19/02/07 23:52:32.56 M8+6bTFT0.net
犯人はキム…
3:名無しさん@1周年
19/02/07 23:53:10.03 vV2HG42i0.net
テロ主導者を歌って踊ってマンセーしたければ
朝鮮学校でやれ
4:名無しさん@1周年
19/02/07 23:54:38.50 a+t/E/k80.net
学校に政治信条持ち込んで好き勝手な事するな
ましてや生徒に変な思想を見せるな
5:名無しさん@1周年
19/02/07 23:55:08.24 sHHmlUIv0.net
まーたパヨチョンの負け
6:名無しさん@1周年
19/02/07 23:55:37.87 s/L181ld0.net
国から給料貰ってて国に逆らうとか
「お前らは公僕なんだよ!阿保が!」
と顔面見ながら言ってやりてーわ
7:名無しさん@1周年
19/02/07 23:55:59.86 5YMnuGhA0.net
そんなゴミ教員
即クビにしろ
8:名無しさん@1周年
19/02/07 23:57:56.23 zXW8mONU0.net
私立いけ
9:名無しさん@1周年
19/02/07 23:57:58.06 aqIS2rsn0.net
日本の国民じゃないやつ、日本国に敬意を払えないやつは教員になる資格がない。
誰のおかげで自分が教育を受ける事が出来てきたのか、誰から給料を貰っているのか、よく考えろ!カス!
10:名無しさん@1周年
19/02/07 23:57:58.64 BB+TptTT0.net
私立なり塾なり歌わんで良いとこはいくらでもあんだろが
クズのくせに待遇を求めちゃうとか笑止
11:名無しさん@1周年
19/02/07 23:58:56.53 TVeVci8+0.net
>>1
もう韓国の学校に行って起立して韓国国歌でも歌ってろ。
日本にはいらない。
12:名無しさん@1周年
19/02/07 23:59:02.99 rL6NYYZ20.net
当たり前体操
13:名無しさん@1周年
19/02/07 23:59:06.40 8dOrxn2N0.net
>>1
この原告の教師は個人の思想や信条は
何より優先されなければいけないみたいな
とんでもない勘違いしてるんだろうけど
もし生徒がお前とは思想の違いを感じるから
お前の授業受けたくないって言ったら
この原告はそれ許すのか?って話だよなぁ
思想や信条を持つのとそれを押し通すのは別物なのにな
何でこんなお子ちゃまが教師なんてやってるんだろか…(´・ω・`)
14:名無しさん@1周年
19/02/07 23:59:08.25 OifueRqL0.net
でもよ「思想信条」の自由は大事だぜ?
15:名無しさん@1周年
19/02/08 00:01:04.91 DHBcbP+P0.net
退職金も返納させ、
国外追放でいいだろ。
16:名無しさん@1周年
19/02/08 00:01:16.18 9/dcfeOv0.net
何で不起立なのか理由が分からない
根津公子インタビューコラム見たけど、結局根幹の理由がぼんやりしててよう分からん
17:名無しさん@1周年
19/02/08 00:01:34.09 11sIWqeC0.net
>>14
思想信条の自由については少し勉強した方がいいよ。簡単な話だけど無制限じゃないから
18:名無しさん@1周年
19/02/08 00:01:55.50 x8vEjaX30.net
ん?それがどうした?
19:名無しさん@1周年
19/02/08 00:02:02.33 7MwBieBO0.net
東京、広島、京都、北海道あたり座ってる奴おるやろ
20:名無しさん@1周年
19/02/08 00:02:19.48 PhNrk5YR0.net
あまのじゃく?性格悪い小学生?ってレベル大人、実にくだらない
21:名無しさん@1周年
19/02/08 00:02:43.81 b81529120.net
死ねばいいのに
22:名無しさん@1周年
19/02/08 00:03:00.83 LkGgqlmp0.net
学校は個人の政治信条を出す場じゃないからね
23:名無しさん@1周年
19/02/08 00:03:28.04 q7IWlzgD0.net
>>14
なら教師は校則で生徒を縛れないぞ。
24:名無しさん@1周年
19/02/08 00:03:40.65 471mhoZE0.net
よし。
25:名無しさん@1周年
19/02/08 00:04:26.62 YT7EDUCX0.net
>>14
まぁなぁ
だけど学校や生徒側にだって信条はあるからなぁ
結局、教育の邪魔になるなら仕方ないんじゃね?
この教師も信条を貫いた結果の不採用なら
胸を張って受け止めるしかないだろ
26:名無しさん@1周年
19/02/08 00:05:24.59 Pcpe91bf0.net
団塊左翼の断末魔が聞こえる。
27:名無しさん@1周年
19/02/08 00:05:42.65 xbKBic7e0.net
私立でも国から補助金もらっているだろ?
28:名無しさん@1周年
19/02/08 00:06:30.10 hA23XQfP0.net
>>14
私立の教師になり得る自由は与えている
29:名無しさん@1周年
19/02/08 00:06:34.54 7MwBieBO0.net
>>14
あぁ自由だ。同時に、この国は職業選択も自由だ。
30:名無しさん@1周年
19/02/08 00:06:50.12 cBSSQw2q0.net
原告の教師はどの教科を担当してたのか
31:名無しさん@1周年
19/02/08 00:08:27.17 pnK+0BB40.net
むしろ定年までは雇ってくれたとか優しいやん
32:名無しさん@1周年
19/02/08 00:09:31.41 3p4enUuq0.net
憲法学者て意味あるの?
33:名無しさん@1周年
19/02/08 00:09:43.14 U9ZL6Jx70.net
>>14
そういうのは私的な場でどうぞ
コイツらは公の場で駄々こねてるガキと変わらん
34:名無しさん@1周年
19/02/08 00:10:28.75 0mrDsmec0.net
個人の思想のためなら行事を妨害しようとお構いなしな奴を定年まで面倒みただけでも感謝状ものだろ
35:名無しさん@1周年
19/02/08 00:10:36.36 GLbAtDpH0.net
>>14
自由と無秩序は違うからねえ。何処の世界でも秩序を乱す輩は叩かれる
36:名無しさん@1周年
19/02/08 00:10:36.81 HXrnqbEc0.net
このまま年金の受給権も停止しろよ
37:名無しさん@1周年
19/02/08 00:10:43.02 SQE0hID/0.net
老後は好きなだけ国旗燃やして楽しめばいいじゃんw
38:名無しさん@1周年
19/02/08 00:10:46.70 9/dcfeOv0.net
思想信条は自由だが、個人の思想を教育の場に持ち込むのは教育の中立性に欠く行為じゃないのか
一個人の偏った知識を元に形成された思想を教育の場で主張する行い自体、教育的によろしくない
39:名無しさん@1周年
19/02/08 00:10:53.32 11sIWqeC0.net
>>14
頭の良い奴なら表現の自由でゴネるぞ。
40:名無しさん@1周年
19/02/08 00:11:43.32 i/sAKqBm0.net
>>1
日の丸みたら血管ぶち切れるうううって叫んでたような教師か
41:名無しさん@1周年
19/02/08 00:13:50.64 0n8YZKGV0.net
パヨクってのは自由には責任を伴う事を理解してないからな
42:名無しさん@1周年
19/02/08 00:14:19.02 MN6NTqRE0.net
これが大阪地方公務員の実態
地方公務員は日本の敵
43:名無しさん@1周年
19/02/08 00:14:31.90 Za4GEg1V0.net
司法の右傾化
44:名無しさん@1周年
19/02/08 00:15:11.06 lZO95eSd0.net
>>1
国歌斉唱なんて輸入文化であって日本の伝統ではない。
同じ歌を歌ったり、同じ旗を掲げる必要があるのは、バラバラになりやすい国だ。
たとえば…
1) 多言語国家だったり
2) 多宗教国家だったり
3) 多民族国家だったり
4) 戦争のたびに国境線が頻繁に変わったり…
そんな国は、同じ旗や同じ歌がないと、自分の帰属がどこなのかわからなくなる。
日本は陸地に国境線がないので、頻繁に国境が変わるような歴史はないし、
隣の人は日本語を話さない人なんてこともないし、
宗教が違うと生活様式も違うなんてこともまずないし、
琉球や蝦夷地のネイティブでもない限り民族が異なることも稀だ。
何のために国歌を歌うのか、目的意識も共有せずに「歌え」と命令するだけの
アホな校長は思考が停止しているのではないか?
日本は国旗と国歌が不要な国だ。
国旗や国歌を尊重する輩は、日本を愛していない。
45:名無しさん@1周年
19/02/08 00:15:27.60 3kXnSecz0.net
>>7
死刑でいい
46:名無しさん@1周年
19/02/08 00:15:36.08 YT7EDUCX0.net
まぁなんつーかこの先生も覚悟が足りなかったのかもな
思想信条を押し通すならそれによって生じる結果も
シッカリ受け止めないとな
その結果にまで文句言うようになったら
そりゃもう信条ではなく単なるエゴにしかならないもんな
47:名無しさん@1周年
19/02/08 00:15:50.19 Ql8lQIQe0.net
普通に職務怠慢だしな
48:名無しさん@1周年
19/02/08 00:15:51.34 9Fx4wP9l0.net
>>14
そりゃそうだけど、例えば反米活動家の人たちとか米軍基地で働いたりしないと思うんだw
49:名無しさん@1周年
19/02/08 00:16:05.89 WRuLAb7T0.net
公務員辞めて
日本中の在日バカ左翼を集めて
私立マルクス主義学園か
チョソン主体思想学院でも作ればいいじゃん
50:名無しさん@1周年
19/02/08 00:16:09.78 4ex/4jyY0.net
日本人のための教育をする場で日本国歌に対する礼を欠く行為は矛盾してる事に気付け
それが嫌ならチョン学校の教員にでもなってろ
51:名無しさん@1周年
19/02/08 00:16:21.12 X1WoAVXS0.net
当たり前だ。
こんなのが通るなら、「宗教上の理由で水曜日は労働ができない」
みたいなのだって認めなきゃならなくなるわ
52:名無しさん@1周年
19/02/08 00:16:34.65 tNwpzBdH0.net
ルール守れない奴は再雇用しないって当たり前のことだろ
53:名無しさん@1周年
19/02/08 00:16:51.41 PvkEMWXi0.net
さぁ、鮮血ショーお楽しみください。
54:名無しさん@1周年
19/02/08 00:17:42.28 tkNMvVZk0.net
そもそも公務員は国民の模倣となるべき行動をするべし
みたいな文句あったろ
国旗国歌の際思想あったとしても最低ラインの姿勢というのは国民の模倣としてしなきゃならんわけで
起立がその最低ライン、歌は口パクで
もしくはその時間帯を休む
これらを無視して俺は座ってるだけなwwwは公務員としてNG
55:名無しさん@1周年
19/02/08 00:18:01.33 3kXnSecz0.net
>>19
娘の卒業式の国歌斉唱の所
インスタに上げたるよ
一眼の望遠で
単なる記念写真
56:名無しさん@1周年
19/02/08 00:18:27.22 3kXnSecz0.net
>>38
日教組を解体しよう
57:名無しさん@1周年
19/02/08 00:18:55.79 J6NTmkZo0.net
思想信条は自由でいいが、勤務時間中は服務規程に従えってたけの話だもんな
当たり前の判決だ
58:名無しさん@1周年
19/02/08 00:19:13.02 MN6NTqRE0.net
君が代起立斉唱死ぬ死ぬ病の人達は大変だね
日本人ならなんの違和感も持たないけどね
59:名無しさん@1周年
19/02/08 00:19:28.66 P+19T7V50.net
キムチ臭いんだろうな
60:名無しさん@1周年
19/02/08 00:19:29.54 tjVXVq8Z0.net
>>1
あー国旗が生理ナプキンで気持ち悪いって
言っちゃうような先生のことだよね
61:名無しさん@1周年
19/02/08 00:19:31.95 iB9gcSR70.net
公務員だろ?
なにしてるの?
62:名無しさん@1周年
19/02/08 00:19:45.16 3kXnSecz0.net
>>57
裁判で争うまでもない
それを司法の右傾化だとよ
63:名無しさん@1周年
19/02/08 00:20:13.31 11sIWqeC0.net
教育の場から反戦教育したかったんだろうな。敗けを認めたくなくて抗ってる感じか。現実を見れず理想論で考える世代とリンクするよな。無駄に年とってるから頭が固まってるわ。沖縄の反戦バカと一緒
64:名無しさん@1周年
19/02/08 00:20:19.9
65:3 ID:3kXnSecz0.net
66:名無しさん@1周年
19/02/08 00:20:52.08 3ULggXXh0.net
日教組ももう昔のようにイキる時代は終わった
67:名無しさん@1周年
19/02/08 00:21:09.60 vKySu1rX0.net
最高裁もマトモな人時々いるよな
68:名無しさん@1周年
19/02/08 00:21:12.12 3kXnSecz0.net
>>63
やり方が完全に間違ってる
反戦は反戦でしっかり教えればいい
69:名無しさん@1周年
19/02/08 00:21:19.73 LgDbAs5N0.net
日本国家を守る側と
日本国家を破壊する側は、
共存出来ない
70:名無しさん@1周年
19/02/08 00:21:32.10 BthLBXfw0.net
めでたい話だ
能なしパヨざまあ
71:名無しさん@1周年
19/02/08 00:21:44.07 DVNzgr0h0.net
当然の判決
大阪府か。
どうせこいつら、韓国から献金受けている辻元清美支援者なんだろうね
72:名無しさん@1周年
19/02/08 00:22:05.85 11sIWqeC0.net
>>67
まさにそうですね。やり方が昭和過ぎる。バカ
73:名無しさん@1周年
19/02/08 00:22:24.22 EzsBv0UY0.net
こいつら教師の資格はく奪しろよ
74:名無しさん@1周年
19/02/08 00:23:16.48 BthLBXfw0.net
仕事でこれ
どうせ授業もろくにできないジジババ能なしだろ
75:名無しさん@1周年
19/02/08 00:23:23.51 MN6NTqRE0.net
こんなものより大阪の小学校で
朝鮮の文化とか広めてるキチガイ教師なんとかしろ
76:名無しさん@1周年
19/02/08 00:23:33.25 8y6wV3Nr0.net
宗教みたいな思想なら尊重するのは分かるけど、国家を歌う歌わないって、なんだろう。
77:名無しさん@1周年
19/02/08 00:23:37.33 J6NTmkZo0.net
>>62
右傾化も糞もないわなw
78:名無しさん@1周年
19/02/08 00:24:05.02 zbGAQhbj0.net
皇民化政策って嫌なイメージしかないわ
79:名無しさん@1周年
19/02/08 00:24:43.46 BthLBXfw0.net
>>74
そんなのあるのか
やっぱり関西はアレだな
こっちじゃ最近だいぶ無くなってきたがな
80:名無しさん@1周年
19/02/08 00:25:13.39 MN6NTqRE0.net
道徳の授業とかも強烈な洗脳授業だろ
バカタレカルト教師
81:名無しさん@1周年
19/02/08 00:26:09.11 BthLBXfw0.net
>>77
欧米はこんなもんだぞ
82:名無しさん@1周年
19/02/08 00:26:31.31 94SfrdW70.net
当然の結果
業務規定に定められてるんだから処罰は当たり前。
別に嫌なら嫌でいいが、それなら他の職に就くしかない。
83:名無しさん@1周年
19/02/08 00:26:59.52 yofHTm3a0.net
>>77
嫌なら移民すればいい
もうしているなら国籍変えればいい
簡単だろ
84:名無しさん@1周年
19/02/08 00:27:45.94 d6lmcrnf0.net
>>44
トンデモ説
85:名無しさん@1周年
19/02/08 00:28:03.56 2J9mnnBu0.net
>>43
じゃあこれが違法行為になる先進国あるの?
俺の知る限りこの案件が原告勝訴になるって
言いきれる先進国は無いんだが?
86:名無しさん@1周年
19/02/08 00:28:44.22 MaerRdiu0.net
国旗に対して起立しないのは本当に異常
左翼がパヨク(=朝鮮右翼≠日本左翼)と呼ばれる所以だ
日本という国家を象徴するものが国旗であり、国旗に敬意を示すことは当然だ
国について働く者(政党、公務員など)が国旗を掲揚しない・国旗に対して起立しない・敬意を示さないなど言語道断
即刻パージしなければならない
87:名無しさん@1周年
19/02/08 00:28:45.60 dYz9XW8x0.net
これって信仰の自由があるだけに難しいのよ
エホバの証人とかいるでしょう
確かに反日と言う方もいるのはいるんだろうけれども、信仰の自由にも接触するものだから難しいのね
昨今は特に司法が機能されていないでしょう
88:名無しさん@1周年
19/02/08 00:28:53.13 JJQx+xNk0.net
>>1
チョン猿よ、プ。www
89:名無しさん@1周年
19/02/08 00:29:42.37 3GTB5Wp+0.net
>>1
ボタンの掛け違えなだけさ
ご苦労様でした
90:名無しさん@1周年
19/02/08 00:30:19.19 YMFh9KA20.net
日本には「式典妨害する自由」なんてない
「教師にならない自由」はある出ていけ
91:名無しさん@1周年
19/02/08 00:30:19.18 yofHTm3a0.net
>>86
司法が機能していない根拠を示せ
自分の正義に反するからってのは根拠にならんぞ
92:名無しさん@1周年
19/02/08 00:30:20.87 dYz9XW8x0.net
丁度今ロシアがエホバの証人で色々とあって、西洋諸国が信仰の自由のリトマス紙になっていると
書かれていたでしょう。ナチスが暴れた時も、ここがリトマス紙にはなったのね
そもそもが政治参加も、戦争参加も一切支持しない宗教であるからね
93:名無しさん@1周年
19/02/08 00:30:24.55 AovIGDaZ0.net
>>1
当然だろ
国歌、国旗に文句があるなら公務員なんて辞めろよ
94:名無しさん@1周年
19/02/08 00:30:54.68 MN6NTqRE0.net
考える頭もないくせに
こういう事には条件反射ですぐ反応するゴミクズ
好きなロリのあの子にいいとこ見せたいのか
95:名無しさん@1周年
19/02/08 00:30:55.50 h9KaYsbr0.net
おめでとうございます(°∀°)
96:名無しさん@1周年
19/02/08 00:31:08.52 LgDbAs5N0.net
>>86
テロ主導者を歌って踊ってマンセーしたければ
朝鮮学校に行けばいい
他で権利が保たれるのであれば
良いんだよ
97:名無しさん@1周年
19/02/08 00:31:29.92 fzAN5G0p0.net
ばよちんの皆さんどうすんのこれ?
98:名無しさん@1周年
19/02/08 00:31:30.23 zv0LmSLR0.net
おパヨさん連敗中wwwwwwwww
99:名無しさん@1周年
19/02/08 00:31:41.97 lZO95eSd0.net
>>83
四面楚歌という言葉だってあるのに?
100:名無しさん@1周年
19/02/08 00:32:18.47 YMFh9KA20.net
>>86
卒業式に出なきゃいい
101:名無しさん@1周年
19/02/08 00:32:24.50 d6lmcrnf0.net
>>85
民主党政権時に閣僚の7割が国旗にお辞儀しなかった
102:名無しさん@1周年
19/02/08 00:32:53.26 xtGAJqgO0.net
公務員は率先して歌わないとね
朝日とか毎日が報道活動できてる国で
自由が無いっていわれてもねぇー
103:名無しさん@1周年
19/02/08 00:33:31.32 0h21Mm6J0.net
>>80
アメリカにはロイヤルファミリーなんてなくても
ちょっと目を離すと直ぐにUSA!USA!だからな
とどのつまり人種や肌の色は違っても
やってる事は皆、似たようなモンだよな
104:名無しさん@1周年
19/02/08 00:34:06.77 J6NTmkZo0.net
>>100
それめ韓国のレーダーにはダンマリで、韓国人から献金受けてんだからなもう韓国の議員だわ
105:名無しさん@1周年
19/02/08 00:34:48.19 rm5pIqUV0.net
>>86
なるほどね
106:名無しさん@1周年
19/02/08 00:35:19.23 nXeU1AL70.net
当たり前だ!公私混同の上公務員だろーが
107:名無しさん@1周年
19/02/08 00:35:22.04 lZO95eSd0.net
>>1
市町村立の学校だったら市町村の歌を歌って
都道府県立の学校だったら都道府県の歌を歌って
国立の学校だったら国歌を歌って
私立の学校だったら私の歌を歌う
それなら説得力が少しはあるんだろうけど…
108:名無しさん@1周年
19/02/08 00:35:41.07 iAbzmasw0.net
文句あるなら公立の教師やめえや
なんで親方日の丸のくせにゴネとるんなら
私立で好きなようにやれや
109:名無しさん@1周年
19/02/08 00:35:54.36 LgDbAs5N0.net
>>100
僕は、自国民が拉致されても助けないような国に
敬意なんか無いよ
テロが起きてもその損害は保証されない
拉致された自国民を助ける法律も制度も無い
破防法監視団体など国家の破壊を主張するテロリストが
野放し
日本国民に不安恐怖を与える朝鮮総連や
朝鮮学校を国外排除しない
110:名無しさん@1周年
19/02/08 00:36:05.04 11sIWqeC0.net
>>86
憲法をもっと勉強すれば良いよ。凄く簡単な話だから。
思想信条の自由は内心無制限の自由だ。集団で生きる国家なんだよ。嫌なら居住の自由がある。
111:名無しさん@1周年
19/02/08 00:36:14.04 n7XpjxHP0.net
運動会とか学期末の終業式とかならまだしも
教え子の晴れ舞台の卒業式で政治的主張すんなや
あたまおかしい
112:名無しさん@1周年
19/02/08 00:36:33.19 IRId1iBL0.net
何が嫌って、絶対にこのgm教師共は
毎日毎日反日教育押し付けてるだろうって事だわ。まじ解雇してくれ。
113:名無しさん@1周年
19/02/08 00:37:56.19 LgDbAs5N0.net
>>109
テロ主導者を歌って踊ってマンセーする自由はあっても
日本社会に不安恐怖を与える権利は無い
114:名無しさん@1周年
19/02/08 00:38:30.59 LgDbAs5N0.net
>>111
戦争中民族には
人殺し正当化の為に
日本人に対する恨み憎しみ憎悪プロパガンダが必要が
115:名無しさん@1周年
19/02/08 00:38:45.90 MN6NTqRE0.net
校則とかは昭和かと思うほど厳しいのに自分は自由に主義主張かよ
男もスカート女もズボン制服自由にとか気持ち悪いことには積極的だよな
116:名無しさん@1周年
19/02/08 00:38:49.10 2Lj+N6ABO.net
学校行事を妨害した奴を教師に採用するわけないだろ
ほっといたら生徒に手を出す危険性がある
117:名無しさん@1周年
19/02/08 00:38:51.33 wXATLo3A0.net
国家がまずありましてって基本前提を受け入れられないなら話すことはないよ
118:名無しさん@1周年
19/02/08 00:38:56.41 lZO95eSd0.net
>>105
校長の気まぐれな趣味に付き合うのは公務員の本来の仕事ですか?
公僕なんだから、国歌を不快に思う人々の心に寄り添うのが務めではないの?
119:名無しさん@1周年
19/02/08 00:39:28.53 r3jTkDHH0.net
こういう輩に限って親北朝鮮・韓国、親中の不思議。
120:名無しさん@1周年
19/02/08 00:39:31.52 5HFNnenX0.net
>>19
東京にはもう2人くらいしか存在していない。
121:名無しさん@1周年
19/02/08 00:40:27.92 LgDbAs5N0.net
>>17
思想心情の自由は、無制限ですよ
日本人を皆殺しにする必要性や
日本人に対する恨み憎しみ憎悪プロパガンダも
自由は、
122:名無しさん@1周年
19/02/08 00:40:39.59 zbGAQhbj0.net
>>114
それは本当にそう
自毛が赤いからって学生をいじめ回して辞めさせるのが大阪の公立学校
その一方で、このような主張はおかしい、とは思う
だから、大阪の公務員がこういう訴訟を起こすことには反対
123:名無しさん@1周年
19/02/08 00:40:39.66 3kXnSecz0.net
>>115
日教組は充分生徒にダメージくらわしてきたけどね
124:名無しさん@1周年
19/02/08 00:40:56.47 5HFNnenX0.net
>>44
あいにく
国旗国歌は近代国家としてのプロトコルなんでな。
125:名無しさん@1周年
19/02/08 00:41:15.81 11sIWqeC0.net
>>117
不快なら辞めればいーじゃないw教師なのにそれがわからないなら人にモノを教える資格がねーわwwwwwwwww
126:名無しさん@1周年
19/02/08 00:41:20.08 2Lj+N6ABO.net
>>120
日本人がいない国に行けばいい
127:名無しさん@1周年
19/02/08 00:41:57.22 11sIWqeC0.net
>>120
憲法勉強してこいよ!!カス!
内心無制限の権利だ!
128:名無しさん@1周年
19/02/08 00:42:24.03 5HFNnenX0.net
>>106
全部歌えばいいだけ。
129:名無しさん@1周年
19/02/08 00:43:10.72 m9DfOnjE0.net
「先生、君が代日の丸が嫌いなら朝鮮学校へどうぞ!」生徒一同
130:名無しさん@1周年
19/02/08 00:43:17.46 ls3Z7Ama0.net
教師やめるか、国籍晒すか
どちらかにしてね
131:名無しさん@1周年
19/02/08 00:43:24.98 5HFNnenX0.net
>>117
>校長の気まぐれな趣味に
学習指導要領で規定されてますので。
132:名無しさん@1周年
19/02/08 00:43:27.94 LgDbAs5N0.net
>>126
お前が
>>17
で、無制限じゃないって言った
133:名無しさん@1周年
19/02/08 00:43:36.02 hw1eruC40.net
こういうのって裁判費用どこが出してるの?
まさか教師持ちってことはないでしょ?
最高裁まで持ってくんだから相当費用かかってるでしょ。
134:名無しさん@1周年
19/02/08 00:44:06.59 zbGAQhbj0.net
従順な奴隷を育ててる日頃の自分たちの教育姿勢を反省せずに、この主張をするのは矛盾の極み
軍国教育を行っていながら、自分はやってませんと、自分を欺いているとしか思えない
135:名無しさん@1周年
19/02/08 00:44:35.36 MN6NTqRE0.net
こういう奴がいるってことは
公務員の採用基準がおかしいんだよ
誰に金もらってると思ってる糞教師よ
136:名無しさん@1周年
19/02/08 00:44:57.28 11sIWqeC0.net
>>131
内心って読めない??外側に表示した時点で制限あるんだぞ?
137:名無しさん@1周年
19/02/08 00:44:58.90 m9DfOnjE0.net
「先生、やっぱ日教組ですか!」生徒一同
138:名無しさん@1周年
19/02/08 00:45:40.86 5HFNnenX0.net
錯綜してるので。
内心の自由は無制限
思想信条の自由がこれに当たる。
ただし、表現の自由は制限を受ける。
そして国旗国歌起立斉唱命令は、
思想信条の自由を侵害するとは言えない
と最高裁で確定している。
139:名無しさん@1周年
19/02/08 00:45:46.04 mYyV0vKW0.net
公務員になっておいて起立しないって意味わからん
140:名無しさん@1周年
19/02/08 00:45:48.76 LgDbAs5N0.net
>>135
それは、公共の福祉の範囲内の表現の自由
141:名無しさん@1周年
19/02/08 00:46:28.41 sz/8xpns0.net
>>132
左翼さん
142:名無しさん@1周年
19/02/08 00:46:30.01 m9DfOnjE0.net
「先生、旭日旗見たら早退するんですか?」生徒一同
143:名無しさん@1周年
19/02/08 00:47:00.05 zmASJUZw0.net
クビにした、ならともかく再任用とかなんでこんな問題児もう一度抱えなきゃならないのか。
当たり前やんけ。
144:名無しさん@1周年
19/02/08 00:47:08.73 n7XpjxHP0.net
実際、不起立ってだけじゃねーよ
ウンコウンコおまんこーーーー超おまんこーとか
わめいて歌うの妨害すんだよ
145:名無しさん@1周年
19/02/08 00:47:19.02 11sIWqeC0.net
>>139
思想信条を外に表示したら表現の自由と同じだろ?わからんか?
146:名無しさん@1周年
19/02/08 00:47:34.63 m9DfOnjE0.net
「先生、メーデーが近くなると血が騒ぐんでしょう」生徒一同
147:名無しさん@1周年
19/02/08 00:47:36.62 3kXnSecz0.net
>>134
そのだれに金もらってるて言い方はどうかと思うけどね
働いた対価だから
これから採用する時は国歌を歌わせればいい
148:名無しさん@1周年
19/02/08 00:48:07.64 sXAHjXMH0.net
>>1
適性検査や日本に忠誠誓わせて破ったら罰与えてクビにしろ
こんなゴミ殺処分でも良いくらいだ
149:名無しさん@1周年
19/02/08 00:48:19.88 LgDbAs5N0.net
>>137
ヘイトスピーチ許さないは
朝鮮人に不安恐怖を感じ
排除を求め、平和に生存する権利が侵害されてる
150:名無しさん@1周年
19/02/08 00:48:32.83 3kXnSecz0.net
>>138
嘘でも立って口パクでもしてりゃいいもんを
左翼は頑固でアホ
151:名無しさん@1周年
19/02/08 00:48:45.17 LgDbAs5N0.net
>>144
もうお前いらない
152:名無しさん@1周年
19/02/08 00:48:48.39 Uq79SF9e0.net
国歌で立ちたくない歌いたくないなら国公立以外に行きなさい
153:名無しさん@1周年
19/02/08 00:49:18.79 i/sAKqBm0.net
>>148
おまえらは日本人の排除を求め、平和に生存する権利を侵害する邪魔者
日本の敵でしかないわ
154:名無しさん@1周年
19/02/08 00:49:45.57 bRzVnK2A0.net
コンギョとかだったら喜んで歌うくせにな
155:名無しさん@1周年
19/02/08 00:49:57.42 3kXnSecz0.net
>>151
そんだけの話なんだよね
156:名無しさん@1周年
19/02/08 00:50:12.85 LgDbAs5N0.net
>>152
朝鮮学校は、破防法監視団体の朝鮮総連傘下に、教員も生徒も加盟している事が、
事実認定されて確定した、テロリスト養成所なんだよ。
大阪高裁判決 平成30年9月27日 53ページ目
URLリンク(www.courts.go.jp)
本件において,前記アないしウで述べた事情に基づいて
朝鮮総聯と朝鮮 高級学校との関係をみると,
①朝鮮総聯が組織的に朝鮮学校を指導すると いう関係が成立していること,
②朝鮮総聯と朝鮮学校との間では幹部レベ ルでの人事交流があり,人事面における関係性が強いこと,
③朝鮮学校の 教員が朝鮮総聯の傘下団体であるMに加盟しており,その生徒も朝鮮総聯 の傘下団体であるEに加盟していること,
④朝鮮総聯は,その傘下事業体 であるPが発行する教科書
(北朝鮮の指導者(金日成氏,金正日氏)
を絶 対的な存在として礼賛し,
また,朝鮮労働党や朝鮮総聯を褒め称えている
記載が多数見受けられるもの)を朝鮮学校で使用させるなど,特に,
教育 内容に対してもかなり強い影響力を行使していること,
⑤朝鮮総聯は朝鮮 学校に対して財政的な支援をしてきていることなどの事情を
認めることが できる。
157:名無しさん@1周年
19/02/08 00:51:02.23 m9DfOnjE0.net
「先生、ところでナニ人?」生徒一同
158:名無しさん@1周年
19/02/08 00:51:06.51 MN6NTqRE0.net
お前らが邪魔しても日本は軍国化しますから
世界的な流れアメリカの要望だ止められない
159:名無しさん@1周年
19/02/08 00:51:13.16 sIhXdM16O.net
こいつら自分の信条で規律しないんだから罰するのは当たり前
しかも教え子まで捲き込んで洗脳しようとするから始末が悪い
160:名無しさん@1周年
19/02/08 00:51:49.87 11sIWqeC0.net
>>150
浅い理論で絡んでこないでね( ´,_ゝ`)話にならんから。
161:名無しさん@1周年
19/02/08 00:51:53.88 rbVGy0620.net
>>1
国歌くらい歌えよ、
162:名無しさん@1周年
19/02/08 00:53:00.31 LgDbAs5N0.net
>>159
お前みたいな奴が
外国人生活保護が憲法違反とか言ってるんだろ
163:名無しさん@1周年
19/02/08 00:53:53.03 tuGtVeuf0.net
常識的に考えて当然でしょう
何がしたかったんだろ?
164:名無しさん@1周年
19/02/08 00:54:05.57 MaerRdiu0.net
親中国・親韓国・親北朝鮮で国旗不掲揚・国歌不斉唱なのに日本のために働く政党や公職に属している者がいる不思議
何がしたいか?
日本をその内部から破壊したいのだ
165:名無しさん@1周年
19/02/08 00:54:05.94 r3jTkDHH0.net
恋歌なのに。
君=あなた
166:名無しさん@1周年
19/02/08 00:54:24.36 MN6NTqRE0.net
>>146
公務員の汚いところはそこだ
減給処罰がないと思ってやってる
これからコイツラ手のひら返すから見ててみ
167:名無しさん@1周年
19/02/08 00:54:24.84 F4pWLSpA0.net
>>161
海外追放すべきだよな
母国に返すべきだ
168:名無しさん@1周年
19/02/08 00:55:26.82 tNwpzBdH0.net
左翼
歌わない自由 →認めろ
雇わない自由→認められない
なぜなのか?
169:名無しさん@1周年
19/02/08 00:55:32.91 11sIWqeC0.net
>>161
俺は差別主義者じゃないよw法治国家なんだから国歌が気に入らないならその教師達が政治家になってルールを変えれば良いだけ。簡単な話なんだよ。
170:名無しさん@1周年
19/02/08 00:55:35.57 N25pE9gJ0.net
,
税金から、給料貰っているクセに国歌の斉唱に反対する
だったら、サッッサト辞めて他の仕事場を探せよ、バカ教師
171:名無しさん@1周年
19/02/08 00:55:52.76 LgDbAs5N0.net
>>166
入管法24条四オ で
国家の破壊を主張した団体に加入する外国人は
国外退去の強制
朝鮮総連は、破防法監視団体
朝鮮学校は、総連の傘下団体に加盟している
172:名無しさん@1周年
19/02/08 00:56:20.46 mi+hqyBB0.net
この国の問題は警察だ
嘘だと思えばためしに反日団体を訴えてみろ
あのBTSに「許し」をいちはやく表明した日本原水爆被害者団体協議会03-3438-1897
ここは何事も誰もの推察通りの反日在日巣窟であるのはいわずもがなだがw
そこの管轄である警察署(愛宕警察03-3437-0110)にまず問題を訴えようとしても意想外なけがれた対応をしてくるぞ!
おもしれ~wwww
URLリンク(i.redd.it)
173:名無しさん@1周年
19/02/08 00:56:25.84 LgDbAs5N0.net
>>168
日本は、差別国家なんだよ。
破防法の総連やら朝鮮人の存在に
不安と恐怖を感じても、朝鮮人を差別するしか無い
普通、どこの国にも
スパイ防止法 国家保安法があるから
国家の破壊を主張する外国人や
テロ主導者に忠誠を誓う外国人は
射殺対象
日本も射殺国家なら
朝鮮人を差別する必要も
朝鮮人を皆殺しにしろ!と言う必要もなくなるが
残念ながら、日本は差別国家
174:名無しさん@1周年
19/02/08 00:56:26.90 25Aqcn2V0.net
税金から給料貰ってるのに国歌不起立とかまじ意味わからん
こいつらの言い分はなんなんだろう
175:名無しさん@1周年
19/02/08 00:56:46.29 BQJQKldU0.net
日本固有の領土も言えない屁たれアへ信三サポ共が国家も有るけアホウヨ共 (笑)
176:名無しさん@1周年
19/02/08 00:56:53.37 KY1LEW2Y0.net
そんなに嫌なら日本から出ていけばいいのに
177:名無しさん@1周年
19/02/08 00:57:01.30 h5FKXszQ0.net
国から給料もらいながら日本氏ねって何考えてるんだろ
178:名無しさん@1周年
19/02/08 00:57:06.74 1oNQfBrI0.net
そら負けるわ
仕事しろ
職場は自分の主張をアピールする場所ではない
嫌なら辞めろ
179:名無しさん@1周年
19/02/08 00:58:12.48 MU60wt6m0.net
>>168
テロリストを差別するのは当たり前
北朝鮮やイスラムISなど
国家の破壊を主張した団体に忠誠を誓い、
その組織の指令で、テロ拉致する義務がある者は
テロリスト
人種も民族も国籍も関係なく、テロリスト
180:名無しさん@1周年
19/02/08 00:58:14.42 EovJBUoW0.net
起立しなくて解雇されたならともかくなあ
図々しい
181:名無しさん@1周年
19/02/08 00:58:13.53 N25pE9gJ0.net
,
税金から、給料貰っているクセに国歌の斉唱に反対する
だったら、サッッサト辞めて他の職場を探せよ迷惑なんだよ、バカ教師
182:名無しさん@1周年
19/02/08 00:58:30.54 N25pE9gJ0.net
,
税金から、給料貰っているクセに国歌の斉唱に反対する
だったら、サッッサト辞めて他の職場を探せよ迷惑なんだよ
183:名無しさん@1周年
19/02/08 00:58:37.14 M8nyHmt20.net
なんか同じような裁判何回もやってない?
一回国歌で起立しなくてもいいって判決出るまでずっと続けるとか?
184:名無しさん@1周年
19/02/08 00:58:38.70 29hrHL0y0.net
ざんまあw
185:名無しさん@1周年
19/02/08 00:59:36.65 fx8vsPIZ0.net
こいつら教師なのに、生徒にとって大切な卒業式をぶち壊したんだろ。
それも、自分の思想信条が理由で。
どうにも、心が冷たい人間だよ。
生徒に対する優しさが、かけらもない、人間の屑。
神を信じない奴が、結婚式場に勤め、客の結婚式で神への誓いはインチキだと騒ぐようなもの。
職場に個人的な思想信条を持ち込むな!
職業選択の自由があるのだから、自分の思想信条に合った職場を選ぶべきだ。
186:名無しさん@1周年
19/02/08 00:59:42.20 Hxer3bTp0.net
北朝鮮の指令で
テロ拉致を遂行する義務があるものは
テロリスト
187:名無しさん@1周年
19/02/08 00:59:46.89 erAkqzbP0.net
ハイまたカルト自民教のウソ確定。
これぞ麻生流、ナチスの手口。
「強制しない」と首相が約束した国旗国歌法。それがつくった今の社会
URLリンク(www.excite.co.jp)
< 法制化に伴う義務づけや国民生活等における変化に関するお尋ねでありま
したが、既に御答弁申し上げましたとおり、政府といたしましては、法制化に
当たり、国旗の掲揚等に関し義務づけを行うことは考えておらず、したがって、
現行の運用に変更
188:が生ずることにはならないと考えております。 > 小渕氏の発言は他にも縷々存在するが、要するに「法律はできても強制はしま せんよ、政府はそんなことしませんよ」と言っている。小渕氏とは別に、衆院 文教委員会で答弁した政府委員は 「(掲揚や斉唱の指導に)単に従わなかった、あるいは単に起立しなかった、 あるいは歌わなかったといったようなことのみをもって、何らかの不利益をこ うむるようなことが学校内で行われたり、あるいは児童生徒に心理的な強制力 が働くような方法でその後の指導等が行われるというようなことはあってはな らない」と答えている。ここでも、要するに「強制はしない」である。また、 当時の文部大臣はこう答弁している。 「本当に内心の自由で嫌だと言っていることを無理矢理する、口をこじ開けて でもやるとかよく話がありますが、それは、子どもたちに対しても教えていま せんし、例えば教員に対しても無理矢理に口をこじあける、これは許されない と思います。しかし、制約と申し上げているのは、内心の自由であることをし たくない教員が、他の人にも自分はこうだということを押しつけて、他の人に までいろいろなことを干渉するということは許されないという意味で、合理的 な範囲でということを申し上げているのです」 教員らが「内心の自由」の下で、本当に嫌だったら強制はしない、という内容 だ。その上で、「嫌を他人に押し付けたらいけませんよ」とも言っている。
189:名無しさん@1周年
19/02/08 01:00:42.08 pJyZOVCd0.net
思想信条に自由はあれど、それに基づく行動が必ずしも自由ではないし、自由であってはならないのは、まともな思考能力があればわかることだ。
190:名無しさん@1周年
19/02/08 01:01:04.54 TkSNBjZh0.net
全身から血を吹き出して絶命して下さいw
これからは不起立教師に生徒から違法教師ってなじられるんだね
胸熱やwww
191:名無しさん@1周年
19/02/08 01:01:04.73 jxAlzZ+b0.net
昔一応CD出してるグループのレコーディングを見させてもらった、チャーシュー抜きの甲板作業で山あり海千山千だった。
スタッフもグループのみんなも俺の分も昼メシが天むす×4と漬物、蟹やっつけグラタンで鉈でギトギト。
俺はあと二つ天むすをわけてもらって小さいの6個食べたんだけど、2つは梅干し抜きだった、後からリンパワギャンも障害。
言えなかったけど普通に弁当とか出前だと思ってたからびっくりしたわ。
出来上がりのCDを後で送って来てくれたけどジャケット見ると嫁との結婚式夢のDV思い出される。
192:名無しさん@1周年
19/02/08 01:01:14.98 MN6NTqRE0.net
正義マンごっこしてないで
全国最低クラスの大阪の学力どうにかしたらどうですか
それがお前らの仕事だろ無能な上に反社会的って首だろこんな奴ら
193:名無しさん@1周年
19/02/08 01:01:32.80 tNwpzBdH0.net
>>186
国歌歌わなかったから首になったわけじゃないぞ
ルール守れないから再雇用しなかっただけだぞ
当たり前だぞ
194:名無しさん@1周年
19/02/08 01:02:49.85 88EMdwMa0.net
上司の業務命令に逆らうとかただの職務違反だろ
仕事しろカス共
195:名無しさん@1周年
19/02/08 01:04:41.60 11sIWqeC0.net
>>172
そう。イヤを他人に押し付けたらいけないから合憲なんだぞ?わからんか?
196:名無しさん@1周年
19/02/08 01:05:33.42 JFo8qw4m0.net
>>161
え?
憲法違反でしょ
197:名無しさん@1周年
19/02/08 01:06:00.39 11sIWqeC0.net
>>186
そう。イヤを他人に押し付けたらいけないから合憲なんだぞ?わからんか?
198:名無しさん@1周年
19/02/08 01:06:17.02 hnCiiTXu0.net
国歌で勃起します
199:名無しさん@1周年
19/02/08 01:06:17.37 lWee4He50.net
起立、斉唱する職場って、採用前に知ってるだろ。
そんな教職の場へなんで行こうとするの?入ってから気が付いたバカなの?
しってて登用され文句言うって、生徒へ自慢できると思う?
200:名無しさん@1周年
19/02/08 01:06:32.71 11sIWqeC0.net
>>172
アンカ間違えました。ゴメンナサイ
201:名無しさん@1周年
19/02/08 01:07:24.33 3GTB5Wp+0.net
>>1
職務命令を出すなんて、PCにコマンド発するようなもの
おれならもっと上手く起立させたり歌わせたりできたんだがな
カスどもが日本国民にとっては最悪の方法で導入しちまったわけよ
さて、日の丸君が代に反対するなどと単細胞的に流布した者の責任は極めて大きい
日教組は日の丸君が代を国家の付属物とすることに抵抗していたわけさ
だから日教組の組合員の家では日の丸を掲げてる家もあるし君が代を斉唱してる人も多い
そんな純粋な旗と歌を政治の道具に利用していったことに反対なのさ
国旗国歌は国家の従属物ではないことを肝に銘じておけ
それすらできていないで国旗国歌、あまつさえ天皇制をも政治的に利用する反日国賊とも言える輩が大きな顔して徘徊してるのが
失われた30年間の日本だ
馬鹿げた稚拙な導入方法で国家国民の本質をぶち壊してしまったと言えなくもないぞ
だからこそ、日本は安倍総理も言う国難の事態になっちまったんだ
すべては、あの幼稚な薄っぺらい反日的施策とそれを面白がってはやし立てた連中が原因だ
202:名無しさん@1周年
19/02/08 01:08:26.30 hw1eruC40.net
民間の会社で、社風が気に入らないとか何か気に入らない事があれば裁判起こしてみろ。
すぐ首にならないまでもなんかされるぞ。
反撃してこないからやれるんだろう。
203:名無しさん@1周年
19/02/08 01:08:55.34 jyrlci4r0.net
>>197
まあ、まだ純真な子供を洗脳するために学校教員になった連中だからなあ、こいつら
そして、日本的な価値観もひっくり返す
だから、判っていて入ったw
204:名無しさん@1周年
19/02/08 01:09:20.16 ITIfZ9iI0.net
判決文に不服がある。
再任用しなかったのは「やむを得ない」ではなく、「当然である」に変更しろ
205:名無しさん@1周年
19/02/08 01:10:28.62 HVr8j2t30.net
>>201
>>190
昔小さなバイキング目指してたんだけど、チャーシュー抜きの甲板作業で山あり海千山千だった。
成田君のみんなも俺の分も昼メシが天むす×4と漬物、蟹やっつけグラタンで鉈でギトギト。
俺はあと二つ天むすをわけてもらって小さいの6個食べたんだけど、2つは梅干し抜きだった、後からリンパワギャンも障害。
言えなかったけど成田の小さなバイキング目指して棚キャンプ援助交際ハルバル親父半端ないって虐待のアモーレ
出来上がりのCDを後で送って来てくれたけどジャケット見ると嫁との結婚式夢のDV生活思い出される。
206:名無しさん@1周年
19/02/08 01:10:36.75 oH8TCN/t0.net
>>199
単パネでしょ
日教組の組織としては不起立の運動をやってない
全教は知らない
207:名無しさん@1周年
19/02/08 01:10:38.39 HmNDrVRp0.net
>>191
ほんこれ
こんなルールも守れない教師が子供指導する資格なんてないわ
208:名無しさん@1周年
19/02/08 01:11:06.89 r3jTkDHH0.net
【重要証言】「日本の兵隊さんは本当に素晴らしかった」
日本統治下の台湾で生まれ育った台湾人のお婆さん
URLリンク(www.youtube.com)
叱ってもらいなさい。
209:名無しさん@1周年
19/02/08 01:11:13.01 Hxer3bTp0.net
>>194
憲法25条は、国民の生存権を保証しているので
外国人には及ばない、というだけ。
外国人を保護してはいけない、とは書いていない。
外国人保護が憲法違反と読み取れるのは、憲法の前文
>全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のう ちに生存する権利を有することを確認する。
これは、どの国の国民も、人権はその国民の祖国に有する事を確認する。
という意味であり、全世界の人を日本が保護するという意味ではない。
>われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視 してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、 この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立た うとする各国の責務であると信ずる
これは、他国にはその国の政治道徳があるから、日本の勝手な価値観で、他国の政治道徳を無視してはならない。
酷い政治道徳だと感じても、その国にとっての責務だと信じる
という意味。だと解釈すれば
外国人が可哀想などと、勝手に決め付けて、日本の勝手な人道的見知で、外国人を保護する事は、
憲法違反だと読み取れる
210:名無しさん@1周年
19/02/08 01:11:30.93 KCjh1xlK0.net
パヨクどーすんのこれw
マジで負けてばっかりでどーすんのこれwww
211:名無しさん@1周年
19/02/08 01:12:03.22 IckErqhY0.net
これ裁判始まった頃と違い、
小中学校教師不足で大変、定年退職の人奪い合う時代になってるから、
むしろこんな事で再任用拒否った大阪は、先が見えてないだけじゃね。
今なら再任用拒否ったりしたら、他所の自治体が奪い合うだけだよ。
212:名無しさん@1周年
19/02/08 01:13:13.89 T4ZbXo6U0.net
>>8
私立はそんなクズとらん。経営に響く。
213:名無しさん@1周年
19/02/08 01:13:16.22 pJyZOVCd0.net
>>209
人手不足でも規律違反者なんかはいらんがな。余計な手間が増える。
214:名無しさん@1周年
19/02/08 01:13:25.37 F4pWLSpA0.net
これって単純に公務員なのにルールを守らないから再雇用を断られただけ
思想信条の自由は関係ないぞ?
それに思想信条の自由を勘違いしている奴が多いよな
思想信条の自由はあるけど、他人に強制したり他人を不自由にする権利じゃない
中国がウイグル人にやってる思想を変えさせる為に矯正施設に強制収容する事は無いってだけ
215:名無しさん@1周年
19/02/08 01:14:00.12 Hxer3bTp0.net
>>209
公務員は、憲法99条で憲法尊守義務がある
216:名無しさん@1周年
19/02/08 01:17:19.05 hw1eruC40.net
個人相手に裁判してもひろゆきじゃないけど、何も取れないもんな。
公的期間なら食いっぱぐれないし。
まあその分相手は資金がほぼ無限にあると思った方がいいから手強いけど。
217:名無しさん@1周年
19/02/08 01:17:54.48 gsgrc2vL0.net
こういう馬鹿どもは日本国籍はく奪して日本から追い出してほしい
218:名無しさん@1周年
19/02/08 01:18:08.69 uAAfF8tk0.net
そりゃそうだわ
219:名無しさん@1周年
19/02/08 01:18:50.85 w2T0YPU4O.net
これは、当たり前
220:名無しさん@1周年
19/02/08 01:19:49.35 hw1eruC40.net
まともな法律事務所にこういう案件持って行ったら、それは難しいですねwで断られるだろ。
大手法律事務所は噛んでないよな。
221:名無しさん@1周年
19/02/08 01:20:08.26 oH8TCN/t0.net
>>197
多分採用された時には国家国旗法がない
222:名無しさん@1周年
19/02/08 01:20:28.40 oH8TCN/t0.net
国歌
223:名無しさん@1周年
19/02/08 01:20:35.68 e39FXV410.net
鮮人は唄わなくて良し
穢れる
224:名無しさん@1周年
19/02/08 01:21:02.24 mdCs2Xge0.net
思想の強制じゃね?
中国をバカにできんぞを
225:名無しさん@1周年
19/02/08 01:21:27.85 EovJBUoW0.net
>>222
ならない
再任用が拒否されただけ
226:名無しさん@1周年
19/02/08 01:23:02.62 IckErqhY0.net
こんな時代に、わざわざベテラン教員手放す自治体があほ
URLリンク(news.nicovideo.jp)
小中学校の“先生”が不足、自治体間で争奪戦も…ネット上には「それなりの待遇を」の声
URLリンク(www.nikkei.com)
227:410C1AC8Z00/ 大阪市は12日、2019年度から教員の初任給を2万8954円引き上げ、 26万1668円にすると発表した。 団塊世代の大量退職を控える中、優秀な人材の確保につなげ、 教員の意欲向上を図るのが狙い。引き上げ後は千葉市(24万8768円)を上回り、全国の自治体で最高となる。
228:名無しさん@1周年
19/02/08 01:25:22.17 AqIR8EVw0.net
>>222
思想の自由は関係ない
契約上の職務怠慢
229:名無しさん@1周年
19/02/08 01:26:04.17 GiikPEf/0.net
>>224
ゴミを雇用する方がアホやぞ
230:名無しさん@1周年
19/02/08 01:26:29.69 tNwpzBdH0.net
>>222
いつ思想を強制したんだか
ルール守れない奴を再雇用しなかっただけ
231:名無しさん@1周年
19/02/08 01:28:05.06 OefXz/8Q0.net
国旗国歌に敬意を示さない奴は
国籍を剥奪すれば良いだけだ
232:名無しさん@1周年
19/02/08 01:29:21.28 DGhzoV+E0.net
>>8
私立は逆に厳しいよそういう所
233:名無しさん@1周年
19/02/08 01:30:18.62 jW9biHfM0.net
国歌斉唱も出来ないなら公務員になるなよ、アホ
234:名無しさん@1周年
19/02/08 01:31:08.21 zT5GUwd70.net
>>14
思想信条の自由でこの教師をボコボコにしても良いのか?
235:名無しさん@1周年
19/02/08 01:31:26.02 wSD7twTD0.net
>>1
歌う時に立つのがイヤだとかどんだけ怠惰なんだwww
236:名無しさん@1周年
19/02/08 01:32:40.21 557pW4zt0.net
定年後の再雇用かよ
237:名無しさん@1周年
19/02/08 01:33:15.56 251651Nz0.net
国家の補助があって教育してるのに何も国に対してありがたみも何もないってことでしょ
どうしても嫌なら私塾でも立ててやりゃいいじゃないか
238:名無しさん@1周年
19/02/08 01:33:40.43 x0Ly4yo80.net
国家歌いたくないのに何で教師になったん?
生徒に示しつかないだろ
自分のやりたくないことはやりませんって
239:名無しさん@1周年
19/02/08 01:33:52.95 g/sV1iPh0.net
>>106
校歌歌うだろ
240:名無しさん@1周年
19/02/08 01:35:08.85 MN6NTqRE0.net
こんな教師は授業でも何教えてるかわからないよな
241:名無しさん@1周年
19/02/08 01:35:41.43 3XKnyOIJ0.net
>>1 日教組は市ね
242:名無しさん@1周年
19/02/08 01:37:05.79 T97uscqR0.net
生徒へ国歌や国旗をどんなように教育してんだよ
教えない、ってか?
243:名無しさん@1周年
19/02/08 01:37:12.79 mGv5XmLH0.net
朝鮮人は朝鮮学校行けばええやん
244:名無しさん@1周年
19/02/08 01:38:00.08 yofHTm3a0.net
バカパヨってマジ生きてる意味ないな
245:名無しさん@1周年
19/02/08 01:39:53.83 JasCixko0.net
外国人が教師やって子供達に反日教育してるんやね
246:名無しさん@1周年
19/02/08 01:40:08.50 MN6NTqRE0.net
普通の人間が何も違和感も疑問も持たないことで
最高裁まで行くとか病院行ったほうがいいよ
247:名無しさん@1周年
19/02/08 01:40:42.47 yofHTm3a0.net
>>91
結局なんの証明の根拠にもなってない
人一人納得させられないくせして偉そうだな
だからだめなんだよ
248:名無しさん@1周年
19/02/08 01:41:18.53 KaRf61gH0.net
日本人に擬態したチoソコーが沢山いるからね~w
249:名無しさん@1周年
19/02/08 01:41:34.08 INxxMDN+0.net
>>222
始業前にラジオ体操とかする事業所って結構あるが
「俺はラジオ体操とかやらないし、健康志向の押し付けだろ」とか言って
ガン無視しづけるバカは会社に居場所がなくなると思うが。
250:名無しさん@1周年
19/02/08 01:41:42.22 b2jSLtx+0.net
国家流れると毛細血管切れるとか言ってた基地外どこいった
251:名無しさん@1周年
19/02/08 01:43:38.23 oZIktsfn0.net
昔は君が代禁止だったから今の子いいな
252:名無しさん@1周年
19/02/08 01:44:20.42 7g2CV93U0.net
起立はしてるけど歌わない奴らも同罪で
253:名無しさん@1周年
19/02/08 01:44:32.04 mdCs2Xge0.net
教師って地方公務員だろ?
なんで国歌強制されてるの??
県歌か市歌ならわかるが、国の公務員でもないのに
254:名無しさん@1周年
19/02/08 01:46:36.93 oZIktsfn0.net
>>108
やろうとするとアメリカに脅迫されるのかもね
255:名無しさん@1周年
19/02/08 01:47:38.76 MN6NTqRE0.net
>>250
強制と思うならあなたも同類
日本人なら式典でスポーツで君が代自然に歌う
256:名無しさん@1周年
19/02/08 01:47:46.92 l2QoGDwS0.net
思想信条の違う場所を選んだのはあなたの過失ですよとも言える
257:名無しさん@1周年
19/02/08 01:48:47.22 ZeUGZ59/0.net
とりあえず、こんなバカなことやってる教員の顔を晒せよ
258:名無しさん@1周年
19/02/08 01:49:14.37 KaRf61gH0.net
パヨパヨ教師って目がイッちゃってるよなw
259:名無しさん@1周年
19/02/08 01:49:28.59 QudgXivy0.net
>>14
面従腹背が保障されているだけの話
260:名無しさん@1周年
19/02/08 01:49:49.31 V2e+1CvI0.net
祝いたい気持ちはあるが、一方でごく当たり前の判決が出ただけなのになんで喜ばねぇといけないんだ?と釈然としない気持ち
261:名無しさん@1周年
19/02/08 01:50:22.48 MN6NTqRE0.net
言いたい放題やりたい放題
いいね公務員は気楽な商売
262:名無しさん@1周年
19/02/08 01:52:58.31 pVzLbPh00.net
公務員なら当然だな。
国歌が嫌いなら民間企業行けば良かったのに。
263:名無しさん@1周年
19/02/08 01:53:02.51 B5rA8Up60.net
国歌は他国の曲であろうとも、起立して礼を尽くすもんじゃないの?
歌えとは言わんから礼は尽くせや
264:名無しさん@1周年
19/02/08 01:55:17.45 JF589Bxu0.net
橋下ツイッター更新
橋下徹
@hashimoto_lo
今回、君が代の起立斉唱を条例化する意味が分からない人は、組織のトップとして組織をマネジメントする意味が分からない人。
大阪府教育委員会では起立斉唱を決定した。そして職務命令も出した。それでも命令の背く教員がいる。
職務命令は強制だ。それが組織だ。
バカ教員の思想良心の自由よりも、子どもたちへの祝福が重要だろ!
だいたい、公立学校の教員は、日本国の公務員。税金で飯を食べさせてもらっている。
国旗、国歌が嫌なら、日本の公務員を辞めろって言うんだ。君が代を起立して歌わない自由はある。それは公務員以外の国民だ。
これは正論なのかね?
265:名無しさん@1周年
19/02/08 01:56:24.80 XcqQ2Nsx0.net
>>261
正論でしょ?
266:名無しさん@1周年
19/02/08 01:57:05.71 I5mGnmbt0.net
そらそうよ。お金貰って仕事してるんだから
267:名無しさん@1周年
19/02/08 01:57:37.66 kwhcMykS0.net
公務員なんだから指示に従わないといけないのは当たり前だ
268:名無しさん@1周年
19/02/08 01:59:18.46 jkFh6NM10.net
どうして教員になろうと思ったの?
269:名無しさん@1周年
19/02/08 01:59:31.55 ZQne5Lb20.net
>>261
正論だろ
どこの国の人なんだよ
270:名無しさん@1周年
19/02/08 02:00:10.29 NTIQ28j+0.net
使えない反日教師の存在が一番子供に悪影響
反面教師として真似するなよって事かね
271:名無しさん@1周年
19/02/08 02:15:13.72 19oua9zx0.net
日教組のクソどもが
最高の判例が出来て悔しいだろ
日本から出て行け
272:名無しさん@1周年
19/02/08 02:16:37.19 WF0dOiYE0.net
ヤミ専従?w
273:名無しさん@1周年
19/02/08 02:18:44.24 c5utR61p0.net
君が代立たないってどんな人?
親を特高に虐殺されたとか?
274:あいい
19/02/08 02:23:20.46 Zjh/Yyy/0.net
生徒側から見るとヘンな教師だなぁしかない
275:名無しさん@1周年
19/02/08 02:24:12.31 ekQg4ELc0.net
チョンどもざまあw
276:名無しさん@1周年
19/02/08 02:26:15.14 9QECATvR0.net
戦前、アカ狩りというものがあった。
だから共産主義者からすると、今の自民党とか権力者側にいる者は全て敵に見えるのだろう
国歌不起立は敵に屈しないという、奴ら独特の意思表示なのだろう。
277:名無しさん@1周年
19/02/08 02:27:06.23 UrSznfaI0.net
不当もクソも再任用�
278:フ判断は学校の方針に沿うか沿わないかってだけの話じゃん 何が気に食わんの?
279:名無しさん@1周年
19/02/08 02:28:47.51 aYj/w5Kh0.net
こういう奴らは教師どころか日本国民としても
大失格な連中よー恥を知れや恥を。一番忌み嫌う
奴らじゃ。
280:名無しさん@1周年
19/02/08 02:30:23.19 jo54Fdj40.net
こんなキチガイに学問を教わる生徒の身にもなれよ
281:名無しさん@1周年
19/02/08 02:32:26.62 UrSznfaI0.net
そら雇用先で「自分の主義に反しますんで」つって仕事しないバカなんていらんやろ
定年まで雇ってくれただけでも御の字じゃん
282:名無しさん@1周年
19/02/08 02:33:28.88 BzBJ9D4c0.net
>>273
赤狩りされて収容されるのが普通だったのに、
憲法でありがたく思想信条の自由が明記されて赤思想で妄想する自由を得たのにね
他人に思想強要する自由だと拡大解釈するバカが出てきてる
283:名無しさん@1周年
19/02/08 02:39:18.46 3SQ3Urtt0.net
起立の一つも出来ない奴から教わるものなんて無い
284:名無しさん@1周年
19/02/08 03:04:24.09 cXmMW6u60.net
これって隣の半島北なら、不敬で当日の銃殺ありかも案件だろww
285:名無しさん@1周年
19/02/08 03:13:31.73 ji7gYacw0.net
ホモもレズも許されるなら
286:名無しさん@1周年
19/02/08 03:18:34.46 IC+4CP3W0.net
教師にも校則ってあったっけ?
労働基準法ばかり目にイッテ思い出せないや、
でも、教師にも校則作った方が良いよね^_^
287:名無しさん@1周年
19/02/08 03:25:25.41 F429cOJ80.net
>>207
なら違反の解釈でいいじゃん
288:名無しさん@1周年
19/02/08 03:25:44.38 Lrkv232j0.net
そもそもなんで卒業式で国歌を歌わなきゃいけないのか分からないんだけど
校歌だけでいいやん
289:名無しさん@1周年
19/02/08 03:34:01.06 mmsFvuBg0.net
国歌が変なくだらないものなのだとしても、みんな起立してんだから立とうよ
290:名無しさん@1周年
19/02/08 03:34:01.63 15qL2Wiq0.net
>>284
国の税金が使われてるからだろ
291:名無しさん@1周年
19/02/08 03:40:18.66 7VoLYIRb0.net
教師不足で大変なのに、こんな事でベテラン教師を雇わない大阪がアホ過ぎる
292:名無しさん@1周年
19/02/08 03:44:31.94 zrXbEANx0.net
>>287
教師は余っているよ。
293:名無しさん@1周年
19/02/08 03:46:20.62 luoKjSNi0.net
最高裁で判決でたから今後こういうあほは片っ端から訴えていけばいいな。
中学で安倍政治を許さないとか配ってたいかれた教師もどんどん訴えていこ。
294:名無しさん@1周年
19/02/08 03:46:35.73 zrXbEANx0.net
>>265
仕事がラクだから。
295:名無しさん@1周年
19/02/08 03:48:33.87 L14fuTch0.net
>>287
少子化だぞ?
それも働かない日教組
296:名無しさん@1周年
19/02/08 03:52:27.30 4wC79NOb0.net
そんな奴等日本で働かなくていい
即刻殺せぇ
297:名無しさん@1周年
19/02/08 03:56:40.91 GLQoVF8Z0.net
まあ卒業式ぐらい教え子の為に歌ってやれや
298:名無しさん@1周年
19/02/08 04:00:20.98 knFASrso0.net
公務員や独立行政法人の職員は国に忠誠を誓わせるべきかと
あまりにも違反している場合は失職で
国立大学の在日教授とかは失職で
299:名無しさん@1周年
19/02/08 04:12:23.45 QR1SiM/x0.net
当たり前すぎる
父親に反抗する幼児のつもりなのかな?
300:名無しさん@1周年
19/02/08 04:16:06.46 QR1SiM/x0.net
>>222
国歌の時にはせめて起立しよう
なんて思想でもなんでもない
マナーの問題
子供たちの模範になれないマナーの悪い教師は要らない
クビにしても良いぐらいだ
再雇用はしない程度なんて日本は甘すぎる
301:名無しさん@1周年
19/02/08 04:17:16.05 GyRDGz7k0.net
俺の頃にもこんな先生がいたな
国歌斉唱の時に起立をしないで日の丸に憎悪の目を向けていた
俺は完全にイカれてると思ったw
302:名無しさん@1周年
19/02/08 04:17:47.70 QR1SiM/x0.net
>>294
文系学者の8割はアウトになりそう
それぐらい戦後のアカデミズムはアカ汚染が凄まじい
ソ連スパイの巣窟だったGHQの公職追放のせいだがな
303:名無しさん@1周年
19/02/08 04:21:04.92 QR1SiM/x0.net
大体さ、この国の国旗や国歌が嫌いなくせに
親方日の丸公務員になるというのが全くもって意味不明だ
教師は地方公務員とは言っても
学校そのものは国からの金と、国からの指導要領で成り立ってる親方日の丸そのものだというのに
まるで反日を叫びながら、日本にゆかりがないのに日本に居座るどっかの人達のようだ
304:名無しさん@1周年
19/02/08 04:25:47.04 MS0IwlnA0.net
>>284
校歌を歌うって事は学校には帰属意識があるんだ。
日本国には帰属意識を持たないのならば日本人を辞めてもいいんだぞ。
憲法は国籍離脱の権利も認めているからな。
むしろ憲法を尊重して日本国籍を捨てて欲しい。
305:名無しさん@1周年
19/02/08 04:28:58.60 9E85VsD20.net
単に起立しないだけなのにな、将来的には裁判所が人道に反するとなるだろ。
306:名無しさん@1周年
19/02/08 04:31:52.47 9E85VsD20.net
>>300
なぜこういう思考になるのかわからないわなw
国旗はべつに国ではないからね。
憲法に反対、改正したら、帰属意識がないとかいうか?
最高裁に反対したら?
政府に反対したら?
別にそれも含めて日本人だろ。
変な奴だわ。
307:名無しさん@1周年
19/02/08 04:33:24.41 J5wLJtCA0.net
パヨクまた負けた
308:名無しさん@1周年
19/02/08 04:36:44.92 9E85VsD20.net
つまりね、国旗国歌には単に意味不明な命令であるという以上の意味がないのよ。
裁判所もそういってる。
国旗国歌に意味なんかないの、強制の象徴なわけ。
309:名無しさん@1周年
19/02/08 04:38:20.90 L4esZZyh0.net
>>301
それも仕事だぞ
仕事しないんだから首でも文句言えんだろ
310:名無しさん@1周年
19/02/08 04:39:56.46 QR1SiM/x0.net
>>302
国旗や国歌や天皇は国の象徴
最低限の敬意も示せないのは
日本国民全体に対する侮辱に当たる
公僕として相応しくない
311:名無しさん@1周年
19/02/08 04:41:33.04 YeWH5EeD0.net
糞~
元ってのが腹立たしい
現役だったら当然辞めたんだろうな?
312:名無しさん@1周年
19/02/08 04:41:46.84 QR1SiM/x0.net
>>301
ただ起立すればいいだけじゃん
年に一回しかない卒業式ぐらい
自分の政治的主張は心に仕舞って
卒業生をあたたかく送り出してやれないの?
卒業式は教員が政治的闘争する場ではないんだよ
313:名無しさん@1周年
19/02/08 04:42:18.01 9CHiKec60.net
ざまぁああああああああああああああああああああああああ
314:名無しさん@1周年
19/02/08 04:43:47.96 VgNel9z30.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真
315:勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発… 在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない ↓ 在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない . . . 624
316:名無しさん@1周年
19/02/08 04:44:47.45 QR1SiM/x0.net
そもそも最高裁の判例が起立のみでなく、
もう一歩踏み込んだ斉唱までの職務命令をも合憲だと言っているんだね
それにもかかわらず起立すら出来ない教員は
再任用しないだけではなく、その場でクビでいい
317:名無しさん@1周年
19/02/08 04:46:47.46 d/mPRiPU0.net
>>186
国旗国歌法の制定にあたり
ですからね。
何の関係もありませんね。
318:名無しさん@1周年
19/02/08 04:46:56.18 YiookLT10.net
教員の為の式典じゃねえのにワガママ言って式典台無しにした上に裁判までやるキチガイ
命令不服従の懲戒解雇でいいだろ
319:名無しさん@1周年
19/02/08 04:47:09.84 5Gy5ggPF0.net
オリンピックの表彰式で君が代が流れたら、たとえ中韓や北朝鮮の選手だって起立拒否なんてしない
もしやったらIOCや自国の協会から処分を受けるだろう
国歌斉唱時に起立するのは単なる儀礼的行為であって、内心の自由を侵すものではないというのが世界の常識
320:名無しさん@1周年
19/02/08 04:47:52.85 EWwkGBVb0.net
>>14
職業選択も自由だぜ
321:名無しさん@1周年
19/02/08 04:49:17.61 d/mPRiPU0.net
>>219
国旗国歌法には何の法的義務も与えてないので。
322:名無しさん@1周年
19/02/08 04:52:34.02 d/mPRiPU0.net
>>250
学習指導要領にて全国一律に規定されてますから。
323:名無しさん@1周年
19/02/08 04:54:30.68 MS0IwlnA0.net
>>302
君は職務として憲法に反対改正しているのかね?
職務として最高裁や政府に反対しているのかね?
職務命令として国歌斉唱の際には起立を求められているのだから
それに反抗するするのは日本国に帰属意識を持っていないということだろ。
国歌で起立するのも「お仕事」だからな。
嫌な取引先にも愛想よくするのが勤め人の悲哀だし、思想信条を理由に
拒否するのならば会社には要らない人材だろ。
つまり国歌ごときで自分の思想信条を優先する奴は他の職業を選ぶ方がいいし
日本に帰属意識が無い奴は日本国の庇護から外れて生きればいいざ。
日本の都合のいい治安の良さや福祉は甘受するが、国家の重圧
(国歌の規律など重圧ではないが)には徹底拒否って母親に反抗しながら
小遣い貰うクソガキみたいなもんだわな。
324:名無しさん@1周年
19/02/08 04:54:47.57 d/mPRiPU0.net
>>284
朝礼で歌ってもええんやで。
325:名無しさん@1周年
19/02/08 04:55:33.67 iA4cMV1d0.net
民がよ
326:名無しさん@1周年
19/02/08 04:56:32.35 d/mPRiPU0.net
>>302
個人はご自由に。
教師は仕事の一環です。
327:名無しさん@1周年
19/02/08 04:57:09.38 d/mPRiPU0.net
>>304
個人の解釈はご自由に。
328:薔薇乙女
19/02/08 04:58:13.67 VMUmifAw0.net
>>44
半島へお帰り
329:名無しさん@1周年
19/02/08 05:00:19.70 h5N4RfXD0.net
君が代は
ロック調に編曲してくれたら
歌いやすいと思うよ(´・ω・`)
330:名無しさん@1周年
19/02/08 05:01:18.09 qqDFcc9U0.net
不起立職員は共産党員な件
331:名無しさん@1周年
19/02/08 05:01:53.85 ln5oEW320.net
再雇用までなんでこいつらに権限あると思えるのか
首は無理なんだろそれだけで喜べよ
332:名無しさん@1周年
19/02/08 05:02:21.48 MS0IwlnA0.net
>>219
あまりに日本の国旗や国歌を拒絶して「国旗国歌は何ら法的根拠が無い」とまで
言い出す左巻きが多くなったから、法律を制定しなきゃいけなくなったんだよ。
なあなあでお互い上手くやっていれば万事丸く収まったのだが。
バカが増えると規制も増えて、世の中住みにくくなる典型例。
333:名無しさん@1周年
19/02/08 05:02:48.55 I5ONl/L50.net
こいつらほんっとにつまらない人生送ってるな
334:名無しさん@1周年
19/02/08 05:03:05.07 vie23phy0.net
元から反旗かよ
335:名無しさん@1周年
19/02/08 05:05:34.51 9F1TInig0.net
大阪市(大阪府)
(教育公務員)
平均年収:677万8702円
給料(月額):33万1671円
諸手当(月額):9万2169円
総支給給料(月額):42万3840円
ボーナス:169万2622円
退職金(60歳定年):2403万4000円
336:名無しさん@1周年
19/02/08 05:05:59.11 m0zT2oi20.net
ソビエト・マーチなら喜んで歌いそうな不起立教師どもか 確かにソビエト・マーチの
悪役感は大好きだが しかもゲームの曲とは思えない完成度の高さだし
337:名無しさん@1周年
19/02/08 05:06:25.83 QR1SiM/x0.net
>>327
歌わなくても起立ぐらいしときゃ良かったのにな
式典は教員どもの政治闘争の場でもなければ、
政治宣伝の場でもない
アカい教員どもは本当にろくでもない
338:名無しさん@1周年
19/02/08 05:13:14.68 mzjK1DIf0.net
これでもう二度と国歌歌わなくていいんだからよかったじゃん
339:名無しさん@1周年
19/02/08 05:19:00.27 Nery45Ey0.net
私立学校に就職すればいいのに
340:名無しさん@1周年
19/02/08 05:24:17.58 B9FPCJuX0.net
当然の結果
341:名無しさん@1周年
19/02/08 05:40:00.59 WF0dOiYE0.net
チョソコーは連敗やなw
342:名無しさん@1周年
19/02/08 05:43:24.99 9E85VsD20.net
職務命令に合理的な理由はないしな。
合理的理由がないってことは具体的被害もないのよ。
つまり本来どうでもいいわけ。
例えば憲法に違反したとかでも具体的被害を評価するわけ。
おバカさんが多すぎて、会話もままならないとか悲しい国だわ。
343:名無しさん@1周年
19/02/08 05:45:26.18 jWSYcWMc0.net
勃起不全に見えた
344:名無しさん@1周年
19/02/08 05:46:46.45 9E85VsD20.net
思想信条は自由のはずだし。
国による宗教活動は禁止のはずなんだよね。
儀式慣習であるとしか説明できないことはすべて宗教じゃん。
必要性や、理由説明できないんだから。
345:名無しさん@1周年
19/02/08 05:52:09.51 sfJjZz7S0.net
たかが学校の中の儀式で起立したしないとか至極どうでもいい話なのに
国歌を唄ったからって何がどうなるわけでもなし
無駄なことばっかしてるよな~
346:名無しさん@1周年
19/02/08 05:56:12.86 qOUF9W5x0.net
去年夏の東京都相手の最高裁判決に続き、今度は大阪でしかも裁判官の全会一致での判決。
これで定年後も仕事をしたい場合にはちゃんと起立するか、卒業式のズル休みしか方法はなくなった。
真っ当な判決に感謝。
347:名無しさん@1周年
19/02/08 06:02:46.78 uIFZ306p0.net
>>14
公務
348:名無しさん@1周年
19/02/08 06:04:07.11 YeWH5EeD0.net
なんだろ
こういう連中の
人生無駄感
349:名無しさん@1周年
19/02/08 06:05:38.08 xBgSDH6c0.net
左翼系教師は生活保護でのエアコンの話で未だに地裁判決の話するから笑えるわ
しかも地裁判決の話しかしない
最高裁でボロ負けした話はしないからなww
350:名無しさん@1周年
19/02/08 06:07:32.45 d/mPRiPU0.net
>>339
>思想信条は自由のはずだし。
そーだね。
>国による宗教活動は禁止のはずなんだよね。
そーだね
>儀式慣習であるとしか説明できないことはすべて宗教じゃん。
>必要性や、理由説明できないんだから。
各方面で説明してるでしょ。
結局、
思想信条は侵害してないし、
ただのプロトコルだから宗教活動ではありませんね。
351:名無しさん@1周年
19/02/08 06:11:50.51 T9ei+Wn90.net
そもそも国家斉唱時に公務員を起立させる事が宗教行事だと言うなら、
世界中の独立国家は漏れなく宗教国家という結論に至るわけだが。
352:名無しさん@1周年
19/02/08 06:12:07.27 9E85VsD20.net
>>345
じゃその説明を書いてみてw
ただのプロトコルだからとかさ・・
つまんないんだよお前はさ。
353:名無しさん@1周年
19/02/08 06:13:02.76 NTIQ28j+0.net
日本人に愛国心持って団結されたら困るから邪魔するんだろ
354:名無しさん@1周年
19/02/08 06:15:09.07 9E85VsD20.net
>>346
で、それがどう反論になるんだ?
宗教行事であるということでしかないだろ。
355:名無しさん@1周年
19/02/08 06:16:30.48 hQ1ZU0q90.net
ネトウヨは犯罪者であるだけでなく、言論の自由と民主的な取り組みへの脅威となるもの!
スレリンク(news板)
356:名無しさん@1周年
19/02/08 06:17:13.19 T9ei+Wn90.net
>>349
結論がおかしいという事は、小理屈のどこかに無理があるという事だよ。
そこから先は、自分の頭で考えろ。
そのぐらいできないなら、四の五の言わずにたまには学校行け。
カーチャン喜ぶぞ。
357:名無しさん@1周年
19/02/08 06:18:52.68 UohZU93H0.net
>>261
さすが橋下。正論だ。
大阪市は公設民間運営の新しい公立学校を始めた。民間運営なので、クソ教員は解雇出来る仕組み。
公務員は何をやっても首にならないから、つけあがる。
358:名無しさん@1周年
19/02/08 06:19:14.37 NTIQ28j+0.net
天皇崇拝の歌とか言われてるがそれは駄目なことか
今の象徴天皇なんて平和のシンボルじゃないか
子供は何も気にしてないし歌うのが当たり前と思ってるよ
キチガイはなんにでも噛み付く
359:名無しさん@1周年
19/02/08 06:23:22.51 d/mPRiPU0.net
>>347
つまるもつまらないも、
あなたを満足させる義務はありませんので。
参考その1
天皇陛下: 世界の国々が国旗,国歌を持っており,国旗,国歌を重んじることを学校で教えることは大切なことだと思います。
国旗,国歌は国を象徴するものと考えられ,それらに対する国民の気持ちが大事にされなければなりません。
360:名無しさん@1周年
19/02/08 06:23:53.32 d/mPRiPU0.net
>>349
宗教行事と言ってるのはあなただけですね。
361:名無しさん@1周年
19/02/08 06:27:51.36 9E85VsD20.net
>>351
説明もせず、論拠も示さずに、結論がおかしいとか馬鹿け?
命令にはどういう合理的理由があるんですか?そう聞いてるんだが。
法律、条令の目的は何よ?強制するというだけにしかみえないといってるの?
でそうだってんでしょ?それだけのことが理解できないのかね?
362:名無しさん@1周年
19/02/08 06:31:25.99 VMtFQ/Wn0.net
職務命令に理由って必要なのかな。
無駄だから止めろっていうのは個人の意見であって、それが受け入れられない場合も当然あるでしょうに。
むしろ絶対嫌な理由を開陳してそれが大多数の意見になれば自然と職務命令のほうが変わるものだろう。
363:名無しさん@1周年
19/02/08 06:32:10.06 9E85VsD20.net
>>354
だからなぜなんだって言ってんだが?
世界の国々が国旗国歌を持ってるけど、別に国旗国歌は国じゃないからな。
その国というのが意味するところは何なんだよ。
国民の気持ちというなら不起立も気持ちだろうし。
364:名無しさん@1周年
19/02/08 06:34:20.88 9E85VsD20.net
>>357
理由もなく法律作ったらそれに対する反論とかできないだろ。
ただの宗教、洗脳に基づく多数決なんだから。
365:名無しさん@1周年
19/02/08 06:37:16.43 d/mPRiPU0.net
>>358
>だからなぜなんだって言ってんだが?
何が何故?
>世界の国々が国旗国歌を持ってるけど、別に国旗国歌は国じゃないからな。
だから何?
>その国というのが意味するところは何なんだよ。
もっと具体的に。
>国民の気持ちというなら不起立も気持ちだろうし。
国民が不起立しようが自由です。
366:名無しさん@1周年
19/02/08 06:37:55.93 NTIQ28j+0.net
出るとこ出て負けたのだからもう言い訳無用だな
不起立教師は超少数派の自分らがおかしいのを認めないとな
屁理屈こねてもあんたらタダの変わり者ですわ
367:名無しさん@1周年
19/02/08 06:38:26.59 d/mPRiPU0.net
>>359
>ただの宗教、洗脳に基づく多数決なんだから。
まず、何が宗教なのかと。
368:名無しさん@1周年
19/02/08 06:38:33.70 Bo7cmXd30.net
こんなの許してたら子供が思想心情盾に好き勝手し始めた時どうすんの?
369:名無しさん@1周年
19/02/08 06:39:03.06 VMtFQ/Wn0.net
>>359
まず法律ではない。
そしてこの職務命令は法律違反でもない。
そして反論すること自体は自由(なので訴訟にもなってる)。
そして最高裁までちゃんと争うことができて司法の最終判断を受けることができた。
そしてどうしても嫌だ、思想信条に反するというなら離職の自由もある。
…これ以上何が不服なんでしょうか。
370:名無しさん@1周年
19/02/08 06:41:06.33 d/mPRiPU0.net
まあ、
地方公務員法、学校教育法は法律だけどね。
そして学習指導要領は法律に準ずるとされている。
371:名無しさん@1周年
19/02/08 06:41:28.18 w/MlxrQF0.net
めんどうだから、この手の式自体やらへんかったらええねん。
372:名無しさん@1周年
19/02/08 06:42:16.88 nzrHBvlK0.net
>>1
北朝鮮は、こう言う奴を拉致すれば良かったのに。
いい仕事するぜ?
373:名無しさん@1周年
19/02/08 06:42:28.91 Bo7cmXd30.net
>>366
学校の外で活動してもらえばいいだけl
374:名無しさん@1周年
19/02/08 06:42:46.31 Uc5woxm00.net
国家歌わない仕事もたくさんあるのに自分の主義主張の場にするから嫌われる
375:名無しさん@1周年
19/02/08 06:43:02.72 VOIZfZ7b0.net
君が代が嫌だと言うのは良くわかりませんが
歌がチューリップなら問題なく人によっては
思想信条の自由を奪う命令では有るのは確か
思想の強制を経済的圧力で国が行える環境を
司法が認めてしまって良いとは思えないですけどね…
376:名無しさん@1周年
19/02/08 06:44:02.09 9E85VsD20.net
>>360
>>362
>>364
こんなのに反論しろと言われてもね、ただの国旗国歌教じゃん・・・・w
わけわからんよ。
377:名無しさん@1周年
19/02/08 06:44:10.14 78IthbDK0.net
私立なら問題無いけど
378:名無しさん@1周年
19/02/08 06:44:14.73 Bo7cmXd30.net
>>370
学校の外でやれ
379:名無しさん@1周年
19/02/08 06:45:05.62 78IthbDK0.net
>>371
お前には大陸や半島が似合ってるよw何で無理して日本にしがみついてるのか理解不能w
380:名無しさん@1周年
19/02/08 06:45:12.66 9E85VsD20.net
神は絶対だという信者である最高裁と議論しても無駄だよな。
381:名無しさん@1周年
19/02/08 06:45:29.53 vLMbaaPH0.net
腐れ日教組は今すぐ地獄へ落とせ!
酸素消費して良い理由はない!
382:名無しさん@1周年
19/02/08 06:45:57.88 9E85VsD20.net
>>374
むしろ大陸や半島のほうが、国旗国歌にこだわるでしょw
こういう馬鹿しかいないのはほんと大変だよこれから・・・・
383:名無しさん@1周年
19/02/08 06:46:36.60 NTIQ28j+0.net
大阪は奇人変人の宝庫だからなただ教師にはそんな奴いらない
学校ドンドン減ってるから他の仕事すればどうだ
民間なら精一杯突っ張れるぜ即首だがな
384:名無しさん@1周年
19/02/08 06:48:17.73 Bo7cmXd30.net
>>377
公立学校の先生以外にも仕事って沢山あるよ
385:名無しさん@1周年
19/02/08 06:48:18.32 Koj+gVUz0.net
>>370
私立学校にいけばいいだろ。馬鹿じゃないの
386:名無しさん@1周年
19/02/08 06:48:20.87 VMtFQ/Wn0.net
>>370
そのお気持ちヤクザ発想は危険思想。
意味がないと主張する人もいるけど、少なからずの人が儀式とそれに伴う行為に
意味があると思ってるわけだから、それを無くすことはその意味を感じる人の気持ちを
無視することになる。
100%全員が心から納得も得心もする行為などない。
387:名無しさん@1周年
19/02/08 06:49:39.84 7r1y6F3i0.net
なぜ不起立するのか知らんが
388:起立するかしないか 教員試験に加えればいいだけ
389:名無しさん@1周年
19/02/08 06:50:55.67 96Mi3krG0.net
国歌不起立というのもそれなりの信念でやってるんだろうけど
そういうのが逆に若者の右傾化を進めてる気がするな
安倍一強は左翼が作ってるという逆説・・・
390:名無しさん@1周年
19/02/08 06:55:35.00 NTIQ28j+0.net
公務員の地位は絶対手放さん
だが気に入らない職務は遂行しない
これただの甘えですわ
391:名無しさん@1周年
19/02/08 06:56:18.59 4oZ85X8I0.net
敗訴あたりまえだろ
嫌ならそういう私立に雇ってもらえ
392:名無しさん@1周年
19/02/08 06:58:19.97 4oZ85X8I0.net
>>383
右傾化っつーか、野党が無能なだけ
それと、侵略されてもいいから防衛しないでおこう、なんて
まともな左翼ですらない自殺志願者
393:名無しさん@1周年
19/02/08 06:58:25.59 axq1QECN0.net
はいそうですね
394:名無しさん@1周年
19/02/08 06:59:11.64 b/6E66aY0.net
国へ帰れよバカチョンw
395:名無しさん@1周年
19/02/08 07:00:00.92 2A/m5r4z0.net
煽れば尊し我が師の怨
396:名無しさん@1周年
19/02/08 07:00:03.28 NTIQ28j+0.net
将来共産党員か支持者になってほしいのだろうな
この教師こそ政治的意図見え見えじゃないか