19/01/15 23:47:53.49 rLrtDx2X0.net
どうせ裏でこっそりNHK新社屋費用にまわしてんだろ
901:名無しさん@1周年
19/01/15 23:48:06.60 V44kMgw+0.net
正直10分の1の700億でも運営は可能
902:名無しさん@1周年
19/01/15 23:48:16.45 rC5LQBJR0.net
もしかしてダーウィンが来たのせい?
903:名無しさん@1周年
19/01/15 23:48:20.58 0dIejXzg0.net
ふざけるな
NHKはあの官民格差世界一 給与額も世界一で無能や莫迦お荷物が贅沢してる公務員の
更に倍くらい国民視聴者から受信料盗ってる企業 渋谷のちっこい本局の立て直しなおdmの概算事業費は有り得ない額を出している
東日本大震災の貴重な義捐金の残りも8億円も局内で飲み食いなど使い込んでるぞ 局内犯罪者にも処分が凄く甘い おまけに偏向報道反位日
犬HKは徹底した合理化と給料適正化をやりやがれ 公務員みたいに財源不足デーとか言う方便は使わせないぞ、スマフォまで受信料泥
904:名無しさん@1周年
19/01/15 23:49:10.49 JDyVRwVN0.net
NHKから変な封筒来たけど速攻捨てたった
905:名無しさん@1周年
19/01/15 23:49:13.61 mjFUIuAGO.net
芸人と俳優に金渡すのを止めれば良い
906:名無しさん@1周年
19/01/15 23:49:19.32 wxPnjAqC0.net
日本経済に悪影響だ
解体しろ
907:名無しさん@1周年
19/01/15 23:49:39.92 ssvh5GsB0.net
倒産でもなんでもして
業務を整理したらいいだろ
908:名無しさん@1周年
19/01/15 23:49:41.17 A2PTIAFC0.net
わざと赤字にしてるんでしょ。
そんなのは自由自在に出来るからね。
とことん卑劣な協会だ。
909:名無しさん@1周年
19/01/15 23:49:47.32 LV22heuA0.net
NHK局長はもはや売国奴といって良いだろう
910:!dama
19/01/15 23:49:54.73 BtuKQ0Up0.net
>>2
あるだろ。給与
911:名無しさん@1周年
19/01/15 23:49:56.81 jpAa+iOV0.net
TVをお持ちではない方にも書類に一筆もらうことになっています
これ犬エチケー訪問員による詐欺行為だから
おまえら騙されるなよ
912:名無しさん@1周年
19/01/15 23:50:01.37 /jD4xVLK0.net
> 同0・5%増の7032億円を見込む
受信料下げてるのに、受信料収入は前年比で増加してる。
そもそも、一放送局が受信料だけで7千億超って頭おかしい。
赤ん坊から爺さん婆さんまで、国民全員
一人当たり年間6000円近く払わされてる。
913:名無しさん@1周年
19/01/15 23:50:20.26 B7WhoRL00.net
国民バカにしすぎて草
914:名無しさん@1周年
19/01/15 23:51:06.28 1wl0DzBv0.net
赤字といえば受信料上げる時に国民の理解を得られるからな
915:名無しさん@1周年
19/01/15 23:51:10.21 OGYrXemJ0.net
受信料の支払いを促すのに俳優を使っていやがるからな
本当にふざけてるぜ
明日にでも経費削減できるもの
無駄の中の無駄な番宣づくり、どうでもいい体感中継、無駄すぎる街角インタビュー、深夜のさだまさしだの眠いなちゃらだの
こういった無駄を即刻止めろ
916:名無しさん@1周年
19/01/15 23:51:21.17 LV22heuA0.net
NHK解約運動をやるべきだよ
いったん干上がらせないとダメ
917:名無しさん@1周年
19/01/15 23:51:53.55 LPDIozsf0.net
糞くだらない馬鹿番組ばっかり量産して、一切営業努力もせずに、
予算委員会で適当な答弁するだけで毎年7000億円も入ってくる会社
俺らの金で反日やりたい放題
なんか現実離れしてるよな
918:名無しさん@1周年
19/01/15 23:52:11.93 vHQHqVti0.net
公共?放送なんだから、まず職員の給料を公務員並みにすること
それでも高いけど
919:名無しさん@1周年
19/01/15 23:52:15.40 jpAa+iOV0.net
>>908
孫正義とか朝鮮アプリラインなどの朝鮮企業の常套手段
莫大な利益を日本で上げながら日本に税金払いたくないから
投資などで赤字にする
920:名無しさん@1周年
19/01/15 23:52:17.35 LV22heuA0.net
国民はNHKを解約しろ!
921:名無しさん@1周年
19/01/15 23:52:31.45 Hz5Is9sI0.net
大河って1話6000万で作ってるんだろ
民放ドラマの2~倍の予算かけてるわけで
それ約50回流すんだから年間30億使ってる計算になる
やめれば赤字解消だ
簡単な話だよ
922:名無しさん@1周年
19/01/15 23:52:38.78 roPFxGp80.net
>>1
どんだけ誰も見ない糞番組に金使ってんだよw
923:名無しさん@1周年
19/01/15 23:53:24.07 vvPD01d40.net
NHKいらない
924:名無しさん@1周年
19/01/15 23:53:32.54 DzCFvJQO0.net
>>900
何故新しい場所に作らない?
925:名無しさん@1周年
19/01/15 23:53:36.30 KwRPPfCF0.net
赤字?
こんなの信じる奴いるの?
926:名無しさん@1周年
19/01/15 23:53:46.58 AFJ6tphV0.net
NHKが集金に来るせいで、テレビ捨てたわ。
時代にあってねぇつってんだろ。
927:名無しさん@1周年
19/01/15 23:53:51.75 jjVXMruG0.net
フジテレビみたいなことばっかやってたからだろ
自業自得
928:名無しさん@1周年
19/01/15 23:54:14.52 8hhvtija0.net
>>1
赤字ザマーw
ノータリンだなw
929:名無しさん@1周年
19/01/15 23:54:24.91 YQXDYZlW0.net
レスが多いがやっぱり俺も芸能人をNHKで最近やたら目にする気がする
そもそもNHKを見る理由の一つに芸能人の馬鹿面を見たくないからってのがあったのに
逃げた先のNHKで更に待ち構えている芸能人どもと来たもんだ
昔はこんなじゃ無かったような気がするんだが
930:名無しさん@1周年
19/01/15 23:54:25.75 nPKNX7qN0.net
なんでテレビ見る人間が減ってるのに
事業支出増やしちゃうんだよ
このバカタレが…(´・ω・`)
931:名無しさん@1周年
19/01/15 23:54:46.62 egXVYgSc0.net
無理に赤字にしてるのかな?
違うならふんだんな予算があるのに
足りないとか、それはそれで問題だな
932:名無しさん@1周年
19/01/15 23:55:01.64 im0lQcrp0.net
数十円下げて赤字って嘘付けw
18/3期の売上は7,852億円、営業利益は175億円、純利益は230億円
933:名無しさん@1周年
19/01/15 23:55:20.78 bJj7AENU0.net
>>929
芸人なんてほとんど出てなかったね
Eテレになった頃から本格的に腐り始めた
934:名無しさん@1周年
19/01/15 23:55:42.56 fZiVAgYW0.net
受信料を取るためのプロレス
935:名無しさん@1周年
19/01/15 23:55:55.18 jOv/EYpH0.net
一番設けてた時と比べて だろ
936:名無しさん@1周年
19/01/15 23:56:01.71 LV22heuA0.net
権力は必ず腐る 定期的にメスを入れないとだめ
937:名無しさん@1周年
19/01/15 23:56:21.90 DjJZZnQHO.net
ギャラは安くてもNHKの野球解説者は名誉職で箔がつくと言われたものだが、恨みを持たれかねないから辞退した方が良い。
938:名無しさん@1周年
19/01/15 23:56:28.70 mQYSJCx/0.net
NHKには司法取引で内部告発する勇気がある人いないのかな
939:名無しさん@1周年
19/01/15 23:56:47.80 tVR6FUU40.net
チャンネル数が2つだけで1200円とか高いな
しかも、まともに見れる番組ないし、
200円で十分だろ
940:名無しさん@1周年
19/01/15 23:56:52.56 LV22heuA0.net
在日がついにトップ付近に登り詰めたNHK(日本ハングル協会)
941:名無しさん@1周年
19/01/15 23:57:09.43 WEtOG2Oj0.net
>>1
貯めてるよな!
942:名無しさん@1周年
19/01/15 23:57:24.38 LV22heuA0.net
>>938
総務省もグルだからな…
943:名無しさん@1周年
19/01/15 23:57:26.93 NtMOq/KJ0.net
吉本放送局
944:名無しさん@1周年
19/01/15 23:57:45.12 YQXDYZlW0.net
>>933
うろ覚えだし正確に根拠を提示出来る訳では無いんだがそれでもやっぱり昔を思い出すとそんな気がするんだよなw
945:名無しさん@1周年
19/01/15 23:57:46.18 7z0ueWHz0.net
チャンネルオークションで、解散の可能性が高いし
946:名無しさん@1周年
19/01/15 23:58:13.27 OGYrXemJ0.net
紅白一つとっても拒む歌手に大金を積んで懇願するようになったんだからな
赤字になるだろ
947:名無しさん@1周年
19/01/15 23:58:26.25 8RKDkleG0.net
経営努力のどの字もないだろ
無駄なコンテンツ排除も含めて改革の時だよ
948:名無しさん@1周年
19/01/15 23:58:47.49 WAAa0JAc0.net
紅白も大河ドラマも要らない
949:名無しさん@1周年
19/01/15 23:58:53.47 l5QgAqDV0.net
国営放送的なものなら無料にするべきだし
MHKが無料にできないなら国が公務員で無料の国営放送をやるべきだと思うんだが
俺、何か間違ったこと言ってるかい?
950:名無しさん@1周年
19/01/15 23:58:57.47 baCCUScD0.net
金持ちの8Kのために貧困層からも同額搾取してるだけw
平等に視聴できる環境などないのにもかかわらず、それを理由に受信料と称したみかじめ料集めてるだけ。
さっさと潰せ。公共性など最初からない。
951:名無しさん@1周年
19/01/15 23:58:58.94 oXdUyLA50.net
紅白やめれば解決
952:名無しさん@1周年
19/01/15 23:59:00.68 qa6p5j050.net
身内の天下り下請け会社に大金で制作投げて、
その下請けは二次使用料でまた儲ける。
そしてなぜかNHK本体が赤字というw
953:名無しさん@1周年
19/01/15 23:59:32.89 2MusPtbc0.net
NHK受信料不払い運動を大々的に展開しようぜーーーーーーーーーーーーー
NHKにはこの>>1クソバカちょんのような頭の狂った朝鮮極右と中国極右がいるのだ
朝鮮猿に乗っ取られたNHKを解体民営化しようぜーーー
受信料をタダにしようぜ
ゼロが当たり前だ
ここへどんどん苦情を送ろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHKが一番嫌がることがこれなのだ。効果絶大だぜ
この運動はNHKを廃止するところまで拡大・発展させよう
時間をかけてじっくりやり抜こう
954:名無しさん@1周年
19/01/15 23:59:37.13 lcD3JYb/0.net
最大スポンサーの中国から金をもらって受信料は無料にしなけりゃ駄目だろ。中国の広報活動していて中国の都合の悪い情報を流すとスクランブルかかるんだろ。
955:名無しさん@1周年
19/01/15 23:59:51.54 I6/QZRJO0.net
タレント使ったバラエティやめろや
ドキュメンタリーもスタジオ部分なしにしろ
ムダ金まきやがって
956:名無しさん@1周年
19/01/16 00:00:04.45 l7xswVVO0.net
厚労省と同じシステムで算出しました
957:名無しさん@1周年
19/01/16 00:00:50.97 q4zHMrYJ0.net
給料払い過ぎだな
半分にしなさい
958:名無しさん@1周年
19/01/16 00:00:51.03 9+DKjDy60.net
職員の給与が高すぎる
以上
959:名無しさん@1周年
19/01/16 00:01:02.27 1gcxyUCf0.net
なら無駄な番組制作費削れよ
特定プロダクションとズブズブだし
てか内部留保腐る程あんだろ
960:名無しさん@1周年
19/01/16 00:01:11.81 Q4Z0vJ5dO.net
濡れ手な粟でお金入るからいつも湯水のように無駄遣い
しまくりなんだろうなあ
それこそゴーンもどきがたくさんいそう、日本ホモ協会って
961:名無しさん@1周年
19/01/16 00:01:27.88 Iqwx0AUG0.net
赤字 電通 チャンネルオークション 災害
ラジオだけでいいじゃねー
無料でいいし
962:名無しさん@1周年
19/01/16 00:01:29.61 iGaDq+l60.net
少なくとも反日番組の制作費は中韓北朝鮮から金取れよ
ふざけんなって
963:名無しさん@1周年
19/01/16 00:01:43.57 p4ECa1Eg0.net
Eテレまでタレントだらけ
無駄金使いすぎ
964:名無しさん@1周年
19/01/16 00:01:51.90 es9x5q0s0.net
経営能力が無いんだろ廃止だな
965:名無しさん@1周年
19/01/16 00:01:56.57 Swma95eX0.net
海外での無料放送も見直せ
966:名無しさん@1周年
19/01/16 00:01:59.58 q4zHMrYJ0.net
経営陣の刷新は当然だな
NHKを赤字にするとか大変な無能だろが
中学生がしても赤字になんてならんわ
967:名無しさん@1周年
19/01/16 00:02:07.16 kUWVgEQ80.net
社屋立ててもまだ内部留保4000億円近く残っているはずだが
あれは関係ないの?
968:名無しさん@1周年
19/01/16 00:02:15.44 H+ycr/dP0.net
NHKなんか緊急放送と決まった時間にニュースだけ流して
あとは砂嵐かカラーバーでいいよ
969:名無しさん@1周年
19/01/16 00:02:31.89 l7xswVVO0.net
内製しなくなって外注してキックバックウマー
970:名無しさん@1周年
19/01/16 00:02:49.85 Wv/2uQKK0.net
平均年収1800万円
なんとかしろよ
971:名無しさん@1周年
19/01/16 00:03:58.76 p4ECa1Eg0.net
総務省介入しろや
赤字なんて出していいわけない
972:名無しさん@1周年
19/01/16 00:04:11.44 195L5/xr0.net
頼むから、もう無くなってほしい、NHK・・・
973:名無しさん@1周年
19/01/16 00:04:28.84 B/HPtTZ+0.net
嘘つけ…どこに隠した
974:名無しさん@1周年
19/01/16 00:04:49.61 GWvnkkGU0.net
無理やり赤字にしやがったな
こんな組織はよ解体しろ
975:名無しさん@1周年
19/01/16 00:05:00.17 fKt4SW+C0.net
受信料の値下げは関係ない
アホみたいに使い過ぎが影響
976:名無しさん@1周年
19/01/16 00:05:02.71 ymMoHBf90.net
>>1
受信料値下げとか言ってるけど、本当は人件費が高すぎるからだろ
まともに分析できないのかよ
977:名無しさん@1周年
19/01/16 00:05:16.63 DhRq/V3O0.net
ばかみたいな人件費をなんとかしろ
978:名無しさん@1周年
19/01/16 00:05:28.12 fgMKPMXy0.net
もう潰れりゃいいよ
反社会的勢力なんだし
979:名無しさん@1周年
19/01/16 00:06:06.61 mL8fIvXS0.net
支出が増えただけだろ
980:名無しさん@1周年
19/01/16 00:06:08.48 Mv0hLGta0.net
赤字なら民間企業なら人件費のカットは当たり前。
役員報酬も当然ながらカット。
公共の放送とは言うなら受信料を支払った人にも人件費を決める権利があるはす。
それが公共!町内会も公共だし、組織が大きいだけで決めるには受信料を払った方の意見を聞く事も大切!
981:名無しさん@1周年
19/01/16 00:06:17.35 Wp4eG05b0.net
朝ドラ、大河、相撲は有料チャンネルで
いいよな。基本、忙しい人は見る時間もないし
982:名無しさん@1周年
19/01/16 00:06:32.33 Swma95eX0.net
というか4k8kイラネ
983:名無しさん@1周年
19/01/16 00:06:35.87 GnDNq8oV0.net
>>11
組織の人間は分かってても
誰も言えないし、言っても聞き入れてくれないこら言わない
984:名無しさん@1周年
19/01/16 00:06:39.29 Wv/2uQKK0.net
土日はニュースの時間が削ってある
反日NHKとしては当然か
985:名無しさん@1周年
19/01/16 00:06:39.67 Sxgcas5p0.net
芸能人たちのギャラ激安らしいが、民放と違って職員の給料は激高のままw
スポンサーもないし、本当に最高の仕事でウラヤマ
986:名無しさん@1周年
19/01/16 00:07:02.47 OCxKFxfF0.net
全然国営放送の役割を果たしていないんだから解体しろよNHKなんか必要ないだろ
偏向放送ばかりで民放よりひどい
987:名無しさん@1周年
19/01/16 00:07:09.22 mL8fIvXS0.net
>>960
それ
公務員よりボロい商売
988:名無しさん@1周年
19/01/16 00:07:16.18 ScVltUfV0.net
やっぱりパイパン素人娘が好き! ω素人動画天国ω
URLリンク(4610heaven.blog.fc2.com)
989:名無しさん@1周年
19/01/16 00:07:26.15 fQzoAho40.net
一刻も早く国営化してくれ
NHK受信料は廃止して国税で賄う
990:名無しさん@1周年
19/01/16 00:08:04.00 AVZTquHS0.net
直接買ってた放映権を電通経由にして多額の上納金払ってんだっけ
991:名無しさん@1周年
19/01/16 00:08:41.80 eByD3i8L0.net
>>2
使い過ぎでしか無いわな。
ドンだけ番組に金使いまくって、職員に超高給支払って、機材買いまくって開発しまくって。
ゴーンに会長職就任してもらえ。
992:名無しさん@1周年
19/01/16 00:08:47.71 H8BLT5/K0.net
>>989
税金もだめだ。寄付金だけにしろ。
993:名無しさん@1周年
19/01/16 00:09:00.16 Swma95eX0.net
>>989
フル契約分税金上がるだけだぞ‥‥
994:名無しさん@1周年
19/01/16 00:09:20.30 u246/mnb0.net
職員1500万くらいだっけ給料
ホワイトなんだろうから200くらいでもいいでしょ
995:名無しさん@1周年
19/01/16 00:09:30.10 195L5/xr0.net
結論: NHK=反社会
996:名無しさん@1周年
19/01/16 00:10:03.18 1yGsJiKL0.net
番組に使っているのではない。
トップの懐に金を入れているだけだろ。
ゴーン並に。
997:名無しさん@1周年
19/01/16 00:10:06.81 SbA0zEr90.net
吉本と完全に癒着して風紀も乱れまくりNHK
もう民営化してスクランブル化してくれ
998:名無しさん@1周年
19/01/16 00:10:36.59 eByD3i8L0.net
あのマラソンのクソつまらん大河もいったいいくら使った?
あれ国民に必要な番組か?
999:名無しさん@1周年
19/01/16 00:11:06.86 eByD3i8L0.net
エアレースってだれか見てるのか?
1000:名無しさん@1周年
19/01/16 00:11:11.51 baYilXcK0.net
>>989
通信環境への補助金増やして、自治体と省庁に部署作って電波利用料の定額予算で番組作って、
それをネットでいつでも見れるようにする方がよっぽどメリットあるわ。
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 27秒