【バカッター】今度はセブンイレブン終わった ★2at NEWSPLUS
【バカッター】今度はセブンイレブン終わった ★2
- 暇つぶし2ch835:起こし続けた。 ウェブサイト上でバイオ技術関連企業を酷評したり、 投資している企業の評判を悪くするため、米食品医薬品局(FDA)に対して 苦情を申し立てたりするといった行動を取り、それらの企業の株を空売りした。 シュクレリ自身やその経営する企業も複数回にわたって訴えられたが、 米国民が本当に怒りを爆発させたのは、シュクレリが最初に立ち上げた バイオ製薬会社レトロフィンが慢性肝疾患などの治療薬「チオラ(Thiola)」 の販売権を買収。価格を1錠当たり1.50ドルから30ドルにつり上げたことに対してだ。 2015年には、別に創業した製薬会社チューリング・ファーマシューティカルズ が特にHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染者に必要とされる寄生虫感染症の 治療薬「ダラプリム(Daraprim)」の製造・販売権を獲得し、 価格を1錠13.50ドルから750に引き上げた。患者の中には年間の薬代が 数十万ドルにまで上昇した人たちもいた。多くの患者達が破産、死亡した。 「シュレリは何年もの間、いくつものうそにうそを重ね、投資家たちの金を盗み、 株式市場を操作し、自分の利益を増やしてきた」と指摘。 米国では、これらの行為を総じて「ビジネス」と呼ばれる。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch