【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★10at NEWSPLUS
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★10 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/01/31 22:18:18.00 7KSvjAyK0.net
次スレ立つの速い!!

3:名無しさん@1周年
19/01/31 22:18:34.17 jdsgt8Z90.net
こーろー○う

4:名無しさん@1周年
19/01/31 22:18:45.07 Au8Tzjh70.net
また安倍政権の嘘松か

5:名無しさん@1周年
19/01/31 22:18:46.41 8utCoX3p0.net
イオン
岡田
最低賃金

6:名無しさん@1周年
19/01/31 22:18:47.69 riXH5wud0.net
URLリンク(i.imgur.com) 4

7:名無しさん@1周年
19/01/31 22:18:56.38 37F7AmW30.net
今日も今日とて大本営発表しますw

8:名無しさん@1周年
19/01/31 22:19:06.57 C4kL7C3O0.net
韓国中国で経済低迷

移民法のある先進国がたまたま近くにあった
将来的にはさらに門戸が開放される
実質賃金不正報告がばれる寸前での移民法可決は奇跡的
遅れていたら移民法が成立できないところだった

韓国人中国人がみんなその国で働く

混血が進んで日本は半島、大陸と一体となる

9:名無しさん@1周年
19/01/31 22:19:16.18 0oSE+/2Z0.net
ジミン真理教w
尊氏あべ
日本政治を乗っ取って
やりたいほうだい

10:名無しさん@1周年
19/01/31 22:19:17.75 96ueXHtJ0.net
993 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/31(木) 22:17:08.07 ID:xppiCrAa0 [21/21]
>>979
公共事業費は増えているか?
すげえよこのバカwww
自分で言ってることの収集すらついてねえww
さすが山本太郎が経済痛なんて言っちゃうバカだわww

11:名無しさん@1周年
19/01/31 22:19:20.96 riXH5wud0.net
URLリンク(i.imgur.com)  6

12:名無しさん@1周年
19/01/31 22:19:29.32 OwiCNahf0.net
>>1
仕事早いね

13:名無しさん@1周年
19/01/31 22:19:55.49 dh5hKVLC0.net
【賃上げ偽装】 麻生財務大臣が暗黙の指示、安倍首相も同席 [535628883]
スレリンク(poverty板)
【社会】18年の実質賃金は大半でマイナス 厚労省見解
スレリンク(bizplus板)

14:名無しさん@1周年
19/01/31 22:20:02.14 96ueXHtJ0.net
ID:xppiCrAa0
おい、この安倍と同じ脳みその山本太郎シンパの低学歴息してるか?ええおいww

15:名無しさん@1周年
19/01/31 22:20:03.20 dlKdyi9f0.net
以下
民主党時代は地獄だったデマは禁止な

16:名無しさん@1周年
19/01/31 22:20:33.89 AdZURjFm0.net
当然 毎年上げてきた公務員給与も下げるんだろ?

17:名無しさん@1周年
19/01/31 22:20:50.84 OwiCNahf0.net
麻生と安倍と竹中は市中引き回しの上打ち首でいいだろ
野蛮さも必要だ

18:名無しさん@1周年
19/01/31 22:20:56.44 uUVpIE7t0.net
消費税 でっぱい 緊縮財政を止める
そして 10年 20年 の 長期計画 実施 最低限 これくらいやらないと ダメ

19:名無しさん@1周年
19/01/31 22:21:15.85 kr/+iIBL0.net
この問題の根本って雇用がどうだアベノミクスがどうだって次元じゃなくて
「日本が出すデータは本当に信用できるのか?」って印象を国内外に与えてしまったこと
これじゃいくら日本の主張(政治、経済、外交、防衛)が正しくても「で?おたくのデータは正確なん?w」って突っ込まれたら言い返すことが難しくなること
国家の名誉や信用を毀損する立派な国家反逆罪やで

20:名無しさん@1周年
19/01/31 22:21:23.49 aQjC25nO0.net
 
★馬鹿なパヨクでも理解できるように解説★

実質賃金変化率 = 名目賃金変化率 - 物価変動率(消費者物価指数CPI)
つまりデフレスパイラルの不景気でも平均賃金が下がるより消費者物価が下がれば実質賃金が上るので、景気と連動しない無意味な数字
さらに消費者物価指数には、原油など資源や生鮮食品など変動の激しいものも含まれる
ちなみに去年は原油価格も高かったし、災害多発で野菜などが高騰してたので、消費者物価指数が上がって、実質賃金が下がるのは当たり前
インフレ・ターゲットはそれらを除いたコアコアCPIではかる
つまりTPPと日欧EPA推進で確実に実質賃金はあがる
馬鹿が実質賃金と勘違いしがちなのは「可処分所得」

 

21:名無しさん@1周年
19/01/31 22:21:32.40 iLdM1DK/0.net
おまえらいつクーデターするの?

22:名無しさん@1周年
19/01/31 22:21:42.58 1igZyiyN0.net
Y(GDP)=C(消費)+I(投資)+G(政府支出)+NX(純輸出)
 

23:名無しさん@1周年
19/01/31 22:21:54.09 XrnFKyT10.net
>>15
民主党時代は地獄だったは本当だろ
今よりマシだったってだけで…

24:名無しさん@1周年
19/01/31 22:22:01.10 96ueXHtJ0.net
だから自民とアカが経済に口を挟んじゃ駄目だよ
あの山本太郎シンパの低学歴なんて
安倍と同じ前提のリフレバカのネタ受け売りしてることすら自覚ない池沼だしww
ID:xppiCrAa0

25:名無しさん@1周年
19/01/31 22:22:11.07 oHabp+3TO.net
アベノマイナス

26:名無しさん@1周年
19/01/31 22:22:11.78 VHpqUsBG0.net
ちなみに安倍自民は2012年の総合政策集で、
2013~2018年の5年で2兆円の公務員人件費を削減すると公約しているが、
減らす様子がないあたり、もうなかった事にされてるなw

27:名無しさん@1周年
19/01/31 22:22:16.49 9B50WdfV0.net
>>19 神戸製鋼やら何やらのデータ偽装が海外で報道されまくったので、
もはやMADE IN JAPANはかつてほどには信頼性ないよ

28:名無しさん@1周年
19/01/31 22:22:17.17 TzA776h30.net
でも 選挙は自民党に入れるよ。
蓮舫の方が許せないからな。

29:名無しさん@1周年
19/01/31 22:22:26.68 trY4bSK10.net
アベノミクスとかは完全なる終わり告げたのに
安倍さんみたいな人がまだ総理なのか??

30:名無しさん@1周年
19/01/31 22:22:32.41 Nusp56sm0.net
この30年でアメリカの平均年収は2倍、EU諸国も平均年収は1.5倍から2倍に中国は50倍に増加したのに、先進国では経済破綻したギリシアと日本だけ平均年収が増えていない貧困ジャパーン
不正統計で実は賃金はマイナスだった貧困日本
IMFの予測では30年後のGDPでは、日本はメキシコにも抜かれて世界第8位の経済大国に。日本を売った竹中平蔵の思惑通り。

31:名無しさん@1周年
19/01/31 22:22:36.43 tQlLX2Ad0.net
不正統計をきっかけとして
この地獄の端緒は小泉政権にあったということを
一人でも多くの国民に気づいてほしい

32:名無しさん@1周年
19/01/31 22:22:49.88 0kRckXY40.net
あべとチョンの区別が難しくなってきた
あ、同一かw

33:名無しさん@1周年
19/01/31 22:22:50.57 cODy/SdW0.net
ドイツおよび日本で
「産むな」
「〇ね」
「移民受け入れろ」
をやれば良い。
これでドイツおよび日本については解決する。

34:名無しさん@1周年
19/01/31 22:22:56.30 OwiCNahf0.net
法学畑な経済評論家(笑)な上念先生(笑)の言うことに頷いてた池沼は冷えとる?

35:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:01.49 ukCcs5Ml0.net
国民を騙して棄民政策しかしない日本
PARADOX(受け入れがたい現実)
URLリンク(www.youtube.com)

36:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:02.29 f8B2zeKG0.net
>>20
インフレもデフレも景気とは関係ない
実質賃金上昇が景気上昇だ

37:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:05.45 Hen697Zq0.net
>>21
金正恩が核落とすまで静観
物理的な外圧がないと日本は変わらない

38:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:13.62 QaseuQqx0.net
いくらなんでも
>実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める
で消費税上げ無理だろ
 

39:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:13.69 NwTwXtG40.net
三年で結果を出すと言って早6年
嘘で固めてる政権って歴史に残るな・・

40:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:17.19 3uC3zMcL0.net
もう政府など信用されてない

41:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:23.75 eP/HKL820.net
>>23
民主党政権時代が地獄だったってのが全然わからんな

42:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:29.84 BBje/I0y0.net
賃金は下がっても、歴史的好景気だから問題ない

43:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:34.35 FNYAc8sq0.net
安倍「知ったことかよ」

44:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:36.58 vu+Y5wJ/0.net
弁護士ってこういう計算もやらなきゃならないの?
大変だね

45:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:43.95 Q34v/Oes0.net
上がったのは国家公務員の年収だけだなwww

46:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:45.84 wIBeIrRb0.net
>>19
大丈夫。そんな信頼性は最初から存在していない。

47:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:51.64 skWIhpdc0.net
フルタイムで働いてもお金がないから結婚できない子供も産めない、そんな国は先進国で日本だけ
子供は直ぐには生まれない、取り返しのつかない20年
私利私欲の為だけに日本を滅ぼした竹中平蔵ありがとう

48:名無しさん@1周年
19/01/31 22:23:55.00 dh5hKVLC0.net
■【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず ★11
スレリンク(newsplus板)
■【安倍首相】消費税率10%への引き上げを10月に断行する方針を明言 施政方針演説 ★4
スレリンク(newsplus板)

49:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:00.92 cODy/SdW0.net
全員が20代の男だけになったら、老齢年金および介護保険および育児は不要なんだぞwww
医療費もほとんどかからなくなるなwww

50:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:12.20 1igZyiyN0.net
>>23
円高で暮らしやすくなかったぞ。

51:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:18.15 4DfmXW130.net
      ____
    /   u \
   /  \    /\  飽きやすい5ちゃんねら…
 /  し (>)  (<)\ そろそろ沈静化してるはず…
 | ∪    (__人__)  J | ________
  \  u   `⌒´   / | |
 ノ            \  .| |
     ネトサポ
      ____
    /   u \
   /  \    ─\
 /  し (>)  (●)\    チラッ
 | ∪    (__人__)  J |  ________
  \  u   `⌒´  /  | |
 ノ            \  .| |
     ネトサポ
       ____
    /:::::::\
   /:::─三三─\
 /::::( ○)三(○)\   10スレ目!!!!!
 |::::::::(__人__):: |  ________
  \:::   |r┬-|   ,/ .| |
 ノ:::::  `ー'´   \  | |
      デマサポ
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


52:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:21.05 NaViX3Yf0.net
疫病神モナ王が自民にすり寄って行ったから
次の選挙は自民大敗だな

53:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:24.32 96ueXHtJ0.net
低学歴は
国会議事録追えてない
経済知らない
ネタがエンタメネタだけww
さっきの山本太郎といい安倍と良い自覚がないからな

54:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:24.66 f8B2zeKG0.net
>>23
いまは民主時代の地獄すら生ぬるい熱湯だもんなw
そろそろジャンプしないと茹でガエルになっちまう

55:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:26.07 S9FsF9p00.net
年末年始の株価暴落+厚労省不正統計の2つによってアベノミクスの失敗が完全に証明されてしまった

56:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:26.90 V/BerYcw0.net
本当少しでも野党がまともなら夏で政権交代な流れなのに…

57:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:27.18 OwiCNahf0.net
>>45
消費税も上がるぞw

58:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:30.57 QCPT4WXo0.net

 
デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽、わいせつ

ジャップの国民性 



59:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:41.22 hOs2GuAg0.net
とりあえず国家と地方の公務員の給与を増額したほうがよい

60:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:49.21 UBxi2XvG0.net
【美しい国】安倍政権、7年で社会保障費4.3兆円を削減する事に成功 年金は2兆円削減を目指す
URLリンク(blog.livedoor.jp)

>>1


61:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:49.77 7zT1bAzb0.net
アベねつぞう

62:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:50.00 I+41aeDR0.net
公務員が増えて公務員の給与UPして公共工事が増えたんだから
他の人の収入が下がるのは足り前
安倍と麻生に盗まれてるんだから

63:名無しさん@1周年
19/01/31 22:24:58.59 VHpqUsBG0.net
経済成長率右肩上がり、家計最終消費右肩上がりで当時としては史上最高、
失業率求人倍率共に右肩で回復。
そんな民主三年が何故か地獄扱い。

64:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:02.28 Mw8LTRA70.net
>>42
賃金が下がっても好景気ワロタwww

65:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:08.58 BUaY9z7P0.net
バレバレなのも大本営発表ならでは

66:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:08.76 9bp9CEUd0.net
>統計問題に詳しい明石順平弁護士
とりあえずこの方は救国の志士だね
次選挙出てくれるなら野党であっても投票するわ

67:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:11.25 cNXxgadM0.net
日本のデフレの要因は、決して日銀や財務省だけではない
プラザ合意、日米構造協議、日米半導体協定など、今考えると
米国のとんでもない反日、日本潰しの経済政策の影響が大きい
今、日本国民が貧乏になってしまったのは米国の言いなりになるしかなかった
自主独立も出来ず国防を米国に頼って隷属していることが原因だ

68:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:13.37 f8B2zeKG0.net
>>50
おかしいな
円高だと普通は暮らしやすいはずだが?

69:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:32.07 RAgYNJul0.net
不景気なんだから消費税無理だな

70:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:34.20 dh5hKVLC0.net
▩【悲報】内閣支持率、やはり操作されていた… 内部告発で判明する。 ★3 [535628883]
スレリンク(poverty板)
▩【賃上げ偽装】 麻生財務大臣が暗黙の指示、安倍首相も同席 [535628883]
スレリンク(poverty板)

71:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:37.77 /vyvM2zC0.net
俺はネトウヨだけだ民主党時代が良かったな

72:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:43.24 jy0GyW+50.net
>>15
民主党時代から行われてた不適切統計なんだから
バカサヨは民主党は地獄だったと言わないと

73:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:43.91 ce4jhvSn0.net
>>19
しかもこのデータを基準にして自分たちだけ公務員給与を上げ続けてたからな。
遡って返せ。

74:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:44.11 EyosPI4z0.net
>>50
円高だったから暮らしやすかった

75:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:48.06 OwiCNahf0.net
>>58
一番大事なヘイトを忘れるな
現代日本の誇りだぞ(笑)

76:名無しさん@1周年
19/01/31 22:25:51.50 4DfmXW130.net
      ____
    /   u \
   /  \    /\  飽きやすい5ちゃんねら…
 /  し (>)  (<)\ そろそろ沈静化してるはず…
 | ∪    (__人__)  J |  ________
  \  u   `⌒´   / | |
 ノ            \  .| |
       ネトウヨ
      ____
    /   u \
   /  \    ─\
 /  し (>)  (●)\    チラッ
 | ∪    (__人__)  J |  ________
  \  u   `⌒´   / | |
 ノ            \  .| |
      ネトウヨ
       ____
    /:::::::\
   /:::─三三─\ ボーン!!
 /::: (三三三三三三三●三● 10スレ目!!
 |::::::::(__人__)::  | ________
  \:::   |r┬-|   ,/  | |
 ノ:::::  `ー'´   \  | |
      デマウヨ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


77:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:01.21 bbAOiQI70.net
増税より減税だろ
今すぐしろよ

78:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:07.30 Dt6jPPJ90.net
ダメだコリア

79:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:14.93 /KgQwPhM0.net
>>1
>URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
スレも10になって今更だがソースのグラフ見たわ
ぶわっはははww何じゃこりゃwwwwww お笑い粉飾決算・島朝鮮www

80:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:16.03 n3+xk9V10.net
労働所得より資本所得
労働所得だけの人間は搾取されながらどんどん貧しくなる

81:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:16.85 YLzc7zxX0.net
しっかし賃金偽装とかw
情けなくって父ちゃん涙が出て来るわw

82:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:21.67 WtSJKdS20.net
賃金がどうのこうの言っても実際の景気いいしな
こんな誤差で騒いで野党は何がしたいの?

83:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:23.44 mLJebkcV0.net
>>64
好景気は気持ちの問題だと麻生も言ってたな
そろいもそろって馬鹿で嘘つきだよw

84:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:28.29 aQjC25nO0.net
>>36
インフレ・ターゲットにしてるのに、デフレ容認のミンス政権より実質賃金が上回る訳ねーだろ
パヨクは経済理解してるか?

85:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:30.08 iLdM1DK/0.net
>>37
カリアゲは期待できないだろw
あいつがマジキチだったらなぁーw

86:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:39.22 vRTNFJp60.net
>>72
またデマか
不正統計は小泉政権時代から始まった

87:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:40.79 hCFoAdqL0.net
公務員の給料上げてんのはどういうことだ?

88:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:51.63 5G2Cm5fB0.net
民主
内需→60点
輸出→10点
外交→0点
自民
内需→0点
輸出→60点
外交→60点
みたいなざっくりイメージがある

89:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:55.20 +Yuqz/790.net
嘘ばっかしやな。税金関係色々上がってるから
体感の景気回復の実感は殆ど無いよ

90:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:57.66 VHpqUsBG0.net
GDPは今回ので影響受けるけど、家計最終消費の方は影響受けんよ。

91:名無しさん@1周年
19/01/31 22:26:58.41 1igZyiyN0.net
>>68
スマン、暮らしやすかったと書いたつもりだった。
個人輸入もしやすかった。
ガイガーカウンターとか買ったw

92:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:06.69 dh5hKVLC0.net
厚労省「怒らないで聞いてください。実質賃金、本当は全部マイナスでした。」 2
スレリンク(news板)
【日本終了】厚労省「2018年の実質賃金は大幅なマイナス」★6 [533895477]
スレリンク(poverty板)

93:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:14.00 cVjdNhZ20.net
知ってた
会社勤めで給料もらってる人なら普通わかるだろ

94:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:18.68 ric1xfL80.net
公務員は、給料上げられるし
政府は、増税できるし
WINWINのねつ造だったわけだ

95:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:18.87 466UZsSf0.net
あれ??自民政権は戦後最大の好景気言ってたけど??
75歳定年とか年金受給額減額とか消費増税などなど、
アベノミクスは誰得なのかと。

96:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:21.21 ryxTQhT90.net
給料は上がったから年収は上がったけれども物価は上がったので実質賃金は下がったのでは?
連合では賃金が上昇してるし、ボーナスも上がったでしょう

97:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:22.07 RAgYNJul0.net
連合の調査を引用する下痢蔵w

98:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:33.30 oFxLSfHk0.net
加計森友で公務員さんへ盛る必要があって統計不正をさせたという事でしょう

99:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:40.61 hoa7MZDz0.net
10年くらい前まではのう日本は清廉潔白な国だと思われてたもんじゃ
今じゃ国会省庁大企業裁判所全部不正から成る国だとバレてしもうた

100:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:41.32 dRll/FEy0.net
そりゃあ 定年延長して安く再雇用されたやつの賃金も含んでるからだろw
団塊が退職したならなおさらww
賃金は定年到達時の4~7掛けにして、手当も 賞与も昇給もなしというところが少なくありません。


101:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:45.42 JBESuUew0.net
景気ウォッチャーも50前後ウロウロしてるのに、景気良いはずなかろうて。

102:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:46.50 96ueXHtJ0.net
863 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/31(木) 22:08:40.83 ID:x6NDKh6F0 [3/6]
>>828
山本太郎の経済政策のどこが間違ってるんだ?
デフレのときに財政出動するのは正しいだろ
すげえバカだよこいつww
結局安倍がやって失敗したこと正しいって言ってんだからww
安倍とか山本太郎みたいな低学歴じゃ簡単に吹き込まれるし
それのシンパはさらに池沼だから芋づる式だわw

103:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:54.19 zvKyH0u40.net
>>42 統一教会のネトサポはバカばっかやね

104:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:54.94 5speOmNj0.net
安倍の嘘がバレた途端に大幅なマイナスかよ~ww
中世ジャップランドすぎるだろwwネトウヨm9(^Д^)

105:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:58.17 FV5asZbz0.net
「厚生労働省の毎月勤労統計調査の不正の問題点」まとめ
1 04年、小泉内閣で、不正マニュアル(全数調査でなく抽出調査)が作られた
2 15年、手引書(作業要領とか事務取扱要領)に記載していた不適切な調査手法(抽出調査)を削除
3 18年、正規の調査方法に戻さず、不正マニュアルに沿って調査された数値に「補正」を掛ける
4 04年~15年まで発覚しなかった監査機能の欠如
民主党政権も4の点では関わることになるが、1、2、3は「故意」確定。
勤労統計は、統計法で国の重要な「基幹統計」と位置付けられている。
発覚のきっかけは、2018年12月13日、厚生労働省の担当職員が総務省の統計委員会の打ち合わせで、
「従業員500人以上の事業所について、東京都では抽出調査をしており(本来は全数調査が原則)、
 それを東京以外へも拡大したい」と発言してまう。
2019年1月16日、特別監察委員会(第三者委員会)が設置され、22日に中間報告、わずか6日間の調査で、

「組織的隠蔽を認定できない」と結論。
また報告書では、69人の聞き取り調査(ヒアリング)を実施したと言いながら、
実際には37人にしか行っておらず、さらに37人の内、課長補佐級以下の17人に対しては
外部有識者は同席せず、第三者委員会なのに身内である厚労省職員だけで実施していた。
5 18年、従業員500人未満の事業所についてローテーションサンプリングを導入。
導入前後の誤差について検証しているが、従業員500人以上の事業所の抽出調査と「補正」については言及がない。
これだけでもクズ官僚どもと監視できなかった無能自民党議員どもは万死に値する。

106:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:59.24 f8B2zeKG0.net
>>84
微妙に意味を成してない文章だな
よくわからず指示されてレスしてるから馬脚が出る

107:名無しさん@1周年
19/01/31 22:27:59.88 gH+DYyI10.net
すり替え 言い逃れ

108:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:03.09 466UZsSf0.net
アベ「マイナス賃金でも消費税10%!!!」

109:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:10.19 riXH5wud0.net
>>72
より大きなインチキをしたら、それがバレて芋づる式に昔のこともバレたんだぞ
日本語わからないなら祖国へ帰りな

110:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:11.57 NwTwXtG40.net
安倍 「トリクルダウンと言ってない」
安倍 「賃金上昇とは言ってない」
安倍 「日本を良くするなんて言ってない」

111:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:13.79 VHpqUsBG0.net
北方領土その他、既に外交もボロボロだろ自民

112:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:17.73 OwiCNahf0.net
デマを擁護するためにまたデマ吐くんだからほんとにすげーよ(笑)
リアルでネトウヨが近くにいるやつは本当に気を付けたほうがいい

113:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:22.78 vOU7qNAX0.net
これやるなら公務員の賃金比較何とかしてよ
大企業選定で毎年賃上げ要求
財政赤字も業績も何も加味しないで給与を算定してるなんてどうかしてる

114:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:26.14 z04EBI9/0.net
何が好景気だよ
詐欺師で売国奴の安倍

115:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:26.32 c9ieWi/h0.net
安倍ちゃん演説で実質賃金上がったって言ってたじゃん

116:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:33.09 hcmt/8WX0.net
またレーダースレ立ってるね 隠蔽に必死だ

117:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:37.88 piqTxgus0.net
>>89
去年のクリスマスはほんと悲惨だったわ

118:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:38.43 yvy0QBWV0.net
今年も大企業を参考にして公務員のボーナス増やすぞ!!!!!

119:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:38.98 Ni9eaQrE0.net
↓安倍の本音

120:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:39.50 JDCnTZQy0.net
>>1
.
 > 好調な企業収益の一方、家計は恩恵を受けている実感に乏しい。
 > 厚生労働省は2018年の実質賃金が実際はマイナスになる可能性がある事を認めた。

.
「国際労働機関」(ILO)が2018年11月26日発表した“世界賃金報告”によると、
2017年の世界の賃金上昇率は1.8%、16年の2.4%から低下し低水準となった。
G20「新興国」は平均実質賃金が過去20年間において“約3倍”になった一方、
G20に加盟している「先進国は9%しか上昇していない」という。
【 『過去20年間の実質賃金上昇率、新興国3倍、先進国9%』ロイター'18/11/27】

(LFO280)
URLリンク(o.8ch.net)

121:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:43.40 UBxi2XvG0.net
>>105
はんぱねえな

122:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:45.72 zvKyH0u40.net
>>82
偽装景気乙

123:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:45.99 466UZsSf0.net
パソナ絡んでるから、そりゃマイナスでしょ。

124:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:46.42 1igZyiyN0.net
>>102
安倍が何やって失敗したんだ?

125:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:51.03 x6NDKh6F0.net
ID:96ueXHtJ0おるか?
>>952
URLリンク(youtu.be)
2:03のグラフ
安倍は公共事業支出全然増やしてないんだが むしろ鳩山よりも減ってる
特別会計でやってた部分をを当初予算に組み込んでる
安倍が財政出動してると思ってるお前こそワイドショー脳だろwww

126:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:53.96 dRll/FEy0.net
民主政権の時もこれなんだがわかってる?頭弱パヨクww

127:名無しさん@1周年
19/01/31 22:28:55.67 gdbEy8V+0.net
いいよ方便だ
文みたいなことされたら困る

128:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:03.46 RAgYNJul0.net
下痢蔵
もう辞任してくれよ~~

129:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:19.56 zvKyH0u40.net
>>87 民間の給与が上がったから、公務員の給与も上げます テヘッ

130:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:22.10 OwiCNahf0.net
>>88
正式に領土明け渡したから60点ってことね
採点基準がわかったよ

131:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:22.61 4NlAzsBb0.net
野党に負けるな
増税を堅持しよう

132:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:23.93 kLdZ584s0.net
相変わらずNHKのニュース9が誤魔化報道して
役人の問題だけ取り上げてて大爆笑だった
どんだけ安倍に支配されてんだよ、このクソ放送局が

133:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:29.94 k6PJnHTT0.net
これ公務員の給料上げるために嘘ついてたろ

134:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:36.14 8sHfCA2H0.net
>>116
レーダスレはネトウヨの逃避の場ですからw

135:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:43.78 aQjC25nO0.net
>>106
お前が理解してないんだよ

136:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:44.99 zvKyH0u40.net
>>89 手取りはマイナス

137:ネトサポ(自民党ネットサポーターズ)
19/01/31 22:29:48.11 WvsjuUen0.net
ジム・ロジャーズ、
日本株を全て売却したってさ。
URLリンク(i.imgur.com)

138:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:49.25 mCg6D7+90.net
日本国民の味方ってホントにいねーなw
マジ日本オワコンだわ

139:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:49.54 0tZh38GQ0.net
庶民に景気回復の実感がないのは当然であったのだ

140:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:50.43 MMxO0n8I0.net
どんなに雇用で困ろうが出す金はないということか・・・

141:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:52.22 wcV1tCx50.net
マジで国会って潰した方がいいと思う
安倍さんは24時間、不眠不休で特亜と戦って
日本という国とオレたち日本国民の命を守ってくださってるんだよ
その安倍さんの戦いをこんなくだらない問題で騒いで邪魔する
反日売国野党はいますぐ強制解体した方がいい

142:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:59.11 WrS7Ymdu0.net
>>88
拉致被害者も北方領土も返ってきてないぞ
しかも日本の富も海外へ流出しまくってる
お金持ちのボンボンが「お金出してあげるから仲良くなってよ」と言ってるようにしか見えないんだがな

143:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:59.21 FV5asZbz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
どこの世界線の話だ?

144:名無しさん@1周年
19/01/31 22:29:59.35 QS4rsXex0.net
どうです
この呆れる不誠実さ
日本の公僕は信用を失いました

145:“男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!
19/01/31 22:30:01.94 JDCnTZQy0.net
>>1
.
   政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは、
   資本家を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である。
「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

1999年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに、
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。
  男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
  かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
  男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】

(LFO280)
URLリンク(o.8ch.net)

146:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:02.43 mLJebkcV0.net
>>86
小渕がホップ
小泉がステップ
安倍でジャンプ
これが自民の地獄経済が完成したわけだ
失われた30年を経て、これから落下を開始する

147:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:03.06 6TSVIi2X0.net
それより正社員やめて弁当屋やろうと思ってるんだが無謀かな

148:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:14.67 7zT1bAzb0.net
官僚、政府がデータ捏造の詐欺師でしたとかこりゃ~愉快愉快

149:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:15.40 YznFMIuX0.net
>>102
デフレのときに財政出動するのは正しいだろw
安倍は財政出動をやってないしw
(2013年のあれは消費税で帳消し)
おまえは山本太郎よりも経済音痴と言うw

150:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:16.66 8sHfCA2H0.net
>>124
アベノミクスに失敗

151:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:21.14 C6WismFy0.net
なんだ、また安倍は嘘ついたんか
連合はなんだったのか?

152:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:28.45 I6IwS8ss0.net
安倍さんには政治主導の本領発揮してもらって
悪いことする官僚たちを懲らしめてもらいたい
頼んでもないのに
公文書改竄、日報隠蔽、出鱈目調査、不正統計…
安倍さんになってから官僚が暴走しまくりで
安倍さんが気の毒だ

153:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:29.45 wJas86dB0.net
まともに調査したのが今回ってだけで、以前のデータが参考にならないんだからマイナスだと判断する事がおかしい
厚労省がもっとおかしいのは言わずもがな

154:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:35.93 UBxi2XvG0.net
>>132
たしかに

155:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:36.39 OPDMaS5O0.net
これで消費税上げるのかよ
日本人に恨みでもあんのか?安倍は

156:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:44.08 mHPW87Uc0.net
>>116
レーダー問題で朝鮮とやり合った場合の支持率上昇の幅
経済指標数値の改ざんがバレた場合の支持率低下の幅
統計は苦手だけど、こういう計算は得意なんじゃないかな。

157:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:45.42 /vyvM2zC0.net
俺はネトウヨだけど景気が民主党によかったやね
ジミンになってから生活が苦しくなったは

158:名無しさん@1周年
19/01/31 22:30:56.83 x6NDKh6F0.net
>>102
だからいつ安倍が充分に財政出動したんだよ

159:資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
19/01/31 22:30:56.96 JDCnTZQy0.net
>>1
.
“フェミニズム”は家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ、
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

しかし、現実としては“女性”を「市場社会」と
「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、
結果的に新自由主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、
“男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせ、
「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、
労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、
「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、
「貧困層」 を創ってしまったのである。
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】(LFO280)
.
URLリンク(o.8ch.net)

160:名無しさん@1周年
19/01/31 22:31:04.84 mLJebkcV0.net
>>150
そして、その失敗をねつ造でごまかす

161:名無しさん@1周年
19/01/31 22:31:19.51 riXH5wud0.net
× 空前の好景気
◎ 空想の好景気

162:名無しさん@1周年
19/01/31 22:31:22.57 ce4jhvSn0.net
世界で学歴のトップが公務員やってる国ってだいたいダメだよね。
公務員なんてアホにやらせとけば何とかなんのよ。

163:名無しさん@1周年
19/01/31 22:31:24.19 h9bIOmRf0.net
売国・捏造が安倍晋三の得意技

164:名無しさん@1周年
19/01/31 22:31:24.63 WXBgVhtA0.net
何件もの犯罪まがいの行為をしてても逮捕されないんだな。
戦後最悪のクズ総理。
早く捕まえて処刑しておくれ。
次の選挙では、バカが自民に投票するんだろうな。人間は忘れっぽいから。
他の党もロクな所が無いとは言え。この国は終わってるわ。

165:名無しさん@1周年
19/01/31 22:31:24.87 zvKyH0u40.net
>>141 統一教会は安倍捏造を応援しますまで読んだ

166:名無しさん@1周年
19/01/31 22:31:26.29 X0SqsP+70.net
>>146
>>これから落下を開始する
すなわち消費税10%ですねわかります

167:名無しさん@1周年
19/01/31 22:31:29.54 XrnFKyT10.net
>>126
民主党時代は計算方法変えて、
給与伸び率が急上昇(のように偽装)
なんて事はなかったんじゃ?

168:名無しさん@1周年
19/01/31 22:31:50.12 bj0l1xsL0.net
好景気から
一転不況へw

169:名無しさん@1周年
19/01/31 22:31:56.07 H/nrvW6c0.net
これでも、公務員の給料が上がり続ける不思議

170:資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
19/01/31 22:32:04.70 JDCnTZQy0.net
>>1
.
     ●『資本家の利益のために女性雇用政策は推進された』●

フェミニズムを推進しているのは“強欲”『国際金融資本』“グローバリスト”
だから、「労働者の賃金抑制」と「家族の解体」を推進させる事が大きな目標
.
・人件費削減の一環として女性の雇用市場参入で労働者の賃金が抑制される
・「男性世帯主の賃金」が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
.
・“共働き”をせざるを得なくなる事で一世帯当たりの税負担額が増大する
・共働き「育児の社会化」政策による“社会保障費の増大”で消費税率も上る

.
 ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。
 俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
 財団が全部の新聞やTVで取り上げさせ、活動も後押ししたんだ。

 理由は課税対象を増やすためと、母親が仕事に行くので、
 子供たちを家族から引き離して、特定の価値観や思想を植え付けられる。
 家族は解体され、社会(権力)が子どもたちの家族になる。
【アーロン・ルッソ『ニコラス・ロックフェラーへのインタビュー』より】(LFO280)
.
URLリンク(o.8ch.net)

171:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:07.20 +sZnNg5Q0.net
>>116
レーダーも捏造だったらシュンとするわw。

172:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:11.64 acncXkwJ0.net
アベノミクスによろしくの人か明石弁護士って
侮れんやないかw

173:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:19.50 Xlc8wWWm0.net
なんで安倍は言い逃ればっかりしてるのか意味わからん
別にこいつの責任だと思わんが、むしろこいつも被害者なのかもしれんがだとしたらもっとリーダーシップ発揮する場面だろ
言い逃れ言い訳ばっかり

174:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:19.86 96ueXHtJ0.net
>>124
このスレタイ見てなに寝ぼけたこと言ってんの?

175:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:22.75 wtJHdCA40.net
>>153
一番おかしいのは何も理解出来ていないお前の頭だろww
バカは考えるだけ無駄だから黙って寝てろ

176:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:28.23 c+3Qz/l40.net
実質賃金はデフレで上がったりするし下がっても問題ないでしょ
失業率や自殺者数や名目経済成長率見てれば
経済政策まともなのか分かり易いよ

177:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:30.93 5IsPSfqy0.net
>>23
そりゃ地獄だな、リーマンショックから立ち直りつつあったところに震災の津波と原発が爆発したからな

178:資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
19/01/31 22:32:33.92 JDCnTZQy0.net
>>1
.
①産業界の意向
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.

②政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同    (LFO280)
.

③国民への影響
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
○男性世帯主の賃金が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
.

④政府の対応
.
「少子化対策」と嘘ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
○「社会保障費」の“増大”
.

◎『増 税』 ← 今ココ!
.
URLリンク(o.8ch.net)

179:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:34.86 /zHFfU+Q0.net
これ表に出ると政権終わるんやなw

180:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:34.88 SwVw+81k0.net
テレビは安倍の圧力がかかって国民には真実が知らされない
信じられない時代になった

181:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:42.84 jy0GyW+50.net
>>86
バカサヨってなんでこんなに日本語通じないの?
小泉時代のものを安倍叩きに使ってるバカサヨなんだから当然民主党も地獄だったと言えよって言ってるんだろ

182:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:43.99 Mxkrp+yK0.net
>>80
r>gの世の中だからね
これをひっくり返すには所得累進性強化と法人増税で労働者に再分配した上で
歳出拡大で経済成長率の速度を速めないと

183:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:45.26 1nQK+Lly0.net
安倍と竹中と小泉を一生断じて許さない

184:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:53.77 gdbEy8V+0.net
どうせアメリカ経済ヤバいこと知ったら忘れるよ(笑)

185:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:55.24 YznFMIuX0.net
>>155
不景気だと労働者の賃金が下がるから、
経営者は喜ぶ(彼らにとって、労働者の賃金は「コスト」)。
恨みはないが、まぁ奴隷なんだろ。

186:名無しさん@1周年
19/01/31 22:32:57.41 GF+IDYCBO.net
安倍一味、不正官僚、ネトウヨ、ネトサポは晒し首にすべき大罪人

187:名無しさん@1周年
19/01/31 22:33:03.93 fBwniNml0.net
>>20
ん、式がいきなり間違ってないか?
厚労省の実質賃金指数は、以下の式で出したもんだぞ。
各月の実質賃金指数 = 各月の名目賃金指数 ÷ 各月の消費者物価指数 × 100
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
お前さんが出してきた式はただの間違いか、または全く異なる指数の式だね。

188:名無しさん@1周年
19/01/31 22:33:07.60 Xy8Y4AyS0.net
円安なのに賃金下がる
こりゃ世界中の人が日本観光が安いと感じるわけだよなww

189:名無しさん@1周年
19/01/31 22:33:11.03 dPF7EEP50.net
公務員の給料は遡って下がったりしないよね?

190:名無しさん@1周年
19/01/31 22:33:17.58 XZ4bjCTv0.net
それなのに公務員の給与は上がり
消費税も上がる
皆さん
おかしいと思いませんか?
日本は本当に狂ってる

191:名無しさん@1周年
19/01/31 22:33:19.95 jCAiObi90.net
三橋貴明を馬鹿にする割には、毎回毎回事実を告げられて泣いている馬鹿サポ
それほど自民党から金を貰って、日本人に嫌がらせをする理由はなんなんだよ

192:名無しさん@1周年
19/01/31 22:33:37.85 vRTNFJp60.net
>>172
明石弁護士こそ憂国の士
ほんとの愛国者ですわ

193:フランス『黄色いベスト運動』は世界的な“反グローバル運動”の一環
19/01/31 22:33:46.23 JDCnTZQy0.net
>>1
.
 > 「黄色いベスト運動」のデモが吹き荒れるフランスで、
 > ゴーン被告の窮状という問題は脇へ追いやられている。
 > デモ参加者が訴えているのは富の不平等に対する憤りであり、
 > エリート主義に対する強烈な嫌悪だ。
 > ノッティンガム・トレント大学のクリス・レイノルズ教授は、
 > 「ある意味、グローバリストのカルロス・ゴーン氏は、
 > 黄色いベストの参加者が嫌悪する全てを体現している」と指摘。
【『黄色いベスト運動、ゴーン被告への同情見られず』“Bloomberg”'18/12/13】

.
『黄色いベスト運動』が単なる「燃料税引き上げ抗議デモ」だとみると大勢を見誤る。
     実のところは、世界的な潮流である『反グローバル運動』の一環。

  つまり、「資本家・富裕層」を“優遇”、「豊かな中間層」を“破壊”してきた、
強欲な“国際金融資本”のグローバリズム政策に対する抗議とみるべきであろう。

【現地報告】『フランス黄色いベスト運動』は“反グローバル運動”だった!
htt☆ps://youtu.☆be/5RELyKYSj7g?t=559 〔☆←トル〕 [桜H30/12/14]

(LFO280)
URLリンク(o.8ch.net)

194:名無しさん@1周年
19/01/31 22:33:54.70 96ueXHtJ0.net
>>149
>>158
ほら、そのレス先も読めないのか池沼ww
おまえ国会議事録も予算案も知らないだろww
さすが低学歴の安倍に第二の山本太郎だよww
言ってること全く一緒でおまえみたいなのをドルオタレベルのキモオタっていうんだよw

195:名無しさん@1周年
19/01/31 22:34:07.13 uiT1ut1B0.net
国民「ほんとに景気いいんすか?」
麻生「感性の問題」
マジこいつ辞めろよ

196:名無しさん@1周年
19/01/31 22:34:11.81 JO+1gxGG0.net
>>50
大量にマジコン輸入してました!

197:名無しさん@1周年
19/01/31 22:34:13.77 1Grw6nJV0.net
「緩やかな回復」とか誰も信じてなかっただろうけど
いざ事実を直視するとつれぇわ

198:名無しさん@1周年
19/01/31 22:34:39.45 iLdM1DK/0.net
>>188
ほーw

199:名無しさん@1周年
19/01/31 22:34:47.23 jW+ueHLK0.net
>>181
民主党政権時代は今より生活が楽だったよ
地獄なんてことは全くなかったな

200:名無しさん@1周年
19/01/31 22:34:57.33 XCuo1G/W0.net
>>163
あと人殺しな
佐川と一緒に財務局員自殺させた

201:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:05.75 3Ro+l1id0.net
また安倍か

202:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:06.79 x6NDKh6F0.net
>>102
>>125
ID:96ueXHtJ0出てこいや

203:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:18.87 77CMr7Op0.net
どうすればいいんだよデータまでねつ造されたら
これが先進国のやり方かよ。独裁国家じゃねえか

204:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:25.91 Hen697Zq0.net
>>185
奴隷は資産だからもっと大事にするよ
非正規社員なんざいらなくなったら捨てる消耗品程度の価値だ

205:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:26.17 Cj+ZY5v60.net
嵐に大坂なおみに稀勢の里
あと数日早ければいつもの揉み消しできたのに
残念だったな安倍w

206:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:34.03 5IsPSfqy0.net
>>20
個人消費
URLリンク(i.imgur.com)
世帯収入の中央値
URLリンク(i.imgur.com)

207:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:37.43 9FuofzBD0.net
安倍政権の唯一の取柄だった経済がこれじゃ、もう終わりやな
景気において政府発表と体感に隔たりがあったけど、これなら納得だ
というか安倍もおかしいと思わなかったのかねぇ・・・
都合の良い数字だから疑いたくなかったのだろうか

208:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:42.84 eNKUkn7w0.net
>>199
株価8000円の時代がか?

209:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:47.34 OwiCNahf0.net
>>200
安倍政権下では不信氏が多い

210:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:48.35 uQQKosPr0.net
>>141
安倍を倒した方が手っ取り早いし効果的だぞ
これが生産性ってもんだよ

211:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:49.93 IgxyhYGy0.net
安倍ちゃんが悪いかはともかく
アベノミクスは実は失敗だったということ?

212:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:53.61 mUvgCMtv0.net
俺はアベノミクスが始まるまえから
いずれはスタグフレーションに陥ると予想してた
残念ながら俺の予想は的中してしまった

213:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:54.56 twneagqu0.net
▼全国倒産件数▲
年   件数  US$/\
自民政権
2001 19,164 121.53
2002 19,087 125.39
2003 19,164 115.94
2004 16,225 108.19
2005 13,679 110.21
2006 12,998 116.30
2007 13,245 117.75
2008 14,091 103.36
2009 15,480 093.57
民主政権
2010 13,321 087.78
2011 12,734 079.81
2012 12,124 079.79 ☆1992年以降倒産最少☆ ←デマサポ「民主時代は円高でバンバン倒産していた(キリッ)」

214:名無しさん@1周年
19/01/31 22:35:55.03 XCuo1G/W0.net
安倍「やれ」
佐川「はい」
厚労省「はい」

215:名無しさん@1周年
19/01/31 22:36:15.53 RhLZNQhg0.net
アベノミクスサディスティック

216:名無しさん@1周年
19/01/31 22:36:19.74 sTCAab2G0.net
これは悪意あっての改竄じゃないかよ

217:名無しさん@1周年
19/01/31 22:36:20.37 Pv8Vpo0K0.net
日本人の生活を壊した
竹中ってよく人前に顔出せるよな!

218:名無しさん@1周年
19/01/31 22:36:21.42 96ueXHtJ0.net
低学歴の経済オンチなんて安倍だけで十分
第二の安倍山本太郎なんて持ち上げてるバカって
安倍と同じリフレバカの受け売りってことすら気づいてないし
さすがキモオタの低学歴だよ

219:名無しさん@1周年
19/01/31 22:36:35.81 8sHfCA2H0.net
>>208
麻生政権時代は株価6400円だったんだが?w

220:名無しさん@1周年
19/01/31 22:36:43.66 JO+1gxGG0.net
取り敢えず消費税アップはストップで公務員給料は大幅ダウンしないとな

221:名無しさん@1周年
19/01/31 22:36:56.09 77CMr7Op0.net
>>199
確かに、トラウトサーモン刺身とか100グラム150円だったり
海産物は、途上国の需要増とはいえ、いか一杯100円だったからな
今は高いと500円だよ5倍よ

222:名無しさん@1周年
19/01/31 22:36:58.33 XrnFKyT10.net
>>207
外交のアベ!
外交の安倍をよろしく!

223:名無しさん@1周年
19/01/31 22:37:03.36 96ueXHtJ0.net
>>202
生きてて恥ずかしくないのか低学歴のワイドショー脳ww

224:名無しさん@1周年
19/01/31 22:37:05.84 OwiCNahf0.net
>>219
残酷だな君は(笑)

225:名無しさん@1周年
19/01/31 22:37:38.64 lfwO1jb50.net
冗談半分で言ってたのにまさかほんとにやってたとはね大本営発表

226:名無しさん@1周年
19/01/31 22:37:40.50 x6NDKh6F0.net
>>194
URLリンク(youtu.be)
この動画見てこい
安倍の統計マジックに騙されてるぞ

227:名無しさん@1周年
19/01/31 22:37:44.60 2ho5ney70.net
>>211
手詰まりやね
成功では談じてないが失敗とも言い切れない

228:名無しさん@1周年
19/01/31 22:37:45.39 NBwKCzO00.net
しかしオリンピック特需あってこれとか、相当ヤバいだろ

229:名無しさん@1周年
19/01/31 22:37:45.44 GF+IDYCBO.net
真の右翼なら安倍に天誅くわえてるな、ネトウヨは単なる安倍のチンカスだから何もしない

230:名無しさん@1周年
19/01/31 22:37:47.17 duK45/yT0.net
安倍がアベノミクスは道半ばとか言って首相に居座り続けてる意味がいよいよなくなった重大な問題なわけだが
どうしてマスコミはどこもトップニュースでやらないんだろな

231:名無しさん@1周年
19/01/31 22:37:53.38 kLdZ584s0.net
>>203
あれ?今頃気づいたの?

232:名無しさん@1周年
19/01/31 22:37:54.95 7hekdgxd0.net
>>221
そして賃金は上がるどころか下がっている
完全にスタグフレーションです!!

233:名無しさん@1周年
19/01/31 22:38:17.44 Nvyuy36o0.net
>>17
ついでに三条河原にでも晒してくれ

234:名無しさん@1周年
19/01/31 22:38:18.09 Rr1L3Txa0.net
2018年とかいう上場企業が超絶決算ばっかりだったときに捏造しないとマイナスになるとかジャップではサラリーマンは負け組だな

235:名無しさん@1周年
19/01/31 22:38:23.13 iLdM1DK/0.net
>>203
幸福度はすでにジンバブエwwwwwwwww

236:名無しさん@1周年
19/01/31 22:38:32.46 sTCAab2G0.net
ミスとかじゃなくて
意図的に実質賃金が上がったかのように
見せかけていたのなら、まさに捏造
大本営発表そのまんま

237:名無しさん@1周年
19/01/31 22:38:42.61 GF+IDYCBO.net
感性の違い

つまり麻生は不感症

238:名無しさん@1周年
19/01/31 22:38:52.74 XCuo1G/W0.net
安倍の外交素晴らしいもんな
アメリカにもロシアにも韓国にも全方位で土下座w

239:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:00.80 twneagqu0.net
>>208
民主党政権時代に株価8000円なんてありませんけどwwwwwwwwww

240:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:03.38 96ueXHtJ0.net
>>226
コピペ貼ってごまかしても無駄よおまえ
安倍と同じでリフレバカに吹き込まれてる山本太郎なんかの受け売りしてる池沼だもんな
おまけに国会議事録すら追えてない芸能オタクww
そういやあいつもともと俳優だもんなw
おまえみたいなシンパもつくわけだww

241:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:03.65 NBwKCzO00.net
>>203
独裁だろうが国が強くなればいいんだがな
どんどん駄目な方向に向かっている

242:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:08.36 2ho5ney70.net
もうでも安いもの食べて一生独身で生きる国民は激増していくだろうね…

243:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:11.02 y5IECbMf0.net
>>230
賃金がなかなか上昇しないならまだしも
まさか賃金が下がってるとはね

244:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:11.21 OwiCNahf0.net
経済に疎いにしても経済通気取るなら金利が上がらない時点で気付けよ(笑)

245:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:14.06 xpNtuOwe0.net
映像に残っている自分の発言すらなかったことにできるのかよ!安倍晋三は神かよ!
偽造!捏造!安倍晋三

246:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:26.79 YznFMIuX0.net
>>194
日本語読めないのはおまえだw 経済も勉強しろよなw
単語知ってるだけじゃだめで、意味も調べろよw

247:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:28.33 MVIDRa7A0.net
べつに他人の賃金なんてどうでもいいわ
下がろうが知ったこっちゃない
自分の給料の心配しろよwww

248:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:38.10 twneagqu0.net
デマサポってホントデマばっかりだな
民主党政権時代に株価8000円なんて一度もありませんよwwwwww

249:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:40.74 gZSG0yCG0.net
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める
出鱈目やって年金制度を崩壊させ政権崩壊までさせた厚労省が
今度は不正統計で世界的な信用まで失わせてしまった
日本を世界の笑い物にするこんな役所は要らんだろう
皆首にしろ

250:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:41.87 ukCcs5Ml0.net
安倍は
経団連や官僚が書いた台本
を読むだけのお仕事だよ。
ロボットにさせたほうが経費削減できる。
URLリンク(www.youtube.com)

251:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:44.00 hLKQLceW0.net
本土が焼け野原になってるのに日本は快進撃を続けてると言ってる状態ですな

252:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:47.28 b56yKsOY0.net
毎日がエイプリルフール安倍

253:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:50.17 6FCFQnLM0.net
ネトウヨはよく中国の成長率は偽装されてるとか言ってたな
結局は日本も同じ穴の狢だったわけだ

254:名無しさん@1周年
19/01/31 22:39:52.21 z04EBI9/0.net
嘘つきは安倍のはじまり

255:名無しさん@1周年
19/01/31 22:40:07.00 kLdZ584s0.net
>>222
スレリンク(newsplus板)

256:名無しさん@1周年
19/01/31 22:40:10.21 db1KhpLg0.net
>>242
お国は移民呼べばいいと思ってるからどうでもいいよな

257:名無しさん@1周年
19/01/31 22:40:16.43 ulDM9lxx0.net
>>242
これからはサイレントテロモードですよ独身は
家族がいる人はどんどんお金使ってねw

258:名無しさん@1周年
19/01/31 22:40:21.61 f594zxZc0.net
官僚の責任なら今後このようなことがないようにって言うところだけど
問題ありませんはどうかね

259:名無しさん@1周年
19/01/31 22:40:27.79 IgxyhYGy0.net
>>227
増税断行するとか言ってたみたいだけどこうなった以上は増税中止にしてほしいところ

260:名無しさん@1周年
19/01/31 22:40:37.23 mLJebkcV0.net
>>166
増税は最悪だよな
しかもアベノミクスで利益の先食いをさんざんやって、この捏造景気だ
これからは先食いした分を返済しなければならないんだよ、国民がな
嘘つき安倍はマジで日本をダメにした

261:名無しさん@1周年
19/01/31 22:40:38.55 /u98G28h0.net
この件も暴力親父の件もひでえもんだな公務員て

262:名無しさん@1周年
19/01/31 22:40:43.07 eR38Sxst0.net
ボンクラ日銀の連中の賃金も大幅下げたれ。

263:名無しさん@1周年
19/01/31 22:40:50.53 96ueXHtJ0.net
>>246
ねえ、さっきから安倍と同じリフレバカの吹込みの受け売りしてる山本太郎持ち上げて
墓穴ほってるっていう自覚もないのかさすが低学歴ww

264:名無しさん@1周年
19/01/31 22:40:52.51 x6NDKh6F0.net
>>240
で、リフレのときに財政出動するのは間違いなの?
あとちゃんと動画見ろ

265:名無しさん@1周年
19/01/31 22:40:57.79 /I8ZkM170.net
アベノミクスとは何だったのか?
上級国民による所得の強奪!

266:名無しさん@1周年
19/01/31 22:41:01.94 sTCAab2G0.net
>>250
逆じゃないのかい
アベノミクス失敗と言われるのが嫌で数字変えろと安倍が官僚に指示したのだろう

267:名無しさん@1周年
19/01/31 22:41:03.04 duK45/yT0.net
レーダースレや韓国スレにこもって自分の現実からも社会からも逃避するのはやめようぜネトウヨ

268:名無しさん@1周年
19/01/31 22:41:07.19 V/BerYcw0.net
本当政権選択が無いって不幸過ぎるわ
全部野党が悪い

269:名無しさん@1周年
19/01/31 22:41:15.71 TgpZVduE0.net
>>242
リスクを取らない生き方が普通になりそうだな

270:名無しさん@1周年
19/01/31 22:41:32.73 yNVJQ4tgO.net
国家主権を自ら放棄した、初の首相に…元次官のメール
URLリンク(www.asahi.com) 

271:名無しさん@1周年
19/01/31 22:41:33.63 Mxkrp+yK0.net
>>211
アベノミクスが金融緩和というならそういうことだね
デフレは貨幣現象じゃなかったんだ

272:名無しさん@1周年
19/01/31 22:41:43.64 xPYB97Ny0.net
>>132
nhkはネット受信料とりたいから、
政治家に法改正してもらいたいんだよ。
もう自民の手先

273:名無しさん@1周年
19/01/31 22:41:47.45 +zws+zQy0.net
>>213
データのソースは商工リサーチのデータと違うんだけど。またパヨったの?
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)

274:名無しさん@1周年
19/01/31 22:41:52.00 DHy5rJou0.net
20年くらいずっと不景気の中。今も。

275:名無しさん@1周年
19/01/31 22:41:55.53 twneagqu0.net
>>268
そりゃ反日にとっては移民党一択だわなwwwwwwww

276:名無しさん@1周年
19/01/31 22:41:57.24 77CMr7Op0.net
いい大学出のエリートがミスるとは思えないよな。。。

277:名無しさん@1周年
19/01/31 22:42:08.81 wNtCliTX0.net
>>260
そんな嘘つき野郎の今の支持率が5割超えてるんですが・・・

278:名無しさん@1周年
19/01/31 22:42:11.56 OwiCNahf0.net
ネトウヨは高齢ニートだからいつでも景況感が無いんだよね
知ってるよ

279:名無しさん@1周年
19/01/31 22:42:12.83 sIHZeM1U0.net
自給自足、物々交換の道筋を整えておこう。
何も生み出さないトンキンは殺し合い餓死で

280:名無しさん@1周年
19/01/31 22:42:20.35 96ueXHtJ0.net
>>246
デフレの時財政出動ww
クッソワロタ
全く安倍と同じこと言ってるわこの低学歴ww
それが山本太郎だもんなやべえよww
しかもその自覚すらなく安倍叩いてるおまえ滑稽の池沼だよwww

281:名無しさん@1周年
19/01/31 22:42:21.54 XCuo1G/W0.net
いや、失われた25年だよ

282:名無しさん@1周年
19/01/31 22:42:21.47 JO+1gxGG0.net
もうこの国は一回ガラガラポンしないと駄目だな

283:名無しさん@1周年
19/01/31 22:42:25.91 Rtx8EwRM0.net
>>221
世界恐慌のリーマンショック期と世界経済回復期を同じだと思ってる時点で知能がウニ並だな?
ひょっとして人類と遺伝子が60000個程ちがいてないか?

284:名無しさん@1周年
19/01/31 22:42:30.72 e+M7vrYV0.net
唯一の実績のアベノミクスてただの金融緩和、あとは成果なしか外国人、長いだけに無駄

285:名無しさん@1周年
19/01/31 22:42:32.79 WrS7Ymdu0.net
>>221
漁船だって燃料なしでは海に出られないからな
自民支持者でお魚高くて買えないとか嘆いてる奴はもうアホかと思うわ
資源から輸入してる国なんだから円高でいいのよ

286:名無しさん@1周年
19/01/31 22:42:35.40 RhLZNQhg0.net
永田町サディスティック

287:名無しさん@1周年
19/01/31 22:42:37.80 xpNtuOwe0.net
アベノミクスは道半ば。その道のりが三千里だとすれば残りあと三千五百里くらいか・・・

288:名無しさん@1周年
19/01/31 22:42:42.80 twneagqu0.net
>>273
とデマを流すデマサポwwwwwwwwww

289:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:02.05 ZsqJV12M0.net
大本営発表!
アベノミクス景況は赫赫たり!

290:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:19.84 GF+IDYCBO.net
安倍が天誅くわえられる日もそう遠くなさそうだな。破綻した人間が自殺する前に道連れってパターンもありそう

291:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:24.79 x6NDKh6F0.net
>>280
あーお前もう話通じねーわ
ケインズとか嫌いなタイプ?

292:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:27.02 66+J4Uu60.net
>>266
指示したてなんの根拠で?またパヨチン得意の妄想かw

293:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:28.45 Hen697Zq0.net
>>272
電波使用料の引き上げと電波オークションをすれば財政にも多少影響出るのに
マスコミに叩かれるのを怖がって絶対言わないからな

294:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:28.64 7zT1bAzb0.net
いくら少子高齢化の影響とはいえ、今から30年前の若者たちは
もっと結婚してたし、就職したらすぐ車を購入してたし
非正規、パートなんて貧乏家庭の主婦だけの仕事だったし
若者たちが将来に安定や夢を思い描ける時代だった
増税で庶民を絞り上げた詐欺師内閣とその取り巻き官僚、公務員たちは万死に値する

295:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:32.00 0tZh38GQ0.net
景気は回復してなかったのだから増税はおかしいよなぁ

296:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:32.66 Ibxj0qfG0.net
公務員の給料減らさないと。

297:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:35.33 5IsPSfqy0.net
>>211
金融緩和までは良かった
それだけで終わってしまった
手術で言えばお腹開いたまま麻酔打ってる状態

298:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:37.90 aO2wyULV0.net
名目から実質の話にいつすりかわったの?

299:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:39.31 E6N5z5LM0.net
実質賃金が下がっている実態は中国人研修生や非正規みたいな国策の果実だろ
それによって経営者が肥え太っているとしたら資本主義の成功ともいえる
国民主権国家としては大問題だけど

300:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:43.95 96ueXHtJ0.net
>>264
264 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/31(木) 22:40:52.51 ID:x6NDKh6F0 [5/5]
>>240
で、リフレのときに財政出動するのは間違いなの?
あとちゃんと動画見ろ
リフレの時財政出動ww
おまえ丸暗記の文言まで当てはめきれなくなってるぞww
何だよリフレのときに財政出動ってww

301:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:57.25 rfc9kY/J0.net
>>288
じゃソース出せパヨwwwww

302:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:58.26 f594zxZc0.net
いくら出世競争激しくても
倒産も業績もなきゃちゃんとやってるか精査される機会がない

303:名無しさん@1周年
19/01/31 22:43:59.84 ukCcs5Ml0.net
>>266
経団連が政策決めてるよ
総理筆頭秘書官も経団連名誉会長の縁故
政策委員会一覧 経団連
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

304:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:00.54 5cBtTFEk0.net
移民に関しては面白い現象が起きてる
自称保守のネトウヨが安倍政権の移民政策に賛成してて
パヨクのほうが移民に反対してるw

305:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:03.09 8fESlKMC0.net
トップニュースで毎日やれ
アイドルの引退とか知らんがな
腐りきりやがって

306:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:04.67 d78pI2bQ0.net
景気いいみたいなこと言うてたけどあれ?なんかおかしいなって気がしてたんだよ!
ふざけんな!働き方改革なんていらんから外人雇用やめて正社員雇用増やせよ

307:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:09.79 QLah7G/V0.net
公務員給与、ボーナス返還な
民間を参考に決めてんだから

308:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:15.04 mHPW87Uc0.net
>>211
失敗確定だね。
初動の2~3年で一気に景気を刺激し、その後に起こる庶民の消費熱と投資ブーム少し冷ます感じで、
増税で初動の投下分を回収する、みたいな作戦だったので。
7年も続けて、インフレすら起こらなかった。
景気の拡大も起きなかったので、積みあがった国債の利払いが苦しくなってきたことろ。
消費税増税は避けられない。
アベノミクスが成功しても失敗しても増税はしなければならなかったのだが、
失敗したので、失敗+増税のダブルパンチ経済向かってジェットコースターなわけ。

309:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:21.67 SwVw+81k0.net
自分の不正失敗を隠すために官僚に改ざんさせる
内閣人事局を盾にして
バカウヨが首相になってモラルが完全に崩壊した
誰も責任を取らない

310:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:41.67 96ueXHtJ0.net
>>291
おいおい、それ安倍と同じだぞww
自覚のない山本太郎ww
しかもそれリフレバカの吹き込みだろ低学歴ww

311:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:43.92 NwTwXtG40.net
アベノミクスが失敗するのは大勢が予想したが
年金や日銀を使って株価を上げたり
消費税を上げて公務員の賃金を上げてまで総理の座を守ろうとする売国ブリを誰が予想したろう?

312:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:46.60 rfc9kY/J0.net
>>288
と、ソースもないパヨチンが喚くのでしたwwwww

313:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:47.00 XCuo1G/W0.net
佐川も慶大のレイプ魔もNGT 襲った変態も捕まらない世の中

314:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:49.52 twneagqu0.net
>>301
パヨってなに?
朝鮮人は半濁音が先頭にくる言葉が好きですねwwwwwww

315:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:49.58 sIHZeM1U0.net
まだまだライザップが繁盛するくらいデブが食えてるから心配ないよ。

316:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:52.50 riXH5wud0.net
>>141
売国してるのに不眠不休まで読んだ

317:名無しさん@1周年
19/01/31 22:44:56.18 dh5hKVLC0.net
安倍「18年は過去最高の賃上げです!」野党「統計取り直したらマイナスだけど」安倍「誰がそんな事言ったんだよ」 [731544683]
スレリンク(poverty板)
厚労省、データ不明分の再集計を断念。マスコミ「本当は今不景気だよな?」厚労省「…もーちがおるんよ…(´・ω・`)」 [971283288]
スレリンク(poverty板)

318:名無しさん@1周年
19/01/31 22:45:01.07 x6NDKh6F0.net
>>300
リフレじゃなくてデフレだわ
打ち間違い

319:名無しさん@1周年
19/01/31 22:45:02.91 db1KhpLg0.net
>>304
ネトウヨは自称保守なだけで保守じゃないからなぁ

320:名無しさん@1周年
19/01/31 22:45:04.21 fBwniNml0.net
>>20
それにそもそも、例えば名目賃金が1割減っても物価がさらに5割(=半分)減れば、
実質的に賃金が増えたのと同じように多くの材が買えることとなり、消費は増え経済活動は活性化する。
(名目)賃金の情報に加えて物価の情報も加味した指数だから、ただの名目賃金以上に実体経済を表す値だぞ。

321:名無しさん@1周年
19/01/31 22:45:14.70 Rr1L3Txa0.net
つまり株やってるやつしか儲かってないんだから譲渡税を上げればいいじゃん

322:名無しさん@1周年
19/01/31 22:45:18.25 txnLBL9/0.net
失われた♾年の始まり

323:名無しさん@1周年
19/01/31 22:45:21.48 2Y9sAenY0.net
ゾンビを生かした日本人は食べれるのみですか

324:名無しさん@1周年
19/01/31 22:45:35.00 WrS7Ymdu0.net
>>304
外国人が増えたときのヤバさは連中の方がよく理解してるってことだわな

325:名無しさん@1周年
19/01/31 22:45:37.65 duK45/yT0.net
いくら嵐解散の経済損失が大きかろうとアベノミクス捏造には遠く及ばないだろマスゴミさんよ

326:名無しさん@1周年
19/01/31 22:45:45.92 twneagqu0.net
>>312
とデマを流す朝鮮人がパヨパヨ連呼するのでした
2012年までの数字を書いているのになんで2017年とか関係あるの?
デマサポってデマを流さないと安倍を擁護できないんですねwwwwwwwwwww

327:名無しさん@1周年
19/01/31 22:45:51.32 GUAxFgYR0.net
戦後最長の好景気…ってどこの国のお話し?と思ったら…
実感が無くて当たり前だった、ってことで、
統計より、政府の発表より、自分の感覚が優れているってことは、
省庁、政府の役割って何?

328:名無しさん@1周年
19/01/31 22:45:59.15 6UOui88u0.net
こんな政権の支持率が50%近くあるなんてウソだよな。

329:名無しさん@1周年
19/01/31 22:46:01.77 pWEYoE0l0.net
>>318
頭の回らないおこちゃまはおねむでちゅか?

330:名無しさん@1周年
19/01/31 22:46:05.14 FV5asZbz0.net
>>305
東京に積雪1cmの大雪が降るから、そちらを優先します。

331:名無しさん@1周年
19/01/31 22:46:15.24 XCuo1G/W0.net
>>309
安倍は右翼というより低脳カルト信者だね

332:名無しさん@1周年
19/01/31 22:46:20.81 Yl8vSa1N0.net
>>211
>>227
動機が不純ってだけで、成功失敗以前の話
目的も結果も「ニ極化、格差」つまり詐欺

333:名無しさん@1周年
19/01/31 22:46:29.08 dRll/FEy0.net
>>304
池上彰氏「『外国人材』とは、移民と認めず使い捨てに ... - 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/9891 - キャッシュ

「少ない入国…」高度人材ポイント制で新規229人 導入5年で利用伸び悩み
qbiz.jp/article/106948/1/ - キャッシュ
2017年4月5日 ... 「少ない入国…」高度人材ポイント制で新規229人 導入5年で
利用伸び悩み, 高度な 専門知識や技術力を持つ外国人労働者を海外から呼び込むため、
政府が学歴などを 点数化して高得点者を優遇する「高度人材ポイント制」を導入して
5年
ただでさえ、永住を許可するに際しては、近年は特にものすごく入管はハードルを
上げてきています。真剣に万全の準備をした上で申請してください。
申請していればいつかは許可という時代は、昔(1990年代や2011年くらいまで)は
あったかもしれませんが、2012年の入管法の大改正以後は、右肩上がりで、永住の
ハードルは上昇しつつあると実感しております。

安倍政権が入管難民法「改正」案 人権無視の外国人労働者導入策
法改定で設けられる在留資格は、一定の日本語能力と技能を条件に就労を認める
「1号」と、さらに難しい日本語能力と熟練した技能が求められる「2号」とに
分けられる。1号の在留期間は最長5年とし家族の帯同を認めない。2号は事実上の
永住や家族の帯同が認められる。
一方、低賃金、無権利状態で多くの人権侵害を生み批判が広がっている技能実習制度は
、新制度創設後も存続することが前提だ。3年~5年の技能実習を修了した者について
は、新たな在留資格で求められる技能水準等を備えるものとみなされる。
この技能実習制度も家族の帯同を認めていない。5年間の技能実習修了者がさらに
5年間新たな在留資格で在留する場合、10年間にわたって家族と生活することが
できない重大な人権侵害が生じる。

334:名無しさん@1周年
19/01/31 22:46:31.05 s2uKABgMO.net
安倍は連合のせいにし始めたらしい。

335:名無しさん@1周年
19/01/31 22:46:39.91 /u98G28h0.net
最長の景気なんておかしいと思ったんだよwww

336:名無しさん@1周年
19/01/31 22:46:51.69 96ueXHtJ0.net
>>318
おまけに国会議事録も終えてないもんな
おまえのソースってブログだもんなww
そんなのうち間違えるやついないからねふつうは
早い話が丸暗記の安倍経済学山本太郎ww

337:名無しさん@1周年
19/01/31 22:46:52.57 IgxyhYGy0.net
>>277
それは野党もアレだから…

338:名無しさん@1周年
19/01/31 22:46:56.43 twneagqu0.net
デマサポがデマだというのであれば
具体的に下の数字のどこがデマなのか指摘してみろよ
▼全国倒産件数▲
年   件数  US$/\
自民政権
2001 19,164 121.53
2002 19,087 125.39
2003 19,164 115.94
2004 16,225 108.19
2005 13,679 110.21
2006 12,998 116.30
2007 13,245 117.75
2008 14,091 103.36
2009 15,480 093.57
民主政権
2010 13,321 087.78
2011 12,734 079.81
2012 12,124 079.79 ☆1992年以降倒産最少☆ ←デマサポ「民主時代は円高でバンバン倒産していた(キリッ)」

339:名無しさん@1周年
19/01/31 22:46:57.87 NwTwXtG40.net
>>328
マスゴミを脅して政権の批判をさせないようにしたのも予想しなかった売国の一つだな

340:名無しさん@1周年
19/01/31 22:46:59.20 XCuo1G/W0.net
>>328
似非愛国に騙されるバカがいると言うこと

341:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:03.77 yoTiwi2y0.net
真面目な話、給料の三分の一を源泉徴収されるってひでー話だと思うぞ

342:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:04.10 mGeFv2vk0.net
これだけ失政失策が続いても辞めないアベ
自民党でよしとするバカ国民

343:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:06.61 sZ3fz7qA0.net
安倍「こんなに好景気なのになんで庶民どもは文句ばっか言うんですかねー

344:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:06.64 Z3ypXu7z0.net
>>82
景気いいのにこんなところにいるってw

345:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:08.32 f594zxZc0.net
ネット業者もさすがにつらそうだね

346:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:11.26 aAYxoB910.net
記念カキコ(´・ω・`)

347:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:22.61 KOBuV29t0.net
1997年の消費税5%が間違いでした。
消費税3%にします。
これ以外ないだろうが。
もう失われるのは平成だけで充分だ。
デフレにはうんざりだ。

348:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:29.97 x6NDKh6F0.net
>>310
まさか安倍がケインズ政策やったと思ってる?

349:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:30.57 twneagqu0.net
デマを指摘されてデマサポ逃亡wwwwwwwwww

350:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:31.33 pPU/sTto0.net
>>277
日本人ってバカだから

351:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:39.18 kgeWILcAO.net
さっさと公務員の給料ボーナス減額しろ!!
結局 大企業と公務員だけを優遇していたという事実

352:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:52.22 dXmS23qh0.net
消費税が20%以上の北欧でさえ税収ベースでは消費税は30%の割合
日本は税率8%で税収の35%が消費税
無茶苦茶だ。

353:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:54.07 7zT1bAzb0.net
庶民は結婚するな夢を持つな
奴隷になって税金納めろ年寄りの介護しろ by 下痢ゾー

354:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:54.46 dRll/FEy0.net
>>327
上場企業、2年連続最高益 4~6月期 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com) - キャッシュ

355:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:54.52 zPsUjKxy0.net
雇用が回復したら当然平均賃金は下がるよね
新入社員が増えたんだから

356:名無しさん@1周年
19/01/31 22:47:55.29 2GpZa0Sm0.net
保守と言うより保身派だらけの自民党
竹中や経団連の下請け!保身と名乗れ!は正論だったw

357:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:12.93 9FuofzBD0.net
あの妙に高い支持率も捏造だろなぁ

358:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:17.50 dCDyhbkt0.net
嘘をつくなよ

359:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:28.64 duK45/yT0.net
>>328
バカゆとり「だって安倍さんになってから就職環境いいし~みんなたくさん内定もらってるし~野党はいつも文句言ってる印象しかないから自民選ぶわ~」

こいつらの目が覚めない限り下がらん

360:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:28.88 4NvJ41ZY0.net
だから消費税上げるんじゃなくて老人から医療費もっと取れってば順番がおかしいよ

361:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:42.98 Q1Kc5mdE0.net
アベノミクス崩壊

362:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:47.56 aoSReBoY0.net
>>339
ガス抜きとして叩いていい項目
デメリットを報道してはいけない項目
触れることすら許されない項目
各局バラバラならともかく全部横並びなのが気持ち悪い

363:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:50.31 db1KhpLg0.net
10月の消費税10%で人治国家なのが完全証明されるな

364:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:50.48 bEM70m7a0.net
政府が捏造するなよ
真実を知らせないとか納税者舐めてる事になるからな
無理矢理背伸びするなよ
いい格好したいだろうけどよ

365:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:51.10 jmLZs6je0.net
行政も政治も経済も三流だからこんなもんだろ

366:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:53.98 KOBuV29t0.net
>>352
北欧の消費税、庶民に返ってくる
日本の消費税、黒字法人の金庫に投げ込まれる

367:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:55.22 dRll/FEy0.net
>>327
東証1部上場企業:9月中間、最高益更新 円安追い風 - 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)

368:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:58.16 HvcrHBok0.net
>>328
ウソみたいだろ?気をしっかり持て

369:名無しさん@1周年
19/01/31 22:48:59.88 +PD6LRuc0.net
だけど、他に政権任せられる党がないのは事実なんだよね
民主は公務員に対していきなり大ナタを振り上げて
公務員から総スカン食ってネットでネガキャンされた
経験値が足りなかったのは事実かと思う
だからといって公務員をこれ以上のさばらせるわけにもいかない
今必要なのは公務員に切り込んで、
公務員(ネトサポ)から集中砲火を食らっても耐えられる政権(個人)なんだけど
それがちょっと見当たらない

370:名無しさん@1周年
19/01/31 22:49:00.76 1sVd0GjV0.net
これ同じこと民間企業がやったらどんな処罰が下されるのかねえ?

371:名無しさん@1周年
19/01/31 22:49:13.56 eNKUkn7w0.net
>>239
民主党が政権を担ったのは2009年から2012年までなので、この間の日経平均の最安値を調べればいいわけです。
 年次データを見ると、最近の方から最安値は2012年は8,295円。2011年は8,160円。2010年は8,824円。2009年は7,054円です(分かりやすくするために、1円未満切り捨て)

このサイト嘘言ってんの?

372:名無しさん@1周年
19/01/31 22:49:18.95 HESVWA540.net
アメリカに移民したい人は世界中にいる
アメリカでの移民のハードルはトランプ政権になってからかなり高くなったが
それでも魅力ある国だから移民しようとする人が多い
日本みたいな国でハードル上げてどーするつもりなんだ?
むしろハードル下げないと移民は来てくれないぞ
奴隷候補者のハードルを上げるとかバカすぎw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch