暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:13~17年では約67%に低下している。 年金など定年後の生活に不安が語られるなかで、若い世代まで財布のヒモを締めているようだ。 もうひとつ若年層の消費を圧迫するのが住宅ローンだ。39歳以下の世帯の持ち家比率は90年の43%から17年には58%まで高まった。 家という資産を持つことで若年層は現状維持の意識を高めた。 半面、ローンの増加で、若年世帯の純金融資産は平均でマイナス521万円、つまり負債超過になっている。 これでは消費が盛り上がるべくもない。 首相は賃上げと並んで、全世代型社会保障や教育無償化を打ち出した。問題意識は理にかなっている。 焦点は政策手段の妥当性。与野党に期待されるのはがっぷり四つに組んだ論戦である。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4065886030012019EN2000/ 1スレの日時 2019/02/01(金) 18:19:42.75 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549012782/




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch