新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた 「紙」の死はジャーナリズムの死★11at NEWSPLUS
新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた 「紙」の死はジャーナリズムの死★11 - 暇つぶし2ch603:名無しさん@1周年
19/01/28 09:12:35.96 9FvJblXc0.net
紙じゃなきゃ金取れないからヤダー!ってか?
色々と酷いなwww

604:名無しさん@1周年
19/01/28 09:26:51.79 vi2vvVe40.net
はっきり言って新聞記者が一番相手しててつまらないんだよな。掃き溜めじゃないかとすら思う。
まあ新聞しか応援するものない馬鹿は外でてみろよ。
ネットにもメディア業界限定でも、お前ら以上の上質な記事はたくさんあるぞ。

605:名無しさん@1周年
19/01/28 09:30:06.23 TxW6zhuW0.net
【テニス】毎日新聞編集委員「大坂なおみが米国籍を選択したら日本人の失望はすごいだろうな。下手すると政権が倒れるぞ」★4
スレリンク(mnewsplus板)

こんな馬鹿が記事書いてるんだもの

606:名無しさん@1周年
19/01/28 09:35:56.04 vi2vvVe40.net
>>605
5chでもそうそうお目にかからないなこれはw

607:名無しさん@1周年
19/01/28 09:39:06.07 kYv53pNn0.net
>>605
やっぱ
ゾンビなのかなぁ

608:名無しさん@1周年
19/01/28 09:39:25.00 Di60lkMO0.net
現代ビジネス電子版より
全くこの意見の通りと思います
人生の半分を「新聞なし」で生きてきた私が新聞の凋落問題に思うこと
なにも改めないままならば…
高橋 洋一
//gendai.ismedia.jp/articles/-/59601?page=3
前段略
要するに、これまでのマスコミは、役所や企業などの意見の発表手段を紙面や番組で事実上独占することで、存在意義を示せたわけだ。
しかし、ネットの発達ともに、マスコミの独占が崩れて、競争に晒された結果、
付加価値なしの低品質なものが多いことが誰の目にもわかるようになった
―その結果、新聞(およびメディアの)凋落が起こった、というだけのことだ
中略
いずれにしても、財務省や官庁におんぶに抱っこ、というのが大部分の既存マスコミの姿だ。
中略
官庁や企業に頼らなくても独自の情報を取ってこれる記者や、
一次情報に付加価値を付けられる健全なジャーナリストはやっていけるだろうが、
一次情報の媒介者にしかなれない記者や、そうした情報だけで紙面を構成しているようでは、
ますます「凋落」は進むだろう。
さよなら、既存の新聞社。

609:名無しさん@1周年
19/01/28 09:45:10.88 h4A0RS+40.net
>>601 産経新聞2020年度以降から全国紙撤退
右翼ドンマイ

610:名無しさん@1周年
19/01/28 09:47:07.48 CfLORg8r0.net
WSJ だけ購読してる
日経はコラムがダメ
日経BP最悪
ロイター無難

611:名無しさん@1周年
19/01/28 09:48:33.10 GvAefymd0.net
>>609
その割には反マスコミも嫌韓も増加傾向で全く減らないな。

612:名無しさん@1周年
19/01/28 10:00:33.37 jajSrnD+0.net
質が問題なら、上質の情報をうって商売にできている会社があるはずだがそんなことは聞いたことがない
新聞は報道内容が悪いから購読数が減るんだというウヨの希望的解釈に過ぎない
もちろん、それは報道内容が良いと言っているわけでもない、
報道内容とは関係なく有料の情報は売れないというだけだ

613:名無しさん@1周年
19/01/28 10:01:23.63 jajSrnD+0.net
訂正 有料の情報は需要がないというだけだ

614:名無しさん@1周年
19/01/28 10:02:18.84 48oRr81C0.net
日経もシナポチでゴミ紙しかない

615:名無しさん@1周年
19/01/28 10:06:29.67 6SXGFOiO0.net
減少カーブの勢いがもの凄い。
40%減でも控えめだという人もいる。

616:名無しさん@1周年
19/01/28 10:09:07.35 JNXJUjar0.net
有力地方紙の編集局長がフェイスブックで行政幹部と
友達になってる。
これでは権力のチェックなど絵に書いた餅。
新聞業界は自分で自分の首を締めてるだけでなく
国民への裏切り行為を行っている。

617:名無しさん@1周年
19/01/28 10:09:59.28 h5vXIlHe0.net
>>612
単にお馬鹿な君が知らないだけでしょw
気象情報の有料サイトだって普通にあるのにその他がない訳がないじゃん
会員制の情報サイトなんて一般の貧乏人には使えんし、そもそも必要もないしな

618:名無しさん@1周年
19/01/28 10:15:22.63 c8XGo2o20.net
掃除のとき新聞紙は大活躍

619:名無しさん@1周年
19/01/28 10:20:58.01 vWGnUl7W0.net
NYタイムズでも91万部なのに
おまえら新聞読みすぎだろ

620:名無しさん@1周年
19/01/28 10:21:43.77 MmXtpjp00.net
>>612
何を言っているのかわからないが、専門性に特化して生き残りを図る雑誌は腐るほどあるんだけど。
君が何も知らないだけでしょw
日経が高くても読まれるのはまさにその点が大きいし。
本なんか読まなくていいから、外に出て見識を学んできなさいな。

621:名無しさん@1周年
19/01/28 10:21:52.45 205uBtI10.net
>>619
シナ新聞がそんなに読まれているのかw

622:名無しさん@1周年
19/01/28 10:27:43.22 NqKdItis0.net
>>612
お前の願望なんざどうでもいいんだよ。
お前が思った通りに世界が動いてることを証明してくれw
今の新聞にはそれがないんだよ。
偏向でないことを証明する過程がスポイルされてる。

623:名無しさん@1周年
19/01/28 10:35:55.13 JNXJUjar0.net
>誰が、どうやって日本のジャーナリズムを守るのか。
>そろそろ国民が真剣に考えるタイミングではないだろうか。
国民はそれなりに考えて新聞購読を止めてるんだよ。
その証拠に相澤冬樹記者のNHK暴露本は売れてる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch