萩生田光一(自衆東京24)「日本はスパイ天国なのでスパイ防止法は必要だと思ってる。何らかのルールは必要」(動画あり)at NEWSPLUS
萩生田光一(自衆東京24)「日本はスパイ天国なのでスパイ防止法は必要だと思ってる。何らかのルールは必要」(動画あり) - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/02/01 17:29:09.04 +NBT+DoU0.net
それやるならまず「盗んで覚えろ」って文化をなくさないとな
あれこそ温床だから

3:名無しさん@1周年
19/02/01 17:29:41.23 NawsCtm80.net
東洋のイスタンブールと言われるぐらいだからな

4:名無しさん@1周年
19/02/01 17:29:46.54 yE1Sq1M50.net
アジア系リケジョに要注意
エロ老害は簡単に引っかかるぞ

5:名無しさん@1周年
19/02/01 17:29:57.61 KNMbVNXW0.net
むしろスパイの資格制度を整備するべき

6:名無しさん@1周年
19/02/01 17:29:58.50 Xa0FgF850.net
>>2
早速のスパイ活動ご苦労様です

7:名無しさん@1周年
19/02/01 17:30:12.11 tQoKoFkW0.net
スパイ地獄よりスパイ天国のほうが優しそうじゃん?

8:名無しさん@1周年
19/02/01 17:31:01.73 Tx6oaiNQ0.net
安倍スパイ?

9:名無しさん@1周年
19/02/01 17:31:08.07 nzboEkuD0.net
議論しただけで新聞が怒り出します
なんででしょうね?

10:名無しさん@1周年
19/02/01 17:31:14.04 8jhSRfC10.net
もう何十年も言われているけど実現しないな
昔から社会党とか左翼政党が激しく反対してきたので
法案提出すら難しかったし

11:名無しさん@1周年
19/02/01 17:32:10.13 KNMbVNXW0.net
禁止したってスパイがいなくなることはない
堂々と合法化してライセンス制にしたほうがいい

12:名無しさん@1周年
19/02/01 17:33:11.66 M2hhSVMI0.net
与党が国民をスパイしてる国、それが日本

13:名無しさん@1周年
19/02/01 17:33:21.87 nzboEkuD0.net
>>10
自民党が反対していないとでも?
この国の闇は深いのよ

14:名無しさん@1周年
19/02/01 17:33:26.88 boY9wXNA0.net
>>1
そんなことしたら議員全員逮捕されちゃうw

15:名無しさん@1周年
19/02/01 17:33:27.86 0mza058M0.net
これは反対する理由がないね

16:名無しさん@1周年
19/02/01 17:33:28.41 NIAqogWv0.net
>>1
その通り
早くやるべき

17:名無しさん@1周年
19/02/01 17:33:57.13 jbmJFzzU0.net
明らかな日本の国益になぜか死に物狂いで反対する野党

18:名無しさん@1周年
19/02/01 17:34:14.03 e1w5lBP+0.net
そういう事を誰も言わなかったのが恐ろしい!

19:名無しさん@1周年
19/02/01 17:34:16.86 e8mRPOXk0.net
具体的にどこが何をするべきと提案できなきゃ3流だぞ

20:名無しさん@1周年
19/02/01 17:34:42.62 86CfenlO0.net
反対する奴は、スパイ認定
あぶり出してくれ

21:名無しさん@1周年
19/02/01 17:34:47.84 YKEnnfhR0.net
日本成長が伸びない問題点でもあるのにな
盗まれるもあるが、そもそも金で日本を売る団塊のクズが多かった

22:名無しさん@1周年
19/02/01 17:34:50.79 rCvJ5UrW0.net
と、思うだけ

23:名無しさん@1周年
19/02/01 17:35:59.81 lcbcTqOe0.net
>>2
みんないいですか?
こういう何の話してんだかわかってないヤツをバカって言うんだぞ

24:名無しさん@1周年
19/02/01 17:36:04.10 1keY8eJF0.net
与党にもスパイがチラホラお見受けしますが

25:名無しさん@1周年
19/02/01 17:36:09.52 OLrB5Rxa0.net
レギュラー出演者w

26:名無しさん@1周年
19/02/01 17:36:44.19 nzboEkuD0.net
政治家と官僚を全て入れ替えられたら防諜関連法の復活もあり得る
そんな事は起こらないので、現状では不可能

27:名無しさん@1周年
19/02/01 17:36:44.80 Uk7dw+Mf0.net
それもだが犯罪した外国人の永住許可は片っ端から取り消せよ
二度と日本の土を踏ませるな

28:名無しさん@1周年
19/02/01 17:36:56.83 bXsfC42I0.net
>>3
盗まれても恨まないのがルール

29:名無しさん@1周年
19/02/01 17:37:12.98 boY9wXNA0.net
>>17
今までほぼ自民党独裁だったのになぜ防止法がなかったのか疑問に思ったことないの?www

30:名無しさん@1周年
19/02/01 17:37:17.63 hB45Wy8Z0.net
そういや、特定秘密保護法の時、自称日本を代表する知識人や、自称リベラルのえら~い先生とかが「アベ政権による国民監視がー!」「公安がー!」って大反対だったけど、何か具体的な被害にあった奴って居るか?
居ないとなれば、当時、散々デマを煽った政治家や学者・弁護士の責任って、どうなるんだろな。

31:名無しさん@1周年
19/02/01 17:37:29.11 pcJzHqkO0.net
なぜスパイ防止法がないのか世界7不思議

32:名無しさん@1周年
19/02/01 17:37:42.11 TIRyuvVX0.net
このブタさっさと落とせよw
安倍のもとでどんだけ美味い汁吸ってきたんだよ

33:名無しさん@1周年
19/02/01 17:38:00.18 DaFa31Tt0.net
だからファイブアイズからはずされるんだよ

34:名無しさん@1周年
19/02/01 17:38:13.36 BJy1ZA5S0.net
まず自分達のスパイの扱いを見直したら?
中国でスパイが捕まっても「知らない」の一言で
切り捨ててるだろ。
「知らない」って答えてても助けてるならいいが、
本当に何もせず見捨ててるじゃん。人質交換も
何もない。
本当にスパイじゃなければそれはそれで不当だと
抗議して助けないといけないのに、それもしない。

35:名無しさん@1周年
19/02/01 17:38:19.31 rR0/sIpG0.net
世の中善人ばかりじゃないからな。
犯罪を未然に防ぐためにもあった方がいい。
一般市民が普通に暮らせるのであれば
プライベートなんて気にしない。

36:名無しさん@1周年
19/02/01 17:38:21.47 0HzZAmtx0.net
>>1
じゃぁあんたも議員クビなw

37:名無しさん@1周年
19/02/01 17:38:23.12 mrvB7Edh0.net
もちろん最高刑は死刑でしょ?

38:名無しさん@1周年
19/02/01 17:39:21.05 cKzpB50m0.net
自民党がスパイだろ!w

39:名無しさん@1周年
19/02/01 17:39:43.68 pBlyTC770.net
>>29
なら独裁じゃ無い事になるね!

40:名無しさん@1周年
19/02/01 17:39:53.96 bOpL6uaS0.net
あ、統一協会のスパイがいるw

41:名無しさん@1周年
19/02/01 17:40:12.08 3tA902SN0.net
>>30
謎の特権階級なんでしょ…
どっかの半島か大陸の息がかかった

42:名無しさん@1周年
19/02/01 17:40:40.68 hWzi78/o0.net
また保守風のこと言って票集めかよ。
公明使って「公明さんが反対していますから、ね」と引っ込めるいつものパターン。

43:名無しさん@1周年
19/02/01 17:41:14.30 IWtyLYYw0.net
自民や官僚にいっぱいいるからムリじゃね?

44:名無しさん@1周年
19/02/01 17:41:16.64 iZPAq1SQ0.net
またスパイ政党から妨害されるしょ

45:名無しさん@1周年
19/02/01 17:41:26.48 55/HRNBE0.net
野党が売国民主党系しかないからスパイ防止法があればかなりコストカットできるな

46:名無しさん@1周年
19/02/01 17:41:36.54 jbmJFzzU0.net
>>29
北朝鮮の拉致をもみけしてきたような社会党系のクソ野党がカスゴミと結託して
情弱日本国民を欺き世論を操作しチョンが産業スパイするのを手助けしてきたからですが何か?

47:名無しさん@1周年
19/02/01 17:42:12.32 rp5q1E5d0.net
ごもっとも
スパイのリゾートやら
スパイの休憩所とも言われてる

48:名無しさん@1周年
19/02/01 17:42:13.04 0HzZAmtx0.net
>>31
寧ろスパイの「活州」にしたかったんだろうな
当時のGHQは

49:名無しさん@1周年
19/02/01 17:42:45.38 KNMbVNXW0.net
スパイ防止法なんて作ったらCIAの資金で作られた自民党は存続できなくなっちゃうよ

50:名無しさん@1周年
19/02/01 17:43:17.60 90f0HfRl0.net
窃盗禁止法みたいなw?
法律守るスパイは見たことねえな

51:名無しさん@1周年
19/02/01 17:43:29.69 qbSM7h3b0.net
アヘ30スパイ決定?

52:名無しさん@1周年
19/02/01 17:43:45.90 JunkV5ft0.net
官邸は盗聴器仕掛けられまくりだしなw

53:名無しさん@1周年
19/02/01 17:43:56.33 lxdK5Imu0.net
立 憲 民 主 党 ( 笑 ) 
国 民 民 主 党 ( 笑 )
共 産 党 ( 笑 )
公 明 党 ( 笑 )
社 民 党 ( 笑 )
自 由 党 ( 笑 )

54:名無しさん@1周年
19/02/01 17:44:04.96 Jwu97ut80.net
スパイ捕まえても留置する所が無い
刑務所に入れても刑務所の中で情報収集要員グループ作りそうだし
スパイの情報収集の幅が広がるだけだったりして

55:名無しさん@1周年
19/02/01 17:44:16.51 Gy0cnrn60.net
URLリンク(i.imgur.com)

56:名無しさん@1周年
19/02/01 17:44:35.84 UyX3370e0.net
>>31
日本はノーガード戦法だしな。スパイが入ってる前提で、誰が意思決定してんのかわからんし
情報伝達は忖度とかいうスパイが抜けないテレパシー通信してるんだから恐れ入るわ

57:名無しさん@1周年
19/02/01 17:44:46.94 s0cwPLD60.net
スパイ防止法を制定してもいいけど、結局は量刑を裁判で決めなきゃいかんから
国家機密や軍事機密の類が裁判を通じてダダ漏れになるぞ。
日本じゃ非公開の密室裁判は認められていないしな。
今まで通りに汚れ仕事や「処分」は公安にやらせて「交通事故」や「崖から滑落」に
しておけばいいさ。

58:名無しさん@1周年
19/02/01 17:45:05.18 nzboEkuD0.net
教育改革無くして政治的改革は起こらないよ
「防諜」なんて聞くと普通の人はなんだか恐ろしい事と感じるでしょ?
それは学校で正しく教えられていないから
いくら大事な事でも知らない事の重要性なんて考えられないよね

59:名無しさん@1周年
19/02/01 17:46:08.21 GYLSMi/p0.net
>明らかな日本の国益になぜか死に物狂いで反対する野党
政府が法案だせばいいだけだろw 普段あれだけ強行採決すんのにw
野党が問題じゃなく与党が問題だろwwwwwwwwwwwwww

60:名無しさん@1周年
19/02/01 17:46:36.33 v8vi730D0.net
無理だろ。与党が保守系カルトに乗っ取られてるんだからw

61:名無しさん@1周年
19/02/01 17:46:42.12 GD6wCr8y0.net
自民党がその気になるだけで
移民法も水道法もあっという間に強行採決できるわけです
つまり、やりたくないわけです。安倍政権は。

62:ω
19/02/01 17:46:55.87 dQHRQn7a0.net
???
トランプ、横田からいきなり入ってきたよね?
CIAがノーチェックで入れる日本でしょ?
何言ってるんだろ?

63:名無しさん@1周年
19/02/01 17:47:27.26 IfL2nD6n0.net
安倍がロシアのスパイみたいなもんじゃん

64:名無しさん@1周年
19/02/01 17:47:41.52 KBo2ViFM0.net
言ってることはそのとおりだが、こいつがスパイ臭いんだよなw

65:名無しさん@1周年
19/02/01 17:47:48.87 1UG/CtD70.net
憲法改正も出来ないくせに口だけだな

66:名無しさん@1周年
19/02/01 17:48:26.69 66yIcLDE0.net
>>1
統一協会のスパイだ 逮捕しろ

67:名無しさん@1周年
19/02/01 17:48:47.04 3Ep82/1u0.net
安倍さんが当初、スパイ防止法に
やる気をみせてたけど
もうすっかり投げ出したみたいだな
安倍さんは保守政策は全然やらずに
パヨク政策ばかり成立させてる

68:名無しさん@1周年
19/02/01 17:48:49.94 hB45Wy8Z0.net
>>43
それな。中には自分がスパイに仕立て上げられている事すら自覚してない奴も多いから。
「え?彼は確かに外国人だけど、とても良い人だよ?」とかな。

69:名無しさん@1周年
19/02/01 17:48:53.69 Uv9GDA160.net
在がとてつもなく怪しいぞ、在がな

70:名無しさん@1周年
19/02/01 17:49:19.47 l6ESTakK0.net
その必要性は十分承知されてるのに国民的議論にならないのはアベの様な輩が恣意的に運用する
心配があるからだよ。どうしても通したいなら政治家、公務員のスパイ行為には一段上の罰則規定を
設ける事だ。

71:名無しさん@1周年
19/02/01 17:49:28.43 N28LZSFH0.net
産業スパイの方は、やれるだろ?
反対する奴は、それこそ、チャイナやコリアのスパイだよな。

72:名無しさん@1周年
19/02/01 17:49:29.76 a5cTyB3O0.net
二重国籍持ってる議員とかな

73:名無しさん@1周年
19/02/01 17:50:11.01 So93NaUS0.net
>>1
馬鹿な主張をするな。
歴史は、スパイ組織やスパイ関連法がある国の凋落を証明している。
かつて、旧ソ連のKGBは、歴史上、最強・最大のスパイ組織と見なされ、世界中の国から怖がられていた。
しかし、その組織が存在することで、逆にソ連国民自身がサマザマな人権侵害で苦しんだのである。
おまけに、そういう巨大なスパイ組織がありながら、ソ連という国はアッサリ崩壊してしまった。
アメリカのCIAにしても、戦後はベトナム戦争その他で、まったく役に立たないどころか、逆に国益を傷つけるハメになってる。
日本は、戦後の焼け野原から、そういうスパイ組織やスパイ防止法がなくて、ここまで立派な国(先進7か国に列席)になったのだ。
そのことが、日本の国民に大きな自信を与えると共に、世界にも目指すべき明るい指針を与えている。
    現在、それでなくても、ウソと誤魔化しの安倍政権の下、
    「スパイ防止法」をヘタに作ると、日本の国民自身に火の粉が降りかかってくるだろう。

74:名無しさん@1周年
19/02/01 17:50:19.44 boY9wXNA0.net
>>46
脳味噌お花畑杉
どうしても認めたくないみたいだけど自民党内にも少なくない数のスパイがいるんだよ
本当はわかってんだろ?

75:名無しさん@1周年
19/02/01 17:50:22.65 oqLWrWYH0.net
まぁ 現状は、中国やその他に流れる中継局となっているわけで、日本がアメリカに制裁受けないのが不思議なぐらいだ。

76:名無しさん@1周年
19/02/01 17:50:42.38 +oq9E8rW0.net
あからさまな治安キチガイだ

77:名無しさん@1周年
19/02/01 17:50:54.16 jbmJFzzU0.net
>>59
過去に自民党議員立法で審議されたがクソ野党とカスゴミの世論操作でつぶされた事実な

78:名無しさん@1周年
19/02/01 17:51:08.38 hB45Wy8Z0.net
>>74
まあ、それでも野党に比べれば可愛いモンだけどな。

79:名無しさん@1周年
19/02/01 17:51:21.97 Bv7VkXhz0.net
>>10
共産党等の左翼に取っては特高警察が復活したら悪夢だからな

80:名無しさん@1周年
19/02/01 17:51:52.51 w8bFQS9v0.net
>>1
お前が言うな

81:名無しさん@1周年
19/02/01 17:52:04.88 ZBwrUyKY0.net
おせーわ馬鹿
入管法通す前にやれ馬鹿

82:名無しさん@1周年
19/02/01 17:52:39.14 BKBhNu+R0.net
>>1
焼肉屋に行く首相がスパイ天国に気持ち良く浸かってる

83:名無しさん@1周年
19/02/01 17:52:50.61 8jhSRfC10.net
なぜいままで法案が提出されなかったかって
そりゃ出そうとしたら撃たれるからな
たいていの政治家は悪いことをしているのでw
疑惑を暴かれて失脚するのを恐れる議員が多いという
笑えない実情がある

84:名無しさん@1周年
19/02/01 17:52:57.45 w8bFQS9v0.net
>>78
どこが?
国家安全保障局長は脱税韓国カジノ会社の役員だろ?

85:名無しさん@1周年
19/02/01 17:53:39.00 IWtyLYYw0.net
いろいろ言われているけど安倍は天然だと思うな鳩山的枠で
小泉親子はガチだけど

86:名無しさん@1周年
19/02/01 17:53:39.74 H62Cnrhg0.net
9条改正とスパイ防止法に野党はどうして反対するの?国益にかなうことなのに

87:名無しさん@1周年
19/02/01 17:53:42.65 DXgh7Xn50.net
そのとおり
反対するのはスパイだけ

88:名無しさん@1周年
19/02/01 17:54:02.28 WR6Bsp2N0.net
>>82
チョン右往左往ワロタwww

89:名無しさん@1周年
19/02/01 17:54:03.61 k+4sJW5/0.net
まるでスパイ防止法がある国ではCIAは活動してないみたいな

90:名無しさん@1周年
19/02/01 17:54:10.84 WZHX+t0mO.net
>>2
ファッ!?

91:名無しさん@1周年
19/02/01 17:54:37.80 Zq4K5NZa0.net
日本には外国のスパイが200万人潜伏している

92:名無しさん@1周年
19/02/01 17:55:01.21 w8bFQS9v0.net
>>91
安倍が呼び込んだんだろ?

93:名無しさん@1周年
19/02/01 17:55:50.62 KYlIdghX0.net
スパイ天国にする事で防衛してるからな
重要機密は自己責任で守れと
スパイ天国であるから世界の情報が日本に集まるw

94:名無しさん@1周年
19/02/01 17:55:57.86 WZHX+t0mO.net
猛反対する立憲と共産党

95:名無しさん@1周年
19/02/01 17:57:38.14 lcbcTqOe0.net
>>29
独裁だったことはないからだよ
お前が事実を認識できてないだけの話

96:名無しさん@1周年
19/02/01 17:58:16.41 w8bFQS9v0.net
>>93
官邸がアメリカから盗聴されてて
TPP参加国で情報共有されたこともあったもんな。
菅が必死に否定してたけど

97:名無しさん@1周年
19/02/01 17:58:31.90 jbmJFzzU0.net
>>74
野中が自民だったくらいだから自民党内にもスパイはいる。
しかし社会党系の野党は100%スパイじゃん。
それを批判して脳みそお花畑呼ばわりとは

98:名無しさん@1周年
19/02/01 17:59:16.52 HmDz6ebd0.net
自民が官僚・経団連とタッグ組んでスパイ呼び込んでるんだろ
自民・公務員・経団連は外患誘致罪で全員死刑になれ

99:名無しさん@1周年
19/02/01 18:00:06.14 6ue3YOs80.net
反日売国共産主義竹中平蔵がまずスパイ第一号で死刑かな?

100:名無しさん@1周年
19/02/01 18:00:09.86 jZ8iWjdR0.net
憲法なんかよりスパイ防止法を

101:名無しさん@1周年
19/02/01 18:00:17.59 p3tQYgW5O.net
お前んとこのバカチョン親分が日本に呼び込んでるんだろうが!
直接親に言えや!
ホント今の自民は腐りきってるわ。

102:名無しさん@1周年
19/02/01 18:00:21.69 So93NaUS0.net
>>86
チョン。
すでに9条は改正する必要は無くなってるぜ。
少し前に、「日本は、現在の9条下で、正規軍を持て戦争もできる」と、正論が発表されてるからな。
中卒でも分かる解説が、youtube にも出てる。
  
   → URLリンク(www.youtube.com)
  

103:名無しさん@1周年
19/02/01 18:00:36.76 w8bFQS9v0.net
>>97
安倍も100%だろ
慰安婦賠償や北朝鮮への制裁緩和
日中スワップ
珊瑚密猟放置とか
安倍以上にやらかしてる人間はいないわw

104:名無しさん@1周年
19/02/01 18:00:43.21 2jiPQi5t0.net
世界中探しても一国も無い通名制度はやめろ


公式に芸名を認める国なんぞ日本しかないぞ

105:名無しさん@1周年
19/02/01 18:01:40.74 2jiPQi5t0.net
先進国でスパイ防止法が無いのは日本だけだぞ


中国ですらあるんだぜ

106:名無しさん@1周年
19/02/01 18:02:36.74 w8bFQS9v0.net
>>101
萩生田は統一教会イベントに出席するくらいだもんな。

ネトウヨの皆さん
統一教会はスパイではないんですかね?

107:名無しさん@1周年
19/02/01 18:02:45.62 2jiPQi5t0.net
外国人ヤクザを強制退去させない国も世界で日本だけだぞ


。。。。。。。。

108:名無しさん@1周年
19/02/01 18:03:42.75 jeS75noT0.net
カルト と カルチャー(文化) は同じ語源
カルチャーは有形無形の存在
カルトは集会・結社の自由が認められている
つまり その場その場で実態が変化するもの(集団だったりバラバラになったり)
それは宗教だったり無宗教だったり
何を言いたいのかというと 二枚舌 関わりのある人物だったり関係ない人物だったり装うことができる存在

109:名無しさん@1周年
19/02/01 18:03:44.25 7djArl2g0.net
スパイ防止法が必要とかよく聞くけど何でやらないの?
反対してる人がいるの?誰なんだろう

110:名無しさん@1周年
19/02/01 18:03:58.51 eH7ndzhu0.net
スッパイは性行為の元。外患処罰法とか国籍剥奪送還法とか犯罪予備確保法とか民間正当防衛解釈大網とか……。

111:名無しさん@1周年
19/02/01 18:04:29.09 bLIIzfsi0.net
証拠出せよ。

112:名無しさん@1周年
19/02/01 18:04:36.71 So93NaUS0.net
>>105
じゃ、スパイ防止法がある国はDQN国じゃねえかW

113:名無しさん@1周年
19/02/01 18:04:39.18 DNoEsiB10.net
つーか外国人の観光客や労働者を入れるなら、真っ先にやらないといけない事じゃん

114:名無しさん@1周年
19/02/01 18:04:59.77 +oq9E8rW0.net
政治家ってのは
取り締まられる前に取り締まれ!
ってのを地で行くよな

115:名無しさん@1周年
19/02/01 18:05:09.88 a3+Z7LFK0.net
金川真大の父親すら外務省だったからな

116:名無しさん@1周年
19/02/01 18:05:13.72 ya6v+WZU0.net
当たり前
今の日本政府には機密情報を取り扱えないし提供できない

117:名無しさん@1周年
19/02/01 18:05:50.60 jeS75noT0.net
その証拠に日本国は無宗教と言われつつも 正月があったりハロウィンがあったりクリスマスがあったり
それは 極左 と通じる

118:名無しさん@1周年
19/02/01 18:06:05.69 jbmJFzzU0.net
>>103
その結果チョンは追い込まれてるじゃん。
だいたい自民の一部を悪として100%悪の野党と同列に扱うのは
支那チョンカスゴミの手法じゃん。
安部には100%賛同できんまでも日本の国益を追求しようとしてる点は評価する。
いっぽう野党はチョンに国益を売り渡したくてうずうずしとるとしか思えん

119:名無しさん@1周年
19/02/01 18:06:09.14 GYLSMi/p0.net
>>77
だからさあw 野党が強行に反対しようが法案提出して
強行採決すればいいじゃんw あほかw ヤトウガーじゃないんだよwww
世論なんて気にしてるか? 日本人はすぐ忘れるの知ってるだろwww

120:名無しさん@1周年
19/02/01 18:06:22.99 +oq9E8rW0.net
信用ならない連中がよくまあ他人を信用ならない連中扱いできるもんだよ
こういう呆れた連中がルールメーカーなんだから洒落にならん

121:名無しさん@1周年
19/02/01 18:07:32.85 b2XEYClZ0.net
>>1
野党が反対の大合唱をするぞ。

122:名無しさん@1周年
19/02/01 18:08:09.49 CZSeLfvv0.net
中韓のスパイが議員になっていると言っても過言ではない

123:名無しさん@1周年
19/02/01 18:08:41.14 kD1/1Jq00.net
別スレで見たが
韓国には
「与敵罪(敵国と通じて自国や同盟国に敵対行為を取る罪)」
というのがあるらしい
日本にはこういうのはないのか?
スパイ罪。スパイ防止法と共に、絶対必要な法律だろ

124:名無しさん@1周年
19/02/01 18:08:53.53 CZSeLfvv0.net
スパイと結託する政党が多すぎんねん。
簡単に工作されるのはかんべんして

125:名無しさん@1周年
19/02/01 18:08:56.49 OTo3S2US0.net
>>75
むしろアメリカからすれば、日本を通った奴をしらみつぶしに当たっていけば
新たな敵性スパイを見抜けるいい場所だくらいに思ってるんじゃないかな。

126:名無しさん@1周年
19/02/01 18:09:09.05 w8bFQS9v0.net
>>109
日本版NSCを作ったはいいが
国家安全保障局長になったのは
公安がマークして逮捕した韓国スパイの店にいりびだっていた
脱税韓国カジノ会社の役員の谷内。
案の定朝鮮慰安婦賠償を韓国に行ってきて決めてきた。
法律はまともなやつが作らないとな。

127:名無しさん@1周年
19/02/01 18:09:17.62 DXgh7Xn50.net
>>86
野党がスパイそのものだから

128:名無しさん@1周年
19/02/01 18:09:21.99 SltTCRjo0.net
東京そのものが反日社会だからなぁ

129:名無しさん@1周年
19/02/01 18:09:22.30 ya6v+WZU0.net
特定秘密保護法はいくらでもすり抜け可能だからな

130:名無しさん@1周年
19/02/01 18:09:27.87 jbmJFzzU0.net
>>119
一度失敗して過去に議論が固まった法案は再提出が難しい。
大幅な改定なしには
カスゴミやりたい放題だった時代のトラウマになってんだろう

131:名無しさん@1周年
19/02/01 18:09:32.02 So93NaUS0.net
>>119
安倍は、秘密保護法も作ったし、スパイ防止法も作れば、
自分に気に食わない国民勢力を、どんどんスパイ扱いにして弾圧し放題だろうがW
今でも、安倍は、ウソと誤魔化しで「北朝鮮並み」と言われてるのに、そういうアホに弾圧の道具を渡す必要はねえぜ。

132:名無しさん@1周年
19/02/01 18:09:36.39 E95sU3hR0.net
そもそも安倍さんが…w

133:名無しさん@1周年
19/02/01 18:09:39.86 w8bFQS9v0.net
>>118
どの結果だよwwwww

134:名無しさん@1周年
19/02/01 18:09:58.74 CZSeLfvv0.net
>>123
線引きがムズいよな。
国をディスるのがタブーになるのは避けたい

135:名無しさん@1周年
19/02/01 18:10:20.29 jeS75noT0.net
極左 とは 色々なものを許容する事(教義なども拒否する多様な思想の総称であるため、その中の特に急進的な思想や集団の例示は困難)
つまり 有形無形の存在でもある
こりゃマジでやばいな オマエ等どうする?

136:名無しさん@1周年
19/02/01 18:10:33.24 x8eTMWlc0.net
・入国後三世代をまたぐまでは、帰化できない。
・入国後三世代をまたぐまでは、生活保護は受けられない。
・在日外国人で生活困難に成った場合は強制送還とする。
・一度強制送還等の国外退去処分を受けた者の入国は二度と認めない。
・帰化後三世代をまたぐまでは、三権に関われない。
・帰化後三世代をまたぐまでは、公務員と名のつく職には就けない。
・帰化後三世代をまたぐまでは、電波事業には関われない。
・帰化後三世代をまたぐまでは、インフラ関連の事業には関われない。
・帰化後三世代をまたぐまでは、上記の規制を結婚相手の日本人にも科す。
・帰化する場合、国歌の暗譜及び独唱は必修、試験は日本語で誤字脱字も減点対象
・多重国籍は認めない。(帰化しない場合は国外退去)
・現在多重国籍の者は第一世代として扱う
・第一世代の者が上記の職に就いている場合、現在の給与分を3年間国が保証し辞職して貰う
・通名廃止
思うに何処の国でもこのぐらいは必要ではないだろうか?

こう言う決まりが無い状態で、敵国の国民が帰化してもスパイにしか見えん

137:名無しさん@1周年
19/02/01 18:10:33.93 CZSeLfvv0.net
野党が反対してるのは、スパイだからだろ

138:名無しさん@1周年
19/02/01 18:10:35.88 vhIF9uKK0.net
バブル末期の頃、スパイ防止法を制定しようとしたらメディア総攻撃だったものな。
当時人気だったテレビドラマ「あぶない刑事」の映画版「またまたあぶない刑事」(1988年)でも
スパイ防止法に絡めたストーリー展開で法整備ケシカラン論への印象誘導が露骨だった。
ただ伊武雅刀とか赤井英和が悪役でいい味出してたっけ。

139:名無しさん@1周年
19/02/01 18:10:44.63 +oq9E8rW0.net
>>119
日本人は治安キチガイだから
お墨付きを与えると狂ったように浄化を始める
もうかなり進んで手遅れの感はあるけど

140:名無しさん@1周年
19/02/01 18:11:05.66 w8bFQS9v0.net
>>131
ネトウヨは馬鹿だからヘイトスピーチ法案で捕まっても野党がーとか言いそう。

141:名無しさん@1周年
19/02/01 18:11:06.07 jeS75noT0.net
別の言い方をすると
モノからコトへ

142:名無しさん@1周年
19/02/01 18:11:09.39 jbmJFzzU0.net
>>133
チョン孤立してないと思ってるミンジョクの方ニカ?

143:名無しさん@1周年
19/02/01 18:11:16.59 dejphn7+0.net
忍者の話が出ないのはなぜなんだろう

144:名無しさん@1周年
19/02/01 18:11:38.75 66yIcLDE0.net
>>132
北朝鮮系の飲食店に入り浸りw

145:名無しさん@1周年
19/02/01 18:11:42.70 ya6v+WZU0.net
いいから
今国会に自民党提出してくれ

146:名無しさん@1周年
19/02/01 18:11:45.71 So93NaUS0.net
>>127
野党がスパイW
カワイイことを言うねw
安倍は国賊と言われてるのに、国を滅ぼすことにかけては、安倍より格下かいw

147:名無しさん@1周年
19/02/01 18:11:46.32 n3KMf8ye0.net
あなたのとこの統一教会はスパイ活動してないの?って聞きたい

148:名無しさん@1周年
19/02/01 18:11:52.12 2jiPQi5t0.net
立憲と共産と朝鮮宗教が政党作ってるんだぞ


こんな国ねーよ

149:名無しさん@1周年
19/02/01 18:11:53.05 E95sU3hR0.net
そもそも清和会(征倭会)自体が…w

150:名無しさん@1周年
19/02/01 18:11:53.18 w8bFQS9v0.net
>>142
孤立してる割には安倍になってから慰安婦像増えてるがw

151:名無しさん@1周年
19/02/01 18:12:01.29 CToE/GhY0.net
まあ、日本会議じゃな

152:名無しさん@1周年
19/02/01 18:12:18.39 eH7ndzhu0.net
法律上無いだけでCIAに相等する組織は有るよ。隠密や忍者の系譜はダテじゃない。明確に組織化すると敵に名簿やDATA盗られるからね。(^_^;)b

153:名無しさん@1周年
19/02/01 18:12:43.14 2jCx5vCT0.net
外国人労働者を増やす前にやるべきだった
野党がまた審議拒否したら
即座に法案提出すると脅してやればいい

154:名無しさん@1周年
19/02/01 18:12:43.73 GehT+rxy0.net
モデルガンのMP5は18禁です。

155:名無しさん@1周年
19/02/01 18:12:51.29 7FWjru0i0.net
もう手遅れだと思うわ
在日特権の通名使えば簡単に日本人になりすまし可能
メディア、政府、官僚の中枢にまで韓国や中国のスパイがもう既に多数入り込んでるのが確認されてる
当然アメリカやロシアやイギリスなどのスパイもいるだろ
一応公安がマークしてるらしいがその公安ですらトップが一時期とはいえあの岡崎トミ子がやってたからな

156:名無しさん@1周年
19/02/01 18:12:52.79 jbmJFzzU0.net
>>150
合意違反でますます痛めつけられる未来しか見えないですが
認知バイアスで自分に有利なことしか見えないニカ?

157:名無しさん@1周年
19/02/01 18:12:58.29 w8bFQS9v0.net
>>144
議員会館では山口組の在日金庫番と記念撮影w

158:名無しさん@1周年
19/02/01 18:13:19.63 +oq9E8rW0.net
日本もどんどん中国化しているな

159:名無しさん@1周年
19/02/01 18:13:35.52 WU7CS7fU0.net
また対日工作員が発狂するぞ

160:名無しさん@1周年
19/02/01 18:13:41.33 DXgh7Xn50.net
面倒だから在チョンと帰化を皆殺しにしようぜ
一番簡単

161:名無しさん@1周年
19/02/01 18:14:06.20 WU7CS7fU0.net
日本内部から世論と情報を捻じ曲げる奴が多いからな

162:名無しさん@1周年
19/02/01 18:14:15.55 oDpI7SvE0.net
韓国にやさしくしろニダって言った口で言われてもな、萩豚さんよ・・。

163:名無しさん@1周年
19/02/01 18:14:50.04 w8bFQS9v0.net
>>156
金渡す前に竹島へ国会議員が上陸し
オーストラリアに慰安婦像たったのに
安倍はその数日後金支払ってただろw
騙されるのもいい加減にしろw

164:名無しさん@1周年
19/02/01 18:15:28.01 +oq9E8rW0.net
>>149
先に取り締まった方が勝ち
ってやつだ

165:名無しさん@1周年
19/02/01 18:15:36.20 w8bFQS9v0.net
>>160
安倍友いなくなるじゃん?

166:名無しさん@1周年
19/02/01 18:16:31.22 GYLSMi/p0.net
>>118
お前みたいなのが安倍支持してるから無能な働き者安倍が
できると思い込んで外交がうまくいかないw 内弁慶なんだよwww
プーチンと25回も会って経済協力だけってふざけんなwwwww
だったらやらない方がいいよwwwwwwwwwwwwwwww

167:名無しさん@1周年
19/02/01 18:16:46.53 w8bFQS9v0.net
>>161
そうそう。
統一教会や安倍の地元下関で言ってみろって

168:名無しさん@1周年
19/02/01 18:17:03.85 66yIcLDE0.net
>>160
まずはコイツからだな 背のりチョンの売国馬鹿息子
URLリンク(pbs.twimg.com)

169:名無しさん@1周年
19/02/01 18:17:19.99 jbmJFzzU0.net
>>163
10億払ったのは反対だがその結果合意違反で
いつでもICJに持ち込めるようになったじゃん。
断交に一歩近づく名采配だったわけで

170:名無しさん@1周年
19/02/01 18:17:21.51 BU711n6c0.net
日本でスパイやってるアメリカに盾突く気か
こういうこと言うとゴシップ出て潰される

171:名無しさん@1周年
19/02/01 18:17:42.23 DXgh7Xn50.net
>>167
お前はどこの政党支持してんのよ

172:名無しさん@1周年
19/02/01 18:17:45.09 So93NaUS0.net
>>1
まあ、今、日本が早急にやるべきことは、
今回の「レーダー照射」問題で、韓国が、もう正常に付き合える国でないと分かった今、
在日韓国人・北朝鮮人の本国への「送還法」を作ることだな。
もう、国内の韓国人・北朝鮮人は、日本に居住する必要はない。
その方が、スパイ防止法より、はるかに日本の国益になる。(もちろん、コイツらはスパイもしてるからな)

173:名無しさん@1周年
19/02/01 18:17:45.95 x8eTMWlc0.net
帰化して直ぐに政治家に成った奴は間違いなくスパイ

174:名無しさん@1周年
19/02/01 18:17:53.55 +oq9E8rW0.net
愛国マフィアか

175:名無しさん@1周年
19/02/01 18:17:53.63 0J0Qv29z0.net
>>1
ごもっとも

176:名無しさん@1周年
19/02/01 18:17:58.35 OgZl8mBN0.net
悪いけど国民にとってスパイより何より一番信用できないのが
あんたら政府だよw

177:名無しさん@1周年
19/02/01 18:18:37.97 w8bFQS9v0.net
>>168
この人物のじいちゃんと父ちゃんは朝鮮から勲章もらってますよね?
じゃあスパイの可能性ありますよね。
ネトウヨさん。
確認してみてくださいよw

178:名無しさん@1周年
19/02/01 18:18:38.71 ZBwrUyKY0.net
入管法の前にスパイ防止法じゃね?

179:名無しさん@1周年
19/02/01 18:18:57.32 2jiPQi5t0.net
警察官にまで帰化人が居るからな。確か外務省だけだぜ。帰化人を入れないのは・・・・・・


もう間に合わないよ

180:名無しさん@1周年
19/02/01 18:19:01.80 w8bFQS9v0.net
>>169
やってからほざけ。

181:名無しさん@1周年
19/02/01 18:19:05.53 +oq9E8rW0.net
>>176
最近はそういう思考をするのが激減してるから
あっさり通りそう

182:名無しさん@1周年
19/02/01 18:19:26.03 w8bFQS9v0.net
>>171
お前はどこだよ?

183:名無しさん@1周年
19/02/01 18:19:29.31 OgZl8mBN0.net
>>181
えっ激減?嘘でしょw

184:名無しさん@1周年
19/02/01 18:19:31.78 So93NaUS0.net
>>169
そりゃ、オマエらチョンの屁理屈だよ。
日本は、濡れ衣をかぶって10億円払う必要はミジンもない。

185:名無しさん@1周年
19/02/01 18:19:40.35 GuJs6jgX0.net
安倍首相や麻生さんたち自民党の閣僚は 北朝鮮に資産運用口座を
もっているんだとかww 北朝鮮のスパイって 安倍さんたちと北の
連絡係だよね。 だったらスパイなんて取り締まれるわけがないよ~~

186:名無しさん@1周年
19/02/01 18:19:52.80 Sv/gOuU50.net
「スパイ防止法が必要」じゃなくて「何らかのルール」でお茶を濁してしまう萩生田w

187:名無しさん@1周年
19/02/01 18:20:02.00 wUI7S/GL0.net
在日に支配されてるジャップwww

188:名無しさん@1周年
19/02/01 18:20:08.09 jbmJFzzU0.net
>>166
安部より保守的な総理が生まれる環境がないじゃん。
安倍支持しないなら対抗馬の強力な保守政治家を挙げてくれ。
立民や民民が保守を名乗ってるようだがw

189:名無しさん@1周年
19/02/01 18:20:11.15 dXJgV+iu0.net
>>2
職人の技術を見て盗むのが日本人
金庫から極秘文書や知的財産を盗むのが韓国人

190:名無しさん@1周年
19/02/01 18:20:30.52 +oq9E8rW0.net
>>183
他国政府に対する危機感を持つのはいいとしても
自国政府に対する危機感がかなり薄らいでいる
同じこと繰り返しそう

191:名無しさん@1周年
19/02/01 18:20:40.83 3f0YZuLV0.net
神奈川県警も浄化したほうが良い
悪質な交通取締りで嫌われてる

192:名無しさん@1周年
19/02/01 18:20:43.90 w8bFQS9v0.net
>>188
保守って売国って意味か?
移民推進だもんなw

193:名無しさん@1周年
19/02/01 18:20:44.38 c7PHwQUF0.net
与党の人間が捕まらないスパイ防止法なんて何の意味もないw

194:名無しさん@1周年
19/02/01 18:20:50.91 JuNv5odz0.net
ネトウヨは勿論反対だよね?

195:名無しさん@1周年
19/02/01 18:21:25.50 DodVpIbd0.net
日韓議員連盟「スパイ?ないないwww」

196:名無しさん@1周年
19/02/01 18:21:29.87 hne9dn2j0.net
日本の敵を取り締まるならいいが
実際は自由移民党グローバリズムの敵が逮捕されるんだろ?

197:名無しさん@1周年
19/02/01 18:21:51.19 Sv/gOuU50.net
無法者韓国に制裁のひとつもできない今の日本政府が何言ってもねぇ・・・

198:名無しさん@1周年
19/02/01 18:22:02.03 z43jSaW90.net
移民法案より先にスパイ防止法だろう
常識的に考えて

199:名無しさん@1周年
19/02/01 18:22:10.54 Zq4K5NZa0.net
>>161
世論を操作するためには、経済統計まで捏造しちまう国だし

200:名無しさん@1周年
19/02/01 18:22:12.06 yEKYsc6B0.net
>>1
その通り
ただスパイという単語を使うと大げさだから
情報保守法とか柔らかい名前で早期に成立して欲しい

201:名無しさん@1周年
19/02/01 18:22:33.28 IWtyLYYw0.net
昔からよく言われているのが経政会が中国系スパイで
清和会がアメリカ系スパイ、官僚もアメリカ
権力持ってない野党より権力持っているほうに投資するのが定石だし
野党にいなわけじゃないと思うけど(左翼運動が盛んだったころはかなりの資金が流れた)
今はどっちかって言うと天然な気がする

202:名無しさん@1周年
19/02/01 18:22:33.37 w8bFQS9v0.net
>>193
日本で唯一朝鮮と中国から勲章もらってる人が
いま何をやっているか知ってる?

自民党幹事長だよww

203:名無しさん@1周年
19/02/01 18:22:40.81 +oq9E8rW0.net
>>196
安倍政権日本会議が都合のいい使い方をして
デタラメに運用するのは火を見るより明らかだわ

204:名無しさん@1周年
19/02/01 18:22:57.86 jbmJFzzU0.net
>>184
俺も安倍が10億払ったときに激怒した口だが
国益ってのは徹頭徹尾実利という考え方もある。
チョンが不利になることは日本の国益

205:名無しさん@1周年
19/02/01 18:22:58.54 mktet0tY0.net
昔作ろうとしたら社会党やら共産党が大反対した記憶が>スパイ防止法案
今考えると絶対あったほうがいいが、ザル法になりそうな気もする

206:名無しさん@1周年
19/02/01 18:23:30.73 81c15mmi0.net
正論 

207:名無しさん@1周年
19/02/01 18:23:38.38 hne9dn2j0.net
>>200
まーた言葉で誤魔化すのか
賃金上昇してませんでしたー
移民じゃないですー
水道民営化ではありませんー
FTAではなくTAGですー
こういう奴らってなんなんだろうな。だますことしか考えてない

208:名無しさん@1周年
19/02/01 18:24:04.17 cT8RIbVj0.net
中曽根政権では最高刑を死刑して廃案になった
わざと廃案狙いで最高刑死刑にしたのかと思ったわ
今度は最高刑10年くらいで制定したらよい

209:名無しさん@1周年
19/02/01 18:24:08.50 +oq9E8rW0.net
>>205
ザルならいいんだよザルならね

210:名無しさん@1周年
19/02/01 18:24:11.29 So93NaUS0.net
>>198
どちらも要らねえよ。

211:名無しさん@1周年
19/02/01 18:24:28.11 Sv/gOuU50.net
口だけ自民党

212:名無しさん@1周年
19/02/01 18:25:01.19 jbmJFzzU0.net
>>192
移民は頭に来てるが安倍以外にいないからしようがない。
100%支持できる保守政治家はよ挙げてくれ

213:名無しさん@1周年
19/02/01 18:25:19.97 rJMAzMEL0.net
移民法を見ればわかりますが、
ごり押ししようと思えばなんぼでも出来ちゃうのが今の国会。
にも拘わらず一切やらないのは安倍チョンの意志ですw

214:名無しさん@1周年
19/02/01 18:25:29.69 9EUNdwQb0.net
絶対必要だろあたりまえ

215:名無しさん@1周年
19/02/01 18:25:48.11 jbmJFzzU0.net
>>180
まあ野党は100%やらないから自民に期待するしかしようがない

216:名無しさん@1周年
19/02/01 18:26:17.82 +oq9E8rW0.net
>>213
もう5回くらいごり押し法案通してるな

217:名無しさん@1周年
19/02/01 18:26:45.43 l09Sy+RT0.net
>>5
日本のアホ官僚だと本当にやりそうで笑えない

218:名無しさん@1周年
19/02/01 18:26:53.40 ay4XTuXt0.net
冷戦期にはあえてスパイし放題にしておく意味もあったんだろうが
ポスト冷戦期でレッドチームにいいようにやられた感あるからな

219:名無しさん@1周年
19/02/01 18:27:02.34 OTo3S2US0.net
>>204
バーカ。
実利を得たのはウソから10億円と日本のイメージダウンを得た韓国だわ。

220:名無しさん@1周年
19/02/01 18:27:08.88 jeS75noT0.net
日本国の場合 右も左も関係ない と言われるが 正確ではなかった
右や左に自由に行き来できる
だれ? 日本会議を日本最大の右派組織と名付けたの?
だれ? 創価学会を宗教と決めつけたの

221:名無しさん@1周年
19/02/01 18:27:22.31 qbGhtQj70.net
もう日本なんて国ないよ

222:名無しさん@1周年
19/02/01 18:27:25.02 k7QTywzE0.net
>>9
おそろしま

223:名無しさん@1周年
19/02/01 18:27:51.11 SX6QG2w30.net
>>210
スパイ防止法がいらないとかあなたスパイですね

224:名無しさん@1周年
19/02/01 18:28:07.08 6zCx0X9y0.net
えっと
スパイ天国なんていう事実はないが

官僚の捏造天国

という事実はあるw
・公文書改竄、
・民間にウソの口裏あわせ強要
・法案の根拠となるデータを捏造
・各種統計も捏造だらけ

すでに明らかになってる「官僚の捏造天国」をなんとかしろよ、

統一教会みたいなこと言ってる荻生田w

225:名無しさん@1周年
19/02/01 18:28:15.79 ZBwrUyKY0.net
ぜんぜんやる気が無いのに保守層を取り込もうとする腹黒さが嫌だよな

226:名無しさん@1周年
19/02/01 18:28:50.33 cT8RIbVj0.net
>>212
移民には基本反対だけど、年限を設定して期限が来たら必ず帰国させるなら、許容範囲だろう
一方、外国人参政権を主張する野党は絶対的にありえない選択肢だね

227:名無しさん@1周年
19/02/01 18:29:23.39 LpLlrLu60.net
鳩山さんはスパイじゃないぞ!

228:名無しさん@1周年
19/02/01 18:29:29.18 jbmJFzzU0.net
>>219
日本をイメージダウンさせたのはそれこそ売国村山社民党内閣。
安部はケリをつけて下チョンが政治利用できなくしただけ

229:名無しさん@1周年
19/02/01 18:30:17.78 CnDtJXOE0.net
萩生田 もう少し気骨のあるやつだと思ってたが
財務官僚スピーカーであきれたわ
ポジション分差っ引いても 結局ただの政治屋

230:名無しさん@1周年
19/02/01 18:30:19.11 XKQK/Ijk0.net
スパイ防止法と言うならまず、
スパイがターゲットにした時に影響の大きい権力者や有力者こいつらに接触されないよう、上級国民らの生活の全てを監視しろよ
金の流れからスマホの中身、ウンコの時間まで全てをだ

231:名無しさん@1周年
19/02/01 18:30:31.90 x8eTMWlc0.net
帰化して直ぐに政治家に成った奴は間違いなくスパイ
r4とか

232:名無しさん@1周年
19/02/01 18:30:42.34 cT8RIbVj0.net
>>224
統計って捏造だったのか?
「不正」と「捏造」では全く意味が違うぞ

233:名無しさん@1周年
19/02/01 18:31:04.20 6zCx0X9y0.net
>>232
同じだよ

234:名無しさん@1周年
19/02/01 18:31:20.33 rJMAzMEL0.net
>>216
移民法でぶっちぎり歴代最低の売国内閣になったけど、
その他もまあ、酷いね。
チョンがらみももちろん、私とプーチン大統領デーとかほざいてたのも、
ただ国民から集めた税金を海外にばら撒いただけだからね。

235:名無しさん@1周年
19/02/01 18:31:23.74 u5GX4PKE0.net
スパイを取り締まるよりもスパイに嘘情報を流し続けるのが1番いいんだよ

236:名無しさん@1周年
19/02/01 18:31:28.11 ZBwrUyKY0.net
>>226
そうやろうと思って欧米も制限つけて受け入れたが人権ガーとか言って
思い通りに行かなくなったのが今の現状

237:名無しさん@1周年
19/02/01 18:31:28.68 in9ETgAU0.net
で、どういう立法するわけ?
自民党の政治家で捕まる奴出て来るからどーせやらないんでしょ

238:名無しさん@1周年
19/02/01 18:31:42.01 ySQki5cW0.net
スパイ防止法は必要だね
判定役を乗っ取られたら意味が無い、
公安とかの特殊警察が適任なんじゃないか?
萩生田(はぎうだ) 光一さん
国民への人気取りとかでもなく、具体的に話を進めて下さいな
宜しくお願い致します

239:名無しさん@1周年
19/02/01 18:31:51.29 jbmJFzzU0.net
>>226
移民に金使うくらいなら自動化、省力化に金使ってほしかっただけ。
文系人間だから自動化、省力化の進展段階が分からないから何とも言えないが

240:名無しさん@1周年
19/02/01 18:31:55.00 Sv/gOuU50.net
>>228
きみ、安倍信者なの?
盲目的すぎて怖いわ

241:名無しさん@1周年
19/02/01 18:31:59.84 eJqwOMcU0.net
まあ、仮想敵国から移民をガサガサ入れる奴がいるからな
スパイ防止法は必要だな😊

242:名無しさん@1周年
19/02/01 18:32:24.95 x8eTMWlc0.net
日本名名乗る気が無い外国人政治家が居るけど同化する気が無いなら乗っ取りと同じ
スパイと言われても仕方ない
そもそも他国に帰属意識(アイデンティティ)を持つ人間をして日本人とは言わないのだよ
血の問題以前の問題

243:名無しさん@1周年
19/02/01 18:32:38.52 in9ETgAU0.net
自民党で最も信用していないグループの1人がコイツ

244:名無しさん@1周年
19/02/01 18:33:15.89 jeS75noT0.net
やはり 今当たり前に思っている一般常識を見直す必要があるな
見方を変えなければならない
そして
反社会勢力について根本的に一から見直す必要性がある

245:名無しさん@1周年
19/02/01 18:33:16.86 GcxpxDrS0.net
スパイ法が出来ると
野党は維新以外誰も居なくなるぞw
はっ!だから細野は二階へ行ったのかw

246:名無しさん@1周年
19/02/01 18:34:18.79 ID6ZtgxO0.net
>>245
なるほど二階さんは適用外になるのかwww

247:名無しさん@1周年
19/02/01 18:34:30.68 6zCx0X9y0.net
>>245
>スパイ法が出来ると
>野党は維新以外誰も居なくなるぞw

統一教会信者の中では、自民党以外スパイなのかw

248:名無しさん@1周年
19/02/01 18:34:30.98 cT8RIbVj0.net
>>233
全然ちがう
全数調査か一部調査かとか
調査票の回収方法が直接か郵送かとか
はっきり言ってどーでもいいことで騒いでいる

249:名無しさん@1周年
19/02/01 18:34:49.92 Sv/gOuU50.net
>>243
しょせん虎ノ門ニュースに出てるような人間だからね
満洲臭がして信用ならん

250:名無しさん@1周年
19/02/01 18:34:50.44 in9ETgAU0.net
大真面目にやったら福田とか危ないっしょ
やらんって
もしやってもあえて穴だらけにするね

251:名無しさん@1周年
19/02/01 18:34:52.71 JeZtYapi0.net
日本の警察じゃ捕まえられないだろ
それ専用の組織で捕まえないと

252:名無しさん@1周年
19/02/01 18:35:17.67 iL/0Z1Rh0.net
口だけでやる気なんてないだろ
敵がいるー国難だーって騒いでりゃ、選挙で勝てるもんな

253:名無しさん@1周年
19/02/01 18:35:52.61 jbmJFzzU0.net
>>240
100%支持しないと言ってんのになんでレッテル貼ってんの?
盲目なのは支那チョンに国益売り渡す売国政党を支持する連中でしょう

254:名無しさん@1周年
19/02/01 18:36:10.16 cT8RIbVj0.net
>>228
最低最悪は菅直人だと思う

255:名無しさん@1周年
19/02/01 18:36:29.78 Sv/gOuU50.net
>>252
ネトウヨのカリスマ、アホ山先生のお仲間ですしw

256:名無しさん@1周年
19/02/01 18:36:45.10 sTfn29TI0.net
むかーしから言われてるんだから、さっさとやれよ
アメリカのスパイだらけの自民党は絶対やる気ないだろ

257:名無しさん@1周年
19/02/01 18:36:58.24 6zCx0X9y0.net
>>248
どうでもよくないから騒がれてる
一部のデータを用いてただけ、というなら
なぜ政権や官僚に都合のいい統計ばかりになるのかね
一部のデータを用いてただけならば
まったくもって政権に都合悪いデータ(実質賃金が実際より大幅マイナスとか)も出てくるはずだわな

258:名無しさん@1周年
19/02/01 18:37:10.77 6zCx0X9y0.net
>>254
なぜ?

259:名無しさん@1周年
19/02/01 18:37:17.35 uHLO/TOV0.net
在日を取り締まるだけで
かなり防げる

260:名無しさん@1周年
19/02/01 18:37:42.02 ZA1ucntK0.net
政治家自体半島の人間やユダヤの子飼みたいなの
ばっかりやん
戦後70年ずーっとやられっ放しなんだよな

261:名無しさん@1周年
19/02/01 18:38:02.65 cROkkNt+0.net
通名というスパイツール許可したのは自民じゃねぇか!

262:名無しさん@1周年
19/02/01 18:38:44.36 FDiGLSzF0.net
スパイ天国と言うのなら具体事例をどんどん列挙すればいいのでは?
こういう手合いは延々と統失の妄言みたいな話を垂流すだけだもんな

263:名無しさん@1周年
19/02/01 18:39:46.24 6zCx0X9y0.net
>>262
だよな
「スパイ天国」なんていう事実はないが

●官僚の捏造天国
●政治資金などの私的利用天国
という事実はあるw
・公文書改竄、
・民間にウソの口裏あわせ強要
・法案の根拠となるデータを捏造 ・各種統計も捏造だらけ
すでに明らかになってる「官僚の捏造天国」をなんとかしろよ、

統一教会みたいなこと言ってる荻生田w

264:名無しさん@1周年
19/02/01 18:39:47.01 Sv/gOuU50.net
>>253
「安倍の他に誰もいないからしょうがない」で安倍の売国政策も消極的支持しちゃうのがはたして愛国ですかねぇ?
安倍しかいないなら、安倍にまともな政策をとるように文句を言い続けるのが本当の愛国者だと思うんですが

265:名無しさん@1周年
19/02/01 18:40:07.11 in9ETgAU0.net
アメリカだろうが中共だろうが、
自民こそ金玉握られてる奴いっぱい居るだろ
やらんよ、ぜってー口だけ
つーかコイツこそ疑わしい

266:名無しさん@1周年
19/02/01 18:40:08.02 fQNNaeRb0.net
国家反逆罪、スパイ罪ないいわゆる先進国教えて欲しい
海外ではってマスゴミの大好きなフレーズ通りにしないと

267:名無しさん@1周年
19/02/01 18:40:27.19 cT8RIbVj0.net
>>257
実態に合わなくなった古い法令の規定を引っ張り出して騒いでいるだけ
全数調査を止めたのは、「もう全数調査は無理」と言う現場の調査員の声に応じたもの
どこに意図的捏造があるんだよ
あるなら証明してみろや

268:名無しさん@1周年
19/02/01 18:41:39.25 H/e5RoXB0.net
>>1 英語圏から来て日本語がうまい外人いっぱいいるけど、もれなくスパイだと思う。
普通は日本語なんて必要ねえだろうよw

269:名無しさん@1周年
19/02/01 18:42:23.43 GAHizo5C0.net
この人ダメだと思うよ
こんなこと言ってるけど
カスゴミが
「ウリはスパイじゃないニダ」
「反対ニダ」
って発狂したら
引っ込める
だって、財務省の犬っぽいから

270:名無しさん@1周年
19/02/01 18:42:50.96 jbmJFzzU0.net
>>264
文句は言うけどスパイ防止法に関しては全く文句がない。
文句言ってんのは支那チョン関係者だけだろうw

271:名無しさん@1周年
19/02/01 18:43:20.93 xV6PlDZP0.net
機密も隠さずにただ漏れさせた方が逆にわからなくなると思ってやればいい

272:名無しさん@1周年
19/02/01 18:43:41.13 kwlhDYH80.net
具体案が出てこないんだよなあ
インフラ保護を含めた産業機密保護法にでもするか?
企業に入ってるスパイのほうが対中では厄介だと思うシナ

273:名無しさん@1周年
19/02/01 18:43:52.88 kdpSKUrI0.net
はいはい口だけ口だけ

274:名無しさん@1周年
19/02/01 18:44:40.85 y8QHqItO0.net
スパイの孫が首相wwww

275:名無しさん@1周年
19/02/01 18:44:43.35 ZA1ucntK0.net
日本はアメリカの植民地だしな
主権なんてないよ
みんな勘違いしてる
日本の方針を決めてるのは総理でも官僚でもなく日米合同委員会だし

276:名無しさん@1周年
19/02/01 18:46:29.67 w+wFfSWJ0.net
実際に外国勢力が日本を潰そうとしたり
命や金を奪ったりしてるんだからな
それに対して何もしないというほうが異常な状態だろ
スパイ防止法は即刻成立させるべき法

277:名無しさん@1周年
19/02/01 18:47:09.24 GcxpxDrS0.net
>>247
日本語を正確に読もうなw

278:名無しさん@1周年
19/02/01 18:47:56.92 JFi5ZTY50.net
外国為替管理法と不正競争防止法でスパイ行為は禁止されているんだが?
さすが、壺屋の小僧は言うことがクラシックだわ

279:名無しさん@1周年
19/02/01 18:48:38.10 +HOBDOVu0.net
早くやるべきなんだけど、政治家は右も左もスパイに首根っこガッチリなんだよ

280:名無しさん@1周年
19/02/01 18:48:57.44 CuKJ21LF0.net
>>262
・○○という事案がある。
・これは既存の○○法、○○法でも規制できない。
・だから法の網を掛ける。
これができなきゃ「すぱい防止法ができたよばんじゃーい」って言って実効性の無い法律になる。
教員免許更新みたいな役立たず制度作っても自己満だし。
とりあえず今のサイバーセキュリティ担当大臣が、サイバースパイのリスクが何か分かってるとは思えない。

281:名無しさん@1周年
19/02/01 18:49:15.51 Sv/gOuU50.net
>>270
きみなんか勘違いしてるね
スパイ防止法はもちろんさっさと制定すべき
>>264で俺が言ってるのは移民法とかのことだよ
あれこそ売国法
たとえ自民支持者でも絶対に反対すべき法案だと思う

282:名無しさん@1周年
19/02/01 18:49:24.69 cT8RIbVj0.net
>>258
尖閣沖で中国船が海保船にぶつけてきた事件への対応
原発事故への対応
太陽光発電買い取り制度のごり押し導入
等々
菅直人より酷い首相はいないだろ

283:名無しさん@1周年
19/02/01 18:49:28.24 0BnJ6xpj0.net
野党と公明がメッチャ反対するから無理

284:名無しさん@1周年
19/02/01 18:50:49.48 OVraqAU60.net
>>281
移民法とかないぞw

285:名無しさん@1周年
19/02/01 18:51:29.38 jbmJFzzU0.net
>>281
移民を煽って倒閣に持っていこうとするのは支那チョンカスゴミの手法。
安部の好きにさせておいて時間切れを待つ方がよいというのが俺の考え

286:名無しさん@1周年
19/02/01 18:51:38.94 wUI7S/GL0.net
政治家、企業の社長ほとんど在日だろw
支配されてるジャップw

287:名無しさん@1周年
19/02/01 18:53:03.41 6i4p8jDx0.net
わかってんならさっさとスパイ防止法を成立させろよと言いたい

288:名無しさん@1周年
19/02/01 18:53:35.91 Q0nR82H90.net
こういうの党内で検討すると
自民党内の弁護士出身者らが
猛反対して潰してくるんだよな。

289:名無しさん@1周年
19/02/01 18:53:48.45 ca6Y6Zff0.net
うふ
言ってみただけ

290:名無しさん@1周年
19/02/01 18:53:48.55 GAHizo5C0.net
>>283
20年前だか30年前に一回やろうとしたけど
自民にも反対するヤツがいて
法案引っ込めてんだよ

291:名無しさん@1周年
19/02/01 18:54:03.67 P1T34zBJ0.net
この人は野党が選挙協力していたら負けていたと言われている人でしょ
いまは静かに選挙地盤を固めて、議席確保に専念して欲しいわ

292:名無しさん@1周年
19/02/01 18:54:25.54 FR3KcEjD0.net
異邦人のアレンジは傑作

293:名無しさん@1周年
19/02/01 18:54:55.99 Sv/gOuU50.net
>>285
あー、完全に洗脳済みかよw
ちょっと虎ノ門とかの見すぎじゃねーの?
野党はもちろんだが、あと3年安倍の好き放題させても、どのみち日本崩壊になるだろうな
ま、しゃーないかw

294:名無しさん@1周年
19/02/01 18:55:41.39 6zvIpheR0.net
>>293
パヨチンて本当に洗脳されてんだな

295:名無しさん@1周年
19/02/01 18:57:00.54 Sv/gOuU50.net
>>294
「隠れパヨク」の虎ノ門ニュース見て洗脳されてる君らの方がよっぽどパヨクだと思うがなw

296:名無しさん@1周年
19/02/01 18:58:17.48 w8bFQS9v0.net
>>212
移民推進は保守じゃんw

297:名無しさん@1周年
19/02/01 18:58:22.90 mXqBz97j0.net
>>293
必死すなあw
歴代のクソ内閣を見てきたら安部は及第点。
真の売国は社会党系、チョン系のゴミども。

298:名無しさん@1周年
19/02/01 18:59:34.30 w8bFQS9v0.net
>>285
外国人労働者って民主のときは60万人くらいだったな。
安倍になってから140万人だっけ?
売国すぎるだろw

299:名無しさん@1周年
19/02/01 19:00:50.35 jD+y/zaz0.net
日韓議員連盟の人に言われても選挙対策としか思われないぞw

300:名無しさん@1周年
19/02/01 19:01:16.03 w8bFQS9v0.net
>>297
朝鮮限定慰安婦賠償したのは安倍だけ
中華との首脳会談で日本国旗を掲げなかったのは安倍だけ
シナチョンどちらの方?

301:名無しさん@1周年
19/02/01 19:01:17.70 mXqBz97j0.net
>>296
保守の政策じゃないけど労働力不足を考えたらやむを得ない点もある。
移民じゃなく自動化、省力化に金使ってほしいが。
移民を争点にして倒閣を目指すのは立民もやってるパヨクの手法。
関わったら負け

302:名無しさん@1周年
19/02/01 19:02:45.07 mXqBz97j0.net
>>300
必死のレッテル貼りご苦労。
及第点の意味わかる?

303:名無しさん@1周年
19/02/01 19:02:53.65 nVf/gVV00.net
人を売って株の上げ下げの汚物が
日本会議や安倍自民党
そんなスパイ活動している政党が
スパイ活動防止法を言うのは本末転倒だな。
不正と粉飾の安倍自民党

304:名無しさん@1周年
19/02/01 19:03:01.37 w8bFQS9v0.net
>>301
櫻井よしこも石原慎太郎も安倍も移民推進だけどな。
しかも介護職の資格を日本人はとりにくくして
介護不足を演出しているところがえぐいよなw

305:名無しさん@1周年
19/02/01 19:03:07.93 OgZl8mBN0.net
>>301
どこが労働力不足よw
またフェイク統計に引っかかってる

306:名無しさん@1周年
19/02/01 19:03:33.58 Sv/gOuU50.net
>>297
これからどんどん移民を入れたら、安倍が一番の売国総理になるんじゃまいか?w

307:名無しさん@1周年
19/02/01 19:03:35.15 w8bFQS9v0.net
>>302
事実だけど?
レッテルって何がレッテルと言ってんの?

308:名無しさん@1周年
19/02/01 19:03:42.90 lW3vr1gD0.net
>>282
どれも問題ないがな
北方領土でロシアの主権認めた安倍に比べて屁みたいなもんだわな

309:名無しさん@1周年
19/02/01 19:03:55.36 rZIjN3Ke0.net
国会の1/3はスパイだからな

310:名無しさん@1周年
19/02/01 19:03:56.23 OVraqAU60.net
パヨチン共が移民法っていってる改正入管法は不法滞在者の管理をするため
で不法滞在者の引き取り拒否する国は労働移民を受け入れないようになった
なので野党はもう反対したなぜなら南北ちょん国は引き取り拒否してるからね

311:名無しさん@1周年
19/02/01 19:03:56.39 Oxsziv+e0.net
いいからさっさとスパイ対策しろよ
スパイは処刑だろ

312:名無しさん@1周年
19/02/01 19:04:14.81 lW3vr1gD0.net
>>267
>>257の理由をまったく説明できてない

313:名無しさん@1周年
19/02/01 19:04:27.83 mXqBz97j0.net
>>298
だから売国ミンスがいいわけですか。
話にならんな

314:名無しさん@1周年
19/02/01 19:04:30.19 0IVaSYvS0.net
お前がスパイだろ。

315:名無しさん@1周年
19/02/01 19:04:47.08 Sv/gOuU50.net
>>301
一方で、どんどんリストラしてる大企業は完全スルーするのはなぜだ?w

316:名無しさん@1周年
19/02/01 19:05:09.68 w8bFQS9v0.net
>>308
安倍「北方四島!」
こんなバカが及第点ってw
朝鮮の大統領とでも比較してんのかな?w

317:名無しさん@1周年
19/02/01 19:05:30.71 BvomNv+F0.net
>>1
その通り!
複数の戸籍持ってる議員なんて外患誘致罪適用でいい

318:名無しさん@1周年
19/02/01 19:05:41.64 w8bFQS9v0.net
>>313
どう見ても売国なのは安倍だからなw

319:名無しさん@1周年
19/02/01 19:05:51.19 mXqBz97j0.net
>>307
支那チョンどちらってのはレッテルじゃない?
及第点の意味な

320:名無しさん@1周年
19/02/01 19:06:00.23 GAHizo5C0.net
>>303
やろうとしたことはあるよ
引っ込めたけど…
ぜひスパイじゃないことを
スパイ防止法作って証明してもらいたい
そんで
反対するヤツはスパイ

321:名無しさん@1周年
19/02/01 19:06:00.98 OgZl8mBN0.net
>>313
洗脳されてんなあw
君に「民主は売国だよ」って吹き込んだやつが一番売国奴よ

322:名無しさん@1周年
19/02/01 19:06:01.07 q8ipAeYJ0.net
それはそれで必要ではあるんだろうけど。
まず公文書改ざんとか、統計不正とかの、国家反逆的スパイを何とかする法律いるだろ?

323:名無しさん@1周年
19/02/01 19:06:57.58 w8bFQS9v0.net
>>319
そっちが気になったのかよww

324:名無しさん@1周年
19/02/01 19:07:07.48 bOpL6uaS0.net
>>156
>認知バイアスで自分に有利なことしか見えない
お前だそれ

325:名無しさん@1周年
19/02/01 19:07:18.42 mXqBz97j0.net
>>318
社会党が拉致などないって言ってた時に安倍が努力してたわけだが。
売国の意味ってのは難しいもんですなあ

326:名無しさん@1周年
19/02/01 19:07:41.46 T+29AzjU0.net
だいたいスパイに作られた政党が現在の自民党だからな

327:名無しさん@1周年
19/02/01 19:08:22.68 mXqBz97j0.net
>>324
現に下チョン孤立してきてんじゃん?
現実見えないニカ?

328:名無しさん@1周年
19/02/01 19:08:36.66 E1aAS/Pi0.net
これを反対する奴さんこそスパイ
外国から美味しい報酬もらえなくなるから必死

329:名無しさん@1周年
19/02/01 19:09:01.77 w8bFQS9v0.net
>>325
何を頑張ってたんだ?
朝鮮の商工会議所連中と在日参政権について話してたんだろ?
北朝鮮への制裁緩和したの誰だ?
言ってみろ

330:名無しさん@1周年
19/02/01 19:09:19.32 mXqBz97j0.net
>>323
日本語不自由な方ニカ?

331:名無しさん@1周年
19/02/01 19:09:39.84 Sv/gOuU50.net
今ある政党の中では、それでも自民が一番マシだとは思うが
だからといって自民の政策をすべてマンセーするのは危険すぎると言ってるだけなんだが
すぐパヨク認定してくるネトウヨには困ったもんだなw

332:名無しさん@1周年
19/02/01 19:09:49.88 w8bFQS9v0.net
>>327
昔からそうなのに何故いまそう思うんだ?

333:名無しさん@1周年
19/02/01 19:10:18.79 UTIYEOEy0.net
今、安倍政権の内に成立させてくれ。

334:名無しさん@1周年
19/02/01 19:10:19.34 w8bFQS9v0.net
>>330
本国の言葉もれてますよ?w

335:名無しさん@1周年
19/02/01 19:11:02.08 mXqBz97j0.net
>>329
安部はじめ保守の努力がなければ拉致被害者という言葉自体さえ
そんざいしなかったわけだが何誤魔化してんの?
拉致をもみ消してきたのが今も立民にいるような社会党系の売国議員たちですが

336:名無しさん@1周年
19/02/01 19:11:31.05 OgZl8mBN0.net
しかし日本国民もなめられたもんよのう。
やりたい放題不正しといて韓国への敵愾心を煽れば
それでオッケーだと思ってる

337:名無しさん@1周年
19/02/01 19:11:32.56 ZA1ucntK0.net
>>326
黒幕おったなw

338:名無しさん@1周年
19/02/01 19:12:03.16 OgZl8mBN0.net
>>335
保守の努力??
拉致被害者家族会の地道な活動があったからだぞ

339:名無しさん@1周年
19/02/01 19:12:42.58 mXqBz97j0.net
>>332
昔は飴下院で慰安婦に関して非難決議みたいなのが多く出た。
今はそんなの不可能になった。
現実見えないニカ?

340:名無しさん@1周年
19/02/01 19:13:00.39 w8bFQS9v0.net
>>331
移民推進
水道
TPP全譲歩
日韓公務員交流
ヘイトスピーチ法案
日中スワップ
など
これと引き換えに何を自民支持の礎にしてるの?

341:名無しさん@1周年
19/02/01 19:13:09.41 niK+soHA0.net
石破 生い茂るとは…
モランボンの露わな茂みに下品な顔を埋めハッスルした事から命名される。
言わずもがな朝鮮工作員。
モランボン会長、血液型はエベンキ型。元棒衛庁長官 ➡棒衛大臣➡脳足りん大臣➡自民党 性務会長➡自民党感じちゃう。➡内閣府モランボン特命大臣➡モランボンおかわり会会長。
哀れなエベンキ帰化朝鮮人が現在に至る。
石破は何故、ハメたのにハメられたのか?

to be continued

342:名無しさん@1周年
19/02/01 19:13:31.18 J4S1bSJCO.net
ルールがない現状が異常では…

343:名無しさん@1周年
19/02/01 19:13:48.94 mXqBz97j0.net
>>338
家族会の声に耳を傾けたのが保守の政治家。
もみ消しに必死だったのが社会党系の連中。
黒白は明らか

344:名無しさん@1周年
19/02/01 19:13:49.52 IWtyLYYw0.net
>>328
巧妙に反対するんだよ
総論賛成で各論反対
それでウダウダやって結局お流れ

345:名無しさん@1周年
19/02/01 19:14:06.30 w8bFQS9v0.net
>>335
え?
お前自民党の拉致議連会長が
これ以上騒ぐと拉致被害者は戻らないと家族を脅したの知らないの?

346:名無しさん@1周年
19/02/01 19:14:43.71 OgZl8mBN0.net
>>343
??誰?拉致被害者家族会は20年以上前から活動してるが
誰が耳を傾けたんだ?

347:名無しさん@1周年
19/02/01 19:15:05.71 yEFCdcOO0.net
コメンテータ、大学の教授、政治家
接近して弱み握って
協力させるのちょろいっす、日本ってw
こないだ、北の工作員つかっまったけど
ぜんぜんニュースにならんかったな
なんか、都合悪いのかな?w

348:名無しさん@1周年
19/02/01 19:15:13.01 nVf/gVV00.net
北朝鮮送還阻止して北朝鮮拉致を拡大させたことをいわない。韓国系帰化や在日もスパイだな。
安倍自民党や安倍自民党信者にたくさんいる。

349:名無しさん@1周年
19/02/01 19:15:25.18 w8bFQS9v0.net
>>343
保守の政治家に安倍は入ってるの?
制裁緩和するなという家族の声は聞かなかったはずだが?

350:名無しさん@1周年
19/02/01 19:15:28.03 bOpL6uaS0.net
>>327
いちいち文末にニカニカ書かないと死ぬ病でも患ってるのかな?

351:名無しさん@1周年
19/02/01 19:16:15.45 mXqBz97j0.net
>>345
あれは自民党にもぐりこんだ共産党員売国野中。
小泉は要らんことしたけどあいつを追い出したのだけは評価せざるを得ない

352:名無しさん@1周年
19/02/01 19:16:40.83 mXqBz97j0.net
>>350
悔しいニカ?

353:名無しさん@1周年
19/02/01 19:16:52.36 Sv/gOuU50.net
>>340
自民と野党との大きな違いと言えば、やっぱ日米関係の作り方じゃないかな
ミンスのポッポは「最低でも県外」発言で、日米関係をぶち壊したからね

354:名無しさん@1周年
19/02/01 19:16:52.36 w8bFQS9v0.net
>>339
そりゃホンダが落選したからだろww

355:名無しさん@1周年
19/02/01 19:17:31.92 w8bFQS9v0.net
>>351
野中じゃねえよw

356:名無しさん@1周年
19/02/01 19:17:35.53 IVaTBV1tO.net
息を吐くように嘘をつく、誠実さの欠片も無い、反日の敵国、敵国の韓国とは国交断絶しろ。。

357:名無しさん@1周年
19/02/01 19:17:50.66 OgZl8mBN0.net
>>353
アメリカ様の尻をなめてればいいってもんじゃないんだよ。
ほんと日本の保守って売国だよなあ。
アメリカ・ファーストだもん、そりゃうまくいくよw

358:名無しさん@1周年
19/02/01 19:18:10.76 /tkFOZN80.net
もう言いたい放題!!特別永住制度を廃止しろ!!
拉致問題DVD「めぐみ」上映に「在日コリアン傷つける」
URLリンク(www.sankei.com)

359:名無しさん@1周年
19/02/01 19:18:33.70 bOpL6uaS0.net
>>352
幼稚園児並みの低レベルな煽りw

360:名無しさん@1周年
19/02/01 19:18:55.08 mXqBz97j0.net
社会党が拉致を隠蔽してきたのは明白な事実なのになんで必死に否定するのか不思議だなあ。
日本人には許しがたいことなのに

361:名無しさん@1周年
19/02/01 19:19:03.45 w8bFQS9v0.net
>>353
どうぶち壊れてたっけ?
安倍がオバマをブッシュと言って
首脳会談をオバマに断られたことはおぼえてるけどw

362:名無しさん@1周年
19/02/01 19:19:44.26 mXqBz97j0.net
>>359
チョンの知能は幼稚園にも達しないレベルなのでおk

363:名無しさん@1周年
19/02/01 19:19:56.85 bLIIzfsi0.net
大阪の在日寝たきりジジイつかまえ「スリーパーが~」と叫ぶ三浦とアホウヨ。ムーでも読んでろ。

364:名無しさん@1周年
19/02/01 19:20:08.39 1F79GkVkO.net
今更かよ無能自民w

365:名無しさん@1周年
19/02/01 19:20:08.50 FxJplFFy0.net
とっとと整備しろ

366:名無しさん@1周年
19/02/01 19:20:37.56 mXqBz97j0.net
>>355
誰か忘れたんで自分で調べてきてね

367:名無しさん@1周年
19/02/01 19:20:46.36 w8bFQS9v0.net
>>360
事実がつらすぎてレスつけられずに壁打ちですかw
youtubeで虎ノ門ニュースでもみてオナニーしときなさいw

368:名無しさん@1周年
19/02/01 19:20:56.21 bLIIzfsi0.net
>>362
アホウヨとアベはそれ以下。「実質」賃金も理解出来ない。

369:名無しさん@1周年
19/02/01 19:21:29.17 Sv/gOuU50.net
>>357
貧弱な最低限度の戦力しか持たない日本にとって、アメリカと仲良くすることが
日本の領土を守るための最低条件だということはアホでもわかる理屈だと思ってたが
おいおい違うのか?w

370:名無しさん@1周年
19/02/01 19:21:34.18 8+ImklBJ0.net
この人いつの間にかまた前面に出てきてるね。

371:名無しさん@1周年
19/02/01 19:21:52.63 z43jSaW90.net
>>353
鳩山は脱アメリカ掲げてたからそりゃね
大々的にやっては駄目だった

372:名無しさん@1周年
19/02/01 19:22:09.16 mXqBz97j0.net
>>367
必死チョンが2人も3人も絡んできていちいちレスするのがウザくなった

373:名無しさん@1周年
19/02/01 19:22:12.25 bOpL6uaS0.net
>>362
あー、自分自身の事言ってんのか

374:名無しさん@1周年
19/02/01 19:23:05.19 1PM22GwU0.net
テレビで反日国が利するような世論形成してるのが問題だわ。敵国の工作員がメディアにたくさん入り込んでいる。

375:名無しさん@1周年
19/02/01 19:23:16.65 OgZl8mBN0.net
>>369
うん、違うねw
何から何まで全部間違ってるw
まず日本の軍備は決して貧弱ではないし、
現実問題今の日本の自衛隊に戦争をしかけられる国はない。
まあ、あるとしたらアメリカだなw
戦争を避けるためにアメリカ様の尻をなめるっていう君の考えは
本当に日本国民として情けないよ

376:名無しさん@1周年
19/02/01 19:23:19.23 kCkGSQkg0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
6+78976

377:名無しさん@1周年
19/02/01 19:23:24.54 hKib+vjP0.net
どこの国とかどこの民族とか書いたらヘイトスピーチ認定されるからそこは書けない

378:名無しさん@1周年
19/02/01 19:23:27.22 ZBwrUyKY0.net
パヨクというワードを使えば売国政策でも許されると思ってる信者w

379:名無しさん@1周年
19/02/01 19:23:35.17 w8bFQS9v0.net
>>366
知らずに野中って書くなよw
そう言えば尖閣棚上げの話はあったと中国で言った野中を
自民党に戻したのは安倍だったな。
二階も尖閣棚上げ論者だし、お前らの安倍ちゃんの行動ときたら売国ばっかw

380:名無しさん@1周年
19/02/01 19:23:59.05 mXqBz97j0.net
>>368
普通の意見をアホウヨと必死なチョンw
ごめんねご先祖が幼稚園にも満たない知能で併合しちゃってw

381:名無しさん@1周年
19/02/01 19:24:05.63 w8bFQS9v0.net
>>369
じゃあロシアのケツを舐めに行くなよw

382:名無しさん@1周年
19/02/01 19:24:14.57 RPd/LEIk0.net
5chも工作員だらけ

383:名無しさん@1周年
19/02/01 19:24:18.16 GAHizo5C0.net
>>367
虎ノ門ってテレビのニュースより
おもしろいよ
みればわかるけど、自民マンセーでもないし

384:名無しさん@1周年
19/02/01 19:24:25.35 2SsTIyRm0.net
>>29
秘密保護法案の時もパヨチンどもが大騒していたのを忘れたのかよ。

385:名無しさん@1周年
19/02/01 19:24:50.23 Sv/gOuU50.net
>>361
ポッポがアホやらかしたからじゃん

386:名無しさん@1周年
19/02/01 19:25:12.40 mXqBz97j0.net
>>379
国益を追求するのは政治家として当たり前。
国益を売り渡すのが売国野党

387:名無しさん@1周年
19/02/01 19:25:30.94 i7OzZ8Ux0.net
スパイ天国だよ。
以前職場にKGBの奴いたし。

388:名無しさん@1周年
19/02/01 19:25:31.17 w8bFQS9v0.net
>>383
楽しむのはいいけど
普段の生活で詐欺に会わないように気をつけなよ。

389:名無しさん@1周年
19/02/01 19:25:53.23 w8bFQS9v0.net
>>385
鳩山関係ないw

390:名無しさん@1周年
19/02/01 19:25:58.70 Y99/Yipi0.net
自民党単独過半数のときに強行採決したら100%確実に成立したのに何故やらなかったん?
なんで?
どうして?
おかしくない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch