19/01/18 18:02:31.04 r+/V725j0.net
経営者「しっかしよくこんな給料で一生懸命に働くよなwww」
弁護士「まあ良いじゃないですか!日本人は低賃金の方が働き甲斐が有るとか言うアンケートがあるらしいですしw」
969:名無しさん@1周年
19/01/18 18:02:37.48 hyCNQbWj0.net
>>832
はっきり言う。
バイトは人材派遣会社が噛んでいて、コイツらが低賃金長時間労働の搾取している
970:名無しさん@1周年
19/01/18 18:02:45.86 70wnaUKe0.net
まったく同じ仕事で中小と大手の人がいて大手の人が愚痴ってるの聞いて中小の人がびっくりしてたよw
めちゃくちゃ楽じゃんって!中小の話を聞いて大手はダンマリw
でもね、本来は大手が正しい。何故か日本は重労働が美徳になっているけど、役員の為に働いてるだけだよwwwww
971:名無しさん@1周年
19/01/18 18:03:01.89 +Ha+zUcZ0.net
>>967
今や東大ですら3流以下だぞ
世界評価はFラン
972:名無しさん@1周年
19/01/18 18:03:17.15 I925PwX40.net
安倍首相がまた消費税増税で大嘘!プレミアム商品券5000円で庶民を黙らせ、金融所得は増税見送りで金持ち優遇
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
973:名無しさん@1周年
19/01/18 18:03:22.26 x0hstE2O0.net
>>962
実は日本のホワイトカラーの半分がクレーム処理要員らしいぜw
974:名無しさん@1周年
19/01/18 18:03:22.37 kBBo8Nqm0.net
>>938
ほんとそれ
10年前までは日本に未練タラタラだった海外に嫁いだ姉妹も今じゃ日本やばいと思うって言ってるわ
975:名無しさん@1周年
19/01/18 18:03:27.15 taX55j3i0.net
本文読んだけど理想論すぎるし現実見えてない部分が気になる
生産性向上すればいいって言ってるけど無理な業界あるし、その業界が低賃金だし
土木・建築・介護・飲食なんて最新の生産設備なんて導入しようがない
976:名無しさん@1周年
19/01/18 18:03:58.61 u7VmSVHx0.net
低賃金とデフレ受け入れてるのは
おまいらだろ
低賃金とデフレはセットなんだよ
977:名無しさん@1周年
19/01/18 18:03:58.81 +Ha+zUcZ0.net
「派遣バイト」も興味あったけど派遣登録できなかったから諦めた
なおバイトの賃金から3割ぐらいピンハネされる
978:名無しさん@1周年
19/01/18 18:04:01.33 WMa1N6Vt0.net
>>823
ひとり革命しようとした人か
979:名無しさん@1周年
19/01/18 18:04:01.43 tG/ojsjP0.net
>>962
同意。企業だけじゃなくて過剰なサービスを求める消費者にも多分に問題がある気もする
980:名無しさん@1周年
19/01/18 18:04:08.72 vtrcOh140.net
>>934
欧米が楽園ならなんでフランスでメチャクチャなデモが起こってんだw
981:名無しさん@1周年
19/01/18 18:04:11.97 MoIf061k0.net
>>943
センター試験当時共通一次あたりから
学問を舐め始めた頃からだな
982:名無しさん@1周年
19/01/18 18:04:34.53 uNJHERWQ0.net
>>971
ああ今は大学のレベルも総じて世界ランクだだ下がり中だったんだっけ
>>968
労組「不満をいう奴が出たら我々にお任せください!そのかわり我々の地位だけはどうか…」
983:名無しさん@1周年
19/01/18 18:04:34.97 78yAho8S0.net
>>282
戦前の日系移民だってそうだったんだからお互い様だよ
984:名無しさん@1周年
19/01/18 18:04:40.81 ccNrQZeJ0.net
>>975
労働者全員有能なわけも無いのにな
985:名無しさん@1周年
19/01/18 18:04:49.36 SFmTSIws0.net
移民を入れる売国奴安部は死ぬべき
986:名無しさん@1周年
19/01/18 18:04:56.01 TimmFY4v0.net
>>976
公共サービスのインフレ=庶民のデフレ。
焼け太り。
987:名無しさん@1周年
19/01/18 18:05:14.40 ZNYwR28e0.net
>>974
俺のアメリカ行った同期も久しぶりに日本帰って来て飲んだら
日本はオワコンを連発していたな
俺も調子を合わせて日本はオワコン!と連呼しといた
周りにいた皆さんすいません
988:名無しさん@1周年
19/01/18 18:05:26.63 n1yVpsRC0.net
間違いなくアメリカの圧力による大店法が元凶
肉は肉屋、魚は魚屋って専門店が無くなって商店街死亡
更に規制緩和による異業種参入による過当競争
弱い者虐めした結果です
989:名無しさん@1周年
19/01/18 18:05:58.07 uNJHERWQ0.net
>>973
クレーム処理はAIにやらせればよい
余ったホワイトカラーは営業か現場に回せ
990:名無しさん@1周年
19/01/18 18:06:05.08 4i4rJLa10.net
消費税あげて 命の対価に 税金取り上げ 企業に再配分www
991:名無しさん@1周年
19/01/18 18:06:15.66 5amA9xv20.net
イヤ底辺が欲かかなきゃトリクルダウンはあった
昔はそうだった
992:名無しさん@1周年
19/01/18 18:06:23.63 itqMV8I50.net
このまま行けば、そろそろ次の革命が起きそうだな・・・。
993:名無しさん@1周年
19/01/18 18:06:27.52 u7VmSVHx0.net
日本の底辺は行動力ないから安心だわ
日本じゃ暴動はおろか
デモすら起きないからな
994:名無しさん@1周年
19/01/18 18:06:49.05 70wnaUKe0.net
結局、移民労働も派遣を通して庶民の血税を使うわけじゃん。こんな大義を思い付いたのは誰?売国奴だよね
昔の官僚はめちゃくちゃ頭が良くて派遣解禁をさせない為に鍵をかけたけど
その鍵を探し開けた人がいる
そいつらが日本をめちゃくちゃにした
995:名無しさん@1周年
19/01/18 18:07:25.80 tG/ojsjP0.net
日本人特有の忙しさ自慢もウザい
996:名無しさん@1周年
19/01/18 18:07:41.04 kBBo8Nqm0.net
>>934
アメリカも理想的ではないが日本よりは人間らしい生活してると思うぞ
しかも欧米だけでなくアジアの中でも日本は貧困になってきてる現実
997:名無しさん@1周年
19/01/18 18:07:41.42 6ZJdUbjb0.net
ちなみにおいら
29年度年収540万
拘束時間3800時間
時給1421円
転職後
30年度年収350万
拘束時間2300時間
時給1521円
時給上がってるwでも転職しなきゃ飯食えないw
998:名無しさん@1周年
19/01/18 18:07:42.25 yY5/g7Qs0.net
日本製は品質がいいとか
とおおおおい昔の話
今はなんの付加価値もない安物商品のイメージ
999:名無しさん@1周年
19/01/18 18:08:12.23 +BaFkYf00.net
>>1
人手不足実感出来ないとか最後に言うとかアホ過ぎ
1000:名無しさん@1周年
19/01/18 18:09:15.85 uqnB8tat0.net
>>33
これ
役に立たなきゃクビ
これが出来れば給与は上がる
1001:名無しさん@1周年
19/01/18 18:09:16.75 feM4nool0.net
毎年海外旅行行くけど、この年末年始行った国(リゾート地)では街中にショットガンぶら下げた警備員が
そこらにウロウロいるし、タクシーでホテルに入るゲートでも入念に車を調べられたり物騒な所多いからね~
日本って無茶苦茶暮らしやすいのに、それに気づけない人達って・・・
1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 28秒