知ってほしい「性的同意」、家に泊まったら「セックスOK」なわけじゃない・・・女子大生が冊子作成★4at NEWSPLUS知ってほしい「性的同意」、家に泊まったら「セックスOK」なわけじゃない・・・女子大生が冊子作成★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:僕らなら ★ 19/01/23 10:22:21.59 bGU82lJ89.net 「キスをしたら、性行為をしてもいい」「家に泊まるのは性行為をしてもいいというサイン」「付き合っていれば性行為をするのは当たり前」。こう思ったことはありませんか。 「互いの意思が確認出来ていない性行為は、性被害や性暴力につながる可能性がある」。そう話すのは、京都大OGの高島菜芭さん(22)と大阪大4年の伊藤紗来さん(22)。 性行為についてお互いの意思を確認する「性的同意(セクシュアル・コンセント)」についての冊子を作成した。 ●海外で驚いた、日本との意識の違い 高島さんは2016年秋から約1年、イギリスに留学した。驚いたのは、性に関する話がオープンに行われていたことだった。 中高生に性教育を実施しているNGOでインターンをした時のこと。性的同意の概念について触れながら、「健康的な関係を構築するために、カップルであってもセックスする際には同意を取ろう」と教えていた。 また、普段の会話で、避妊についての話が出たり、話の途中で「それってレイプじゃない?」と突っ込みが入ったりすることも。「女性も流されてセックスするのではなく、自分がしたいからするという主体性があった」。 同時期、アメリカに約1年10カ月留学した伊藤さんも日本との意識の違いを感じた。大学入学時のオリエンテーションでは、日本ではなかったレイプや性的同意の概念、避妊についての説明を受け、Student Centerではコンドームを無料で配っていた。 「日本でも性暴力や性教育についての啓発をしたい」。高島さんがFacebookに書き込んだところ、投稿を見た伊藤さんら関西の大学生5人が集まった。京都市男女共同参画推進協会に企画書を持ち込み、協会と共同で「性的同意ハンドブック」を作成。約2万部発行した。 ●「女性からセックスに誘うのはモテない」? パンフレット作成前、5人は「大学生のリアルな声を反映させたい」と約60人の大学生に対面インタビューを行った。そこで明らかになったのは、性に関する多くの誤解や悩みだった。 ネット記事で「女性からセックスに誘うのはモテないから誘わない方がいい」とあるのを読んで、真に受けている女子学生。性行為中に彼女に「嫌」と言われても、「嫌じゃなくてもいっている場合がある」と一回言われただけではやめないという男子学生。 彼氏がコンドームをつけてくれず、毎回生理が来るか来ないか不安になり、過食など精神的な問題を引き起こしている女子学生もいた。 高島さんは「日本の性教育では、性行為のプロセスが教えられない。みんなメディアや他人の恋愛に影響を受けて育つ。そこでは『やった』という結果しか入って来ない。だから、こうした誤解が生じるのではないか」と話す。 伊藤さん(左)と高島さん https://www.bengo4.com/topics/img/9397_2_1.jpg?1548115231 https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/asset.bengo4.com/topics/12546.png https://www.bengo4.com/internet/n_9136/ 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548198459/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch