【世論調査】安倍内閣支持率18~39歳は6割台 参院選の投票先18~39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%★3at NEWSPLUS
【世論調査】安倍内閣支持率18~39歳は6割台 参院選の投票先18~39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%★3 - 暇つぶし2ch763:名無しさん@1周年
19/02/02 00:13:11.84 9I0L5CXI0.net
>>737
少なくとも公式の統計は
現時点で眉唾だ
徹底した真相解明されて公表されるまでは

764:名無しさん@1周年
19/02/02 00:13:24.22 dNmy3GbJ0.net
>>741
うわっ その名前
見ると、速攻チャンネル変えるわ。

765:名無しさん@1周年
19/02/02 00:13:47.00 be0NzE4K0.net
>>739
誰がやってもよかったって(印象が強かった)のが
バブル期。
民主党政権の悪夢を見てからの
売り手市場を経験してるのが
現在のビジネスマン。
現在はよほどの経済オンチバカじゃなければ
誰がやっても一緒なんて思わんよw
民主党政権で就職の内定決まってたけど
なくなって無職になった人間、数人知ってるわw
(ちなみに大手メーカー)
今と天地の差。その人考えたら草も生やせないけどな。

766:名無しさん@1周年
19/02/02 00:13:53.15 VM8WaqzR0.net
この調子で行ってもらって、参院選惨敗してもらうのが良いな

767:名無しさん@1周年
19/02/02 00:14:36.31 9I0L5CXI0.net
>>747
生えとるがな

768:名無しさん@1周年
19/02/02 00:14:40.05 2nDiCbeh0.net
>>8
通報しました
過激派110番のご案内
メールによる通報

769:名無しさん@1周年
19/02/02 00:14:43.06 dU7h+D530.net
>>715
野党が勝てない原因分析は無いのか?
自分達の行いを省みず、自民党投票者をネトウヨ呼ばわりして
真の原因には目をつぶる。
これでどうやって選挙に勝つんだい?

770:名無しさん@1周年
19/02/02 00:14:44.23 lxSVjGhe0.net
>>371
連合は政府に文句言います

771:名無しさん@1周年
19/02/02 00:16:12.49 be0NzE4K0.net
>>797
ああ、よほどの経済オンチバカには草生えるよw
ただニート、公務員とか景気に関係ない人らでしょ?
民主党がよかった~って言ってるのはw
それにはどうしても草生えるね~w
民主党の悪政で苦しんだ若者を思うと草は生やせないがな。
バカには草生えるなw

772:名無しさん@1周年
19/02/02 00:17:36.58 Ya+xCjFt0.net
自分は自民支持というかそこが一番左から離れてるからなんだが。
異次元緩和の先にあるのは最良の状態で異次元不況だろう、というのはパヨクと同意権だ。
間違いなく将来政権のアキレス腱になる。パヨク頑張れ。黒田吊るし上げだ!

773:名無しさん@1周年
19/02/02 00:17:51.41 9gTE5+Tw0.net
>>18
本当に一番悪いのは、
安倍でも自民党でもなく野党だということだな

774:名無しさん@1周年
19/02/02 00:18:12.18 KtNcaS/l0.net
>>654
まぁ正直、アベノミクスというのは
結局、円安株高誘導の金融政策のみだったというのは、確かにあって
それも飽和状況にあるというのも、恐らく確かだろうね。
それこそ五輪までの建設事業等で、大手ゼネコン等は稼ぎ時かもわからんが、
まぁそれぐらいなものかね。これも、五輪後はどうなるか分からんね。
民主政権がアカンかったとか、アホノミクスがアカンとか色々
議論はあるかもわからんが、そうこうしている間に、
根本は世界に伍していけるような基幹産業が、自動車ぐらいしか
なくなっちゃったことやろね。実際、ITはもとより、まぁ消費者目線で
amazonjapanとかみてても、オレが興味のある分野だけでも
楽器、家電、カメラ、AV機器、ドローン、スマホ、PC及びパーツ・周辺機器、
3Dプリンタ、DIY工具、玩具、スポーツ用品等々、日本メーカー品は
どんどん退潮している感じやね。最近は中国メーカー品が、
半分ぐらいの出品となっちょるし、コスパという点を考えると、明らかに日本
メーカー品は割高感があるね。

775:名無しさん@1周年
19/02/02 00:18:52.98 1ZUKZIUX0.net
>>742
「誰か」に回答されては困りますw
母集団はあくまで日本在住の国民全員というボヤっとしたものだから
抽出した標本も特定個人では調査にならない。
最初のランダムな番号生成で担保されるんですよ。
数万の複数回線を保持して年齢を偽って回答するなんて言う
暇人に当たる確率はそりゃもう低いから。

776:名無しさん@1周年
19/02/02 00:19:27.74 ZozEjA7O0.net
おやおや、いつも支持率発表があったときはすごい勢いだったのにもう日本の支持率って余程でない限り動かないのがわかったんだろうか。

777:名無しさん@1周年
19/02/02 00:19:51.89 FnBG33170.net
そりゃ一部のコア(先鋭的)なファンのウケばっか考えてる野党にはドン引きだわな

778:名無しさん@1周年
19/02/02 00:19:59.79 VFK8Sc5S0.net
>>747
今だって誰がやっても一緒だろ。将来世代に前借りして好景気ぶってるだけで。

779:名無しさん@1周年
19/02/02 00:20:43.84 JcgYd5Os0.net
>>740
じゃあ、先ずは山本太郎の首を叩き切って持参してくれ。
「脱原発」で当選したにもかかわらず、もうその件にはほとんど興味がない裏切り者だからな。
山本を斬った上で山本を支持するかどうか考えようぜ。

780:名無しさん@1周年
19/02/02 00:20:43.94 uje3sRcIO.net
>>751
移民


781:党に投票するような馬鹿は捨て置け、移民まみれで滅びるだけだ



782:名無しさん@1周年
19/02/02 00:21:14.31 9I0L5CXI0.net
>>753
それじゃあ
移民が決まった時点で
選挙権が無かった若い世代にも
同情してやってくれ
氷河期より酷くなる

783:名無しさん@1周年
19/02/02 00:22:29.36 uje3sRcIO.net
>>755
移民党を擁護できる要素なんて、どこに有るの?
野党ガーって言ってるけど、目くそ鼻くその茶番プロレスだろ

784:名無しさん@1周年
19/02/02 00:22:48.17 VFK8Sc5S0.net
>>757
迷惑電話対策で留守番電話が90%じゃないとおかしいと思うけどな。

785:名無しさん@1周年
19/02/02 00:23:03.00 be0NzE4K0.net
>>763
ならないよ?
バブル期も外国人労働者来てるけど
別に若者の職なくなってないが?
おまえの言ってる移民雇用って
若者が就職したがらない職向けじゃねーかw

786:名無しさん@1周年
19/02/02 00:23:47.05 2vdDS8Ju0.net
金融緩和ってわりと当たり前の経済政策なんだけどね
民主党政権下の白川はなぜか頑なにやらなかったが

787:名無しさん@1周年
19/02/02 00:24:01.44 KtNcaS/l0.net
個々のレベルでみれば、
確かに一部好景気に湧いている連中はおるんだろうとは思うが、
まぁ物凄く単純な話、国家全体でみた場合、国家の税収等に比して、
支出は恐ろしく多いわけだから、このままで保つワケが無いんでさ。
借金時計とかいうのも、最近はスッカリ消えちまったね。
誰も生活レベルは落としたくはないんでさ。
ま、国家の信用が失せた時が、破たんの時だろうとは思うが、
それは案外突然やってくるかもわからんね。

788:名無しさん@1周年
19/02/02 00:25:04.65 veJSO3hE0.net
立憲民主?ツィッターでブロックばっかりして支持率が上がると思ってんの?アホすぎて論外だわw

789:名無しさん@1周年
19/02/02 00:25:35.32 CBX89u8v0.net
この手の調査を信じる与党関係者はいるのか?
保守でも、今の政治に危機感しかないぞ。

790:名無しさん@1周年
19/02/02 00:25:47.53 Gl+LXwHL0.net
ジタミ、移民党、天ちゃん、、共産党用語な

791:名無しさん@1周年
19/02/02 00:25:56.37 be0NzE4K0.net
>>763
何より、おれは外国人とも働いてるが
純粋な能力値以外に
外国人との競争においては
日本人同士のコミュニケーションの優位性は持ってる。
日本人のほうが有利だよ?当たり前のことで。
説明にいちから時間がかかる外国人と
(日本語をできるだけシンプルにしないと理解できないことがある)
日本人、どっちが教える側も助かると思ってんの?
根本的に筋肉ないのに肉体労働しに来る日本人とか
そういう向き不向き面の不向きを選べば日本人が負けるかもだけど。

792:名無しさん@13周年
19/02/02 00:28:33.07 K+Huj3mJ2
5%は朝鮮に帰ればいいのに

793:名無しさん@1周年
19/02/02 00:28:32.17 q0MVQZRo0.net
他国を見ても仕事があるってのは一番大事だよな

794:名無しさん@1周年
19/02/02 00:28:42.60 OG4J8zWR0.net
パヨクは安倍基準で考えるから頭悪いんだよ
氷河期で就職難だったのが現状は売り手市場。
バイトの単価も上がってる。
そりゃ現状に満足するにきまってるだろ
結果的に満足してる=安倍が首相になってから体感で満足度が上がってる
だから安倍でいいや。これが現状なんだよ

795:名無しさん@1周年
19/02/02 00:28:43.86 ykpjhAa+0.net
野党が主張する経済政策そのまんまをやった韓国があのありさまだからもう逃げ場がない

796:名無しさん@1周年
19/02/02 00:28:58.25 dU7h+D530.net
>>762
そうやって真の原因には目をつぶり続けるの?
他人を貶して、自分は偉いふりして世の中が悪いか?
クズ野党には何の落ち度もないと?
お前、自分で思っているほど実は頭良くないと思うよ?

797:名無しさん@1周年
19/02/02 00:29:24.66 OKBW9x3v0.net
内閣支持率が


798:60%超えてるのに、自民支持は50%って変やね。 39歳まで含めて若年層ってのも、、



799:名無しさん@1周年
19/02/02 00:29:30.73 2vdDS8Ju0.net
財務省の財政破綻論を信じてる人はまだ多いようだな

800:名無しさん@1周年
19/02/02 00:30:46.42 qrEq4uz+0.net
ネット工作意味ないねパヨク

801:名無しさん@1周年
19/02/02 00:31:02.24 yvPq2zTx0.net
民主党時代からほんとに自民党支持してたのに、
なんかここの人達ひどくない⁈

802:名無しさん@1周年
19/02/02 00:31:31.73 rf6h9OS40.net
自民支持してるやつは頭悪い

803:名無しさん@1周年
19/02/02 00:31:54.93 1ZUKZIUX0.net
>>765
有効回答数だからね。そもそも出ない人はカウントしないよ。
ランダムに大量の番号生成して順番もランダムに片っ端からかけるんだから。
出るのが1/3~1/5、回答率が調査内容によるけど世論調査で
大手メディアの名前出せるなら出た人の65%位は答えてくれるよ。
「在宅してる中で一番最近誕生日を過ぎた人」とか出た本人以外に
答えてもらうよう設計された調査も多い。
最初に出た人だと若年男性ものすごい確率低いから。

804:名無しさん@1周年
19/02/02 00:31:59.09 OG4J8zWR0.net
戦争法案ガー
→徴兵制は復活してないよ?(一般人)
→いまはね(パヨク)
景気がこんなに!(グラフと統計Love)
→でも就職難じゃなくなったよね(一般人)
→いまはね(パヨク)
じゃあ、いつ来るんだよ。パヨクの言う安倍で地獄が来るはずが
いつまでたっても自国民的には良い事しかないwww

805:名無しさん@1周年
19/02/02 00:32:23.51 EClxsh4A0.net
安倍ケツなめゴミサポwww

806:名無しさん@1周年
19/02/02 00:32:37.70 be0NzE4K0.net
>>782
はいはい、若者の6割はバカ、ですかw
おまえみたいな奴のことを老害と世間一般では呼んでるw
地位にふんぞり返ってるだけの無能のおっさんのことねw

807:名無しさん@1周年
19/02/02 00:32:38.16 sPTb5gFQ0.net
マイノリティ層は自覚が足りない (´・ω・`)

808:名無しさん@1周年
19/02/02 00:32:38.87 CBX89u8v0.net
株で儲ける日本人読者での調査なら
与党支持率が高くないとおかしいだろ。

809:名無しさん@1周年
19/02/02 00:33:37.08 yvPq2zTx0.net
>>782
ここ見てるとそうかもね。
早稲田の友達はみんなマルクス主義が好きって言ってた。

810:名無しさん@1周年
19/02/02 00:34:02.17 rf6h9OS40.net
>>786
日本人の六割は体感的には馬鹿だろうね
周りの言うことを鵜呑みにする、雰囲気に流される
自分の意見をはっきり言えない、言わせない
逆にいうと日本人の六割が賢いなら、この国は経済成長してるはず

811:名無しさん@1周年
19/02/02 00:34:09.95 4dirMBPZ0.net
>>784
何と戦ってんだよ移民党員。

812:名無しさん@1周年
19/02/02 00:34:34.73 4i6Yynil0.net
バブル期と比べる奴が良くいるけど
庶民の暮らしレベルで考えると
今の方が暮らしやすくなってるけどな
ヤフオクやメルカリなんかもちろん無いし
100円ショップとか無かった
今なら100円で買えるものも
当時は、アイデア商品的な感じで500~1000円とか
例えば子供オムツなんか1パック2000円以上だったが
今、千円切るのが当たり前だし
今だったらダウンジャケットは、一万も出せば普通に買えるけど
バブル期は、3万でも買えるかどうか?って感じだった
何もかも今と比べるとクソ高かった記憶しかない
ただ、会社は、どこも儲かってたから
税金対策もかねて会社の経費で飲み食いしまくれたし
海外研修という名の欧米観光旅行も普通にあった
そこは、良かった

813:名無しさん@1周年
19/02/02 00:34:52.40 ktITzsn00.net
>>775



814:言わんとする事は分かるが氷河期と安倍内閣は関係ないでしょ 就職氷河期は何時から何時でその時は誰内閣で安倍内閣はいつからよ



815:名無しさん@1周年
19/02/02 00:35:03.72 VFK8Sc5S0.net
>>783
電話調査ってコンピュータのガイダンスだろ。なんで分かるんだよ。

816:名無しさん@1周年
19/02/02 00:35:08.21 be0NzE4K0.net
>>790
いやいや、民主党政権のときは
周りがなんと言おうが職がなかったですが?
必死で民主アゲしてる奴いたけど
そんな奴に流されたこと全くありませんでしたがねえ?w
君らの信用がなくなってるだけでは?w

817:名無しさん@1周年
19/02/02 00:35:29.26 QD/9RkdV0.net
17
1992年、変態売国帰化朝鮮議員こと石破は半島へ渡った。
会場に駆けつけ案内人を罵倒し、「モランボン!モランボン!モランボンとシャブを用意しろ!」と連呼し、好みのモランボンを指名した。
(度々、半島へ渡るのはこの為であり、日本国民の事など頭の片隅にもなくチョメチョメだけが目的なのである。)
石破は哀れな粗チンに喝を入れモランボンとのチョメチョメをマン喫したが全て収録されていた。余韻に浸り冷麺を啜る石破の元へ委員長が歩み寄り「わかっているね? 石破君…私に逆らったらこのビデオ…」
粗チンを強く握りしめ咽び泣く変態売国帰化朝鮮議員 石破の誕生であり、現在に至る。
to be continued

818:名無しさん@1周年
19/02/02 00:35:38.56 2vdDS8Ju0.net
>>784
「テロ等準備罪で一般人が逮捕されるようになるぞ!」ってのもあったね

819:名無しさん@1周年
19/02/02 00:36:12.36 Kg+gAzvZ0.net
『野党が~っ』
売国奴批判は 野党らしいwww

820:名無しさん@1周年
19/02/02 00:37:04.92 9gTE5+Tw0.net
>>764
野党の自業自得だから安倍にも自民党にも勝てないた指摘してるだけなんだか?
擁護とか、おまえ頭おかしい馬鹿だろ?www

821:名無しさん@1周年
19/02/02 00:37:07.04 be0NzE4K0.net
>>795
ちなみにおれの地方のおれの親戚の会社、
親子ともに努めてる会社倒産。
民主党政権のときは無職になってたわ。
今、働いてるがな。ちょうど民主党政権末期の倒産だったのが
幸いだったんだな。そのまま無職になって働けなくて
再就職できなかった人考えると胸が痛みますわ。

822:名無しさん@1周年
19/02/02 00:37:46.38 sPTb5gFQ0.net
自らがマイノリティ層と自覚していない、自らがマイノリティ層だと理解できない (´・ω・`)

823:名無しさん@1周年
19/02/02 00:38:25.94 rf6h9OS40.net
>>795
共産党には入れたけど民主には入れたことないな
だからといって民主が無能という言説には賛同しかねる
なぜかというと自民が有能とはけして思わないからだ
感情論で民主を叩いても何も進まない
民主主義には健全な与党は必要なわけだしね

824:名無しさん@1周年
19/02/02 00:38:33.00 HjyjLUQm0.net
いくらチョンモメンがネットでデマを連投しても
若い人は売り手市場で恩恵を受けていて賃金も上がってるからな
嘘より実体験の方が影響力は大きい

825:名無しさん@1周年
19/02/02 00:39:15.89 JcgYd5Os0.net
労働に関しては、移民なんぞ大した問題じゃないよ。
邪魔になったら、爆弾首輪の起爆ボタンを押せば済む話。
心配すべきは「国民VS移民」ではなく、「人間VS機械」だ。
特に人工知能はマジでヤバいぞ、間違いなく事務職と営業職はジェノサイドされる。

826:名無しさん@1周年
19/02/02 00:39:41.40 yvPq2zTx0.net
>>800
リーマンショックだったから民主党関係ないんじゃない?

827:名無しさん@1周年
19/02/02 00:39:43.80 be0NzE4K0.net
>>802
自民が有能ではない、はいいけど
民主のほうが無能だったでしょ?w
日本経済を破壊した功績ってことで
共産党支持者さんからしたら有能になるんすかね?w
ブラック企業一番蔓延したのが民主党政権ですけどw

828:名無しさん@1周年
19/02/02 00:40:13.33 KtNcaS/l0.net
>>775
というか、例えば、給料の高い膨大な人数の団塊周辺の世代というのが、
ゴッソリ抜けて年金生活に入ったり、まぁせいぜいシルバー人材登録でもして
時給千円以下になったりして、その穴を埋める新卒世代というのは、
人数的にひどく少ないワケだから、そりゃまぁそうなるというのはあるだろうが、
事業者としては、これではかなわんというんで、
主に経済界の押しで、安倍政権は賛否は別にして移民政策を改めたのだろうね。、
そして、これから安倍政権、あるいは安倍政権以降も、
移民政策をますます推し進めることになるんちゃうかな。

829:名無しさん@1周年
19/02/02 00:40:44.32 CBX89u8v0.net
>>794
相手がみえない電話で真面目に答えるのは何割だろうね。
保守でも支持政党は答えにくいよ。

830:名無しさん@1周年
19/02/02 00:40:54.60 2vdDS8Ju0.net
>>801
野党は少数意見を無視するな!とはよく言うよ
少数意見もしっかり主張する権利を保証しても
選挙なりのその結果が多数決で決まるのは仕方ないのに
結果にまで少数意見を反映しろと言いがちである

831:名無しさん@1周年
19/02/02 00:41:17.26 k1rMoSdi0.net
>>720
キャバ孃とかの風俗関係を統計に入れてなかったんだから
そりゃ上がるさ

832:名無しさん@1周年
19/02/02 00:41:40.30 rf6h9OS40.net
>>806
無党派だよ 自民には入れないだけ
自民ネトサポは民主を恐れすぎじゃないのかね
民主という字を見たらすっとんできて叩き出す
その行動自体が恐怖を感じてることだと分かる
本当にクズだと思うなら無視して関わらない

833:名無しさん@1周年
19/02/02 00:42:25.07 /ZxMxnsZ0.net
だってなぁ?反自民でも良いが反日に向いてる政党を支持するメリットって何かあんの?

834:名無しさん@1周年
19/02/02 00:42:30.92 Kg+gAzvZ0.net
>>809
小選挙区制度廃止だな。
比例代表で選挙出来るから 必要ないのは 実証済み。

835:名無しさん@1周年
19/02/02 00:42:37.29 2vdDS8Ju0.net
立憲はまず有田芳生だけは比例代表から外して欲しいよね
あんなもん擁立してる政党が信じられるわけがない

836:名無しさん@1周年
19/02/02 00:43:03.85 Q99g5dk30.net
>>804
営業も?

837:名無しさん@1周年
19/02/02 00:43:26.73 be0NzE4K0.net
>>720
ソースはこれから出るだろw
ただ雇用保険の支給額が不正に低く支払われてたってことなら
平均の賃金から算出されるもんだから
普通に平均賃金はあがるはずだよ?w
小学生でもわかりそうな単純な平均値の求め方の
算数のお話だがwおまえにはわからんだろうなw
ま、小学校から行って。どうぞw

838:名無しさん@1周年
19/02/02 00:43:57.13 1ZUKZIUX0.net
>>778
世代の取り方は調査設計者の任意だけど
若年中年高齢で40と60に切れ目があるのはよく使う区割りだよ。
M1F1みたいな割り方もあれば10歳分割もある。
即応性必要だから細かく割りすぎると標本集まらないし
調査が長期化すると標本の精度が下がる

839:名無しさん@1周年
19/02/02 00:44:00.78 LAClU1jJ0.net
立憲民って韓国の政党でしょ?
なんで日本人が投票する必要あるの??

840:名無しさん@1周年
19/02/02 00:44:20.20 k1rMoSdi0.net
そもそも今の野党で良い政策ってあるのか?
生活保護廃止とかいえば、投票してもいい

841:名無しさん@1周年
19/02/02 00:44:41.55 CBX89u8v0.net
何故保守主流派が政権を取れない?
そんなに金融植民地主義者が怖いのか。

842:名無しさん@1周年
19/02/02 00:44:56.32 uwYL5V4g0.net
これなら公明党と手が切れるんじゃないか?

843:名無しさん@1周年
19/02/02 00:45:10.79 nDDVElDr0.net
>>819
何もしないのが政策っぽい

844:名無しさん@1周年
19/02/02 00:45:47.33 GynHrFkm0.net
>>1
自民が50%なのに立憲5%てw
老人パヨが憤死やんけ

845:名無しさん@1周年
19/02/02 00:45:55.47 rf6h9OS40.net
まあ、自民党が移民OKにしてるから
そのうち中国人や韓国人もわんさか入ってくるだろう
ゆくゆくは彼らが政治家になるだろうね
ネトサポよりは知能的にマシだろうからそれでもいいけどな
移民するくらいだからバイタリティもあるだろうし

846:名無しさん@1周年
19/02/02 00:46:00.35 z2MirY9G0.net
ぱよちんのボヤキばっかり
はよしね

847:名無しさん@1周年
19/02/02 00:46:14.34 /ZxMxnsZ0.net
若い世代はツイートなり見てるから枝野が我が方に理があるとか共有してるからな
韓国が悪いと明言出来ない時点で若い層からは支持集めるの無理だよ
てかさーお伊勢参りしただけで支持団体から突き上げくらうのが立憲はおかしいと思うよ?そこの感覚が有権者と離れてる

848:名無しさん@1周年
19/02/02 00:46:24.15 d+ob4ilH0.net
安倍政権がノーだとして自民か立民かで立民選ぶのは少数だろうから当然の結果だわ
団塊より上は立民も多そうだけど

849:名無しさん@1周年
19/02/02 00:46:31.60 qGL5UVSZ0.net
若者の半分は大学に行く、スマホ片手に楽しそうだ、これで不満とかふざけるなだよなぁ、我々の時代は大学行くやつは一割、残りは高卒中卒が半々でみんな一生懸命働いたもんだ、今の若者は恵まれ過ぎだよ

850:名無しさん@1周年
19/02/02 00:46:35.81 QbuxD/cJ0.net
アベ内閣&官僚の不正と実質処罰無しに世界は驚き、呆れはてている。中国北朝鮮以下と見なされ始めている。アベを辞めさせ、アベ内閣と官僚を厳罰に処さないと日本終わるぞ。

851:名無しさん@1周年
19/02/02 00:46:45.53 CBX89u8v0.net
与党にも野党にも巣くってる渡来系を落選させないと
戸籍制度も廃止されるぞ。

852:名無しさん@1周年
19/02/02 00:47:13.62 JcgYd5Os0.net
>>815
もちろん。
金融業界では既にジェノサイドが始まっているよ。

853:名無しさん@1周年
19/02/02 00:47:42.54 4i6Yynil0.net
>>803
売り手市場っていうのもデマだけどな
ホントに売り手市場なら
もっと賃金上がってる
有効求人倍率がって良く出てくるけど
この指標って今みたいな就職氷河期世代の引きこもりとかが存在しない頃にできた指標だから
今は、想定外の状況で率自体がアテにならない

854:永遠の社開党 朝沼伊根三郎
19/02/02 00:47:44.03 HX/PtDPd0.net
青年よ、再び銃を取るな!!!
かっこいいじゃないか!    それしかないのだがmmm、ww 

855:名無しさん@1周年
19/02/02 00:48:19.74 ktITzsn00.net
自民党も野党の政策で良いと思うのは取り入れて国民が第1でやってくれたらいい
まあ自民党は良くも悪くも何でもありだから無茶はしないと信じたいが
ただ小選挙区はダメだね
自民党所属というだけのポンコツ議員を落とす術が無い

856:名無しさん@1周年
19/02/02 00:48:55.92 8EAw4Zhv0.net
ミンス無理wwww

857:名無しさん@1周年
19/02/02 00:49:54.18 z2MirY9G0.net
そういやモリカケやアベガーが廃れたなぁ

858:名無しさん@1周年
19/02/02 00:51:25.68 CBX89u8v0.net
真面目な保守は、明治維新以降のマイノリティー支配を認めてない。

859:名無しさん@1周年
19/02/02 00:51:31.20 C05hzcsn0.net
5%もいるのかよw
頭バカなんだな

860:名無しさん@1周年
19/02/02 00:52:02.58 HX/PtDPd0.net
20年後に日本は、、、、
東アジアが1つの国になってるだろう手
そのまえに、食料不足  太陽の活動が、、、小氷河期来るで
痔民www  みんす wwwwwwww  強酸   wwwwwww
集金ペイ、プーチンポ閣下  ばんじゃーい

861:名無しさん@1周年
19/02/02 00:52:05.69 TSianMVr0.net
まあ40迄の大半は馬鹿が多いから自公と民主が目糞鼻糞レベルで違いがないのがわからないんだろ。
官邸がマスコミを牛耳ってるからな、結局、ネットだネットだと言ってる奴らも最後は既存メディアに左右されるヘタレが多いのさ。

862:名無しさん@1周年
19/02/02 00:52:26.82 rf6h9OS40.net
>>837
渡来系は日本に巣食う癌だよ
だから韓国を毛嫌いするんだろう
同族嫌悪で

863:名無しさん@1周年
19/02/02 00:52:55.52 qH+RBAjI0.net
>>837
そんなもん誰も求めてないのがなおみの件でバレただろ
サヨクの言う右も左も若者からは指差して笑われる対象w

864:名無しさん@1周年
19/02/02 00:53:16.65 be0NzE4K0.net
>>832
いや、おまえ最低限の経営学も勉強しろよw
とりあえずコレも単純計算の算数のお話だが
利益以上の給与は企業は払えませんよw
あと斜陽産業は残念ながらあがることはないw
バブル期でさえもそうだよw
例えばマスコミとか芸能系はこれから下がっていくんじゃね?(笑)

865:名無しさん@1周年
19/02/02 00:53:34.53 hFq7siWd0.net
>>840
だそうだぞ
どうするよ諸君w
【どうする諸君】毎日新聞編集委員「大坂なおみは米国籍を選択し政権が倒れる。どうする諸君」「レベル低い人たちブロック」 ★5
URLリンク(asahi.2ch.net)

866:名無しさん@1周年
19/02/02 00:53:47.52 z2MirY9G0.net
>>840
歯ぎしりしか聞こえん

867:名無しさん@1周年
19/02/02 00:54:02.36 CBX89u8v0.net
>>841
ウヨにもサヨにも沢山いるからねえ。
議事堂をふくめた三権にも。

868:名無しさん@1周年
19/02/02 00:54:13.93 tqpxx8Fq0.net
>>832
なるほど自民の支持率下がらんわけだ
ムンの大失敗からなんも学んでない

869:名無しさん@1周年
19/02/02 00:54:47.21 1ZUKZIUX0.net
>>794
あれ、人力ですよ?
画面に出た電話番号に電話して質問文読み上げて
回答してもらう仕事です。
その際誘導したりしないように指導するのが大変。
顔が見えない利点もあって「誘導しにくい」ってのが。
>>808
だから支持政党なしが最大派閥なの。

870:名無しさん@1周年
19/02/02 00:54:53.00 2vdDS8Ju0.net
新聞関係者のツイッターは愕然とするよね
こんな基地外どもが長年新聞記事を書いて世論に影響を与えてきたのかと

871:名無しさん@1周年
19/02/02 00:55:32.13 w8IwI25MO.net
おい!アジアカップ決勝で日本代表が敗北したぞ!
ネトウヨども
ざっまあああああああああああああああぁwwwww

872:名無しさん@1周年
19/02/02 00:55:34.15 +wruUfRv0.net
日本人は知恵遅れをぶっ殺す
息が止まるまでぶっ殺す!!!
あれ、安倍しかいねーや
なんでや!!!

873:名無しさん@1周年
19/02/02 00:55:35.60 vMygswbU0.net
野党なんて選択肢にすら無い
これじゃあ、腐った自民の分裂なんて先の先だな
自浄作用なんてものはまったくないし、
我が身可愛さで他人の血税を貪るぐらいしか
考えはないのだろう
どう考えても終わりつつあるね、この国w

874:名無しさん@1周年
19/02/02 00:56:13.01 dc/7joMc0.net
立憲民主と共産の極左連立政権なんて受け入れがたいのは当たり前
維新の会は地域政党から羽ばたけない
消去法で結局、自民へ投票

875:名無しさん@1周年
19/02/02 00:56:16.98 nhofS+QW0.net
>>832
俺様の気に入らない指標はインチキwww

876:名無しさん@1周年
19/02/02 00:56:19.74 KtNcaS/l0.net
>>824
被選挙権を持つかどうか、それ以前に移民かどうかは兎も角、
まぁ今現在も、例えばコンビニとか、特に首都圏の場合は、
半数以上は中国人っちゅう感じじゃないかね。というか店員は1、2人
の中国人だけという店舗はザラにあるという。
すき屋とか松屋とか、オレの場合、よくワンコイン前後の定食利用するんだけど、
これも中国人多いね。あとは東南アジア系とか。特に都心店舗の店員は7割ぐらい
中国人とかじゃないかね。

877:名無しさん@1周年
19/02/02 00:56:48.72 HlUqrlXa0.net
とはいえ不味いねえ
反日ではない巨大政党が誕生しないと、マジで不味い

878:名無しさん@1周年
19/02/02 00:57:02.67 HX/PtDPd0.net
食料自給率で、今後勝負が決まる
北海道は勝ち組
あとは、食糧自給率 30%以下の関東&関西は悲惨
これは確かだろうね

879:名無しさん@1周年
19/02/02 00:57:05.72 CBX89u8v0.net
>>848
そうですなあ。
私はそのような電話での回答を拒否したけどね。
(相手からは一方的に個人情報をみられているに等しいから、
気持ち悪かった。)

880:名無しさん@1周年
19/02/02 00:57:24.79 mg/E987Y0.net
>>832
事務職やってて給料上がらないって言ってるの?
そんなの当たり前だから

881:名無しさん@1周年
19/02/02 00:57:26.70 VFK8Sc5S0.net
>>848
ここ何年かうちに掛かってきたのは全部コンピュータの声だけどな。

882:名無しさん@1周年
19/02/02 00:57:30.96 wnqKdI0X0.net
>>856
保守二大政党制が理想なんだけどな。

883:名無しさん@1周年
19/02/02 00:57:31.13 6a/+R8030.net
民主党の売国は言われてたとおりそのまんまだったけど実行力がなかった
自民党は保守のふりして売国するように、狡猾で実行力があるからそら若者には受けるよ

884:名無しさん@1周年
19/02/02 00:58:06.05 be0NzE4K0.net
>>792
バブル期は実際、金遣い凄かったみたいだねえ。
ただ中小企業はバブル期でもそこまででも
なかったらしいから、中小企業勤務は今より
多少いいくらいじゃないかなあとも思う部分はあるね。
(というか中小でもいずれ大きくなるんじゃないかという期待感と
終身雇用制の必ず毎年あがってく給料はあったと思うが)
ま、大手勤務だと龍が如く0のイメージなんだろうな。
会社の経費で遊びまくってるイメージ。
ま、今だったら景気あのときくらいでもモラルの問題で
クソミソに叩かれてるだろうと思うけどもw

885:名無しさん@1周年
19/02/02 00:58:07.43 iMc26egF0.net
そりゃそうだろ。サヨクは知性で圧倒的にウヨに敗北してるし。
というかウヨク=感情論否定派と言っていい。
実利を取るのがウヨク。金持ち叩いてヘラヘラしてるのがサヨク。

886:名無しさん@1周年
19/02/02 00:58:16.94 k1rMoSdi0.net
>>822
それが1番よい良い野党の政策だね
野党もやるなぁ

887:名無しさん@1周年
19/02/02 00:58:19.36 Ee76I4I+O.net
どうせこれも改竄デタラメなんだろ?w

888:名無しさん@1周年
19/02/02 00:58:50.86 rf6h9OS40.net
>>855
数が増えてくると必ず選挙権を要求する
これは歴史の事実
ここが分からないやつが馬鹿で、その馬鹿が自民
目先の労働力欲しさに将来の国を売り払う
やってるのは経団連で自民はそのタコの足にすぎないけど

889:名無しさん@1周年
19/02/02 00:58:51.36 CBX89u8v0.net
>>861
その流れを悉く潰す役割が
渡来系マスコミの仕事。

890:名無しさん@1周年
19/02/02 00:59:05.66 Kg+gAzvZ0.net
若者は売国支持だから 支持率上がって当然だろ。
同じく団塊の売国奴も自民しじだから。

891:名無しさん@1周年
19/02/02 00:59:06.06 oI/Y0pUj0.net
立憲民主党って朝鮮人の集まりだろ
朝鮮人は支持しないぞ

892:名無しさん@1周年
19/02/02 00:59:15.92 iMc26egF0.net
>>861
希望が潰れたのが痛かった。立憲じゃあ全力自民しかないわ。
立憲潰れる選挙区なら維新でもいい。

893:名無しさん@1周年
19/02/02 00:59:16.49 HVUNoD8U0.net
>>855
山手線内に住んでるけど、セブンだと店員日本人なら驚くレベルやな。
そして、当然外国人の方がやる気があるから明るくて良い。
そんな状態でも治安は悪くない。
無理だろうけどこういう状態が続いてくれるといいな

894:名無しさん@1周年
19/02/02 00:59:32.56 2J7cxrTY0.net
野党の支持率は1%でも多すぎる
口だけ党を政治に関わらせてはいけない
1億人の命を預かってるんだからな

895:名無しさん@1周年
19/02/02 00:59:47.54 wnqKdI0X0.net
自民、維新は、まとも。
国民、公明は、微妙。
立憲、社民、共産、自由は、
極左だから論外。

896:名無しさん@1周年
19/02/02 00:59:56.80 4x8blYRX0.net
>>873
糞過ぎる自民党ヒトモドキよりマシ

897:名無しさん@1周年
19/02/02 00:59:59.49 HVUNoD8U0.net
>>871
そういう意味なら維新がダメだったのが痛かったんやで

898:名無しさん@1周年
19/02/02 01:00:05.66 be0NzE4K0.net
>>866
実際、デタラメなら体感的に景気悪くなってるから
自民党は選挙で負けてるはずだがw
ま、デタラメだと思うなら選挙しろ~って言いまくれば?w
立憲も共産も議席減らすだろうけどw

899:名無しさん@1周年
19/02/02 01:00:09.88 dc/7joMc0.net
日本にはアメリカさまのポチか、中国の奴隷の二択しかない
ポチを選ぶ方が賢明な考え

900:名無しさん@1周年
19/02/02 01:00:11.30 ktITzsn00.net
>>853
>>854
何でこうなっちゃったのかね、日本
まあ国民自らの選択としか言いようが無いんだろうけど

901:名無しさん@1周年
19/02/02 01:00:14.90 4x8blYRX0.net
>>874
糞過ぎる自民党ヒトモドキよりマシ

902:名無しさん@1周年
19/02/02 01:00:22.05 CBX89u8v0.net
>>871
あれは自民劣勢をマスクする朝鮮会議の猫騙し

903:名無しさん@1周年
19/02/02 01:00:30.40 4x8blYRX0.net
>>877
糞過ぎる自民党ヒトモドキよりマシ

904:名無しさん@1周年
19/02/02 01:00:58.63 4x8blYRX0.net
>>853
糞過ぎる自民党ヒトモドキよりマシ

905:名無しさん@1周年
19/02/02 01:00:59.69 +R5bmtBo0.net
前から言われてる事だけど、安倍は野党と政策的には大差ないからな。
それにしても野党はこの4年間何をやってたんだ?ってくらい何もしてないのがびっくりだよ。
モリカケとか空騒ぎで自分の首を絞めただけ。

906:名無しさん@1周年
19/02/02 01:01:01.78 ratUfqKT0.net
マシな部類 自民 維新
カルト 共産 公明
精神障害者 立憲 国民
こんな感じ?

907:名無しさん@1周年
19/02/02 01:01:04.99 Kg+gAzvZ0.net
反省もなく 嘘を吐き続けるのは 自民も支持者も同じw

908:名無しさん@1周年
19/02/02 01:01:15.81 4x8blYRX0.net
>>884
糞過ぎる自民党ヒトモドキよりマシ

909:名無しさん@1周年
19/02/02 01:01:29.49 4x8blYRX0.net
>>885
糞過ぎる自民党ヒトモドキよりマシ

910:名無しさん@1周年
19/02/02 01:01:33.81 wnqKdI0X0.net
>>871
おっしゃる通り。
反日、反米、自衛隊を憎んでいる
立憲や共産なんて、
選択肢としてあり得ない。

911:名無しさん@1周年
19/02/02 01:01:49.84 4x8blYRX0.net
>>889
糞過ぎる自民党ヒトモドキよりマシ

912:名無しさん@1周年
19/02/02 01:02:05.99 dcFHho9s0.net
>>884
お隣は立憲とほぼ同じ政策とってあのザマだけどな
左翼はデマばっかり。

913:名無しさん@1周年
19/02/02 01:02:09.87 HVUNoD8U0.net
>>874
俺は西日本と東日本の価値観の違いを知ってるから道州制を支持してる。
となると維新を支持することになるんだが、
維新は西日本でも大阪くらいしか支持がないし東日本なんて壊滅的。
大阪を立て直したってのに、日本は東京における情報が全てやからな

914:名無しさん@1周年
19/02/02 01:02:17.17 dc/7joMc0.net
維新は橋下氏が居なければ、期待値がかなり下がる
ある程度の議席が無ければ意味が無い

915:名無しさん@1周年
19/02/02 01:02:


916:29.49 ID:4x8blYRX0.net



917:名無しさん@1周年
19/02/02 01:02:45.76 ktITzsn00.net
>>871
国民民主の支持率が1%以下
維新も似たようなもの
保守二大政党なんか無理なのかね
日本に対立軸なんかないし

918:名無しさん@1周年
19/02/02 01:03:07.75 Ee76I4I+O.net
その割りには若者が選挙に行かなそうな時期に解散総選挙をやるんだよなぁ
実際に投票率が低い時しか勝たないし

919:名無しさん@1周年
19/02/02 01:03:15.62 oI/Y0pUj0.net
立憲民主党って朝鮮人の集まりだろ
俺は朝鮮人政党は支持しないぞ

920:名無しさん@1周年
19/02/02 01:03:26.00 4i6Yynil0.net
>>843
お前は、ホントに勉強してんの?
内部留保は、過去最高だし
労働分配率人件費率は、下降していってんだけど
先行き不安を理由に
利益が出てても給料を上げないってのが現状だよ

921:名無しさん@1周年
19/02/02 01:03:29.09 4x8blYRX0.net
>>897
糞過ぎる自民党ヒトモドキよりマシ

922:名無しさん@1周年
19/02/02 01:04:05.56 D1EVjBGm0.net
若年層はこれからヒトモドキと共に
滅びていくのか?

923:名無しさん@1周年
19/02/02 01:04:11.31 pRiDmrg00.net
ジャップのレベルにお似合いだな。
中韓と変わらない捏造大国の独裁国家だよ。
まさか宝くじも不正してないだろうな?

924:名無しさん@1周年
19/02/02 01:04:17.81 HVUNoD8U0.net
>>879
55年体制からずっとこうやで。
自民党内の権力抗争は機能してる。
まあ幕府の時代に文化が成立したからか、
戦後の左翼が酷すぎたからか

925:名無しさん@1周年
19/02/02 01:04:35.59 oI/Y0pUj0.net
>>899
チョーーンw

926:名無しさん@1周年
19/02/02 01:05:03.84 0hv6o01H0.net
野党は無能な働き者
与党は害悪な働き者

927:名無しさん@1周年
19/02/02 01:05:11.02 Gikma1kh0.net
リーマンで急落した麻生政権GDP回復を自分の手柄にしたのが民主党。
基地外でもなきゃありえないね。

928:名無しさん@1周年
19/02/02 01:05:20.14 1ZUKZIUX0.net
>>860
下請け専門でやってる単純な紋切り型の調査しかしないところだと
機械化できるのかも。
ちょっと回答者属性に条件分けや時事入れようとするとプログラムがあっという間に
スパゲッティですわよ。
仕事自体スポットで市場調査の片手間にやるもんだし。

929:名無しさん@1周年
19/02/02 01:05:50.57 wnqKdI0X0.net
>>895
保守二大政党制は夢なのかなあ。
戦前の短い期間だが、
政友会と民政党は、保守二大政党制だった。

930:名無しさん@1周年
19/02/02 01:06:16.60 4e9falSu0.net
で、対案は?
パヨクは死んでしまった…

931:名無しさん@1周年
19/02/02 01:06:34.66 QGaWALo/0.net
なるほど自転車操業のポニーが人参ぶら下げて鞭振るってくれるご主人様しか選べない構図ね
ワロタ

932:名無しさん@1周年
19/02/02 01:06:43.23 HVUNoD8U0.net
>>898
内部留保の意味を勉強し直せ。現ナマじゃないからな

933:名無しさん@1周年
19/02/02 01:07:28.77 dc/7joMc0.net
立憲民主と共産の極左連立政権へ希望を持てる奴が凄い
自公政権なら今よりは駄目にはならないだろ

934:名無しさん@1周年
19/02/02 01:07:57.82 1e/M8kxk0.net
パヨクは反日しか拠り所がないからな。

935:名無しさん@1周年
19/02/02 01:08:15.70 GjC3FlOv0.net
日本の雇用制度が、内部保留の原因だろ。
上司のパソコン蹴り壊したやつを首にできないくらい守られてるからな。

936:名無しさん@1周年
19/02/02 01:08:39.48 n3rAt1DH0.net
まずは地方選が楽しみだわ
その前に韓国がもうひと騒ぎしてくれたらな

937:名無しさん@1周年
19/02/02 01:08:40.68 wnqKdI0X0.net
>>910
右側の資本の話だからね。
左側でどういう資産を持っているかは、
また別の話だね。
内部留保課税とか意味分からん。

938:名無しさん@1周年
19/02/02 01:08:44.43 CBX89u8v0.net
>>892
道州制は、今よりもマイノリティー支配がやりやすい国内分国主義に近づけられる。
念願の移民政策と連携させて、犯罪増加と治安悪化、そしてマイノリティーによる警察権掌握、多産なマイノリティー、ウイグルのように選挙で中華さんが自治権掌握・・
とか甘い夢をみているのは誰だろうね。

939:名無しさん@1周年
19/02/02 01:08:46.17 Ee76I4I+O.net
沖縄とかさ
ちょっと投票率が上がって若者が選挙に行くと逆に自民系が負けるんだよな
>>1もバンドワゴン効果を狙った誘導だろ

940:名無しさん@1周年
19/02/02 01:09:44.75 kxORamyh0.net
ネット見てるからな 朝鮮人とか真に受けてるから若者

941:名無しさん@1周年
19/02/02 01:09:46.14 OE2XA7Ve0.net
三年前お前らはまともな選択肢になりそうな希望潰したじゃん。
今さら吠えてんじゃねーよ。左翼なんか選ぶわけねーだろwww

942:名無しさん@1周年
19/02/02 01:09:54.33 dc/7joMc0.net
アメリカの共和党と民主党のような二大政党制は無理だろうな
共和党、民主党のどちらも最終的に武力を使う決意がある

943:名無しさん@1周年
19/02/02 01:10:04.13 be0NzE4K0.net
>>898
おまえが経営する会社ならすぐ倒産するだろうというのはわかったw
>>910さんが指摘してくれてるけど
内部留保って何なのかからどうぞ。
会社の福利厚生等なくなっていいなら
売っぱらって賃金にしろ~とでも叫べば?
短期的なもんにしかならんだろうけど。

944:名無しさん@1周年
19/02/02 01:10:20.48 4i6Yynil0.net
>>854
気に入るも気に入らないもない
有効求人倍率って
みんな働きたい!と思ってる
ってのが前提の指標なんだよ
この指標から見て
病気でもないのに働くのを諦めた人がいる今の状況は、
想定外だって言ってるだけ
有効求人倍率の想定外の状況を
有効求人倍率で判断して
売り手市場だ!なんて言うのは、
論理的に破綻してるだろって話

945:名無しさん@1周年
19/02/02 01:11:26.22 CBX89u8v0.net
>>919
希望の背景を勉強されたい。

946:名無しさん@1周年
19/02/02 01:11:39.90 nPPMd3lh0.net
大学2年です。当然安倍総理支持です。
もし安倍首相が辞任して株価暴落、就職氷河期になってしまったら
立憲民主党やマスコミの人達は責任とってくれるんですか?
野党の重箱の隅をつつくような政権批判は本当に迷惑です。

947:名無しさん@1周年
19/02/02 01:11:40.02 OE2XA7Ve0.net
>>918
朝鮮人じゃなくても知恵遅れは確定。
例えば法人税は下げて正解だったしな。
ダメな要素が全くない。

948:名無しさん@1周年
19/02/02 01:11:51.67 dc/7joMc0.net
>>919
東京都知事が政党のトップで
政権交代なんて無理だろ
民主から来た人材も保守とリベラルのごちゃまぜだったし

949:名無しさん@1周年
19/02/02 01:12:06.78 be0NzE4K0.net
>>922
ただそれは民主党政権の積み重ねがあるんで
そこも謝罪してね。どうぞ。
日本の失業率の算出方法は変えたほうがいいとは思うけどね?
ただそういう不幸な人を生み出したのって民主党政権ですよ?w

950:名無しさん@1周年
19/02/02 01:12:18.28 sg5NL+OH0.net
完全失業率2・4%、若者・高齢者の就業増加 
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

951:名無しさん@1周年
19/02/02 01:12:55.01 VFK8Sc5S0.net
>>906
「イマ カイサンソウセンキョヲシタラ トウヒョウニイキマスカ イクナライチバンのボタンヲ」
というのが何年か前に何回かあったな。あれは自民党がやってるんだろうな。

952:名無しさん@1周年
19/02/02 01:13:08.46 67hoy4P20.net
普通にミンスだけは嫌だろw

953:名無しさん@1周年
19/02/02 01:13:08.70 OE2XA7Ve0.net
>>926
形でも保守対保守の方が良かったんだよ。
論理的じゃないお遊びが増えるからな。
俺の理想は全ての感情論が否定される社会。

954:名無しさん@1周年
19/02/02 01:13:17.31 wnqKdI0X0.net
>>920
米国の民主党も相当クソだけどね。
ブレア首相の英国労働党は、良かった。
社会主義を放棄、労働組合と決別し、
米英同盟強化、独裁政権打倒の武力行使、
市場経済重視、構造改革、小さな政府
中道政党に生まれ変わった。

955:名無しさん@1周年
19/02/02 01:13:20.45 ScB2LlIj0.net
>1
>焦点は政策手段の妥当性。与野党に期待されるのはがっぷり四つに組んだ論戦である。
審議拒否するから無理ですw

956:尻ちゃん
19/02/02 01:13:28.38 O2dneWao0.net
>>924
おめえ加齢臭くっせ
加齢臭くっせえwwwwwwwwwwww

じじい丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwww

きめえぞじじいwwwwwwwwwwwはよ死ねwwwwwwwwww

957:名無しさん@1周年
19/02/02 01:13:29.73 Ejufx+U+0.net
もうレイムダックなんだから、、あとは粛々と任期が切れるまでの人、あとわずか安倍
どうでもいいニュースだね
それよりポスト安倍で盛り上げて行こう
アベノミクスも官製詐欺だと判明したことだし

958:名無しさん@1周年
19/02/02 01:13:49.89 CBX89u8v0.net
>>924
戦後というか明治維新からの保守の実態を勉強されたい。

959:名無しさん@1周年
19/02/02 01:14:13.00 BAR3aU0f0.net
若い人に対するメリットある政策なんか一つもしてないのに、ジャップはバカなん?

960:名無しさん@1周年
19/02/02 01:14:30.97 sVFrN70p0.net
俺的野党に入れるならランキング
1維新
終わり

961:名無しさん@1周年
19/02/02 01:14:50.79 OE2XA7Ve0.net
>>937
>>928
即死w

962:名無しさん@1周年
19/02/02 01:14:54.12 p6Y5pU8G0.net
具体的な政策もないし
自民と比較してもなにも出てこないし
プラグマチックじゃないんだよ立憲は
ある意味昔の自民より旧態然としている。
そこがだめ

963:名無しさん@1周年
19/02/02 01:15:09.98 LrcRVGqg0.net
>>761
正直マクロ経済以外に興味がない。
だが、脱原発?いいではないか。
高い原子力発電を我々は買わなくて済む。

964:名無しさん@1周年
19/02/02 01:15:16.23 OE2XA7Ve0.net
>>938
完全に同意するw

965:名無しさん@1周年
19/02/02 01:15:25.32 67hoy4P20.net
野田元総理だけはまともに見えたんだよなー
あれなんで民主党なの?利口にふるまってただけ?

966:名無しさん@1周年
19/02/02 01:15:39.97 OE63SPuu0.net
安倍は嫌いだが、てめえの利益ばかり考えて散々安倍ちゃん安倍ちゃん言っておいて、
今更批判してる蝙蝠野郎共も大概クソだなw

967:名無しさん@1周年
19/02/02 01:16:15.04 mg/E987Y0.net
>>924
野党の経済方針が韓国で実行されていて韓国は大不況だからな
韓国の新卒の就職率も最悪
立憲共産での野党連合による政権なんて夢がないよね

968:名無しさん@1周年
19/02/02 01:16:19.96 be0NzE4K0.net
>>928
就職活動で百社堕とされてようやく通った~なんて
話を日常で聴いてたおれとしては
今の世代が羨ましくも思うわ。
同時に面接で落とされまくるなんて経験する必要もないけどね。
いらない苦労。ま、それわかってるから当時はブラック企業も
蔓延したんだがね。大体決めゼリフは「うちは大変とか言っても
他はもっと~」「おまえなんてうちでしか使ってもらえないぞ~」
この2つがサビ残嫌がってた人間へのガンギマリセリフ。
だから大抵の人はブラックで過労死するまで耐える。
面接官がいくら丁寧に対応してくれても
完全�


969:ゥ己否定されたような感覚に面接落ちるたびに陥る。 あんな苦労は不要。



970:名無しさん@1周年
19/02/02 01:16:20.43 dc/7joMc0.net
>>932
今のトランプの中国との貿易戦争は
本来は民主党的な考えだろ
共和党は自由貿易を推奨してる

971:名無しさん@1周年
19/02/02 01:16:22.14 yNEaeMpD0.net
日本は正しい方向に進んでる

972:尻ちゃん
19/02/02 01:16:36.77 O2dneWao0.net
>>939
ジジイになっても働かないと食えない社会にしたんだよな自民が

973:名無しさん@1周年
19/02/02 01:16:42.15 YUplvZ/f0.net
韓国のレーダーとか、統計偽装とか野党はとんでもねーチャンスなのにな。
政府の弱腰を追及すればかなりの加点なのに、それは黙殺して、
統計偽装は不正をただすというか、もうウッキウキなの丸出し。
アベノミクスの前提が崩れたとかもう鼻息ウホウホ。
こんな下心まるだしじゃ、モリカケ以来スキャンダルを騒ぎてるだけの野党に
またかよ、、って感想しかない。

974:名無しさん@1周年
19/02/02 01:16:46.57 KCToi2Yg0.net
>>924
株価と立憲民主党関係ないから大丈夫

975:名無しさん@1周年
19/02/02 01:16:48.25 wnqKdI0X0.net
>>943
野田首相はかなりまともだったけど、
下野した後、蓮舫を強力に支持したじゃん。
あ、こいつダメだ、って思った。

976:名無しさん@1周年
19/02/02 01:17:01.76 D5RT89qS0.net
若者と年寄りで、綺麗に意見が分かれてるのも珍しいw
問題は、少子高齢化で高齢者の(人口に占める)数が多すぎて、若者が束になってもやっと、高齢者の半分と互角と言う所

977:名無しさん@1周年
19/02/02 01:17:06.51 2vdDS8Ju0.net
失業率低下だけじゃなく就業者数も増えているからね
団塊の大量リタイヤで失業率が減ったというのは当たらないよ

978:名無しさん@1周年
19/02/02 01:17:24.58 Sdm1xNqL0.net
野田が仕掛けた消費増税時限爆弾で困ってるのに!
野田こそ亡国のA級戦犯なのに

979:尻ちゃん
19/02/02 01:17:27.74 O2dneWao0.net
>>948
移民推進・原発輸出大失敗・北方領土売国が正しい方向?
死ねゴミ左翼

980:名無しさん@1周年
19/02/02 01:17:50.29 Teub41gA0.net
捏造データでやり放題の自民党支持者は死んで欲しい

981:名無しさん@1周年
19/02/02 01:18:11.35 Zg2BszGf0.net
増税と米中貿易戦争とEU国家間格差のおかげで景気は低迷する 与党の勝利は景気しだいだな

982:名無しさん@1周年
19/02/02 01:18:28.06 CBX89u8v0.net
>>952
野豚は隠れ自民工作員だったな。最後は上手く?やったが。

983:名無しさん@1周年
19/02/02 01:18:48.64 OE63SPuu0.net
生活保護や老人叩いてるキチガイの日本第一党は、方針変えないと
絶対に勝てんよ、宣言しとくわ

984:名無しさん@1周年
19/02/02 01:19:21.96 Ee76I4I+O.net
出来すぎたデータはインチキの可能性が高いって、いつになったら学習すんだよw

985:名無しさん@1周年
19/02/02 01:19:44.76 Ejufx+U+0.net
外交もすべて失敗の安倍
ほんと恥ずかしい
次はまともな総理を期待したいね
通訳なしで英語で語り合える人ならマッチベター

986:名無しさん@1周年
19/02/02 01:19:49.68 wnqKdI0X0.net
>>947
そう、
共和党主流派は、自由貿易を信奉している。
ただ、米中対立は、単なる保護主義ではなく、
安全保障の問題だからね。
共和党保守派のペンス演説のとおり。

987:名無しさん@1周年
19/02/02 01:19:53.33 dc/7joMc0.net
>>955
菅直人元総理が消費税アップの引き金を引いた
当時、野党だった与謝野氏を大臣に起用して
消費税アップの道筋を作った

988:名無しさん@1周年
19/02/02 01:20:06.29 CQvpUDKq0.net
自分たちを窮地に貶めている安倍を支持する馬鹿ども

989:名無しさん@1周年
19/02/02 01:20:06.31 ktITzsn00.net
>>902
小選挙区で自民党の自浄作用も無くなりつつある
やばいよ日本

990:名無しさん@1周年
19/02/02 01:20:09.68 2vdDS8Ju0.net
数字に基づかない印象操作が命のぱよちんには死活問題だね
大変だね

991:名無しさん@1周年
19/02/02 01:20:44.03 mg/E987Y0.net
>>950
いきなり大臣罷免要求とか完全に選挙目的だよなぁ
粛々と調査の結果に対して問題点を指摘していくだけの超EASYモードだったのに
そのチャンスですら逃しそうだよなぁ

992:名無しさん@1周年
19/02/02 01:20:53.96 Bpuy7YG30.net
>>943
野田は、消費増税を『国際公約』にした戦犯
首相、消費税10%を国際公約 解散は法案成立後
2011/11/4付
URLリンク(www.nikkei.com)
【カンヌ=山下雄平】野田佳彦首相は3日午後(日本時間同日深夜)の20カ国・地域(G20)首脳会議で、日本の財政再建に関連し「2010年代半ばまでに消費税率を段階的に10%までに引き上げる」との方針を表明した。
一方、首相はカンヌ市内で同行記者団と懇談し「信を問うならば(消費増税準備)法案が通って、その後(増税を)実施する前にというやり方にしたい」と語った。(以下略)

993:名無しさん@1周年
19/02/02 01:21:04.60 Kg+gAzvZ0.net
>>948
韓国が在日村まで作って帰国用意しているのに、帰国させない自民が何だって?w

994:名無しさん@1周年
19/02/02 01:21:35.20 OE2XA7Ve0.net
主要企業の有価証券報告書が全部嘘だったらあるいはねつ造連呼で押されたかもな。
パヨクには敗北しか残されていなかった。

995:名無しさん@1周年
19/02/02 01:21:35.66 OzRoeySr0.net
>>930
いまとなってはこういう形の支持しかできない。

996:名無しさん@1周年
19/02/02 01:22:40.17 uOIXjySa0.net
ミンスよりマシが鉄板すぎて何やっても負け試合だからな。
事実だが。、

997:名無しさん@1周年
19/02/02 01:23:07.95 2vdDS8Ju0.net
安倍は売国奴!ってよく聞くけど
本当にそうなら日本の破壊が好きなぱよちんも安倍を支持しちゃうよね

998:名無しさん@1周年
19/02/02 01:23:08.55 OE63SPuu0.net
消極的支持だが日本第一党に期待してる、チャンネル桜も悪くないが

999:名無しさん@1周年
19/02/02 01:23:09.38 4i6Yynil0.net
>>922
なんでそこで民主が出てくんだよ
オレ、民主支持じゃないし
有効求人倍率を根拠に
今は売り手市場だ!ってのは、間違いだから
間違ってるって言ってるだけ

1000:名無しさん@1周年
19/02/02 01:23:18.63 CBX89u8v0.net
保守からみても有り難迷惑なのは、
まともに漢字も読めない議員を好んで「ひな壇」に並ぶように指令を出してきた欧米資産家がなあ。
まともな与党議員じゃあ、海外からの誘導にも乗らないし、騙せないから。
野党はひな壇の未熟さをオブラートに包む役割。

1001:名無しさん@1周年
19/02/02 01:23:27.66 0r3OZomA0.net
安倍支持とかパヨクだろ

1002:名無しさん@1周年
19/02/02 01:23:33.23 dc/7joMc0.net
>>965
枝野氏より、
傷が浅く済むと日本国民は思ってる
安倍自民より、マシな政党が無いから仕方がない

1003:名無しさん@1周年
19/02/02 01:23:36.33 YUplvZ/f0.net
>>965
仮に安倍支持が自分を窮地に貶めるとしても、
野党支持は窮地なんて経由せずに即死コースだからな。

1004:名無しさん@1周年
19/02/02 01:23:42.16 JAJjS9rX0.net
嘘の情報

1005:名無しさん@1周年
19/02/02 01:24:20.87 mg/E987Y0.net
>>976
事務職で求人ないって言ってるなら当たり前
職を変えろ

1006:名無しさん@1周年
19/02/02 01:24:39.23 qGL5UVSZ0.net
安倍政権は若者を甘やかしすぎる、若者は国に�


1007:鰍轤ク頑張るべきだ



1008:名無しさん@1周年
19/02/02 01:24:58.88 C+sRtGC20.net
18年の有効求人1.61倍、過去2番目の高さ 就業者は最多
URLリンク(www.nikkei.com)
グラフ
URLリンク(www.nikkei.com)

1009:名無しさん@1周年
19/02/02 01:25:19.07 JAJjS9rX0.net
全世界が、事実どおりに正しく
五輪招致贈賄も森友も加計も勤労統計不正も、
すべて安倍が主犯だと完全に知り尽くしている状態。
仮説ではなく命題レベルで認識された状態。
構成としては、最後に犯人が解明されるのではなく、
最初に主犯が安倍だと誰もがわかっていて、
主犯安倍が追いつめられていくプロセスを楽しむ、
古畑や刑事コロンボのスタイル。

1010:名無しさん@1周年
19/02/02 01:25:30.54 YUplvZ/f0.net
>>968
選挙目的なら韓国の方だよな。安倍支持層削れるのに。

1011:名無しさん@1周年
19/02/02 01:25:42.35 sPTb5gFQ0.net
野田元総理 金曜の国会で消費増税の事ボロクソに批判やらかしてた
コイツよくやるよと呆れましたね (´・ω・`)

1012:名無しさん@1周年
19/02/02 01:26:30.15 +iuMjy7i0.net
>>832
>売り手市場っていうのもデマだけどな
>ホントに売り手市場なら
>もっと賃金上がってる
勘違いしてる奴が多いが賃金が青天井に上がるわけじゃないからな。
出せる賃金は企業の利益に比例する。
人手が足りなくて利益も出ないなら賃金なんて上がらない。
移民がいなきゃ賃金上がるってやつはそこ履き違えてる。

1013:名無しさん@1周年
19/02/02 01:26:32.56 1aumOn6M0.net
安倍政治もあれだが
本当の問題は野党が史上最弱ということ。もう少し頑張れよ・・・。

1014:名無しさん@1周年
19/02/02 01:26:55.62 vaNPNY430.net
韓国にあれだけやりたい放題されても
ろくに批判コメントすら出さなかった政党に存在価値ある?

1015:名無しさん@1周年
19/02/02 01:27:05.96 be0NzE4K0.net
>>976
斜陽産業ならそれはそうなるw
あと人気の業種や会社は倍率高いだろw
ただし倍率は下がってるのと
職を無理に選ばなければ確実に売り手市場だよ?
例えば民主党政権のときは倉庫管理のバイトまで
落とされた~て嘆いてる人いたけど
今はそういう業種は間違いなく人手不足のとこが多くて
過去に面接落とされたレベルの人材でも普通に通るよw
ただよほどひどい人材なら今でも無理だが。
こんなのはいつの時代でも当たり前のことだが
民主党時代のような悪政時代と比べ、活躍のチャンスの枠が
拡がってるってだけ。それが景気がいいってこと。
その枠を得てから会社の利益出せなきゃ給料なんてあがらないし
そんなのは当たり前のことな。

1016:名無しさん@1周年
19/02/02 01:27:09.30 JAJjS9rX0.net
>>989
全世界が、事実どおりに正しく
五輪招致贈賄も森友も加計も勤労統計不正も、
すべて安倍が主犯だと完全に知り尽くしている状態。
仮説ではなく命題レベルで認識された状態。
構成としては、最後に犯人が解明されるのではなく、
最初に主犯が安倍だと誰もがわかっていて、
主犯安倍が追いつめられていくプロセスを楽しむ、
古畑や刑事コロンボのスタイル。

1017:名無しさん@1周年
19/02/02 01:27:35.13 JAJjS9rX0.net
>>990
全世界が、事実どおりに正しく
五輪招致贈賄も森友も加計も勤労統計不正も、
すべて安倍が主犯だと完全に知り尽くしている状態。
仮説ではなく命題レベルで認識された状態。
構成としては、最後に犯人が解明されるのではなく、
最初に主犯が安倍だと誰もがわかっていて、
主犯安倍が追いつめられていくプロセスを楽しむ、
古畑や刑事コロンボのスタイル。

1018:名無しさん@1周年
19/02/02 01:27:35.99 WG26BEcl0.net
この数字が正しい保証は?

1019:名無しさん@1周年
19/02/02 01:27:42.48 EmCTb5oO0.net
>>989
パヨクは思想から現状を妄想するからな。
妄想を否定してバカにする今の若者とは相性悪いだろ

1020:名無しさん@1周年
19/02/02 01:27:55.89 JAJjS9rX0.net
>>994
ない
要は主犯安倍でしかない

1021:名無しさん@1周年
19/02/02 01:28:05.58 lbbvInQ00.net
そいつら投票に行かねえじゃん。

1022:名無しさん@1周年
19/02/02 01:28:27.14 EjIy/GDe0.net
そりゃあこれ↓だし、若者は安倍内閣支持するよw
大学生の就職内定率「過去最高」
昨年12月時点、87.9%
2019/1/18 20:43
URLリンク(this.kiji.is)

1023:名無しさん@1周年
19/02/02 01:28:49.07 JAJjS9rX0.net
な に を ど う ほ ざ こ う と も
森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 
こ れ は 揺 る ぎ な き 事 実 。 
事 実 な の で デ マ サ ポ も 反 証 で き な い 。
主 犯 = 安 倍 
安 倍 = 主 犯
主 犯 安 倍 は 逮 捕 死 刑 殺 処 分

1024:名無しさん@1周年
19/02/02 01:28:55.94 OmG3L6Mr0.net
結局サヨクがバカだからダメだってことだろ?
俺は自分がウヨ側の理由をいつでも言える。
サヨクの主張はデマばっかりで、誰も救わないからだw

1025:名無しさん@1周年
19/02/02 01:29:10.67 Ee76I4I+O.net
>>997
行ってる時は逆に自民は負けるw

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 8秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch