19/02/02 09:06:52.51 n+wVKX3F0.net
幹部「職安に求人出したけど、問い合わせもこねぇなぁ~。 人手不足申告だわ」
事務員「○○さん、これ、職安に出した内容です。見ますか?」
俺「あ、うん・・・なんじゃこりゃww」
「社員募集 月給18万~25万 経験10年以上 大卒 資格者(国家資格) 交通費上限 1万円 賞与2.5ヶ月」
事務員「ひどいですよね・・・」
俺「ああ・・集まるわけがない」
974:名無しさん@1周年
19/02/02 09:06:53.45 oR/AkvJe0.net
まぁ、日本人の仕事も安価で雇える海外労働者に奪われるから。
975:名無しさん@1周年
19/02/02 09:07:30.43 P1YZzqsa0.net
いや、俺は普通だよ
今の時代、欠陥人間はとことんまでハブられるから
無職や弱者をねらってマウントしてるだけのクズなんて珍しくもない
どこにでもいるゴミ人間
976:名無しさん@1周年
19/02/02 09:07:41.40 7gTBKJKR0.net
>>936
狂ってるよな
本人全く狂ったこと言ってると思っていないからこいつは本当の狂人
977:名無しさん@1周年
19/02/02 09:07:47.96 44x0AwQu0.net
土曜の朝からネガティブだな
978:名無しさん@1周年
19/02/02 09:07:55.16 oR/AkvJe0.net
>>958
ハローワーク求人はループ求人で有名。
後、空求人も。
979:名無しさん@1周年
19/02/02 09:08:19.33 QqvecoO80.net
>>954
仕方がない面もあるんだよね。
ファンドや株主が目先の利益上げろ!配当増やせ!だから。
明日のご飯より、今日の朝食。
980:名無しさん@1周年
19/02/02 09:08:25.13 Lbebx0bB0.net
社長も含めて全員の基本給を同額にして
あとは職能・職務別の出来高でってこと?
981:名無しさん@1周年
19/02/02 09:09:43.05 AZ4aC+hM0.net
経済同友会は経団連より頭おかしいからな
まえは消費税7’%いってたのに14%に下げるし
いろいろわかってない、テキトーすぎる
経営者が経済語るなって感じだわw
982:名無しさん@1周年
19/02/02 09:10:25.16 M0EhKoqO0.net
小林喜光代「安倍はアホ」
983:名無しさん@1周年
19/02/02 09:10:46.02 cRc9JARm0.net
>>963
職業安定所のころはマトモだったけどなぁ
984:名無しさん@1周年
19/02/02 09:11:07.74 e4BlTpy60.net
従業員に金使いたくなかったら雇うなよ
1人でやっとけ
985:名無しさん@1周年
19/02/02 09:11:22.91 w85+mJIo0.net
団塊はこれだから
さっさと皆死んでほしい全く
986:名無しさん@1周年
19/02/02 09:11:39.66 qrFHvL6y0.net
これ
987:名無しさん@1周年
19/02/02 09:11:59.77 q3WVSADb0.net
アベノミクス……
988:名無しさん@1周年
19/02/02 09:12:32.74 0SFUbWpO0.net
>>35
スマホいじってる時間が増えたのが原因
989:名無しさん@1周年
19/02/02 09:12:39.34 oR/AkvJe0.net
>>939
韓国で行われた若年層向け日本企業合同就職説明会は大盛況だったとのこと。
990:名無しさん@1周年
19/02/02 09:12:57.96 WnkT3PRd0.net
だったら右肩上がりで上がった高すぎるアホどもの給与
991:名無しさん@1周年
19/02/02 09:13:05.64 cRc9JARm0.net
基本給1.5倍法案とかやったら一発でインフレになるなぁ
政権が給料決めるとか、共産圏みたいになるけど
992:名無しさん@1周年
19/02/02 09:13:16.49 yKZdbwqw0.net
>>1 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。
【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。
:」
993:名無しさん@1周年
19/02/02 09:13:17.79 dcIYg9zQ0.net
>>965
ベースアップじゃなくて、色んな所得増があってもいいんじゃないか?
言葉が悪いけど、そういう意味。
実に当たり前の発言。
文句言ってるのは、能力無い雇われ。
994:名無しさん@1周年
19/02/02 09:15:26.61 LrcRVGqg0.net
マレーシアは消費税撤廃したし、
カナダはリーマンショック時に予防的に引き下げたし、
イギリスも2009年に引き下げた(後にまた戻したが)。
中国も景気減速懸念から消費税減税を発表。
アメリカはそもそも消費税を導入していない。
これほど庶民の購買力を奪い、
格差を拡げ、乗数効果を下げる税は
そうそうない。
事実、消費税5%増税以降の名目GDP成長率は世界最低だ。
ぶっちぎりの世界最低。
995:名無しさん@1周年
19/02/02 09:15:33.39 QqvecoO80.net
>>957
標準消費税率が20%~25%が多いね。
でも社会保障の雄、スウェーデンでも経済破綻しかけている。
それを移民が拍車をかけている。
持続できない社会給付に意味はない。
米百俵
996:名無しさん@1周年
19/02/02 09:16:24.35 w9csIyzC0.net
>>740
勝ち組おめ
997:名無しさん@1周年
19/02/02 09:16:31.96 QIsH7/UT0.net
内部留保反対デモやるやつおらんの?
998:名無しさん@1周年
19/02/02 09:17:00.74 oR/AkvJe0.net
>>980
日本は既に破綻してますよ
999:名無しさん@1周年
19/02/02 09:17:03.21 ZNjR3zkg0.net
経営者の生活や家見ればわかる
いかに一般より金を使っていて裕福であるかがわかる
社員と同じレベルの生活の経営者は会社がやばい状態だし社員はクズDQN底辺だ
1000:名無しさん@1周年
19/02/02 09:17:18.94 zkWG/keC0.net
アホ呼ばわりか
1001:名無しさん@1周年
19/02/02 09:17:32.23 DIEfaPFL0.net
上げろ上げろ連呼しておかないと一方的にどんどん給料下げられるんだよ
そういう実績があるんだよ
1002:名無しさん@1周年
19/02/02 09:17:39.30 6h3P23CW0.net
> 右肩上がりのベースアップってあほじゃねぇかと
ならば営業成績も水平飛行でOKじゃないと
1003:名無しさん@1周年
19/02/02 09:18:12.62 7gTBKJKR0.net
>>979
消費税撤廃しかないだろ・・
1004:名無しさん@1周年
19/02/02 09:18:43.17 U5ezA1Rr0.net
>>5
後、数年すればポーランドにも負けそうだなw
1005:名無しさん@1周年
19/02/02 09:18:44.79 m9vCOjWh0.net
>>973
それはあると思う
本を読む時間や何かを深慮する時間も減った
功罪の罪の大きい罪は時間泥棒
>>978
能力がないということはない
時間を守って同質の仕事を連日行えるというのは実は大変な高能力
それを行える人を守らないのはそれこそ国を崩壊させる
1006:名無しさん@1周年
19/02/02 09:19:31.21 oFozJlEu0.net
経営者から見たら従業員など牛馬同然
所詮家畜のくせに餌増やせとかアホなこと言うなと
1007:名無しさん@1周年
19/02/02 09:19:33.36 QqvecoO80.net
>>983
そうかもしれない。
給料上げろ!
物価は安くしろ!
内需拡大しろ!
子供を産むのは自由!
社会保障充実!
ナマポサイコー!
1008:名無しさん@1周年
19/02/02 09:20:09.63 dcIYg9zQ0.net
>>984
それはリスク背負ってるから当然。
社員は所詮は使用人なんだから、何かあっても逃げればいいだけ。
その違いが所得の差に繋がってる。
もし、ご自身が文句あるなら自分でやればいい。
出来ないなら�
1009:A愚痴を言わずに働いてなさい。
1010:名無しさん@1周年
19/02/02 09:20:53.22 M0P3hkDa0.net
おかしいなあ。経済同友会のお仕事は「会社の金」使って活動してなかったか?
労働者への分配渋っておいて自分は「流用」してるのならとんでもない嘘つきになるが。
小林君、自分の金の使い方に本当に問題がないと思っとるの?
今夜の飯の交際費はどこから出してるの?車代は?運転手は?
突っ込みどころ満載でブーメランが楽しみすぎるんだが。
1011:名無しさん@1周年
19/02/02 09:22:22.78 tKrrAMUz0.net
>>993
>>10
1012:名無しさん@1周年
19/02/02 09:23:42.75 E5ECmNbR0.net
>>993
リスク?www
不景気になればリストラされるのは社員だよ
1013:名無しさん@1周年
19/02/02 09:24:05.31 dcIYg9zQ0.net
>>991
そうやって切り捨てて、残ったのがどうしようもないのばかりの会社あるぞ。
営業の会社なのに、新しい取引先を獲れないのだけが残ってる酷い会社になった。
1014:名無しさん@1周年
19/02/02 09:25:04.20 dcIYg9zQ0.net
>>996
頭悪いな。
経営者は負債抱えるんだよ。
従業員は次のステップに行ける。
1015:名無しさん@1周年
19/02/02 09:25:10.58 gUBNitFp0.net
しね
1016:名無しさん@1周年
19/02/02 09:25:25.61 Z/4znXXA0.net
>>996
不祥事おこしても株価暴落しても倒産しても
役員は私財貯め込んでトンズラだもんな
1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 13分 47秒
1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています