19/01/20 13:24:38.18 dYwYTBmq0.net
電車に飛び込まれたり、不動産を事故物件にされて起きる社会的損害を考えたら、公営安楽死施設を作った方がコスパはいい。
国は本気で対策を考える気がないなら、きれいごと言ってないで安楽死施設を作れ。
出来たら俺が行ってやる。
578:ぬるぬるSeventeen
19/01/20 13:25:55.73 NZVYC9ntO.net
>>557
死ぬなよ。
このまま死ねるか?
579:名無しさん@1周年
19/01/20 13:25:58.94 XqA4J8kN0.net
>>552
は?なぜ仕事の話になるのか、意味不明w
安楽死は、働ける人間に許可されるわけないだろうw
バカと話してる時間はない。このスレから出て行け。
580:名無しさん@1周年
19/01/20 13:26:11.40 4rQGhbFv0.net
お金の流れ
若者→年金→老人→医療費→医師会→献金→自民党
581:名無しさん@1周年
19/01/20 13:27:34.86 /DrtJr0/0.net
せめて安楽死できる薬販売してくれ
山梨には悪いけど樹海で使うから
582:名無しさん@1周年
19/01/20 13:28:45.20 7ec2lzt+0.net
大本営発表の戦後最長最大のイザナギ景気
はい、嘘でしたねえ
アベちゃんは嘘しか言わないと言ったろ?
年金や生保を叩き台に上げてのガス抜きに
まんまと嵌る、バカ日本人
きっとB型ボンアベちゃんは、太郎ちゃんと二人
笑いが止まらないだろね
ここで年金や生保の文句を言ってるのは
何も知らないバカ日本人
583:名無しさん@1周年
19/01/20 13:28:47.24 XqA4J8kN0.net
安楽死を自殺幇助と勘違いしてる
阿呆がいるが、そんなのは許可されるわけないから。
あくまでも、老人の苦痛に満ちた生活からの解放だから、アホー
584:名無しさん@1周年
19/01/20 13:29:11.78 dYwYTBmq0.net
>>558
老後は真っ暗だって確定してるからな。
585:名無しさん@1周年
19/01/20 13:29:22.42 W64y0en70.net
まあ個人的には人と関わることで逆に希望を捨てないようになってきたけどね
50の未婚だけどw
586:名無しさん@1周年
19/01/20 13:29:23.85 P4EjcuqN0.net
奴隷は生かさず殺さずやで
587:名無しさん@1周年
19/01/20 13:30:11.73 Is6uffXR0.net
>>555
現在、死にたいからという理由で安楽死させる国はない
588:名無しさん@1周年
19/01/20 13:30:35.00 qAfbAJ7/0.net
巨大隕石が日本に落ちてほしい
お前らと一緒に死ねるなら本望だよ
589:名無しさん@1周年
19/01/20 13:31:54.89 dYwYTBmq0.net
>>566
働けなくなった老人は奴隷ですらない。
そんな老人のために、せめて死に場所くらい与えてやっても良いと思うがね。
590:名無しさん@1周年
19/01/20 13:32:21.84 Is6uffXR0.net
>>563
人生が辛いからという理由で安楽死したい奴らが大勢いるからこういう議論がおこってるんだが?分かる?
591:名無しさん@1周年
19/01/20 13:33:53.18 A84d6ObR0.net
介護職て、臭くて体力もいるし、夜勤でも
いつ暴れるか、呼び出されるか分からない、
言う事聞かない老人の対応でかなり
重労働で なのに賃金安過ぎないか?!
年収800万にしたら人気の職種になるのに
592:名無しさん@1周年
19/01/20 13:34:08.48 fcaBw17O0.net
死ぬまで働かないと生活できないって、辛いわ
593:ぬるぬるSeventeen
19/01/20 13:34:21.42 NZVYC9ntO.net
>>564
真っ暗になってからでも遅くない。
死のうと思えばいつでも…そんな根性、みんな持ってないな(苦
でも惨めなまんまで死にたくないわ。
594:名無しさん@1周年
19/01/20 13:35:00.40 ufjG6waw0.net
>>57
落ちればよかったじゃんって言われてんじゃなくて、なればよかったじゃんって言われてんだよ。
努力が足りなかったな。
自己責任。
595:名無しさん@1周年
19/01/20 13:36:24.47 /DrtJr0/0.net
安楽死に関しては
政治家よりも前澤さんの方がやってくれそう
というか 住み良い世界にしてくれそう
ボケ入った政治家が酷すぎる
596:名無しさん@1周年
19/01/20 13:37:09.36 U4d0yKlz0.net
ベーシックインカムでも導入されないと生活保護かわざと刑務所に入るひと増えると思う
マジで危機的な状況
597:名無しさん@1周年
19/01/20 13:39:36.05 ufjG6waw0.net
>>96
シミュレーター な。
まずは日本語から!
598:名無しさん@1周年
19/01/20 13:40:40.72 HlyPIuhY0.net
無用な人間を殺処分していくことは国益に叶う
599:名無しさん@1周年
19/01/20 13:40:46.45 NZ34oqh00.net
自殺に成功したやつは勇気あるよな
本当に羨ましい
ビビってグダグダ毎日生きる日々にオサラバしたい
600:名無しさん@1周年
19/01/20 13:42:43.55 Pqfo391B0.net
転職しまくったり フリーターで年金も国保も
納める機会がないまま歳食ってしまった
借金返して食うだけで精一杯だった
一度レールから外れた敗者、奴隷には
とことん冷たいよな 美しい国
601:名無しさん@1周年
19/01/20 13:43:38.76 GIyu3cD00.net
年金貰わず働けい老人ども
602:名無しさん@1周年
19/01/20 13:44:12.79 kJZlIW6W0.net
古希というのは人生七十年、古来稀より来たらしいが、まさかその年まで働かされるとは、古人もびっくりやろね
603:名無しさん@1周年
19/01/20 13:44:50.51 Pqfo391B0.net
>>581
平等にサツ処分で良くないの?
604:名無しさん@1周年
19/01/20 13:45:31.82 Is6uffXR0.net
>>580
レールから外れないものや勝者に投資した方が効率いいだろ
605:名無しさん@1周年
19/01/20 13:46:54.69 eNB880q40.net
散々好き勝手やって若者を使い潰して少子化に追い込んだんだから、てめえで責任取れよジジイども。
再雇用では当然、パワハラで教育してやるから覚悟しろよ。使い潰してダメになったらイジメで辞職させてやるよ。お前らが今も若手にやってることだからな、自分にされても文句言うんじゃねえぞクズ老人ども。
606:名無しさん@1周年
19/01/20 13:47:41.10 Pqfo391B0.net
>>584
なんの犯罪もせずに労働の義務は果たした
安らかに死ぬ権利ぐらい与えてくれてもいい
607:名無しさん@1周年
19/01/20 13:47:56.06 P4EjcuqN0.net
>>580
税金全く払ってないんだから別にいいんじゃないの
税金払い損の人も一杯いるんやで
608:名無しさん@1周年
19/01/20 13:48:20.20 oTDshsIL0.net
働けよw
609:名無しさん@1周年
19/01/20 13:48:58.92 GIyu3cD00.net
>>583
それができりゃどんなに楽か
しなねぇ老人は害でしかない
610:名無しさん@1周年
19/01/20 13:49:30.90 i2RtFkbk0.net
無職を死なせてあげるのは慈悲なんだな。
わざわざ税金費やして無駄に無為に迷惑寄生虫人生を生きることを強要するとか残酷過ぎる。
無職も早く来世で幸せになれるといいのにね。
611:名無しさん@1周年
19/01/20 13:49:35.17 24jx9lKR0.net
社会保険未
612:加入により老後に厚生年金がもらえない労働者もいるよ そういう労働者の大部分は貧困層 国民年金未納もあるだろうね 将来は間違いなく平均寿命が減るよ
613:名無しさん@1周年
19/01/20 13:49:47.26 m9iOOFJV0.net
>>580
真面目な人はレールの上から外れないし
失敗した人が楽して得して真面目な人と同じ待遇にありつけるのはそれこそ不公平だろ
614:名無しさん@1周年
19/01/20 13:50:08.71 YttrWBKt0.net
>>587
低賃金でお返ししとるから良くないだろ
税金払い損の奴らは低賃金の奴らに寄生しとる分を国に分けとるだけ
615:名無しさん@1周年
19/01/20 13:51:53.23 8wRLuMJm0.net
年金や株の配当金で生活に困らないが働きたい高齢者が身近にたくさんいる
図書館や病院に入りびたりの男性高齢者は機会があればボランティアでも良いから働きたいと話している
616:名無しさん@1周年
19/01/20 13:53:11.31 Is6uffXR0.net
>>586
国の資産を無駄に食い潰すのは罪とするべき
617:名無しさん@1周年
19/01/20 13:53:28.94 mFB3IP890.net
年金、納めた分は全額戻してほしい。働くの疲れた。
618:名無しさん@1周年
19/01/20 13:54:47.74 63hHOo5f0.net
全面的な安楽死解禁に踏み切れば、3年ほどで日本の人口は半減する可能性がある
それほど今の日本は潜在的に死を望む人間が多い
619:名無しさん@1周年
19/01/20 13:55:35.18 vwlonKC30.net
年金制度自体その時代の人間がいい思いしたいだけで生まれたモノ
620:名無しさん@1周年
19/01/20 13:56:33.60 Pqfo391B0.net
貧困層はみんな死んだ方がいい
そうでもしないとわからん馬鹿だらけだろ
上級国民は
621:名無しさん@1周年
19/01/20 13:56:46.16 mkGkaS720.net
>>567
どこかの国で18歳だったか19歳だったかの若い女性が
「将来何もいいことが起こりそうもない」と安楽死を選んだというのが
ニュースになっていたよ。
622:名無しさん@1周年
19/01/20 13:57:46.91 zj839OTO0.net
>>582
いや、昔の人は文字通り死ぬ寸前まで働いてたから。
年金も保険も何にもなかったから。
623:名無しさん@1周年
19/01/20 13:58:20.32 mkGkaS720.net
定年退職してにっちもさっちもいかなくなったら(自発的)安楽死を考えるよ。
それぐらいの自由があってもいいだろう。
624:名無しさん@1周年
19/01/20 13:58:22.45 ufjG6waw0.net
>>585
自分がやってきたことは後でやられても仕方ないという理屈なら、お前も老いてから同じことをされることになるな。
625:名無しさん@1周年
19/01/20 13:58:35.92 mkGkaS720.net
>>601
隠居
626:名無しさん@1周年
19/01/20 13:59:11.27 Y800o+sJ0.net
>>597
条件厳しくすればいいだけよ
医者から匙を投げられた人とか
年金受給開始してる人とか
627:名無しさん@1周年
19/01/20 14:00:10.14 WiNxAu0+0.net
>>441
その通り。
日本の税金は教育だの治安維持だのにも使われてるよね。
誰でも知ってることだけど。
628:名無しさん@1周年
19/01/20 14:00:39.52 zj839OTO0.net
>>604
んなもん数年や。
しかも金持ちか特権階級。
629:名無しさん@1周年
19/01/20 14:01:52.98 63hHOo5f0.net
上級国民を肥え太らせるために、毎日身を削って働く下級国民
網の目のように張り巡らされた税金の網で、下級国民の富はほとんどが上級国民に吸い取られていく
その下級国民がいなければ、上級国民は美味しい思いができない
自民党が是が非でも安楽死を導入しないのはこのため
630:名無しさん@1周年
19/01/20 14:02:37.37 JHxW0JfM0.net
>>594
仕事は薬と言いますからね
631:名無しさん@1周年
19/01/20 14:02:48.91 zj839OTO0.net
>>597
それはそれでいいんじゃね?
なんか問題でも(・∀・)?
632:名無しさん@1周年
19/01/20 14:06:41.65 IboruruJ0.net
安楽死を導入しないことこそ�
633:l道なんだけど 上級国民様は自分たちが肥え太るために詭弁だらけだからね
634:名無しさん@1周年
19/01/20 14:07:04.95 3VUCmO1n0.net
生物は死を迎えるまで他の命を奪い続けるもの。
635:名無しさん@1周年
19/01/20 14:07:08.39 6D4BNQxI0.net
>>52
公務員とか独立心に乏しい国や社会に寄生するシロアリだ
保健所にて殺処分が妥当
636:名無しさん@1周年
19/01/20 14:07:18.10 S0fPeh8H0.net
>>604
そんなん一部の金持ちだけ。
息子に財産譲れるやつだけ。
637:名無しさん@1周年
19/01/20 14:08:33.65 FCp+WpIQ0.net
安楽死言うより過度な医療行為が問題なんじゃ?
まあ、医療のおかげで心臓病の親も生きられてるんだろうけど
638:名無しさん@1周年
19/01/20 14:08:52.85 aTsI1PVA0.net
年金払ってこない奴が悪いと思うんだよ
639:名無しさん@1周年
19/01/20 14:09:11.21 PPFGMGkm0.net
やっぱ頭脳労働に限る
640:名無しさん@1周年
19/01/20 14:10:14.62 z3Vy718N0.net
75歳で働くってすごいな…アウシュビッツ…
641:名無しさん@1周年
19/01/20 14:10:32.75 oALRgQY10.net
急性心不全で一週間大学病院に入院中だ、
真面目に「死に方」について考えたよ。
今は一般病室にいるが、集中治療室にいるときは三途の河原を散歩してる気分だった。
結論、病院のベッドで管に繋がれて死ぬのはゴメンだ。
642:名無しさん@1周年
19/01/20 14:10:53.24 NCSyk1G10.net
>>612
なるほど
だからブレーキ踏み間違えて子どもひきころすんだ
643:名無しさん@1周年
19/01/20 14:13:20.45 3yn5BjYy0.net
新聞社は記事にするだけで高見の見物
644:名無しさん@1周年
19/01/20 14:13:22.79 ecOcdpId0.net
今の若者は税金は三倍以上払って80歳まで労働は義務
給与は今の1/3程度、年金は何それ?状態
明るい未来が待ってるよw
645:名無しさん@1周年
19/01/20 14:14:42.99 4JzSo2V00.net
>>616
少子化がこのペースだと、払っててももらえなくなるんだがw
646:名無しさん@1周年
19/01/20 14:15:55.37 4JzSo2V00.net
>>611
安楽死?独身小梨は拷問の上で処刑でいいからw
647:名無しさん@1周年
19/01/20 14:16:20.41 OWgdRi6I0.net
>>612
子供育てたり、花の種を植えたり、動物保護したり 新しい命の創生にも関わらないといけないね
648:名無しさん@1周年
19/01/20 14:17:20.52 DjL/RMIh0.net
これからいろんなものが増税するね
649:名無しさん@1周年
19/01/20 14:17:40.04 dHRkIkgJ0.net
資本主義とは、一所懸命働いて、車や家を買うのが資本主義・・・ではなく、
いかに知恵を働かせて、上手に大金を稼ぐのが資本主義。
株取引、土地取引など投資で利益を得るのが資本主義の本質である。
労働者は、労働でしか収入を得ることが出来ない無産階級、すなわちプロレタリアだ。
大企業に勤めていても取締役でない者は、全員プロレタリアである。
定年まで働いて無事に退職は、真面目な人生を送った・・・ではなく、
働かなければ収入を得られない資本主義の負け組となってしまったのだ。
資本主義の勝ち組は、働かなくても株などの配当金、すなわち不労所得がある人が
勝ち組だ。
650:名無しさん@1周年
19/01/20 14:17:49.68 WiNxAu0+0.net
>>607
江戸時代の隠居は金のあるなしに関わらず武士階級に必須の行動だぞ。
世襲社会は親が引退するまで子供が無職のままだからな。
651:名無しさん@1周年
19/01/20 14:19:05.18 jgWQwDro0.net
>>171
よう
最近パチンコの調子はどうよ
652:名無しさん@1周年
19/01/20 14:19:06.52 39037aVG0.net
>>601
だーから跡取り残すためにみな必
653:死立ったんだろ 今は1人でも生きていけるし施設で介護してもらう選択肢もある。 もともと老後の生活のために年金制度作ったのにそれが頓挫するから突然方向転換は詐欺ってやつだろ
654:名無しさん@1周年
19/01/20 14:19:40.54 la8rX80m0.net
>>611
安楽死?
勝手に海でしねば?w
655:名無しさん@1周年
19/01/20 14:19:47.46 eomrNTYq0.net
安楽死認めない連中には、大病で苦しんで逝ってもらえばいいだけ
大病の苦しみは、現世の業
656:名無しさん@1周年
19/01/20 14:20:24.44 XqA4J8kN0.net
>>615
生きるための医療と、本来なら死ぬものを無理に機械や胃瘻で延命するのとは違う。ら
657:名無しさん@1周年
19/01/20 14:21:11.97 zLxZnans0.net
さんざん税金とっておいて金ないとか嘘やろ
おとなしく出しなさい
658:名無しさん@1周年
19/01/20 14:22:34.45 OWgdRi6I0.net
税金はズブズブ企業とでしっかり分け合います
659:名無しさん@1周年
19/01/20 14:22:35.74 XqA4J8kN0.net
バカな政治家は、自分たちみたいな楽な仕事だから、皆も75まで楽々働けると思ってんだろーなw
まずは政治家から、工場でバイトしたり
介護施設でバイトしたり、土方やってみりゃいいわ。やらんで語るとか不遜だわw
660:名無しさん@1周年
19/01/20 14:23:13.53 uz8+9A6s0.net
>>635
アメリカの戦闘機買ったり他国に経済援助でばらまいたりしてますが何か?
661:名無しさん@1周年
19/01/20 14:26:21.79 OWgdRi6I0.net
>>636
1週間でいいからコンビニでも倉庫でもトラック
でも建築現場でも働いてみて欲しいよね
75越えた政治家あたりに
662:名無しさん@1周年
19/01/20 14:29:22.20 Ev+k6L540.net
安倍の思う通りになろうとしているな
663:名無しさん@1周年
19/01/20 14:31:48.79 WiNxAu0+0.net
>>633
医療は本来死ぬものを無理やり生かす技術だよ。
乳幼児死亡率が医療水準の重要な指標として扱われるように
子供でも若者でも年寄でも医療は死ぬべきものを助けるもの。
664:名無しさん@1周年
19/01/20 14:32:07.28 CAggklyo0.net
安倍が介護現場、建設現場、道路工事の警備を半年間やりきったら支持してやる
665:名無しさん@1周年
19/01/20 14:32:37.33 ispm+0l10.net
>>549
その割には日本人の生活保護受給は審査が厳しいと聞くが
中国人や朝鮮人くらい発狂すれば面倒臭がってハイハイどうぞどうぞになるのかな
666:名無しさん@1周年
19/01/20 14:35:14.43 XqA4J8kN0.net
>>640
だからさ、元気になれる乳幼児を助けるのや
助かる心臓手術をするのと、本来なら亡くなるものを無理やり生存だけさせるのと意味がちがうだろう。詭弁てあうんだよ、あんたみたいなのを。頭悪すぎw
667:名無しさん@1周年
19/01/20 14:38:35.04 OWgdRi6I0.net
>>642
宗教団体や共産党員と行けばすぐって聞いたな
集団に無所属はきついのかも
668:名無しさん@1周年
19/01/20 14:38:57.10 vB1CgxD40.net
今から20年くらい年金支給とめればいいだけ
669:名無しさん@1周年
19/01/20 14:42:26.93 WiNxAu0+0.net
>>643
君の線引きはどこ?
重度のアレルギー持ちの子供は治らないから助けるな、みたいな感じ?
心臓手術でもペースメーカー入れるのはNGかな?
670:名無しさん@1周年
19/01/20 14:44:20.85 zyJg6tD50.net
公務員は定年後は特養で介護士やらせる
血税で7割という異常な高い給料貰うわけだし
671:名無しさん@1周年
19/01/20 14:49:47.73 WiNxAu0+0.net
>>647
残念だけど日本は奴隷制度がないから
退職する自由は侵害できないんだよね。
672:名無しさん@1周年
19/01/20 14:49:54.53 1Xn33OTo0.net
在日自由人の李直人の発言
怖い…
これから日本人はどうなるの?(´・c_・`)
673:名無しさん@1周年
19/01/20 14:56:07.
674:18 ID:hyIKYeqJ0.net
675:名無しさん@1周年
19/01/20 14:56:11.28 C5x+HTjW0.net
資本側にまわればいい。
それだけ。
676:名無しさん@1周年
19/01/20 14:57:44.41 5Dsm2kmq0.net
お前ら同じ日本人同士を いがみ合わせる分断統治に乗せられるな
日本をこんなにして誰も責任を取らない真の敵は別にいる、小泉とか竹中とか。
677:名無しさん@1周年
19/01/20 15:02:08.08 6uHlCYpK0.net
逆に働かせてくれるなら何でもやるけど
動けないだろうな
678:名無しさん@1周年
19/01/20 15:02:15.66 MpI5ERx+0.net
大口病院ナースや植松聖みたいなのが何故出てくるか
人間の命=絶対善みたいな信仰に基づいた文明の歪みに気づかないフリをして、外国人介護士導入とか本当に狂ってる
679:名無しさん@1周年
19/01/20 15:06:00.21 1pjil4mD0.net
アベノミクスで株価3.5倍だよね。
これほどの、バブル以上の好景気だったのになんで貧しい人がいるのは自己責任でしょ。
年金機構もかなり投資しているから、年金の資金も膨大に増えているはずだよ。
株やってると「年金砲」は簡単に100円くらい上がるからね。
それでも年金足りないのならあとは自分でやるしかない。
欧米人みたいに資産を投資で増やすことをしない日本人は、現金主義だから貧乏なままだけど
それも自己責任。
なんでもかんでも、なにか事件があるたびに自己責任でバッシングするくせに
自分のことになると国のせい?
ネットの大衆って頭おかしいよ。
底辺の僻みがすべての根源になっていて、ヤクザの恫喝みたいに声が大きいから恫喝で世の中を黙らせてる感じ。
680:名無しさん@1周年
19/01/20 15:06:02.39 jHYQvCYW0.net
あと10年くらい国にもってもらえりゃ後はどうでもいい!どんな国に成ろうが知った事じゃねぇ~な!若い奴等がどう成ってもかまわん!勝手に死ねや!
681:名無しさん@1周年
19/01/20 15:10:31.11 qnzTjOb70.net
はたらくおじさん
はたらくおばさんに
クレームで意趣返し
682:名無しさん@1周年
19/01/20 15:11:39.20 eomrNTYq0.net
>>654
大口病院 職場環境
植松 薬物中毒
683:名無しさん@1周年
19/01/20 15:13:35.35 +oPEC6BX0.net
50だけどヘルメット安全帯安全靴で
一日中九尺脚立登り降りは辛い
75とかたぶん死にまくる
684:名無しさん@1周年
19/01/20 15:14:43.69 WfLaCFMU0.net
考えすぎw楽しくやろうぜ~♪
685:名無しさん@1周年
19/01/20 15:16:33.47 fGODzy4b0.net
>>646
キチガイ、普通わかるだろうw
686:名無しさん@1周年
19/01/20 15:23:09.34 oALRgQY10.net
>>628
武士は特権階級やぞ。
一般人は、農民か商人
だから年老いた時のために子供を沢山育てて
一家で畑を切り開き土地を増やし、
年寄りは孫の面倒を見て、子供らが年寄りを養ってたわけだが。
戦争で子供を失った人のために、
若者みんなで年寄りを養う年金制度が作られた。
戦争のない今の世の中、年金制度なんて無くしちまえ。
子供育てたくないやつは自己責任のたれじねばええねん。
687:名無しさん@1周年
19/01/20 15:23:57.51 MOIKdYPS0.net
安楽死制度なら欧米でもあるし
688:名無しさん@1周年
19/01/20 15:24:23.27 Khi9sqyw0.net
>>1
生活保護費の方が、一生懸命働いてきた人間の年金額より多い現実。
689:名無しさん@1周年
19/01/20 15:24:24.91 eNB880q40.net
>>603
ボケジジイと違って若い人間は大切にして、成長できる環境を作るに決まってんだろ。次世代を担う人間を潰すようなジジイのマネなんかできねーよ。
やはり老害さんイライラですね、老人ホームで震えてろよ。
690:名無しさん@1周年
19/01/20 15:25:17.78 ecOcdpId0.net
こんな国に子供産む無能はいねーよw
691:名無しさん@1周年
19/01/20 15:26:15.48 m9iOOFJV0.net
真面目に努力し良い待遇を得た人を引きずり落とし劣等底辺貧困層の仲間を増やそうとする人がこんなにいる醜い国日本
692:名無しさん@1周年
19/01/20 15:29:30.28 MpI5ERx+0.net
>658
自分は犯人は悪くないと言ってるんじゃないんだけど。
犯人が悪い制度は悪くない、と言える人って利権にあずかってる人に見えるわ。
693:名無しさん@1周年
19/01/20 15:30:44.78 9bNXbQ2q0.net
>>664
しかも医療介護無制限。
他の人は1割でも払うのにw
694:名無しさん@1周年
19/01/20 15:31:30.16 MOIKdYPS0.net
独身老人に優先で安楽死権利を与えてやれば
695:名無しさん@1周年
19/01/20 15:31:34.80 Q359+pjp0.net
>>10
かと言って老人が金持ってると何で使わないかとボヤくくせに
696:名無しさん@1周年
19/01/20 15:32:17.80 I+6AW+CO0.net
バブル経験者は報いを既に受けたんだから同情はしない
697:名無しさん@1周年
19/01/20 15:33:31.13 X2n1qbZQ0.net
何も考えずに生む奴らも居るしな
本当にアホだよな
698:名無しさん@1周年
19/01/20 15:34:13.04 LeXGmuUe0.net
お年寄りは大事にしないといけないよ
699:名無しさん@1周年
19/01/20 15:35:55.09 1BbzGyvE0.net
先進国の政を司る人間としてこれほど恥ずかしい現象は無いよな
国民が死を望むとか国家として終わってる
700:名無しさん@1周年
19/01/20 15:37:41.24 eomrNTYq0.net
>>672
この世の業は現世で病気
痛みや苦しさを味わうのが本番
701:名無しさん@1周年
19/01/20 15:38:25.30 ecOcdpId0.net
>>675
全員斬首にすればいいんだよ
702:名無しさん@1周年
19/01/20 15:38:50.57 XaS+CcdF0.net
>>666
無能は 生きていけないもんな
703:名無しさん@1周年
19/01/20 15:40:31.86 JGynYpCR0.net
安楽死施設で出た死体は食肉加工してソイレントグリーンという名前で売り出せばいいだろ
704:名無しさん@1周年
19/01/20 15:43:10.81 dPqMbboU0.net
>>675
やはり日本国憲法を大事に護持し国防を他国に依存してる体制が長すぎた為に、
日本国民の生命財産安全を守る責務が次第に薄れていったのだろう。
まさに希望が喪失した抜け殻国家になりつつある。
705:名無しさん@1周年
19/01/20 15:45:29.10 MOIKdYPS0.net
>>680
国防重視なら
老人だらけの国は良くない
706:名無しさん@1周年
19/01/20 15:45:44.97 M7JMUUwD0.net
もともとそのつもりで適当なところで体調崩してポックリ逝けばベストだなって予定で人生の前半を楽しいこと優先で生きてきた俺的には「で?」て話だな
707:名無しさん@1周年
19/01/20 15:46:14.61 9bNXbQ2q0.net
日本の老害は、自分をいたわれというよね。食いつぶして何の反省もなく。
若い時から学生運動など好か放題してきてさw
普通、自分を大事にすれとは言わんわw
708:名無しさん@1周年
19/01/20 15:48:54.19 SnztaU76O.net
原理的な話をするよ
年金に関していえば、寿命について制度設計時と今はずれがあるから、74歳までは働くことに定めてしまえばよい
高齢で働けないなら生保でやってくれって話にすればいい
医療費に関しては、金がない高齢者や生保に対しては金のかかる治療をしないほうに話を持って行けばいい、
だって年取って死ぬのは自然なことだから、つまりそれが寿命�
709:ネんで、抗いたければ自分で金を出して頑張れよと 社会保障費は以上でかなり改善すると思うけど あとは若者を引き入れて若者票で選挙で勝つだけ、まあこれがむつかしいんだけどな
710:名無しさん@1周年
19/01/20 15:51:08.36 q0q5Ebik0.net
株主還元は10年で3倍、役員報酬も公務員給与も上がり続け、庶民は増税され続け。
711:名無しさん@1周年
19/01/20 15:53:17.49 WiNxAu0+0.net
>>661
ほらすぐそれだ。
具体的なことをロクに考えず「なんとなく」を連呼すれば気がすんじゃうのかい?
>>662
江戸時代の武士は公務員だ。
もちろん金持ちの特権階級もいたが多くは内職しないと生活もできない貧乏人だよ。
712:名無しさん@1周年
19/01/20 15:54:53.49 vI6WIVM80.net
そもそも若者や現役世代から搾取すればいいわって逃げ得の考えだしな
自業自得
死ぬまで働け今の高齢者
713:名無しさん@1周年
19/01/20 15:55:42.86 GCtCMicp0.net
あBのミクソ大成功
714:名無しさん@1周年
19/01/20 15:56:30.89 GCtCMicp0.net
おまいら選挙に池お
715:名無しさん@1周年
19/01/20 15:57:40.14 1e3aauAQ0.net
スェーデンは、消費税25%
3000万の家を買うのに750万の消費税!
716:名無しさん@1周年
19/01/20 15:58:28.13 vE9crnsx0.net
>>690
給付を減らせよバカ。
717:名無しさん@1周年
19/01/20 15:59:05.56 MeFxyGkS0.net
もうな奴隷だよ。一部の富裕層のためにある奴隷民。
社会福祉制度?笑わせんじゃねえよ詐欺集団の自民党が。
718:名無しさん@1周年
19/01/20 16:00:44.63 MeFxyGkS0.net
これで暴動が起きないのが不思議の国のアリス
719:名無しさん@1周年
19/01/20 16:00:45.16 LszsjyCR0.net
おい<<1、
進次郎発言の逆を突くなよ!
720:名無しさん@1周年
19/01/20 16:00:52.49 VlQMV5fw0.net
>>679
実際に考えればコスト的に合わんわな。 ソイレントグリーン。
猫をハンバーガーパテや肉まんの材料にするとかが
経済的に否定されるのと同じかと。
汚いベコベコのアルミ皿で、何やらミートソース的な何かを
ガツガツ食ってたのが、妙に旨そうだったが。
721:名無しさん@1周年
19/01/20 16:01:31.81 beriVMeK0.net
■【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18~74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★5
スレリンク(newsplus板)
■【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
スレリンク(seijinewsplus板)
722:名無しさん@1周年
19/01/20 16:02:52.50 LszsjyCR0.net
現役割合を維持する為に78歳までにするんだからな
割合さえあれば良いんだよ
被選挙権すら活用出来ない氷河期世代は100歳で現役だってよ
723:名無しさん@1周年
19/01/20 16:03:56.85 8XiuqGQK0.net
>>592
景気によっては新卒時にレールが無くて乗れなかったのにやり直す機会も与えられないのも不公平だな
724:名無しさん@1周年
19/01/20 16:04:43.63 LszsjyCR0.net
>>696
これな
水道を外国に売って既得権益ゲットだぜ!?
正に売国奴
725:名無しさん@1周年
19/01/20 16:05:05.28 VlQMV5fw0.net
>>693
先の大戦で、本当に国を思ってる奴が大量に死んだこと。
敗戦後の占領教育で国民が総キンタマ抜きになってしまってること。
が原因かな。
もう 自己復元の臨界点を割った衆愚国家に成り下がってるな。
ぶっちゃけ、暴動なんて起きるわけないだろうな。
皆�
726:@日々の食い扶持稼ぎとスマホ磨きて手一杯だから。
727:名無しさん@1周年
19/01/20 16:05:24.00 eNB880q40.net
老害死ね
絶対にパワハラ仕返ししてやる
728:名無しさん@1周年
19/01/20 16:06:32.47 LszsjyCR0.net
>>592
働かなくても月29万貰えて、家族の医療費も無料っていうおっさんいるからな
不平だろ
729:名無しさん@1周年
19/01/20 16:07:08.95 jKYaBuaG0.net
>>608
そうか
730:名無しさん@1周年
19/01/20 16:07:13.08 LszsjyCR0.net
>>700
マスコミ操作
731:名無しさん@1周年
19/01/20 16:09:27.40 NNFU1yE/0.net
金溜め込んでる高齢者を絶対に許さない。
天誅を。
732:名無しさん@1周年
19/01/20 16:11:19.25 VlQMV5fw0.net
>>704
まあ、 マスコミ操作というのも、結局 戦後生き残り連中
の中で売国奴が幅を利かせた結果の売国の一環とも言えるわな。
ホント、最近のマスコミ情報操作はえげつないな。
中国や韓国を笑えないという現状。
733:名無しさん@1周年
19/01/20 16:11:34.10 WiNxAu0+0.net
>>693
暴動を起こして何かが解決すると思えるような馬鹿が少ないからね。
何を破壊して誰を殺しても1+1の答えは3にならない。
734:名無しさん@1周年
19/01/20 16:11:56.22 jKYaBuaG0.net
日銀の前総裁とか小梨で次社会に貢献してないのに
年金1000万以上支給だろ
高額年金受給者は資産もあるんだから
相互扶助的年金にして
自営業の雀の涙的年金に回してやれよ
735:名無しさん@13周年
19/01/20 16:15:27.05 v/BSpA3gE
日本の国民負担率は高くないぞ。嘘つくな。
736:名無しさん@1周年
19/01/20 16:15:34.30 bW38LGyh0.net
死
に
たい
737:名無しさん@1周年
19/01/20 16:17:10.28 KGGOi8eW0.net
出ない出さない障害者年金
障害者になって年金請求を行っても難癖をつけて年金を出さない方針の年金機構と厚生労働省
年金は破綻寸前
738:名無しさん@1周年
19/01/20 16:18:31.49 jKYaBuaG0.net
>>702
専業主婦は自分の年金を低所得勤労者に負担させた挙句
亭主が死ぬと年金所得が非課税でまるまる懐に入る
更に非課税だから低所得者同様に給付金をもらってうまうま
739:名無しさん@1周年
19/01/20 16:18:42.94 vl/tTHtz0.net
>>693
移民入れたら移民は暴れるよ
氷河期世代の無敵で元気余ってるのは便乗するするのも出てくるんじゃね
740:名無しさん@1周年
19/01/20 16:23:30.51 fiyKD2370.net
でも中国の100倍、韓国の10倍はマシなんだよな
741:名無しさん@1周年
19/01/20 16:25:06.00 xQEzTUVd0.net
働けないから死ぬ
働きたくないから死ぬ
は違う
742:名無しさん@1周年
19/01/20 16:35:27.35 N5PN/ktU0.net
自公支持者は馬鹿なの?
743:名無しさん@1周年
19/01/20 16:37:50.83 MkTvVJwf0.net
完全に病んでるな。この国は。
デフレになるほどの徴税(消費税)を
止めればいいだけだろ?
744:名無しさん@1周年
19/01/20 16:39:53.96 R9LcoTl40.net
>>384
5chでの模範解答だな。
745:名無しさん@1周年
19/01/20 16:46:21.45 beriVMeK0.net
明日発売の[週刊ポスト]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:あなたの年金はこんなに減らされる!-「第2の「もり・かけ」疑惑の勤労統計調査不正問題で国民生活にしわ寄せが・・・
▼その対策を徹底的に調べました
▼<ねんきん定期便>この書類のこの欄をチェック!カットされる人、見逃される人の境界線
▼もらい損ねた年金を取り戻す「5つの手続き」完全チャート図解
▼怒りの告発スクープ:<国民よ、大いに怒れ!>安倍政権の年金運用、この3か月で「14兆円」が消えていた
▼納付率、所得代替率からGDPまで安倍政権と政府統計「嘘の歴史」
⇒怒りのロシア現地取材:外務省と大メディアが翻弄されるプーチン「北方領土交渉」<腹の底>
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/さらば!平成、何も変わらないこの国はただ沈んでいくのみ・・・
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/前澤友作の「1億円バラまき」は「すしざんまい」と同じだっつーの!
⇒ジャーナリスト・森 功の怒りの緊急連載:「偽装民営化」の罠/関空売却の理論武装を編み出した「官から民へ!」の合言葉
⇒ワイド特集:離脱しますか?(抜粋)
▼JOC竹田恒和会長「炎上7分会見」の評価に見えた距離感
▼告発スクープ:大学入試改革の旗振り役、慶應元塾長・安西祐一郎氏に利益相反疑惑が浮上!
スレリンク(giin板:173番)
746:名無しさん@1周年
19/01/20 16:48:54.69 thaGdvqS0.net
>>589
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないか!
>>705
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった
747:名無しさん@1周年
19/01/20 16:51:42.36 6KoH/NGV0.net
>>717
消費税は老人や底辺からも徴税できるという大きなメリットがあるだろ。消費税を増税し所得税を引き下げるべき。
748:名無しさん@1周年
19/01/20 16:52:35.99 xAwbBXj/0.net
>>712
それでも専業主婦は子供多く産んでる場合が多いだろうから、
その子供たちが働いて国を支えているからいいんだよ。
問題なのは、子ナシ老人らな
749:名無しさん@1周年
19/01/20 16:53:10.76 beriVMeK0.net
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
スレリンク(seijinewsplus板)
【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
スレリンク(seijinewsplus板)
750:名無しさん@1周年
19/01/20 16:53:55.42 UzQlKSL+0.net
>>1
キリスト教社会では「労働は原罪に対する罰」という思想があるからだろ。
非キリスト教社会である日本にこういう思想を持ち込んでも上っ滑りするだけだと思うが。
751:名無しさん@1周年
19/01/20 16:54:25.58 BqQBCGCV0.net
商品だけでいったらみんな豊かに生活できる状態だと思うんだけどな
何かものが稀少であるかのように演出してるとこあるのでは
752:名無しさん@1周年
19/01/20 17:01:58.34 wRxG+3jN0.net
生きてて何の希望もない
只老いていくのみ
753:名無しさん@1周年
19/01/20 17:03:20.16 WbLSg0UU0.net
クラウドソーシング
時給換算300~400円
754:名無しさん@1周年
19/01/20 17:04:16.33 EGixAg6Z0.net
>>721
本来、社会の安定や
755:、 総需要喚起あるいは雇用の安定のために給付すべき対象(社会的弱者)から徴税することは百害あって一理無しだ。 道徳的にもマクロ経済的にも、 国体の維持のためにもな。
756:名無しさん@1周年
19/01/20 17:05:18.31 I9TnUlnn0.net
誰が使い込んだんだよ。
757:名無しさん@13周年
19/01/20 17:07:40.66 RTTHRMo1E
こうゆう人達って、年金とは別に貯金してこなかったんでしょうか?
若いころ、貯金してきた奴らに比べて余分にお金使ってきたわけだから、それを今になって金くれとか虫が良すぎるよね
全部自己責任だと思う
758:名無しさん@1周年
19/01/20 17:07:24.26 wRxG+3jN0.net
老後の不安がいっぱいで生きてゆく励みも何もない
759:名無しさん@1周年
19/01/20 17:09:24.20 ooI1bs4E0.net
馬鹿だねえ。高齢者の
生活がキツイから働くしかない、は、
半分は口だけだよ。
確かに生活は豊かではないが
働くのが楽しいんだよ。
760:名無しさん@1周年
19/01/20 17:12:45.35 AY7tC3hb0.net
「100年安心」の年金とは何だったのかwww
761:名無しさん@1周年
19/01/20 17:14:57.78 6D4BNQxI0.net
未だ国家という人工物に期待する愚か者どもに明るい未来は無いよ
これほど虐げられてもまだ悟れないとか全く生命体として終わってるぜw
762:名無しさん@1周年
19/01/20 17:15:49.27 m9iOOFJV0.net
>>698
たとえ倍率がどれだけ高くてもレールが細いだけで乗れないことはない
たまにでてくる氷河期世代のJR社員数見てもそうだろ
そもそも相対的に劣ってるだけ
763:名無しさん@1周年
19/01/20 17:16:21.57 xAwbBXj/0.net
>>732
保証人がいなければ仕事すらできない。ブラック職場以外は。
764:名無しさん@1周年
19/01/20 17:17:12.49 wRxG+3jN0.net
高齢者はそこらじゅう体がガタガタで働けるのは経営者や政治家など志のある人
雇う側も実際は嫌がる74才まで働けるのは極一部
働きたくないけど生活の為に働く高齢者も多いのが現実
人が嫌がる仕事を低賃金で働いて体こわして死ぬ
765:名無しさん@1周年
19/01/20 17:19:21.21 75IJy1KB0.net
ワロタw
こんなに多くの国民が死にたがってるとかもう国家として完全に敗北だろこれw
外骨格wwwww
766:名無しさん@1周年
19/01/20 17:21:45.28 EGixAg6Z0.net
>>729
個人がお金を使い込む
お財布から無くなる
国が赤字国債発行でお金を使う
日本中のお金が増える。
767:名無しさん@1周年
19/01/20 17:22:39.93 beriVMeK0.net
老後貧困
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
768:名無しさん@1周年
19/01/20 17:22:55.96 beriVMeK0.net
老後貧困
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
769:名無しさん@1周年
19/01/20 17:24:16.18 wPWPu7e70.net
だいたい爺さんに任せられる仕事なんて駅前駐輪場整理ぐらいだろ
それに国民の大多数が殺到したら時給100円になるぞwwww
770:名無しさん@1周年
19/01/20 17:24:47.37 EGixAg6Z0.net
>>733
お金を刷れる国は、
国が貯蓄する必要すらない。
そんな紙切れのストックがあろうがなかろうが100年後も我々は我々が生産した財やサービス以上の消費は楽しめないからだ。
771:名無しさん@1周年
19/01/20 17:24:55.31 zbGY1Par0.net
お金は老人が持ってるって言われているけれど、
一部の金持ち老人がいるだけなのか?
772:名無しさん@1周年
19/01/20 17:29:08.77 6D4BNQxI0.net
国民=潜在的な難民
一部の欧米先進国以外はそうだね
773:名無しさん@1周年
19/01/20 17:29:12.01 Cz55cBoY0.net
未曽有の搾取大国日本
外国移住も選択肢だな
774:名無しさん@1周年
19/01/20 17:29:38.72 wRxG+3jN0.net
団塊の世代までだろう
年金は昔は55才から貰えた
775:名無しさん@1周年
19/01/20 17:33:38.26 ll0B5lcJ0.net
ある程度まで金ためて、後はその金で余生を過ごして金が尽きたら死ぬ これだな
776:名無しさん@1周年
19/01/20 17:39:26.17 VS0Simli0.net
年金なんざ今の20代はもう貰えないから
貯めよう
老人が減ったらもらえると勘違いしてるようだしな
777:名無しさん@1周年
19/01/20 17:41:23.79 jDHHbfiH0.net
成人した日本国民は好きなときに安楽死できるようにして、年金詐欺やめればみんな若いうちに金使って景気も良くなるな。
778:名無しさん@1周年
19/01/20 17:41:30.01 6D4BNQxI0.net
カネ貯めて生命保険入っても預金封鎖で反故にされるよきっとw
779:名無しさん@1周年
19/01/20 17:43:04.29 L8PKlCO90.net
>>733
今年が100年安心の財源検証の年だから
破綻を隠匿するため
慌てて外国人労働者入れて分母を拡大するのさ
780:名無しさん@13周年
19/01/20 17:47:27.55 DeKQa2CsG
生きるために、生活するために、人は何をするのか。
「働く」という答えは、いかにもうまく育成された日本人という感じがするな。
本当は盗む、奪う、何もしない、等々ほかにいくらでも選択肢があるのだが。
大勢が結託して武器を持って奪うと、それは「革命」と呼ばれる。
働くという選択肢は危険や損失というリスクが少ないからね。
何も失わないで生きていこうとしてるだけの話だろ。
働くかどうかは自分が決めることで、「働くしかない」という言い方で
自分の選択を誰か他人の責任に摩り替えていないかい?
781:名無しさん@1周年
19/01/20 17:50:11.24 EGixAg6Z0.net
国会で議決して1000兆円玉を発行します。安倍が日銀へ行って両替します。
1年に年金として10兆円足します。
100年安心です。
これだけの話をやれ不足だとか言ってるバカが政治家たち。
782:名無しさん@1周年
19/01/20 18:00:02.83 EGixAg6Z0.net
国民全員で、
車100万台、米1億俵、家200万件、
を作れる国なら、
それを消費する生活ができる。
バカがデフレで、
車50万台、米5000万俵、家100万件しか作れない国にしたなら、
我々は今の半分しか消費できない。
つまり貧乏になるわけだ。
この話に政府の貯金はなんら関係がない。
つまりな、我々の豊かさと、
政府の貯金額とかは全く関係ない。
とっとと消費税撤廃して、
もっと車や米や家やらを作らせろと。
1億総活躍させろと。
完全雇用にしろと。
783:名無しさん@13周年
19/01/20 18:08:58.59 8Ly5Q8SCL
安楽死するぐらいなら完全武装で国会にバンザイアタックした方が社会は良くなりそう
784:名無しさん@1周年
19/01/20 18:07:01.00 5JclvDlE0.net
昭和の勝ち組世代は、定年後すぐになんて再就職しなかた
すぐに働き始めたら、近所や親戚から
「なんか隠れ借金とかあるんじゃないの?」とヒソヒソ言われる
定年後1.2年ゆったり過ごしてから
「カラダがなまるし暇すぎるので」と働き出すだけ
785:名無しさん@1周年
19/01/20 18:07:18.76 5JclvDlE0.net
現在は大企業、公務員でも
退職金で家のローン完済できない、家のローン完済したらすっからかんてwwww
算数できない無能の 自称勝ち組 てコントかよwwwwwwww
786:名無しさん@1周年
19/01/20 18:09:29.66 5JclvDlE0.net
よくいう、「ナマポより安い年金」
ナマポとの差額をナマポ受給できるんだが、、、
それを知らないのか
知ってるけど、ナマポまで落ちぶれたくないて低脳なりのプライドなのかwww
現役時代に勝ち組なれなかった時点で、それ低脳でしかないんやがwwwwwww
787:名無しさん@1周年
19/01/20 18:11:38.00 WiNxAu0+0.net
>>757
昭和中期までは再就職する人なんて�
788:ルとんどいなかったよ。 今と違って平均寿命が短かったし、定年まで肉体労働を続ける人も多かったから 職業によっては定年後数年で死ぬのが普通だったからね。
789:名無しさん@1周年
19/01/20 18:11:43.05 4rQGhbFv0.net
年金は貯蓄
年金は保険
年金は税金←イマココ
年金は生活保護
こうやって不安を煽って貯金させ年金封鎖するんだよ
790:名無しさん@13周年
19/01/20 18:14:32.77 YJCguZjEQ
少なくとも、そんな有料会員専用サイトなんか見られる余裕ある奴は、こんなこと心配せねばならん階層ではないな。
或いは、そんな階層ではないくせに庶民ぶってる、みのもんたみたいな奴か。
791:名無しさん@1周年
19/01/20 18:13:21.65 qCkvlXpU0.net
ジジババも元気なうちは働け
ニートビンボー無職も
792:名無しさん@1周年
19/01/20 18:14:04.22 5JclvDlE0.net
オカネて制度自体がもういらないんだよ
オカネてのは食料・物資が足りない環境で必要なもの
住・家電含めて、生存に最低限必要なものは互助組織である国家
すべて支給すればいいだけ
オカネごっこ、ビジネスごっこ、会社員ごっこしたいやつだけが
趣味で 奴隷ごっこ すればいいだけ
それじゃ共産国家だろていうバカがいるが
政府てのはある時点で、それ共産国家だから
793:名無しさん@1周年
19/01/20 18:14:38.28 AfF1UMf90.net
ドイツでも、半分の人達は、面白くないけど仕事してるって事だろ?
794:名無しさん@1周年
19/01/20 18:15:07.82 wwNV7e1v0.net
外国人観光客は日本にプール付きの家が少ないことに驚く
ずっと世界2位の経済大国だったのに
795:名無しさん@1周年
19/01/20 18:15:42.09 qCkvlXpU0.net
自公のおかげ
796:名無しさん@1周年
19/01/20 18:16:42.54 cIpuQqCd0.net
働いてもいない学生が年金が貰えなくなるだのふざ蹴るなと
払い続けてから言えと
797:名無しさん@1周年
19/01/20 18:17:42.67 ybYHAWQB0.net
正に今安楽死させてもらえるなら即してほしい気持ちになってる
辛い死にたい
798:名無しさん@1周年
19/01/20 18:18:26.97 EGixAg6Z0.net
>>764
生活していくのに最低限の交換券(お金)が配られるように、マイルドインフレ、完全雇用にしておけ。
わざわざ政府が生産を決める社会主義にする必要はない。
別に生活保護なり年金で紙を支給しても構わないが。
配り過ぎるとこれはこれで就業しない、つまり生産力の低下につながる可能性もあるが。
799:名無しさん@1周年
19/01/20 18:19:14.67 ecOcdpId0.net
若者が安楽死を希死にたいと考えてる国
それが日本
800:名無しさん@1周年
19/01/20 18:20:23.02 rLkMPM1K0.net
団塊が集まってる所を探して片っ端から殺せば年金の負担は減るよ
全共闘の同窓会みたいな集会はどんどん毒ガス撒けばいい
801:名無しさん@1周年
19/01/20 18:20:39.17 HjfgEFEf0.net
今日のTBS13時からの番組を見た奴いる?
まだ長生きする気だよあいつら
802:名無しさん@1周年
19/01/20 18:22:33.47 d6+qJaQo0.net
不妊女性に関しては、「平素アテシらは叩いてオモチャにするけど、もし男が不妊を批判したら味方に引き入れて被害者ヅラするわ」
という都合の良い使われ方してる気がする。
803:名無しさん@13周年
19/01/20 18:24:23.32 YJCguZjEQ
プール付きの家というのが、欧米人の考える、定型的な豪邸だっただけだよ。
転売して利益を得る想定だから、定型性に乗っかった物件じゃないと、処分が難しい。
そのせいで、マイアミあたりじゃ、要りもしないプール常備してるせいで、野良ワニ駆除ビジネスが盛況だそうな。
804:名無しさん@1周年
19/01/20 18:23:41.35 beriVMeK0.net
【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★3
スレリンク(newsplus板)
政府「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」
スレリンク(newsplus板)
805:名無しさん@1周年
19/01/20 18:24:38.01 HrNLLJto0.net
公務員の年収が派遣の年収と同等になるようなデモを起こせよ
806:名無しさん@1周年
19/01/20 18:25:35.53 RnByxHZq0.net
老人は死ねは無職ナマポ死ねと大差ない
働かざるは食うべからず飢えて死ね
負け組は全員利権屋だってことだ
807:名無しさん@1周年
19/01/20 18:25:43.96 X75kdP2Q0.net
一生働く必要のない金を、若い今のうちに築き上げることができて本当に良かった。
808:名無しさん@13周年
19/01/20 18:29:09.13 rXtsmGmC3
おそらく、それら観光客は、本音では日本で投資用不動産を探してるのだろう。
しかし、彼らの基準でいう投資用不動産がちっとも見当たらないので、びっくりするんだと思う。
まあ豪華タワーマンションみたいのはよく売れるが。
809:名無しさん@1周年
19/01/20 18:27:18.40 88QaYNni0.net
目は霞むし耳は遠くなるし手は震えるし
膝だの腰だのは痛むし記憶力は落ちるし
810:名無しさん@1周年
19/01/20 18:28:18.85 bGcK40Mi0.net
長く生きれば幸福って価値観は転換しなきゃいかんわね
途上国で子沢山、60くらいで病気になってさほど長く苦しまずに
家族に見守られながら自宅であっさり死ぬ。
それでいいんじゃないかと思うね
811:名無しさん@1周年
19/01/20 18:30:37.98 +rQQXcvf0.net
>>782
君はそうだね
812:名無しさん@1周年
19/01/20 18:32:46.84 WiNxAu0+0.net
>>782
途上国で60まで生きるなんて贅沢だよ。
2歳くらいで物心つく前に死ぬのがいいんじゃん。
813:名無しさん@1周年
19/01/20 18:33:57.82 lZljWTlJ0.net
>>782
俺のベトナム嫁のBBAは90歳まで生きたぞ
814:名無しさん@1周年
19/01/20 18:35:16.22 uijGxAPF0.net
安倍 「m9 お前らの年金支給85歳からな!」
815:名無しさん@13周年
19/01/20 18:40:42.08 YJCguZjEQ
別に長く生きたからって幸福ではないが、さりとて、じゃあ今晩から無駄に飯食うの止めようとしても、やっぱり空腹で苦しくて止められない。
今日、生きてる以上「明日は生きない」という選択するのは、非常に辛いのです。
その「明日までは生きよう」ということの、だらしない繰り返しが、ついには人生100年時代ということ。
816:名無しさん@1周年
19/01/20 18:40:32.73 wRxG+3jN0.net
>>764
そうなると良いよね
ボランティアで掃除とかできる人は介護とかして
817:名無しさん@1周年
19/01/20 18:43:26.65 yCzpTa680.net
>>755
おまえ、頭超正常杉w
キミのレス過去見たことないんやが、いたか?
↓ 知恵遅れ国民が知恵遅れ議員選んでるからだよw
994:2019/01/20(日) 00:30:26.95 ID:EGixAg6Z0
デフレなんだからカネ刷って配れ。
なぜ20年やらないのか。 不思議な国だ。
818:名無しさん@1周年
19/01/20 18:44:41.85 q0q5Ebik0.net
消費も出来ないのに長生きして何が楽しいんだか。
819:名無しさん@1周年
19/01/20 18:46:59.05 4uhMFmV70.net
バーチャルの世界で言ってね?
安楽死の現場があれば、それを見てから言えよ・・・
若いからといって、いずれは自分なんだぞ。
遠い世界とたがをくくっていれば、いずれは自分の番。
820:名無しさん@1周年
19/01/20 18:47:06.41 hAv7b7Aw0.net
カネ刷れよ!
なんで
821:刷らないんだ? 働かざる者食うべからず というのは支配者の言い分だ! 働けない者も大勢いるんだよ!
822:名無しさん@1周年
19/01/20 18:47:29.73 yCzpTa680.net
>配り過ぎるとこれはこれで就業しない、つまり生産力の低下につながる可能性もあるが
>770
日本人は労働が趣味・生きがいの苦痛に萌えるマゾDNAだから心配ない
そもそもすべての生産は自動機械化無人化できる
なのにわざと人労化で、物資を¥交換券経由でないと取得できないシステムにしてるだけ
823:名無しさん@1周年
19/01/20 18:48:45.77 lKHFhst50.net
若い世代でも消費したら負けって風潮が怖い
確実に経済に金が廻らなくなる
老後の心配をしないで済む国こそ幸福度が高いのだろう
日本は幸福度低すぎ
824:名無しさん@1周年
19/01/20 18:48:48.92 6KoH/NGV0.net
>>792
尊厳死の法制化を急げ。お隣韓国では一昨年に導入されたぞ。
825:名無しさん@1周年
19/01/20 18:49:02.87 yCzpTa680.net
>>792
札刷りはもう古い
物々交換券である¥はすべて電子マネーでいい
826:名無しさん@1周年
19/01/20 18:51:04.46 6KoH/NGV0.net
>>794
重税で労働と納税のコスパが悪過ぎる。搾取状態だからな。老人のせいで。
827:名無しさん@1周年
19/01/20 18:51:07.84 lZljWTlJ0.net
60過ぎたら会社勤めなんて無理だよ
60過ぎには農地を配給して営農指導もして自給自足させろ
60歳からでも死ぬまでに20年あるんだぜ
戦力になるだろう
828:名無しさん@1周年
19/01/20 18:51:41.72 2Jfl+1Hy0.net
>>794
平均寿命70歳の国のが幸せだろう
829:名無しさん@1周年
19/01/20 18:51:53.56 X59oDGt90.net
>>792
貨幣経済の仕組みを勉強しろ
830:名無しさん@1周年
19/01/20 18:52:17.46 nA1gerOG0.net
もう十分働いた。65から年金で生活するわ。蓄えは十分あるし、年金額もそう低くはない。
歳をとってそんな贅沢もしたくない。美味いものと美味い酒が飲めれば十分。
珍しい仕事なんで70まで働いてくれと言われるが、もう誰の言うことも聞かずに生きるんや。
831:名無しさん@1周年
19/01/20 18:52:40.60 wwNV7e1v0.net
中国人観光客相手に日本人のお婆さんがやすいやすいおいしいよーって連呼してた
これが現実
日本人は恵んでもらう立場
832:名無しさん@1周年
19/01/20 18:52:55.44 wRxG+3jN0.net
>>794
ほんそれ
若者も含め幸福度低い
833:名無しさん@1周年
19/01/20 18:52:58.12 6KoH/NGV0.net
>>798
だね。年金がわりに農地を支給すれば良い。
834:名無しさん@1周年
19/01/20 18:53:17.20 lKHFhst50.net
0歳から20歳まではものすごく長い期間に感じるけど、20歳から40歳はあっという間に過ぎる
言葉は悪いが覚悟しとけとしか言えん
835:名無しさん@1周年
19/01/20 18:54:26.51 yCzpTa680.net
年金財政自体は兆円のプラスなので財源が尽き支給できなくなるということはない
¥てものに対する考え方の問題で
物資が足りてる時代・環境では、¥、経済てのはただの帳簿上の数字遊びでしかない
政府の負債が1000兆円とかもまったく関係ない
ただの数字あそびごっこ
本気で心配してる知恵遅れどもは、もれなく殺処分すべき
知恵遅れのDNAを未来に残してはならない
836:名無しさん@1周年
19/01/20 18:56:04.55 6KoH/NGV0.net
>>803
若者はいわば低所得者。だからまだまだ搾取の強度が弱い。地獄を見るのは中堅以上。
837:名無しさん@13周年
19/01/20 19:04:23.24 COBuHUhK4
年金の支給開始年齢を勝手に引き上げたり
年金支給額を勝手に引き下げたりする保険は信用できない。
強制加入の国民年金は詐欺だ!最悪!
そんなことする保険会社の保険に誰も加入しない。
838:名無しさん@1周年
19/01/20 19:04:05.31 wRxG+3jN0.net
日本人は働き過ぎなんだよ
まあそれで以前は経済大国になったけど
働き蜂でメンタルや体こわして死ぬ
839:名無しさん@13周年
19/01/20 19:11:04.54 2q
840:3b+3g/7
841:名無しさん@1周年
19/01/20 19:13:06.62 bGcK40Mi0.net
>>806
未だに年金が積立方式だと勘違いしている人っているんだな
日本は賦課方式な
つまり現役世代が引退世代にお金を分配する方式なの
財源はバッファーの意味しかない。
そりゃプラスで当たり前なの
経済破綻すれば税や保険料徴収がストップするんだから給付も不可能になる
842:名無しさん@1周年
19/01/20 19:15:41.43 wRxG+3jN0.net
もうあれだな
安楽死希望者には安楽死
843:名無しさん@1周年
19/01/20 19:16:36.23 edfOMGdf0.net
安楽死制度作って年金詐欺やめるのが一番。
金が無くなれば死ねばいい。
若いうちに金使うようになって景気だってよくなる。
844:名無しさん@1周年
19/01/20 19:17:57.66 EOjytb+80.net
人生100年時代とか言って株屋や銀行が情弱を不安に陥れて投資させようとしてるよね。
845:名無しさん@1周年
19/01/20 19:18:02.64 C37VmSbi0.net
>>16
日本の医師の平均年収はヨーロッパ平均と比べると高いけど、
アメリカの医師と比べると一桁低いんですけどね
まあ自由診療のアメリカと比較するのは反則だな
846:名無しさん@1周年
19/01/20 19:18:47.30 97DB68Js0.net
>>10
まず無理でしょ
蓄えなんてそもそも金の価値を変えれば簡単に壊せるし
資産運用をしたりお金の本当の価値に着目できる人はプロしかいない
847:名無しさん@1周年
19/01/20 19:20:28.13 wRxG+3jN0.net
よし老害になってやる
848:名無しさん@1周年
19/01/20 19:21:42.41 4rQGhbFv0.net
延命治療しなければそれでおけ
849:名無しさん@1周年
19/01/20 19:45:05.84 cbfVchBJ0.net
100年生きる人は健康だからね
くたびれてる人は早くリタイヤして健康を取り戻すこと考えたほうがいい
850:名無しさん@1周年
19/01/20 19:46:23.91 bSM3T29f0.net
そんなに長生きして何しようってんだよ
851:名無しさん@1周年
19/01/20 19:54:47.57 SW1tTCn00.net
>>38
欧州は日本ならパートのオバチャンみたいなのも公務員とカウントしてるから賃金が安く見えるだけだぞ
852:名無しさん@1周年
19/01/20 19:54:52.15 6lmHPUzk0.net
自分で食事もできない人は安楽死を考えるべきだろ
853:名無しさん@1周年
19/01/20 19:54:53.67 EOjytb+80.net
早期退職した独身なので金を使う所がない。金使うにも労力がいる。働くしかないと言ってる老人は、一体どれ程身の丈以上の生活してたの?
854:名無しさん@13周年
19/01/20 19:57:27.39 COBuHUhK4
死にたいときに死ねる薬が欲しい!
855:名無しさん@1周年
19/01/20 19:57:37.42 tNl1AjND0.net
空海が今生きてたら
立正安楽死論を上梓してた訳はない
856:名無しさん@1周年
19/01/20 19:59:03.83 fSxU1NQm0.net
安楽死ったってコストがかかるんだがね
楽に死にたいって考えがそもそも世の中ナメてるよ
857:名無しさん@1周年
19/01/20 20:00:05.57 VlQMV5fw0.net
>>814
不安商法で高齢者、ちょっと認知な中高年をカモにするのが
白黒グレー問わず流行のようですな。
858:名無しさん@1周年
19/01/20 20:00:17.86 7FD9FLi60.net
40 代だけどもう仕事は引退して年金生活したい
859:名無しさん@1周年
19/01/20 20:00:23.17 SW1tTCn00.net
日本の国民負担率はOECD加盟33ヵ国の中で下から10番目URLリンク(www.garbagenews.com)
860:名無しさん@1周年
19/01/20 20:03:33.40 SW1tTCn00.net
日本の租税負担率はOECD33ヵ国の中で下から4番目
URLリンク(www.garbagenews.com)
861:名無しさん@1周年
19/01/20 20:04:37.17 JDP0faGx0.net
これから移民がどんどん入って来て全てが悪くなるよ、景気も治安も医療も
将来、移民によるとんでもない事件が起きて、初めて安倍自民の愚策を後悔する事に
862:名無しさん@1周年
19/01/20 20:04:38.61 /S4J01DN0.net
40代からリストラされて
まともな転職先もないような国で
70代まで働けってどういう思考回路なんだか
863:名無しさん@1周年
19/01/20 20:18:10.30 FHCV7PH50.net
安楽死は法整備して欲しいな
コストも安いし
864:名無しさん@1周年
19/01/20 20:18:39.74 903r0R9S0.net
>>832
【社会】無線で「やられた・・・」。狩猟中の男性が背後からイノシシに襲われ死亡。イノシシは山中に逃走。山梨市
スレリンク(newsplus板:10番)
10 :名無しさん@1周年[]:2019/01/20(日) 16:23:21.65 ID:/S4J01DN0
あれれ~おかしいな~?
なんで一般人が無線なんて使えるんだ~?
>10 一般人でも免許持ってりゃ使えるだろう。
>10 はあ?その辺の工事現場でも普通にトランシーバー使ってるけど?
>10 免許いらない低出力の無線機は普通にある スキーとか単車のツーリングでよく使ってるよ
>10 馬鹿かな?デジタル簡易無線があるじゃん
>10 特定小電力無線でググれ
>10 特小は誰でも使えるしなんなら高校の文化祭レベルでも使われてる
>10 あれれ~おかしいな~?じゃねぇ~よw無線なんてピンキリあるだろ!迷探偵気取りか?
>10 山に入るんだから無線必携だろボケ
>10 こんなアホがいるとは
本日のMVP>10 見た目は大人、頭脳は子供 迷探偵 エ藤新ー
>10 今頃布団にくるまって耳塞いでんのかな
>10 お前ここがネット上で助かったな リアルでそんなふざけたこと言ってたら1秒で病院行きやぞ
>10 自分まで恥ずかしくなる
865:名無しさん@1周年
19/01/20 20:20:24.91 SW1tTCn00.net
>>832
日本は人手不足だろ
近所の松屋とか、婆さんが働いてるぞ
格好つけなければ仕事はあるぞ
866:名無しさん@1周年
19/01/20 20:23:29.25 lO5b/IGs0.net
誰にも迷惑を掛けずに楽に逝ける方法ってなんだ?
867:名無しさん@1周年
19/01/20 20:25:57.84 nE/yZl3K0.net
>>833
併せて臓器移植法や死刑もね!
臓器を無駄に捨てるのは勿体無いじゃん!!
麻酔で眠らせるだけでエエんやし~
868:名無しさん@1周年
19/01/20 20:38:04.22 Tsm0aL6f0.net
誰の安楽死を論じてる(?)の?自分の、だよねぇ。将来とっとと死にたいって
869:名無しさん@1周年
19/01/20 20:48:19.31 6lmHPUzk0.net
>>826
寝たきりのまま10年20年だれかが面倒みるより
コストかかるとは思えないが?
あと介護疲れた家族に殺されるよりマシだろ
870:名無しさん@1周年
19/01/20 20:59:55.81 fLQLLrNc0.net
>>793
自動化(つまり設備投資)して生産を増さない。
なぜなら今現在の生産量でも売り切れてないからだ。
全て売り切れるスーパーは値下げする必要がないだろ?
それが、デフレと言われる現象だ。
871:名無しさん@1周年
19/01/20 21:39:07.57 Pod7tvpq0.net
安楽死を望む声も多いけど、仮に日本で合法化されたとしても
難病を患っている人に限るとか、非常に限定的なものになるはず
夢を壊すようで悪いが、そうそう楽には死なせてもらえないよ
872:名無しさん@1周年
19/01/20 22:28:38.80 lqWqo+Ny0.net
>>835
50のオッサンが松屋の飯作っていると頃で食いたいか?50過ぎたオッサンの働ける仕事って少ないよ。女性の方が潰しがきく。
873:名無しさん@1周年
19/01/20 22:48:10.39 DjNXa6HN0.net
>>203
お前のような高齢独身は何も考えてないことがよく分かるレス
874:名無しさん@1周年
19/01/20 22:49:28.58 EGixAg6Z0.net
99%の大衆が豊かな生活をするためだろ?
公共財や公共サービスのレベルも上げて、民間の財やサービスの生産を増やすためだろ?
売り切れない(つまりデフレ)のに財やサービスの生産を増やすか?
庶民の20倍の所得の金持ちが、
財やサービスを庶民の20倍消費できんのか?
彼らはおにぎり20個食うのか?
プリウス20台買うのか?
庶民の20倍雇用を生む支出をするのか?
美術品(誰かの貯蓄になる)買って、
高い土地(これも誰かの貯蓄になる)買って雇用が増えんのか?
貯蓄と貯蓄の交換は大して雇用と生産を生まない。
今は大衆から徴税するな。
デフレなんだから。
875:名無しさん@1周年
19/01/20 22:55:02.57 P3D5D+O00.net
>>821
普通はそうやって計算すべきなのに
日本の官僚は大企業水準に合わせるからな
そら国民が苦しむはずだわ
876:名無しさん@1周年
19/01/20 22:58:56.54 WiNxAu0+0.net
>>845
日本の公務員給与もバイトや派遣を入れて計算すればそこまで高くないんじゃない?
877:名無しさん@1周年
19/01/20 23:01:57.27 4e0IIUUW0.net
与党若手有力国会議員「74歳まで元気に働きましょう!」
年金払いたくないって言えや。
878:名無しさん@1周年
19/01/20 23:03:12.73 4e0IIUUW0.net
日本の年収平均は正規と非正規を分けて計算するべき。
日本の労働者の4割が非正規労働者、所謂、貧困層ですから。
879:名無しさん@1周年
19/01/20 23:04:09.09 dacruwPp0.net
寄生虫公務員をなんとかしろ
880:名無しさん@1周年
19/01/20 23:05:14.46 JDP0faGx0.net
リストラが横行してるのに、人手不足で外国人労働者を大量に入れる
要は安価で働く奴隷が欲しいだけなんだよ
881:名無しさん@1周年
19/01/20 23:13:06.42 4e0IIUUW0.net
NHK民営化から手を付けてね。
国も年金と言う無駄金は払いたくないんでしょ?
それと同じですから。
882:名無しさん@1周年
19/01/20 23:14:46.09 f+HLkauL0.net
でも嬉しそうに支持してんだから別にそれで良いのではないかと。
883:名無しさん@1周年
19/01/20 23:27:27.22 jUBicRbw0.net
>>4
日銀、あるいは政府委託の運用機関が企業の株を大量に購入していたとする。
当然株なら現金化もできるが、そこはインフレになるなんて話はしてこないよね。
しかし国民向けの社会保障費目的の政府紙幣やら国債やらを日銀が引き受けたらインフレになるとか言うのって
言い訳だと思うんだよね。
884:名無しさん@1周年
19/01/20 23:30:04.12 RzzJ+LeX0.net
今の世の中で子供作るやつってすごいと思うわ
なんかこう、ネット汚染と言うかSNS汚染と言うかスマホ汚染と言うか
普通にみんなキモい
885:テレビも以前よりさらに汚染されてキモい上に馬鹿になってるし よっぽどのイケメン美女とかでそれを跳ねのけるレベルの何かが別途あるならともかく 並の人間は思考とかも汚染されてるし本質的にキモいだけになった そりゃ国も衰退するわこれじゃあ
886:名無しさん@1周年
19/01/20 23:31:58.66 HlyPIuhY0.net
無用無能は殺処分でおk
887:名無しさん@1周年
19/01/20 23:46:54.27 Nc6CmeAB0.net
駐車場の誘導員で働いている高齢者多いよ
どう見ても70代
寒いだろうな
888:名無しさん@1周年
19/01/20 23:47:33.30 30E9c+Mk0.net
60歳を過ぎたら安楽死という選択肢を用意してほしい
孤独と不安の中で生き続けるなんて苦痛だ
浮いた年金を他の人の給付に回すこともできるし誰も困らないだろ
889:名無しさん@1周年
19/01/20 23:56:15.26 VQQDBhTk0.net
>>594
こんな感じで自らの意志で働きたいと思って働くならいいけど、
生活やローンの為に嫌々仕方なく働くとか奴隷と変わらんわ。
勉強だって興味ない科目の勉強してるより興味ある事なら自らやりたいと思えるけど、嫌々勉強してても嫌気がさす
890:名無しさん@1周年
19/01/21 00:08:08.60 dNXf5YdM0.net
火葬場のように全国各地に多くの安楽死施設を建設して殺処分から遺体処理、埋葬までするとなると安楽死施設の建設・運用コストが膨大になってしまうな
法的問題をクリアにしても現実的には無理なんじゃないか?
891:名無しさん@1周年
19/01/21 00:11:05.29 tsZeuB0L0.net
>>845
日本の官僚は世界水準では安いのも知らんのか
そらこんなルサンチマンだけの知恵遅恥知らずがいるような国はダメだな
892:名無しさん@1周年
19/01/21 00:18:20.53 gw/7WZ2S0.net
欧米でも安楽死制度やってるしな
893:名無しさん@1周年
19/01/21 00:19:35.66 LjMBRhJ00.net
ぶっちゃけ欧米はどうなの
アメリカは破綻してるとして
イギリスとかフランスとかドイツって
税金と社会保障ってどうなってんだ
894:名無しさん@1周年
19/01/21 00:20:37.29 T/JCfavA0.net
テレビタックルで今日日本の若者にお金が回らないと言ってたけど
その原因は氷河期世代
人数最大の氷河期世代の消費力がデフレ政策のおかげで落ちてて経済が回ってない
日本の長いデフレには原因があるのにテレビもマスコミもエコノミストも
この世代を故意に無視して論議してるのは笑える
895:名無しさん@1周年
19/01/21 00:21:16.38 JJ39JkOR0.net
欧米は自分で食べ物が食べられなくなったら
そこでおしまい
日本だけだよ、遺漏で生かしている寝たきり老人は
896:名無しさん@1周年
19/01/21 00:21:41.31 yHeB8ZOf0.net
>>859
生かしておくよりは安上がりだろ
施設内労働は収容者にさせればいいし
897:名無しさん@1周年
19/01/21 00:22:28.67 T/JCfavA0.net
>日本の官僚は世界水準では安いのも知らんのか
結果出せてないんだからしょうがない
欧米は結果的出せない官僚は大統領命令で即首でっせ
898:名無しさん@1周年
19/01/21 00:27:28.48 80ykdSO20.net
>>865
老後生活の蓄えがないから安楽死で早く死にたいんだよ
899:名無しさん@1周年
19/01/21 00:31:56.67 EA0ObKwK0.net
働くのは別にいくつになってもしたいけど年寄りの向けの仕事が産廃関係しかないのがやばい。自営かゆるい接客ならやりたい。
900:名無しさん@1周年
19/01/21 00:33:35.44 h5d6vCbl0.net
>>868
月収いくらくらいが目標?
901:名無しさん@1周年
19/01/21 00:37:12.11 CxDWIi0L0.net
>>868
>ゆるい接客
接客業を甘く見てますね。
902:名無しさん@1周年
19/01/21 00:39:00.42 1bEZyUMK0.net
外国人生活保護年間1200億円・外国人留学生補助金年間300億円・外国人学校保護者補助金・・・
903: 桜井誠の日本第一党では、外国人優遇に反対! 党員及び、日本人の為に働く政治家を目指す人を募集中です。
904:名無しさん@1周年
19/01/21 00:47:45.46 8NgSkTxnO.net
>>557
何処に作ろうかしらね。墓地が近い南青山なんてどうかしらね
905:名無しさん@1周年
19/01/21 01:12:12.97 d0E4qpZA0.net
安楽死できるようにしてもいいけど、
そうすると次は生きていていい奴と逝くべき奴という線引きが自然に出来てくる
その蹴落としあいが激化するだろう
例えば同じ会社でも平社員レベルでは老後は安楽死するしかない…
同期のあいつが出世しそうだからいじめて辞めさせてやろう、とかね
906:名無しさん@1周年
19/01/21 01:16:07.25 gw/7WZ2S0.net
>>873
とりあえず後期高齢者か重病人に安楽死する権利を与えれば
907:名無しさん@1周年
19/01/21 01:19:47.57 XlSsJUL70.net
>>822
その発想の行き着く先は、「ぼくのかんがえるごくつぶし」への自殺の強要ですよ
908:名無しさん@1周年
19/01/21 01:29:53.99 1BAtNtYM0.net
マジキチ世界・・
909:名無しさん@1周年
19/01/21 01:30:25.40 d0E4qpZA0.net
>>874
邪魔な家族を始末できるよね
性格の悪い者ばかりが生き残ることになるのは避けられない
910:名無しさん@1周年
19/01/21 02:11:13.64 CzHC0oq90.net
>>877
安楽死という選択肢がない現在、邪魔な家族は精神科病棟や老人ホームなど滞在施設に捨てるのが代替え案だ。
邪魔者を厄介払いしたい、という思考を克服できる知能や経済力のある人、
医療福祉は非人道的だと転職できる人は、どれだけいるだろう。
911:名無しさん@1周年
19/01/21 02:54:46.41 iA525obQ0.net
>>40
そんだけあるなら旅にでられそうだな
912:名無しさん@1周年
19/01/21 04:09:11.89 niB/x6hT0.net
心身ともに健常者なら定年前は安楽死不可とか
条件ないと安楽死は難しいかもね
913:名無しさん@1周年
19/01/21 04:17:19.86 JJ39JkOR0.net
もう60歳の誕生日に安楽死でもいいよ
914:名無しさん@1周年
19/01/21 04:21:33.14 1LYZ+hjo0.net
社会保険庁が流用したり、
運用して出した損害はどうするの?
返金しないのですか?強制徴収したのに?
915:名無しさん@1周年
19/01/21 04:27:30.33 chI3jH6I0.net
世界の豪華客船もリタイアしたアメリカ人と中国人ばかりだからな
日本人もいるけど
916:名無しさん@1周年
19/01/21 04:34:04.63 dWNMrsWA0.net
老人が若者から金を搾取してるのは事実だろ
共産党の敵は老人!!
917:名無しさん@1周年
19/01/21 04:45:16.16 gXtCs+r80.net
>>884
与党自民党は何してるの?
918:名無しさん@1周年
19/01/21 04:47:36.09 sgMSh2ls0.net
バーカ、社会保険料だけで所得の3割が消えるのにもっと取って底辺老人を助けろと?
919:名無しさん@1周年
19/01/21 04:49:20.13 DL1zzUK90.net
ずっと貧乏暮らししてるから月10万あったら、わりと余裕を持って生きていけると思うわ(´・ω・`)
それくらいは年金欲しいなぁ
920:名無しさん@1周年
19/01/21 06:40:10.17 qL6QVd6g0.net
焼酎煽って
この時期その辺りで寝てれば
安楽死できるよ
死ぬまで人に頼るなよ
921:名無しさん@1周年
19/01/21 07:16:12.05 pbGbOytX0.net
>>785
途上国で長生き出来る人は、超人に近いからな。
922:名無しさん@1周年
19/01/21 07:31:13.97 qL6QVd6g0.net
100歳以上7万人の88%が女性
男は関係ないよ
923:名無しさん@1周年
19/01/21 08:13:33.03 eeL7BBIWO.net
その発想のいきつくさきはガス室であり
924:名無しさん@1周年
19/01/21 08:43:43.88 v+aEsR8Z0.net
公務員改革が最優
925:先だがどの政党もクソの役に立たない。政治家って保身しかやらないからな。国とかどうでもいいんだろうな。
926:名無しさん@1周年
19/01/21 09:27:50.92 qT0T2wgS0.net
AIやスマホの発達でむしろ人間の仕事は効率化されなくなって行くと思われますが
まだそのAI自体が発達途上にあるため仕事が多いんだと思われます
現にアプリでお店を登録すれば広告やキャンペーンが毎日のように送られてきます
携帯がいずれ無くなるので年寄りまでも全員スマホを持つより仕方なくなります
ほぼ全員がアプリを動作させられる時代になるんです
紙の広告やカタログ マニュアルなんてもう必要ないんです
決済もネット口座 QRコード 電子マネーで終わりなのです
現金もそれほど持ち歩かない時代にるんですというかもうなってるかも
肉体労働ができない高齢者がどんな仕事があるんでしょうかね
927:名無しさん@1周年
19/01/21 10:05:00.09 27ilGWt/0.net
ジジババに4割吸い取られるからな
そりゃ席も譲らんて
928:名無しさん@1周年
19/01/21 10:11:23.29 EI/YbpUI0.net
安倍ちゃんの国民虐めは続く。
929:名無しさん@1周年
19/01/21 10:25:51.30 y8QFg5Nh0.net
>>49
本当にそう思う
介護の賃上げとかに回して欲しい
930:名無しさん@1周年
19/01/21 11:34:49.03 VkcXU+eu0.net
で、革命はまだですか?
掲示板に書き込みしてガス抜きしてるだけでは何も変わらない
931:名無しさん@1周年
19/01/21 12:01:48.75 UOx50fL30.net
子ナシだったら保証人いなくて
働きたくても職場見つからないだろ。
子ナシ老人雇うのはそうとうなブラック職場。
無断欠勤したとき死体見つけて役所に連絡してやるだけでもありがたいと思え、とか
932:名無しさん@1周年
19/01/21 12:06:27.41 fE3VgG5t0.net
自然界では弱い者は淘汰されて行くのだから
65歳になったら無人島に年寄りを集めて互いに
戦わせて最後に生き残った者に毎月年金を
50万くらい支給してやれば良い
933:名無しさん@1周年
19/01/21 12:24:48.54 1pK9m1vX0.net
>>897
そんな夢のような話よりより年取っても稼げるように実力つけないと
肉体労働じゃのたれ死ぬしかないし、誰も助けてなんてくれないよ
現役世代だって負担増やされたら敵わんだろ
934:名無しさん@1周年
19/01/21 12:30:26.18 PauCXX9s0.net
>>897
武田信玄が壁の落書き消さなかった理由がよく分かるな
935:名無しさん@1周年
19/01/21 12:32:28.21 tsZeuB0L0.net
ジジババがドカタ建築やってるのを見ながらデモデモダッチテャンで僕ちんにはふさわしくない!とは恐れ入る
936:名無しさん@1周年
19/01/21 12:39:39.88 qrq42UuE0.net
老後のない人生って・・・終わってるなこの国
937:名無しさん@1周年
19/01/21 12:44:35.04 BpGrAyUB0.net
>>10
月2万円貯金しても40年間で960万円しか貯まらないよ。
家、車(地方の場合)、子供、出ていく先は沢山あるのに、老後の分まで貯めれる人は多くないと思う。
938:名無しさん@1周年
19/01/21 12:47:32.17 IiDL3Wn/0.net
金と暇のある老人だらけだと思うけどねえ・・・
939:名無しさん@1周年
19/01/21 12:48:18.44 uQ8Sk8WH0.net
老後は安泰にあっていいけど団塊バブルのパワハラ老害ジジイどもはヘイトを集めすぎたな、自業自得。
若者から敬われる老人かどうかが大きく明暗をわけてるね。
940:名無しさん@1周年
19/01/21 12:49:57.61 n/fds0aO0.net
>>860
いくら安くともシロアリに違い無いw
公務員などゴミ収集と保健所くらいでいいわ
941:名無しさん@1周年
19/01/21 12:50:20.33 E/ZiLp9e0.net
安楽死いいと思うけどなぁ
俺が国や子供に迷惑かけそうになったら喜んで死んであげるけど
942:名無しさん@1周年
19/01/21 12:53:10.46 hje5IWg/0.net
>>898
中堅企業以上の正社員就職の場合でなければ保証人は必要ない
高齢者を保証人付けて正社員で雇うところなんてないだろ
バイトやパートなら大手でも保証人どころか卒業証明書すらいらんぞ
943:名無しさん@1周年
19/01/21 12:53:46.06 /w2ZECzt0.net
>>1
年金はいらんから廃止でもいいよ
今まで払った分は返せ!だけど
944:名無しさん@1周年
19/01/21 12:55:03.60 uQ8Sk8WH0.net
>>907
ならお前は警察消防自衛隊は使うなよ、年金医療社会保障もなしな、社会的信用証明も使うんじゃねーぞカス。少しは頭使って生きてみろよ。
945:名無しさん@1周年
19/01/21 12:56:37.60 mNn7eNB/0.net
箱ものや役人様の高級マッサージ器とかに消えたんだっけ?
946:名無しさん@1周年
19/01/21 15:03:04.55 rD8R31F10.net
安楽死法の提言なら麻生大臣が適任かな?
自分のことも含めてユーモアを絡めながらできそうだ。高齢者も苦笑いしながらも耳を傾けそう。麻生氏最後の仕事に、麻生節でスイスに行かなくとも安楽浄土できる日本にしてください。積極的な緩和ケア、医療大麻の推進、余命の無痛薬の開発とかも…期待したい。
947:名無しさん@1周年
19/01/21 15:04:30.04 pXmY/DIn0.net
【産経世論調査】安倍内閣支持率「支持する」47.9%(+4.2) 「支持しない」39.2%(-4.2)
スレリンク(newsplus板)
【くらし】厚労省「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」★2
スレリンク(newsplus板)
948:名無しさん@1周年
19/01/21 15:09:39.40 Jrw0Hxq20.net
そらまぁ、これだけの老人が生き残った社会を想定した体制じゃねーからねぇ…あと20年ぐらい社会として耐えないと。
スペイン風邪かなにかっぽい疫病でゴソっと死んでもらうしかないわ
949:名無しさん@1周年
19/01/21 15:17:55.29 /onGXcCs0.net
>>915
厚労省の試算によれば日本の高齢化率がピークを迎えるのは2055年。
何もなければ今世紀中に今より老人比率が下がることはない。
950:名無しさん@1周年
19/01/21 15:26:17.87 TRhuxd6u0.net
年金より生活保護のほうが暮らしがいいというばかげた国、日本。
951:名無しさん@1周年
19/01/21 15:29:33.41 9im3/yKy0.net
だから年金だけは払っておけ
老後だけじゃない障害負った時や伴侶が死んだ時にも補償される
無年金は人生成熟した60歳ぐらいからムチャクチャ後悔する
「年金崩壊する、いらないから返せ」言ってるのは、払ってない奴だけ
のせられるなよ
952:名無しさん@1周年
19/01/21 16:09:05.84 joXG4Mxc0.net
>>918
普通に働いてたら徴収されるわな
俺はもう一千万近く徴収されたぞw
953:名無しさん@1周年
19/01/21 16:27:33.22 by7yI0Ql0.net
こりゃ酷いね。
954:名無しさん@1周年
19/01/21 16:45:29.79 oLy5hqXu0.net
【夫婦で40年間アルコール薬物を摂取した場合】
1回4500円×2人×週3回(または1回3375円×2人×週4回)×52週×40年=5616万円
独身なら約2800万円。
酒を飲まない場合は、大都会のど�
955:^ん中でなければ、 郊外にそこそこの築浅中古マンションか一戸建てが買える金額だな。 その他に、泥酔している時間にアルバイトをして金を稼ぐと仮定すると、 例:時給1100円×3時間×2人×週3回×52週×40年=4118万4000円 酒を飲まずにこの金額を加えると夫婦で9700万円強、独身なら4800万円以上なので、 これを夫婦二人の厚生年金と合わせれば介護付き有料老人ホームの費用を賄える可能性がある。
956:名無しさん@1周年
19/01/21 17:50:29.00 VG0BT+P80.net
生活保護の為に手足切り落とす日本人増える
957:名無しさん@1周年
19/01/21 17:54:38.19 ON/Vs8RK0.net
>>922
生活保護なんて縮小廃止の方向に進むよ
958:名無しさん@1周年
19/01/21 18:00:11.48 pyEj1XNC0.net
>>888
そこらに死体が転がってても交通の邪魔だし
安楽死ぐらい行政でサービスしろ
959:名無しさん@1周年
19/01/21 18:05:08.14 1CNL2VIC0.net
70すぎても職があるってすごいことなんだぞ
韓国なんてエリートですら40歳で定年で、定年後はチキン店を開店して借金抱えるなんてザラ
売国左翼の言動に惑わされない方がいいよ
960:名無しさん@1周年
19/01/21 18:05:35.39 1CNL2VIC0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
961:名無しさん@1周年
19/01/21 18:11:08.56 bp7R/dyh0.net
50歳で死にと決めて
イソップのキリギリスのように生きると楽だよ
海外転出届けだして年金、保険、住民税は一切免除
生涯独身で家や車、ローン、借金はしない
ネット、読書、運動が趣味なら金かからない
962:名無しさん@1周年
19/01/21 18:12:49.41 Jlp6Pnoa0.net
今の若いネトウヨは日本スゴイで気持ちよくなってるが
ホントに凄かった時代はもう終わってることを知らないんだよな
963:名無しさん@1周年
19/01/21 18:16:32.40 W9svH2L40.net
そら若者が少ないからね。支えきれませんて。
964:名無しさん@1周年
19/01/21 18:21:26.36 ON/Vs8RK0.net
965:働けない貧乏人は死んでもらうしかないだろ
966:名無しさん@1周年
19/01/21 18:35:41.26 +tiaVQ640.net
>>915
だから安楽死しかないって
967:名無しさん@1周年
19/01/21 19:38:28.69 YG7ApSOY0.net
>>911
全部民営化すればいいだけの話