19/01/23 20:54:11.64 NJm6uOWs0.net
ロシア人なんて目茶苦茶ガタイいいし、教養もなくろくでもないやつも多いから
日本の女性なんてレイプされまくるぞ。
やつらの犯罪は半端ないからな。
987:名無しさん@1周年
19/01/23 20:54:15.60 3nw+8CAt0.net
>>1
なんにもできない自民党
988:名無しさん@1周年
19/01/23 20:54:49.85 ldiWHtl50.net
日本が犯罪者天国になってゆく
989:名無しさん@1周年
19/01/23 20:56:12.46 wk59Tb1i0.net
>>1
Q:そもそも日本人はロシア文化なんて興味がないからな。
A:バカウヨはそうかも知れませんが、日本を代表するクリエイターの方々にはロシア文化が大きな影響を与えています。
●手塚治虫さん(漫画家)
一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、代表作の『火の鳥』は「ストラビンスキー」の同名バレエから着想を得ている。
●黒澤明さん(映画監督)
一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、旧ソ連の出資で『デルスウザーラ』という大作映画も撮っている。『惑星ソラリス』 でカンヌ特別賞を受賞した「タルコフスキー」も大親友。
●村上春樹さん(作家)
一番影響を受けた作家として「ドストエフスキー」を挙げ、代表作には旧ソ連が打ち上げた世界初の人工衛星にちなんだ『スプートニクの恋人』がある。 他の作品でも「トルストイ」「チェーホフ」などロシア文学からの引用多数。
●富田勲さん(作曲家)
「ムソルグスキー」作曲のピアノ組曲『展覧会の絵』をシンセサイザーでカバーした作品が1975年のビルボード(クラシカル・チャート)で1位に、 「ストラビンスキー」の『火の鳥』でも5位にランクイン。
●北野武さん(映画監督)
北野武が愛した洋画(5作品)に名作ロシア映画の『戦艦ポチョムキン』が選ばれる。
●宮崎駿さん(アニメ映画監督)
ロシアのアニメ映画『雪の女王』は運命を変えた映画で、その事実を本人 が認めている唯一無二の作品。「ロシア語っていうのは実に素晴らしい」 とも語っている。 ちなみにナウシカの原作版では風の谷の人々がロシア語を話しているカットがある。
もちろん、一般の日本人もロシア文化を愛好している。
★日本で一番売れたゲームソフト→ロシア科学アカデミーで開発された「テトリス」。
(全世界でも10億本売り上げてる。これはスーパーマリオの10倍。この記録は今後も破られることはない)
★日本で一番売れた外国人アーティストのCD→ロシアの女性デュオ「タトゥー(t.A.T.u.)」のデビューアルバム。
(英語版とロシア語版を合わせた売上は実に200万枚。この記録は今後も破られることはない)
990:名無しさん@1周年
19/01/23 20:56:25.63 l5n8MVBI0.net
そういうのは島と引き替えにするもんじゃないの?
991:名無しさん@1周年
19/01/23 20:56:27.89 BkgxcjL50.net
日本人を減らして外人を増やす。
移民党は外交が下手だけど、移民国家移行の計画は順調だね
992:名無しさん@1周年
19/01/23 20:57:38.23 r1hcwFmg0.net
安倍がアホなら菅はバカ、ヨイヨイとな~
993:名無しさん@1周年
19/01/23 20:57:43.18 e53kUy5s0.net
>>1
無能アベ切腹はよ
994:名無しさん@1周年
19/01/23 20:58:10.72 ZcP668Hr0.net
>>8
韓国は所詮悪質なチンピラレベル
北やロシアの方が恐ろしい
995:名無しさん@1周年
19/01/23 20:58:26.00 UT8RdI7D0.net
しかし日本はロシアに何回負ければ気が済むのかね?w
996:名無しさん@1周年
19/01/23 20:58:33.92 gBzus7VJ0.net
死ねよゲリゾウ一味
997:名無しさん@1周年
19/01/23 20:58:50.16 HH/VPG310.net
GWの海外旅行はウラジオストクとか良いかもしれないなー
東京から一番近い外国だし北海道より楽しそう
998:名無しさん@1周年
19/01/23 20:58:54.13 zIyrDGyb0.net
>>978
詭弁だな
ドストエフスキーもタルコフスキーも日本には来ないから
来るのは底辺と犯罪者だけ
999:名無しさん@1周年
19/01/23 20:59:25.22 Cd7jtxk/0.net
ロシアっていうとヘロインやコカインって思い浮かぶ人多いと思うけど
今一般的に利用されてるのは
スパイスっていう合成麻薬
ロシアではこういうのが数年前まで合法的に小売店で割と普通に売ってた
今は一応、禁止はされてるけど普通に普及しとる
ヤバい国ですよ
1000:名無しさん@1周年
19/01/23 20:59:42.04 dB8tIlAm0.net
日韓ビザ復活で宜しく
1001:名無しさん@1周年
19/01/23 20:59:59.47 6OVXyhRj0.net
何がしたいの?
1002:名無しさん@1周年
19/01/23 21:00:08.31 R9AHcyQR0.net
ロシアの若い女限定でなら許可していいよ
1003:名無しさん@1周年
19/01/23 21:00:19.48 HH/VPG310.net
韓国とかビザ無くても行きたくない
1004:名無しさん@1周年
19/01/23 21:00:23.19 szSe//OF0.net
>>986
浦塩は坂が多いわりに見所があんまりないからなあ
もっと観光資源の掘り起こしをやっていかないとキツイかも
1005:名無しさん@1周年
19/01/23 21:00:34.48 4Gj/EAqO0.net
>>513
おめーみたいなもん生かすためにご先祖様達は必死に戦ったんだと思うと
情けなくて涙出るね
もしも同じ日本人なら折れずに頑張れよ
1006:名無しさん@1周年
19/01/23 21:00:52.54 BRGbxPCn0.net
♨�択捉島の温泉施設!
URLリンク(i.imgur.com)
1007:名無しさん@1周年
19/01/23 21:01:26.48 4Gj/EAqO0.net
>>973
君さ、しっぽ見えてるよ
”化け”きれてない
1008:名無しさん@1周年
19/01/23 21:02:12.09 wk59Tb1i0.net
>>987
お前、バカだろ。
「惑星ソラリス」に日本の首都高速が登場するのを知らんのか。
タルコフスキーが黒澤明に会いに東京へきた時についでに撮影したのだ。
1009:名無しさん@1周年
19/01/23 21:02:26.76 Cd7jtxk/0.net
まあとにかくロシアの若者のキレっぷりだけでも
動画で検索して見てごらんよ
鳥肌立つから
あいつら本物のキチガイやってわかるから
1010:名無しさん@1周年
19/01/23 21:03:27.27 vYYTjlZH0.net
どうして
こうなった
('A`)
1011:ヒントマン
19/01/23 21:03:43.14 czlk7y340.net
止まるか、前に進むか
URLリンク(www.youtube.com)
1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 6秒
1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています