【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18~74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★2at NEWSPLUS
【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18~74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/01/19 19:58:21.14 9ZnuiDdN0.net
ど底辺は
死ぬまで働かなければいけない
運命なのですよ。

3:名無しさん@1周年
19/01/19 19:58:50.57 txa3Kq9s0.net
イカれてるのかな?

4:名無しさん@1周年
19/01/19 19:59:05.14 tMGw+LiK0.net
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。
だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。
今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。
何のための憲法だ。
そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、死ねw

1c

5:名無しさん@1周年
19/01/19 19:59:33.71 e9k7nFaf0.net
そのうち腐って骨だけになるまでは生きてることにされそうだな

6:名無しさん@1周年
19/01/19 19:59:42.77 Y4Yi90Lc0.net
さすが親子ともども国を滅ぼすことには長けている

7:名無しさん@1周年
19/01/19 20:00:06.59 Ye7GmXrd0.net
政治も裁判員裁判制度にしろ
中庸を政治家が一番わかってないわ
特に二世三世のボンボンな

8:名無しさん@1周年
19/01/19 20:00:16.75 jhnK0FyH0.net
で、実際に整えるの?

9:名無しさん@1周年
19/01/19 20:00:32.31 Z3B6q9N00.net
老人が医者にかかられると困るから働いてもらってできればそのまま野垂れ死んでもらったほうが国にとってはありがたい
年金も払わずに済む
+民のいう老害は死ね死ねという政策を小泉さんが行ってくれるのはいいことでしょ

10:名無しさん@1周年
19/01/19 20:00:51.90 yQOUkuhA0.net
腐ってやがる

11:名無しさん@1周年
19/01/19 20:00:59.34 FUNK/Hd50.net
親父がちょうど74歳だけどもうボロボロだよ。満身創痍、前立腺がんあり、初期認知症、転倒で骨折してリハビリ中。
酒飲みは65歳で働けなくなるだろうな。

12:名無しさん@1周年
19/01/19 20:01:00.30 h+SQUdGJ0.net
100年生きるのと74まで働きにいくのは違うと思うが。自営とか農家なら自分で働き方コントロールできるけど

13:名無しさん@1周年
19/01/19 20:01:05.13 CPKzRVbH0.net
>長く働くことが不利益にならないような制度を整えていきます。
支給開始75歳だとして、男性の半分は亡くなってるだろうし、残りの人生考えたら月50万位じゃないと割に合わない

14:名無しさん@1周年
19/01/19 20:01:10.03 8bnQ+WIQ0.net
現状を受け入れようとせず、ただのテクニックです。

15:名無しさん@1周年
19/01/19 20:01:15.34 UFw2P5zy0.net
2019年は5年に1回の年金の財政検証の年
アベノミクスが失敗したから、現実的な提案をせざるを得ないだけ

16:名無しさん@1周年
19/01/19 20:01:21.14 jthPlPos0.net
ある意味賛成やな。
負担せねばならない人間のボトムアップしなければ、日本調剤初め多くの国が破綻する。

17:名無しさん@1周年
19/01/19 20:01:27.75 cribFP9l0.net
>>1
氷河期世代は生涯現役
歳下に押し付けず自己責任で行こうby進次郎

18:名無しさん@1周年
19/01/19 20:01:31.94 f5x5Gz6N0.net
定年済みの奴に勝ち逃げさせんなよ
年金停止しろ

19:名無しさん@1周年
19/01/19 20:01:33.75 FSt7cHgl0.net
>>1
これが若年性健忘症ってやつなのかな

20:名無しさん@1周年
19/01/19 20:01:35.47 j3UnUxYy0.net
絶対死なない老人ホーム

21:名無しさん@1周年
19/01/19 20:01:38.51 sYoeayE90.net
ただの言葉遊びやないか

22:名無しさん@1周年
19/01/19 20:01:57.79 RevAiTba0.net
お前は石破の太鼓持ちしてろ無能

23:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:01.01 hOrU/OqK0.net
小泉ワロタわ

24:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:04.44 LSBwdNqV0.net
じゃあ移民やめろ(´・ω・`)

25:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:07.14 UqQ53QNU0.net
>>1
こいつの知能チンパンジー以下じゃねw
楽な仕事だよなw
アホでもできるんだからw

26:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:07.62 wy1j5B/J0.net
ほんまこいつだけはないわ

27:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:10.01 2J58yhjA0.net
未成年の定義も0~50歳に変えたほうがいいんじゃないか

28:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:12.00 puIkxkjx0.net
この若さでこんな能書きたれてんじゃねーよ

29:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:12.97 Z3B6q9N00.net
今の日本において病気怪我障害高齢で働けないは甘え

30:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:18.52 YdPUl1ELO.net
これなら氷河期も救済だろうな

31:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:21.15 fZVugbsE0.net
後期高齢者扱いになっても現役世代とかw

32:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:27.14 jqXtEnkl0.net
>>1 < 現在の生産年齢人口 >   15~64歳  →  18~74歳に変更?  
 
    ヒント: 年金

33:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:37.53 NNesqfcF0.net
自民党+経団連+竹中平蔵の総意
【福井】ほとんど70歳以上…役職もう無理 居住しながら自治会解散 各種補助が受けられなくなる
【政府】年金受給開始、70歳超も選択肢=仕組み「柔軟化」-社会保障改革へ新工程表
【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討
【竹中平蔵】70歳継続雇用の法整備明記 未来投資会議が新成長戦略の中間報告
【ゲンダイ】年金カット、低賃金…「70歳まで働く社会」の悲惨な風景
【人手不足解消】企業の継続雇用「70歳に引き上げ」…安倍首相が表明
【安倍首相】70歳まで雇用促進 年金受給開始年齢引き上げも
【社会】70歳以上、初の2割超え 働く高齢者も最多
【日本国】人口の20%以上が70歳以上の高齢者という恐るべき真実が明らかに

34:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:43.47 UFw2P5zy0.net
氷河期の女は、アファーマティブアクションで男から奪った公務員の職で、
白髪まみれになりながら74歳まで働けw

35:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:45.76 Y4tHQOEx0.net
何で数字だけ変えようとするのかね
終身雇用も無くなったし
企業立病院や診療所も、社宅も無くなってきてるのに
60過ぎて不健康な奴らをどうやって現役でいさせるのか
ちゃんと考えてから物言えと

36:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:48.04 OfZxqj4C0.net
日本の政治は言葉遊びばっかりだな
もう現実を直視してはやれないようだね

37:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:56.53 JOOz99XQ0.net
こいつって担がれてるけど、無能っぽいんだけど

38:名無しさん@1周年
19/01/19 20:02:57.06 mfgyDkjk0.net
死ぬ迄働け日本人てか

39:名無しさん@1周年
19/01/19 20:03:01.37 3yWW529k0.net
下ももっとがっつり上げろよ
40歳まで子供ということにすれば少子化も解決だろ

40:名無しさん@1周年
19/01/19 20:03:04.09 K0D2e37E0.net
74歳まで現役だと、
定年退職後に登山だの、日本一周だの、ゴルフ三昧だの
出来そうにないなw
腰は曲がり、膝は痛い、目は白内障、老眼、視力低下

41:名無しさん@1周年
19/01/19 20:03:07.83 wciOOO+K0.net
スレタイで釣るのつまらない。禁止。

42:名無しさん@1周年
19/01/19 20:03:12.42 /C/ybsf30.net
ふふふこれが長年考えたぼくの秘策ですってか

43:名無しさん@1周年
19/01/19 20:03:34.70 L7Q7lZly0.net
企業が抱えられないからムリだろ。
新規雇用が酷いことになるぞ。

44:名無しさん@1周年
19/01/19 20:03:35.23 njyktK8r0.net
じゃあ若者の定義も44歳までにしないとな

45:名無しさん@1周年
19/01/19 20:03:47.31 oHTl3M9L0.net
それじゃ給与水準も変わらんのだな

46:名無しさん@1周年
19/01/19 20:03:54.71 WdGwYYq10.net
神奈川土人いい加減にしろよ

47:名無しさん@1周年
19/01/19 20:03:56.13 jqXtEnkl0.net
>>6
     ィ'彡ミ,彡,,
    ミミソ _、 ,_ 彡   まぁーなw
    ミミj  ,」 彡
    / ヽ.'∀ノヽ

48:名無しさん@1周年
19/01/19 20:03:56.97 87LmQRo60.net
朝鮮人なみのゴールポストずらしだな。
だったら保険も雇用もすべて制度改革してから言え、バカめ。
小泉家もブレーンが世代交代したんだな。物言いから冴えが消えた。

49:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:09.73 UFw2P5zy0.net
アベノミクスって年金のためなんだぜ?
知ってた?
ちゃんと2014年の年金の財政検証のような賃金上昇率・積立金の運用利回りが出てたら、
こんな話にはなってないけどさ
アベノミクスは失敗しちゃったから

50:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:16.01 tI/08uLO0.net
要するに年金は払わないということだ。

51:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:16.50 mIh0D5kV0.net
年金は75歳からか

52:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:16.62 1OE2So2U0.net
言葉遊びしか能がないところが親父そっくりだな

53:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:19.56 TDLmwGgM0.net
員数あわせw
現実は変わらんよ

54:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:27.31 8bnQ+WIQ0.net
>>15
そこでまず失敗を認めることが政治家に求められるんじゃね?

55:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:34.65 LSBwdNqV0.net
働こうと思えば74歳まで働けるようにするだけでいい(´・ω・`)
あくまでも自由意志で(´・ω・`)

56:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:38.50 tmkqn8ga0.net
自民・公明の政府は年金受給年齢を60歳→65歳に引き上げたとき。
100年安心プラン
と言っていたのを皆さん憶えてますよね

57:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:39.46 41k7NSMo0.net
>>1
ひらめいた!
死ぬまで働かせれば
年金払わなくていんじゃね?w

58:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:42.43 Gx3XJpFC0.net
現役中にほとんど死んでそうw

59:名無しさん@1周年
19/01/19 20:04:45.96 DTPtEaFn0.net
年金、雇用保険、健保なんかの社会保険料集まらないのは氷河期や団塊ジュニアにしっかり賃金払ってないからなんだけどなあ

60:名無しさん@1周年
19/01/19 20:05:05.05 9R6VZgHd0.net
親父の七光りと若さだけがウリだったが、年食ってだんだんメッキが剥がれてきたな
この前の総裁選でもぎりぎりまで風見鶏やって評判落としたし

61:名無しさん@1周年
19/01/19 20:05:11.08 fZbcwXjr0.net
うちの家系は短命家系で
大体70位でみんな死んでるんだが
年金払いたくねーよマジで

62:名無しさん@1周年
19/01/19 20:05:17.45 9HBCX9tL0.net
政治家の仕事は楽なんだね

63:名無しさん@1周年
19/01/19 20:05:27.07 UqQ53QNU0.net
>>37
無能っぽいんじゃねぇー
無能

64:名無しさん@1周年
19/01/19 20:05:32.61 hRiEqHfU0.net
生涯現役だもんで(AA略

65:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:00.54 jqXtEnkl0.net
>>44
    _, ,_
   :('ω`,;):      60歳なら若さ満喫世代じゃの・・・
   :ノヽV ): ガクガク
   | :< < ::

66:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:19.64 Z3B6q9N00.net
>>57
安倍さんが提唱してるのは生涯現役社会ですよ
小泉さんのは少し甘い

67:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:30.07 UekcDkvN0.net
どうでもいいけど年金は60歳から出せよ
掛け金と受取額のバランスを考えたら、今の老人が6万もらってるなら俺らには30万くらいは出せよ

68:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:30.39 1yvOkx780.net
74なんて寂しいこと言うなよせめて90
100までバリバリ働くぜ
定年とか言ってるやつは非国民

69:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:39.05 iag0siyY0.net
小泉も案外ヤバイよな
74まで無病で雇用される人の統計出してみろよ

70:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:39.52 fZbcwXjr0.net
2017の自殺率は10万人中16.8人 自殺者総数が21,321人
2018が10万人中16.3人 自殺者総数20,598人だから 0.5ポイントの改善だけだぞ?

71:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:41.65 UFw2P5zy0.net
ま、氷河期の勝ち組は労働者では働いてないからさw
年金支給がいつになってもかんけーねー
氷河期の勝ち組は、資本家(ニート)だからね

72:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:43.25 MAUbut880.net
酒タバコは確実に健康寿命を縮める
酒飲みは50代でダメになる
酒タバコやらないで、体重も10代+5kgぐらいで節制できれば健康寿命は延びるから結構年食っても働ける
まあそこまで節制して仕事ばかりして何が楽しいのかという話もあるのだが・・・

73:名無しさん@1周年
19/01/19 20:06:49.32 VlDDas/+0.net
ニュースで流れる自動車事故を見ろよ
65才ぐらいからアクセルブレーキ踏み間違えや逆走とか有り得ない事故が増えるだろ
>僕らの世代の100歳は今の元気な80代ぐらいの人だと思う
医学の進歩で20才も全ての機能が若返る筈無いんだよ

74:名無しさん@1周年
19/01/19 20:07:05.68 /C/ybsf30.net
最近やたら元気な高齢者をとりあげるからな
布石はできあがった。すべて筋書き通りと

75:名無しさん@1周年
19/01/19 20:07:29.87 8sOAzkZ60.net
その代わり75まで楽しく働けるような社会作り宜しく
ブラックが蔓延して、低賃金で残業代休日無しボーナス無しなのに、社長以下数人だけが高給というのが一流企業以外の大多数だよ。
ブラックをキチンと厳罰化して。
食べて応援とか言って毒を食べさせないでね
疲れて外食したい日もあるので。
医薬品企業と組んで、最新医療を封印しないでね
身体が資本なので

76:名無しさん@1周年
19/01/19 20:07:31.54 DTPtEaFn0.net
働き方改革ってホワイトカラー・エグゼンプションゴリ押し出来なかった経団連からのプレッシャーなんだろ
残業代払いたくないだけの企業に付き合ってたらそりゃ現役年齢引き伸ばさなきゃ計算合わんよな

77:名無しさん@1周年
19/01/19 20:07:44.85 DA1DY41G0.net
小泉改革の幕開けだ

78:名無しさん@1周年
19/01/19 20:07:48.70 Ld0qJ7TH0.net
イケメン風だから討論番組に積極的に出たら宣伝になるのに勿体ぶりやがってと思ってたが、
口開いたらこうなると知っていた周囲が止めてたんだろうな

79:名無しさん@1周年
19/01/19 20:07:55.64 LySEW6Fx0.net
俺の人生計画が台無しだ

80:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:00.86 4xd2h0lY0.net
進次郎まずは今高額な年金もらえてる人等の仕組みを調べてそこをなんとかしとけ
ここ変えない限り年金は後20~30年は厳しいままになるしその下は維持できない

81:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:01.38 AxgYyUyF0.net
安倍の尻を舐め続けている内に安倍が感染したなw

82:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:03.07 GmZuoo1V0.net
小泉進次郎もしかして阿部よりヤバイかも。
数字上格好がつけば人間の老いや苦しみも無視するとは。
国家としても老いて頭が回らない老人が
ゾンビの様にふらふらする状況でやっていけるはずがない。
もし原発の職員がそうだったらぼんやりした老人が
うっかり世界を崩壊させるかもしれない。

83:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:03.33 tmhHcU710.net
小泉進次郎は健康寿命というものを知っているのか?

84:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:08.30 cribFP9l0.net
>>59
その賃金低い人は生産性ないじゃん

85:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:10.01 fLlbbR3U0.net
>>72
だが酒たばこ、特に酒はビジネス上避けて通れないのよね
特に接待関係で

86:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:14.66 LE7a455p0.net
これ、一方的に10年くらいの懲役刑言い渡されるのと同じわけなんだが。
それか、一方的に10年分の年金収入を懲罰で没収される的な。

87:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:40.12 fZbcwXjr0.net
>>72
健康がそんなに単純ならだれも苦労してねーわぼけ

88:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:43.12 rOZZyqAN0.net
革命遠くない将来見れそうで楽しみ
一旦火の手があがったらフランスよりすごいだろ日本は

89:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:44.36 iIDcMbQB0.net
人が衰えるという発想が無いのか

90:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:52.42 zgm1Gz5x0.net
アタマいいねw
死ねよ

91:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:53.88 qc1y5k260.net
> 恐らく僕らの世代の100歳は今の元気な80代ぐらいの人だと思う
さすがにそんなに早くはない
僕らの世代も同じようなもん

92:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:54.30 uYyQ1I8x0.net
人間はとしをとるほど
搾取される

93:名無しさん@1周年
19/01/19 20:08:56.96 gzqK4OmZ0.net
恐ろしいことを口にしますねぇ

94:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:01.72 1yvOkx780.net
年金などいらないのだよ制度自体無くせ
働けるものはバリバリ働くのが努めだ

95:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:12.07 oO3KxnzO0.net
ネトウヨジジイは現役引退世代

96:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:14.78 9ZnuiDdN0.net
この件について
小泉孝太郎は何て言ってんの?

97:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:20.50 VCug3Y8M0.net
やっぱ年金は75歳だよな

98:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:37.57 uAtNoB/60.net
生涯現役!
byゼノ

99:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:47.04 xSZSiKaz0.net
うちの父は60過ぎで認知症になったけど
74とか無理だろ

100:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:48.54 CS+h3WWX0.net
暇だからと毎日病院の待ち合いで話してたり
習い事とかばかり通っているよりは
働いている方が有意義かも知れんな

101:名無しさん@1周年
19/01/19 20:09:50.24 gVXj6mvN0.net
世紀末の政治?

102:名無しさん@1周年
19/01/19 20:10:04.96 uYyQ1I8x0.net
それを逆にしたのが

103:名無しさん@1周年
19/01/19 20:10:17.56 THRVmGIu0.net
普通に給料と労働時間を山の形にすればいいだけだよ。
75手前は高齢者75超えたら後期高齢者。
後期高齢者になるまえの老人は仕事時間と給料を減らして足りない分は年金で補えばいい。
75超えたら完全年金にすれば良い。
今は定年退職再雇用の雇用延長がバイトで給料がたさがりで困ってるやろ。
住宅ローンの破産も減らし最適であると思う。
仕事したくないひとは退職する自由もあるわけだからね

104:名無しさん@1周年
19/01/19 20:10:18.81 /C/ybsf30.net
>>96
難しすぎてぼくにはわからないっ
お上手ね

105:名無しさん@1周年
19/01/19 20:10:38.51 FUNK/Hd50.net
摂生してる人としてない人の差がどんどん出てくるだけで、一律に何歳まで現役なんて無理だよ。
酒飲みとそうでないのは大分違うと思うな。
睡眠時間が少ない職業とそうでない職業も全然違う。
あとストレスもか。

106:名無しさん@1周年
19/01/19 20:10:45.73 KkKyxmBN0.net
頭おかしいだろw

107:名無しさん@1周年
19/01/19 20:10:56.29 fxadFsRG0.net
愚民化政策のトドメがこの親父とこいつ

108:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:01.62 K0D2e37E0.net
何歳から認知症になると思ってるんだろうねw
>認知症患者は2025年に700万人を突破。65歳以上の5人に1人
>URLリンク(info.ninchisho.net)

109:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:04.04 LE7a455p0.net
まだ人口がいるうちに、明日、国がデフォルトとかした方が、
まだ立ち直りが早いんじゃないかと。

110:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:04.59 KZnAlnjR0.net
こんな詐欺みたいな方法で済ます気か

111:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:14.59 DTPtEaFn0.net
ダイエットブーム、マラソンブーム、自転車ブームも卵産むニワトリを死なせないための国の施策

112:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:23.02 1yvOkx780.net
酒タバコやりまくりでも血筋のいい奴は長生きするんだよ
劣等民族が健康どうのこうの大騒ぎいい迷惑だ

113:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:31.35 52WjhZLU0.net
こいつらこんな事ばっかり言ってんなw
こんな事言い出したら限がないし幾らでも拡張できる
この理屈を突き詰めれば死の定義すら変えられる

114:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:33.78 gzqK4OmZ0.net
まあ病院で点滴に繋がれて長生きするよりはギリギリまで働いてぶっ倒れる方がマシかもしれない

115:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:42.90 dhCjfOME0.net
朝鮮人のやり口

116:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:44.76 kdCCDlNY0.net
(-_-;)y-~
なまぽくれ

117:名無しさん@1周年
19/01/19 20:11:58.82 P6juCU2H0.net
74際がじこや病気で亡くなった場合
保険屋や裁判所は現役世代が亡くなったとして損害賠償や慰謝料計算することになるけど?

118:名無しさん@1周年
19/01/19 20:12:03.05 0n49bNwU0.net
詐欺師の家系

119:名無しさん@1周年
19/01/19 20:12:19.39 6M7q+5wS0.net
>>73
脳ミソは一番どうにもならないよな
アスペ→治らない
発達→治らない
躁鬱→治らない
統失→治らない
痴呆→治らない

120:名無しさん@1周年
19/01/19 20:12:19.91 fZbcwXjr0.net
>>88
革命起きても革命した奴らだけでうまうまするからな
いざとなったら俺は加わるわ

121:名無しさん@1周年
19/01/19 20:12:29.11 NA0k6NSV0.net
定義変えるだけの簡単なお仕事です

122:名無しさん@1周年
19/01/19 20:12:41.35 cRg+l71p0.net
小泉進次郎「日本が栄えるのは2020年まで。2020年を過ぎると、目を背けたくなる現実が襲ってくる」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news板)
小泉進次郎「年金支給年齢引き上げるわ、つーか破綻してんだよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
小泉進次郎「自己責任が強く求められる厳しい環境なら頑張る人々が増える」 [無断転載禁止]©2ch.net [509143435]
小泉進次郎「TPPは若者に大チャンス。既得権益者の利権を壊すから痛みはあるけど、痛みに耐えよう」 [無断転載禁止]©2ch.net
小泉進次郎「若者がほどほどの努力でほどほどの幸せ。これじゃダメ。もっと一生懸命働いて [無断転載禁止]©2ch.net
小泉進次郎「今の正社員制度では日本が持たない。国も企業も面倒見切れないので国民は自立していくべき」 [509143435]
小泉進次郎「正社員をどんどんクビ切りして雇用流動化していきましょう」 [無断転載禁止]©2ch.net
小泉「日本の将来に悲観せず人口減少で6000万人になっても日本は大丈夫だと信じましょう」 [無断転載禁止]©2ch.net
小泉進次郎 「自己責任を強く求める社会にすれば国民は頑張るようになる」 [324064431]
【世論調査】次期首相にふさわしい政治家1位「小泉進次郎」20.6%[時事通信] ©2ch.net

123:名無しさん@1周年
19/01/19 20:12:54.56 yZS5LL5K0.net
>>1
最近、小者感がハンパないですね

124:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:00.50 O/aYlM+00.net
ヒドイ

125:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:16.15 uYyQ1I8x0.net
国も歳を取ると搾取される
アメリカが欧州を
日本がアメリカを
東南アジアがに日本を
搾取する国を育てると
回りまわって
また搾取できる
あれだ
ネズミ講の水平バージョンだ

126:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:28.63 tAiMcG0c0.net
75歳まで働かせると言いつつの年金出し渋り
75歳まで働かせると言いつつの若者優先雇用
仕事もなく年金もない奴隷層を完全大量虐殺する気だな
やるな、自民党

127:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:31.10 MAUbut880.net
一方孝太郎は老眼のハズキルーペで荒稼ぎか
皮肉なもんだな

128:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:31.69 /y8Oh6S20.net
74歳迄健康でちゃんと動ける人ってどれだけいると思っているんだろうな
50代だが不整脈があって70迄生きられるか不安だよ

129:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:35.96 BQhVDawE0.net
18歳と74歳を同じくくりにしますーって言われてもな
人気だけの政治家に中身を求めても仕方ないんだろうけど、この残念感w

130:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:38.32 12yASW9R0.net
ふざけんなよクソガキ

131:移民党 ネットサポータズ
19/01/19 20:13:38.32 iPuZU5kh0.net
>>90
_/\/\/\/|_
公務員と上級国民以外の連中は
死ぬまで低賃金で働いてSHINE!!!
 
  貧困氷河期の下級国民は結婚せずに 
使い捨て非正規で体壊して早くSHINE!!!
 ̄|/\/\/\/ ̄  

132:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:44.40 P9qCG7jP0.net
共産主義国家の偉い人みたいだぞ、シンジロウw

133:名無しさん@1周年
19/01/19 20:13:53.53 LE7a455p0.net
2050年とか、AIの監視用ドローンとかが空飛び回って、体内にチップ埋め込まれた
労働してない老人とか捕まえられて、強制労働送りとかされそうで怖い。

134:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:00.24 CWZMXLiB0.net
公務員の定年を75歳にしそうだな

135:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:01.50 IWPw8fwS0.net
今の70は若いよ

136:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:09.38 izPWxk/WO.net
一般企業で働いた事あるの?
私の息子は20万しか貰ってないって頭おかしい親父が言ってたけど。

137:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:09.38 8bnQ+WIQ0.net
>>88
日本人だけじゃなく外国人も加わって戦国時代になったりして

138:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:09.72 ggPJo3AD0.net
同一賃金でな

139:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:16.99 Lh71kxyM0.net
>>1
> 人生設計に大きく関わるものが年金です。
>『長く働くほど得をする制度』に改革しなければなりません。
年金制度をわかってない気がする
賦課方式だし、長く働いても別に得しないんだが。
積み立て方式に国が変えられないってことで長年苦労してんだ

140:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:35.39 fxadFsRG0.net
なにやったっていいけど
国だけは売るなよこの国賊

141:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:36.47 S2zC780Y0.net
こいつなんの能力もないくせになんでこんな奴がもてはやされてんの?

142:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:48.16 sW47b+hc0.net
いい加減にしろ
若僧が

143:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:48.65 2Y3EyLAh0.net
天才かよ

144:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:50.84 gt/j/ci70.net
介護スーツも進化してるしな。死ぬまでこき使われるでいいんじゃないのいっそ
何も期待されてない人生こそ地獄だろうし

145:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:51.23 uYyQ1I8x0.net
東南アジアに円をばら撒く
次は
中東が東南アジアを搾取する
そして、欧州が中東を

146:名無しさん@1周年
19/01/19 20:14:51.44 yC27/CUn0.net
ゴキブリ韓国(ゴキちょん)では
 現役の定義を0~100歳に変えるニダ!
ほぼ100%現役ニダ!

147:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:00.30 1yvOkx780.net
年金などいらないだろ働ける奴は死ぬまで働く
駄目なやつはナマポ
損得勘定ばかりしてるから年金なんて発想が出てくる
出来るやつが駄目なやつをカバーするそれがまともな社会ってもの

148:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:11.29 O/6z91za0.net
やっぱ一流大卒の二世政治家は言うことが違うね

149:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:25.89 uYyQ1I8x0.net
>>140
回せ

150:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:27.57 gzqK4OmZ0.net
普通は優れた文化的な人種は
高齢になったら隠居して優雅に暮らすものだけど
一億総底辺、ほんの少しの金持ち、みたいな国になるんだな

151:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:30.15 fxadFsRG0.net
>>141
NWOのオーダーだから

152:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:32.87 20o433Vk0.net
進次郎を落選させよう

153:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:33.92 loCLUAq80.net
あたまへんなの?

154:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:34.18 a1p0b7Vf0.net
これはおもしろい意見では?

155:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:37.73 /vwnYcCv0.net
役立たずだし喋り方とかオヤジのマネしてるだけじゃん

156:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:51.60 vQIl0pi/0.net
白菜まで生きられねーよ

157:名無しさん@1周年
19/01/19 20:15:55.62 UFw2P5zy0.net
ま、日本は貧乏になったんだから公務員も逃れられないよ
フルタイム共働きで74歳まで働くことが必至です

158:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:07.65 DTPtEaFn0.net
>>148
関東学院大学やぞ

159:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:32.88 y3S8AJTD0.net
楽な仕事をしてきた人なら65歳でも30代の気分のままでいられるが
きつい奴隷労働をしてきた65歳はこれ以上働きたくないと思うよ

160:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:38.71 kTPwIMqO0.net
小泉だけの意見じゃない
政治家と官僚の本音だ
だって他に手段がない

161:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:46.26 j6DmayZJ0.net
例えばって言ってんだからニュースにするほどのことなのか

162:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:46.56 XhnOv8lM0.net
頭おかしいとしか思えない
こういう考え方してるから平気で捏造するんやろうな

163:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:47.65 /WT+qq8+0.net
体力測定でもしてくれ

164:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:48.93 rOZZyqAN0.net
俺も三流大出て二世議員に生まれたかった
一生懸命受験勉強したのがバカバカしくなるね

165:名無しさん@1周年
19/01/19 20:16:49.89 bgb/3OkX0.net
利根川が言いそうなセリフだな

166:名無しさん@1周年
19/01/19 20:17:02.49 fZbcwXjr0.net
>>140
進次郎が総理になった時に
果たして日本に売れるものが残っているかね

167:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:17.87 P9qCG7jP0.net
>>154
「?」いらないだろ
面白いよ、シンジロウはバカか?っていうぐらい面白い
問題は働かされる方は面白いじゃすまない、って言うところだな

168:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:18.94 loCLUAq80.net
>今のままだと現役世代の割合は大きく減っていきますが、定義を変えれば30年先でも現役世代の割合はあまり変わりません。
お前タイムマシーンにでも乗ってソ連共産党にでも入党しろよ
お前見たいのが沢山居たからw
タイムマシーンがないなら中国共産党でもいい

169:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:20.52 kdCCDlNY0.net
(-_-;)y-~
人前にはでれんけど、俺は、
予科練ジジイ仕込みのけっこうな政治的手腕を持ってる、
政策もちゃんと読める、かなり高度なでんでん文章も読める。
こういうのを伝授する跡継ぎなり、弟子がおらん。

170:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:19.18 LE7a455p0.net
>>113
あれか、人口がとうとう減ってきたら、死んだ人の脳と心臓を分解されて
培養液とかでそれだけ生かされて、それぞれで1人とカウントされ
一人が二人のカウントなるやつか?

171:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:18.98 p0ZHnIxB0.net
80代が元気なわけねーだろ

172:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:20.37 mWeXKh8M0.net
こんな奴だけど確実に総理になんだよな

173:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:20.37 Lh71kxyM0.net
小泉さんって厚生族だっけ

174:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:20.33 uuLJS/SA0.net
高齢者の定義を年金が成り立つ人口比率を基に決めて、数年おきに見直せばいい

175:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:20.47 lbWvC9jc0.net
議員の給料減らすか総数減らしてから言え

176:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:19.80 obt5ThHB0.net
わりとマジで真剣に、安楽死施設を早いとこ作ってほしい

177:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:19.68 CW3A+Nq60.net
70の親父といまだに一緒に現場出てるけど元気だからなぁ
仕事場によるんじゃないか

178:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:21.50 tmhHcU710.net
小泉進次郎って女性から人気が高いことが厄介なんだよな。マスコミも小泉に好意的だし。

179:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:14.75 j2GsyYjX0.net
ゴールを動かす韓国(笑)

180:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:14.83 FlJ4GRwc0.net
>>136
二十万も貰えてたら御の字やんか。
今や年収200万以外ザラやからな。

181:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:18.20 tAiMcG0c0.net
弱い者イジメも極まってきたな
やるな、自民党

182:!omikuji
19/01/19 20:18:18.97 dyYr7zDe0.net
いったい、いくつまで働けばいいんですかー(>_<、)/

183:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:18.54 qj0cacxs0.net
現役は74歳までてことは、年金受給年齢は80歳にするてことか

184:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:17.13 UFw2P5zy0.net
退職金の支給も75歳なので

185:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:31.78 iIDcMbQB0.net
>>135
全然若くない
働くことが美徳だの何だのって言って生きてきた世代だから働く体力や気力があるだけ
しっかり休暇をとることが当たり前の世の中になった今の世代が70になった時にはもう働けなくなってるよ

186:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:43.65 uYyQ1I8x0.net
我々はすでに東南アジアに食われている

187:名無しさん@1周年
19/01/19 20:18:45.40 BaSOVqGt0.net
70だとボロボロの70もいるし、元気な70もいる。
老人は一律にくくらない方がいいよ。
85で一気にボロボロ死ぬわけじゃないでしょ。
一度50~60歳くらいで区切って、その後は個別にした方が良い。

188:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:00.44 2lP1VuSw0.net
>>158
どうやって留学したんだろうな
英語分かると思う?

189:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:02.11 FUNK/Hd50.net
>>164
学歴で一番苦労してるのこの男だろう。

190:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:03.88 rOZZyqAN0.net
>>161
事実上年金一生払いません宣言みたいなこと
立場ある人間は冗談でも口にすべきじゃないだろ
どこぞのサラリーマンが飲み屋で発言したならいいけど

191:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:06.15 BwpN+7BW0.net
70歳とかよぼよぼで第一線に出せないけどな

192:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:07.12 SGwqYtMA0.net
父親と同じで形だけで中身が無いなこの人
無能の極みだ

193:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:14.27 H25gmMOE0.net
>>1
( ゚д゚)ポカーン

194:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:16.45 loCLUAq80.net
こいつ拘束してどこかの下水道で撃ち殺せよ

195:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:25.08 RfawBTk80.net
ゴールを動かすなよ

196:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:26.41 kn1TRWBJ0.net
おかのした、はたらきまず

197:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:28.34 LiwBR6Gf0.net
この人ほんと大丈夫なの?
口ばっかりな印象

198:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:40.76 tLFl6G5l0.net
老後のない人生だな
老後の不安解決

199:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:44.95 2lP1VuSw0.net
>>164
>>189
まじでどうやって留学したんだろうな
英語分かると思う?

200:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:55.46 GgIlGS8s0.net
>>192
中身が無い、無能ならまだいい
害悪もないから
小泉親子は、おやじも息子も害悪を巻き散らかすだけなので問題
親子一緒に死んでほしい

201:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:56.61 idCMGgz00.net
まずは議員年金の支給から始めてみろや
ヴォケ
Fラン卒で学歴ロンダリングしたクソ野郎
前回総裁選もチキンだったな
このチンカス野郎

202:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:57.12 laoEvsKX0.net
狂ってんなぁ

203:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:58.24 dvBrkJst0.net
>>134
それも狙いで一般国民からは税金絞れとれて公務員天国で一石二鳥したいんだろ

204:名無しさん@1周年
19/01/19 20:19:59.60 loCLUAq80.net
>>183
ほとんどのは死んでるだろ……

205:名無しさん@1周年
19/01/19 20:20:07.64 1yvOkx780.net
金ないやつは死ぬまで働けるのが健全な社会
年齢制限等今どきありえん

206:名無しさん@1周年
19/01/19 20:20:09.53 UFw2P5zy0.net
女の公務員も74歳まで働くんだからな
ちゃんと美容に気を使っとけ

207:名無しさん@1周年
19/01/19 20:20:25.31 mWeXKh8M0.net
こんなのが将来総理確実なのかあ

208:名無しさん@1周年
19/01/19 20:20:37.41 kdCCDlNY0.net
(-_-;)y-~
まあ、日本が問われている価値観はね、
団塊バカ老害に今後20年年金払うんですか?
20歳の奴に20年なまぽ支給するんですか?
これやで。正しい答えは後者なのが明らか。

209:名無しさん@1周年
19/01/19 20:20:47.15 3BmUYpan0.net
年金のゴールポストがどんどん動いていってしまいます

210:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:04.23 K0D2e37E0.net
年金を
欲しがりません
死ぬまではw

211:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:05.96 E5LNWzGq0.net
オヤジもアホだが息子は輪をかけてアホだなw

212:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:12.21 7mPqyYUS0.net
世襲議員は死んで欲しい。

213:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:12.22 LE7a455p0.net
>>166
75歳の老人が労働奴隷として、海外に安く売られたりして。
実際そんな感じでしか見られてないよな。労働マシーン。
てか本当に国に定められた奴隷みたいなもんだわ。

214:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:15.89 LSBwdNqV0.net
こいつを支持してるのってどうせ10年後生きてるかどうかも怪しい老人ばっかだろ(´・ω・`)
選挙権に下限があるなら上限もつけろ(´・ω・`)

215:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:28.47 GgIlGS8s0.net
>>199
コネだよ
親が首相ってだけ
アメリカの大学院なんて
「エッセイ」(自己紹介文)と推薦状でほぼ決まる
当然、面接とかもない
普通は、GREっていう大学院版のセンター試験みたいなのを受けないと駄目だけど
推薦で入ると、それを免除できる場合もある

216:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:28.46 BCSgaqCB0.net
成人の年齢を10歳にまで引き下げれば、
未成年者の犯罪件数が大幅に減るんじゃね?

217:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:28.71 Ye7GmXrd0.net
公務員は60定年で
それまで非正規だった人間に引き継がせる
まずこうしろ

218:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:31.49 1yvOkx780.net
甘えるな馬鹿共
移民入れるぐらいなら死ぬまで働いたほうがマシ
あれもこれも嫌とかただの甘え

219:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:33.77 YSdol8ur0.net
ゴールをずらして自己満足って韓国人みたいなこと言いだしたな

220:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:35.27 yC27/CUn0.net
いま30歳くらいの人が年金75歳を叫ぶと
叫んだ人が75歳になる頃に年金75歳が実現します
制度改革はそれほど時間がかかるのです

221:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:40.01 VlDDas/+0.net
どうでもいいけど進次郎はコロンビア大学院で修士号取ったんだから、通訳なしで英語喋れよw首相になったら

222:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:51.77 BKd48fOsO.net
>>207
「1億総活躍だ老人働け!」と叫ぶ安倍の跡継ぎにぴったりじゃねーかw

223:名無しさん@1周年
19/01/19 20:21:56.51 1hXvWj680.net
脳みそあるのか?それとも
国民は従順な犬だと思っているんだろう
選挙期間中、声援送っている有権者
あの有権者たち、主人にシッポ振っている犬だろう?
本当の犬は信頼できる人物しかなつかないけど
犬以下かもしれないな

224:名無しさん@1周年
19/01/19 20:22:10.62 z6eH1vj30.net
死ねよ売国クソガキ

225:名無しさん@1周年
19/01/19 20:22:13.42 loCLUAq80.net
>>207
結局国民が愚鈍だからこう言う勢いだけで喋る馬鹿を選ぶんだよ……
あれ衆愚何とかって言う奴だ

226:名無しさん@1周年
19/01/19 20:22:16.79 J14cKyCS0.net
言葉の意味をコロコロ簡単に変えられると日本語はもう信用できないな
失業者ってどういう意味?労働ってなに?
GDPってなに?
もうわけがわからん
お前らも言葉を使うときは現在変更されてないか逐一確認してから使えよ

227:名無しさん@1周年
19/01/19 20:22:25.24 Xpf5MPUG0.net
50歳まで青春時代と閣議決定してくれ

228:名無しさん@1周年
19/01/19 20:22:26.41 Ye7GmXrd0.net
仮に地方公務員なんて74まで延長させたらブチギレるだろうな非正規民は

229:名無しさん@1周年
19/01/19 20:22:32.49 8mvsmhiq0.net
進次郎まで安倍の手先になっちまったかよ

230:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:01.83 tLFl6G5l0.net
>>226
日本人ってなに?
になるなw

231:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:04.43 H/59s3XX0.net
74歳までは無理

232:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:04.53 x186obT00.net
>>128
俺も不整脈ある60代
80歳から支給の個人年金に加入した

233:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:22.31 1HQBycKg0.net
政治家の先生方は死ぬまで現役やからなあ
74まで働けということですな

234:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:22.74 gnIYDWsu0.net
元気な60~70代おばちゃんの集団を毎日みかけるよ
おしゃべりがうるさい
あの人たち働かせればいいのに
掃除程度ならできるでしょ

235:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:25.27 vNpyS8R90.net
終身刑

236:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:33.67 9P83jQQp0.net
何っ言ってるんだコイツ
どうせなら現役を0歳~100歳にしておけ

237:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:36.94 6SLJ8Omw0.net
死に向けての心構えや、老後の人生で残してきたものを振り返ったり、死後の色んなものに思いを馳せる時間や、死にたいしての準備、子や孫にむける穏やかなひと時。
それを必死に働いて税金を納めてきた人間から取り上げるんだね。
日本という国名をやめて地獄に変えたらいい。

238:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:37.18 btvO8Ix10.net
>>210
少子化対策には、年金廃止しか方策が無いの、理解してる?
老後は自分の子供(or養子)に見てもらうようにしないと、
子供作るインセンティブが無いからな。

239:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:52.01 L7K1f01H0.net
アベノミクスは前座に過ぎんわ
アベノミクスは「進次郎虐殺」とセット
「死ぬまで奴隷」とか言っている人は甘い。
働かせる意図など無い。大衆への殺意だけがあると思え
大勢を低賃金で働かせれば企業が儲かる。
ついでに退職後の賃金である年金をすっとぼければ、
財政問題など一気に片付く。狙いはそこ
労働力として求められているのではなく、「殺意先行」だと思え
移民が歓迎されるのは、移民は日本国にカネを貸していないからだ。
移民や外国人労働者に対する支払い義務は無い
国民に対してのみ、国は支払いの義務がある

240:名無しさん@1周年
19/01/19 20:23:56.49 UFw2P5zy0.net
>>228
さすがに羨ましくはないw
ま、労働者はみんな同じだなぁって感じ
死ぬまで働きましょうや
75歳からなんて何もできないし
今の退職公務員が海外旅行しまくってるのはムカつくが

241:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:02.00 kAYg79980.net
>>1
天才現る

242:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:05.58 XhnOv8lM0.net
税収の定義も変えたらええやん
1円を100円とする、あら不思議
税収が十分足りてます

243:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:19.68 boV6G0aO0.net
頭の悪い坊ちゃんがなんか言ってる

244:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:24.44 BCSgaqCB0.net
消費税を3%に下げて、新たに購入税を新設して8%にすれば、
消費税の減税を達成できるんじゃね?

245:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:27.99 GgIlGS8s0.net
>>214
いや、まんべんなく支持してるんだよ
おやじの小泉純一郎だって、当時の新卒世代
超就職難で大学出ても就職できずに、日雇い派遣とかで
苦しんでいた世代までも、「小泉さん、もっと痛みを与えてください」
とか懇願するキチガイな状態だったからな・・・
それも、マスコミが「小泉の構造改革は正しい」「それしかない」
みたいな洗脳報道を毎日続けてたのが大きな原因だけど

246:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:33.15 rOZZyqAN0.net
5、60代の人間が見たら激昂しそうな発言だが
ネット見てるか微妙な世代だな

247:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:34.77 CQXvrIB/0.net
何言ってんだこのバカ

248:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:36.11 c0V/D4+v0.net
自分は、さっさとリタイアしそうだけど

249:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:44.39 loCLUAq80.net
>例えば『現役』の定義を18~74歳に変えます。
>今のままだと現役世代の割合は大きく減っていきますが、定義を変えれば30年先でも現役世代の割合はあまり変わりません。
それをしたところで抽出できるマンパワーは不変だぞ ソ連みたいに紙の数字が変わるだけで
ほんと馬鹿なの???

250:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:46.08 uYyQ1I8x0.net
資本主義や貴族のシステムなんか
ネズミ講でしょ
拡大してなんぼ
維持するなら共産主義ってか

251:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:50.84 LE7a455p0.net
>>228
年齢制限をつけて、公務員は30歳まで。
とかにすればいいのに。

252:名無しさん@1周年
19/01/19 20:24:56.27 1yvOkx780.net
100とかただの通過点だ俺は死なない
100でバリバリ土方だぜフハハハ

253:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:02.90 rBB9cbda0.net
そのうちテレビドラマなんかも
ヘラヘラしてる隠居じじいが実は今でもバリバリ働けるスーパーヒーローって構図オンリーになって
体弱った老人やボケ老人出すのは部落差別ばりのタブーになるんかね

254:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:05.62 J14cKyCS0.net
進次郎は若者向けの政策しそうだからもう少しで若者でなくなる人達からしたら敵だぞ
今の50.40.30代は若いときは老人優遇に苦しめられ若くなくなると若者優遇に苦しめられることになる最悪の世代になり得る
進次郎だけはやめてくれ

255:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:21.23 JCr0EsLh0.net
>>234
清掃なら普通にいるよ

256:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:27.71 UFw2P5zy0.net
>>246
75歳から支給になるのは氷河期世代ぐらいからだから大丈夫
団塊ジュニアやバブルは微妙だな
70歳からになるかもしれん

257:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:32.09 IhygearQ0.net
進次郎のあの父ちゃんは元気かもしらんけど中にはヨボヨボの74歳もおるんやで

258:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:36.94 QGR8U11E0.net
生涯奴隷

259:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:45.13 54D7tv860.net
関東学院大学卒業とかだもん
まともな脳みそしてないと思う
その分、恥知らずで打たれ強いと思う、このクズ

260:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:46.62 zs88hauB0.net
要約すると、年金受給は75から
ふざくるな!!!

261:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:50.67 /C/ybsf30.net
>>221
コロンビア大の授業見たけど各国から入った人つたない英語で何とかしゃべってたな
大学院なら当然ペラペラレベルなんじゃね

262:名無しさん@1周年
19/01/19 20:25:52.30 loCLUAq80.net
こいつも安倍と同じ詐欺師の臭いがする

263:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:01.57 Rqkdzn3SO.net
女で進次郎嫌いなやついないよな
仮にいたらブスか変人くらいだろ

264:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:03.07 6GTP1SuX0.net
こいつが首相になったら、また竹中平蔵が入閣するんだろうなあ

265:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:08.79 P9qCG7jP0.net
>>223
だから小選挙区比例代表制はダメ
シンジロウも選挙目当てで組織に忖度してるからこういうこと言うんだし
選挙制度は中選挙区制一本に戻さないと

266:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:11.26 J14cKyCS0.net
>>230
まさにそうなってるよな(笑)
国籍的日本人なのか血族的日本人なのか
ハーフの子らも増えてるしな
もうわけわからん

267:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:18.74 MWsED7yo0.net
・・・・・・・

268:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:20.56 E5LNWzGq0.net
64歳過ぎて好きで働いてる奴なんか極わずかだろ
年金だけじゃ生活出来ないから働いてるんだろうが
自分たちに都合がいい様に解釈しやがって

269:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:25.34 uqPbpwus0.net
国民総奴隷

270:名無しさん@1周年
19/01/19 20:26:55.09 UUEFuufZ0.net
頭が悪いのを柔軟性があるとか機転が効くと思ってる

271:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:03.41 cRg+l71p0.net
>>254
それってイメージですよね?実際は・・・>>122

272:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:07.65 QGR8U11E0.net
原発の放射線量と同じだな
1年これまでって決められてた基準を上げちゃえばOK

273:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:08.28 t/qq8dpx0.net
ライオンをネズミって呼べば簡単に倒せるようになるんだぞ
これが概念闘法だ

274:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:08.31 gMMMXnjL0.net
マジレスするが
75歳で働ける人間もいれば、働けない人間もいる。
政治が適当に無責任な枠組みを作って、
それを国民に押し付けるなよ。
移民法もそうだが、ハッキリ言って公明自民のやり方は腐ってる

275:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:17.54 IhygearQ0.net
>>134
勘弁してくれ

276:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:23.39 d7vV+AaF0.net
80歳まで働ける国づくりをしよう。小泉さんを全面的に支持するぞ。

277:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:24.60 TOy1UtGO0.net
日本も下朝鮮をバカに出来ないな。ゴールポスト動かしまくりやん。

278:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:27.79 0xA5K/mcO.net
高齢でもなお現役で働いて寿命を縮めれば老後の心配はしなくてもよい

279:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:33.30 g0wZad2f0.net
でも消去法で自民しか無いよね

280:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:38.36 1yvOkx780.net
今どきの馬鹿ガキよりジジババの方が
よっぽど真面目に仕事してる
甘やかされて育ったやつは文句しか言わない
気に入らなければ自分で世の中変えろ

281:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:50.41 ifAqCSJx0.net
年金制度は破綻していない!
ただし
年金給付開始時を75歳からにする
年金給付開始時を75歳より遅くし、保険料を払い続けるなら、もらえる年金額を増やす
年金給付を70歳など、少し早く受け取りたい場合は、年金額を減らす
いいアイデアじゃんw
年金を受けれずに亡くなってしまう人が多くなる?
そんなの知らんわw
長生きしろw

282:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:56.00 eCFBgGof0.net
なんかキメてんのかな…

283:名無しさん@1周年
19/01/19 20:27:58.01 rFlxcJkV0.net
労働現場を知らなすぎやろ
もの凄い速さで動かないかんし製品の細かい差異も瞬時に認識できなければいかん
しかも長時間にわたって
老人には絶対無理や

284:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:00.12 /Qa5YYYG0.net
もうずっと前に後期高齢者という言葉を作ったろう。

285:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:02.38 QGR8U11E0.net
70でコンビニバイト
病気になったら首吊り

286:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:21.88 d7vV+AaF0.net
医療に金がかかるのを何とかしなければ。喫煙者やアル中や肥満を健保から排除する仕組みを
つくろう!

287:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:34.80 JbacbPRi0.net
70超えると相当ガタがくるぞ
うちの会社も68ぐらいの人が何人かいるがそろそろヤバそうな感じが出てる
現役世代はまだ69まででいいんじゃないかな
年金も70からでいいよ

288:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:35.16 2lP1VuSw0.net
>>261
いやぁ、英語だけ偏差値70超な設定っていうのは無理が・・・

289:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:39.04 Xpf5MPUG0.net
ときどき反抗的に正義感みたいなの見せる狡猾な自民コバンザメよ、彼は。

290:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:45.14 BwpN+7BW0.net
これ、まだまだ働けるけど定年退職したくないって思ってる層に受けが狙えるだけで、新卒世代の仕事がかわりになくなるだけなんだが
そこを買い叩くんですね 経団連さん!

291:名無しさん@1周年
19/01/19 20:28:50.84 Dx/OacxY0.net
酒やタバコや保存料に重課税しないと医療が破綻するわ
年金もやめて公務員は半分に減らさないとな

292:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:04.48 5RvahE+00.net
バカかこいつ

293:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:24.00 lafxGixn0.net
>>289 祖が鮫島だけにな。

294:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:25.77 ke5oq60o0.net
70過ぎても18の若者と一緒に現役?
どんだけ酷使するのか

295:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:26.55 tEisxBMJ0.net
ズルはだめだろ

296:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:28.87 L7JSRmZk0.net
この発言を批判してるのは、どうすれば良いという主張なわけ?
社会保障費を青天井で膨張させて、負担を受け入れますというのか?

297:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:35.01 hlH509V30.net
国会議員も70定年制にしろや

298:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:44.44 yBeU4tO10.net
こいつ氷河期のくせに日本ぶっ壊すつもりか?

299:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:47.20 Rvcd7vnl0.net
連戦連敗続きで末期症状になった軍隊が
現実逃避的な組織改編をやるのに似ている

300:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:47.22 cjNZSfZX0.net
74才とか、もはや生ける屍
なにかの役に立つはずもない
進次郎は相変わらずペラペラやな

301:名無しさん@1周年
19/01/19 20:29:54.16 raAsy5AW0.net
まるでルーピーじゃねーか
バカ丸出し

302:名無しさん@1周年
19/01/19 20:30:12.90 THRVmGIu0.net
でも、雇用延長のみがギリギリまで外国人受け入れを減らせるし、日本が第4次産業革命に乗り遅れてもなんとかできる唯一の政策だろ

303:名無しさん@1周年
19/01/19 20:30:15.69 kdCCDlNY0.net
(-_-;)y-~
生きてるかどうか別にすれば、
PCでの簡単なお仕事なら俺でも80歳90歳まで、とろとろ働けるやろな。
しかしなぁ、日本社会が頑なに団塊スタンダードなんで、
おうちでPCポチポチお仕事でそこそこの年収稼げるのは、30年も50年も先やろ。
その頃には、日本に産業らしい産業もなくなってるやろうけどな。

304:名無しさん@1周年
19/01/19 20:30:16.89 8nh99a4w0.net
74まで元気でいろと。こいつが身体壊すのを楽しみに待つ。

305:名無しさん@1周年
19/01/19 20:30:19.63 izIl0jTz0.net
お前のとーちゃんいくつだよと言いたい。

306:名無しさん@1周年
19/01/19 20:30:21.37 Pzupd/cA0.net
小学校から 勃起してたけど・・・

307:名無しさん@1周年
19/01/19 20:30:22.63 cRg+l71p0.net
>>265
でもそれって、自民が盤石のうちは無理だよね?
「まずい、このままじゃ野党が勝ちそう、やばい・・・政権取られる!」
ってところまで持って行かないと

308:名無しさん@1周年
19/01/19 20:30:30.73 JbacbPRi0.net
>>54
このために急に移民入れることも決めたような連中にそんな考えないよ
政府は国民に対しては朝鮮人みたいなもん
まあさすがに朝鮮人よりはましだけど

309:名無しさん@1周年
19/01/19 20:30:32.42 Rqkdzn3SO.net
>>286
生活習慣病とかいう仮の疾患の定義がな
25<BMI<30くらいが一番罹患率が低いのにBMI<20が健康みたいに言うのは製薬会社へのそんたくだよ

310:名無しさん@1周年
19/01/19 20:30:34.10 8LtR+8OW0.net
>>1
こいつもしかして天才か?
現代の錬金術師だな

311:名無しさん@1周年
19/01/19 20:30:42.49 7XTLm1bD0.net
この馬鹿を支持してる奴は70まで働けよ?
オヤジの小泉の時の支持率は70%だったからな、本当に異常だったしあいつの規制緩和や派遣解放で死ぬような目にあった
うちの近所のババアが年取ってきて助けてほしいとか言ってきたときに政治家に助けてもらえばって言って絶望させてやったわw

312:名無しさん@1周年
19/01/19 20:30:44.58 T9X9Qg/U0.net
79歳のデヴィ夫人の言動を見てると「75歳現役」に説得力を感じる。
要は自分のフィールドにいて「ここは俺の守備陣地だ」と自然な気概を
持ってる事だろうね。

313:名無しさん@1周年
19/01/19 20:30:52.12 1yvOkx780.net
年金はいらない
死ぬまで働かせて無理なやつはナマポ実にシンプル
年金は金持ちも受け取れる欠陥制度

314:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:02.40 rOZZyqAN0.net
>>296
安楽死制度に決まってんだろ
簡単な話

315:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:06.95 +2EQBYve0.net
>>1
このクズは何を言ってるんだ?

316:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:22.05 +ReLmo1+0.net
医学の進歩って薬漬けにして金むしり取るだけじゃん
やっぱりFランは死んだ方がいい

317:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:25.14 EvR6HdQK0.net
>>300
職種による

318:c
19/01/19 20:31:29.62 vqbdpLLZ0.net
>>288
偏差値関係ない

319:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:30.07 K0D2e37E0.net
親の介護を入院から在宅介護メインに切り替えたんだろw
今でさえ現役世代の子供は働きたくたって親の介護で悲鳴あげてるんだよw

320:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:31.00 d7vV+AaF0.net
>>291
そのとおりだな。あとジャンクフードの消費税は20%でいいよ。

321:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:31.59 nd7xWsI80.net
全然いいんだけどさ
民間企業に採用要項に年齢だの性別だの記載するなとか強制するなら
だったら公務員の採用基準に年齢記載するのやめるとか
職業訓練校ですら年齢制限あるとこあるけど
そういうのなんとかすべきじゃね?

322:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:31.72 dV+x6jpF0.net
倒れるまで稼いでくれよ

323:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:32.68 E5LNWzGq0.net
国会議員は議場で寝てるだけの現役だからなw
一般市民はそうはいかないんだよ

324:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:34.04 02uFqzbK0.net
>>249
マンパワーが不変だったとしたら、
このまま社会保障費を青天井で増やすのはヤバくないか?

325:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:35.02 x0gNjjFB0.net
>>296
出た
極論を持ち出してトンデモを擁護するばか

326:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:42.96 UFw2P5zy0.net
まあ、定年もないなら退職金もいらないわな
実際に退職金手当があるのって日本ぐらいらしいし

327:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:49.00 8bnQ+WIQ0.net
>>207
安倍さんが入管法を改正して、小泉さんが外国人参政権を与える総理になるのかな?

328:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:49.18 GWXb/ANB0.net
 
じゃあ自衛隊の入隊年齢を60まで上げてみろよ
お調子もん
 

329:名無しさん@1周年
19/01/19 20:31:51.07 ANLgp0Wd0.net
放射能の時の安全規準と同じだなw

330:名無しさん@1周年
19/01/19 20:32:00.34 Tj8MvSb10.net
うーん。
あいかわらずのの頭の弱さ。
酷い議員。

331:名無しさん@1周年
19/01/19 20:32:06.10 6YKEBYIZ0.net
さすが関東大学卒の馬鹿w

332:名無しさん@1周年
19/01/19 20:32:10.20 PdKpuPb20.net
50代そこそこからなくなり始める人が増えるけど、短命の家系は年金納めねーよって話にならないか?

333:名無しさん@1周年
19/01/19 20:32:14.08 fSN/b7n20.net
考えようによっては再就職とかしやすくなりよいかもね。
定年後も働きたい人はいる。

334:名無しさん@1周年
19/01/19 20:32:16.62 9ZnuiDdN0.net
進次郎よ!
お前のとーちゃん出ベソやろ?

335:名無しさん@1周年
19/01/19 20:32:24.38 d7vV+AaF0.net
喫煙者やアル中や肥満に対して厳しい目を向けるべきだな。こいつらは非国民として
懲罰の対象にすべき。

336:名無しさん@1周年
19/01/19 20:32:27.75 CsU6e/xM0.net
死ねよ関東学院大学

337:名無しさん@1周年
19/01/19 20:32:37.79 IhygearQ0.net
年金受給開始年齢を引き上げたいんだろうけど貰う前に死んじまう
自分残される家族おらんし

338:名無しさん@1周年
19/01/19 20:32:39.97 HOZdHRmg0.net
こんなんだから少子化になるんじゃん
子供の将来が可哀想で産みたくないわ

339:名無しさん@1周年
19/01/19 20:32:41.73 Rqkdzn3SO.net
進次郎は女票があるから支持率50切らないよな
女で進次郎嫌いなのはブスか変人だけだし

340:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:03.48 KzuGYk2c0.net
竹中平蔵の手先3号

341:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:05.49 Lh71kxyM0.net
>>238
それは無い。むしろ逆
少子化は、結婚しない層が増えたことと
2人目3人目を産めない環境のせい
子供に面倒かけたくない親が主流だし、
高齢化の先に何の安心もないのに増やせないよ

342:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:06.87 UFw2P5zy0.net
日本人にとって、労働とは最大の喜びであり、名誉だから大丈夫
喜びの時間が増えたぜ

343:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:13.91 6BSWyfad0.net
アベノミクスで多くの国民は貧しくなり、若い移民を増やして治安も悪化して行く
こんな国で年をとるのは悲惨だな
自民を支持してきた報いか

344:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:20.43 wLMu833g0.net
70代とか死因老衰の時期じゃねえか

345:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:26.29 mfgyDkjk0.net
>>1
要するに、年金は支払いませんと言いたいんだろ。これ。

346:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:32.68 HgGyraJ40.net
馬鹿なのは知ってたけどここまでとは・・・

347:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:34.10 CIP2AQxh0.net
今まで払った年金返してもらおうか

348:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:35.73 02uFqzbK0.net
>>325
極論じゃない。
現実の話だよ。
ほれ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

349:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:36.26 8LtR+8OW0.net
>>1
その発想はなかった

350:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:41.82 uuLJS/SA0.net
>>281
>年金を受けれずに亡くなってしまう人が多くなる?
むしろ年金て、納める額を貰う額が上回る前に死ぬ人が多いから成り立つ制度だと思うんだけど、
ここ見てるとそんな当たり前のことを受け入れられない人が多いみたい

351:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:43.82 PdKpuPb20.net
組織的にこういうこと言わされてる感

352:名無しさん@1周年
19/01/19 20:33:48.71 AHZQdbY00.net
進次郎の出身大学 ♪ヨコハマーヨコスカ♪ の市境に
あるんだけれど、近い将来、街の中心部(関内地区)に
新校舎を建設し進出するらしい。ハマスタや中華街にも
近いし、横浜で学びたい学生さんにはいいんじゃな~い。

353:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:01.27 iB0f/Fcy0.net
今の日本の価値観で邪魔なグループにいる人
↓↓↓↓↓
チョン、老害、公務員
ニートみたいに自立して生きていけないのもだけど、
結局は、他人の金に集る所がマジでゴミ

354:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:02.26 DyafunLH0.net
親子二代の売国奴
小泉

355:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:02.99 kTPwIMqO0.net
お前ら自分の親が安楽死しろって言われても平気なのか?

356:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:05.65 Rqkdzn3SO.net
>>316
生活習慣病とか予防とかの架空の疾患をでっち上げているだけだよ
存在しない疾患に存在しない原理で予防をさせるのが今の医療

357:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:17.22 0n49bNwU0.net
相変わらず根本解決は目指さないで小手先で誤魔化すことに終始するだけ
もうだめだなw

358:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:17.76 4LMPk8Dr0.net
バカじゃねーの
死ねよゴミ

359:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:21.59 mNXKuzNt0.net
20年後は年金85からになってそう
今の50歳以下はアキレスと亀みたいに
死ぬまで年金貰えない気がする

360:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:26.91 mfgyDkjk0.net
小泉ってよくわからんよな。この人。

361:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:27.37 n5pZ/OLu0.net
75歳まで運転できるね

362:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:29.31 8/ldrf9d0.net
思ってたより早かったな
支給開始年齢がもうすぐ75になるのか

363:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:46.59 tmkqn8ga0.net
>>312
女の平均寿命は男より8歳くらい高い
79歳って・・・男ならもう半分死んでる

364:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:51.77 mfgyDkjk0.net
>>362
そういうこと。

365:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:57.46 SuC5ZsK20.net
演説はできても議論ができない奴って感じ
未だにそういう場面を見てないし

366:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:58.50 /NBULBFZ0.net
残念な政治家だな
これもゴールポストを動かす民族だったか

367:名無しさん@1周年
19/01/19 20:34:59.86 QGR8U11E0.net
労働人口は減るのに公務員の給料を増やし続けようとするんだから
それにはもっと税金が必要だろ

368:名無しさん@1周年
19/01/19 20:35:06.51 8bnQ+WIQ0.net
>>210
年金を
手にする前に
あの世いき

369:名無しさん@1周年
19/01/19 20:35:08.63 HOZdHRmg0.net
医者は75歳までメスにぎれるね

370:名無しさん@1周年
19/01/19 20:35:11.36 cgxcZEYr0.net
こういうことを真顔で言えるのが関東学院卒の強みだよな。
宮澤喜一とかがこれを聞いたらどれだけ侮蔑したことか。

371:名無しさん@1周年
19/01/19 20:35:15.41 UnCPRGg80.net
まーた豚がブヒブヒ言ってんのか

372:名無しさん@1周年
19/01/19 20:35:18.71 PdKpuPb20.net
>>369
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

373:名無しさん@1周年
19/01/19 20:35:28.67 I4uL3nXj0.net
ひでぇなぁ 親子だな まぁ長生きはするな現役で逝けか

374:名無しさん@1周年
19/01/19 20:35:39.22 K0D2e37E0.net
>>359
座布団3枚w

375:名無しさん@1周年
19/01/19 20:35:44.15 Kr6npwDO0.net
70前半で男は死ぬんだぜ

376:名無しさん@1周年
19/01/19 20:35:50.88 jroNHUZz0.net
ゴールポストを動かしただけ

377:名無しさん@1周年
19/01/19 20:35:51.01 mRIZTpeP0.net
>>1
早く死ね

378:名無しさん@1周年
19/01/19 20:36:02.62 L7K1f01H0.net
酷使だの労働力目線だの「相手から求められている」と思うな
殺意だけだよ、こんな話
「債権者が多いから殺して借金をバックレよう」という話なんだから
外国人に対しては「国は支払う義務が無い」から歓迎している

379:名無しさん@1周年
19/01/19 20:36:16.69 Lh71kxyM0.net
>>296
社会保障費を算定して、逆算して他を減らすしかないやん
国防費は削れないんで、人件費と仕入れや外注費を強力に削るしかない
ゴーンさんがお手本示したやんw

380:名無しさん@1周年
19/01/19 20:36:19.01 VvT0oPo/0.net
ライフスペース「生きているのです」
これに似てる

381:名無しさん@1周年
19/01/19 20:36:19.70 QGR8U11E0.net
学歴がどうとか、国民がこいつを選んだんだぜ
親父が元首相だからってだけでw

382:名無しさん@1周年
19/01/19 20:36:20.88 PdKpuPb20.net
>>378
つ在

383:名無しさん@1周年
19/01/19 20:36:24.74 rOZZyqAN0.net
試しに安楽死制度作れって
死にたい奴が殺到するからさ
そんで生産性高そうな奴は審査で落とせばいい
他の死にたい奴は死なせてやれ
俺も死ぬ

384:名無しさん@1周年
19/01/19 20:36:31.82 JbacbPRi0.net
>>164
しかしなんで関東学院なんだろうな
頭良くなくても小泉の息子なら中央か法政ぐらい入れただろうに
どんだけアホでも日東駒専ぐらいねじ込めなかったのか

385:名無しさん@1周年
19/01/19 20:36:39.52 kdCCDlNY0.net
(-_-;)y-~
労働者人口の4割が非正規なんやし、もう無理ゲーやろ。
この数字すらアテにならんしなぁ。

386:名無しさん@1周年
19/01/19 20:36:45.24 loCLUAq80.net
ほんとこの親子は害毒しか垂れ流さんわ
安倍と一緒に殺そう

387:名無しさん@1周年
19/01/19 20:36:49.26 wJPWE3oJ0.net
年金は国が嘘をつけばつくほど上級国民が儲かる制度、進次郎もダメ政治家に落ちぶれたな

388:名無しさん@1周年
19/01/19 20:36:52.86 1O72fmpX0.net
>>1
男は死ねって?

389:名無しさん@1周年
19/01/19 20:37:06.26 mfgyDkjk0.net
>>384
そういうの、嫌がったんじゃないの?
その辺は好感持てるけどね。逆に。

390:名無しさん@1周年
19/01/19 20:37:19.15 54D7tv860.net
小泉と安倍が日本を壊した
将来は中国に買収される
そして小泉親子と安倍は知らんふり、安倍は投獄されるがな

391:名無しさん@1周年
19/01/19 20:37:30.72 1yvOkx780.net
年金の受け取り資格を一律にするからおかしなことになる
貯蓄が少ないものだけに配ればいい
もう強欲なやつは日本にいらない
ホントの勝ち組というのは底辺にも気を配れる人間
成り上がり者は金集めることでしか自分を誇示出来ない病気

392:名無しさん@1周年
19/01/19 20:37:37.89 jroNHUZz0.net
それならば外国人労働者いれなくても
やっていけるだろ?
何を矛盾した事しているんだ

393:名無しさん@1周年
19/01/19 20:37:45.28 Rqkdzn3SO.net
男とくに独身男性が短命なのはどうやら独身男性に障害者が多いからだぜ
真に受けていたら75超えただの80超えただのはよくある

394:名無しさん@1周年
19/01/19 20:37:47.24 ceamifa60.net
これはダメだわ

395:名無しさん@1周年
19/01/19 20:37:48.90 UFw2P5zy0.net
>>384
学院がついてるところはプロテスタント
青山学院、関東学院、関西学院、西南学院
正統派のアメリカ代理人です

396:参考に
19/01/19 20:37:51.88 5rkm/+Qu0.net
1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
1980年 1億1706万人 平均年齢33.5歳  
1990年 1億2361万人 平均年齢37.6歳
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300~3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上 9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【1995年】14歳以下16.0% 65歳以上 14.6% 総人口1億2557万人
【2018年】14歳以下12.3%  65歳以上 28% 総人口1億2653万人
「昭和」と「平成」の違いは高齢者の数
【日本の65歳以上の高齢者の数】
1988年(昭和63年)
1378万人
     
2018年(平成30年)
3557万人
【日本の15歳未満の子供の数】
1988年(昭和63年)
2400万人
2018年(平成30年)
1553万人
1988年の日本の総人口は1億2202万人
2018年の日本の総人口は1億2653万人
2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2020年 日本人女性の二人に一人以上が50歳以上になる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る

397:名無しさん@1周年
19/01/19 20:37:54.26 cRg+l71p0.net
>>354
父親は「年金は100年安心」
ってやったんだけどな

398:名無しさん@1周年
19/01/19 20:38:01.88 mfgyDkjk0.net
そもそも、小泉って本当に最初から政治家になるつもりだったのかな?
安倍もそうだけど、兄貴が政治家を嫌がったから、お鉢が回ってきた感じでしょ。

399:名無しさん@1周年
19/01/19 20:38:02.05 tYI2hhTz0.net
IQ低そうな発言じゃの

400:名無しさん@1周年
19/01/19 20:38:06.06 dSgNmnyP0.net
安倍と麻生が1年間週休2日で土方作業したら支持してやる

401:名無しさん@1周年
19/01/19 20:38:12.94 PdKpuPb20.net
>>384
親父は政治家なりたくなかったから、息子にも別に政治家ならんでいい、好きなことしろって教育だった。学歴もそういうことだろ。

402:名無しさん@1周年
19/01/19 20:38:30.17 JM+k1Dwd0.net
医学の進歩はすごいな!

403:名無しさん@1周年
19/01/19 20:38:33.60 A9tXemjH0.net
問題先延ばしにするだけやんけ

404:名無しさん@1周年
19/01/19 20:38:35.07 NCEH9q/y0.net
高齢労働者が死亡事故引き起こすケース増えてないか?
個人差は大きいが70越えるとさすがに色々厳しいだろ

405:名無しさん@1周年
19/01/19 20:38:38.03 e64HCUaK0.net
こいつもダメか…
民意100%の5ちゃんねる党作るしかないな

406:名無しさん@1周年
19/01/19 20:38:40.62 K0D2e37E0.net
少なくとも
年金 > 生活保護費
でなければいけないw
生活保護費+収めた金額の運用益でないと

407:名無しさん@1周年
19/01/19 20:38:53.75 S9qQhs1z0.net
氷河期世代の年齢に合わせるように若年被雇用者の定義が上がっていってるので
まあなんだ、氷河期世代が全部逝くまで年齢が上がっていって、そっから
年金支給年齢とか若年被雇用者の年齢が下がると思う

408:名無しさん@1周年
19/01/19 20:38:58.14 3kxCJvvb0.net
>>16
1度破綻させた方がマシなんじゃね?

409:名無しさん@1周年
19/01/19 20:38:58.24 mfgyDkjk0.net
>>401
やっぱり、政治家って、きつい商売?なんだよ。
商売って言っていいのか知らんけど。

410:名無しさん@1周年
19/01/19 20:39:02.45 +/Uf3Fdf0.net
年金は今すぐ廃止で
付き合いきれない

411:名無しさん@1周年
19/01/19 20:39:15.69 E+6E1V6z0.net
同年代の国会議員に中曽根康弘の孫がいるでしょ
あまり話題にならないけど評判はどうなの?

412:名無しさん@1周年
19/01/19 20:39:23.75 kdCCDlNY0.net
(-_-;)y-~
あんま、言いたくないけど、
偏差値低いとな、問題解けない言い訳だけが上手くなるんよ。
悪問だのなんだの、
トンチ小坊主一休さんみたいな屁理屈曲解で言い訳するのだけが上手くなる。
DQNはそれをコミュ力とも言い換えるね。

413:名無しさん@1周年
19/01/19 20:39:25.71 hNnBzXEJ0.net
>>27
50歳でもセーラー服着たいし

414:名無しさん@1周年
19/01/19 20:39:26.72 qxLOVxcK0.net
>>362
いきなり75歳ではなかろう
72歳から受給の道もありますよ、だろう

415:名無しさん@1周年
19/01/19 20:39:45.28 FUNK/Hd50.net
>>396
この予想年表も安倍の移民政策で大分変わるよ。
あと30年後には中華系の総理大臣が出てる

416:名無しさん@1周年
19/01/19 20:39:46.85 02uFqzbK0.net
>>392
労働力人口の減少はもっと早く深刻だから。

417:名無しさん@1周年
19/01/19 20:39:51.09 mfgyDkjk0.net
安倍よりも、三菱重工に勤務してる安倍の兄貴の方が優秀っぽい。でも兄貴は政治家を嫌がったと。

418:名無しさん@1周年
19/01/19 20:40:07.34 rfnFjizU0.net
老化の個人差って政治では考えない?無いものとする、で終わり?

419:名無しさん@1周年
19/01/19 20:40:12.20 cRg+l71p0.net
>>396
> 2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
これ国家を維持できるのか?

420:名無しさん@1周年
19/01/19 20:40:15.92 9KBjbgDR0.net
まじで死ぬまで働け状態。
ありえんよ。

421:名無しさん@1周年
19/01/19 20:40:26.12 ceamifa60.net
あ、子供の定義を60まで広げたら少子化止まるじゃん!

422:名無しさん@1周年
19/01/19 20:40:34.82 FUNK/Hd50.net
>>405
財源のことなんて誰も考えてないだろw

423:名無しさん@1周年
19/01/19 20:40:36.99 ZWlRzGrZ0.net
いやいや、お前ら焦るな
進次郎の言う、長く働くほど得をする制度が年金だけとは限らないだろう。
新たな制度が出来るとしたら内容次第では賛成できる。

424:名無しさん@1周年
19/01/19 20:40:40.04 jroNHUZz0.net
自民党はクソだな

425:名無しさん@1周年
19/01/19 20:40:40.71 JbacbPRi0.net
>>265
中選挙区制なんてそれこそ政権変わらないだろう
小選挙区の方が緊張感あって国民の方向を向かざるを得なくなるよ
実際今の安倍政権が長期なのも政権交代の前例があるからだし

426:名無しさん@1周年
19/01/19 20:40:45.23 mfgyDkjk0.net
>>421
お前、天才だな。

427:名無しさん@1周年
19/01/19 20:40:55.35 UFw2P5zy0.net
でも、皆さん労働好きジャン
日ごろからニート馬鹿にしてるジャン
専業主婦も60代の老人もニートじゃん

428:名無しさん@1周年
19/01/19 20:41:07.88 54D7tv860.net
小泉進次郎とかゲイのくせに
クローゼット議員というやつだな、だっさーーw

429:名無しさん@1周年
19/01/19 20:41:12.47 02uFqzbK0.net
>>412
社会保障の問題なんて皆が納得する答えはないのだよ。
出せるようなものなら民主党は潰れてないっての。

430:名無しさん@1周年
19/01/19 20:41:18.59 kmzjS85Q0.net
年金受け取り70からの布石だろ?

431:名無しさん@1周年
19/01/19 20:41:21.92 lHNquc8v0.net
>>1
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

432:名無しさん@1周年
19/01/19 20:41:23.91 1yvOkx780.net
年金いらない世帯をカットすればいいだけだろ
皆平等にとかやるから無理が出る

433:名無しさん@1周年
19/01/19 20:41:31.53 yrFoFhx40.net
60才過ぎて若者と同等の能力で働ける仕事なんて殆どないだろう。
60才が会社として雇える最低限の能力なのに。

434:名無しさん@1周年
19/01/19 20:41:32.85 mfgyDkjk0.net
>>425
政権交代は、しばらくはないだろ。
もしあるなら、民主党の残党がいなくなって、新しい政党だよ。

435:名無しさん@1周年
19/01/19 20:41:42.07 O7T1dDwE0.net
生まれてから一度も金で苦労したことないやつが言っても

436:名無しさん@1周年
19/01/19 20:41:46.59 5rkm/+Qu0.net
>>415
移民で変わるかな?
これは1年後だよwwwwwwwww
>2020年 日本人女性の二人に一人以上が50歳以上になる

437:名無しさん@1周年
19/01/19 20:41:57.59 Lh71kxyM0.net
>>381
安倍麻生も仲間に入れてください
国民が揺らぐ時はついつい血縁に頼るもんなあ
田中角栄ってどうやって上まで登ったんだろう

438:名無しさん@1周年
19/01/19 20:41:58.16 y3vFRY5o0.net
なんでもありなら
生まれた瞬間から年金保険料発生でいいじゃん

439:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:12.60 ZWfovDbd0.net
文字面だけだと間抜けな学生のレポートみたいだが、現実に定年後もピンピンしてるオッサンたちの比率は昔よりも多いわけで。
給料と発言権減らして再雇用も当たり前になってきつつあるのだし

だから働かない老害を駆逐するためにも、定義の変更は間違いじゃない
同時に、数も収入も少ない若い世代が大量の老人を養うような馬鹿げた社会システムも駆逐してくださいね(にっこり

440:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:16.75 gkSLJ6z80.net
今だって労働者の4割非正規雇用。
非正規のまま70代まで働くの?
まずは同一労働同一賃金を実現させてからではないの?
同じ職場で、同じ時間フルタイムで、同じ仕事して
給料や待遇が違う。
非正規に関してはボーナスすらない。
こんなの階級社会でしょ

441:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:18.06 Rqkdzn3SO.net
>>429
独身の女の社会保障を切ればいいんだよ
知らんけど

442:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:20.20 wteee9AI0.net
進次郎 「m9 おまえらの定年80歳、年金支給は85歳からな!」

443:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:24.67 cRg+l71p0.net
>>417
岸信夫
URLリンク(ja.wikipedia.org)
安倍さんの弟は
日韓友好議員連盟だしなあ・・・

444:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:31.13 L7K1f01H0.net
>>382
在なんか戦略的に飼われていただけだ。
済州島のドンデン返しを視野に、
日韓なんちゃら系統の日本人が、連中の外国籍を長年商用していただけ
今流入している外国人労働者に対しては、国は何の支払い義務も無い
一方、国民に対しては「退職後の生活資金」を支払う義務が国にはある
掛金を取った以上ある。だからまとめて殺すわけだよ
これは政策でも方針でもなく、虐殺だわ、あほらしい

445:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:32.01 OIZ9OTG50.net
南海トラフでたくさん死んだら解決するかな

446:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:33.63 kdCCDlNY0.net
(-_-;)y-~
優秀な政治家って、本心はラインハルトのように政治が嫌いなんやで。
それを糊塗してしまえるほど、老獪で優秀なんやで。

447:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:35.94 mfgyDkjk0.net
>>439
これはこれでありってことか。

448:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:38.17 JbacbPRi0.net
>>290
新卒自体がもうほとんどいないから問題ないけどな
ただ60以降は一年更新にしてほしいわ
うちにも脳梗塞で何もできない60歳越えが居座ってる
まじで迷惑

449:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:40.29 PdKpuPb20.net
>>432
そんなの1%もいるかどうか。金持ちほど強欲だしな。

450:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:41.75 M25sll680.net
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」とある。
つまり、天皇の地位を認めない者は国民でないということだ。

451:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:41.81 Eq1IEr+u0.net
>>428
涙拭けよ、社会のカスの負け犬

452:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:44.47 oCAQjKlZ0.net
>>72
凄い単純な健康だな。
政治家もこういうレベルなんだろうな。

453:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:52.60 +ReLmo1+0.net
小泉親子ってオウムそっくり
極端に自分に都合よく限定された条件下で表面的な言葉遊びをして人を操ろうとする
ああいえば上祐みたいな屁理屈

454:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:56.81 n/GKOypu0.net
言ってて恥ずかしくなったりしないのか?

455:名無しさん@1周年
19/01/19 20:42:59.33 MKc+DnPU0.net
>>1
これでも自民支持しているアフォw

456:名無しさん@1周年
19/01/19 20:43:04.01 loCLUAq80.net
汚らしい低学歴め

457:名無しさん@1周年
19/01/19 20:43:14.60 rOZZyqAN0.net
70代って髪の毛ある方がレアだよな
職場が明るくなるなw

458:名無しさん@1周年
19/01/19 20:43:19.93 CklgOXqZ0.net
 NHKは、未だに 放送法64条を盾に受信料を強制的、暴力的に徴収している。
この放送法は1950年の放送局がNHK1社だけの時に成立した法です。
現在は多数の局が競争しており全く時代に合いません。
NHKのやり方は、思いやり いたわりの心は全く無く、取れる所から取るといった
半島人の思想と同じです。
何故 未納者へは民放と同様にスクランブル放送等にしないのでしょうか?
      (電気、ガス、水道等は 支払わないとストップするのに!)
NHKを儲けさせているだけの現放送法を早く改正して、
未納者には民法と同様に有料スクランブ放送に早々にすべきでしょう 。
URLリンク(www.ystseo.net)

459:名無しさん@1周年
19/01/19 20:43:26.46 iEgbzSAl0.net
根本的な解決にならん
AIも使いながら、郵政民営化とは逆の方向に舵をとる必要がある

460:名無しさん@1周年
19/01/19 20:43:27.63 Eq1IEr+u0.net
>>438
お前はずっとナマポだろ

461:名無しさん@1周年
19/01/19 20:43:42.12 loCLUAq80.net
これ神奈川県民だからガチでこいつは殺すわ

462:名無しさん@1周年
19/01/19 20:43:50.20 +/Uf3Fdf0.net
子や孫から直接貰わないから爺さん婆さんに罪悪感がない
年金っていうものは本来身内でやるものだ
貰えなかったなら人望が足りてない
それでよかったものだ
最低でも企業がやるほうが妥当
払いたいやつが払え

463:名無しさん@1周年
19/01/19 20:43:55.83 TbfQbmQ70.net
馬車馬の様に働いて在日の生活保護を支えろカス

464:名無しさん@1周年
19/01/19 20:44:09.04 dSgNmnyP0.net
40代でさえ身体ボロボロなのに

465:名無しさん@1周年
19/01/19 20:44:14.10 GLedoUL40.net
年金を75歳まで支払いませんってことか

466:名無しさん@1周年
19/01/19 20:44:16.46 UFw2P5zy0.net
>>455
自分、労働者じゃないもーん
自民マンセー
労働者苦しめ

467:名無しさん@1周年
19/01/19 20:44:17.01 1yvOkx780.net
いい時代になったなこれで企業も年齢制限やりにくいだろ
人間は仕事できなくなったら終わりなんだよ

468:名無しさん@1周年
19/01/19 20:44:27.42 Lh71kxyM0.net
>>425
小選挙区のせいで自民安定多数って幻影を生み出してる
もうちょっと選択肢が欲しい
理想を言えば、自民は派閥別に候補を立てて欲しい
そうすれば中選挙区で、自民でも全く違う人を選べる

469:名無しさん@1周年
19/01/19 20:44:30.76 Eq1IEr+u0.net
>>456
それはお前のことだろw

470:名無しさん@1周年
19/01/19 20:44:46.12 GLedoUL40.net
さすが関東学院ラグビー脳

471:名無しさん@1周年
19/01/19 20:45:06.89 ctnEpoj+0.net
なんか、進次郎を見てると哀れになってくる...

472:名無しさん@1周年
19/01/19 20:45:14.70 CQXvrIB/0.net
お前らいつまでおとなしく奴隷やってんの?

473:名無しさん@1周年
19/01/19 20:45:20.86 UFw2P5zy0.net
労働がそんなに好きなら共産党に入れればいいじゃないw
労働なんて下品で汚らわしいもんよ

474:名無しさん@1周年
19/01/19 20:45:30.37 yuE1A0FK0.net
親父の小泉純一郎が新自由主義経済を
竹中平蔵とグルになって日本に導入して
日本の中産階級が壊滅しデフレの
長期化を招き日本をむちゃくちゃにした
親子2代で日本をむちゃくちゃにする気か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch