19/02/07 23:59:23.72 U9RP2Ky10.net
比較対象のヤフオクはどうなんだろ
ヤフオク単体での決算はわからないかな
117:名無しさん@1周年
19/02/08 00:03:05.09 vUGlnA/U0.net
利用した事無いわ
利用する気も無いけどねw
118:名無しさん@1周年
19/02/08 00:08:19.67 uwAU0y780.net
>>116
素人の皮算用だと、ヤフオクは少なくとも黒字にはなってるとみる。
ヤフーショッピングは赤字だろうけどね。
119:名無しさん@1周年
19/02/08 00:13:38.38 XXQBKRlD0.net
自分の物を売ってその手数料も支払ってんのに振り込み申請しないと
三ヶ月で没収される売り上げ金っておかしくないか
120:名無しさん@1周年
19/02/08 00:14:36.18 oI5G/lMv0.net
まさに上場ゴールだったな
121:名無しさん@1周年
19/02/08 00:17:11.18 T2kPA4l/0.net
手数料
10%取ってんじゃねーよ
そんなに取って
赤字かよwww
122:名無しさん@1周年
19/02/08 00:17:57.00 zN3snx9T0.net
Amazonなんて黒字になったのはごく最近。
馬鹿には経営学とか分からないからある意味フェイクニュースだよなぁ。
123:名無しさん@1周年
19/02/08 00:20:55.99 WmalIaVg0.net
去年は株で儲かったありがとうメルカリ
124:名無しさん@1周年
19/02/08 01:09:43.36 0Jd7D5RM0.net
アメリカで成功するなんて無理なんだからさっさと撤退すればいいのに
125:名無しさん@1周年
19/02/08 02:15:54.35 rqdDSD060.net
>>114
いやだからマイルールってあんたも書いてるじゃん。評価時マイルール押し付け悪い評価が気に入らないんだろ
126:名無しさん@1周年
19/02/08 02:25:16.62 kNTRWQ8W0.net
>>122
メルカリとAmazonを比較する奴って根っからの馬鹿か
メルカリの仕組みを解ってない奴を騙すための工作員だよな
メルカリって駅前広場でオバチャンが小汚ない古着売ってる
フリーマーケットをアプリにしただけなんだから
127:名無しさん@1周年
19/02/08 03:09:18.50 iFOGGFl+0.net
>>114
嘘つくな、ここにメール送っても対応してもらった試しないぞ
128:名無しさん@1周年
19/02/08 03:58:09.65 x9aFVVGF0.net
>>127
理不尽な悪い評価は文句付けたら削除だかなんだかしてくれるとか
129:名無しさん@1周年
19/02/08 04:01:13.57 jmVzmrA20.net
ネットの口コミでじゅうぶん広がるのに、何でテレビに広告出すのかな
テレビ観てる老人層はメルカリやらんだろ
130:名無しさん@1周年
19/02/08 04:38:48.36 XO+7fBFD0.net
前から疑問なんだが、お前ら、なんでそんなにメルカリ嫌いなんだ?
何か実害を被ったわけでもあるまいに。
まるで親の仇かのようにネットで関連スレが立つたびに叩きまくってるよな。
131:名無しさん@1周年
19/02/08 05:49:43.86 0z0TeiSz0.net
広告会社を身内でやらせてそっちに金流してんの?
132:名無しさん@1周年
19/02/08 05:55:14.23 f3Y7AC2o0.net
売る奴に甘すぎ
買っても反応ない奴放置しすぎ
133:名無しさん@1周年
19/02/08 05:56:14.79 q8jnaNS20.net
オークションなんて流行らないんだよ
134:名無しさん@1周年
19/02/08 05:57:32.14 pxPoG77Y0.net
>>130
メルカリとオークションを比べる情弱老害どもが必死でメルカリ叩いてるよな
どの層が叩いてるかはご察しだな
135:名無しさん@1周年
19/02/08 05:58:20.88 Vzl9Bzgp0.net
PCから取引出来ないのが痛いよな
136:名無しさん@1周年
19/02/08 06:02:46.89 XqOiLBUG0.net
大丈夫か?赤字続きじゃ何か取り引きトラブルあっても仲介解決出来なくなるんじゃないか?
137:名無しさん@1周年
19/02/08 06:05:03.68 ACNCVLZ70.net
手数料が馬鹿みたいに高いから購入専用だな
あとは他のフリマに出品する時の相場価格調べるのに重宝してる
138:名無しさん@1周年
19/02/08 06:14:27.52 YQXQmHwd0.net
300円の物を買って切手340円で送られてきた事があった。
同様の事が三回。
出品者は手数料と送料払って利益ないのになんでなのかな?って思う。
139:名無しさん@1周年
19/02/08 06:18:20.74 LkiFVSqj0.net
鹿島のスポンサー降りとけよ
140:名無しさん@1周年
19/02/08 08:44:04.96 q3eMz8HW0.net
>>138
ヒント:会社の経費で切手
141:名無しさん@1周年
19/02/08 08:48:19.91 4Dcyc/i/0.net
まあ、盗品売買市場だからなあ
142:名無しさん@1周年
19/02/08 09:25:51.64 uMe+Oo8X0.net
ラクマ安い
買うのはラクマがいいかなぁ
143:名無しさん@1周年
19/02/08 10:36:08.54 P1oO/Ykx0.net
>>142
だよね
ラクマ前は売却手数料無料で売るも買うも天国だった
今じゃ手数料取るようになったけどそれでもメルカリより抜かれる額低い
しかも楽天銀行だけかもだけど売上金の入金めっちゃ早いし
利用者からしたらラクマの方が得なのに利用者少ないままでメルカリの方が賑わってるんだよね…知名度の差なんだろうけど
144:名無しさん@1周年
19/02/08 10:51:08.44 7WorEU400.net
>>104
ラクマは過疎過ぎて…
145:名無しさん@1周年
19/02/08 11:05:43.63 7WorEU400.net
>>93
値下げ交渉歓迎!な奴も意味分からんよなw
146:名無しさん@1周年
19/02/08 16:22:26.54 KvsJiQtr0.net
最近やたらと改訂、改正だなんだとメールが慌ただしい
退会しといたほうが良さそう
147:名無しさん@1周年
19/02/08 19:06:21.28 F2WZN9xj0.net
>>143
ラクマは5パーオフ券とかよく配っていて嬉しいw
メルカリはお高くとまってるよな~
148:名無しさん@1周年
19/02/08 22:58:21.24 N58Hsqu10.net
さらしあげ
そうかだろw
不買
149:名無しさん@1周年
19/02/08 22:59:15.65 yJwcNt4M0.net
出品者の売上を使い込んでなきゃとっくに潰れてるな。
150:名無しさん@1周年
19/02/09 01:08:41.18 Dw1ZdPMa0.net
メルカリの商品は高すぎる。
100均の商品を定価の倍の値段で売るなよ
中古品を定価近い値段で売ってるし。
151:名無しさん@1周年
19/02/09 01:46:24.08 8QxQ7Wjm0.net
100均まで車で15分かかる。
例え倍で売っててもその値段で家まで持ってきてもらえるなら安いわ
ダイソーは基本自社製品(他社がプレゼンで売り込みも可能)
きゃんぢゅ(変換デキネ)やセリアは他社から仕入れ
一件100均商品と同じだが、仕入れて売数百円で売ってるところもあるから必ず100均とは限らない
バカ
152:名無しさん@1周年
19/02/09 02:03:56.00 WZZgQ0b90.net
潰れても誰も困らない会社w
153:sage
19/02/09 03:52:56.94 m4gV9UCI0.net
オークション市場は頭打ちになるから、いま赤字だと今後もそんなに回復しないだろうな。ラクマの方が楽天がカード事業や通信事業と連携して何かやれそうだし。
154:名無しさん@1周年
19/02/09 04:15:44.90 1NBfjVrI0.net
メルカリでこれなのにラクマは採算とれるのか?
155:名無しさん@1周年
19/02/09 09:46:19.62 8QxQ7Wjm0.net
ラクマは
サポートがクソ
数点同じの出しただけで制限とかクソ
ポイントロンダがクソ
致命的なバグがあるからクソ
156:名無しさん@1周年
19/02/09 09:58:35.00 bJpY01Dy0.net
買うのはメルカリ 出品はヤフオク で使い分けてる
157:名無しさん@1周年
19/02/09 10:08:08.60 7e6Y7Z560.net
結局ヤフオクに屈するのか
158:名無しさん@1周年
19/02/09 10:11:33.82 4L87M77C0.net
>>150
アホみたいな値下げ要求が来るからあらかじめ高く設定してある
159:名無しさん@1周年
19/02/09 10:44:32.99 tNEA3IYd0.net
メルカリいいよ
売り上げで物購入できるからまだクレジットカード登録してない
いらないもの整理しつつ売れなきゃ捨てれるし一つの判断基準が出来た感じ
ラクマも使ってるけど写真加工をなんとかしてほしい
160:名無しさん@1周年
19/02/09 11:46:32.93 lfM9PlgN0.net
まぁヤフオクが送料をちょっと分かりやすくなるようにしたけど、ほぼ送料込みのメルカリになれると
ヤフオクは送料がぼったくりに見える
あ、これ安いと思っても送料見たら同梱も出来ずに千円とか、腹立つ
161:名無しさん@1周年
19/02/09 14:59:02.16 Dw1ZdPMa0.net
>>151
じゃあキミは100均の商品を1000円や2千円で買えばいいじゃない?
私は買わない
それじゃ!
162:名無しさん@1周年
19/02/09 21:47:07.87 yBXWOTaS0.net
PCで画像10個までアップできるようになったから早速出品しようとしたら発送方法がらくらくしかなくてゆうゆうが選べない
らくらくだと送料が20円かさむ
アプリでも画像10個アップできるようにしろや(´・ω・`)
163:名無しさん@1周年
19/02/09 22:38:29.94 Ra7B1rPB0.net
アプリでも10枚載せられるだろ
164:名無しさん@1周年
19/02/09 23:21:30.45 sJlP6oLS0.net
>>111
そうだよ
米国に全フリしてる
165:名無しさん@1周年
19/02/09 23:49:10.84 JGdTM+JI0.net
>>26
初期の頃ぶっさいくな渡辺直美の下品な動画広告が何パターンもyoutubeで
流れててめっちゃ不愉快だったわ
166:名無しさん@1周年
19/02/09 23:51:57.42 JGdTM+JI0.net
>>45
最初からメルカリは日本で儲けた金全額海外ビジネスに投資するってインタビューでコメントしてたからね
167:名無しさん@1周年
19/02/09 23:52:25.66 o02jWXvQ0.net
海外にいるとき使ってみようと思って
登録しようとしたけど使えなかった
なんでだっけな。もういいやって感じ
ラクマは登録できたけど
168:名無しさん@1周年
19/02/09 23:53:07.49 Hl9AcQEH0.net
アマゾンは赤字垂れ流しながら今に至った。
メルカリはどーなるかな
169:名無しさん@1周年
19/02/10 00:00:26.15 kLnNMwBz0.net
>>114
無言で購入して即効カードで支払ったら出品者にキレられて、売らないからキャンセルって言われたから運営に連絡したけど、出品者が売りたくないって言ってるから強要は出来ないって取り合ってもらえなかったよ。
170:名無しさん@1周年
19/02/10 00:04:56.82 wjJ1zEDN0.net
こういうのってコメント入れなきゃいけないの!?
ヤフオクしかやってないからわからん
171:名無しさん@1周年
19/02/10 00:12:38.72 aGBpk8iO0.net
メルカリの売上金凍結祭りで、凍結された人らの一部が売上金支払い請求訴訟をしてるんだけど、その人らのSNSとか見ると、裁判になるとメルカリは素直に金を払うとのこと。
裁判を起こさない人には、いつまでも難癖つけたり、再度確認をーwと言って支払わない。
メルカリの利用者層で本人訴訟できる人の割合はかなり少ないから、売上金凍結のほとんどはメルカリが頂いてるみたい
172:名無しさん@1周年
19/02/10 00:12:40.22 mkkJ2ME+0.net
あんな寒いCMばかり作った挙句に
広告宣伝費で赤字とか……
173:名無しさん@1周年
19/02/10 00:22:51.31 aGBpk8iO0.net
>>126
アホな大衆層を騙すことに命をかけてるからなメルカリはwww
少しでもメルカリに不利なブログとか記事が上位表示されると、それを下位にもっていくために多数のメルカリ工作員がワードプレスとかでそれを打ち消すサイトを多数作り、問題のサイトを下位にもっていく。
下位になるまでひたすらサイ
174:トを作り続ける。 ずっとそういうことばかりしてる。 ちなみにメルカリの電話番号は 03-6804-6907 このメルカリの電話番号が表記されたサイトが上に上がり出すと、それが下にくるようなサイトが溢れだす 050の偽電話番号が上にくるまで大量のHP作ったりw
175:名無しさん@1周年
19/02/10 00:25:00.51 u8b4gjxU0.net
ねらーはやっぱりアホしかおらんのやな
赤字=儲かってないって小学生か
176:名無しさん@1周年
19/02/10 00:27:42.30 tgpy0zw50.net
電通「さあもっとCMするんやで」
177:名無しさん@1周年
19/02/10 00:32:23.00 I6Zg+9qZ0.net
実際儲かってないみたいだね メルカリ
去年の売上金凍結祭りで一気に縮小
178:名無しさん@1周年
19/02/10 00:32:48.57 I6Zg+9qZ0.net
電通だけが儲かったと
179:名無しさん@1周年
19/02/10 00:38:58.71 TyxJVsw70.net
>>55
これだな
180:名無しさん@1周年
19/02/10 00:41:38.61 iE9afAbg0.net
チョフトバンクとやり口同じなんだよな!
181:名無しさん@1周年
19/02/10 00:42:54.06 TyxJVsw70.net
>>171
おそろしいな
訴訟起こさない人は泣き寝入り?
182:名無しさん@1周年
19/02/10 00:45:48.07 vdbwWbSG0.net
テレビにかじりついてるような人はスマホアプリやらなそう。
183:名無しさん@1周年
19/02/10 00:45:55.89 TnIKKhEO0.net
>>180
そうだよ
メルカリも裁判になれば負けるの分かってるから、訴えてきた人にだけ払う
それ以外は放置
日本の裁判はアメリカみたいに懲罰的賠償がないからねwww
184:名無しさん@1周年
19/02/10 00:46:35.22 5X0d+6US0.net
>>173
メルカリの電話番号あったんだな!
185:名無しさん@1周年
19/02/10 00:47:58.75 /y1V4Zoq0.net
いろんなバラエティ番組で、いろんなメルカリ芸能人を見る
186:名無しさん@1周年
19/02/10 00:48:32.03 5bn/0o2q0.net
一時期からブルセラ関連が全然出なくなったからもういらない
187:名無しさん@1周年
19/02/10 00:50:13.38 4ACthf3s0.net
>>183
あるよ
上場企業だから、やむなく公表
でも、絶対に通じない
メルカリに裁判やってる人のSNSでも、裁判所職員が困っていたとのこと
メルカリの弁護士が決まるまで郵送でしか連絡できないからwww
188:名無しさん@1周年
19/02/10 00:55:12.67 oiEfbB+u0.net
>>179
そもそもメルカリの経営陣がソフトバンク繋がりで胡散臭すぎて生理的に無理
孫正義と結託して税金ネコババした
ゴールドマン・サックスとか
ソフトバンクと提携のZyngaに株売却してメルカリ作るとか、ヤフーに売却してる奴等とかね、、北朝鮮や893絡みの企業臭いわ
URLリンク(i.imgur.com)
189:名無しさん@1周年
19/02/10 00:56:56.87 5X0d+6US0.net
>>119
たしかに没収はおかしいよな?
なんで期限があるんだ?
190:名無しさん@1周年
19/02/10 01:00:41.75 nxE9rFee0.net
>>173
へーえ
191:名無しさん@1周年
19/02/10 01:00:49.26 7yk+LBz+0.net
ヤフオクが上場してるもんだし未来は暗いかな
192:名無しさん@1周年
19/02/10 01:03:56.46 LFZZkswA0.net
そのう未引き落としの売上金を持ったまま雲隠れしちゃうんじゃないか?
193:名無しさん@1周年
19/02/10 01:04:14.57 4ACthf3s0.net
>>119
当時はメルカリ独り勝ちだったからな
194:名無しさん@1周年
19/02/10 01:11:18.82 s3/8u87s0.net
商品がなかなか届かない。1週間経っても返事もなくキャンセルしたけど、気分悪くて二度と買わないことにした。潰れて結構。ムカつく!
195:名無しさん@1周年
19/02/10 01:12:26.76 tcsNNWlf0.net
メルカリで、女を装い女服や化粧品を出品
自分の体液を付着させた女の服とか化粧品を女の落札者に発送して喜んでる変態が川西市にいる
川西からの発送商品に注意
196:名無しさん@1周年
19/02/10 01:13:06.06 6lEXeYH10.net
>>188
サイフや銀行代わりに溜め込むやつがいるからじゃね
金融業ではないのに預かり資産が増えてしまうのはリスク
このリスクをどうするかで、預かり金管理のリスクは負いたくないということだろう
197:名無しさん@1周年
19/02/10 01:18:39.01 ZLrOkkJH0.net
>>114
変なマイルールだらけじゃん
いちいちクレームとかめんどくせえよ
198:名無しさん@1周年
19/02/10 01:27:58.16 EJ63+pWS0.net
値引き交渉と質問がめんどくさい
あれなんとかならんのか
199:名無しさん@1周年
19/02/10 01:30:13.65 e5vBJ1Jb0.net
値引き交渉とか禁止してほしい
あれがあるから、出品者が高めの値段をつけてきて
面倒なやりとりをすることになる
200:名無しさん@1周年
19/02/10 01:35:15.59 BLqnASGz0.net
商品券だけじゃなく切手まで出品禁止して馬鹿じゃねーの
201:名無しさん@1周年
19/02/10 01:36:14.98 HJjKH2W30.net
>>188
100万円以上溜め込まれるよりもか、4万円5万円レベルの溜め込み売上金を一斉に凍結する方が美味しいからだろ
このレベルの金額なら弁護士つけて売上金支払い請求裁判しても弁護士費用が上回るから、大半が泣き寝入りするから割にあう
202:名無しさん@1周年
19/02/10 01:39:04.98 f+jnue3F0.net
>>9
それはラクマだよ
ラクマは酷い
何も対応しない
203:名無しさん@1周年
19/02/10 01:39:49.34 f+jnue3F0.net
>>11
手数料10%取られるから、その分商品に上乗せするよ
204:名無しさん@1周年
19/02/10 01:40:07.37 FsKke4D20.net
芸能タレントに売り上げ搾り取られてどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
205:名無しさん@1周年
19/02/10 01:42:33.91 BLqnASGz0.net
>>180
俺は国民消費者センターに電
206:話して返金してもらったよ。1ヶ月かかったけど
207:名無しさん@1周年
19/02/10 01:49:10.32 L9vTitmQ0.net
やっぱヤフオクかな
208:名無しさん@1周年
19/02/10 02:00:14.81 NNdOr5cA0.net
値下げでxxxx円だったら即決します。とかそんなんばっかだから出品はしたくないなw
209:名無しさん@1周年
19/02/10 02:04:14.03 5siISNcv0.net
これ結局儲かったのはメルカリから搾り取ってる大手広告代理店だよね
どっちの代理店かは知らんけど
赤字分ほとんど広告代理店の取り分かなぁと思う
210:名無しさん@1周年
19/02/10 02:11:59.10 PY4oZXny0.net
>>168
アマゾンは開発費でわざとだろ
メルカリは広告費で身になってない
211:名無しさん@1周年
19/02/10 03:26:25.68 N2pwFwyr0.net
>>174
最初からアメリカでは苦労する事はメルカリ上層部も百も
承知で始めたんだよ。だけどアメリカでの進捗率が想定外に
遅くて本気で頭抱えてる状況な訳よ今
しかも今、皮肉な事にアメリカで近藤麻理恵(コンマリ)の
断捨離が大ブームでメルカリに限らずライバル危機も困ってる
コンマリの断捨離って売らずに躊躇なく捨てるのが基本だから
オバマ元大統領もコンマリを自宅に招いて捨て捲った位の大ブーム
212:名無しさん@1周年
19/02/10 03:29:18.24 N2pwFwyr0.net
ライバル危機×
ライバル企業○
213:名無しさん@1周年
19/02/10 07:11:00.80 oiEfbB+u0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
メルカリの会長の山田って全然日本人に見えないよね?
在日が多い焼き物の町の愛知県瀬戸市出身とか
背乗り安倍が絶賛とかもう役満でしょ
【山田】名字の由来と語源
㉘コリア系。合略。崔が含む「山」を使用。愛知県豊田市(旧:西加茂郡猿投町)で1958年3月3日に帰化の記録あり。本姓は崔。崔サイ参照。他姓もあり。
214:名無しさん@1周年
19/02/10 07:25:12.62 MgX+fMNr0.net
傲慢経営で優良顧客を大事にしない。
そもそも古着、中古品市場も有限である以上は顧客の囲い込みが勝敗を決するのに大きくなり慢心した。
また不景気になると古着、中古品そのものが縮小するのは昔からよくある現象。
215:名無しさん@1周年
19/02/10 08:58:12.56 N+sKoHTS0.net
>>140
その切手を金券ショップに持ち込んだほうが手っ取り早いな
216:名無しさん@1周年
19/02/10 09:04:07.29 ciC4PX170.net
>>201
メルカリは割りと垢停止措置するよね
冤罪も多いけど(笑)
217:名無しさん@1周年
19/02/10 09:08:45.95 ciC4PX170.net
>>140
システム理解しないで、送料別にするつもりが送料込で出品してるアホはちょくちょく居るよ
見てて、コレ送料の方が絶対高いしってのはある。
若しくは、捨てるよりは欲しい人に貰って欲しいと思っている捨断離中の人。意外と居る。
218:名無しさん@1周年
19/02/10 09:08:48.51 iuflr8kj0.net
>>180
消費者センターはほとんど動かない
50人以上担当者変えさせたら、なんとかなるレベル
訴訟にしたほうが早い
本人訴訟できる人は絶対本人訴訟がおススメ
すぐ払うみたいだよ
219:名無しさん@1周年
19/02/10 09:09:17.75 iuflr8kj0.net
その代わり、何もしなければメルカリは絶対に金を払わない
220:名無しさん@1周年
19/02/10 09:14:09.52 PLha7+Lx0.net
メルカリって創業者のホモオダ、いや山田が
ヤフオクやAmazonを使えないネットが苦手な女性たちのために!!
と作られたサイトだからな
メルカリ以上のシンプルなアホでも使えるフリマサイトをどこかが作れば良い
ヤフオクが別にヤフカリを作れ
モバオクがモバカリとか
221:名無しさん@1周年
19/02/10 09:46:43.35 oiEfbB+u0.net
>>218
日本人馬鹿にしてるよね
222:名無しさん@1周年
19/02/10 09:49:25.65 GNMiSv/s0.net
上場面倒みた監査法人どこに目つけてんだよ
東証潰れろ
223:相場師
19/02/10 09:50:06.06 pCxLTYr+0.net
聞くところによると、DQNとガキだらけで、全然安心して取引できないんだろ
224:名無しさん@1周年
19/02/10 09:54:24.48 0Tfntlgk0.net
売上を考えたら許容範囲じゃね?
225:名無しさん@1周年
19/02/10 10:13:14.02 kumc1gim0.net
ネットが苦手な女性たちのためにって何ハラスメント?
226:名無しさん@1周年
19/02/10 10:18:48.10 Zhc4+Ryq0.net
犯罪助長アプリだってやっと気づいたのか?
227:名無しさん@1周年
19/02/10 10:24:12.29 S0pwe76W0.net
日本の事業はすでに黒字なんでしょ。
アメリカの先行投資が重いね。
ebayとかもあるしそもそもガレージで近所で売ってたりする文化もあるし黒字化するの大変そう。
228:名無しさん@1周年
19/02/10 10:25:22.06 bPAYfuuo0.net
手数料10%も取っておいて赤字ってどんだけ経営下手なのマジで。
229:名無しさん@1周年
19/02/10 10:30:19.18 KXFfI5el0.net
もともと上場させるような企業じゃないだろ・・
230:名無しさん@1周年
19/02/10 11:09:33.85 sTKREX8L0.net
ヤフオクはヤフーの一部だが、ヤフオク事業単独でどれくらい利益が出てるんだろうね。
231:名無しさん@1周年
19/02/10 11:51:48.24 OUijA/uE0.net
Yahoo!ジャパンでの稼ぎ頭ヤフオクの収益は
平均で約2000億円強
232:名無しさん@1周年
19/02/10 15:53:09.55 oiEfbB+u0.net
何でこのスレは落ちてないのにDAT落ちってなってるの?他のスレはならないのに。
安倍友だから?
233:名無しさん@1周年
19/02/10 20:03:25.04 K3jL1rfE0.net
落ちてないのに都合が悪いんだろうね。
メルカリスレにも自称中の人がレスしてたし、糞みたいなラクマ叩き多いし、工作員だらけなんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
234:名無しさん@1周年
19/02/11 00:46:23.08 fV3s3kpA0.net
>>209
チャリティーショップへの物品の寄付は大幅に増加したそうだけど、
フリマで売り捌くのに時間を割くより、無償でさっさと手放すという感じなのかな?
235:名無しさん@1周年
19/02/11 06:54:08.05 v4XC7BLc0.net
TV CMバンバン撃ってりゃな。
しょせん儲けの小さい商売だし。
236:名無しさん@1周年
19/02/11 10:12:03.52 KiX6AEil0.net
クソ過ぎ
237:名無しさん@1周年
19/02/11 12:45:32.58 sYiU3dIf0.net
>>232
コンマリのブームがどの程度浸透してるのかは自分も
知らないけど今アメリカで1番有名な日本人女性はコンマリ
なのは間違いない。大坂なおみより全然有名
238:名無しさん@1周年
19/02/11 17:25:34.14 kdj5AAUo0.net
さっきからメルカリ全く繋がんねーぞ
サイバーテロかよ
239:名無しさん@1周年
19/02/11 17:28:08.63 Zn+9wkvj0.net
現存の利用者には何もサービスせずに
新規の取込みに必死だもんな
新しいサービスできたら一斉に移られる予感。
240:名無しさん@1周年
19/02/11 17:28:44.28 0I0x7TCR0.net
母体が好調でも他へ触手伸ばすと失敗するもんなんだな
で、本業も足元すくわれるってか
241:名無しさん@1周年
19/02/11 17:31:34.85 FYadU6JX0.net
なかなか復旧しないな
242:名無しさん@1周年
19/02/11 17:33:06.16 fT3iENII0.net
値引き持ちかけでフザけた額提示してくる奴は死んで良いよ
243:名無しさん@1周年
19/02/11 17:34:20.32 Z6rRFTfi0.net
>>83
日清
244:名無しさん@1周年
19/02/11 17:39:18.57 kdj5AAUo0.net
全く繋がんねー
どうしたんだ
245:名無しさん@1周年
19/02/12 01:55:08.65 hlrgSCMT0.net
売るのも買うのもやっぱヤフオクの方が良いな
246:名無しさん@1周年
19/02/12 02:03:31.31 JFAQcOwG0.net
なんとなく、赤字は一過性のものではない気もする
247:名無しさん@1周年
19/02/12 02:48:57.71 gbgSdtdM0.net
変なふうにブームになって
盗品の横流しが横行したのが
イメージ悪くし過ぎたな
248:名無しさん@1周年
19/02/12 06:19:02.27 TOu3I2U70.net
(バカッター+インスタ蝿+メルカス)×スマホ=最強レジェンド
249:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています