19/02/09 00:58:30.73 omlraEKC0.net
中国が本気で北の核を放棄させないなら、そらこうなるわな。
ボルトンは北が核を全廃するまで圧迫を続けるだろう、台湾駐留はマジでありえる。
面白いことにトランプがある程度の抑止力になっているが、彼が消えたらアメリカは更に朝鮮半島と台湾で圧力を強めるね。
57:名無しさん@1周年
19/02/09 00:59:01.71 SzhkZcxq0.net
史上、一度も大陸と同じ国になったことがない台湾
台湾は台湾であって中華人民共和国の一部でもない
中国共産党は地球一の馬鹿
58:名無しさん@1周年
19/02/09 01:02:53.36 h204yoJB0.net
>>56
ネトウヨたちが「台湾擁護する者こそが正しい」と思い込むようになったのは、
そりゃ左翼マスコミにホイホイと洗脳されまくった結果だろうが。
バカが。
59:名無しさん@1周年
19/02/09 01:05:04.50 ++6j7QfN0.net
これは民主党も反対しないだろうし
対中圧力はんぱねぇなw
他の人も書いてるけど米主導で国連加盟運動を始めるかもねw
60:名無しさん@1周年
19/02/09 01:10:39.49 bMDvS5ei0.net
その前に塾長だろ
61:名無しさん@1周年
19/02/09 01:12:26.42 h204yoJB0.net
>>58
いいから、クソ左翼どもの尻のアナ舐めてろよ。
ノータリンが。
_
- [国会議事録ホームページ] _ 第150回国会・憲法調査会 - 第5号
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
・枝野幸男の発言。
「少なくとも我々の信じる価値観からすれば、
北京政府の行っている統治のシステムよりも、
政権交代が選挙によって行われている台北政府のもとでの民主主義の方がより我々の価値観に近い政治形態がとられて、
そこで多くの友人たちが存在をしているという事実があるというふうに思います」
「近隣諸国に対する軍事的国際貢献、そのための憲法改正を唱えている同じ方が、
同時に北京に対する軟弱外交の旗を振っていたりする、
そういう政治家が少なからずいるという現実も我が国の姿ではないだろうか」
_
・・・ 「軟弱外交」
だってさ。
62:名無しさん@1周年
19/02/09 01:45:00.09 o+lA63Fr0.net
台湾島と中華民国を分けて考えないと振り回されるだけだぞ
63:名無しさん@1周年
19/02/09 02:15:14.83 qug9zRBk0.net
一方、安倍の媚中姿勢も一層鮮明になってる。
64:名無しさん@1周年
19/02/09 02:30:13.22 sAKyK0XG0.net
詐偽だ!謝罪と賠償を!
URLリンク(i.imgur.com)
65:名無しさん@1周年
19/02/09 03:56:02.71 fLxqDm9P0.net
これは魔改造
66:名無しさん@1周年
19/02/09 03:58:35.21 +Fjtn1pp0.net
エスタブ軍産系民主(ヒラリー派)になった方が習近平は怖い
67:名無しさん@1周年
19/02/09 06:57:57.13 oOFdtZEY0.net
日米台の協力関係を強化し、中韓レッドチームの蛮行を阻止せよ
68:名無しさん@1周年
19/02/09 07:57:16.08 GNAEXqna0.net
>>45
そんなん世界中どこの国でも当然だろ。
たんに中華思想に付き合いきれないだけ。
69:名無しさん@1周年
19/02/09 10:42:45.89 zoTiBU7Y0.net
マジで中国潰す気だなw
70:名無しさん@1周年
19/02/09 11:27:01.60 7XaIK3Qd0.net
>>1
アメリカ議会が招待してやれば、中国は激怒しても止められないな
トランプは中国と貿易戦争で留めたいから、反対するかもしれないが
71:名無しさん@1周年
19/02/09 12:57:29.38 1BKFzXSx0.net
これ台湾が併合されちゃうと、王さん中国人にされちゃうんだよな
世界のホームラン王なのに
72:名無しさん@1周年
19/02/09 13:35:17.78 jqx21KtI0.net
>>62
中国主導のRCEPがアベノミクスのメインの柱だそうで。
73:名無しさん@1周年
19/02/09 13:42:41.44 dLUsBSR60.net
貿易協議もこんな感じで頑張れ
74:名無しさん@1周年
19/02/09 23:26:16.13 QF0JW4U+0.net
台湾in
下朝鮮out
75:名無しさん@1周年
19/02/10 04:10:59.61 lZVUSlyx0.net
実現したら面白い
76:名無しさん@1周年
19/02/10 04:13:38.30 bag95v1G0.net
日本が集団的自衛権で大揉めだった時
安倍ちゃんもアメリカでこういうの招待されてなかったっけ?
77:名無しさん@1周年
19/02/10 04:14:16.02 XO1MsH7M0.net
ぐいぐい攻めるなあw
78:名無しさん@1周年
19/02/10 07:37:28.90 N+Mposbt0.net
>>75
韓国が国を上げて演説阻止に動き、アメリカの要人達に散々働き掛けたものの、
あまりに自己中な訴えの為、かえって嫌われて「韓国疲れ」という言葉が生まれた
79:名無しさん@1周年
19/02/10 07:38:56.65 Iq0aAVez0.net
あ、ルビオ議員だ。
たしか安倍総理とも近かったな。
80:名無しさん@1周年
19/02/10 08:30:45.94 9Z1eF3qA0.net
>>57
五毛イライラやん?
死んで?
81:名無しさん@1周年
19/02/10 08:32:28.67 9Z1eF3qA0.net
>>62
毎回そう言って裏切られてるじゃん😥
82:名無しさん@1周年
19/02/10 11:12:45.55 rTZ+NW7v0.net
>>79
「五毛」
_
- [笹川平和財団ホームページ] _ 自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
URLリンク(www.spf.org)
「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40~50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」
83:名無しさん@1周年
19/02/10 16:59:06.53 RfY3dvay0.net
>>78
大統領候補の選挙に出てたな
84:名無しさん@1周年
19/02/10 17:00:10.90 Kt0H82lx0.net
金平激おこプンプン
85:名無しさん@1周年
19/02/10 19:41:20.50 uvKzlkTp0.net
>>63
少しシワを入れれば似てる気もするのは、俺が熟女好きだからかなw
86:名無しさん@1周年
19/02/10 20:49:44.93 N+Mposbt0.net
>>83
まあ、墓穴掘ってるわな
【中国ウォッチ】習主席の台湾演説「敵に塩」~蔡総統への圧力が逆効果~
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>台湾親中派の混乱招く
87:名無しさん@1周年
19/02/11 02:24:04.96 aMDa6pzX0.net
やっちゃえ米国議会
88:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています