19/01/16 21:12:41.81 YV0Wen6E0.net
>>64
戦時中の体験記なんかでも
・上官や班長、古参兵が事あるごとに部下を殴ったりどうでもいい理由で尻バットをする部隊や軍艦→空気がギスギスして全体的に風紀も乱れる、非常時に対応できない
・上官や班長、古参兵が部下を過度に殴ったり叱ったりせず適切な指導を行い私的制裁を禁止した部隊や軍艦→空気がいい意味で緊張感を持ち非常時にもキチンと対応できた
って話があったりするからな
軍艦が沈むときや戦地から撤退する時も、後者は階級の隔てなく負傷者を助けながら順序よく逃げるのに対し、前者だと負傷者(特に威張り散らしてた連中)は置き去り
救命ボートに我先に乗り込もうとして転覆しかけるとか体験談が残ってる
戦時、平時、時代に関わらず暴力や力で従属させたり纏めようとすると破綻するのはよくあること