【IT】習得したいプログラミング言語、したくない言語 プログラミング言語実態調査 2018at NEWSPLUS
【IT】習得したいプログラミング言語、したくない言語 プログラミング言語実態調査 2018 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
19/01/24 11:57:03.50 EwwjLrXq0.net
>>18
言語なんて流行り物でしかないし
肝心のアルゴリズムわからない奴が多い
言語が真っ先に出るのは基本的に無能なことが多い

951:名無しさん@1周年
19/01/24 11:57:11.50 7mDr/a+u0.net
>>943
>>944
おまえがおちつけw

952:名無しさん@1周年
19/01/24 11:58:58.18 qcFQ0YA/0.net
>>950
どうせソフトウェア後進国の日本じゃ中身なんて流用で糊付けするだけだから、真っ先にプログラミング言語が来るんだと思う
IT土方のツルハシ=プログラミング言語

953:名無しさん@1周年
19/01/24 11:59:19.61 r0ubYfTm0.net
パイソン来るやろなって思ってた俺は
特別講師をしに来たある企業のプログラマに質問で
「これからはパイソンが来ると思うんですがパイソン習得していた方がいいですか?」
って聞いたら
「そんなの会社が何使うかだから関係ねーよ」
ってキレ気味に言われて2年前。
パイソン人気NO1です

954:名無しさん@1周年
19/01/24 12:00:35.74 qcFQ0YA/0.net
>>620
✕ 利便がいい
○ 利便性がいい

955:名無しさん@1周年
19/01/24 12:01:20.54 qcFQ0YA/0.net
>>953
2年前でようやくPython…

956:名無しさん@1周年
19/01/24 12:04:09.84 CC8L3xet.net
ラズパイでpythonの勉強できるからね。
osも開発言語もフリーという。

957:名無しさん@1周年
19/01/24 12:04:38.62 l0ElU/RB0.net
pythonはライブラリが「パイなんちゃら」と読むのが多くて卑猥です

958:名無しさん@1周年
19/01/24 12:05:24.02 OANlAVkX0.net
>>939
昔インターネットが普及する前のパソコン通信時代に
N88Basicでインタープリターもどきのサーバー+クライアントシステムを組んだら
ソースが大きくなりすぎて仕方ばないから
CHAINコマンドでモデムの通信ポートを開いたままで新しいプログラム読み込んだら
通信ポートが閉じられてしまうバグを発見したわ。
Bit Inにプログラム持ち込んでデモしたら
新バージョンのN88Basicならそのバグ=缺陥は修正されてると
バッサリ返り討ちに遭った。

959:名無しさん@1周年
19/01/24 12:06:03.69 7mDr/a+u0.net
まあpythonも実際にじゃあ何作んのって話で
WebやるならrubyとJSだしアプリならswiftかkotlinだし
結局同じ轍を踏むことになる

960:名無しさん@1周年
19/01/24 12:06:17.17 azRBQiB+0.net
開発に必要なら習得するって感じだから習得したいとかしたくないとか思ったことないわ

961:名無しさん@1周年
19/01/24 12:06:41.77 Fvndu4qp0.net
言語なんてなんだって同じだろ
対象はノイマン型の計算機なんだから
こらだからIT系のやつらはばかだって言われんの

962:名無しさん@1周年
19/01/24 12:08:26.74 rqJX3qrn0.net
一つの言語覚えれば大体他のも出来る

963:名無しさん@1周年
19/01/24 12:10:01.57 r0ubYfTm0.net
>>955
今計算したら4年前やったわ
PythonはBlender専用の言語とか勘違いしていたアホです

964:名無しさん@1周年
19/01/24 12:12:39.35 uTt2oZcH0.net
Python遅すぎて使い物にならないから他の言語に置き換えてるわ

965:名無しさん@1周年
19/01/24 12:14:31.91 1QHOcrSU0.net
COBOLなんて使ってるコンピュータなんか無いわw

966:名無しさん@1周年
19/01/24 12:19:50.86 EtyF47zl0.net
>>4
前任者制作物の解析需要があるみたいだな

967:名無しさん@1周年
19/01/24 12:22:36.57 CC8L3xet.net
pythonはどうして変数の宣言を省略したのかな。
ローカルとグローバルの違いや、タイプミスの、バグの原因になってる。

968:名無しさん@1周年
19/01/24 12:26:10.61 zoqO15130.net
AI厨、Python厨が増えたら
IT全体が崩壊するのは目に見えてる
作ってるんじゃなくて、いじってる叩いてるだけだろ

969:名無しさん@1周年
19/01/24 12:28:10.21 v3VjuT4y0.net
HTMLやJavaScriptはプログラミング言語じゃねーだろ。

970:名無しさん@1周年
19/01/24 12:28:23.13 4/eth1xk0.net
俺はStata

971:名無しさん@1周年
19/01/24 12:29:55.91 l8dKJ2M50.net
言語よりアルゴリズム思いついたり実装できるかとかのが大事じゃねーの

972:名無しさん@1周年
19/01/24 12:30:46.36 MtSwwZjb0.net
手段と目的

973:名無しさん@1周年
19/01/24 12:33:30.94 uTt2oZcH0.net
>>967
変数は今のjsくらいがちょうどいいんだがな
コールバックも今のjsがちょうどいい

974:名無しさん@1周年
19/01/24 12:33:33.07 gRRudFBP0.net
最近の組み込みマクロがPythonに統一されてきてるから使わざるを得ないけど
Perl使ってた人間からすると、冗長な書き方に発狂しそうになる
C/C++は、きっちり書きたい時に書くから別にいいんだが。

975:名無しさん@1周年
19/01/24 12:33:48.45 o37f/Wb/0.net
>>971
その実装するのが手っ取り早いから人気なんだろ

976:名無しさん@1周年
19/01/24 12:36:52.64 4EobKYae0.net
>>857
聞かれる機会も無くなるから、
書いておいた方が良い。
電話でのインタビュー対象にすら
残れないから。

977:名無しさん@1周年
19/01/24 12:37:24.61 7UREpqpc0.net
触った程度だけどluaってなんでもありな印象だった
これでいいんだみたいな

978:名無しさん@1周年
19/01/24 12:40:20.94 V70upjRY0.net
バカ「包丁なんて100均の一本で十分」
職人「用途によって道具を使い分けるよ」
URLリンク(www.jtco.or.jp)

979:名無しさん@1周年
19/01/24 12:40:23.78 +3yadsiC0.net
一番人気は使える奴多すぎて溢れる罠

980:名無しさん@1周年
19/01/24 12:41:42.00 4EobKYae0.net
>>884
できの良いフレームワークが揃っていて、
学習コストが低い。

981:名無しさん@1周年
19/01/24 12:45:55.61 l8dKJ2M50.net
CとかVerilogのが面白そうだと思うハードウェアとかw

982:名無しさん@1周年
19/01/24 12:48:04.92 EgHm0LcH0.net
Pythonで>>114とおなじようにクイックソートしてみた
URLリンク(ideone.com)

def Q(A):
if len(A)<2: return A
p = A[0]
return Q(filter(lambda x: x<p, A)) + \
filter(lambda x: x==p, A) + \
Q(filter(lambda x: x>p, A))

983:名無しさん@1周年
19/01/24 12:49:35.63 TvmPK5Zo0.net
>>908
COBOLはいじれる人減って、けっこう金になるんだってね。

984:名無しさん@1周年
19/01/24 12:52:20.48 7mDr/a+u0.net
正直今のITはオタクレベルではついていけないと思う

985:名無しさん@1周年
19/01/24 12:53:28.97 OANlAVkX0.net
>>966
ソースリストにコメントを隔週刊が無いCOBOLwwwww

986:名無しさん@1周年
19/01/24 12:54:48.89 /8pHgJQY0.net
おいおい、俺様が駆使したCOBOLがねえじゃねえか!

987:名無しさん@1周年
19/01/24 13:02:59.53 DOf0DAga0.net
アセンブリが無い...
マルウェア解析に必要なのに(´・ω・`)

988:名無しさん@1周年
19/01/24 13:04:51.56 ixJwbH9H0.net
ALGOL系は、どの言語でも直ぐに馴染むんじゃね? Pythonのライブラリリッチ度が高いから、使用頻度は増えるだろうね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch