19/02/05 09:24:06.70 EzDvce+B0.net
>>617
>ならなぜ釈迦は悟りを得る事が出来たの?
釈迦が本当に悟れたとして、それが釈迦の説く方法によって成就し得たのか、
釈迦の試した方法とはまったく無関係な偶然の産物なのか釈迦自身にもわからんだろ。
やり方は間違っていても、まったく他の作用により成功することはある。
そこ証拠に、上座部の主張を借りるなら、釈迦以外には釈迦と同レベル(如来の域)の悟りを得た修行者はいないとされる。
つまり、誰一人として追試に成功していないんだよ。
「悟りはありますっ!」の小保方さん状態なんだよ。
2500年間も追試を続けているのに誰も成功していない方法が正しいと言えるのか?
>出家などせず衆生も人生の日常の
>生活の中で八正道を実践すれば良い。
そう。だから親鸞の主張は、いわゆる出家者としての修行などせずとも、各々の居場所で社会の一翼を担うべく生活を送ることが大切だというもの。
これはこれで、仏に近づくためのひとつの完成された理論。