【社会】東京の残土、三重に山。東京五輪を控えての建設ラッシュで過疎地に流入。「やりたい放題」の残土ビジネスの背景at NEWSPLUS
【社会】東京の残土、三重に山。東京五輪を控えての建設ラッシュで過疎地に流入。「やりたい放題」の残土ビジネスの背景 - 暇つぶし2ch1:記憶たどり。 ★
19/02/11 07:52:12.32 /RyOEuei9.net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
三重県南部の紀北町の山林に、東京五輪を控えて開発が続く東京都心のビル建設現場などで生じた
大量の建設残土が投棄され、景観悪化や崩落の危険が生じている。建設残土は産業廃棄物と異なり
明確な規制ができない中、過疎地の安い山林が「残土ビジネス」の標的になっている。
事態の深刻化を受け、三重県が投棄を規制する条例の制定に動きだした。
紀北町役場から車でわずか五分の市街地。世界遺産熊野古道が通る霊場紀伊山地の裾野に、
むき出しの土砂が五階建てのビルほどの高さまで急な角度で積まれてそびえる。一部は土砂が崩れえぐれた跡も。
土砂は同町の長島港や隣の尾鷲市の尾鷲港に船で運ばれる。荷揚げしトラックで一日に何度も往復できる距離の
山林が残土の投棄場所となる。業者関係者は「トラックで東京の郊外へ捨てに行くより運搬コストが少ない」と明かす。
過疎・高齢化で林業が衰退し、山林の価格は下がり続ける一方。地権者にとっても収入が見込めるだけに、格好の残土の捨て場となっている。
本紙の情報公開請求で県が開示した資料によると、残土運搬船は二〇一二年ごろから入港。現在は毎月二万~三万トン、
昨年十二月までの一年間で少なくとも計約二十九万トンが搬入された。
港からの運搬と埋め立てをする紀北町の二業者が任意で県に提出した資料によると、残土発生元は東京・六本木の
「赤坂プレスセンター」保安施設工事、横浜環状南線のトンネル工事、東京の大手町や豊洲の超高層ビル、都内や神奈川県の
高級マンションや建売住宅開発など多岐にわたる。
紀北町と尾鷲市は少なくとも計九カ所で残土投棄を確認。残土の山が巨大化した昨年ごろから、町民から不安の声が相次ぎ、
大雨で残土が崩落し水路をふさぐ被害も複数回発生した。
「やりたい放題」の残土ビジネスの背景には、有害物質を含まない土砂の積み上げを規制する法令がないことがある。
一ヘクタールを超える山林開発には森林法で一定の制限が可能だが、残土への対処が目的ではない。
業者は「開発許可だけ取って土砂を捨てっぱなしでええわという考え方だった」と認める。
町の担当者は「調査権限がなく、写真を撮るぐらいしか…」と嘆く。
NPO法人「廃棄物問題ネットワーク三重」の村田正人弁護士によると、残土を投棄する際の届け出を求め、積み上げる角度や
高さを規制する条例が二十都府県にある。「三重は残土処理に規制がないため無法地帯になっている」と村田さんは問題視する。
こうした実態を受け、三重県の鈴木英敬知事は一月、残土の搬入や積み上げを規制する条例検討を表明。
ただ、条例の厳しさは県ごとに差が大きく、条例がある大阪府でも一四年に残土崩落事故が発生している。
鈴木知事は「本来は国の責任で全国一律に規制する必要がある」と強調。紀北町の尾上寿一町長も
「町を、都市の残土捨て場にされることは耐えられない」と訴える。

住宅などの近くに、建設残土が高く積み上げられている現場。右下は紀勢自動車道=三重県紀北町東長島で
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
紀北町で残土が確認された現場
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

2:名無しさん@1周年
19/02/11 07:54:57.03 eUNNp++p0.net
東京湾の埋め立てに使えよ

3:名無しさん@1周年
19/02/11 07:55:08.83 +Q+hUJ8O0.net
トンキン栄えて国滅ぶ

4:名無しさん@1周年
19/02/11 07:55:42.77 tZIknX0A0.net
東京オリンピックが日本社会をいろんな場面で蝕んでいる

5:名無しさん@1周年
19/02/11 07:57:03.82 BLcbhNRw0.net
わざわざ三重まで運ぶコスト半端ないだろ
こんなことやってるから生産性が低い国になるんだよ

6:名無しさん@1周年
19/02/11 07:57:54.47 UnkxB8J80.net
茨城に捨てろよ

7:名無しさん@1周年
19/02/11 07:58:05.52 K/XH/oN+0.net
サンデーモーニング「五輪決定に喜んだお前らが悪い」

8:名無しさん@1周年
19/02/11 07:58:11.82 kSzu4P++0.net
意外と見栄えは悪くない

9:名無しさん@1周年
19/02/11 07:59:50.97 T7Ftuppv0.net
>>1
東北の盛り土にしろよ

10:名無しさん@1周年
19/02/11 08:01:51.96 QZJ+yflX0.net
東京か千葉に「築山」建ててはどうか?

11:名無しさん@1周年
19/02/11 08:02:11.30 0Qe3p59C0.net
受け入れ単価が安いから持ち込むわけだから残土持ち込み税取ったらいい。

12:名無しさん@1周年
19/02/11 08:02:44.23 +LqVmdu70.net
砕石場みたいだな。
東京湾の埋め立てに使えばいいのに。

13:名無しさん@1周年
19/02/11 08:02:59.27 ZFzZ+Fwy0.net
夢洲の埋め立てに使えよ

14:名無しさん@1周年
19/02/11 08:04:33.75 u4bRP3EO0.net
三重は実質
弘道会の支配下
当然弘道会を通さないと土も捨てられない

15:名無しさん@1周年
19/02/11 08:04:48.41 201Vr0V80.net
これは開発行為だから三重県の許可受けてるだろ、県が許可出しといて逃げてるんだろ。100%県の責任

16:名無しさん@1周年
19/02/11 08:05:08.84 OfSyJQFH0.net
綺麗に積んであっていいやん
ピラミッドにして観光地化しろ

17:名無しさん@1周年
19/02/11 08:05:36.66 Qerws71K0.net
国民全員から取ってる森林環境税何に使ってるん?

18:名無しさん@1周年
19/02/11 08:05:39.70 Q1c6H0lp0.net
国としての一大事業に何を抜かしてるんだ?
中日の編集長は非国民か??
我々日本人が団結する邪魔をしたいのかよ

19:名無しさん@1周年
19/02/11 08:05:43.08 fcPOnQx10.net
三重とか遠いだろ。
奥多摩にでも捨てて来いよ。

20:名無しさん@1周年
19/02/11 08:06:16.02 Mh+X8e9L0.net
コーメイの糞大臣仕事しろよ。

21:名無しさん@1周年
19/02/11 08:07:59.12 0CF0GsKI0.net
日本海の領海の端を埋めたらいいじゃんw

22:名無しさん@1周年
19/02/11 08:09:04.26 CJXo2VM+0.net
紀北町って日本一の清流の銚子川があるとこじゃん
最悪だわ

23:名無しさん@1周年
19/02/11 08:09:43.35 Bkhk4Zaq0.net
森元何とかしろ

24:名無しさん@1周年
19/02/11 08:11:22.40 k7ZKo/mJ0.net
>>15
どこが開発だよ、犯罪起こして開き直りとかまさに朝鮮人だな

25:名無しさん@1周年
19/02/11 08:12:01.74 gBLieZ/t0.net
東京の残土をわざわざ三重まで捨てているのかよ、なんか裏がありそうだな
先生様が絡んだ事案かな?

26:名無しさん@1周年
19/02/11 08:12:34.89 jo5Kz78s0.net
思ってたより丁寧な仕事だった。

27:名無しさん@1周年
19/02/11 08:12:38.61 Dxoz5J3U0.net
海に放流しろよ

28:名無しさん@1周年
19/02/11 08:12:47.84 0Qe3p59C0.net
三重は産廃も単価安いから東京から持ち込んでるよ。

29:名無しさん@1周年
19/02/11 08:12:53.06 znLeiIHL0.net
ダンプで東京郊外に捨てるより船で三重県まで運んで捨てた方が安上がりとか
東京は狂ってるな。

30:名無しさん@1周年
19/02/11 08:12:57.26 ZXoKWmZ90.net
綺麗に積まれてるな
放射線レベル測ってみろ

31:名無しさん@1周年
19/02/11 08:13:28.01 Y3XIWvCw0.net
三重県知事は安倍の弟子だから当然

32:名無しさん@1周年
19/02/11 08:15:20.58 k7ZKo/mJ0.net
>>25
船だとコスパ変わらんのだろ

33:名無しさん@1周年
19/02/11 08:16:25.48 k7ZKo/mJ0.net
あ~あ知事が自民になったらこれかよ

34:名無しさん@1周年
19/02/11 08:16:41.19 hwVn53o90.net
残土の 場代入るやろ!
ただでは、ないやろ。

35:名無しさん@1周年
19/02/11 08:17:33.03 +KK5IO+I0.net
官邸に捨てりゃいいんじゃね?

36:名無しさん@1周年
19/02/11 08:17:33.96 tkY1wp3Z0.net
家康の真似して、東京湾を埋め立てたらいいじゃないか?

37:名無しさん@1周年
19/02/11 08:17:55.58 f+0GgrgC0.net
大した問題でも無い、話題性も特にない。

38:名無しさん@1周年
19/02/11 08:17:58.03 ZNaskL8d0.net
自然を破壊するな
東京のクソ業者が
東京の山に捨てろ

39:名無しさん@1周年
19/02/11 08:18:05.96 8MDjA2ez0.net
次は大阪万博で汚染土が運び込まれることになるんだろ

40:名無しさん@1周年
19/02/11 08:18:26.34 WeyoOJVC0.net
埋め立てるのに島崩したり土捨てるのに山作ったり無駄な事ばかりしてるように見えるな

41:名無しさん@1周年
19/02/11 08:19:01.77 YBIW/qWN0.net
どうすんの小池?

42:名無しさん@1周年
19/02/11 08:19:06.09 HkZ8UbkZ0.net
食べて応援

43:名無しさん@1周年
19/02/11 08:19:07.78 DErfvGKk0.net
埋立地でもつくりゃあいいのに

44:名無しさん@1周年
19/02/11 08:20:01.90 7dy40HEX0.net
東京ノ発展ニハ犠牲ガツキモノデース

45:名無しさん@1周年
19/02/11 08:21:01.38 JTkblLoB0.net
>>7
馬鹿か。東京湾の埋立てに使えばいいだろう

46:名無しさん@1周年
19/02/11 08:21:12.52 XQv3KhAL0.net
安倍「東京のために犠牲になれ」

47:名無しさん@1周年
19/02/11 08:21:46.63 NccohgXX0.net
オリンピックを控えてとか向けてなんて報道されてるけど
オリンピック関係なく高度成長期の施設の更新時期になったから
オリンピックで落ち着くわけじゃなく後も続くんだよね

48:名無しさん@1周年
19/02/11 08:22:18.83 0x7xfgyj0.net
その土地のものはその土地に捨てるべきです。

49:名無しさん@1周年
19/02/11 08:22:51.62 DM2E++Qb0.net
あやしい残土セシウムさん

50:名無しさん@1周年
19/02/11 08:23:08.01 Ca+59jtD0.net
新しい山作ればいい
2000メートル級の

51:名無しさん@1周年
19/02/11 08:23:21.27 lN6pHCjj0.net
聖帝十字陵の形にしたら観光地にできるぞ
発泡スチロール製のてっぺんの石を持って行くアトラクションつけて。

52:名無しさん@1周年
19/02/11 08:23:25.45 rlVlPf2M0.net
安倍の山口の実家に捨てろよ

53:名無しさん@1周年
19/02/11 08:23:42.98 JTkblLoB0.net
>>44
東京はもうええわ
首都解体だ

54:名無しさん@1周年
19/02/11 08:25:16.23 wSIq4ctb0.net
もっと裾野広くしてもっと高みを目指せ
そうしたら見に行くよ
そのあかつきには露店でホットドッグ食べる

55:名無しさん@1周年
19/02/11 08:26:24.71 b+5cRLF10.net
海の埋立に使うと生態系を破壊して
漁に影響があるかもしれない

56:名無しさん@1周年
19/02/11 08:27:11.35 QWLadhCg0.net
沖縄にいい埋め立て場所がありますよ。

57:名無しさん@1周年
19/02/11 08:29:32.65 XhgjdLzE0.net
その残土で東京湾を埋め立ててネオ東京を作れよ

58:名無しさん@1周年
19/02/11 08:29:42.09 hEBoB/qt0.net
実は味噌が入ってるけどな

59:名無しさん@1周年
19/02/11 08:32:35.64 AT/Qeq050.net
もう東京に悪いイメージしか無い。

60:名無しさん@1周年
19/02/11 08:34:52.81 A5WZ7V2T0.net
スーパー堤防の材料にしろ

61:名無しさん@1周年
19/02/11 08:35:20.54 YUIvgDY70.net
残土じゃないだろ、汚染土壌だろ。
豊洲見たらわかるだろ、デタラメ分析だろ。
経営者の責任放置したから、どうしようもない。

62:名無しさん@1周年
19/02/11 08:37:04.29 tGc3wMoq0.net
>>5
>>1に書いてるけど

63:名無しさん@1周年
19/02/11 08:39:05.72 abVnx0I90.net
福島の土も含めて東京湾の埋め立てに使うのが筋だろ

64:名無しさん@1周年
19/02/11 08:39:45.92 rTeAt3bn0.net
市町村から条例で規制してくれと要望があったのに鈴木県知事が必要ないって突っぱねたんだっけ?
それを地元民放が報道したら慌てて検討するとか言い出したんだよな
嫁がある地元民放の夕方のニュース番組に出演してるがそこでも取り上げたんだろうか

65:名無しさん@1周年
19/02/11 08:41:00.23 e35BOccu0.net
>>14
神戸山口組と山口組の事務所が隣同士になってるところって今どうなってるんだろ?
分裂騒動のときに話題になったけど。

66:名無しさん@1周年
19/02/11 08:41:21.60 k7ZKo/mJ0.net
自民が知事になったらトンキンの奴隷にされるだけだな

67:名無しさん@1周年
19/02/11 08:42:30.44 UNgmo3RJ0.net
本当は何の残土だろうな
東京湾には埋め立て中の島もあるから本来はそこが最も安価
船で運ぶのは「出所を知られたくないから」に他ならない

68:名無しさん@1周年
19/02/11 08:45:14.81 d0pg6q1X0.net
一方では道路の盛土のために山を崩してるんだもんなぁ
変な国だね、ほんと

69:名無しさん@1周年
19/02/11 08:46:07.94 RvlIJlAb0.net
東京からこれだけの土運ぶのに
100億ぐらいかかるだろ

70:名無しさん@1周年
19/02/11 08:46:32.50 mQuSIN3N0.net
ウチの近所で外環道の地下掘削工事してるけど
ひっきりなしにダンプで土を搬出しまくってるわ。
どこに運んでるのか知らないけど。

71:名無しさん@1周年
19/02/11 08:48:49.67 H7pnHlBp0.net
>>1
安倍ちょん「ウリの移民政策ゴリ押し可決で中国様達外国人様達がジャンジャン来るし、これから東京は発展するニダよwww」

72:名無しさん@1周年
19/02/11 08:49:20.69 AdVzupUk0.net
>>69
兆単位のプロジェクトだからそんなのはした金だ

73:名無しさん@1周年
19/02/11 08:50:29.01 ZNaskL8d0.net
東京は地方に汚染を拡げるな
自分のとこで解決しろ

74:名無しさん@1周年
19/02/11 08:50:40.66 B99jVz2T0.net
東京のものは東京に
紙のものは紙に

75:名無しさん@1周年
19/02/11 08:52:38.61 Jj8UK+4P0.net
>>69
正規の処理費用からしたら安いんじゃないか
どこに運ぶにしても輸送コストは燃料代くらいの違いがないし
不法投棄の方が安いんだろう

76:名無しさん@1周年
19/02/11 08:52:56.85 CZon95X+0.net
>>62
ねらーがスレタイ以外読むと思ってんのか?

77:名無しさん@1周年
19/02/11 08:53:26.92 SZig/sXJ0.net
夢洲広げれば良いじゃないか。

78:名無しさん@1周年
19/02/11 08:54:33.49 15+WLsEp0.net
みなとみらいのあたりを埋め立てて、面積を2倍にしたら横浜市民は喜ぶと思う。 
横浜は山ばっかりだから。

79:名無しさん@1周年
19/02/11 08:56:55.41 VAVFQ6ZI0.net
キレイな土ならわさわさ輸送コストかけまいよ
わかるな?

80:名無しさん@1周年
19/02/11 08:56:59.31 Jj8UK+4P0.net
まあ、沖縄に運んで埋め立てに使えば一石二鳥なんかもね

81:名無しさん@1周年
19/02/11 08:57:32.98 rdDk1IDN0.net
みんなの血税で土建屋ホクホク

82:名無しさん@1周年
19/02/11 08:58:22.67 2OcEPs1q0.net
豪雨の被災地復興のための人手を奪ったり地方に迷惑かけ放題だな賄賂五輪

83:名無しさん@1周年
19/02/11 09:01:15.65 KxKxX8kz0.net
安倍政権の言う林業改革とはこういうことか

84:名無しさん@1周年
19/02/11 09:01:39.82 CZon95X+0.net
>>75
これが正規の処理方法だし
不法投棄の要素は一切ない

85:名無しさん@1周年
19/02/11 09:04:28.79 RtCwgCIF0.net
三重が応募したからだよ

86:名無しさん@1周年
19/02/11 09:04:34.31 D0A/8RpyO.net
近隣のゴルフ場がもう数年に渡ってコース改修中
某高速の工事現場からひっきりなしにダンプで残土を運び込んでる
残土受け入れは恐ろしく儲かるらしい
今そこの会員権すごい値段で取引されてる
いろんなからくりがあるんだよな

87:名無しさん@1周年
19/02/11 09:06:07.94 gMh5ghXs0.net
放射性物質混ざった残土を持ち込むなよ

88:名無しさん@1周年
19/02/11 09:09:29.53 Qxfm5tvL0.net
放射能汚染が広がっていくが
これも安倍陛下の御意思である

89:名無しさん@1周年
19/02/11 09:10:22.39 xsMjH7ge0.net
ドタイホウがあるやろ

90:名無しさん@1周年
19/02/11 09:10:30.10 CM9dJ/Js0.net
それで福一埋めちゃえ

91:名無しさん@1周年
19/02/11 09:11:26.76 /nyeEsrU0.net
東京のは東京に積めばいいのになー
アホ都民が見栄はってオリンピックしたがったせいで
日本全国迷惑してるわ

92:名無しさん@1周年
19/02/11 09:11:58.53 cHN8gXFq0.net
残土を生み出す建築現場で働く人
残土を船で運ぶ人・港から投棄場所へ運ぶ人
指をくわえて見てるだけの役所で働く人
缶コーヒーのCMのようだ

93:名無しさん@1周年
19/02/11 09:13:32.46 KOkbK1Pd0.net
ヤクザビジネスだからなこれ

94:名無しさん@1周年
19/02/11 09:14:55.07 sRjJFT6o0.net
東京湾の埋め立てに使えという意見が多いが、
それだと利権屋の懐が暖まらないから
やらないのだろうと思う。

95:名無しさん@1周年
19/02/11 09:15:30.18 YvqfP/Zd0.net
紀北って三重県知事と寄付金だか巡ってなんか無かったか?

96:名無しさん@1周年
19/02/11 09:17:14.88 BwrVIMEu0.net
今が良ければ他はどうでもいいって感じだな

97:名無しさん@1周年
19/02/11 09:17:12.37 qBxprqQJ0.net
羽田空港拡大すればいいのに

98:名無しさん@1周年
19/02/11 09:17:46.38 QWLadhCg0.net
>>73
神奈川県の土も運ばれているって書いてあるだろ。
そこは公平に。

99:名無しさん@1周年
19/02/11 09:22:10.10 Qhm4UJPF0.net
いつもの東京
臭いものは他所へ
美味しいものは俺だけが

100:名無しさん@1周年
19/02/11 09:22:17.59 HvidbWsy0.net
ヤクザ食わせるためだな

101:名無しさん@1周年
19/02/11 09:23:23.25 X1bU8a7q0.net
東京湾埋めるなり各地の空港島の拡張に使えばええやん

102:名無しさん@1周年
19/02/11 09:27:17.37 gzd5ExdP0.net
>>1
東京をかさ上げしろよ
水没するぞ

103:名無しさん@1周年
19/02/11 09:31:16.01 TQj4ywzn0.net
マラソンコースに皇居があるから、日本の戦争被害国はマラソン不参加なんだろ

104:名無しさん@1周年
19/02/11 09:31:36.98 rC8JD/h+0.net
批判が出たので適切な残土処理のために数十億円の税金を余計に使います

105:名無しさん@1周年
19/02/11 09:34:53.15 CGi6QAIS0.net
森元の地元に送れよ

106:名無しさん@1周年
19/02/11 09:45:56.78 0yTtXucO0.net
原発災害の汚染土の前に
オリンピック災害で出た土砂を先に使って、堤防を強化したり、海沿いの住宅地のかさ上げに

107:名無しさん@1周年
19/02/11 09:47:37.42 EE5K0vc80.net
皇居のお掘りとか不忍池とか埋め立てて宅地にすれば良い

108:名無しさん@1周年
19/02/11 09:48:30.06 xhW+z1mM0.net
なんかピラミッドみたいやね 

109:名無しさん@1周年
19/02/11 09:48:56.51 9uWmBxJ20.net
むしろその距離を運んで、エジプト前期ピラミッドみたいに積んで、それでもペイするって、予算あるなあ
東京湾埋め立て地かさ上げには使わんのかw

110:名無しさん@1周年
19/02/11 09:51:52.21 xXJkHBn60.net
鈴木は阿部の子分だからな
サミットやったのは許さんぞ

111:名無しさん@1周年
19/02/11 09:56:56.17 h35+sbRZ0.net
トトトトトンキーン!!!!!!!

112:名無しさん@1周年
19/02/11 09:59:09.85 h35+sbRZ0.net
小池トン知事「トン民ファーストトン!道府県民は知らんトンttt」

113:名無しさん@1周年
19/02/11 10:00:56.69 vpihAh4p0.net
ありえない!

114:名無しさん@1周年
19/02/11 10:01:51.70 VWxWwm0x0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
URLリンク(www.twitseyaho.gettrials.com)

;;

115:名無しさん@1周年
19/02/11 10:04:02.27 plfliIi30.net
トンキンの土はセシウムたんまりだからやばいぞ
あーあ、三重もピカか

116:名無しさん@1周年
19/02/11 10:04:47.76 +qnhZhrU0.net
遺跡みたいでかっこいいじゃん

117:名無しさん@1周年
19/02/11 10:08:49.00 WnYurtTM0.net
ふざけんな
先祖が暮らした土地だぞ
東京湾の埋め立てに使え

118:名無しさん@1周年
19/02/11 10:09:30.74 JqH54khY0.net
汚リンピックだからしゃーない

119:名無しさん@1周年
19/02/11 10:10:07.32 ZNaskL8d0.net
地方が一致団結して東京の横暴、東京一極集中に反対していこう

120:名無しさん@1周年
19/02/11 10:13:35.60 5lugdVXs0.net
>>117
誰も朝鮮半島の話はしてない

121:名無しさん@1周年
19/02/11 10:23:53.86 T7Jhx/uA0.net
東京湾も1000年後位は埋立てられるんだろうな

122:名無しさん@1周年
19/02/11 10:42:16.39 wE/8br0r0.net
東京には自分さえよければという人が多いのは確か。
オリンピックにはボランティア参加しろだの
残土は地方に捨てるし、本当に都合のいい連中だな東日本の土人どもは
困った時はお互い様ってどこの国の言葉だったかなw
まあ東京人の成人の2割は朝鮮系なのも事実だけどw

123:名無しさん@1周年
19/02/11 10:43:40.11 KIfcnao30.net
「放射性土壌の拡散反対!」
これで間違いなく止まるよw

124:名無しさん@1周年
19/02/11 10:56:52.67 /obhuK620.net
残土って言葉の意味がわからない

125:名無しさん@1周年
19/02/11 10:58:31.78 HvidbWsy0.net
廃棄物関連はヤクザか童話なんだよね重なってる場合もあるし。あまり報道されない理由もわかるでしょう。暴力には弱い

126:名無しさん@1周年
19/02/11 11:04:12.84 E5IMa6WI0.net
>>1
東京ワンの埋め立てはもうしないのか?
どんどん埋め立てしよう

127:名無しさん@1周年
19/02/11 11:05:38.84 eqJZBy3W0.net
>>39
うぜえなぁ、クソベクレ

128:名無しさん@1周年
19/02/11 11:07:43.21 Z8RKFDVA0.net
古墳造ればいいじゃないか
赤坂古墳
観光名所になるよ

129:名無しさん@1周年
19/02/11 11:39:02.56 Khx5rzrl0.net
>>100-128 >1-30
先日なくなった、堺屋 太一は、1999年に著した、
近未来予測ノベル「平成30年 」で、
平成30年ごろの、
日本の予測を、こういう風にしてた。
少子高齢化社会超加速、
高度経済成長期ーショウワノミクス巨大バブル投機狂乱期の、
団地や市街地中心部の、
公共建設物の粗悪化、老朽化加速、
スラム化の加速。納税者不足激化から、
消費税増税は加速、2桁、15%クラスに。
これらでの、重税加速 インフレ加速
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
1億総活躍 女性shineみたいな、多くの高齢者も、
奴隷労働者として、酷使される。
中韓製造業の急激な台頭。
多くの日本企業の、赤字体質、減衰傾向。
また、日本の欧米化、外資依存、
外国人奴隷労働者激増での、インバウンド依存、
日本の、エスニック トロピカル化。
(リーマンショック後を思わせる、)
資源価格急騰、オイルショック気味、狂乱物価気味。
アラブの春っぽい、ユーラシア 西部ギガ カオスの恒常化、ヨーロッパへの難民、テロ流入。
電気自動車などのエコカーパンデミック。
エコカーの運転支援システムの実用化。
ITの常時接続普及、オンライン化で、
いまでいう、ユーチューバー、MMDを思わせる、
3D合成動画、「パソエン」の一般化。
アマゾン 楽天等を思わせる、
個人宅宅配システム、Jポストが、
ポストが、日常品の販売配達から宅配便まで、あらゆるユニバーサルサービスを請け負う。
つまりは何でも屋。ただし、ここでで働く多くは高齢者。
人々は、高齢者など奴隷労働者にも
重いモノを持たせることにも慣れてしまっている。

130:名無しさん@1周年
19/02/11 12:44:04.24 +Ftz0UYJ0.net
三河湾に捨てて三河湾埋めようぜ

131:名無しさん@1周年
19/02/11 12:50:40.72 S8vCarlO0.net
>>11
そんな法案作ろうものなら市議や県議事故死するんじゃね?

132:名無しさん@1周年
19/02/11 12:55:25.29 tGaRkgSe0.net
>>131
産業廃棄物税ってのがあるとこもある
URLリンク(www.pref.mie.lg.jp)

133:名無しさん@1周年
19/02/11 13:44:50.19 fK4TF2vN0.net
三重なら吉田沙保里にでも片付けてもらえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch