【世論調査】安倍内閣支持率18~39歳は6割台、参院選の投票先18~39歳は自民が50%なのに立憲民主は5%★8at NEWSPLUS
【世論調査】安倍内閣支持率18~39歳は6割台、参院選の投票先18~39歳は自民が50%なのに立憲民主は5%★8
- 暇つぶし2ch177:ノなるには投票前に議員希望を出しておき、 自分が投票した政策と、実行することが決まった政策とが一致率が高い人から当選。 3年後(期間は政策ごとに違うけど)に実行されたそれぞれの政策が正しかったかを評価する。 賛成票を投じた20人反対票を投じた20人(数は100人でもいいが)で、 その政策を実行してよかったかを査定する。 その際の各20人の査定員は、前回投票で「実行してよかった政策」に賛成していた、見る目のある人の上位100人からランダムで選ばれている。 その政策の専門家も10人ほど入れる。 査定結果の良しあしを自分が3年前に選んだほうに査定しないよう、 結果を出す直前に、査定員はその政策がよかったか悪かったどちらに査定されるであろうかを予想し、 査定結果と一致したらボーナスが入るようにする。 こうすることで自分の立場や自分の3年前の選択に従わない真実の査定に近づく。 査定結果、よい政策だったと判定されればその政策は継続、悪かったらそこで停止。 又、国民一人一人も、政策の査定結果に応じてポイントを獲得。 よいと査定された政策に賛成していたらプラス、悪いと査定された政策に賛成していたらマイナスでその合計ポイントが個人ごとに出る。 そのポイントは税金の免除に使えたり還付金が得られるようにし、見る目のある人ほど報われるようにする。 ポイントが高い人は次回の査定員の候補になる。 将来的にはAIも査定員に加えてより正確で公平で深みのあるジャッジに近づける。(ただしAIの影響度を49%以下におさえる) この方法でいけば、 見る目のある人ほど影響力が強くなるので衆愚化せず、 見る目を鍛えるほど報われて、 自分の立場や感情に都合のいい方へ投票する人が多い事での歪みが圧倒的に減る。 民主主義の弱点を克服でき、民意もより反映されやすくなる。 選挙や政治の無駄がなくなるのでスマートな政治社会になる。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch