19/01/25 09:38:01.10 ALSzghGB0.net
どう見ても警備公安警察の天下り先みたいな
警備会社がデータセンター事業とかやってるからあやしいな
どうせ警察との随意契約とかあるだろうから会計検査院で検査とかできないのか
1000:名無しさん@1周年
19/01/25 09:54:00.59 Fuu0BsVi0.net
公安警察の犬
個人情報を何だと思ってる?
より良い社会とは個人が守られる社会
1001:名無しさん@1周年
19/01/25 10:04:10.01 QDPIyUX30.net
ってか提供されても全く困らないんだけど
なんかやましいことあるの?
1002:名無しさん@1周年
19/01/25 10:10:22.37 KEdNIVgA0.net
>>877
最初からわざわざ法律に穴あけてるのか。
さすがあくどい。
1003:名無しさん@1周年
19/01/25 10:17:03.79 6wjc36Ur0.net
頑なにTカード拒否してきて正解!
1004:名無しさん@1周年
19/01/25 10:25:59.62 ezkExG1A0.net
警察は犯罪行為を日常的にやっていて
その極一部が表に出ただけ
1005:名無しさん@1周年
19/01/25 10:34:06.11 6r0EXi2V0.net
社会貢献以前に会員規約を守らない会社だ
1006:名無しさん@1周年
19/01/25 10:36:22.58 lLVXdcqP0.net
>>858
昔のDMや名簿の業者は、より商品価値を高めるために手作業でシコシコやってたんだけどな。
こいつらときたら個人情報ホイホイみたいなもんばっかりこさえおって、まったく狡賢い。
近未来SFの悪玉、影の支配者みたいな立場でも目指してるのかねー。
ずぶずぶに癒着していながらも腐っても警察で、危機感を憶えて袂を別ち、お仕置きしたのが今回の騒ぎなのかも。
1007:名無しさん@1周年
19/01/25 10:38:26.66 gncIo
1008:RJQ0.net
1009:名無しさん@1周年
19/01/25 10:44:33.44 lLVXdcqP0.net
>>987
いやいや、それが想定してるのは関係省庁との連絡など必要的な事務処理のことでしょ
そいつで無尽蔵にオールオッケーは到底通らない
1010:名無しさん@1周年
19/01/25 10:46:34.74 ezkExG1A0.net
警察は犯罪行為を日常的にやっているのが気に入らない
だから表に出た極一部を徹底的に叩いてるだけ
1011:名無しさん@1周年
19/01/25 10:56:00.45 1gR853hX0.net
>>993
それを拡大解釈していいようにするのが警察。
パチンコもソープも「知らない」が警察の言い分だからな。
1012:名無しさん@1周年
19/01/25 11:19:02.25 m2ONb6Jw0.net
あかんでしょ?
1013:名無しさん@1周年
19/01/25 11:33:15.01 8vOZvsxG0.net
金融機関は令状がないと公開しないよ
1014:名無しさん@1周年
19/01/25 11:40:10.63 gncIoRJQ0.net
>>997
規約にそんな事明示してないが、ホントならそっちの方が問題だと思うわ
信用調査会社にはホイホイ渡すのに、現金動く犯罪捜査には一手間掛けさせる
1015:名無しさん@1周年
19/01/25 12:47:23.33 ezkExG1A0.net
個人情報保護法の例外規定に違憲判決が出る可能性があるな
1016:名無しさん@1周年
19/01/25 12:48:04.28 ezkExG1A0.net
法律を書き変えるどころの話じゃない
1017:名無しさん@1周年
19/01/25 12:48:44.27 ezkExG1A0.net
まぁ普通に考えて警察のやったことは犯罪だわ
1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 18時間 20分 9秒
1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています