【社会】安倍首相「消費税率10%への引き上げを10月に断行する」 施政方針演説at NEWSPLUS
【社会】安倍首相「消費税率10%への引き上げを10月に断行する」 施政方針演説 - 暇つぶし2ch341:名無しさん@1周年
19/01/28 15:17:31.37 CrLAbAKY0.net
>>315
まあ、税収が増えてると言ってる時に、増税するアホ政府は、古今東西、存在したためしはない。

342:名無しさん@1周年
19/01/28 15:17:36.66 lb6BF2+E0.net
安倍偽造は国民から搾取した血税でトランプとプーチンのATMになった

343:名無しさん@1周年
19/01/28 15:17:40.67 py05/XSL0.net
>>322
世界最低の長期金利で財政が悪いとか言ってんのはお前と安倍だけ。

344:移民党 ネットサポータズ
19/01/28 15:18:03.76 xCIg1cit0.net
>>283
_/\/\/\/|_
 学習能力の無いアホな貧困層は
 何度も簡単に騙せて楽勝だぜ!!
       
  使い捨て貧困下級国民は
  食い物ケチって早く SHINE!!!
 ̄|/\/\/\/ ̄  

345:名無しさん@1周年
19/01/28 15:18:08.77 KPVGXviQ0.net
ちゃんとした使い方をするなら増税やむなしだわ
介護や防衛費に回してほしい
海外はもっと消費税高いし日本が安心して暮らしやすくなるなら賛成
ここぞとばかり叩いて枝野あげとか笑える
立憲民主党はレーダーの時のあの頼りなさ、どっちを向いて政治をしているのか
国民はバカではない

346:名無しさん@1周年
19/01/28 15:18:20.89 JtqgRU8J0.net
最低限の自治(自治会や消防団等)もろく出来ない日本国民が自公政権以外を選択できるわけがないだろ

347:名無しさん@1周年
19/01/28 15:18:30.87 eIVeGNJa0.net
オリンピックで正式競技になったゴルフの普及目指して
ゴルフ場利用税廃止するんだってねw
それで地方税400億円不足するから交付税で補ってやるんだって
どこまで貧乏人苛めすれば気が済むんだよコイツは

348:名無しさん@1周年
19/01/28 15:18:32.87 0s6HZ7vK0.net
Q:消費税が上がったらどうしますか
「韓国と戦います」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

349:名無しさん@1周年
19/01/28 15:18:32.90 LSxwH8ZO0.net
>>307
反日グローバルリストを殺すのは昔のカルトか共産党
日本人が死に絶えるのは何としても防がないといけない

350:名無しさん@1周年
19/01/28 15:18:36.66 yC1SR0T80.net
>>327
つーか公務員にボーナスておかしいよな
民間は業績に応じてやってんのに
税金からボーナスてなんやねん

351:名無しさん@1周年
19/01/28 15:18:39.15 ztYLwdB80.net
>>1
韓国に経済制裁しないで

日本人に制裁ですか(´・c_・`)

352:名無しさん@1周年
19/01/28 15:18:40.71 +iWIWB/j0.net
>>100
お前の能力では世界はそうなってるんだな
お前は本当に賢いな^^

353:名無しさん@1周年
19/01/28 15:18:55.97 hxm987B00.net
ちゃんとした使い方をしてるかどうか今を見たらいいじゃん3%分の使い方をさw

354:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:00.53 dt3WzA1a0.net
NHK解体したら許す

355:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:07.51 jXHP8nTs0.net
>>323
ニートは黙ってろ

356:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:08.19 9ZPB81aL0.net
安全で公正なサイバー空間

357:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:18.09 0ZOuBnmr0.net
増税で日本経済終了だな
さっさと海外に逃げる準備をするのが吉

358:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:20.09 hL0jY7aZ0.net
ゲリノミクスで日本経済沈没だな

359:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:23.25 pv/K8Vli0.net
安倍さんは文にもっとちょっかい
かけてほしいんだな

360:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:33.17 aSv4ex830.net
>>327
また上がるよ
あと規制対象外の在日ナマポもまた増加するよ

361:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:36.18 vHaFtQJP0.net
とかいって、衆参同時選挙ではあっさり中止をうたうんでしょ?

362:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:44.65 k9uMAXuk0.net
政治家と公務員だけすべての物価30倍にすればええな

363:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:47.20 R0gEP30i0.net
自国の領土も守れず、隣国に強い態度もとれず
アメリカに尻尾振りつつ、増税しては公務員の
給料とボーナスアップに勤しむ安倍政権で
いいのですか?

364:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:48.73 lPE/2P830.net
>>2
安倍「忘れずに給与あげるから待ってて」

365:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:53.98 D7NASMkR0.net
普通に年収で消費税上げたら問題ない
翌年の年収100万なら1%、3000万なら30%でいいよ

366:名無しさん@1周年
19/01/28 15:19:59.47 CPzoRiCz0.net
麻生が決裁文書書き換えの責任とって辞任するのはいつだ
安倍のボケは自分の発言を忘れたのか

367:名無しさん@1周年
19/01/28 15:20:04.25 4nLgGzIf0.net
増税してもいいけど少子化対策を真剣にやれよ
今からしても効果が出るのは20年先になるけどしないよりまし

368:名無しさん@1周年
19/01/28 15:20:06.75 9bmoett20.net
腐った自民党と売国立憲民主
高齢者が増え続けるから増税止む無しとはいえ日本はまじでオワコン
世界的な兆候とはいえ、自民は運営下手すぎじゃねーの
橋本とかホリエモンに国家運営させたほうマシだろ

369:名無しさん@1周年
19/01/28 15:20:09.34 0s6HZ7vK0.net
安倍は周りに騙されてガチで景気いいと思ってるからなぁ
すげー危険人物
だからアホは嫌なんだよ

370:名無しさん@1周年
19/01/28 15:20:10.82 9ZPB81aL0.net
せんせー
恐いんですが通信企業さんがー
URLリンク(i.imgur.com)

371:名無しさん@1周年
19/01/28 15:20:17.78 hxm987B00.net
まあ参院選負けそうにならんと撤回はないだろうな

372:名無しさん@1周年
19/01/28 15:20:20.13 zzGkhL1g0.net
自民がやるんなら愛国増税だろ
文句いうのは反日だぞ

373:名無しさん@1周年
19/01/28 15:20:44.02 k8HNifqK0.net
ドタキャンしても良いですよ

374:名無しさん@1周年
19/01/28 15:20:45.22 pv/K8Vli0.net
安倍さんと文在寅さんはプロレス
してるんだろうな
お互いメリットあるし

375:名無しさん@1周年
19/01/28 15:20:50.10 9ZPB81aL0.net
>>364
せんせー
こうの大臣が嘘ばっか言ってます 
自由かつ公正なサイバー空間ガー! 
は? 
反吐が出ますよ 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

376:名無しさん@1周年
19/01/28 15:21:10.23 4fXgx4L50.net
そもそもの疑問として
観光立国とかカジノ誘致とか
他人の財布次第な事に頼っていたら
アベノミクス成功なんて言えないんじゃないの?

377:名無しさん@1周年
19/01/28 15:21:14.30 GY7zk3sK0.net
安倍内閣の支持率は49%となり、前回調査(昨年12�


378:獅P4~16日)の47%からほぼ横ばいだった。 不支持率は38%(前回43%)。 政党支持率は、自民党38%(前回34%)、立憲民主党6%(同8%)などの順。 無党派層は45%(同46%)となった。 読売新聞社が25~27日に実施した全国世論調査 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190127-OYT1T50087.html 色んな不祥事、ダメ外交、消費税10%にするって言っても 支持率アップで余裕ですw 諦めろここで吠えてるやつw 昔の亡霊しかいない野党を恨め



379:名無しさん@1周年
19/01/28 15:21:27.12 kqA7dlZQ0.net
オリンピックでテロ捗りそうですね。
例えば開催期間中に地下鉄で硫化水素自殺する奴とかテロになるんかな。

380:名無しさん@1周年
19/01/28 15:21:34.55 FUm4toWw0.net
>>335
税収が増えてるということは景気がいいということで、それは増税のチャンスなんじゃないの?
不景気で税収が減ってるときに増税しようとしたら、もっと文句が出そうな気もするがなあ

381:名無しさん@1周年
19/01/28 15:21:40.82 60cATpjW0.net
>>344
公務員に業績を求めるのは酷だな
ただ大企業基準で支給すんのはおかしいね

382:名無しさん@1周年
19/01/28 15:21:44.09 kqMmgL8Q0.net
日本人には強気だな

383:名無しさん@1周年
19/01/28 15:21:49.42 zzGkhL1g0.net
>>368
だろうな
目くらましされてるバカが悪いんだが

384:名無しさん@1周年
19/01/28 15:22:11.87 fzbMY9p60.net
>>1
コイツ、レーダー関連に関しては全く発言しないクセに、消費税関連の発言はするのな。
死ね消費税。

385:名無しさん@1周年
19/01/28 15:22:15.78 py05/XSL0.net
>>351
逃げられる法人は既にみんな出稼ぎに行ってるでしょ?
わざわざ為替リスクも言語の壁も越えて出稼ぎにいく。
CM見てみろ?
海外事業(出稼ぎ)の成果を子供にアピールする。
バカバカしい。

386:名無しさん@1周年
19/01/28 15:22:17.33 3Mm/51R90.net
憲法改正も北方領土も拉致問題も任期内の改正、解決は絶望的
もう日本なんかどうなったって構わないんだろ、跡継ぎもいないしさ

387:名無しさん@1周年
19/01/28 15:22:24.04 ouUlEgk10.net
はい、終わり~

388:名無しさん@1周年
19/01/28 15:22:24.85 0GCHSYo20.net
政治犯アベンキゲリ売国難4ねkz

389:名無しさん@1周年
19/01/28 15:22:25.96 JtqgRU8J0.net
>>375
嫌なら日本から出てけ言うだけだしな

390:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
19/01/28 15:22:27.23 5BoC2kvi0.net
※リーマンショック相当の出来事が起きた場合はその限りではありません

391:名無しさん@1周年
19/01/28 15:22:42.33 vESziYaM0.net
入管法改正も水道民営化促進も消費増税も皆支持してるからなw
文句言う奴は反日だから日本から排除だ

392:名無しさん@1周年
19/01/28 15:22:54.61 xeRQtVzK0.net
韓国使えば国民は増税なんて忘れるから大丈夫

393:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:00.23 pCTupja70.net
1997年に消費税率5%に引き上げた税制改正は、
1998年&1999年に行われた、法人税と所得税の大減税とセットの税制改正で、
尚且つ減税規模の方が大きい、減税として行われた税制改正なので、
税収減るの当たり前。
実施されたのは橋本政権以降だけど、
法律決めたの自社さの村山政権で、実質減税だったからこそ、
それまで大反対していた消費税率引き上げに、
社会党が賛成し、成立したという流れ。
消費税率引き上げという増税をしたのに税収が減ったのではなく、
元から減税として行われた税制改正の�


394:齦狽ェ消費税率引き上げだったので、 減税だから税収減っただけ。 8%に上げた時も法人税率僅かに引き下げたが、 全体としては増税の税制改正だったので、普通に税収増えてる。



395:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:03.05 hxm987B00.net
>>379
もう惰性になってるね
頑張って支持かせいでもなんもできないから増税もしますよって感じ

396:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:08.28 lPE/2P830.net
>>368
間違いなくそうだろ
制裁いつまでたっても与えないし
公明党に韓国を追い詰めるな、言われ始めてるし
プロレス感やべえわ

397:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:08.37 qKO9E6tP0.net
移民法の時点で自民党を捨てた
もういらない

398:移民党 ネットサポータズ
19/01/28 15:23:09.10 xCIg1cit0.net
>>341
_/\/\/\/|_
公務員と上級国民が潤うためには
下級国民のケツ毛まで毟り取ってやるぜ!!!
 
ゴルフ場の利用もできない貧困下級国民は
 妬みながらSHINE!!!
 ̄|/\/\/\/ ̄  

399:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:12.07 7zyG7Hcd0.net
年金支給も遅くなるしGWはお家ネットで
家計節約して貯蓄に回すわ
上級国民さん頑張って日本の内需を支えてね

400:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:14.94 LSxwH8ZO0.net
>>322
拉致被害者のかわりに北に拉致されてこいよ

401:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:22.67 CrLAbAKY0.net
>>359
オマエが、
現在でも、コンビニの買い物代金に上乗せして支払っても、誰も文句は言わないぜ。(実行せんかい)

402:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:25.56 zzGkhL1g0.net
>>377
レーダーなんぞどうでもいいからじゃないの

403:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:27.06 QnCpsjYE0.net
韓国にさえ強気に出ておけば選挙で勝てるんだから楽だよなww

404:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:28.17 p6f8jmKU0.net
>>302
そもそも、マトモな数値上の根拠の説明は無い
あってもドンブリ勘定レベルの大まかな説明しかない

405:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:35.90 +2Dn3Lw20.net
俺も男交する

406:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:42.52 qIVZxPCV0.net
レーダー問題が自演に思えてきた

407:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:42.65 lPE/2P830.net
>>389
特定秘密保護法案強行採決の時点でやべえと思ったわ

408:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:45.06 GvG733Z4O.net
>>357
ほんそれ

409:名無しさん@1周年
19/01/28 15:23:57.25 kqA7dlZQ0.net
憲法改正が絶望的って出たから財務省シンパの議員取り込みなんだろうけどもう無駄だろうな。
それよりマジでオリンピックでテロあったらどうするんだろうな。

410:名無しさん@1周年
19/01/28 15:24:03.48 JtqgRU8J0.net
>>398
いまさら?w

411:名無しさん@1周年
19/01/28 15:24:12.17 py05/XSL0.net
>>373
インフレやバブルを抑制する、
あるいは好ましくない行為に徴税する。
管理通貨制、自国通貨建て債務なら、
徴税の役目はこれ以上でもこれ以下でもない。

412:名無しさん@1周年
19/01/28 15:24:14.65 lldgQcH40.net
ネトウヨってマゾなの?
金取られて支持するなら俺にも金くれよ
パチンコ行くから

413:名無しさん@1周年
19/01/28 15:24:24.34 tuf+608i0.net
税金何に使うんやろねぇ

414:名無しさん@1周年
19/01/28 15:24:25.79 pyfydEO/O.net
消費税増税で実質値上げになるのに
各所でいま駆け込みで価格改定が発生している

415:名無しさん@1周年
19/01/28 15:24:25.99 qIVZxPCV0.net
>>397
断固、男根で男交

416:名無しさん@1周年
19/01/28 15:24:26.26 4nLgGzIf0.net
海外特に中国はリスクが読めなくなって日本に生産拠点を戻すメーカーが増えてるよ
国内回帰って奴だが省力化で雇用は以前ほど期待できないだろうけど

417:名無しさん@1周年
19/01/28 15:24:37.52 I1cMQRM00.net
増税の根拠がデタラメなのに増税しますとか面白すぎるだろw

418:名無しさん@1周年
19/01/28 15:24:38.68 C7RmvYwt0.net
参院選は半分しか代わらないから自民全敗でもいいわ。

419:名無しさん@1周年
19/01/28 15:24:38.79 IBbnSw5Q0.net
頑張れよお前らw
俺は今夜完全予約制のフレンチレストランでお


420:食事だわ



421:名無しさん@1周年
19/01/28 15:24:41.04 JOqm1tPd0.net
ちなみにOECD各国の平均は12%です

422:名無しさん@1周年
19/01/28 15:24:45.03 CrLAbAKY0.net
>>390
この劣等民族のチョンは、
ウゼイから湧いて出るなよ。

423:名無しさん@1周年
19/01/28 15:25:01.10 vyb50KBe0.net
官僚どもが不正なデータで作り上げた偽りの好景気で増税とかまじふざてるやろ
まずまともなデータ持ってきてから話しせえよ
やってる事が韓国と変わらんやないか

424:名無しさん@1周年
19/01/28 15:25:07.46 LSxwH8ZO0.net
>>384
ようキチガイ
朝鮮人と交尾したのかw?

425:名無しさん@1周年
19/01/28 15:25:08.72 l/foJMPV0.net
>>327
公務員のボーナスは
民間の平均給与の調査で決まる。
先日の厚労省とは逆に中小は除いて大手企業だけ調査するんだよ。
イカサマだよ。

426:名無しさん@1周年
19/01/28 15:25:19.67 pCTupja70.net
ちなみに安倍は2012年に出した自民党の総合政策集で、
2013~2018年を集中的な財政再建の期間に指定していて、
公務員人件費を2兆円削減すると明示している。
もう完全になかった事になってるけどw

427:名無しさん@1周年
19/01/28 15:25:30.57 GvG733Z4O.net
>>359
言ってることが難し過ぎるから、韓国で実験してほしい。

428:名無しさん@1周年
19/01/28 15:25:30.93 kNwxH9Y80.net
はやく朝鮮へ制裁しろ
糞政権

429:名無しさん@1周年
19/01/28 15:25:33.42 d3O7k+Jm0.net
断交も何ももう増税対策を織り込んだ予算を組んじゃったんだからやらないとまずいだろ

430:名無しさん@1周年
19/01/28 15:25:39.58 48PZRcnp0.net
消費税には老人や底辺からもキチンと徴税出来るというメリットがある。所得税を減税して消費税の比率を上げるべき。

431:名無しさん@1周年
19/01/28 15:25:39.66 liP2smo/0.net
議員、公務員の給料は当然減らすんだよね

432:名無しさん@1周年
19/01/28 15:25:41.59 zA/pbWG20.net
>>300
いやガチで消費増税してもいいと思ってるB層かもしれん
橋下徹とか好きそうやんそいつ

433:名無しさん@1周年
19/01/28 15:25:54.74 4nLgGzIf0.net
しかし日本も役所の統計がデタラメなのに何を根拠に政策決定するのかね
中国の事を笑える状態じゃないわ

434:名無しさん@1周年
19/01/28 15:26:04.25 hxm987B00.net
7月あたりになると、え本気で増税するのって感じに世論もやっとなるんじゃないのか
過去延期してるから反応鈍いんだよ

435:名無しさん@1周年
19/01/28 15:26:15.13 P0pVwOy/0.net
>>419
出来ない程、国力が弱ってる

436:名無しさん@1周年
19/01/28 15:26:31.44 zA/pbWG20.net
>>422
なぁ、この発想は何でなん?
なんで誰かの所得を減らそうとするの?

437:名無しさん@1周年
19/01/28 15:26:35.90 2LFfMLPl0.net
>>1
今年は婦負中の経済戦争を発端とする世界的不況がくるだろうにな

438:名無しさん@1周年
19/01/28 15:26:46.64 9ZPB81aL0.net
せんせー、こうの大臣が嘘ばっか言います
「安全で公正なサイバー空間ガー!」

は? 
反吐が出ますよ 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

439:名無しさん@1周年
19/01/28 15:26:47.63 4EtkE7dP0.net
有言実行の安倍さんナイス👍
新車購入減税たんまりお願いします😸

440:名無しさん@1周年
19/01/28 15:26:52.83 7BEwC+I80.net
>>37
どんな状態になっても滅びることはないから安心しろ

441:名無しさん@1周年
19/01/28 15:26:55.47 4fXgx4L50.net
>>312
日本の景気次第がアメリカ次第ならばアベノミクスは失敗でしょ
「アベノミクスとは、日本の富を上級国民につけかえること」
「アベノミクスとは、日本の富をアメリカに移しかえること」
って評価する方からすると成功なのかな

442:名無しさん@1周年
19/01/28 15:26:59.40 BFC17pXA0.net
>>2
ほんま フランスなら反乱が起こってる (´・ω・`)

443:名無しさん@1周年
19/01/28 15:27:03.40 gpTUFxYf0.net
安倍おめでとう

444:名無しさん@1周年
19/01/28 15:27:08.93 pZH8Mege0.net
まあ、なんだかんだ言っても、もう手遅れ

445:名無しさん@1周年
19/01/28 15:27:10.56 sI1pxRE80.net
もうどうにでもな~れ
   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

446:名無しさん@1周年
19/01/28 15:27:11.21 k3Vccldx0.net
上級国民の思い通りにならなかったので国民に消費税という罰を与えます

447:名無しさん@1周年
19/01/28 15:27:36.68 l9U7wMl20.net
これだからカルト信者は政治関わったら駄目なんだ
政教分離しきれてない弊害が世の中に溢れてそこらじゅう線香臭い
消費税では逆進性を解消できない

448:名無しさん@1周年
19/01/28 15:27:38.72 Jb+wX33W0.net
>>263
ちょっと見たら、改憲とか書いてるの、2/400未満だ。0.5%もないよ。
ここに書き込むみんなは、ホントは憲法なんて面倒くさいこと考えたくないのよ。
「韓国が」で安倍の支持率は上がるけど、それは「改憲を」には繋がらんからね。

449:名無しさん@1周年
19/01/28 15:27:39.77 7LCRbIGa0.net
「民主よりマシ!民主よりマシ!!!」
民主時代より生活はマシになりましたかー?wwwwwwwwww

450:名無しさん@1周年
19/01/28 15:27:49.57 2LFfMLPl0.net
米中と打とうとしてなんであんな誤変換が起きるのか?

451:名無しさん@1周年
19/01/28 15:27:50.56 py05/XSL0.net
>>421
底辺や老人から徴税してまた配る(社会保障)とかアホ過ぎるだろw
徴税すんなって話だ。

452:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:01.90 tDDJbqOy0.net
>>411
消費増税後もその調子でな
俺はフレンチとか食い飽きたからどうでもいいけど

453:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:04.78 GvG733Z4O.net
>>362
経営者っぽい人として、
「橋本」←誰?
「ホリエモン」
ぐらいしか思い浮かばいのは、いくらなんでもヤバい

454:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:05.01 /+0gGmLW0.net
これにはネトウヨ大歓喜w

455:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:05.51 CQUepRlr0.net
安倍ちゃん「国民から搾り取った税金のバラマキはオ♡ニーより気持ちいぃよぉ~♥」

456:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:08.69 dJrGk9BA0.net
>>293
そろそろ公務員を叩き出さんとアカンな。

457:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:10.27 BFC17pXA0.net
【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため
URLリンク(www.youtube.com)

458:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:12.74 xkW/AakI0.net
たのむから増税するなら足下の景気よくしてよ
日本政府は国民の敵なのか?恩を仇で返すな

459:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:14.86 LSxwH8ZO0.net
>>366
移民法で外国人によって日本人の血を薄めるのは愛国心なのかな?

460:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:17.74 QnCpsjYE0.net
ここの連中はなにが不都合があっても安倍が韓国に強気に出るだけで全て忘れて支持するんだろ?
移民法はどうなったの?w

461:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:31.66 pSBCvhdC0.net
チョンとの断交もセットなら受け入れる

462:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:35.85 4nLgGzIf0.net
>>440
それが民主よりマシなんだよなー

463:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:36.68 9z3sy6IY0.net
なんでコイツもりかけで逮捕されないの?
業者の水増し請求って明らかに犯罪でしょ

464:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:39.25 lldgQcH40.net
>>2
公務員の給料なら上がったよ
アベノミクスの果実は公務員が食べた

465:名無しさん@1周年
19/01/28 15:28:40.10 jOq8Fp3n0.net
自分は公務員だから、消費税10パーセントでも屁の河童だ。貧乏人ザマアW

466:名無しさん@1周年
19/01/28 15:29:00.90 o2i6wVSQ0.net
もう任期内にできることは売国だけ、
後継者は増税・緊縮財政論者のみこんな状態で支持率爆上げしたら調子のるよな。
文ちゃんさまさまやん。

467:名無しさん@1周年
19/01/28 15:29:07.38 IBbnSw5Q0.net
>>443
完全予約制なら食べ飽きないよ。メニューを毎回変えてくれるから

468:名無しさん@1周年
19/01/28 15:29:13.39 CrLAbAKY0.net
>>427
このアホはチョンということが良く分かるよなw
公務員の給与は、国の予算から出てるからだよw
消費税増税は、国の予算不足から行うのだぜ。

469:名無しさん@1周年
19/01/28 15:29:29.63 5Qob86I20.net
リーマン級は無視なの?

470:名無しさん@1周年
19/01/28 15:29:38.80 FUm4toWw0.net
>>403
よくわからんが、年金も公務員もいらないよってこと?

471:名無しさん@1周年
19/01/28 15:29:40.40 tDDJbqOy0.net
>>421
ほんとそれ
所得税とか上げられたらタマラン
消費税を増税していくのが平等だわ

472:名無しさん@1周年
19/01/28 15:29:48.02 gvnwfBv70.net
>>451
いや、移民法じゃないから安心しろw
おまえは絶対に過去に安保で戦争になる!秘密保護法で逮捕!テロ準で逮捕!って
騒いでたろ?w

473:名無しさん@1周年
19/01/28 15:29:48.85 gpTUFxYf0.net
この国は朝鮮人が総理をやってるからどうにもならん

474:名無しさん@1周年
19/01/28 15:29:56.15 XF4bDove0.net
>>442
日本の世帯総貯蓄の7割近くは
60代以上の世帯だけで保有しているからな

475:名無しさん@1周年
19/01/28 15:30:21.22 liP2smo/0.net
いっぽんをとりもろす

476:名無しさん@1周年
19/01/28 15:30:24.73 k3Vccldx0.net
美しい国日本

477:名無しさん@1周年
19/01/28 15:30:35.44 48PZRcnp0.net
>>442
受益者負担の原則に叶うから構わない。配分先は子ども子育てに傾斜配分すれば良いし。

478:名無しさん@1周年
19/01/28 15:30:41.87 BFC17pXA0.net
>>427
そもそも日本の公務員の給料高すぎ 
【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため
URLリンク(www.youtube.com)

479:名無しさん@1周年
19/01/28 15:30:46.34 V8k9zWzG0.net
財務省に負けたか。
これで憲法改正も終わった。

480:名無しさん@1周年
19/01/28 15:30:49.02 kp690gU20.net
ところで簡易課税は無くなるのか?

481:名無しさん@1周年
19/01/28 15:30:57.58 zA/pbWG20.net
>>440
毎月の賃金統計を操作して給与が順調に上がってたように見せかけてただけやったね
未だに信仰のように「安倍しかいない」とかほざいてるガイジは知恵遅れ以外形容出来ない

482:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:09.41 CrLAbAKY0.net
>>443
フランス料理店の残飯を食ってるのか?w
まあ、チョンならやりそうなことだw

483:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:10.35 3HtKtXp+0.net
10月前に退任する積もりだろ
後は野となれ山となれってなもんだ

484:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:10.36 gvnwfBv70.net
>>447
もうすでに公務員はかなり減って非正規ばっかなんだがw
お前もそんなに美味しいと思うなら公務員なればいいじゃん?
なれないの?w
正直俺が見る限り、公務員なんて全然美味しい仕事に見えないけど

485:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:14.64 DmG/1PIo0.net
食い物が値上がりするなら食い物を同じコストで生産しつつ収穫量を増やせば良い
今まではずっとこうやってインフレをしのいできたが、食料生産の効率化はもう限界っぽいな
半導体も限界っぽいし何から何まで値上がりしそう

486:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:27.84 hdYZCXsG0.net
誰か暗〇してくれーーーーーーー
国民が殺されるーーーーーーーー

487:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:28.71 py05/XSL0.net
>>461
そもそも徴税額<歳出額を50年以上続けてるのに、
歳出額が徴税額と等しい必要があると考えてるのがイカれてる。

488:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:28.94 9nJHgTkG0.net
つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。
そのしわよせが、消費税となっているのです。
もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。
というより、消費税の廃止さえ可能なのです。
URLリンク(www.mag2.com)
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


489:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:30.57 MpD16I/p0.net
>>427
公務員は知らんけど
せめて役になってない議員数を減らしたり
給料減らして良いと思う
議会で寝てるやつおるし

490:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:32.72 tDDJbqOy0.net
>>458
メニューがどうとかじゃなくてフレンチが飽きたんだよ
若いうちはフレンチイタリアンガンガンいけるけどな

491:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:34.07 H0TssfmB0.net
>>1
RITZ Party ★
カギカッコの使い方が間違っている
断行するって首相の言葉じゃなくて、記者が使ってる言葉だろ
消費税挙げるにしても、こういう使い方はやめろ

492:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:39.74 48PZRcnp0.net
>>462
だね。企業や労働者ばかりに負担を押しつけるなつー話。

493:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:44.38 wNWNYoeA0.net
>>451
あれの対象国に韓国は含まれてないからセーフなんだろうよ

494:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:49.04 lPE/2P830.net
>>440
ましになったんじゃない?
捏造データの中では

495:名無しさん@1周年
19/01/28 15:31:57.89 LSxwH8ZO0.net
>>426
チャンスじゃん

496:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:00.31 vD1tt6yk0.net
まぁウチみたいな底辺は死ぬ罠。子供3人も居るし。

497:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:03.07 hxm987B00.net
増税しなくても憲法改正厳しいから
もういっそ諦めたんやろね
政権の最大のレガシーが移民の実質解禁になりそうなの草だわ

498:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:10.04 wGjQjiAsO.net
アベノショック

499:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:13.16 Exeqjseq0.net
ますます物が売れなくなって内需がジ・エンドやな。

500:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:13.59 zA/pbWG20.net
>>459
その言い訳が違うって事が既にバレてんのにな
「財源不足」が理由なら
消費増税の裏で法人税減税なんてしねえんだよな

501:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:31.58 Avxxa7aL0.net
朝鮮には土下座
国内は大増税
これでNo.1政党
安倍ちゃん実力ありすぎ

502:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:31.85 9nJHgTkG0.net
 
消費税をあげると、給料はどうなるのか。こうなります。↓ ゛
URLリンク(56285.blog.jp)
     

503:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:32.52 IBbnSw5Q0.net
>>481
そういうもんなのか。
胃が受け付けなくなる感じなの?

504:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:43.54 LfwMt8uz0.net
>>440
比べ物にならないくらいマシになった
本当民主党時代は未来が見えなかった

505:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:44.87 smIpQDsy0.net
>>470
残念ながらそういうことらしい。ダメだこれは。

506:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:46.21 yC1SR0T80.net
>>374
業績という概念がないのに賞与という概念はあるてのが意味不明なんだよ
それでいて不祥事には誰も責任も取らないヤベー組織だよ

507:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:47.32 9nJHgTkG0.net
”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”
URLリンク(www.jcp.or.jp)

508:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:53.52 gvnwfBv70.net
>>442
徴税しないなら福祉を応分負担にするしかないんだが


509:、現状老人達は若者なんか 比じゃないくらいの格差があるから、老人の負担を増やすとまじで一気に死ぬ 介護と医療の負担はそれくらいでかい んでそれができると思うか?って話でね



510:名無しさん@1周年
19/01/28 15:32:57.84 6KKLfd/p0.net
アホのでんでん総理のアホさに国民もびっくりやな
ほんまもんの池沼を総理にするとこうなるわ

511:名無しさん@1周年
19/01/28 15:33:03.06 9nJHgTkG0.net
日産自動車が 
東京国税局の税務調査を受け、 
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って 
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが 
7日、同社や関係者の話で分かった。 
日産側は争う姿勢を示しており、 
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で 
同様の処理をしている他の企業に 
影響を与える可能性もある。   
URLリンク(www.nikkei.com)

512:名無しさん@1周年
19/01/28 15:33:05.15 py05/XSL0.net
>>468
受益者負担とか言ってるなら、
徴税も歳出も必要ねえなw
無政府主義?
もう全部民間にしろよw
徴税要らねえだろw

513:名無しさん@1周年
19/01/28 15:33:11.95 CrLAbAKY0.net
>>475
しかし、オマエらチョンは、必死に公務員になりたがるのは、世界的に有名だぜw

514:名無しさん@1周年
19/01/28 15:33:15.90 YCkR3ZFG0.net
益々不景気になる

515:名無しさん@1周年
19/01/28 15:33:17.85 zA/pbWG20.net
>>480
へぇ!そんな理由で!選んだ選挙民がアホなだけやんけ
そんなんで一律に定数減らされたらたまらんわ
それに諸外国と比較してから物言えよ

516:名無しさん@1周年
19/01/28 15:33:30.83 nunj86l30.net
>>427
公務員の給料は統計で給料が増えてるのをベースにして増やしてるんだから当然だろ
こいつらの給料のために増税されてんだぞ

517:名無しさん@1周年
19/01/28 15:33:31.78 vNsXInL80.net
消費増税当てにして公務員の給与先喰いで上げまくったから中止できないんだろ

518:名無しさん@1周年
19/01/28 15:33:55.09 1I/5Uprm0.net
まーーた芸能人の話題の時に消費税ネタぶち込んできたよクソ政府

519:名無しさん@1周年
19/01/28 15:34:03.40 gvnwfBv70.net
>>480
そんなん数百億にも満たない額だろ
今問題となってるのは福祉予算のみ これをどうするか以外は考える必要がない

520:名無しさん@1周年
19/01/28 15:34:06.62 x981gmR80.net
未だにハンコハンコで縦割り行政で公文書偽造でデータ改ざんの方針は変えない自民党。

521:名無しさん@1周年
19/01/28 15:34:09.92 48PZRcnp0.net
>>487
公助から自助、共助へ転換中だから死なないよ。扶養義務の強化も規定路線だし。

522:名無しさん@1周年
19/01/28 15:34:11.68 QnCpsjYE0.net
>>463
実質の移民法だろ
1号だけならまだ体裁は保てるが2号も認めたら移民とどう違うんだって話なんだが

523:名無しさん@1周年
19/01/28 15:34:19.92 3jigrr+K0.net
>>62
朝日にも安倍チョンの息かかってるから
捏造は有り得るよ

524:名無しさん@1周年
19/01/28 15:34:23.81 jXHP8nTs0.net
増税は止む無しだが、働いてないニートを働かせて納税させる施策を打ち出してくれ

525:名無しさん@1周年
19/01/28 15:34:30.43 gvnwfBv70.net
>>508
統合失調症の可能性があるので病院へGO!w

526:名無しさん@1周年
19/01/28 15:34:49.59 IAYzj8K/0.net
消費税は逆進的だから止めろよって、アメリカから言われてるだろ。
バカなの?

527:名無しさん@1周年
19/01/28 15:34:55.03 CrLAbAKY0.net
>>492
転落した時に味わう地獄は、安倍は人一倍大きなものになるだろうな。

528:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:09.38 l9U7wMl20.net
>>1
役所は誰も使わないようなイベント会館だとか
税金使って下らない建設工事発注するのやめりゃいいんだ
どうせ談合やって固定業者のくせに

529:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:10.52 l/foJMPV0.net
>>427
公務員の給料は税金だからだよ。
税金を下げるには税金の大部分を占める公務員の給料を大幅に下げる必要がある。
のうのうと高級を取りやがって銭喰い虫が。

530:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:11.59 CiIxm3JC0.net
>>495
そりゃリーマン+東日本大震災できつくならない国はないわな
そもそも、自民党終盤の時点でバブル以降最悪の不景気だったわけで確実に民主で立て直し出来てるところに東日本大震災だからなあ
あれは仕方ない

531:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:13.69 py05/XSL0.net
>>499
バカだなお前は。
応分ってなんだよw
企業が黒字を全く出さない金額で販売することか?
経営者の給料を従業員と一緒にすんのか?

532:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:13.97 ZzViYDY+0.net
>>491
????

533:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:25.62 p6f8jmKU0.net
>>416
中小はゴミだから参考にしない
大企業でないと公務員と釣り合いが取れないってこと

534:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:27.05 FUm4toWw0.net
>>478
あなたの人格を非難する気はないけれど、イカれてるのはその考え方の方な気もするが・・・
何がどうおかしいのかが、よくわからん自分が言うのもなんだけどな

535:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:30.89 fUVlwB4f0.net
日本だって黙っちゃいない。
毎週末、車がひっくり返る事態になるよー。

536:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:35.81 yC1SR0T80.net
>>480
議員数減らすてよく言われるけど、それより一人辺りの給料半分にした方がいいわ
議員減らすと地方は確実に死ぬな

537:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:36.77 0XR9rthI0.net
晋三やめろ
余計な事をする時だけ決断力があるから困る

538:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:43.70 gvnwfBv70.net
>>519
いや、だからそんな美味しいならお前が公務員になればいいじゃん?w

539:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:44.89 wIF7y2fY0.net
キチガイ首相

540:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:47.37 gpTUFxYf0.net
自民党はアホばかり

541:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:54.31 48PZRcnp0.net
>>502
国防などあるから全ては民営化は無理。そこで小さな政府ですよ。

542:名無しさん@1周年
19/01/28 15:35:57.46 iflPncfj0.net
大企業「最高益やけど法人減税しなきゃ国外へ行くで?」→減税
庶民「くるちいお。逃げ場もないお」→増税

543:名無しさん@1周年
19/01/28 15:36:00.46 P0pVwOy/0.net
人口減ってる日本において
財政がマイナス30兆円は良くないらしいね
15%消費税は絶対必要になる
さっさとやりゃーいい

544:名無しさん@1周年
19/01/28 15:36:01.84 hxm987B00.net
移民ではないって言い張っても結局拡大していくわけで
ターニングポイントになったのは安倍ってなるとおもうけど

545:名無しさん@1周年
19/01/28 15:36:12.86 RA/kUDwy0.net
最早病気だな

546:名無しさん@1周年
19/01/28 15:36:12.93 BuurL20Q0.net
公務員の給料減らして財源にあてろ

547:名無しさん@1周年
19/01/28 15:36:17.30 Ad9vI/ZP0.net
管制相場と
アメリカにも怒られた円安誘導と
消費税増税
完全に クビ

548:名無しさん@1周年
19/01/28 15:36:32.41 L23SqbLu0.net
>>517
任期一杯まで勤め上げるから安心しろ
ほかに選択肢が皆無な時点で転落しようがないわ

549:名無しさん@1周年
19/01/28 15:36:44.50 wNWNYoeA0.net
>>514
カウンセラー
セラピスト
体力強化用のトレーナー&施設
話し方講師
仕事の確保
大変っすよ

550:名無しさん@1周年
19/01/28 15:36:45.59 VoYpMRQu0.net
>>5
頭がパーなウヨクだっけ?

551:名無しさん@1周年
19/01/28 15:36:48.18 seZOFcFd0.net
>>37
大丈夫
ネット民はそれでも応援してくれるし、反対するやつらは韓国人ってスタンスだから

552:名無しさん@1周年
19/01/28 15:36:48.41 hdYZCXsG0.net
肉屋に投票する豚ども
自分が焼いて美味しく食べられるのにバカなのか

553:名無しさん@1周年
19/01/28 15:36:50.66 CrLAbAKY0.net
>>514
でも、安倍自らが、現在、アベノミクスの恩恵で「税収がアップしてます」と言い放っているのだぜw

古今東西、税収がアップしてる時に、増税するアホ政府は存在したことがないw

554:名無しさん@1周年
19/01/28 15:36:55.56 smIpQDsy0.net
これはダメかもわからんね。
富の分配が目的の社会保障に逆進課税である消費税を財源
にするって、そもそも本末転倒、わけのわからない理屈なんだが、
消費税増税したい財務省と、法人税減税したい財界に
完全に負けたってことだね。

555:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:01.75 jSIzvOwM0.net
そして公務員ボーナスup給料up間違いなし!!

556:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:07.64 gvnwfBv70.net
>>526
現状ですら地方議会なんてまともになり手がいないのにどうすんだよ
大体議員は経費全部込みの報酬額なんだから、まともにやったら食ってけないぞ
将来の保証もないから落選したら終わりだし
民主党系の地方議員が無職になったあと家族皆殺しにした事件とか典型だろうに

557:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:11.20 xZE7hp490.net
>>85
並行店で一世代前のサブマリーナ買っとけ、2年後には売るときの方が高くなるから

558:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:12.54 9Jmv+twt0.net
社会保障費を徹底的に削れや
保険料高すぎなんだよ

559:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:19.00 3M3gJxhb0.net
まあ内需が落ち込んで円高も加わって株大暴落まで見えた

560:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:24.88 6KkEcCQl0.net
なんで支持率落ちないんだろう
野党がアレなのはわかるけど

561:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:26.52 3HtKtXp+0.net
般民に対するストレステストだなw

562:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:30.44 8TSHrsmT0.net
増税後 景気悪化
財政出動 バラマキ
借金増えるの繰り返し   自民党いいかげんにしろや

563:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:31.16 zzGkhL1g0.net
>>528
正論だな

564:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:45.89 wIF7y2fY0.net
消費税上げて他国に吸われるのかよ
バラマキ安倍カスはさっさと死ね

565:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:47.15 XiUtPQ/r0.net
>>519
歳出の大部分は社会保障費だよ
公務員の給料なんてそれに比べたら微々たるもんなのにね

566:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:55.08 Z8zbbXRB0.net
安倍さんについていけば間違いないね

567:名無しさん@1周年
19/01/28 15:37:55.54 Zx/R5dn50.net
公務員議員の所得は上がるのに
なぜか、年金は下がる

568:名無しさん@1周年
19/01/28 15:38:52.16 gpTUFxYf0.net
これ以上貧乏は
いやだー

569:名無しさん@1周年
19/01/28 15:38:56.64 CrLAbAKY0.net
>>541
オマエのカン違いだなw
安倍はこれまで、単に「外敵脅威」を煽って、「国防の安倍」で選挙に勝っただけ。
もう、その手口は国民にバレてしまった。

570:名無しさん@1周年
19/01/28 15:39:05.85 uJLw4MHC0.net
節約だー節約!!

571:名無しさん@1周年
19/01/28 15:39:12.52 wvgQzwjzO.net
参院選は絶対に絶対に自民党には入れない
野党なら国民民主に入れる

572:名無しさん@1周年
19/01/28 15:39:23.37 zzGkhL1g0.net
>>550
どこか一つ選ばなきゃならないだろ

573:名無しさん@1周年
19/01/28 15:39:23.47 q5rn4tyC0.net
南海トラフ「お前ら助けようか?」

574:名無しさん@1周年
19/01/28 15:39:23.92 ab4cXfLX0.net
安倍と文ジェインの勝利w

575:名無しさん@1周年
19/01/28 15:39:25.62 IBbnSw5Q0.net
>>547
スポロレじゃなくても、消費増税したら普通はなんでも値段上がらないか?
個人的にスポロレは好きじゃないねん

576:名無しさん@1周年
19/01/28 15:39:27.67 /DFFzt1W0.net
お前が身内にばら撒くから財源が足りなくなるんじゃ

577:名無しさん@1周年
19/01/28 15:39:34.04 Ku9kWVaT0.net
安倍天皇陛下マンセー!

578:名無しさん@1周年
19/01/28 15:39:42.04 XiUtPQ/r0.net
>>519
国家一種なら30歳まで受験できるよ
国会議員の政策秘書ならなんと64歳まで試験可能
勝ち組とやらの公務員になりたいならなれば良いじゃん

579:名無しさん@1周年
19/01/28 15:39:49.38 iex6RM080.net
消費税は廃止にすべき

580:名無しさん@1周年
19/01/28 15:39:56.63 cnadSwbu0.net
新聞の解約受付コールセンターを10倍に増やしとけ、ばーか

581:名無しさん@1周年
19/01/28 15:39:59.37 h4A0RS+4O.net
先送りです

582:名無しさん@1周年
19/01/28 15:40:00.18 gvnwfBv70.net
>>548
それをやったら家庭崩壊が大発生する 原因は介護と老人医療
老人で裕福なのは1割以下で、後は大半が貧乏人だから

583:名無しさん@1周年
19/01/28 15:40:00.70 P0pVwOy/0.net
増税15%まではいずれ必要
ただ時期が今なのか!景気次第で
そんなことよりパチンコチェーンストア協会の方が
問題だ
パチンコを合法化しようとしている
国会議員に50名程アドバイザーとして参加してる
名前を覚えよう

584:名無しさん@1周年
19/01/28 15:40:02.98 dNvDfiWw0.net
無能
無能ofthe無能
日本経済は先の見えない暗黒期へと

585:名無しさん@1周年
19/01/28 15:40:12.28 yOk7gKCq0.net
安倍と財務省のせいで景気悪化確定ね。

586:名無しさん@1周年
19/01/28 15:40:24.97 cnadSwbu0.net
NHKの解約受付コールセンターを10倍に増やしとけ、ばーか

587:名無しさん@1周年
19/01/28 15:40:29.26 py05/XSL0.net
>>524
君のお財布に入ってる紙をよく見てみ?
日本銀行券って書いてあるだろ?
これを君のお財布に入れるためには、
誰かが負債を増やさなきゃならない。
景気が良ければ勝手に増えていく。
が、デフレなら政府が債務を増やさなきゃ増えていかない。
で、我々は紙を消費しているのではなく、
我々が最大限生産したものを消費して生活している。
紙を配って最大限生産できるようにしろと言っている。
つまり、完全雇用、マイルドインフレって状況だ。

588:名無しさん@1周年
19/01/28 15:40:29.50 zA/pbWG20.net
>>522
お前消費税導入時の議論知らねえのかよ
「直間比率の是正」とかほざいとったんやぞ
それがだんだん「社会保障のため」とかなんとか色々変わってきたんやぞ
でも増収分は社会保障に使われていない
意味分かるだろ?さすがに何に使ったか知ってるよな?

589:名無しさん@1周年
19/01/28 15:40:30.20 zzGkhL1g0.net
>>559
選挙やらんとバレたかどうかわからんだろ

590:名無しさん@1周年
19/01/28 15:40:30.96 TKtUTDaK0.net
オマイラ気がつけよ!安倍の顔は一部の上級国民にだけ向いてるんだぜ

591:名無しさん@1周年
19/01/28 15:40:31.26 Ad9vI/ZP0.net
>>500

「日本の首相は、バカにしかやらせない」
by ユダヤ

上は すぐ クビ切られるよ

592:名無しさん@1周年
19/01/28 15:40:39.17 /i2estJl0.net
>>561
でも消費税導入自体はその国民民主が民主の時に決めたことでは

593:名無しさん@1周年
19/01/28 15:40:56.60 3jigrr+K0.net
マジで民主の方がマシだったな
安倍は国民貧乏にして移民入れただけだな
マジもんの売国奴だろコイツ

594:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:08.46 48PZRcnp0.net
>>572
そこで安楽死ですよ。

595:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:11.70 TdI9fUZy0.net
>>573
山口4区から選出された議員はパチンコ御殿持ちですw

596:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:14.74 XiUtPQ/r0.net
>>559
同盟国の偵察機に火器管制レーダー照射するような
敵性国家こそが外的脅威なんだがw

597:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:15.32 ZzViYDY+0.net
>>555 え????



599:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:19.45 l9U7wMl20.net
行政 「消費するための奴隷が不足してます」
安倍 「外人輸入しろ」

600:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:22.03 GvG733Z4O.net
>>363
> 安倍は周りに騙されてガチで景気いいと思ってるからなぁ
> すげー危険人物
> だからアホは嫌なんだよ↑
そこが怖い。
「ボヘミアン・ラプソディー」流行ってますよ、と言われれば嬉々として見に行く…
「日本国紀」話題ですよと言われれば、訳も分からず「休暇に読みますよ」と喧伝する…
そんな本物のハクチが延々と総理大臣をやっている。
致命的なのは民主主義の名の下にそれが行われている事で、
「北朝鮮」が「民主主義人民共和国」を名乗るのと、殆んど変わらない状況下にあることだ。

601:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:22.27 vD1tt6yk0.net
政治屋が入れ替わったって国民が豊かになんてならんよ。
安倍を降ろしたって増税路線は変わらない。
選挙で自民が大敗したってもうこの国は手遅れ。
いっその事アメリカの一部にしてもらったほうがマシ。

602:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:26.20 lz2/pOR90.net
>>477
安倍晋三暗〇
で検索すると何十万件もヒットする
皆考えることは同じなんやね

603:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:26.94 BywXkSF50.net
社会保証が全世代だと!
働く世代、若者に何の旨味もない対策
常に子育て世代と老人ばかり
低所得の若者がこれ以上ふえたら誰も結婚しないし子どもも増えないな
少子化の根本的原因がわかってない

604:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:29.25 wNWNYoeA0.net
>>561
野党ならココ!じゃなくて
「地元選挙区で与党に勝てる政党」に入れなきゃ意味ないけどね

605:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:36.03 f6GKONAo0.net
好景気設定が強化されるで

606:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:38.09 CrLAbAKY0.net
>>528
まさいチョンの論理だなw
先進国の国民は、すべて「現在の自分の立場」で、物事を主張する権利があるんだぜw
オマエのアホ頭にかかれば、「そんなに安倍がうらやましいなら、オマエが総理になればいいじゃない?」と糞ボケを発しそうだなw

607:安倍はおまえが国難、おまえが膿と言われるバカ
19/01/28 15:41:39.23 xRokTl+s0.net
上げる前に安倍晋三を殺していい法律作れや

608:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:42.97 g+6IPoAe0.net
まあ公務員連中も消費者だから給与・賞与アップはまあ認めよう。
在日に生活保護・年金類の廃止と特殊法人天下る連中には所得税70%
国会議員30%削減と歳費削減、役所仕事も糞簡単なお仕事類や
福祉系(特に生活保護申請)をAI化にしたほうが良いだろ。
まあ在日利権と安倍の海外バラマキさえやめれば消費税廃止にしたっておつりがくるだろうが

609:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:51.77 JtqgRU8J0.net
5ちゃんは最低限の衣食住でしか社会に貢献していない無職やニートが声でかすぎなんだよ

610:名無しさん@1周年
19/01/28 15:41:52.31 zA/pbWG20.net
>>519
え!お前の会社って公共部門の仕事してないの?

611:名無しさん@1周年
19/01/28 15:42:07.14 gvnwfBv70.net
>>584
実際問題そんなの無理だから意味がない話

612:名無しさん@1周年
19/01/28 15:42:17.01 1I/5Uprm0.net
統計改ざんされているんだけど?

613:名無しさん@1周年
19/01/28 15:42:17.04 zA/pbWG20.net
>>522
はよ答えろやルサンチマン野郎

614:名無しさん@1周年
19/01/28 15:42:28.57 TKtUTDaK0.net
>>582
自民党がやりたかった事を民主が代行だけさ

615:名無しさん@1周年
19/01/28 15:42:33.19 kxzJ0nPz0.net
>>597
公務員は認めるのか

616:名無しさん@1周年
19/01/28 15:42:37.79 gvnwfBv70.net
>>595
負け犬の遠吠えってやつかwだっさw

617:名無しさん@1周年
19/01/28 15:42:39.90 gpTUFxYf0.net
山本太郎が100人いれば最強

618:名無しさん@1周年
19/01/28 15:42:41.22 2bmHXATy0.net
おい!やっと年収400万の会社に転職出来たのに…
増税とか600万くらい稼がないと普通の生活できなくなるじゃねーか!
生活保護もらうぞ!

619:名無しさん@1周年
19/01/28 15:43:00.26 STfl/lDS0.net
10%などまだまだ通過点

620:名無しさん@1周年
19/01/28 15:43:00.82 yOk7gKCq0.net
民主よりマシなだけw
どこの党も財務官僚の犬議員ばかり
だから増税して国民を苦しめる。

621:名無しさん@1周年
19/01/28 15:43:05.69 XiUtPQ/r0.net
>>601
民主党時代も含めてずっとな

622:名無しさん@1周年
19/01/28 15:43:14.17 rxRowWLsO.net
お爺さん「年金が使う前から1割減った」
お婆さん「虎の子が遣わないのに1割減った」
お母さん「ヘソクリがバレてないのに1割減った」
お父さん「給料が下がってないのに1割減った」
若者「貯めた金使う前から1割少ない」

623:名無しさん@1周年
19/01/28 15:43:20.01 ZzViYDY+0.net
>>599
え???
ちょっと何をいってるのかな?
頭大丈夫ですか?

624:名無しさん@1周年
19/01/28 15:43:23.11 tDDJbqOy0.net
>>583
でも民主だと国民が貧しくなるし移民も積極的になるよ?

625:名無しさん@1周年
19/01/28 15:43:31.35 py05/XSL0.net
なんのために、政府が存在するんだ?
99%の大衆が豊かな生活をするためだろ?
公共財や公共サービスのレベルも上げて、民間の財やサービスの生産を増やすためだろ?
売り切れない(つまりデフレ)のに財やサービスの生産を増やすか?
庶民の20倍の所得の金持ちが、
財やサービスを庶民の20倍消費できんのか?
彼らはおにぎり20個食うのか?
プリウス20台買うのか?
庶民の20倍雇用を生む支出をするのか?
美術品(誰かの貯蓄になる)買って、
高い土地(これも誰かの貯蓄になる)買って雇用が増えんのか?
貯蓄と貯蓄の交換は大して雇用と生産を生まない。
今は大衆から徴税するな。
デフレなんだから。

626:名無しさん@1周年
19/01/28 15:43:34.25 CrLAbAKY0.net
>>580
チョンよ。
オマエら上級国民と自称する腐れコリアンは、安倍もろとも、日本から一掃されるぜw

627:名無しさん@1周年
19/01/28 15:43:41.17 kxzJ0nPz0.net
疲れたよ

628:名無しさん@1周年
19/01/28 15:43:44.31 a07rLPxv0.net
10%とか安すぎじゃん
俺の国もっと高いわ

629:名無しさん@1周年
19/01/28 15:43:54.35 r/Jnn7pn0.net
氷河期世代を生み出したのは公務員なんだけどね。
それどころか、90年代の不良債権は、わざと財務省の公務員によって作られた。

630:名無しさん@1周年
19/01/28 15:44:00.21 QZsawJlu0.net
犯罪者には大赦を検討するくせに
国民には増税か
天皇即位の年に
仁徳天皇の「民のかまど」に習って増税延期すべきだろう

631:名無しさん@1周年
19/01/28 15:44:04.28 2bmHXATy0.net
>>608
知ってる。ゆくゆく10年後迄に24%だっけか?

632:名無しさん@1周年
19/01/28 15:44:16.84 kxzJ0nPz0.net
アメリカに消費税はない

633:名無しさん@1周年
19/01/28 15:44:18.97 upHfpJQM0.net
安倍や麻生の増税老害を未だに財務省と闘っているとか信じてるお花畑っているの?

634:名無しさん@1周年
19/01/28 15:44:26.97 9M1me9H00.net
消費税は前から通告してたし上げねばどうにもならんから良いよ
その代わり韓国と断交してくれ

635:名無しさん@1周年
19/01/28 15:44:33.35 Ad9vI/ZP0.net
内需崩壊&株大暴落
これで決定したね

636:名無しさん@1周年
19/01/28 15:44:36.21 STfl/lDS0.net
加速する増税

637:名無しさん@1周年
19/01/28 15:44:42.47 48PZRcnp0.net
>>600
お隣韓国では一昨年法制化されましたけど?
日本も著名人がスイスに下見に行くなど議論は深まっている。

638:名無しさん@1周年
19/01/28 15:44:42.92 EvKv+F+x0.net
憲法改正で公務員に選挙権は与えないようにしろ

639:名無しさん@1周年
19/01/28 15:44:47.41 3jigrr+K0.net
>>582
元々自民党の案だぞ
民主は逃げられなかっただけ

640:名無しさん@1周年
19/01/28 15:44:55.08 dx1wbrta0.net
他に増え続ける社会保障費をまかない財政健全化に向かういい策があるなら聞くけど?

641:名無しさん@1周年
19/01/28 15:44:57.88 yOk7gKCq0.net
議員の数を減らして減税すれば消費は増えるのに…
国民を増税で殺す気だろw

642:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:05.83 6SHbfLF/0.net
>>620
パヨク大好きの北欧並みにしないとな
40%越えてんだっけ?w

643:移民党 ネットサポータズ
19/01/28 15:45:06.13 xCIg1cit0.net
>>607
_/\/\/\/|_
i  経団連、公務員、上級国民に
 金をばら撒いて踊るのがアベノミクソだ!!!
  それ以外の貧困下級国民は SHINE !!!
 ̄|/\/\/\/ ̄
(⌒)

644:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:13.64 kxzJ0nPz0.net
関空も水道事業もPFI
フランスに食われてます

645:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:19.68 +DOEZhO70.net
安倍は海外に巨額のばら撒きしといて何言ってるんだ?
キックバックの隠し財産を国庫に返せ、コラ!

646:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:19.97 1I/5Uprm0.net
>>617
それは福利厚生がちゃんと働いている国だよw
日本は年金もらえないじゃんw

647:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:23.25 aem/ovMz0.net
アベによって国が亡ぶ。
今年10月以降に「アベ大恐慌」が起こるだろう。
消費税上げてまで幼児教育無償化、高校無償化、大学無償化する必要はない。
逆に消費税下げて、これらのバラマキ政策を廃止すればいい。
馬鹿の痔民党は「大きな政府」を目指すから財源が足りなくなる。
バラマキしか能のない犬作党と組んでるからなおさら。
そうでなく「コンパクトな政府」を目指し、消費税を最初の3%に戻す。
国の関与は、警察・軍事・インフラに絞りこむこと。
少子化社会を受け入れ、コンパクト化を目指し、消費減税をして経済活動を活発化させること。
 

648:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:26.45 lz2/pOR90.net
ワロタw
安倍を〇そう  で検査したら
約 8,600,000 件 (0.34 秒)のヒットwww
800万人以上の人々が、、、

649:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:27.73 r/Jnn7pn0.net
>>623
なぜどうにもならないというの?お前らを含め、一般国民が真実を知れば消費税なんて明日にでも廃止されるけど。

650:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:32.44 kxzJ0nPz0.net
消費税作ったのフランスな

651:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:35.41 CrLAbAKY0.net
>>613
残念。
民主党政権時は、国民は非常に豊かになった。(貯蓄率も急上昇)
安倍政権になって、「エンゲル係数の急上昇」(食うのに精一杯化)で、戦後初の異常事態になってる。

652:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:36.94 py05/XSL0.net
>>619
民は釜戸(エンゲル係数)に所得の25%以上を費やさなきゃならなくなるほど貧乏になった。

653:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:44.74 pZH8Mege0.net
>>613
ところが自民でも国民が貧しくなるし移民も積極的だったというオチか?

654:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:51.01 I1cMQRM00.net
金持ってる老人に金出させたくて消費税増税するなら現役世代の減税はセットだろ
消費税だけ上げたらみぞうゆうの超大不況になるやん
安倍は増税と法人税減税の話しかしないから個人の減税はする気ないんだろうし

655:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:51.62 TdI9fUZy0.net
>>624
22世紀には文明レベルで存続しているか悲観的に把握できる。

656:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:55.03 Zx/R5dn50.net
増税してくださいって選挙で入れたんだろ
オレは入れてない

657:名無しさん@1周年
19/01/28 15:45:58.11 BywXkSF50.net
若者が何故結婚しなくなったか?
平成生まれは既にバブル崩壊貧困世代だ
あげくのはて就職難世代
結婚なんてするわけない
結婚してこれ以上貧困になりたくないんだよ
金持ちしか見てない政府政策は日本を本当にヤバくする

658:名無しさん@1周年
19/01/28 15:46:00.45 aSv4ex830.net
>>613
まだそんな話術つかってんのか移民自体反対なんだよ
移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民の帰化人死ね

659:名無しさん@1周年
19/01/28 15:46:01.48 hqxuGW/80.net
ロスケに金やって増税とか死ねよ
絶対に選挙で大敗させてやるカス自民は

660:名無しさん@1周年
19/01/28 15:46:02.33 3jigrr+K0.net
>>613
移民は民主の時は減ってるぞ下痢サポ
安倍チョンがまた増やしたけどな

661:名無しさん@1周年
19/01/28 15:46:14.08 Z8zbbXRB0.net
今は景気いいらしいからな
実感はないが

662:名無しさん@1周年
19/01/28 15:46:28.99 iiTRLK6t0.net
まだ軽減税率について具体的に決まってもいないのに

663:名無しさん@1周年
19/01/28 15:46:46.13 yOk7gKCq0.net
与野党関係なく全ての議員は財務省に逆らえないw
だから今後も増税するw

664:名無しさん@1周年
19/01/28 15:46:47.24 QonR/+Oh0.net
法人税の穴埋めだろ。
公務員の給料アップの穴埋めだろ。
社会保障費なわけがないわ。あべぇ

665:名無しさん@1周年
19/01/28 15:46:48.06 J5tkZerf0.net
就任当初安倍に期待してたメクラどもは何を求めてたのか?
これだけじじいの代から悪辣な行いする一族が日本をまともにする気がないのはわかりきってたこと
総理大臣の肩書きで毎晩料亭でタダ飯、ゴルフ三昧の浪費目当ての寄生虫以下だろこの外道は
麻生もたいがい悪党だが金融関係に関してはかなり知識ある人間で臨機応変な立ち回りが上手く下痢より余程総理大臣に相応しい

666:名無しさん@1周年
19/01/28 15:46:49.19 lz2/pOR90.net
>>617
消費税高い国の老後は天国やで
日本は世界一、老後が厳しい国
つまり国民が世界で一番政府に
搾取され続けている国

667:名無しさん@1周年
19/01/28 15:46:50.77 2bmHXATy0.net
おまえら!もううまい棒10円で買えなくなるからな!それでも良いのか?ん??

668:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:00.86 ebmK8Pyk0.net
総理辞任したら責任取らなくていいんだもんな
コイツは子供もいないし
逃げ上げ

669:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:12.29 kxzJ0nPz0.net
消費税を上げると
輸入元に値下げ圧力がかかる

670:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:19.06 l9U7wMl20.net
政治屋も役人も世襲は節約ってものが理解できてない
何かでかい金額抑えたから節約になるわけじゃないのに
自力で稼いだ経験皆無だからそんなこともわからない

671:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:24.20 vD1tt6yk0.net
消費税増税って値段2%増えるだけじゃねーんだよなぁ。
今までから
100円の物がx103%で103円
103円の物がx105%で108円
108円の物がx108%で117円
117円の物が量を減らして128円
100円の物が110円になったのなら許せるけどな。
実勢は100円の物が128円で内容量減。実質デフレだったのにな。

672:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:32.57 Ad9vI/ZP0.net
>>623
親韓議員だから 韓国人なら ますます入ってくるよ
韓国経済が もたないから
日本が、消費税上げで、内需崩壊と、株大暴落した 後でもね
韓国の男は、親の七光りとか バカにするよ?

673:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:33.76 uw7jGy3p0.net
先に全国の児童相談所を閉鎖していけば?

674:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:35.18 r/Jnn7pn0.net
お前らに忠告をしておくけど、日本はメディア操作されて完全に公務員に日本という国を食いつぶされているから。
無茶苦茶な国だよ。

675:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:36.77 fmIi9KKw0.net
まやかしアベノミクス不況で、
日本人が大変な時に何を言う㌧の屋このボゲっ

676:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:42.12 6SHbfLF/0.net
>>621
売上税ってのがある
社会保障費が日本よりはるかに低いからそれでもいける
つうか自己責任社会だから当たりまえ

677:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:46.52 ZHT81PHO0.net
この期に及んで韓国と連携するとか
さっさと韓国籍に戻せよ安倍晋三

678:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:47.32 48PZRcnp0.net
>>643
これ以上の消費税増税は厳しいから、次は老人医療費自己負担のアップかな。

679:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:54.60 iiTRLK6t0.net
>>650
自民党が言うには、景気が上がってるかどうかは気の持ちようらしいよ

680:名無しさん@1周年
19/01/28 15:47:55.16 /hJ/VS/I0.net
>>649
ミンスは公務員も減らせない糞与党

681:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:02.88 f6GKONAo0.net
>>645
俺もずっと入れてない
さすがに前回入れたやつは池沼って分類のやつだと思ってる

682:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:06.79 wNWNYoeA0.net
>>657
総理を辞任しても国会議員を続けるのであればイジられるんじゃないか

683:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:07.84 g+6IPoAe0.net
>>604
知り合いの公務員やってるのが手取りが少なく危うく消費者金融にハマるところだったしな。
定時に帰れ有給関係はまあ民間より取りやすいが将来的に共済や諸手当廃止、DQNの相手で
体調崩したりあほな上司の元で嫌がらせ人事やられ鬱になり自殺寸前まで行くやつを何人も
見たからな。
あいつらだって将来は悲観的だよ

684:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:08.62 yOk7gKCq0.net
税金貴族な官僚様が予算を使い切る限り、いくら増税しても無駄w

685:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:09.83 AGWfpaVs0.net
金融危機起こりそう

686:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:13.85 dx1wbrta0.net
>>646
就職難世代はもう若者じゃないだろ
結婚もなにも行き遅れの中年

687:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:13.97 xkW/AakI0.net
軽減っていわねえよあんなの
高率を据え置きしてるだけ

688:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:19.87 LSxwH8ZO0.net
>>617
社会保障各種税金見れば高いよ

689:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:26.12 6SHbfLF/0.net
>>649
少子化が加速してんだから当たり前

690:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:34.91 mwfGwVlv0.net
自民党に投票するのやめるわ
次は入れない
かといって親日な政党がないから困りもんだけど自民党はもういいや
やっぱりというか富裕層や大企業だけが得をするようにする悪質な政党なんだなって感じ

691:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:40.83 fcu7P08z0.net
10%にする代わりに日韓国交断絶は必ずやるでしょう
やらないなら終わり

692:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:42.42 vA6jq8640.net
新元号元年も波乱の幕開けになりそうやな。

693:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:45.15 vD1tt6yk0.net
>>667
自己負担4割だったり。

694:名無しさん@1周年
19/01/28 15:48:56.26 7BTpA5kf0.net
景気が冷え込んで余計に税収が減ることを何故わざわざ実行するのか理解出来ない

695:名無しさん@1周年
19/01/28 15:49:01.01 48PZRcnp0.net
>>655
延命しないからコロッと死ねるしね。

696:名無しさん@1周年
19/01/28 15:49:01.16 X/X8+hGY0.net
>>1
日本を潰しにかかる安倍。
本当は韓国から送られてきたスパイじゃないのか?

697:名無しさん@1周年
19/01/28 15:49:02.37 dB62Who20.net
>>1
安倍チョンさすがやで

698:名無しさん@1周年
19/01/28 15:49:04.64 kDYI7KxF0.net
もう30%ぐらいまで上げろよ、めんどくせぇ

699:名無しさん@1周年
19/01/28 15:49:09.90 2E7TrqNg0.net
金ゴールドに消費税かけるの廃止しろよ
朝鮮人の密輸でどれだけ税金盗まれてんだよ

700:名無しさん@1周年
19/01/28 15:49:24.23 LSxwH8ZO0.net
>>599
税金にたかってるナマポ企業が死ねよ

701:名無しさん@1周年
19/01/28 15:49:41.71 Xnpm7Atl0.net
グローバリスト安倍晋三によって富裕層栄えて庶民死す

702:名無しさん@1周年
19/01/28 15:49:54.60 MHZhPiZt0.net
ほんと、安倍は在任中で
消費税2倍にしやがったんだな。

703:名無しさん@1周年
19/01/28 15:49:56.97 r/Jnn7pn0.net
最近のネットでも、社会保障に絡めると増税も仕方がない、というようなしたり顔の意見も散見される。
真実を教えると、そういう増税は一部で必要という主張自体が嘘。日本は今まで取り過ぎくらい公務員が税源を確保している。

704:名無しさん@1周年
19/01/28 15:49:58.14 Ad9vI/ZP0.net
自民党を選んだのは 国民だから仕方ないね
券など株も 仮想通貨と同じだす

705:名無しさん@1周年
19/01/28 15:50:00.61 yOk7gKCq0.net
消費を促すこともしないで増税w
安倍と財務省は一生恨まれるね

706:名無しさん@1周年
19/01/28 15:50:00.67 tDDJbqOy0.net
>>640
貯蓄率の急上昇って、将来不安が急速に高まったときに起きる現象だぞ…
民主政権で将来不安がMAXに高まったんだよ
エンゲル係数の上昇は共働き世帯が一般化して食がレジャー化したから

707:名無しさん@1周年
19/01/28 15:50:01.97 h4A0RS+4O.net
また先送りですよ(゚ω゚)

708:名無しさん@1周年
19/01/28 15:50:05.41 yC1SR0T80.net
>>546
国会議員の話な
地方はなりてがいないならそれまでだろ衰退やむ無しだな
まあなんにしろ無駄に選挙や政治活動に金かかりすぎだわ
落ちた場合の生活なんてどうにでもなるだろ普通に働けやって話

709:名無しさん@1周年
19/01/28 15:50:14.27 lz2/pOR90.net
>>660
量が減るだけじゃなくて確実に質も落ちてる
洗剤なんて、中身を薄めてるだけなのに
泡切れが良くなったというアピールしてる
そういうのを見越すと物価は
安倍政権なってから3倍以上高くなっているのに
実質賃金はマイナスになってる
そら毎日のように餓死者でるわ

710:名無しさん@1周年
19/01/28 15:50:20.48 2bmHXATy0.net
結婚も子供も作らなくて良かった~!
こんな悲惨な国で子供いたら可哀想過ぎて俺には無理

711:名無しさん@1周年
19/01/28 15:50:39.36 uVgs0UvC0.net
>>8
高い買い物は10月になる前に買わなきゃだな!
家族いないが一軒家買っちゃおうかな!

712:名無しさん@1周年
19/01/28 15:50:40.97 4/hZVHR20.net
これと年金に反対する人間は国賊

713:名無しさん@1周年
19/01/28 15:50:41.48 Iy9+oGF+0.net
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細~中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前

714:名無しさん@1周年
19/01/28 15:50:44.10 kxzJ0nPz0.net
FRBの指示だろ

715:名無しさん@1周年
19/01/28 15:50:48.00 48PZRcnp0.net
>>682
リスクを考慮すれば自己負担5割かな。元来健康な人、医療費を自己支弁できる裕福な人だけが生きられればいいや。公平だし。

716:名無しさん@1周年
19/01/28 15:51:02.79 bKiGTFHp0.net
壊れたロボットみたいに定型文吐く種無し総理様は無敵だな
もう東京中心の大災害が起こって政治家のお友達に欠員が出ないと止まらない
他の地域が沈もうが燃え尽きようが、東京無事な限りこのままだろう
この国の国民は「東京の一部の富裕層」だけ居れば良いと思っていらっしゃる

717:名無しさん@1周年
19/01/28 15:51:03.58 AgJto//P0.net
>>668
後退×
転進○
こう考えてろってことだな。成長してないねほんと

718:名無しさん@1周年
19/01/28 15:51:11.36 sCpZeymG0.net
断行するより断交せーよ

719:名無しさん@1周年
19/01/28 15:51:11.61 kxzJ0nPz0.net
ロスチャイルドだから
大陸の人ね

720:名無しさん@1周年
19/01/28 15:51:12.42 6SHbfLF/0.net
>>695
民主党時代って
デフレなのに貯蓄率増加したわけで
経済が冷え込み切った時期だよね

721:名無しさん@1周年
19/01/28 15:51:33.72 /a+rgd/q0.net
 

経済制裁ってのは敵国にやるものであって、自国にやるものではない

政治屋や官僚はどこまでもド素人だな

 

722:名無しさん@1周年
19/01/28 15:51:46.42 kxzJ0nPz0.net
イギリスがアメリカにつくか
EUにつくか

723:名無しさん@1周年
19/01/28 15:51:50.63 uVgs0UvC0.net
しかし、これからの子供かわいそうだな、ワイが子供できたら悪いが大学は通信か防大にいってもらうわ

724:名無しさん@1周年
19/01/28 15:51:55.36 yOk7gKCq0.net
海外行って税金をばらまいて、財務省の命令通り増税w
議員と官僚は節税しろよw

725:名無しさん@1周年
19/01/28 15:51:58.47 66p1ly290.net
娘が小遣い値上げを申請中
でもパパの給与は3%増えないのだよ

726:名無しさん@1周年
19/01/28 15:52:02.30 ZZr3nONc0.net
そうじゃなくて廃止しろ
マレーシアを見習えよ
馬鹿じゃないの?

727:名無しさん@1周年
19/01/28 15:52:06.27 vD1tt6yk0.net
新天皇が新しい国作ってくれネーかな。
いままでの全部ガラガラポンやで。
官僚、公務員、総入れ替えじゃー。

728:名無しさん@1周年
19/01/28 15:52:08.48 ZWj0VE73O.net
消費どれくらい冷え込むんだろうか
怖え

729:名無しさん@1周年
19/01/28 15:52:24.09 WUj2R+s/0.net
増税の前に外国人へのナマポをやめろ

730:名無しさん@1周年
19/01/28 15:52:33.92 r/Jnn7pn0.net
安倍さんの支持者大半は、消費税増税に反対している。

731:名無しさん@1周年
19/01/28 15:52:38.72 lz2/pOR90.net
ちうか、過去に消費税あげる言うてきた日本の総理大臣は
支持率3%に落ちてきたのに
安倍晋三だけ40%超えるって
誰もおかしいと思わんのかw
いい加減に気づけよ・・・

732:名無しさん@1周年
19/01/28 15:52:40.34 py05/XSL0.net
消費させません=生産させません=経済制裁

733:名無しさん@1周年
19/01/28 15:52:40.72 zDiDT6SP0.net
>>705
これからの時代はお得意の階級闘争煽っても
若い連中には見向きもされませんよパヨクさんw
煽るなら世代間格差だよ

734:名無しさん@1周年
19/01/28 15:52:41.43 dx1wbrta0.net
無責任に増税に反対するだけなら誰でも出来るんだよな
実際国の舵取りを任される与党はそうはいかないが

735:名無しさん@1周年
19/01/28 15:52:42.24 AgJto//P0.net
>>681
どれだけ派手にズッコケるか。という状態ですな

736:名無しさん@1周年
19/01/28 15:52:55.99 Zx/R5dn50.net
税金が消費税一択ならいいが
まやかしであらゆるとこから税金とりしてやがる
政府って金集める仕事だけは生き生きしてるわ

737:名無しさん@1周年
19/01/28 15:53:04.31 fzbMY9p60.net
>>394
レーダーがどうでもいいなんて首相としてダメだ。

738:名無しさん@1周年
19/01/28 15:53:05.12 4/hZVHR20.net
韓国軍
気合が足りない

739:名無しさん@1周年
19/01/28 15:53:08.50 kxzJ0nPz0.net
アメリカは西側


740:(文字通りの方角)から引いてる 少しはマシになるかもという局面



741:名無しさん@1周年
19/01/28 15:53:19.52 Rup6MeSb0.net
消費税を上げても選挙で与党に入れるしかない選択肢のなさ…

742:名無しさん@1周年
19/01/28 15:53:23.56 385KexBj0.net
>>1
チョンと断交した方が

743:名無しさん@1周年
19/01/28 15:53:46.89 wNWNYoeA0.net
>>692
福田、麻生の頃から政治・テレビ新聞マスメディアが一丸となり
「増税の必要性」を訴えてるんだからこんなところに書き込んでも無駄
近所の年寄りに耳打ちするなりデモするなりしな

744:名無しさん@1周年
19/01/28 15:54:01.10 zDiDT6SP0.net
>>720
埋蔵金wとやらに盛大に騙された後だからなw

745:名無しさん@1周年
19/01/28 15:54:05.89 mItBPFZu0.net
売国死刑にしろ!!!!

746:名無しさん@1周年
19/01/28 15:54:06.38 48PZRcnp0.net
消費税を廃止してその分社会保障を切れば解決ですね。

747:名無しさん@1周年
19/01/28 15:54:06.42 fzbMY9p60.net
>>720
消費税に関してはどの党も増税増税で選択肢がないからだろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch