19/01/28 20:12:45.26 3vRSlaR+0.net
穏健派だと思ってたが、
何が原因で心変わりを?
って、もしかして、
アメリカの準州以下の存在であることに目覚めた?
地位を勘違いしてそうなとこが厄介な
549:名無しさん@1周年
19/01/28 20:16:31.27 7PuzOL4Q0.net
日本って規制だらけだよね。ほっとくと官僚や政治家は規制をいっぱい作って国民を飼いならそうとするから
国民がNOを言わないと。
550:名無しさん@1周年
19/01/28 20:26:52.73 XuEBrgh00.net
>>534
医療や水道や年金のような社会保障は
ガンガン削減するくせに
国民監視ばかりに税金をつぎ込む
これって自分たちの政治のでたらめぶり
が国民にばれて国民から総スカン食らうのを
おそれてじゃないか?
メディア使って野党を腐す報道ばかりしてるし
特に支持率調査とか
開票作業とかもイカサマな気がしてならない
551:名無しさん@1周年
19/01/28 20:40:47.46 nIH+GDJO0.net
ネットでいきり立ってるやつが多いわりに
リアルで政府にたてつくやつはいないんだよな
552:名無しさん@1周年
19/01/28 20:43:14.01 QrwN0VbY0.net
文化庁が無い方が、日本の文化にとっては良いのでは?
むしろ阻害する邪魔な悪の組織
553:名無しさん@1周年
19/01/28 20:46:47.48 gPdpZ4Bj0.net
DLよりもカバー曲歌って稼いでるのはどうなの?アニメ曲のカバーで外人はもの凄い稼いでるぞ
554:名無しさん@1周年
19/01/28 20:51:12.56 5vIpGDJD0.net
>>532
合法ファイルは対象外
違法アップロードされたファイルでも閲覧だけなら対象外
555:名無しさん@1周年
19/01/29 12:20:54.23 4VsJEqAf0.net
しゃーない。
556:名無しさん@1周年
19/01/29 15:15:44.00 MPA6EHi00.net
>>36
何故ソニーが発展したか
開発者も含むユーザーの利便性と願望を叶えるために相手の事を考えて、かつ楽しんで作ってたから
まず夢と利便性、さすれば利益は後からついて来た
>>114
規格・言語としてのMIDIは生きているが、音源としてはあの騒動で死んだ
知っててこの3つをごちゃ混ぜにしてるから注意
557:名無しさん@1周年
19/01/29 15:35:19.50 iMcE7dVl0.net
>>
558:358 野党を一致結束させないために、与党・自民党が裏工作をするのか…
559:名無しさん@1周年
19/01/29 15:39:33.98 iMcE7dVl0.net
>>425
各都道府県の警察が、総獲得点数の激しい競争に明け暮れるようになったら…
24時間逮捕合戦になるのかも
560:名無しさん@1周年
19/01/29 19:14:08.81 kKaSaZt50.net
きゅうくつだな ブロッキングできなかったからこれかよ
それで給料上がるのか くそが
561:名無しさん@1周年
19/01/30 08:43:03.92 +Mn3oq1V0.net
>>542
ああ~どこはちゃうちゃう自民がダメだから野党を選ぶという選択肢は地球滅亡したってありえない。
だって全てつながってんだから。
もう冗談抜きで自分たちで新しい党を作る。それしか方法がないからね今の状況だと。
562:名無しさん@1周年
19/01/30 08:46:59.71 YMOcDDgQ0.net
>>22
漫画村を立ち上げたのも規制強化目的だったらヤバいな
563:名無しさん@1周年
19/01/30 08:49:37.61 BogWsMdN0.net
未成年キッズ達のスマフォやネットを規制しないからこうなる
さっさと法律で縛れや
564:名無しさん@1周年
19/01/30 09:34:07.92 445738kO0.net
>>22
ムリムリw
nyみたいに身内が犠牲になると本気になるからw
565:名無しさん@1周年
19/01/30 09:35:32.25 XF7dI1At0.net
>>546
それいいな
3億円事件自作自演陰謀論みたいで
566:名無しさん@1周年
19/01/30 09:40:20.19 F9i4kffN0.net
スマホ落としたら
ネットで拾った壁紙使ってて逮捕
とかなるのか
567:名無しさん@1周年
19/01/30 09:43:09.56 QoYA9u9c0.net
自分達で自分の首を絞める馬鹿な漫画家達
568:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています