19/02/01 21:06:35.99 X/1hx/GD0.net
歴史で見ると、日本は二大政党の歴史じゃないんだよな。
古くは朝廷。
その朝廷と二重権力構造で武家政権が始まったけど、あくまで朝廷の臣下の立場。
武家政権が幕末で終わった後、明治政府が発足して今に至るが、その明治政府の中で藩閥政治に対抗して政党政治が始まったけど、
これも、戦後は自民党の一党に集約されていく。
和の心というか、一つに集約していくのが日本の歴史ゆえ、南北戦争から始まったアメリカの保守二大政党みたいな形にはならないだろな。
だから、若者の世代から保守を支持していくのは今に始まったわけじゃなくて、昔から。