【調査】転勤して住みやすかった都道府県1位「福岡」2位「北海道」3位「兵庫県」 言ってはいけないセリフ「ついてくるのが当たり前」★3at NEWSPLUS
【調査】転勤して住みやすかった都道府県1位「福岡」2位「北海道」3位「兵庫県」 言ってはいけないセリフ「ついてくるのが当たり前」★3 - 暇つぶし2ch727:名無しさん@1周年
19/02/16 13:59:21.54 ZaYj+ssT0.net
>>697
>>699
市役所職員以外は実は関係ない。
公務員でも県や国なら勤務先が福岡市内
だからといって行政上の福岡市に住む必
要は無い。札幌市や新潟市くらい広けれ
ば余程の事情が無い限り市内に住む事に
なるだろうが。

728:名無しさん@1周年
19/02/16 14:20:50.17 y82Kz/Z40.net
やはり中枢都市の中で広島だけ人気がないな
外面と中身のキャップが大きい奴が多いからな。あと広島の価値観を押し付けすぎで気味が悪い

729:名無しさん@1周年
19/02/16 14:24:31.68 g+thK92I0.net
ま、当たり前すぎる結果

730:名無しさん@1周年
19/02/16 14:29:14.46 g+thK92I0.net
>>689
県外から来たやつに聞いてるんだが

731:名無しさん@1周年
19/02/16 14:36:36.01 sb5vYyvr0.net
>>714は福岡人でしょ?
で、>>713は自画自賛じゃないの?

732:名無しさん@1周年
19/02/16 14:55:38.41 1njxRK6y0.net
>>712
中国地方そのものが分かりにくい地方だ
から、というのが地方中枢都市としての
広島市の不人気の根本にあると思う。
近年は大阪市や福岡市に加え岡山市まで
ライバルになる有様。

733:名無しさん@1周年
19/02/16 15:09:39.78 eoupdalU0.net
>>698
ホテルとか全然足りないから余裕っすよ

734:名無しさん@1周年
19/02/16 15:11:07.24 +ujugq8T0.net
>>707
不味いものは不味い

735:名無しさん@1周年
19/02/16 15:39:17.52 4w82IxSz0.net
関西は淡い味付けというけどそのピークは京都と大阪で
そこから西に行くとまた味が濃くなっていく印象
京都大阪は昆布、削り節であっさり
瀬戸内沿いに岡山、広島、山口に進むといりこ(煮干し)出汁が増え、醤油や塩も多用する印象
福岡に至ると様々でいりこと干し椎茸のハイブリッドとか
九州を南下するとだんだん醤油が濃く甘くなっていき鹿児島に至ると干しエビの出汁など
好みで言えば鹿児島の出汁が好きだけど暮らしは色々大変そう

736:ナックル星人
19/02/16 15:46:02.04 sXN7y/s70.net
>>706
逆に東京、大阪以外はいらないとなり
大イベントは殆んどやらないし
関西がいつも邪魔してくるよ
名古屋に近いナガシマですら
自分たちのものだと平気で言うよ
首都圏、関西の連中は最初から田舎と
馬鹿にするが。

737:名無しさん@1周年
19/02/16 16:20:39.20 w8rr2JxzO.net
>>690
俺から見てこの4都市の中で福岡が抜けてる印象 今後もかなり発展が見込めそうな地域
ちなみに俺は福岡とは縁もゆかりもないよ

738:名無しさん@1周年
19/02/16 18:48:08.29 sjwolShh0.net
この手のスレは毎回福岡絶賛攻撃が凄くて
そのムダな熱意を別の事へ向ければいいのにといつも思う。

739:名無しさん@1周年
19/02/16 18:50:27.18 3+ScliDn0.net
北九州はもとをたどれば朝鮮人だからな
いい加減気づけ

740:名無しさん@1周年
19/02/16 18:58:31.56 qjZt2BhP0.net
中国バブルの崩壊
焦点:中国企業の相互債務保証にほころび、デフォルト連鎖も
jp.reuters.com/article/china-guarentee-tangle-idJPKCN1Q20CV

741:名無しさん@1周年
19/02/16 19:23:18.54 oBPs4pdw0.net
東京
大阪
名古屋
福岡
札幌
仙台

742:名無しさん@1周年
19/02/16 19:35:34.69 5YtWpTE70.net
兵庫県いいよ

743:名無しさん@1周年
19/02/16 19:49:48.57 kat9TrBg0.net
朝鮮脳は一度鏡に映る自分を見直してみるといい
最新の研究結果は、弥生人=本土日本人の祖先が現在の韓国人の祖先と極めて近縁であることが示されました。
URLリンク(i.imgur.com)
総合研究大学院大学ら,日本人のルーツを遺伝子から解明
URLリンク(www.soken.ac.jp)
「本土人は集団としては韓国人と同じクラスター(注2)に属することも分かった。」

744:名無しさん@1周年
19/02/16 19:56:27.33 kat9TrBg0.net
大がかりなDNA解析による新情報では弥生人の初期は縄文人に近い遺伝子だったが
集団の戦いなどで弥生人は時代が進むにつれて韓国人のDNAに近づいて
現代日本人はほとんど韓国人のDNAと一緒になった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

745:名無しさん@1周年
19/02/16 20:46:11.87 gMfUq/jL0.net
>>727
首都圏は7割韓国人じゃん

746:名無しさん@1周年
19/02/16 20:47:37.67 T/gZ34nI0.net
ハカチョン族とか札チョン族って言葉、今では死語かな?

747:名無しさん@1周年
19/02/16 20:49:32.89 T/gZ34nI0.net
>>12
上司「ところでどうだ、魚が美味いところで働いてみないか」

748:名無しさん@1周年
19/02/16 22:00:27.66 CCOVNhB10.net
>>720
別に名古屋がイベント飛ばされたって
大阪も東京も電車や新幹線で行けない距離じゃなし問題ないだろ
名古屋人のプライドが傷つくだけだし
大体名古屋飛ばしは昔から有名だし今更だと思う
うるさいのは愛知県民だけ
愛知県民は三重も岐阜も愛知だと言うので
信用してないよ

749:名無しさん@1周年
19/02/16 22:23:42.32 ESNAp/vD0.net
北海道は嘘だろうが!寒すぎるわ!www

750:名無しさん@1周年
19/02/16 22:28:00.62 L22gaXgE0.net
>>720
名古屋が飛ばされるのは後背地人口が少ないから。九州山口から集客が見込める福岡よりも少ない。
良くも悪くも、愛知県内と隣接自治体で小さくまとまっているからな。三河地域に至っては名古屋市との交流も薄いし。

751:名無しさん@1周年
19/02/16 22:33:35.94 eoupdalU0.net
>>734
名古屋が飛ばされるのは排他的で東京や大阪の企業が仕事がしにくいからだよ
福岡はそういうのが元々ないから東京に建てられるような商業施設がばんばんできた
で、仕事がしやすいから人も集まるしそれで街が大きくなってさらに仕事ができるという好循環を生んだ
名古屋が福岡と同じぐらいに仕事がしやすかったら福岡以上に経済成長したはず

752:名無しさん@1周年
19/02/16 22:36:31.32 1Sdd3e3P0.net
>>21
紫ウニなんて食ってるの?
北海道はバフンウニでしょ

753:名無しさん@1周年
19/02/16 22:38:59.24 ppelfNCO0.net
>>736
この人北海道じゃほとんどお目にかかれず口にできない食材ばかり挙げてるので
実際は一度も北海道へ訪れたこと無いんじゃないかと

754:名無しさん@1周年
19/02/16 22:39:38.80 E6gS8iC30.net
福岡と兵庫は悪いイメージしかないけど実際にはメキシコも住みやすいんだろうな

755:名無しさん@1周年
19/02/16 22:42:36.81 CCOVNhB10.net
>>738
兵庫県は神戸を離れて姫路に行くと
のんべんだらりまったりな人が多いよ
田舎とかじゃなくってほんわかと温かい人たち
まあ確かに見所は白鷺城しかないけど

756:名無しさん@1周年
19/02/16 22:47:20.99 1Sdd3e3P0.net
>>737
毛ガニをさしおいて花咲ガニはないわね

757:名無しさん@1周年
19/02/16 22:57:26.19 UFPIOLyj0.net
_
滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.

758:名無しさん@1周年
19/02/16 23:00:47.94 Z7XvjDS70.net
ピンの抜けた手りゅう弾持たされて言わされてるのかな...
「ふ、ふ、ふふ、福岡サ、サイコー」

759:名無しさん@1周年
19/02/16 23:08:08.75 ZniG2RrJ0.net
>>108
お前子供のことも考えろよ
子供が転校しやすい時期に遅れて家族が引っ越すのも選択肢の1つ
神経質で繊細な子供の場合は特にね。

760:名無しさん@1周年
19/02/16 23:10:51.37 FB3muUPf0.net
>>735
どうしてそういう世間知らずな事を平気で言えるんだろう
全国に支店のある企業とか、関東の企業動向とか知らないんだろうな

761:名無しさん@1周年
19/02/16 23:28:50.97 eoupdalU0.net
>>744
福岡と名古屋にもおいらは住んだことあるからいっているんだが君はそれすらないだろうw

762:名無しさん@1周年
19/02/16 23:32:36.11 p2i6/3LQ0.net
滋賀のコピペの人頑張っているけど
滋賀って本当に空気だよね
頑張ってPRしてねw

763:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch