婚せず実家暮らしの高齢独身なんだろうな。
828:名無しさん@1周年
19/02/13 08:15:41.59 /yWemq+F0.net
>>789
お前みたいなゴキブリは
産まれた瞬間に失望されたんだろうな(ゲス顔)
うんこ製造機wwww
829:名無しさん@1周年
19/02/13 08:16:01.47 5GdOVO2j0.net
俺の弱者に対するウイークポイントの嗅覚は
才能
830:名無しさん@1周年
19/02/13 08:16:02.96 IsxKuhwt0.net
小中高と一緒だったやつなんだが
中学の時進学の話してたら
「俺は○○高いくわ、家から近いし」とか言い出して
もっと考えろよ、と言われて逆切れしてた。
結局、○○は無理で俺と同じ学校に通ったんだが
高校でも、大学どうするんだ、って話になった時に
「一人暮らしできるところならどこでもいいわ」みたいなこと言ってて
周りが将来のこと含めて色々考えてるのに、とにかく考えることを放棄するんだよな。
なんつーか「長期的な視点」てのがもてない。
多分、良い歳してヒキコモリの奴もそういう奴だと思う。
だってさ、ヒキコモリなんてやってても将来良いことなんてひとつもないもんな。
長期的視野がある人間は、さっさと家からでてくるわな。
そういうことが考えられない頭の弱い奴が、思考停止したままでいられる場所として選んだのが「自宅警備員」だろ
831:名無しさん@1周年
19/02/13 08:16:22.07 9g/fgfpb0.net
エラア
832:名無しさん@1周年
19/02/13 08:16:23.26 5GdOVO2j0.net
>>796
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
833:名無しさん@1周年
19/02/13 08:16:23.79 97uWt6fM0.net
>>771
馬鹿でも勝てる喧嘩必勝法って知ってる?
相手の話を聞かないで、
自分の話を一方的にぶつけるだけ
まあ、もちろん精神的に成熟した大人はこんな手段は使わないんだけどね
論点ずらしてひたすら相手を中傷するなんて大人として恥ずかしいじゃない?
そう、思わない?
834:名無しさん@1周年
19/02/13 08:16:34.22 9g/fgfpb0.net
あ!エラ!
835:名無しさん@1周年
19/02/13 08:16:39.67 kGCo3ib40.net
836:>>788 金持ちとは言葉通り、お金をいっぱい持ってる人のこと 金融資産1億以上が最低レベルで、10億とかが普通 エリートとは、主に日本では労働者のエリートのことを指す 大手のホワイトカラーや上級公務員や勤務医が該当する 後者は、競争が厳しく、親としても未熟なものが多く、子育てで失敗するやつが多い
837:名無しさん@1周年
19/02/13 08:17:18.82 /yWemq+F0.net
>>800
おまえは負ける為に生まれてきたんだよ
引きこもりのうんこ製造機wwww
838:名無しさん@1周年
19/02/13 08:17:19.91 R0RBVZMh0.net
独身のほうがよかったんじゃないの?
こんなんだったら
839:名無しさん@1周年
19/02/13 08:17:21.07 UOXOi+ch0.net
>>802
현실도피neet의문의 1승
840:名無しさん@1周年
19/02/13 08:17:53.84 gQAFa4Jd0.net
他人に迷惑かけなけりゃいいじゃん。
家族全員の責任だからほっとけ。
841:名無しさん@1周年
19/02/13 08:18:02.72 5GdOVO2j0.net
>>804
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
842:名無しさん@1周年
19/02/13 08:18:07.10 IjT55O790.net
たまにはこういう世帯が自爆して没落しないと格差が固定化されるだろ 左翼的にいいことだよねマクロには
843:名無しさん@1周年
19/02/13 08:18:15.30 IsxKuhwt0.net
>>794
そういうのってさ「家庭しか自分の世界が存在しない」というパターンだけしか言い訳にならんと思うんだよな。
今のご時勢、普通に学校にいって周囲と接していれば、
自分の将来についてちゃんと考える機会は何度でもやってくる。
そういうときに自覚をもって将来について考えるか
親がこうなんだから、と自分に言い訳して何も考えないか、って話。
後者は当然、いつまでたっても子供のまま。
だって、自分がその道を選んでるわけだし。
で、その道を選んだことすら「親が」と言い出す。
844:名無しさん@1周年
19/02/13 08:18:31.98 1TvlfttO0.net
>>797
住民税幾ら払ってる?
月割りでも1期分でも年間でも良いから答えてみ?
845:名無しさん@1周年
19/02/13 08:18:55.43 /yWemq+F0.net
>>808
長期引きこもりで音の出るうんこ製造機wwww
鳴き声が「くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww」
846:名無しさん@1周年
19/02/13 08:19:06.85 5GdOVO2j0.net
くやしくて朝から眠れないらしいwwwww
ざまあ
847:名無しさん@1周年
19/02/13 08:19:13.75 zLTA4Yd40.net
鬱な奴がコレだもんなぁ
> 115 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/02/13(水) 03:15:48.03 ID:9oAE964Z0 [4/11]
> なんかいろいろ嘘くさい作文だな
> 専制君主の父親が末っ子に説教されて
> 言いなりになってるとか
> 矛盾しないか?
>
> 121 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/02/13(水) 03:19:11.18 ID:9oAE964Z0 [5/11]
> >>111
> 鬱で2級もらってますよ
848:名無しさん@1周年
19/02/13 08:19:18.45 5GdOVO2j0.net
>>812
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
849:名無しさん@1周年
19/02/13 08:19:21.43 skYHhtcR0.net
年収が1500万円の奴の退職金が1000万円?
一体どんな会社なんだか。
850:名無しさん@1周年
19/02/13 08:19:22.30 UOXOi+ch0.net
お答えします。
例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事の
851:ネットワークも強化でき、一石二鳥となります。 しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。 今、あなたのことを言ってるんですよ。 あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。 「この年齢でこんなミスをする社員」 「この程度の社員にこの程度の会社」 「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」 と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。 一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い38歳― これがあなたを採用できない理由です。 ご理解いただけましたか?
852:名無しさん@1周年
19/02/13 08:19:30.66 kGCo3ib40.net
>>809
労働者階級が勝手に自爆してるだけだぞw
853:名無しさん@1周年
19/02/13 08:19:44.36 7PM0fMaV0.net
毎年300万って凄い金持ってるな、相続税対策として賢いのかもな
854:名無しさん@1周年
19/02/13 08:19:49.87 ZiEN9YSK0.net
>>749
ここだけの話だが港内荷役とかの日雇いは政府が巨額の税金を投入して社会保険
に入れてまで養ってたりする。
暴力団対策とか部落問題が裏にあるんだけど、ニートもこの枠で強制労働させて
いいと思うぞ
>>778
失業保険の世界だと35歳過ぎて不本意な失業をすると特別扱いされるし、45歳を
過ぎると別に障害とかなくても就職が著しく困難って扱いをしてくれる
前職があって、まがりなりにも社会人やれてた人ですらその扱い。35歳前であっても
学も無く職歴もなく社会性もないクソニートがちゃんと扱ってもらえると思ったら大
間違い