【IT】習得したいプログラミング言語、したくない言語 プログラミング言語実態調査 2018at NEWSPLUS
【IT】習得したいプログラミング言語、したくない言語 プログラミング言語実態調査 2018 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@1周年
19/01/24 07:51:16.83 TPf21JBB0.net
学びたい言語ってことは
なんかいい感じだけど普及ができていない言語ってことだろうね
Cじゃなきゃダメとは言わんけど、
Cみたいな低級言語を知らないと困るわなぁ

701:名無しさん@1周年
19/01/24 07:51:25.28 Z7CEiN+O0.net
>>696
ちょっとはググれ

702:名無しさん@1周年
19/01/24 07:53:09.55 oXDAYe5d0.net
プログラマーの仕事のはずだったのにきずいたら本番障害調査とか顧客からの要望帳票作成とかしかやってない
5年くらい

703:名無しさん@1周年
19/01/24 07:53:18.46 xygAKDOr0.net
>>675
組み込みでは現役。C++に移ってるところも多いけど。
C/C++の代替言語で有力なのは今のところRustくらいしかないし、
あと20年はC/C++の需要がなくなることはないだろうね。

704:名無しさん@1周年
19/01/24 07:54:31.42 uTt2oZcH0.net
>>68
ポインタは難しくないし簡単
ただし、ポインタの便利さを知ってしまうと他の言語が厳しくなる
C言語と同じ作者のGo言語でも文法や手続きが厳格すぎてプログラミングの自由を否定していてCの使いやすさ分かりやすさには全く敵わない

705:名無しさん@1周年
19/01/24 07:54:35.94 IHAN2DP50.net
有能欲しいと息巻いて経験ある人呼んで作らせたら素人が読めない記述すると分岐と反復だけに作り変えさせて有能追い出す
素人に素人でも読める記述させて悦に入ってたら状態管理崩壊して半年かけても完成せず有能欲しいと息巻く
プログラム適性無いほうがこの業界は長く居られる

706:名無しさん@1周年
19/01/24 07:54:51.23 yT+IT/PP0.net
>>643
そんなもんだと思う。
初見の言語でも、とりあえず読めば何をやってるかはある程度分かるし、
2週間あれば書けるようになる。

707:名無しさん@1周年
19/01/24 07:54:56.07 woECOpxo0.net
C/C++を知ってる人と、知らないでやってる人ってのは
本物と偽物くらいの差がある。原理をわかってるかどうかってところで

708:名無しさん@1周年
19/01/24 07:55:14.47 Af0syRTx0.net
Javaで20年稼げる

709:名無しさん@1周年
19/01/24 07:56:30.85 NTJwv/OS0.net
>>676
AI作るって言い方はどうなのかと
人工知能を実現するためのアルゴリズム、データの概念機構、物理的構成を1から作るという意味なら言語がどうのうのではなく、極めて数学的、電子工学的なものかと
単に他人様の作ったエンジンのインターフェースを利用するだけなら、大して難しくない。小学生でもできる

710:名無しさん@1周年
19/01/24 07:56:36.45 xwR3yJ7m0.net
>>1
PL/Iを習得したい人が10人もいるのにびっくり
ウケ狙いなのか、回顧厨なのか

711:名無しさん@1周年
19/01/24 07:57:11.52 3xNv94+90.net
>>629
ようプログラムが出来ない無知
Pythonもスクリプト言語なんだがなw

712:名無しさん@1周年
19/01/24 07:57:18.81 QMZDn27u0.net
こ、ことりん

713:名無しさん@1周年
19/01/24 07:57:53.18 qWlQEgdT0.net
>>696
VBは if ~ then ~ end if じゃねぇのか?

714:名無しさん@1周年
19/01/24 07:59:14.90 X755qDT20.net
621名無しさん@1周年2018/09/07(金) 11:05:23.53ID:3cLojoY1O
>>575
だが、外国人からすると、日本人は英文でも難しい文章みたいだぞ。
つまり、英会話は出来ないが、
英文レベルだとアメリカ人や英国人よりレベルが高い、ってハナシを聞いた。
さらに、今だとアメリカ人や英国人は筆記体書けない。
あと、文字の綺麗さで言えば、アメリカ人はかなり汚い。
日本人は文字が分かりやすくて綺麗。
そこは日本人は誇るべきだわ。

311名無しさん@1周年2018/06/05(火) 07:27:33.45ID:f4/ludoc0
言葉は民族の権力関係によって繁栄したり衰退したりする。
例えば今の中国語は日本語を大量の取り入れている。
理由は日本の方が文化が上だから言葉を輸入せざるを得ない。
ようは国の優越がかかわってくるということ。
イギリス人にとって訛りにしか聞こえないダサいアメリカ英語が全盛になるのも同じ原理。
植民地だった国の人間のほうが英語が堪能なのも過去に言語支配を受けたから。
フィリピン、インドなんかはまさにそれ。
先住民族を保護する時代に必死に外国語教育をしようとする日本。
これまで守ってきた日本語とその文化はボロボロになりかけてる。
日本語をないがしろにすれば、今後優秀な人材がみな米国に吸い取られていくだろう。
既に多国籍企業は米国に会社つくってたんまり支配者層に税金払ってるでしょうに。
最後は日産みたいに会社ごと乗っ取られて名前が抹殺されておしまい・

715:名無しさん@1周年
19/01/24 07:59:25.59 3xNv94+90.net
エンジニアですらない知ったかの馬鹿ID:qZEi0R7O0

716:0668446480オウムⅡ教団教祖服部直史がサイレントテロを実行中
19/01/24 08:00:01.43 UmfFstp80.net
服部直史も森伸介獣医も周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが、
実際は書き込みが削除されず5chも書き込みを規制しないので訴えておらず泣き寝入りだ!
小学生のころから札付きのワルってのは 田舎の岐阜垂井
や福井大野市から大阪を通り魔のように荒らしに来た藤井恒次と森伸介だで。
極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。塾の将棋倒しも通り魔もわてらがやったで。空き巣や強姦誘拐
殺人の物色下見ストーカーなど10000件にのぼるで。ネッ
トでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり宅間守もワテらだ
で。福知山脱線106人殺しの置石もわてらよお。1000人殺しの依頼教唆したけど、実
行犯のみが捕まる警察のお粗末ぶりだでwww天才少年ハッカーFと恐れられた知能
犯ゆえダマす詐欺師だけどよお完全犯罪をや
り続けたのがついにバレてきたで。服部直史が不必要に削るのは盗聴器を仕掛けるためだ!大勢の女性の歯に仕
掛けて自室でジト―と聞く服部直史を放置していいのか?そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた!
現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!カプセル内視鏡でも説明は つく!
思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!この 思 考 盗聴器の説明書 、
ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う!
98年当時伊藤明子さんをフラれた後しつこいストーカーの挙句、電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害した。葬式でも俳優のようなメイクで素顔隠して出席した森伸介はそのまま札幌逃亡!酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話。
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で 有 名で 保 険 金  殺人 常習者。
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3-4-30-401
服部直史の歯科医院は患者は来ず閑古鳥で 人件費や維持費の支払いで借金背負って支払うマゾドツボ人生www服部直史は精神病院に 通院中の詐病精神病患者www
岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590ピーとなってる間聞いてるでえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井口堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車いすフェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 指名手配逃亡生活www
事故死偽装して殺そうとしたり障害児の演技で ブラインドタッチできたり 父親藤井見真がサンメッセというマスコミ関係者のコネで脅しやゆすりで警察や一般人をいいなりにして策略を使う無差別通り魔的犯行によるため知能犯藤井恒次三人衆はなかなか 捕まりません。
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらって書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2㎝、クランプ 同人誌愛好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だで 
不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生滅多打ち傷害事 件で 逮捕 された 。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦暴行傷害常習者藤井恒次三人衆。
ドケドケドケー!と暴れる癖の藤井恒次が京都精華大マンガ学部殺人事件もこいつがハイヒールはいてやった!
いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、姉美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
別人に化けるメイクや変装マスクで女児や主婦に性的いたずらするため服部直史三人の逮捕が遅れる!
特殊な機器「思考盗聴器」を利用するテクノロジー犯罪という90年代のオウムテロ事件を模倣したオウムⅡ教団教祖服部直史は狡猾な話術の藤井恒次の口車に乗って、テロを実行した。
しかし、被害者に騒がれ裏切ったように関与をしらばっくれてるがいまだにローンウルフと言われるサイレントテロを実行中である。
東 京 都 30代 主婦 匿 名 希 望

717:名無しさん@1周年
19/01/24 08:01:02.01 xwR3yJ7m0.net
>>695
Cドライブは最小限構成にしてSSD化して、データ領域は大容量化してREID組む、
中学生くらいまではそういうシステム構築に時間をかけるべきだよね

718:名無しさん@1周年
19/01/24 08:01:32.74 OPUGNE5H0.net
ベーシックで挫折した
オレサマは何を学べばいいの?

719:名無しさん@1周年
19/01/24 08:01:57.88 HVazQUo40.net
Python入門書みてやってみたけど独特だった。
C/C++系とはかなり違うな。

720:0668446480オウムⅡ教団教祖服部直史がサイレントテロ実行中
19/01/24 08:02:48.24 UmfFstp80.net
服部直史も森伸介獣医も周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが、
実際は書き込みが削除されず5chも書き込みを規制しないので訴えておらず泣き寝入りだ!
小学生のころから札付きのワルってのは田舎の岐阜垂井
や福井大野市から大阪を通り魔のように荒らしに来た藤井恒次と森伸介だで。
極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。塾の将棋倒しも通り魔もわてらがやったで。空き巣や強姦誘拐
殺人の物色下見ストーカーなど10000件にのぼるで。ネッ
トでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり宅間守もワテらだ
で。福知山脱線106人殺しの置石もわてらよお。1000人殺しの依頼教唆したけど、実
行犯のみが捕まる警察のお粗末ぶりだでwww天才少年ハッカーFと恐れられた知能
犯ゆえダマす詐欺師だけどよお完全犯罪をや
り続けたのがついにバレてきたで。服部直史が不必要に削るのは盗聴器を仕掛けるためだ!大勢の女性の歯に仕
掛けて自室でジト―と聞く服部直史を放置していいのか?そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた!
現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!カプセル内視鏡でも説明は つく!
思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!この 思 考 盗聴器の説明書 、
ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う!
98年当時伊藤明子さんをフラれた後しつこいストーカーの挙句、電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害した。葬式でも俳優のようなメイクで素顔隠して出席した森伸介はそのまま札幌逃亡!酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話。
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で 有 名で 保 険 金  殺人 常習者。
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3-4-30-401
服部直史の歯科医院は患者は来ず閑古鳥で 人件費や維持費の支払いで借金背負って支払うマゾドツボ人生www服部直史は精神病院に 通院中の詐病精神病患者www
岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590ピーとなってる間聞いてるでえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井口堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車いすフェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 指名手配逃亡生活www
事故死偽装して殺そうとしたり障害児の演技で ブラインドタッチできたり 父親藤井見真がサンメッセというマスコミ関係者のコネで脅しやゆすりで警察や一般人をいいなりにして策略を使う無差別通り魔的犯行によるため知能犯藤井恒次三人衆はなかなか 捕まりません。
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらって書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2㎝、クランプ 同人誌愛好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だで 
不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生滅多打ち傷害事 件で 逮捕 された 。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦暴行傷害常習者藤井恒次三人衆。
ドケドケドケー!と暴れる癖の藤井恒次が京都精華大マンガ学部殺人事件もこいつがハイヒールはいてやった!
いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、姉美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
別人に化けるメイクや変装マスクで女児や女性に強姦致傷するため服部直史三人の逮捕が遅れる!
特殊な機器「思考盗聴器」を利用するテクノロジー犯罪という90年代のオウムテロ事件を模倣したオウムⅡ教団教祖服部直史は狡猾な話術の藤井恒次の口車に乗って、テロを実行した。
しかし、被害者に騒がれ裏切ったように関与をしらばっくれてるがいまだにローンウルフと言われるサイレントテロを実行中である。
東 京 都 30  代 主 婦 匿 名 希 望

721:名無しさん@1周年
19/01/24 08:02:57.64 OPUGNE5H0.net
ID:NTJwv/OS0
なんか、かっこいいIDだなあ

722:名無しさん@1周年
19/01/24 08:03:49.27 TmNhzFCM0.net
>>483
10年前から言われてることを今さら

723:名無しさん@1周年
19/01/24 08:04:10.79 X755qDT20.net
606名無しさん@1周年2017/10/10(火) 17:12:06.50ID:ZU8+7+Zu0
>>595
英語圏はLDがとても多いみたいね
だからその辺の理解もノウハウも豊富なんだろうね

666名無しさん@1周年2017/10/10(火) 17:26:03.75ID:Lh88JZb8O>>681>>684
>>606
日本の漢字は絵として認識出来るけど、英単語は謎記号の羅列だからって聞いたな

681名無しさん@1周年2017/10/10(火) 17:28:44.22ID:Q7IsRkyo0
>>666
発音に規則性乏しいからな 

888名無しさん@1周年2017/10/10(火) 18:28:02.65ID:BhcvBRxlO
>>666
漢字なら覚えられて、漢文はできても、英語になると、
単語の綴りからして覚えられなかったな
英語圏なら、ディスレクシア(学習障害)と判定されていたかもしれない

329名無しさん@1周年2018/03/16(金) 10:14:33.49ID:U2dR83tUO
アイスダンス日本代表のクリス・リードは日米混血、
米国育ちの幼い頃2ヵ国語とびかう環境にて、失語症を患った。
以降、家庭では英語にしぼった。今も後遺症はあるらしい。

■早期英語教育をさせたら国語が出来ない
(国語出来なきゃ文法も算数の文章題も出来ない…)とか、
計算出来るけど数字を記号で捉えてしまって個数としての数が数えられない
(恐ろしい話だがクラスに数人いるケースらしい)とか
これだとアナログ時計読めない子は多いですね……
HiroAnachronism

724:名無しさん@1周年
19/01/24 08:04:26.15 NTJwv/OS0.net
>>705
可読性の低い保守性に欠けるシンタックスシュガー多用する記述をすれば有能とも思わないけどな
少なくともビジネスユースのシステムだと昔のファミコンみたいな徹底的にメモリ節約するための変態ロジックにするより読みやすさ大事だし
分岐と反復だけにしないと理解できない人はそもそもシステム開発に携わるべきではないと思うけど

725:名無しさん@1周年
19/01/24 08:05:02.50 HVazQUo40.net
C/C++,Java,C#,…この辺は似たようなもんだけど
Pythonはこの系列とは違う言語

726:名無しさん@1周年
19/01/24 08:06:28.89 7p0i1SzP0.net
>>21
言語よりも、フレームワークを覚えるのが大変なんよ…

727:名無しさん@1周年
19/01/24 08:07:04.84 1NV/HN2X0.net
>>644
VS codeとchromeか、VSの高い奴を使え。

728:名無しさん@1周年
19/01/24 08:07:48.68 H7At2Rda0.net
すでに習得している言語を足さないといかんだろ

729:名無しさん@1周年
19/01/24 08:07:59.79 NTJwv/OS0.net
>>725
いやC#は...まあ
単に.NETというかマイクロソフトの独自規格が気に食わないだけなんだけど

730:名無しさん@1周年
19/01/24 08:08:07.58 XWVLsTo90.net
>>581
あるよ
Quick-BASICもMS-BASICも使ってた
N88と違ってライブラリいらずのEXE吐かせられるとこが良かったな

731:名無しさん@1周年
19/01/24 08:10:22.96 TlZoXJ4U0.net
javaは死にゆくだろうと

732:名無しさん@1周年
19/01/24 08:10:24.41 NTJwv/OS0.net
>>726
フレームワークやり方覚えるの大変か?
ちなみにどの辺に苦労する?

733:名無しさん@1周年
19/01/24 08:11:26.81 qWlQEgdT0.net
>>730
QBは構造化IFが使えたわな
綺麗に書けるので好きだったわ

734:名無しさん@1周年
19/01/24 08:11:29.97 0l+ui8w10.net
pythonはオブジェクト指向っぽくないんだよなぁ
今ならJava

735:名無しさん@1周年
19/01/24 08:11:30.25 XWVLsTo90.net
>>12
C♯はWindowsだけだがC、C++はOSを選ばない

736:名無しさん@1周年
19/01/24 08:12:58.58 XWVLsTo90.net
>>733
構造化IF、プロシージャ、本格的なユーザー定義関数
さらには外部ライブラリ間で取り込めたね
ドワンゴの人がつくったmaster.lib使ってたなー

737:名無しさん@1周年
19/01/24 08:13:12.03 0rrlpnhe0.net
最近VBしか使ってなくて他の言語覚えてないわ

738:名無しさん@1周年
19/01/24 08:13:24.45 6IwLiyW+0.net
ただのツールなのに習得とか
ロジック作れる思考の方が重要だわ

739:名無しさん@1周年
19/01/24 08:15:01.10 X755qDT20.net
193 :名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 08:54:06.79 ID:tXc37kyv0
大体な
母親の学習レベルが低い家庭ほど
小学校低学年~幼児期からの英語教育に熱心なんだよ
ネイティブの発音にこだわったり
日本人なのにな
これ、傾向がはっきりあるんだw

387 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 15:04:17.37 ID:vFBf7q820
>>352
日本語だけで高等教育ができるありがたみがわからないのかな?
日本語も英語もどちらも抽象的で高度な思想が出来なくなる
そもそも日本語ほどきめ細かい表現に長けた言語はないのに

426 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 16:09:45.41 ID:HLgwvPTA0
>>387
日本の物理学者たちもそう言ってるね
日本語が物理学に向いてるって
英語なんて決まった言い回しの集大成だからね
それをいかにかっこよく組み合わせるかという
テトリス的なパズル言語なんだよね 。

740:名無しさん@1周年
19/01/24 08:15:23.55 qWlQEgdT0.net
>>736
ユーザー定義関数も有ったっけ?だとしたら変数スコープの概念も有ったのかな
チラッと使ったのは30年前か・・・懐かしくて涙が出るw

741:名無しさん@1周年
19/01/24 08:15:40.76 qZEi0R7O0.net
>>735
MSに飼い殺されている旧ザマリンの事も
たまに思い出してあげて下さい

742:名無しさん@1周年
19/01/24 08:15:53.15 uTt2oZcH0.net
>>719
Python入門してもすぐさま他の様々な言語に入門しなければならなくなるからPythonよりJavScript覚えたほうが遥かに有益

743:名無しさん@1周年
19/01/24 08:17:05.21 NTJwv/OS0.net
>>734
人工知能関連のせいで降ってわいたもてはやされるようになったが、別にpython自体はそんなに新しい言語でもないからなあ

744:名無しさん@1周年
19/01/24 08:17:14.59 XWVLsTo90.net
>>395
ポインタはVARSEG、VARPTRで
マシン語併用するならポインタの概念は大事やでー

745:名無しさん@1周年
19/01/24 08:17:38.14 HVazQUo40.net
今どき大抵の言語は元はオブジェクト指向じゃなくても
機能拡張してオブジェクト指向化してる。
オブジェクト指向じゃない言語を探すほうが難しい。

746:名無しさん@1周年
19/01/24 08:17:39.41 niokYe6F0.net
こうみると昔からある言語ばっかだな
python最近流行りだけどかなり前からあった気がするし

747:名無しさん@1周年
19/01/24 08:17:47.11 KoNCaGRo0.net
C/C++書けない奴は信用できない

748:名無しさん@1周年
19/01/24 08:18:10.35 7p0i1SzP0.net
>>124
何も知らない文系らしいコメントで微笑ましい

749:名無しさん@1周年
19/01/24 08:18:11.69 X755qDT20.net
260名無しさん@1周年2017/07/22(土) 23:53:43.96ID:QYT7Tdul0
大学の数学は、ほとんど哲学
大学の物理は、ほとんど数学
大学の化学は、ほとんど物理学
大学の生物学は、ほとんど化学
数学得意な高校生は、医学=生物学でなく、物理の道に進んで欲しい

265名無しさん@1周年2019/01/05(土) 20:03:19.61ID:fvG3OL390
>>231
>大学の物理はほとんど数学
>大学の化学はほとんど物理学
極めるためには抽象度を上げる必要があるんだよな
ちなみに体育学での博士論文って簡単な力学の範囲の物理

750:名無しさん@1周年
19/01/24 08:18:24.78 I1VfTBpZ0.net
元SEだけどvbaは確かに使えなくはないができて事務系まで
pythonやってこんなシンプルな記述できることに驚いたもんだわ
でもやっぱり究極はjava

751:名無しさん@1周年
19/01/24 08:18:28.75 Pdrf1kSI0.net
結局修得したくない言語の順位はどうなってんだよ?

752:名無しさん@1周年
19/01/24 08:18:45.74 XWVLsTo90.net
>>740
N88の変数は全てグローバル変数だが
QuickやMSはスコープ、ローカル変数の概念があるよ

753:名無しさん@1周年
19/01/24 08:18:48.61 UNtPNAqd0.net
Ruby一択だろ

754:名無しさん@1周年
19/01/24 08:19:42.49 wE3kB7Lu0.net
俺はBASICしか使えん
から、10年前に大学院に
再入学した時、Windows
で動くBASIC使って
修士論文書いた。
ちなみにもうすぐ還暦

755:名無しさん@1周年
19/01/24 08:20:55.21 X755qDT20.net
●「インターナショナルスクール」理事長が“義務教育期間中は通わせるべきでない”と説く2つのワケ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
8/16(木) 5:56配信   

「東京インターナショナルスクール」の創立者で理事長の坪谷ニュウエル郁子氏
■まずは日本の教育の再認識を
 坪谷さんに限らず、きちんとした理念をもって運営している経営者は、
「インターナショナルスクール=バイリンガル教育」とみられる
昨今の傾向を不満に思うところがあるようだ。
「興味深いデータをアメリカ国務省が公表しています。
世界各国に駐在員を派遣するために、事前にその国の言語を日常会話レベルまで
習得させる速習プログラムがありますが、
英語に近い構造でアメリカ人が習得しやすい言語で、約480時間が必要だそうです。
最も難しい言語に日本語も含まれ、最大で約2760時間必要です。
ということは日本人が英語を学ぶのにも同じだけの時間が必要でしょう。
私の経験則では、日本人がネイティブレベルの英語を身に付けるには、
さらにその倍の時間が必要だと思います
そこまでして『グローバル人材』を育てるのは投資効果が悪すぎます。
今後は自動翻訳機があれば、コミュニケーションツールとしての外国語は不要になります。
もっとほかの学びに時間を割くべきです。 」

756:名無しさん@1周年
19/01/24 08:21:26.53 mLePdt0g0.net
パイソンは何でも手軽にてれって出来るのがいいんだよ
性能云々言う奴は機械学習とかはc++とかで直接やればいい
おれめんどくさいのは一切お断りだわ

757:名無しさん@1周年
19/01/24 08:21:29.25 XWVLsTo90.net
>>740
N88のユーザー定義関数はマシン語ユーザー定義関数を除けば単に変数を用いた演算結果を返すだけの機能しかない
QuickとかはC言語の関数みたいに処理も含められる

758:名無しさん@1周年
19/01/24 08:21:57.59 qZEi0R7O0.net
>>748
これがプログラマー気取りのスクリプト厨ですわw
麻疹とか中二病みたいなものなので生暖かく見守ってあげましょうw

759:名無しさん@1周年
19/01/24 08:22:45.09 X755qDT20.net
230名無しさん@1周年2018/06/24(日) 18:12:30.23ID:J7Qw+YfU0
今は日本語は AIとは少し相性が悪いかもしれんが
日本語の品詞の明瞭さと助詞による小回りの良さは
その内 大きなメリットになる。
また基本的に 比較的単純な音節文字と発音は、その
内 機械とのやりとりで 必ず有利になる
時間の問題だろう 。

@taka3378
日本人初のフィールズ賞数学者・小平邦彦氏も
幼少期は自国語で教育すべきという考えで、
要約すると「小学生のうちは国語と算数(数学)で思考の基礎を固めるべき。
理科や社会は後回しでも構わない」と主張していましたね。 (´・ω・`)

760:名無しさん@1周年
19/01/24 08:23:34.45 xPumcIDz0.net
pythonはグローバルなんだかローカルなんだかはっきりしないし
コピーしたつもりがシャローコピーでコピー元まで変化してるとか
しょうもないところでハマる

761:名無しさん@1周年
19/01/24 08:24:09.87 3xNv94+90.net
プログラム言語のスレで自然言語のコピペしてる奴は何がしたいの?

762:名無しさん@1周年
19/01/24 08:24:16.58 mLePdt0g0.net
jsは一回アプリを作った時に使ったけど何か独特だわ
jビルダーだっけ?結構面倒

763:名無しさん@1周年
19/01/24 08:24:27.47 X755qDT20.net
5名無しさん@1周年2017/12/24(日) 22:49:22.42ID:YODspNtu0
日本もそうだが、中國は繁体字を使え!
手書きでなら、
簡体字でもローマ字でも平仮名片仮名でも何だってよいが、
印刷物・本雑誌新聞等やモニター画面・テレビ字幕パソコンタイピング等では
表意に優れた繁体字(正體字)を使うべき。
コレを「識繁写簡」と言う。
21世紀以降の科学技術発展には6万語ある文字「漢字」が活かされる。
IoT(モノのインターネット)もそうだが、
これから益々高度化する有りと有らゆる高機能化部品に名前を付ける場合、
表音文字では最早限界に達している。
と言うか
その部品に意味付け出来る単語を創れない。
出来るのは番号や記号付けだけだ。
高機能化部品に意味を持った名前を付ける。
数百万点以上の高機能化部品の複合化、
数百億点以上の高機能化部品を利用した新アイディア創出等で
番号記号より意味ある名前を使った方が有利。と、思うぉ。
科学技術立国の日本もそうだが
「識繁写簡」を積極的に推進すべき。
あと、
6万語ある漢字でプログラミング言語も作るべき。
そして、人工知能の自己進化機能で
其のプログラミング言語を永続的にアップグレードさせるべき。
地球人の宇宙文字として、
漢字・繁体字(正體字)が相応しい 。

764:名無しさん@1周年
19/01/24 08:24:29.42 kjtODT4q0.net
何だかんだ環境整備されてるjavaが一番楽よ

765:名無しさん@1周年
19/01/24 08:24:32.60 qWlQEgdT0.net
>>757
N88にユーザー定義関数なんて有ったっけ?
ラベル、gosub、return の組み合わせは定義関数などと呼べないわな

766:名無しさん@1周年
19/01/24 08:24:44.21 8JChgLyj0.net
じゃあ俺はCASLで食っていくわ

767:名無しさん@1周年
19/01/24 08:25:12.28 xygAKDOr0.net
>>709
現在流行っている人工知能のアルゴリズムは数学的にほぼほぼ行列演算の組み合わせに落とし込める。
で、汎用的な行列演算の部分はCやCUDAを用いて高速なライブラリを作成しておいて、
それをどう組み合わせるかという部分をPythonなどの言語で記述するというやり方が今の主流。

768:名無しさん@1周年
19/01/24 08:25:42.65 fqHIDjOw0.net
perlと perl6は 別物(別言語)

769:名無しさん@1周年
19/01/24 08:26:03.92 vgJnr/VL0.net
>>732
フロントエンドならreact, vue, angular1,2
バックエンドならstruts, spring, laravel
軽く触れる程度なら良いけど、
セキュリティ認証をcognitと連携させたりとか、日本語の資料が少ないやつとか

770:名無しさん@1周年
19/01/24 08:26:22.91 3xNv94+90.net
>>762
JSは色んな書き方ができて結構今どきの言語と同じように書けたりする

771:名無しさん@1周年
19/01/24 08:26:31.39 hsuxGCBx0.net
ここ2、3年ぐらいでJavascriptはかなり書きやすくなった
特にサーバーサイド

772:名無しさん@1周年
19/01/24 08:26:46.33 zWb1fe8h0.net
実はVisualBASICが一番難しい

773:名無しさん@1周年
19/01/24 08:27:01.41 dJ82UIys0.net
ジェイソン

774:名無しさん@1周年
19/01/24 08:27:05.44 xb+JRrQ50.net
>>718
ぴゅう太で日本語BASIC

775:名無しさん@1周年
19/01/24 08:28:09.80 67tpG/Az0.net
>>1
PythonでもTypeScriptでも習得したいならすればいいじゃん
実務でいじる機会なんていくらでも作れるだろうに
むしろLISPとかPrologとかそういう機会も無さそうな言語が出てくるんじゃないのプロなら?

776:名無しさん@1周年
19/01/24 08:28:31.43 X755qDT20.net
>>761
プログラミングとか全然分からないんだが
この言語はこんな問題がとか、こんな分かりにくさが、使いにくさが
っていう問題の根本が
英語という言語の欠陥にあるんじゃないかと
間違ったらすまんね

777:名無しさん@1周年
19/01/24 08:28:52.51 vgJnr/VL0.net
>>762
動的型付け言語はどれも似たりよったりよ

778:名無しさん@1周年
19/01/24 08:28:53.59 YGoqU5TB0.net
俺は趣味でゲーム作ってるような素人だが、c++とアセンブラしかできんな

779:名無しさん@1周年
19/01/24 08:28:56.01 Jc5eJQFc0.net
>>382
至言ですわ…

780:名無しさん@1周年
19/01/24 08:30:41.17 XWVLsTo90.net
>>765
割り込み処理マシン語で定義してその先頭番地を教えてやるUSR関数と
FN○○関数で返す計算式を定義するDEF FN関数

781:名無しさん@1周年
19/01/24 08:31:59.73 niokYe6F0.net
もうjavascriptでまとめるの無理がある

782:名無しさん@1周年
19/01/24 08:32:07.31 mTezhgVG0.net
文法だけちがうけど
どれも同じ

783:名無しさん@1周年
19/01/24 08:32:43.53 1NV/HN2X0.net
>>760
pythonと言うか今時はdevopsなんかと組み合わせて環境込みで動作させる
だから、コード自体は書けるに越したことは無いけど実現出来るならば何でも良いってのが普通の考えかたさ。

784:名無しさん@1周年
19/01/24 08:33:04.38 vgJnr/VL0.net
>>776
英語だからこの程度で済んでる

785:名無しさん@1周年
19/01/24 08:34:01.87 38vXs1vOO.net
>>778
それ自慢でしかない
結局C++だよ

786:名無しさん@1周年
19/01/24 08:34:08.52 tox00iyH0.net
情報処理試験のC、COBOL、fortran、アセンブラあたりはもう人気ないのか

787:名無しさん@1周年
19/01/24 08:36:44.74 AChi8Ur30.net
まずは楽するためにvbaだろ

788:名無しさん@1周年
19/01/24 08:37:12.93 1NV/HN2X0.net
>>786
C以外はほぼ仕事が無いと言って良い。
COBOLの仕事は、試験出る範囲よりも上流かJCP周りの方が多いので取ってと会社からの一時金位しか役に立たない。

789:名無しさん@1周年
19/01/24 08:38:03.39 yDHEVNwi0.net
いまだににJavaとC++が上位に食い込む日本

790:名無しさん@1周年
19/01/24 08:42:54.06 6kJnJ1vO0.net
>>781
むしろ、C/C++がまとまっているように、
JavaScript/TypeScriptでまとめて集計して1位にするべき

791:名無しさん@1周年
19/01/24 08:43:03.60 xygAKDOr0.net
>>738
それなりに使い方を習得しておかないと、例えば配列の中から特定の要素を探し出したいというときに、
簡単にかけて効率の良い方法があるのにいちいちループを回してチェックしちゃったりするんだな。

792:名無しさん@1周年
19/01/24 08:43:58.26 qp46EqqP0.net
C#はいいものだぞ
業務では超レガシーなCしか使わんけど
自分用ツール作るのにC#はめちゃめちゃ便利だわ

793:名無しさん@1周年
19/01/24 08:44:07.14 OFTx3Iin0.net
>>1
そもそもAIに夢持ち過ぎ
どうも最近の若手ってDB参照してパターン選ぶ(ばせる)処理を何でもかんでもAIと呼ぼうとしてるフシあって日々萎える
まず文字と言語を人間レベルで認識させられるようになってからが第一段階の始まりだろうに
1行のタイポグリセミアを小学校中学年程度の精度で理解し返答できるようになるまでは、ソフトどころかハードの進歩待たないとムリぽ

794:名無しさん@1周年
19/01/24 08:44:35.96 vgJnr/VL0.net
>>758
文系( ´,_ゝ`)プッ

795:名無しさん@1周年
19/01/24 08:46:46.57 3NaTCSNn0.net
よく解らんがやらされるプログラミングとシュミのプログラミングで違うんじゃない

796:名無しさん@1周年
19/01/24 08:47:00.65 qWlQEgdT0.net
>>780
マシン語呼び出しの話か
ゲーム屋じゃなかったので、それを使う機会は無かったなぁ・・・

797:名無しさん@1周年
19/01/24 08:48:19.76 qp46EqqP0.net
今はFortranがなくてJAVAだったはず
そもそも言語の問題が出るのは基本情報だけで応用より上の試験にはないからね

798:名無しさん@1周年
19/01/24 08:48:51.25 rB5W7GAg0.net
アホか
プロならあらゆる言語をマスターすべき
したいしたくないとか言ってる時点でプロ失格

799:名無しさん@1周年
19/01/24 08:50:39.20 TvmPK5Zo0.net
pythonは他やったあとで良い。
javaはメモリリークひどいので壊滅してほしいな。

800:名無しさん@1周年
19/01/24 08:51:31.66 V+GmSvPy0.net
>>3
最初はC++++の方が楽なのに

801:名無しさん@1周年
19/01/24 08:51:33.39 qWlQEgdT0.net
>>786
Cは上位だろ
COBOLやFortranは使う機会が少ないからなぁ
CPU依存のアセンブラは必要が有れば、その時に学ぶんじゃね?
情報処理でやってたCASLを覚えても意味ねぇしw

802:名無しさん@1周年
19/01/24 08:52:19.42 rQKb7Ean0.net
レガシーという名の重い枷

803:朝鮮漬
19/01/24 08:53:02.00 UpHI8r3Z0.net
日本で金になるのは
COBOL一択(^。^)y-.。o○

804:名無しさん@1周年
19/01/24 08:55:46.33 uT43qnhD0.net
アマチュアが自分のPCでBASICやって遊んでた
やさしい世界に戻ってほしい
たまに、目の前のこのPCは本当に自分のものなのかと
思うことが増えた
特にクラウドの時代に入ってから、借り物感が強い

805:名無しさん@1周年
19/01/24 08:57:09.30 o9KB8QZl0.net
>>5
88BASIC?懐かしい。

806:名無しさん@1周年
19/01/24 08:59:30.50 mLePdt0g0.net
>>804
ならパイソンとかいいよ
棒グラフからしょぼいゲームまで大抵の事は出来るよ
俺は最近opencvでギャラクシアンとか自動プレーをさして遊んでる

807:名無しさん@1周年
19/01/24 09:00:24.80 G15N4HUi0.net
CASLは何位ですか?

808:名無しさん@1周年
19/01/24 09:03:34.50 NMivHVwp0.net
Perl言語は扱いやすかったなぁ

809:名無しさん@1周年
19/01/24 09:03:49.29 uhr+bg+Y0.net
1つに統一すればいいのになぁ

810:名無しさん@1周年
19/01/24 09:04:59.50 QmLqJPo80.net
Rustは?

811:名無しさん@1周年
19/01/24 09:05:45.89 XWVLsTo90.net
>>796
確かにマシン語はゲーム以外で使う機会は無かったな
管理工学研究所はマシン語で松を開発したけど
逆に言えば、ゲーム作成は鍛錬にはうってつけの題材だった

812:名無しさん@1周年
19/01/24 09:05:46.91 Yg2wzZmb0.net
習得ってレベルが分からん

813:名無しさん@1周年
19/01/24 09:07:00.57 JBB6CZLv0.net
FORTRANは?

814:名無しさん@1周年
19/01/24 09:10:38.31 YwJwV2vt0.net
>>16
え?
そういう話じゃないんだけど。
派遣外注を選ぶときのスキルシートに
ここに挙げられた言語の使用経験が
あるのと無いのとでは、大きく異なるよ?

815:名無しさん@1周年
19/01/24 09:10:43.80 GXkEJckd0.net
いまどき言語はECMA系の基本を覚えたら応用はいくらでも利く、あとPython

816:名無しさん@1周年
19/01/24 09:10:45.11 B1Jm54jL0.net
ネットにサンプルが少ない言語は苦手

817:名無しさん@1周年
19/01/24 09:11:22.86 17rW5Y4R0.net
もマイララムダ式分かる?
勉強の為にそれで書いたけど、
あとからその処理をできる専用のメソッドがあることに気付いて
わざわざラムダ式にしなくても…って思ったけどほっといてる。

818:名無しさん@1周年
19/01/24 09:11:29.95 vjpbBJQn0.net
JavaScriptとHTML/CSSも言語っていえば言語か
Pythonはグーグルが結構採用してるんだっけか
まぁ未だにJavaでも大丈夫なんだな

819:名無しさん@1周年
19/01/24 09:12:06.02 YwJwV2vt0.net
>>706
書けるようになっても、
パフォーマンスは出ない。

820:名無しさん@1周年
19/01/24 09:12:16.30 1PTKbdYM0.net
HyperTalkとはなんだったのか

821:名無しさん@1周年
19/01/24 09:12:43.98 4ab7COKm0.net
儲からないからやめとけ

822:名無しさん@1周年
19/01/24 09:13:27.99 fCHfZA9p0.net
なにこのアンケート
FORTRANがメインの俺に謝って?

823:名無しさん@1周年
19/01/24 09:14:23.32 YwJwV2vt0.net
>>38
node.js とかの事じゃね?

824:名無しさん@1周年
19/01/24 09:15:06.80 HOmuJjve0.net
>>817
可読性がうんこだから使わない

825:名無しさん@1周年
19/01/24 09:15:20.36 3xNv94+90.net
WEBシステムならJavaScriptでもAI開発用ライブラリあったりするんだがな

826:名無しさん@1周年
19/01/24 09:18:03.25 dOBM2I7y0.net
pythonばっかりいじってたらCの書き方忘れた

827:名無しさん@1周年
19/01/24 09:18:36.66 LrWQUKqP0.net
>>793
夢持ちすぎてるのはあなたかもよ。

828:名無しさん@1周年
19/01/24 09:19:08.07 kLxOMcNc0.net
ちょっとした計算をサクっとできちゃうjupyter notebookの存在を知った時は衝撃を受けたな

829:名無しさん@1周年
19/01/24 09:19:34.52 qWlQEgdT0.net
>>811
BASIC でワープロ作るのは無理だからなぁw

830:名無しさん@1周年
19/01/24 09:20:51.27 Y7PT2C/d0.net
>>804
オイもPython推すよ。自分の経験から....。
昔Mac使ってたけどThinkCもPascalもObjectiveCも全く歯が立たず挫折した無能なオイだけど、
RealBASICとPythonでは何とかゲームやアプリは作れたお。
特にPythonと出会った時の衝撃は中2の時にはじめてポケコン買ったときの感動に近かった。
今はLinuxだけど、PythonにPyQtやPygameやmatplotlibでいろいろ作ってるよ(趣味レベルだけど)。

831:名無しさん@1周年
19/01/24 09:21:55.57 YwJwV2vt0.net
>>101
node.jsでググると良い。

832:名無しさん@1周年
19/01/24 09:22:36.77 TlK5ZKWq0.net
nodejs知らんヤツ大杉

833:名無しさん@1周年
19/01/24 09:23:13.49 NMivHVwp0.net
C/C++を学んでおけば間違いない

834:名無しさん@1周年
19/01/24 09:24:07.70 YwJwV2vt0.net
>>103
情報系の学部の教養課程でやるし、必要だよ?

835:名無しさん@1周年
19/01/24 09:27:13.62 D+GipCe70.net
>>814
派遣外注職の土俵にそもそも乗るなって事かと。

836:名無しさん@1周年
19/01/24 09:28:10.64 YwJwV2vt0.net
>>104
あと、最近のエントリーシートには、
TOEICの点数だけでなく、
使用経験のあるコンピュータ言語と
今までに書いたことがあるシステムの
ステップ数の記入欄がある。
最近は、MATLAB書いてくる学生が多い。

837:名無しさん@1周年
19/01/24 09:28:10.80 3kZBkGK40.net
>>257 HTMLを入れる時点でこのアンケートのアホらしさがわかる。
プログラムが何かということを知らない奴が記事書くな。

838:名無しさん@1周年
19/01/24 09:30:32.59 9hKcRhWQ0.net
whitespaceは難しいの?

839:名無しさん@1周年
19/01/24 09:30:58.68 D+GipCe70.net
ハロー言えた英語話せる。ニーハオ言えたら中国語話せる。1日あれば20ヶ国語くらい誰でも話せるようになる。スキルシートに書かれたプログラム言語の数や種類に意味はない。

840:名無しさん@1周年
19/01/24 09:31:24.18 3U3qHzq30.net
世界のほとんどがN88-BASICで動いてる世界なら
日本人は世界最大の技術者大国になっていただろうにw

841:名無しさん@1周年
19/01/24 09:32:06.87 eT+dVJft0.net
マシン語で直接プログラムしたら動きが良くてびっくりした記憶

842:名無しさん@1周年
19/01/24 09:32:42.53 uU9o2Kfe0.net
どんな言語でも汚いコードしか書けないの奴、自身の中でのルールすら守れなかったりなかったりする奴はできるとは言わない

843:名無しさん@1周年
19/01/24 09:32:46.77 t4FY+4RV0.net
マークアップ言語な

844:名無しさん@1周年
19/01/24 09:34:03.00 eT+dVJft0.net
同じゲームでベーシック版とマシン語版の二つのプログラムリストがあって、両方打ち込んでみたら、マシン語版のスムーズさにびっくりした。

845:名無しさん@1周年
19/01/24 09:35:08.30 09IUnuv00.net
>>1
>同じくWeb技術の「HTML/CSS」(373人)も4位に入った。こうしたWeb技術を用いたシステムが現場で増えている表れだろう。
もーウェブデザイナーとかのモックは使いたくない
JavaScriptも適当すぎ
仕様変更でごちゃごちゃしてて自分のせいじゃないとか言い出す

846:名無しさん@1周年
19/01/24 09:36:32.74 sxmJhVUx0.net
node.js便利だよなあ
ちょっとしたバッチとかもjsで書くことが増えてきたわ

847:名無しさん@1周年
19/01/24 09:36:58.61 c0fUW8xv0.net
C++だけで30年飯食ってきました。Pythonってなに?

848:名無しさん@1周年
19/01/24 09:38:16.33 F+w4VQlf0.net
昔コボルとフォートランを学んでしまった俺はどうすれば

849:名無しさん@1周年
19/01/24 09:38:28.53 t4nf1HFX0.net
PL/1を忘れてないか

850:名無しさん@1周年
19/01/24 09:38:34.76 HOmuJjve0.net
C++こそ至高

851:アベハンターさん
19/01/24 09:39:31.64 rpYU+zjI0.net
プログラミングとか
キチガイ仕事よくやるなあ

852:名無しさん@1周年
19/01/24 09:40:32.32 Ctt945kQ0.net
昔、ボーランドC++が出た頃、オブジェクト指向の世界とかいうビデオがオマケでついていたと思う。

853:名無しさん@1周年
19/01/24 09:42:10.50 iV55gyDk0.net
ていうか言語別にスキル磨くってどういうことなのかと
俺はMATLABでオブジェクト指向までやって今ちょっとGUIが高品質なC#を調査して書いてるけど
だいたい同じで推測できちゃうんだよなあ
一つのファイルでクラスが一つまでとか複数可能とかの違いはあるけど
組み込み関数を覚えるとかどうでもよくね
人工知能で行列演算とかやんなら数式書く必要もあるべ。そっちのが大事じゃね

854:名無しさん@1周年
19/01/24 09:42:22.40 qWlQEgdT0.net
>>849
最下位に居るよw

855:名無しさん@1周年
19/01/24 09:42:24.98 DR4p0onr0.net
機械語で直接でしょ
制限が多いほど特異なアイデアが出るもんだ

856:名無しさん@1周年
19/01/24 09:42:50.87 YwJwV2vt0.net
>>839
書いてないのと書いてあるのとでは、
最初の篩から零れるか否かが決まるから、
意味が無くとも空欄は不味い。
Pythonと書くときも、
Python(numpy, scikit-learn, Keras)
とか書くと、選考対象に残る可能性が
高まる。

857:名無しさん@1周年
19/01/24 09:45:47.72 D+GipCe70.net
>>856
聞かれたら答えるだけでいいんじゃないのかな。真っ先にそんなこと聞いてくるリクルーターはどの道ろくなもんじゃない。

858:名無しさん@1周年
19/01/24 09:46:00.48 QHbnW39v0.net
今なら構造化とラムダ式はやっとけ

859:名無しさん@1周年
19/01/24 09:46:17.96 FSG4vIqM0.net
あれ?brainf*ckはどこ?

860:名無しさん@1周年
19/01/24 09:46:59.93 qlT7H2Dj0.net
>>844
昔のマイコンのベーシックはインタープリターだから1行づつ解釈して実行
コンパイラ版ならスピード速い

861:名無しさん@1周年
19/01/24 09:47:19.87 B3SnMbrC0.net
>>471
ADABAS使うときなんてプライマリで読んだフィールドで一気にレコードで読んで変数域ゴトにぶつ切りにして使ってたわ
今考えてもADABAS使いやすかったんだけどなぁ

862:名無しさん@1周年
19/01/24 09:47:20.09 m309rW2j0.net
みんな、奴隷になりに来ちゃだめだぞ

863:名無しさん@1周年
19/01/24 09:48:07.94 HOmuJjve0.net
ラムダ式は糞

864:名無しさん@1周年
19/01/24 09:51:52.81 qWlQEgdT0.net
>>860
マイコンとは懐かしい響きだな

865:名無しさん@1周年
19/01/24 09:52:03.33 7UREpqpc0.net
おじさんだらけだなw
今ってVHDLのハード言語もラッピングして
Pythonをスクリプトに叩く時代だよ

866:名無しさん@1周年
19/01/24 09:54:17.45 HOmuJjve0.net
Pythonは型を意識しないで書けるから楽なんだけど、その副作用として関数もどんな型でも受け取っちゃうので想定しない動作になりドツボにハマる事がある

867:名無しさん@1周年
19/01/24 09:58:44.09 F/N2dFBL0.net
そうかJavaやってきたけど今日からPythonにするわw

868:名無しさん@1周年
19/01/24 09:59:09.11 w3WjVuyh0.net
自分の中では
習得したい言語: Rust, Go, Haskell, Elixir, R
習得したくない言語: Java

869:名無しさん@1周年
19/01/24 10:08:19.99 XWVLsTo90.net
>>829
無理てわけではないみたいだよ
"数学をパソコンでRUNしよう"のあとがきで、その著者がBASICでワープロつくったことを書いてた

870:名無しさん@1周年
19/01/24 10:09:12.44 1QHOcrSU0.net
>>4
終わった言語だw

871:名無しさん@1周年
19/01/24 10:10:27.71 62VeWMUo0.net
30過ぎてから覚えた言語
PHP
Swift
Go

872:名無しさん@1周年
19/01/24 10:10:30.69 LmejEUpF0.net
プログラム言語 Bをマスターした

873:名無しさん@1周年
19/01/24 10:10:42.58 XWVLsTo90.net
>>841
>>844
初代信長の野望はオールBASICで
行動後出勤し、夕刻に帰宅してもまだCPUのターンが終わってなかったという逸話があったらしいなw

874:名無しさん@1周年
19/01/24 10:12:35.99 TcuwzGqe0.net
Android用アプリはJavaなんだっけ?

875:名無しさん@1周年
19/01/24 10:12:36.43 62VeWMUo0.net
Goは環境を選ばないしHerokuでも簡単にデプロイ出来る。
ちょっとしたwebhookを仕込むのに使えた。

876:名無しさん@1周年
19/01/24 10:14:18.20 GI888cQQ0.net
日本で覚えても一部の人しか金にならんだろ、この業界も海外海外
糞みたいな中身でも動けば良いって考えが蔓延してる

877:名無しさん@1周年
19/01/24 10:14:18.84 YEwa6ulB0.net
データと直接リンクしたフォームを作れるAccessVBAクエリーが至高、他は何十年前のN88Basicと似たようなもん

878:名無しさん@1周年
19/01/24 10:14:14.07 IJxFsjsk0.net
>>803
いつまで保守やるんだろうな。

879:名無しさん@1周年
19/01/24 10:15:16.71 7UREpqpc0.net
web系で食ってる人ってよっぽど出来ないとダメなんじゃないの
こっちの連中はHDL・C・C#・Swift/Java(スマホ利用)、全部やって
サイト公開はbootstrap足りなきゃ適当なjavascript拾っておしまい。
海外のやつらもそんなもん。言語に習得も何もないだろ
評価試験のほうが大変

880:名無しさん@1周年
19/01/24 10:15:19.51 HVazQUo40.net
PythonがAI絡みで注目されているということだが
やはりAIの知識がそれなりにないとAIのプログラミングは
できないのではないのだろうか。

881:名無しさん@1周年
19/01/24 10:19:28.65 sPAT+hD50.net
ロゴ言語

882:名無しさん@1周年
19/01/24 10:20:08.68 D5kSNzTZ0.net
>>1
プログラミングなんて底辺のやる仕事なんだがなwww

883:名無しさん@1周年
19/01/24 10:21:41.74 TcuwzGqe0.net
>>880
よくわからんがAIに詳しい人が決めた仕様通りにつくるだけなら出来るんかな
それだと食い違いが出て使い物にならんのかな

884:名無しさん@1周年
19/01/24 10:24:32.88 ap3G8woX0.net
AIをやっている人にPython好きが多いというだけで、
別にPythonの文法がAIに向いているという訳ではないでしょ

885:名無しさん@1周年
19/01/24 10:24:44.20 tA6IEbVy0.net
>>112
毎日JavaScript使ってるけど
ホームページなんて作ったことねーよ

886:名無しさん@1周年
19/01/24 10:25:27.28 eawu0+cq0.net
バイナリ直打ちですよ

887:名無しさん@1周年
19/01/24 10:27:09.45 TcuwzGqe0.net
ページ開いたらいきなり動画が流れたり音が出るHP作るのやめろや!と
散々2000年頃言われてたのに今またアホみたいに流れるHPが増えてきやがったな
しっかりバカな新人教育しろや!

888:名無しさん@1周年
19/01/24 10:29:21.03 cIDQHvMC0.net
>>869
basicでOS書いた奴(グループ)もいたなwww
Linuxの開発よりも何年も早く。
ガラパゴスPC98のせいで世界の標準から外れた10年が痛いな。
ガラパゴスi-modeも同じだけど。

889:名無しさん@1周年
19/01/24 10:30:33.69 B3SnMbrC0.net
>>888
ユニックロスのことかー

890:名無しさん@1周年
19/01/24 10:35:53.23 cIDQHvMC0.net
>>889
そうそう。それを単行本化したμUXな。
basicのソースコードで埋め尽くされてる本w
basicでUNIXを作ろうという○チガイみたいな企画www

891:名無しさん@1周年
19/01/24 10:36:55.73 EgHm0LcH0.net
ためしにオセロや囲碁や将棋AIを開発してるみればいいだろう

892:名無しさん@1周年
19/01/24 10:41:21.75 7UREpqpc0.net
>>887
思考がエロサイトと同じだよな
日本って技術とアイディアのギャップがありすぎなのか発想が幼稚

893:名無しさん@1周年
19/01/24 10:43:03.64 zoqO15130.net
>>887
増え続けるWebサイトの容量、1400KB超え 表示時間が3秒を超えると53%のモバイルサイトのビジターはサイトを離れる
スレリンク(newsplus板)

894:名無しさん@1周年
19/01/24 10:43:58.01 FTWBeo1a0.net
今の若者見てるとただでさえどこか抜けてるアホばかりという印象だが
更に授業削ってプログラミング言語と外国語を学ぶって、もはや人間そのものの退化としか思えない

895:名無しさん@1周年
19/01/24 10:50:05.80 OPfCOnWr0.net
>>829
PC-88シリーズの解説本でN88-BASICで簡単なワープロを作る企画があって
ソースコードも載ってたぞ
何百行だかそれ以上あってとうてい打ち込む気力はなかったけどw

896:名無しさん@1周年
19/01/24 10:50:08.40 xTi1bd0D0.net
IT土方のマウンティングが止まらないスレ

897:名無しさん@1周年
19/01/24 10:51:33.81 LS1aJ9wg0.net
>>87風呂釜は綺麗になるよ

898:名無しさん@1周年
19/01/24 10:51:50.09 cMssDSku0.net
フォートランは無いだろうなと思ってみたら まだいる

899:名無しさん@1周年
19/01/24 10:52:35.78 XWVLsTo90.net
>>890
まぁ、N88-BASICはそれ自体がOSだったからなぁ

900:名無しさん@1周年
19/01/24 10:52:42.58 8GFNSVTt0.net
Javaはオワコン

901:名無しさん@1周年
19/01/24 10:54:13.48 0haiGTLe0.net
cobolやらせろ

902:名無しさん@1周年
19/01/24 10:54:46.27 WSkSMX6n0.net
機械語(マシン語) w苦笑
参考書が無いんだよ!怒!

903:名無しさん@1周年
19/01/24 10:55:53.29 ODoMbrKo0.net
何も無かった頃は、あれ作りたい/改良したいってモチベがあったけど、今からだとやる気を続けるのが難しそう。ゲームぐらい?

904:名無しさん@1周年
19/01/24 10:55:55.70 03sLZuzn0.net
C言語できるくらいじゃ食えない?

905:名無しさん@1周年
19/01/24 10:55:56.69 zoqO15130.net
>>902
参考書なんていくらでもある

906:名無しさん@1周年
19/01/24 10:56:38.85 TvmPK5Zo0.net
Cの系統はさわりの部分だけでも弄っといた方が良い。
pythonやると他の言語に行きにくいから。
RとGOは弄ってみたい。
最近はスクラッチから書くのはPythonばかり。
js,phpは人がいたの改変してる。

907:名無しさん@1周年
19/01/24 10:58:10.91 Q0TGpapF0.net
ライブラリーって
サブルーチンのことでおk?
変数に値入れて飛ばせば適用されて帰ってくるという

908:名無しさん@1周年
19/01/24 10:58:34.83 fa4m6mKD0.net
>>870
ところが、下手に大企業のレガシーな基幹システムの大元で使われたりしてる
いつまでだっても世代交代できない

909:名無しさん@1周年
19/01/24 11:00:12.87 zoqO15130.net
>>907
あちこちで頻繁に使われるサブルーチンを大量にまとめたもの

910:名無しさん@1周年
19/01/24 11:00:42.90 a+NGZxQk0.net
家庭用のゲームは何の言語で作られてるの?

911:名無しさん@1周年
19/01/24 11:01:21.27 WSkSMX6n0.net
python
C++
アセンブリの存在。
IoTやマイコンボードの影響やでw
マイコンがマイコンボードで復活してきそうな雰囲気。
マイコン用のpython言語
micropythonはカウントされてないのか?

912:名無しさん@1周年
19/01/24 11:02:21.82 NMivHVwp0.net
>>873
機械語サブルーチンもいくつも使ってたよ

913:名無しさん@1周年
19/01/24 11:04:13.10 UeGafZbO0.net
基本部分はPythonで書いておいて
必要に応じてライブラリに多言語仕込んでおけばええんじゃないかな
全部javaで書くとか上手い人が書いてればいいけど
たいてい何これ状態の書き方で引き継ぎされるから

914:名無しさん@1周年
19/01/24 11:04:23.05 fa4m6mKD0.net
>>905
初版1985年
重版2002年

みたいな参考書なら

915:名無しさん@1周年
19/01/24 11:05:27.61 ap3G8woX0.net
>>899
OSは機械語で書かれていたんじゃね
OSにシェルから与えるコマンドがBASICというだけで

916:名無しさん@1周年
19/01/24 11:05:53.68 jdzH0vs+0.net
高級言語とスクリプト一緒くたにしてっけど特に問題にする事じゃないのかな

917:名無しさん@1周年
19/01/24 11:07:55.55 zoqO15130.net
>>914
そう、2005年あたりまでは少なかったが、
その後
x86、リバースエンジニアリング、解析の
参考書はじわじわ出てきたよ
過去の書籍を越えたというほどじゃないけど

918:名無しさん@1周年
19/01/24 11:08:36.84 HyToQz7s0.net
正直Python知ってるかよりも
行列の知識のが大事だったり

919:名無しさん@1周年
19/01/24 11:12:47.84 UeGafZbO0.net
正直プログラムの世界ぐらい言語統一しろって本気で思うよなぁ
現実だって言語が違うだけで面倒事があるのに

920:名無しさん@1周年
19/01/24 11:14:59.95 3uqkk8lV0.net
>>919
要求される使い方が違うのに同じ道具にするべきだ、って使うほうから見てもかえってめんどくさいんだよ

921:名無しさん@1周年
19/01/24 11:15:58.76 6rqaFzeD0.net
大学でFORTRAN習ったけど。

922:名無しさん@1周年
19/01/24 11:16:36.38 7UREpqpc0.net
>>911
IoTは海外で面白そうなモジュール出ても
PSE・技適取得で2年くらい遅れる

923:名無しさん@1周年
19/01/24 11:17:31.08 PNgnnGoa0.net
某クラウドソーシングでプログラム作ってくれって依頼は、言語はPythonが圧倒的に多いわ。

924:名無しさん@1周年
19/01/24 11:18:54.63 HyToQz7s0.net
言語統一…全部JavaScriptか(やめよう

925:名無しさん@1周年
19/01/24 11:19:02.20 Xmu3HzMP0.net
趣味ならC C++覚えて、細かいとこまで指示しなくちゃいけなくていろいろめんどくせーなというのを知り
pythonなりでアルゴリズムだけ考えればあとは適当にやってくれることに幸せを覚える

926:名無しさん@1周年
19/01/24 11:19:08.72 zoqO15130.net
リバースエンジニアリングバイブル ~コード再創造の美学~

アセンブラの一歩上の段階の本
立ち読みした感じではとてもいい
下朝鮮人数名が著者なのが残念だけど

927:名無しさん@1周年
19/01/24 11:19:47.92 HyToQz7s0.net
>>921
サイエンス系の数値計算だと普通に現役ですね…

928:名無しさん@1周年
19/01/24 11:20:44.23 5LHAlSaV0.net
python
はエディッタつかわないと
ベーシックよりも面倒い。
Linuxのインタープリンターに
直接記述するとエラーになったりするのが
あって良くわからん。

929:名無しさん@1周年
19/01/24 11:22:02.14 n1xT5ZJ90.net
全部Scratchでできるようにしてくれ

930:名無しさん@1周年
19/01/24 11:22:49.15 3uqkk8lV0.net
>>929
家電の組み込み制御をか?

931:名無しさん@1周年
19/01/24 11:23:37.49 fa4m6mKD0.net
>>921
ナカーマw
COBOLも少しやったな
大形マシンでドでかいインパクトプリンターで
算出結果を印刷してた

932:名無しさん@1周年
19/01/24 11:24:24.73 HyToQz7s0.net
>>929
Scratchはチューリング完全らしいので
(原理的には)何でも出来るぞ
頑張れ

933:名無しさん@1周年
19/01/24 11:24:29.36 Kh/gbPk20.net
CでOKさんたちはラムダとかlinqとかちゃんと使えてるか?

934:名無しさん@1周年
19/01/24 11:25:47.61 3uqkk8lV0.net
>>933
Cで?

935:名無しさん@1周年
19/01/24 11:26:32.34 nFYggnxF0.net
HTMLってプログラミング言語なのか知らなかった

936:名無しさん@1周年
19/01/24 11:36:03.68 JjgeuiJE0.net
>>800
+が4つでc#なんだよ。覚えておけよ

937:名無しさん@1周年
19/01/24 11:37:05.89 OANlAVkX0.net
>>759
日本語はオブジェクト指向言語だよ

938:名無しさん@1周年
19/01/24 11:37:06.83 7mDr/a+u0.net
時代遅れのおっさんが昔少しかじった知識をひけらかすだけのスレw

939:名無しさん@1周年
19/01/24 11:38:40.51 dgtM9Ym50.net
N88Basicはどこ?ここ?(小声)

940:名無しさん@1周年
19/01/24 11:42:56.34 /sbehhNt0.net
COBOLって馬鹿にされてるけどさ、時々、メンテできる人がいなくなって大騒ぎしてるのを見かけるような…

941:名無しさん@1周年
19/01/24 11:45:33.58 NSKnqJqB0.net
ObjectiveCはなんか苦手だ
C++は全然平気なんだけど

942:名無しさん@1周年
19/01/24 11:47:24.98 7mDr/a+u0.net
何を作るかより何で作るかにこだわり過ぎて
気がついたら年取り過ぎて何も作れなかったってオチだろw

943:名無しさん@1周年
19/01/24 11:48:51.48 zoqO15130.net
>>938
これでも読んでおちつけ
スレリンク(newsplus板:28番)

944:名無しさん@1周年
19/01/24 11:49:53.54 zoqO15130.net
みすった
>>938
これでも読んでおちつけ
スレリンク(win板:28番)

945:名無しさん@1周年
19/01/24 11:53:13.34 CC8L3xet.net
BASICより分かり易く賢く記述できるよねpython。

946:名無しさん@1周年
19/01/24 11:53:48.10 qcFQ0YA/0.net
>>633
「経験値」を「学ぶ」のか? >>617
おまえソフトウェア技術者なら無能な3流未満の知恵遅れだろ
言葉の定義がおかしい奴には機械言語も要件定義も無理だ

947:名無しさん@1周年
19/01/24 11:55:21.27 dGDYVxxW0.net
HTML/CSSとか笑える定期

948:アベンキハンターさん
19/01/24 11:55:34.24 rpYU+zjI0.net
ジャップでプログラミングなんてやめとけ
命削って薄給だ
絶対にやめとけ
好きなやつだけやっとけ

949:名無しさん@1周年
19/01/24 11:55:37.90 Mn6AtE710.net
コボル一択だ馬鹿野郎

950:名無しさん@1周年
19/01/24 11:57:03.50 EwwjLrXq0.net
>>18
言語なんて流行り物でしかないし
肝心のアルゴリズムわからない奴が多い
言語が真っ先に出るのは基本的に無能なことが多い

951:名無しさん@1周年
19/01/24 11:57:11.50 7mDr/a+u0.net
>>943
>>944
おまえがおちつけw

952:名無しさん@1周年
19/01/24 11:58:58.18 qcFQ0YA/0.net
>>950
どうせソフトウェア後進国の日本じゃ中身なんて流用で糊付けするだけだから、真っ先にプログラミング言語が来るんだと思う
IT土方のツルハシ=プログラミング言語

953:名無しさん@1周年
19/01/24 11:59:19.61 r0ubYfTm0.net
パイソン来るやろなって思ってた俺は
特別講師をしに来たある企業のプログラマに質問で
「これからはパイソンが来ると思うんですがパイソン習得していた方がいいですか?」
って聞いたら
「そんなの会社が何使うかだから関係ねーよ」
ってキレ気味に言われて2年前。
パイソン人気NO1です

954:名無しさん@1周年
19/01/24 12:00:35.74 qcFQ0YA/0.net
>>620
✕ 利便がいい
○ 利便性がいい

955:名無しさん@1周年
19/01/24 12:01:20.54 qcFQ0YA/0.net
>>953
2年前でようやくPython…

956:名無しさん@1周年
19/01/24 12:04:09.84 CC8L3xet.net
ラズパイでpythonの勉強できるからね。
osも開発言語もフリーという。

957:名無しさん@1周年
19/01/24 12:04:38.62 l0ElU/RB0.net
pythonはライブラリが「パイなんちゃら」と読むのが多くて卑猥です

958:名無しさん@1周年
19/01/24 12:05:24.02 OANlAVkX0.net
>>939
昔インターネットが普及する前のパソコン通信時代に
N88Basicでインタープリターもどきのサーバー+クライアントシステムを組んだら
ソースが大きくなりすぎて仕方ばないから
CHAINコマンドでモデムの通信ポートを開いたままで新しいプログラム読み込んだら
通信ポートが閉じられてしまうバグを発見したわ。
Bit Inにプログラム持ち込んでデモしたら
新バージョンのN88Basicならそのバグ=缺陥は修正されてると
バッサリ返り討ちに遭った。

959:名無しさん@1周年
19/01/24 12:06:03.69 7mDr/a+u0.net
まあpythonも実際にじゃあ何作んのって話で
WebやるならrubyとJSだしアプリならswiftかkotlinだし
結局同じ轍を踏むことになる

960:名無しさん@1周年
19/01/24 12:06:17.17 azRBQiB+0.net
開発に必要なら習得するって感じだから習得したいとかしたくないとか思ったことないわ

961:名無しさん@1周年
19/01/24 12:06:41.77 Fvndu4qp0.net
言語なんてなんだって同じだろ
対象はノイマン型の計算機なんだから
こらだからIT系のやつらはばかだって言われんの

962:名無しさん@1周年
19/01/24 12:08:26.74 rqJX3qrn0.net
一つの言語覚えれば大体他のも出来る

963:名無しさん@1周年
19/01/24 12:10:01.57 r0ubYfTm0.net
>>955
今計算したら4年前やったわ
PythonはBlender専用の言語とか勘違いしていたアホです

964:名無しさん@1周年
19/01/24 12:12:39.35 uTt2oZcH0.net
Python遅すぎて使い物にならないから他の言語に置き換えてるわ

965:名無しさん@1周年
19/01/24 12:14:31.91 1QHOcrSU0.net
COBOLなんて使ってるコンピュータなんか無いわw

966:名無しさん@1周年
19/01/24 12:19:50.86 EtyF47zl0.net
>>4
前任者制作物の解析需要があるみたいだな

967:名無しさん@1周年
19/01/24 12:22:36.57 CC8L3xet.net
pythonはどうして変数の宣言を省略したのかな。
ローカルとグローバルの違いや、タイプミスの、バグの原因になってる。

968:名無しさん@1周年
19/01/24 12:26:10.61 zoqO15130.net
AI厨、Python厨が増えたら
IT全体が崩壊するのは目に見えてる
作ってるんじゃなくて、いじってる叩いてるだけだろ

969:名無しさん@1周年
19/01/24 12:28:10.21 v3VjuT4y0.net
HTMLやJavaScriptはプログラミング言語じゃねーだろ。

970:名無しさん@1周年
19/01/24 12:28:23.13 4/eth1xk0.net
俺はStata

971:名無しさん@1周年
19/01/24 12:29:55.91 l8dKJ2M50.net
言語よりアルゴリズム思いついたり実装できるかとかのが大事じゃねーの

972:名無しさん@1周年
19/01/24 12:30:46.36 MtSwwZjb0.net
手段と目的

973:名無しさん@1周年
19/01/24 12:33:30.94 uTt2oZcH0.net
>>967
変数は今のjsくらいがちょうどいいんだがな
コールバックも今のjsがちょうどいい

974:名無しさん@1周年
19/01/24 12:33:33.07 gRRudFBP0.net
最近の組み込みマクロがPythonに統一されてきてるから使わざるを得ないけど
Perl使ってた人間からすると、冗長な書き方に発狂しそうになる
C/C++は、きっちり書きたい時に書くから別にいいんだが。

975:名無しさん@1周年
19/01/24 12:33:48.45 o37f/Wb/0.net
>>971
その実装するのが手っ取り早いから人気なんだろ

976:名無しさん@1周年
19/01/24 12:36:52.64 4EobKYae0.net
>>857
聞かれる機会も無くなるから、
書いておいた方が良い。
電話でのインタビュー対象にすら
残れないから。

977:名無しさん@1周年
19/01/24 12:37:24.61 7UREpqpc0.net
触った程度だけどluaってなんでもありな印象だった
これでいいんだみたいな

978:名無しさん@1周年
19/01/24 12:40:20.94 V70upjRY0.net
バカ「包丁なんて100均の一本で十分」
職人「用途によって道具を使い分けるよ」
URLリンク(www.jtco.or.jp)

979:名無しさん@1周年
19/01/24 12:40:23.78 +3yadsiC0.net
一番人気は使える奴多すぎて溢れる罠

980:名無しさん@1周年
19/01/24 12:41:42.00 4EobKYae0.net
>>884
できの良いフレームワークが揃っていて、
学習コストが低い。

981:名無しさん@1周年
19/01/24 12:45:55.61 l8dKJ2M50.net
CとかVerilogのが面白そうだと思うハードウェアとかw

982:名無しさん@1周年
19/01/24 12:48:04.92 EgHm0LcH0.net
Pythonで>>114とおなじようにクイックソートしてみた
URLリンク(ideone.com)

def Q(A):
if len(A)<2: return A
p = A[0]
return Q(filter(lambda x: x<p, A)) + \
filter(lambda x: x==p, A) + \
Q(filter(lambda x: x>p, A))

983:名無しさん@1周年
19/01/24 12:49:35.63 TvmPK5Zo0.net
>>908
COBOLはいじれる人減って、けっこう金になるんだってね。

984:名無しさん@1周年
19/01/24 12:52:20.48 7mDr/a+u0.net
正直今のITはオタクレベルではついていけないと思う

985:名無しさん@1周年
19/01/24 12:53:28.97 OANlAVkX0.net
>>966
ソースリストにコメントを隔週刊が無いCOBOLwwwww

986:名無しさん@1周年
19/01/24 12:54:48.89 /8pHgJQY0.net
おいおい、俺様が駆使したCOBOLがねえじゃねえか!

987:名無しさん@1周年
19/01/24 13:02:59.53 DOf0DAga0.net
アセンブリが無い...
マルウェア解析に必要なのに(´・ω・`)

988:名無しさん@1周年
19/01/24 13:04:51.56 ixJwbH9H0.net
ALGOL系は、どの言語でも直ぐに馴染むんじゃね? Pythonのライブラリリッチ度が高いから、使用頻度は増えるだろうね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch