【ぐう正論】経団連会長「原発再稼働をどんどんやるべきだ」 ★3at NEWSPLUS
【ぐう正論】経団連会長「原発再稼働をどんどんやるべきだ」 ★3 - 暇つぶし2ch1018:名無しさん@1周年
19/01/18 06:52:08.69 IJREzmUj0.net
もはやテロリストのようなもんだな

1019:名無しさん@1周年
19/01/18 06:56:52.61 FbR2NdZB0.net
南海トラフがいつ来るやも知れんのに頭おかしいのか?

1020:名無しさん@1周年
19/01/18 07:25:35.40 NqSfZg+M0.net
>>989
経済的損失は比較にならんわボケ

1021:名無しさん@1周年
19/01/18 07:34:21.70 NqSfZg+M0.net
現状、福一事故程度ならお咎めなしって前例ができてしまったわけで
こいつらのいう「安全運転」なんか信じられる奴がどうかしてる
最悪の事故をやらかしたら、トップからOBから片っ端死刑台を受け入れるならしんじてやるよ

1022:名無しさん@1周年
19/01/18 07:35:34.45 vjFDdQ2e0.net
勝俣、実刑なら誰もやらないし、やれない。

1023:名無しさん@1周年
19/01/18 07:37:00.16 k4ldddnx0.net
この会長様は
福島原発の近くすめばいいんじゃね?

1024:名無しさん@1周年
19/01/18 07:38:44.19 vjFDdQ2e0.net
プラントメーカーはやりたいだろうが、電力や研究機関も腰引けるよ。
海外の契約なんかは頓挫して良かった方、明るい未来の大増税が待ってたわ。

1025:名無しさん@1周年
19/01/18 07:48:10.27 XOnQfpzI0.net
温泉が多いんだから制度見直して地熱発電増やすべき燃料費タダだぞ

1026:名無しさん@1周年
19/01/18 07:59:57.27 SVqyrgJG0.net
経団連会長はいいよな
政治家じゃないからどんだけ強気な発言して批判されても、選挙でクビになる訳じゃないから
他の上級国民とコネだけ作っておけば死ぬまで金が貰える

1027:名無しさん@1周年
19/01/18 08:31:33.34 zJPmTjtZ0.net
>>984
そうか
ほんともなにも、みーーんなが知ってる事実だぞ
東芝、中国で原発ビジネス拡大-受注目標50件、WH技術で周辺設備にも意欲 2016/7/12
URLリンク(www.nikkan.co.jp)


1028:00392310 東芝のエネルギー部門を統括するダニー・ロデリック氏は、 中国において原子力発電所建設関連で今後50件程度の受注獲得を目指す方針を明らかにした。 ロデリック氏は6月に東芝エネルギーシステムソリューション社社長に就いた。 WH会長を兼ねる。 中国ではWHが新型加圧水型軽水炉(PWR)「AP1000」4基の建設プロジェクトを進める。 WHは中国の国有企業である国家核電技術(SNPTC)にAP1000の技術を供与している。



1029:名無しさん@1周年
19/01/18 08:38:32.68 D/YFJoGf0.net
どう考えても東京湾に造るのが一番効率的なのに何で作らないんだろうね。

1030:名無しさん@1周年
19/01/18 08:40:06.85 8YzvWuMz0.net
中国では4基のAP-1000が稼働してるんだな
知らんかったわ
しかし、工期はそれぞれ約10年・・・
よく問題にならなかったもんだなぁ・・・

1031:名無しさん@1周年
19/01/18 09:24:29.81 gKh771ti0.net
もはや中国は第3世代炉の実機ショールーム

1032:名無しさん@1周年
19/01/18 09:26:03.58 uZB3sVld0.net
>>1003
児童相談所を作るだけでブランドがあ~と発狂する人たちだぜ?
原発は安全だけど自分とこには作んな
原発厨なんてそんなもの

1033:名無しさん@1周年
19/01/18 09:26:08.46 8YzvWuMz0.net
見に来る客は少なそうだけどなw

1034:名無しさん@1周年
19/01/18 10:04:49.52 jKrmY+Sv0.net
放射性廃棄物のリスク軽減化研究レポート
割と分かりやすい。基礎段階みたいだが
これは進めるべき。なにせ処理しないと
いけない危険物山積み放置状態だからなw
URLリンク(www.jaea.go.jp)

1035:名無しさん@1周年
19/01/18 10:09:18.47 uZB3sVld0.net
ジャップマネー当てに9000人雇わせようとしていたウェールズ人困惑
イギリス政府は原子力やめてコストの安い最エネの風力へ移行へ
原発凍結に地元は困惑 「残念な決定で大打撃」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1036:名無しさん@1周年
19/01/18 10:13:51.18 8YzvWuMz0.net
>>1008
ナンセンス
手間暇かけずに使用済み燃料は長期保管するのが一番安全で安上がり

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 19分 32秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch