19/01/15 21:49:08.56 fct6za4a0.net
NHKはスクランブル化しろ
全く入りません
9:名無しさん@1周年
19/01/15 21:49:09.19 7CPt2H600.net
溜め込んだ金さっさと吐き出せや
10:名無しさん@1周年
19/01/15 21:49:28.77 CJypkAga0.net
もう解体しろ
ニュース部門は国営化して税金で運営、
その他は廃止か民営化すべき
11:名無しさん@1周年
19/01/15 21:49:51.20 Hj5nFR/+0.net
無駄に使いすぎやろ
12:名無しさん@1周年
19/01/15 21:49:52.15 dkFfIDU50.net
>>2
オリンピックとかW杯は赤字みたいよ
13:名無しさん@1周年
19/01/15 21:50:12.62 gKIiDl+L0.net
身の丈にあった運営しろよ
番組減らすなり給与減らすなり
14:名無しさん@1周年
19/01/15 21:50:14.54 ypNpWMdp0.net
異様に高い給料を何とかしろよw
15:名無しさん@1周年
19/01/15 21:50:41.82 1P4hVzPM0.net
海外スポーツとかの高い放映権とか
無理して買わなくていいよ
16:名無しさん@1周年
19/01/15 21:50:43.28 /Dn1bk5W0.net
人件費も非常識だが
番組作成費に群がるテヨンも異常
17:名無しさん@1周年
19/01/15 21:50:43.98 XT6bet+N0.net
>>1
それあれだけ大手芸能事務所とズブズブで無駄な金ばっかり使ってたら赤字にもなるわ
民放と違って「皆様の受信料()」を湯水のように使えるからな
18:名無しさん@1周年
19/01/15 21:50:50.81 gAdEf9Ek0.net
もう解体しちゃえよ
19:名無しさん@1周年
19/01/15 21:51:12.59 Hj5nFR/+0.net
もう広告費でやれよ、バラエティなんて
20:名無しさん@1周年
19/01/15 21:51:14.24 uLucZZfx0.net
NHK「でも機材自慢はやめない」
21:名無しさん@1周年
19/01/15 21:51:26.57 IiKQT46U0.net
無駄な番組が多すぎるよ
100億円でやれよ
22:名無しさん@1周年
19/01/15 21:51:29.56 aR6sxfEV0.net
それなら人件費を下げろ
23:名無しさん@1周年
19/01/15 21:51:54.72 YT+8q/0A0.net
はよ潰れろ
24:名無しさん@1周年
19/01/15 21:51:59.39 CrSAzr6T0.net
そこでNHKの民営化ですよ。 受信料は即、可処分所得へと変わり消費を押し上げる。
国民に受信料をたかる存在から、外貨を稼ぎ、納税できる存在へと変身させるべき。
膨大なコンテンツと優秀なスタッフを持つNHKならきっとできる。
国鉄、たばこ、郵政、すべて民営化されてきた。次はNHKの番だ。
25:名無しさん@1周年
19/01/15 21:52:05.91 2S8EBh640.net
NHKにぶら下がってる制作会社その他の垂れ流す
赤字が、ちょっとした国の国家予算くらいある。
天下り()会社の数は400くらいある。
26:名無しさん@1周年
19/01/15 21:52:09.55 DSshfpyX0.net
無能な奴らに金払う価値はない。
売国奴なら尚更だ。
27:名無しさん@1周年
19/01/15 21:52:21.87 IPOmcPG40.net
芸能人いらん。ドキュメンタリーに無駄にスタジオとか、ワイプとかむしろ質落としとるんじゃ
28:名無しさん@1周年
19/01/15 21:52:23.50 ZcLHyrlr0.net
赤字っておかしいな
受信料で出来ることだけやれよ
29:名無しさん@1周年
19/01/15 21:52:28.86 K1Wk3bSK0.net
ガス抜きを覚えたか
30:名無しさん@1周年
19/01/15 21:52:43.83 wLMA4jyb0.net
まず、芸能人を使う必要が無い。アナウンサーだけで頑張れ!
31:名無しさん@1周年
19/01/15 21:52:44.88 BBTNFehJ0.net
電痛と縁を切れ!
32:名無しさん@1周年
19/01/15 21:52:48.08 CrSAzr6T0.net
給料が高すぎるんだよ
公務員並みが適正だよ
33:名無しさん@1周年
19/01/15 21:52:57.72 TENFe8ub0.net
わざとらしい
34:名無しさん@1周年
19/01/15 21:53:11.46 DjauJFGD0.net
支出を抑えろよ無能(´・ω・`)
35:名無しさん@1周年
19/01/15 21:53:24.82 Y60a7Dh00.net
何も問題ない、その前に株を売れ
36:名無しさん@1周年
19/01/15 21:53:27.95 a23hfyOH0.net
社員が多い
給料が高い(30歳で平均年収一千万)
実はタレントのギャラは安い
37:名無しさん@1周年
19/01/15 21:53:35.96 HAftiRZc0.net
>>1
はあ??
死ねマスゴミ
38:名無しさん@1周年
19/01/15 21:53:43.54 DeBK2lQo0.net
番組づくりに無駄が多いからでしょ
バカなタレント大勢だすなよ
39:名無しさん@1周年
19/01/15 21:53:43.70 hKxbrVze0.net
朝鮮人みたいな言い訳してんじゃねーよ
40:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:07.99 guGh9KHbO.net
値下げなんかしたっけ
41:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:18.21 bj2s2qs40.net
事業縮小して関係会社を削減しろ
42:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:33.93 2S8EBh640.net
>>35
株?
43:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:34.34 Y2yBkeE10.net
どうみても給料取りすぎ
44:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:43.37 KYnn+Ykh0.net
金払いたくないからスクランブル頼む
45:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:44.69 Mr7iNDQb0.net
これ以上受信料下げること出来ないアピールのための
見え透いた作為的赤字
46:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:46.18 E4YQEqA00.net
給料幾らだよ
死ね
47:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:52.59 uyHtADZY0.net
もうNHKは必要ないだろう
平均視聴率が3%だとしたら
7200億円の97%の
6980億円がドブに捨てられることになる
48:名無しさん@1周年
19/01/15 21:54:56.59 0Ow7ADEp0.net
コングロマリット、子会社会計入れると兆円ランク
49:名無しさん@1周年
19/01/15 21:55:03.12 2S8EBh640.net
>>40
50円くらい
50:名無しさん@1周年
19/01/15 21:55:12.49 sJejAuAs0.net
国民から巻き上げた大金はどこに消えてるんだよ
北朝鮮のミサイルか?
51:名無しさん@1周年
19/01/15 21:55:12.61 QQGz7KJM0.net
支出を減らしんしゃい
52:名無しさん@1周年
19/01/15 21:55:18.34 AxU+DPY30.net
潰れるまで待ってるわ
53:名無しさん@1周年
19/01/15 21:55:22.35 +taS739A0.net
NHKてタレントのギャラは民放に比べると大分安いんでしょ?
番組だって民放に比べたら再放送かなり多いし、タレント使ってない番組も多いのに
54:名無しさん@1周年
19/01/15 21:55:35.86 LORGd6mu0.net
潰せ
55:!id:ignore
19/01/15 21:55:35.83 pv0RgKFT0.net
チャンネル数減らせ
日本一無駄金を使う非効率企業
56:名無しさん@1周年
19/01/15 21:55:44.97 z/cdyF8b0.net
受信料下げたら赤字になりました、私達はギリギリのところで頑張っていたんです!
っていうアピールをするための茶番劇だったのね
お前らが莫大な金集めて、たらふく旨いもんくって、溜め込んで、遊びたい放題やってるのなんてみんな知ってるからねwww
57:名無しさん@1周年
19/01/15 21:55:48.90 91ZawRxT0.net
受信料はもっと下げないと。
58:名無しさん@1周年
19/01/15 21:55:56.76 fKRWHwfz0.net
収入の支出の長期目標は際限なく
値下げしても収入増 そこで赤字 ???ww
支出を3500億円にすれば 3500億円あまるだろうに
ばかばかしい
59:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:01.36 F2TEpWuc0.net
給料減らせばいいんじゃないですかね?
60:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:02.28 6ahPqsZs0.net
人件費が高すぎるんだろ
61:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:05.59 Fs0VRbsp0.net
つぶれろ
62:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:06.07 DsKI22xO0.net
じゃあ子会社作るなよ
63:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:09.66 hHcoUuB80.net
受信料をあげればいっきに黒字転換
ばかばかしい
おそらく一般企業みたいに赤字経営の危機感なんかまるでない
64:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:14.43 AxU+DPY30.net
>>51
ほんとだよな、いつまでバブルの気分でいるんだこいつらはw
65:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:16.65 heGJw8jd0.net
>>1-2
赤字にするために無理やり使ってるんだよ
芸能事務所とか露骨に受信料にぶら下がりだしたしな
66:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:31.91 cZHaZj8W0.net
民放みたいな低俗な番組作るならさっさと民営化しろよ
67:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:54.99 2S8EBh640.net
社員の平均年収1400万だったかな。
68:名無しさん@1周年
19/01/15 21:56:55.58 Inv3psdJ0.net
番組のセットも、地味でダサいのに金はしこたまかかってそうなの多いよな
69:名無しさん@1周年
19/01/15 21:57:00.38 ahOOT4nb0.net
まずは給料を50%カットしろよ
70:名無しさん@1周年
19/01/15 21:57:03.89 DsKI22xO0.net
画質悪いのどうにかしろよ
71:名無しさん@1周年
19/01/15 21:57:05.21 dTFYjmw30.net
クソ下らないバラエティーやドラマに金かけすぎなんだよ
72:名無しさん@1周年
19/01/15 21:57:09.67 K1Wk3bSK0.net
な
わざとらしいよな
黒字黒字でヒンシュクかってる事に気が付いたんだろ
この「赤字ですから」をダシに、取り立てが奮起してネットからも課金を強要するんだろ
73:名無しさん@1周年
19/01/15 21:57:34.12 0Ow7ADEp0.net
国民からの金でカメラ買い、映像を子会社で売るとどうなる
74:名無しさん@1周年
19/01/15 21:57:37.46 AxU+DPY30.net
>>53
皆様の受信料が何に使われてるのか知れたもんじゃねーな笑
税金みたいなもんなのに使途不明とかなwwww
75:名無しさん@1周年
19/01/15 21:57:39.93 z2+eNsp/0.net
なんで赤字なんだよw
受信料の範囲でやれよ、たこすけ
76:名無しさん@1周年
19/01/15 21:57:59.07 or1c+uP+0.net
ニュースだけ24時間やってろ
そうすれば今の10分の1の社員で稼働できるだろ
最近無駄にタレント雇ってくだらない番組やりすぎなんだよねさっさと潰れろ
77:名無しさん@1周年
19/01/15 21:58:05.07 Mr7iNDQb0.net
ニュース、国会中継、災害番組以外
全て民営化しろ。
78:名無しさん@1周年
19/01/15 21:58:11.40 ICUafEiG0.net
げんいんは4K・8K、無駄な高画質化、勝手に赤字作って「公共放送」の看板に胡坐書いて人頭税取ってんじゃね~よクソが
79:名無しさん@1周年
19/01/15 21:58:14.77 hKxbrVze0.net
相当な追い込みで予算使ったんだろうな
皆んなで高級な店行ってタクシーで解散とか
カラ出張とか
80:名無しさん@1周年
19/01/15 21:58:15.36 QUBoMOQV0.net
だったら韓流ドラマ買うのやめろよ
81:名無しさん@1周年
19/01/15 21:58:21.91 6dHLpRLp0.net
>>1
ニュースと天気予報と教育だけやっていてください
あと全部切り落としたら、どれくらいお金余るか試算してください
82:名無しさん@1周年
19/01/15 21:58:24.08 uV5XY0Dm0.net
チャンネル減らせよ、逆に増えてんだろww
肥大化が止まりません。。。
83:名無しさん@1周年
19/01/15 21:58:38.22 Zb/b/Ctd0.net
受信料がヤクザと関係のある芸能事務所に流れるのを
止めるだけで黒字にできる
84:名無しさん@1周年
19/01/15 21:58:41.20 Dd77yGE10.net
民法の後追いはやめてくれ。
総合も教育もBSもタレント一掃してもっと硬派な番組作りをすべきだろ
85:名無しさん@1周年
19/01/15 21:58:45.95 or1c+uP+0.net
社員の平均年収1700万円は異常
日本平均の450万まで減らせ
86:名無しさん@1周年
19/01/15 21:59:00.09 m+wVwc0F0.net
関連会社含めて、組織のスリム化をやって、人件費を削りなさい
87:名無しさん@1周年
19/01/15 21:59:00.97 WZNTlZ/20.net
さっさと無くせよ
88:名無しさん@1周年
19/01/15 21:59:22.77 B+A0fYDZ0.net
ただの15分番組のナレーションでも一流芸能人使うからなぁ
声優とか自社のアナ使えよと
89:名無しさん@1周年
19/01/15 21:59:30.13 zcqRyuME0.net
経費使いすぎだろw
馬鹿なのか?
90:名無しさん@1周年
19/01/15 21:59:36.85 DjAZkttm0.net
ああいえばこういう合戦
91:名無しさん@1周年
19/01/15 21:59:40.25 +taS739A0.net
4K8Kてみんな求めてる?
92:名無しさん@1周年
19/01/15 21:59:43.70 MhxuNq9W0.net
オリンピックやらワールドカップ放送権買わなきゃ余裕で黒字だな
93:名無しさん@1周年
19/01/15 21:59:55.71 XkI1YZfo0.net
無能
94:名無しさん@1周年
19/01/15 21:59:56.50 Zb/b/Ctd0.net
淫行のお笑い芸人のギャラもカット
95:名無しさん@1周年
19/01/15 21:59:59.02 fch6NhaG0.net
どうせ子会社太らせてんだろ
96:ココ電球 _/ o-ν
19/01/15 22:00:01.14 ya/0ylMq0.net
北朝鮮に金を流してるんだろ
97:名無しさん@1周年
19/01/15 22:00:02.40 FZVIVcP50.net
ゴミしか流してないんだから廃業しろ
98:名無しさん@1周年
19/01/15 22:00:10.52 zIbG3dx10.net
MLB、オリンピック、ワールドカップ、朝ドラ、大河、紅白、8K
激安wwwww
99:名無しさん@1周年
19/01/15 22:00:17.38 is3Sjtp40.net
なかなか面白いこと言うな
100:名無しさん@1周年
19/01/15 22:00:18.76 9SXpYu8T0.net
こんな垂れ流しじゃいくらあっても足りない
どおりでネットから徴収しようとしたり必死なわけだ
101:名無しさん@1周年
19/01/15 22:00:21.21 IP8COe+s0.net
いざなみがどーたらって散々宣伝した結果wwwwwwwwwwww
102:名無しさん@1周年
19/01/15 22:01:02.89 4zBGd/ZZ0.net
報道以外はしなくてよくね?公共放送に徹しろ。
103:名無しさん@1周年
19/01/15 22:01:13.03 J1BzRXM/0.net
NHK職員の給与を下げろ
104:名無しさん@1周年
19/01/15 22:01:27.57 rZhqVElB0.net
子会社を減らせばok
105:名無しさん@1周年
19/01/15 22:01:36.19 JN5ENcFO0.net
赤字は努力が足りんからだ
身を切ってでも改善せよ
106:名無しさん@1周年
19/01/15 22:01:47.41 mMlueLyu0.net
あんだけ予算あんのにどうやったら赤字になるんだよ
107:名無しさん@1周年
19/01/15 22:01:59.91 S0LbU0Vo0.net
給料下げろ
半額でもあの仕事ぶりからすりゃ十分過ぎるだろ
108:名無しさん@1周年
19/01/15 22:02:04.31 UY5Vy3lA0.net
職員の給与高過ぎなんだよボケ
109:名無しさん@1周年
19/01/15 22:02:11.16 I6T3xsbh0.net
地上波なんて昔のBSの番組を流してればいいよ。多分その方がまとも
コズミックフロントとかワイルドライフとか世界のドキュメンタリーとか貯まってるだろ
110:名無しさん@1周年
19/01/15 22:02:19.19 UuuivzqH0.net
そもそも赤字の意味が違う
投資しすぎなだけ
111:名無しさん@1周年
19/01/15 22:02:33.91 VT5NSm5j0.net
何のアピールだよ
112:名無しさん@1周年
19/01/15 22:02:44.38 LhBdr8QX0.net
支出について語れ
113:名無しさん@1周年
19/01/15 22:02:56.25 nZnKYaz+0.net
別に給与を民間平均に合わせろとは言わない
まず国家公務員と同額にしてみてくれよ
114:名無しさん@1周年
19/01/15 22:03:02.17 3s7g/kpg0.net
8Kね…
全国で同じ番組を放送して芸能人を使うの辞めたらどうかな
115:名無しさん@1周年
19/01/15 22:03:27.76 VT5NSm5j0.net
収入増えてんのに何が値下げの影響だ
116:名無しさん@1周年
19/01/15 22:03:35.87 l949Jz4z0.net
意図的なこと
(予算は国会に見せるために作り、実際の決算では大幅黒字)
117:名無しさん@1周年
19/01/15 22:03:36.44 J1BzRXM/0.net
子会社に隠し資産、たくさん!
118:名無しさん@1周年
19/01/15 22:03:37.11 I6T3xsbh0.net
ニュースもBSくらいシンプルで良い
119:名無しさん@1周年
19/01/15 22:03:46.57 ckZb+loV0.net
あり得ない手当て廃止すれば、
黒字になる
120:名無しさん@1周年
19/01/15 22:03:59.15 6dHLpRLp0.net
平均給与いくらでしたっけ?
121:名無しさん@1周年
19/01/15 22:04:01.60 OYICxEG00.net
この組織はカネ使いすぎじゃ!
クソが!
122:名無しさん@1周年
19/01/15 22:04:04.91 B4SrBnA30.net
死んで俺に詫び続ければいいのに
123:名無しさん@1周年
19/01/15 22:04:09.29 +4peSZRq0.net
タチバナなんとか騒ぐのはわかるなワラ
124:名無しさん@1周年
19/01/15 22:04:31.86 wUC4z95i0.net
>>1
給料下げれば?
125:名無しさん@1周年
19/01/15 22:04:36.66 ZZpiwJxP0.net
嘘臭い。NHK地方局の超豪華新築ラッシュだからね。
ちゃんとカラクリが有ると思うよ。
126:名無しさん@1周年
19/01/15 22:04:37.56 CMAKJ31g0.net
どうでもいい8k放送してるからじゃね^^;
127:名無しさん@1周年
19/01/15 22:04:39.29 2S8EBh640.net
国家は、国民ではなくてNHKを守ってる。
国民は住民票があるだけでこんな電波ヤクザから追い込み
かけられてる。ヤクザは放漫経営で赤字垂れ流しだ。
国民が死んで、NHKに資産を明け渡せば良いのか?
128:名無しさん@1周年
19/01/15 22:04:40.45 Bt1ElTLs0.net
契約してる池沼どもはちゃんと払えよw
129:名無しさん@1周年
19/01/15 22:05:06.56 o5ZkbnRK0.net
NHK本体は赤字でも子会社はホクホクなんだろ
130:名無しさん@1周年
19/01/15 22:05:08.55 17f8cXA50.net
湯水のように使ってるからだろ。
まず韓国ドラマをやめろ。
131:名無しさん@1周年
19/01/15 22:05:37.30 nCZU0+v00.net
支出を抑えたほうがいいんじゃないですかね
132:名無しさん@1周年
19/01/15 22:05:42.81 iRDBFbgt0.net
金使いすぎ
133:名無しさん@1周年
19/01/15 22:05:59.69 DfN28uIt0.net
給料下げれば?
134:名無しさん@1周年
19/01/15 22:06:03.81 JCMA3c3b0.net
まじ解体しろや
135:名無しさん@1周年
19/01/15 22:06:16.77 0y9cne4v0.net
>>1
減額とリストラすべき。
NHKは不要
136:名無しさん@1周年
19/01/15 22:06:24.98 hCqtEw7D0.net
NHK単体の決算じゃないの
137:名無しさん@1周年
19/01/15 22:06:36.32 /4u++b7k0.net
皆さんの受信料で貴族生活ができますってかw
138:名無しさん@1周年
19/01/15 22:06:37.56 EEc6Xtvm0.net
お前ら簡単にだまされるなw
批判をかわすために事業が苦しいよアピールだぞ。収支なんていくらでも調整できるからな。
NHK社員は、適当に仕事して年収800万以上余裕。
139:名無しさん@1周年
19/01/15 22:06:42.36 8ecHHJIL0.net
ぶっつぶす
140:名無しさん@1周年
19/01/15 22:06:55.28 KunC/UJ20.net
ただの無駄遣いだろうがチョン
141:名無しさん@1周年
19/01/15 22:07:07.98 cKdJK0rW0.net
その前にチャンネル減らせや!
その次に
制作費を削ればいいだろ
バカ高い制作費で作ってくれとか
誰も頼んでねーよ
142:名無しさん@1周年
19/01/15 22:07:09.75 fMKZhhSw0.net
大河にカネかけ過ぎなんじゃないの
143:名無しさん@1周年
19/01/15 22:07:12.02 fVfTbt4A0.net
人件費高過ぎ
144:名無しさん@1周年
19/01/15 22:07:27.64 wX4pl+GV0.net
NHKを解体するには大規模なデモ活動が必要
145:名無しさん@1周年
19/01/15 22:07:30.57 SLO0GK/v0.net
給料高すぎ
146:名無しさん@1周年
19/01/15 22:07:50.28 XK9f/Gl80.net
マンション自体がBS放送見れる設備だと全員払えとか完全に頭がおかしくなってる
マンションに設備ぶち込んでクソ高いBS料金強制搾取して何とかしようとか普通の発想じゃない
147:名無しさん@1周年
19/01/15 22:07:53.06 84HVyYjY0.net
職員の給料が高過ぎるからだろ
148:名無しさん@1周年
19/01/15 22:07:58.05 7+J4KCSy0.net
値下げの影響が出ているかのようなこすいやり方やな
ただ単に予算の使いすぎだ
149:名無しさん@1周年
19/01/15 22:08:07.95 2S8EBh640.net
学歴給が存在する日本唯一の公的組織だよな。
150:名無しさん@1周年
19/01/15 22:08:15.78 guGh9KHbO.net
ご、五十円で赤字?
下がったのかすらわからんような額で赤字とか舐めてんのかよ
151:名無しさん@1周年
19/01/15 22:08:18.47 IEAWKSP80.net
給料減らせば30億なんてすぐ浮くだろ
152:名無しさん@1周年
19/01/15 22:08:20.97 ICUafEiG0.net
こんな組織が法で守られてるとかとうてい文明国とは思えない
153:名無しさん@1周年
19/01/15 22:08:31.84 zYP8lsg30.net
給料下げろ
154:名無しさん@1周年
19/01/15 22:08:44.48 fm4PPDnE0.net
NHKは、未だに 放送法64条を盾に受信料を強制的、暴力的に徴収している。
この放送法は1950年の放送局がNHK1社だけの時に成立した法です。
現在は多数の局が競争しており全く時代に合いません。
NHKのやり方は、思いやり いたわりの心は全く無く、取れる所から取るといった
半島人の思想と同じです。
何故 未納者へは民放と同様にスクランブル放送等にしないのでしょうか?
(電気、ガス、水道等は 支払わないとストップするのに!)
NHKを儲けさせている現放送法を早く改正して、
未納者には民法と同様に有料スクランブ放送に早々にすべきでしょう 。
155:名無しさん@1周年
19/01/15 22:08:45.46 fjlUAaYp0.net
4K/8Kとかいう詐欺やめりゃいいやん
156:名無しさん@1周年
19/01/15 22:08:45.80 z/cdyF8b0.net
>>128
ぶっちゃけ今のご時世、NHK払ってるのは知恵遅れと言っても過言ではないだろうな
157:名無しさん@1周年
19/01/15 22:08:49.32 +G9kXx7j0.net
アカの活動資金にされてるようなもんだし
158:名無しさん@1周年
19/01/15 22:08:55.40 vDGtRux50.net
無能集団すぎる
159:名無しさん@1周年
19/01/15 22:08:57.66 1LIjReq60.net
赤字なんで受信料値上げします
160:名無しさん@1周年
19/01/15 22:08:58.75 HWXXq4aI0.net
ビラでも今の御時世に年収1800万円だしな
NHK職員との合コン参加した女性陣からも上から目線で選民意識が強い奴らばかりと悪評価だし
161:名無しさん@1周年
19/01/15 22:09:21.36 xjC4zRKn0.net
山本太郎ならNHK問題やってくれそう
162:名無しさん@1周年
19/01/15 22:09:29.09 MlopFc/90.net
国会中継だけやってろよ
163:名無しさん@1周年
19/01/15 22:09:31.68 py2hHrVo0.net
赤字なら職員給与下げろよ。平均年収以下にしたら相対的貧困も下がるし
164:名無しさん@1周年
19/01/15 22:09:34.20 LvL2oqA+0.net
なんやかんやで払ってないやつは変なのが多い
165:名無しさん@1周年
19/01/15 22:09:35.82 Ob5Hi/nM0.net
普通は支出おさえる
頭おかしい
166:名無しさん@1周年
19/01/15 22:09:41.99 iD0Tpp6e0.net
芸能スポーツへ移行してるから仕方ないんやろな
167:名無しさん@1周年
19/01/15 22:09:42.67 04xZDSx70.net
単純に給与が高すぎるだけ
異常な高給だよ
168:名無しさん@1周年
19/01/15 22:09:59.40 Te8l2KHE0.net
>>1
給与を一般企業並みに下げれば赤字になんてならないよw
169:名無しさん@1周年
19/01/15 22:10:09.07 Ixp9Icml0.net
どんな使い方したら赤字になるんだ・・・
170:名無しさん@1周年
19/01/15 22:10:21.25 g6sNJNNy0.net
大本営したからもう解体決定だな!
171:名無しさん@1周年
19/01/15 22:10:31.55 B5m0MqzR0.net
受信料で高給を保証されてるNHK。
働き方改革推進でサボって高給。
172:名無しさん@1周年
19/01/15 22:10:51.77 2hzXmMos0.net
受信料徴収強化に着手か
スマホからとか
173:名無しさん@1周年
19/01/15 22:10:54.44 HWqT1i8e0.net
いやいやいや
社員の給料下げろよ
174:名無しさん@1周年
19/01/15 22:11:05.96 LTQ8Rn+N0.net
莫大な受信料を何に使っているのか。。
175:名無しさん@1周年
19/01/15 22:11:12.57 78WN/Kyl0.net
社員の年収1200万だっけ?使ってる機材もレンズ一本1000万
4K飛ばして8Kに機材切り替えて結局2Kで放送して普及する頃には陳腐化するから
機材更新して?ひとつの番組に下請け1社まるまる取り掛かるくらい豪勢に作って?
いくらあっても足りませんな
176:名無しさん@1周年
19/01/15 22:11:35.79 WMY0ZWoB0.net
ざまーwww
177:名無しさん@1周年
19/01/15 22:11:47.26 kf0SIcul0.net
絶対に見ないし絶対に払わない。殺されても払わんからな
178:名無しさん@1周年
19/01/15 22:11:48.13 kTGO3Xwb0.net
ニュースと日本のスポーツだけでええやん
179:名無しさん@1周年
19/01/15 22:11:50.46 IP8COe+s0.net
だーーーれも困らないwwwwwwwww
180:名無しさん@1周年
19/01/15 22:11:50.94 UY5Vy3lA0.net
犬HK「ゴーン氏の報酬は不当に高すぎるのではないか(キリッ)」
181:名無しさん@1周年
19/01/15 22:11:54.77 JVyA3fek0.net
ではゴーンをトップにしよう
182:名無しさん@1周年
19/01/15 22:12:04.87 z/cdyF8b0.net
>>163
母屋でおかゆ、離れですき焼き
とはまさにこの事www
183:名無しさん@1周年
19/01/15 22:12:05.47 cgdCIsFU0.net
観ないしいらない
184:名無しさん@1周年
19/01/15 22:12:05.75 BerINC8o0.net
この程度役員を10人ちょっとリストラすればすぐ回復するだろ
185:名無しさん@1周年
19/01/15 22:12:11.63 WpNSWGMf0.net
コストカッターが必要
186:名無しさん@1周年
19/01/15 22:12:23.40 QbPNwz+B0.net
廃局しちゃえよ
187:名無しさん@1周年
19/01/15 22:12:24.99 ZBnaBse/0.net
人件費下げればいいだけじゃん
くだらないアイドルとか芸人とかの番組いらんだろ
188:名無しさん@1周年
19/01/15 22:12:34.14 2S8EBh640.net
組織を作ったら、肥大化させて、全滅するまで
周りを巻き込んで突っ走る。
戦前の軍部と同じだよな。最後は天皇まで襲うんだろ。
189:名無しさん@1周年
19/01/15 22:12:51.58 IzGT5qmc0.net
>>1
じゃぶじゃぶ使って、赤字にしないと
190:名無しさん@1周年
19/01/15 22:13:07.73 ICUafEiG0.net
少子化に備えて蓄えますと言っていた資産ががどこかへ消えてしまった!
あほかよ、言ってる事が朝鮮人に近くなってきてるぞ、聴衆正当化理由捏造しすぎ
191:名無しさん@1周年
19/01/15 22:13:07.81 iTyQLpz90.net
>>161
おー!是非やってみせて欲しいもんだな 牛歩ベクレル中核太郎に
192:名無しさん@1周年
19/01/15 22:13:09.62 qz49VUV40.net
NHKって必要?
いや、真面目な話
193:名無しさん@1周年
19/01/15 22:13:17.14 aWOq/z9r0.net
国民がオーナーのメディアの重要性を理解出来ないとか
平和ボケし過ぎですね
194:名無しさん@1周年
19/01/15 22:13:17.41 AgAO7QLl0.net
かなしいな
番組の質なんか関係ねえって結論出て
195:名無しさん@1周年
19/01/15 22:13:25.67 rqyGW2V/0.net
平均年収1,750万円を維持するために受信料元に戻します宣言キター!
196:名無しさん@1周年
19/01/15 22:13:35.47 QpCm/oQ20.net
国会中継、スホーツ中継すべてサボれて嬉しいNHK
197:名無しさん@1周年
19/01/15 22:13:51.16 rVAXL6PI0.net
すごい額だろ?
これでいて国民の数パーしか見てないんだぜ
198:名無しさん@1周年
19/01/15 22:14:01.37 7g9CEdBv0.net
公務員はあんなに叩かれるのに
似たようなもんのNHKはなんでマスコミに叩かれないの?
199:名無しさん@1周年
19/01/15 22:14:06.61 +J71u3DM0.net
どこのゴースト子会社に金を流してるの?
200:名無しさん@1周年
19/01/15 22:14:06.85 X4ql6hRm0.net
インチキ決算するなよ
201:名無しさん@1周年
19/01/15 22:14:10.56 FVdDyl4r0.net
>>11
まずはそこを改めるだよな
平日昼間に高校講座なんかやる必要がどこにある?
N響アワー? 自前のオーケストラを持ち上げてどうする?
海外の有名オーケストラ特集に変えるべき
BSのプロ野球放送もソフトバンクと阪神に偏りすぎ
202:名無しさん@1周年
19/01/15 22:14:17.67 a7tuuNq60.net
制作費を無駄に使いすぎ
203:名無しさん@1周年
19/01/15 22:14:25.68 xVzed8030.net
>>1
山ほど溜めこんでるから批判逃れに赤字予算組んだんだろ。
204:名無しさん@1周年
19/01/15 22:14:31.30 HNRZ7EUU0.net
Youtubeで高画質長時間配信ができるのに何でまだテレビが必要なの?不思議でならない
もう時代遅れの産廃
205:名無しさん@1周年
19/01/15 22:14:47.22 0K5VLZkZ0.net
でもすげー今まで溜め込んでだろ
206:名無しさん@1周年
19/01/15 22:14:48.58 yIe6FOJR0.net
民放?勘違いするようなタレント使って、クソ番組放送タレ流して赤字?
馬鹿か!
金銭感覚無い連中にカネ渡したら、何が起こるかは知れた事だろが。
207:名無しさん@1周年
19/01/15 22:14:53.18 KdI3M9Vg0.net
いや、制作費を見直せよ
208:名無しさん@1周年
19/01/15 22:14:56.52 z/cdyF8b0.net
NHKが月額50円下げるって話聞いてなんかおかしいなとは思ってたんだが、こんな茶番が用意されているとは流石に思わなかったww
ここまで国民を舐めくさってる組織も珍しいな
209:名無しさん@1周年
19/01/15 22:14:58.87 Kok4Ix+I0.net
大河と朝ドラはいいけど他のドラマやバラエティ、サブカル受けしたようなのとか要らんとです
210:名無しさん@1周年
19/01/15 22:15:07.45 bi14k5kh0.net
Nihon
Hentai
Kuso
211:名無しさん@1周年
19/01/15 22:15:08.99 lRxZQRTF0.net
は?無能社員どもの給料下げて糞芸人とジャニーズ減らせよ
人から金巻き上げてくだらねぇ番組作ってんじゃねぇよボケが
212:名無しさん@1周年
19/01/15 22:15:17.18 90BidCnn0.net
福利厚生カットすれば?
給料でもいいぞ
213:名無しさん@1周年
19/01/15 22:15:42.00 84HVyYjY0.net
最近、NHKのバラエティ番組が民放みたいになったけど、あれお金をかなり使ってるよな
214:名無しさん@1周年
19/01/15 22:15:46.72 A802Jurv0.net
つか、こんな予算を承認する国会もどうなんって話よ。
やっぱ政治家とズブズブなんだろうな、NHK
215:名無しさん@1周年
19/01/15 22:15:49.23 UDlCRNd/0.net
リストラすれば?
216:名無しさん@1周年
19/01/15 22:15:55.99 I7zCuXEl0.net
計画赤字w
217:実況ひらめん
19/01/15 22:16:05.31 Gh/XkWya0.net
はやく解体して民営化しろよ
半官半民の糞起業が
(´・・ω`♯つ )
218:名無しさん@1周年
19/01/15 22:16:14.57 2S8EBh640.net
渋谷の本社社屋建て直すのに、正規空母一隻建造できるような
予算計上してたよな。土地代別だから、準建設費だぞ。
219:名無しさん@1周年
19/01/15 22:16:26.35 tkQzT0Iy0.net
支出について見直そうという気は全くなし
220:名無しさん@1周年
19/01/15 22:16:26.50 jghfzpzm0.net
>>1
こいつらわざとお金を使ったように見せかけて、
これ以上受信料下げられませーん、とか平気でやりそうだから信用できない
221:名無しさん@1周年
19/01/15 22:16:32.13 z/cdyF8b0.net
>>193
オーナーは政権与党と中国共産党、ボスは電通な
222:名無しさん@1周年
19/01/15 22:16:32.92 OPAVXf+V0.net
無駄なことに使いすぎ
もう民営化しろよ
223:名無しさん@1周年
19/01/15 22:16:38.35 XTr6FiPd0.net
>>1
で?
224:名無しさん@1周年
19/01/15 22:16:47.37 l/lbPf/z0.net
人件費カットすれば?
民間平均の上が公務員で、その更に上らしいけどw
あと、租税回避地云々でリストが漏れた時に、名前が載ってたそうだけど、どうなった?w
225:名無しさん@1周年
19/01/15 22:16:59.84 03pjyM1h0.net
もう潰れろイラネ
226:名無しさん@1周年
19/01/15 22:17:00.34 CevZ/4gO0.net
給料が高すぎるんだよボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
227:名無しさん@1周年
19/01/15 22:17:02.77 mf4TQ6gI0.net
民営化マダー
228:名無しさん@1周年
19/01/15 22:17:12.45 9ed45gNx0.net
給料高過ぎなんだよ
229:名無しさん@1周年
19/01/15 22:17:21.68 zpXCAjS30.net
かなりの割合を広告代理店と芸濃事務所に吸い取られております
230:名無しさん@1周年
19/01/15 22:17:29.31 iTyQLpz90.net
>>198
似たようなもんどころか犯罪者率は公務員、上場企業ではダントツのトップじゃないか?
231:名無しさん@1周年
19/01/15 22:17:43.79 9xmPl/WL0.net
人件費が高すぎる。年収1200万円の上に退職金や企業年金や福利厚生費で、一人当たり1800万円くらいかかってるらしい。
232:名無しさん@1周年
19/01/15 22:17:50.82 Kok4Ix+I0.net
>>218
東北応援とかやってたんだから東北や福島に建てれば良いのに
233:名無しさん@1周年
19/01/15 22:17:59.40 A802Jurv0.net
>>224
租税回避地は「NHKの名前を勝手に使われてました」で通したはず
234:名無しさん@1周年
19/01/15 22:18:12.68 fXUvlsMw0.net
全日本国民に喧嘩を吹っ掛けるスタイル。皆様のNHKです。
235:名無しさん@1周年
19/01/15 22:18:30.35 4sGIH2Yl0.net
うぜーな
赤字なら赤字で受信料おかわり!なんだろ
滅びろ、在日放送協会
236:名無しさん@1周年
19/01/15 22:18:30.75 57NCaT+C0.net
もう止めれば
誰も困らないし
237:名無しさん@1周年
19/01/15 22:18:34.81 YV/6CHFM0.net
給料を半額にすればよい
簡単な事だ
238:名無しさん@1周年
19/01/15 22:18:35.92 lAKDQ72xO.net
たかだか一放送局の予算が7000億超だぜ?
桁が違い過ぎてお前ら想像力働かんだろ?
239:名無しさん@1周年
19/01/15 22:18:48.19 CPsVXHrk0.net
職員給与
NHK:1,160万円
BBC: 602万円(1ポンド=140円現在レート)
240:名無しさん@1周年
19/01/15 22:18:52.92 EUj+gltA0.net
何千億規模のポッケナイナイなんだよ
241:名無しさん@1周年
19/01/15 22:18:53.21 I7zCuXEl0.net
ニュースと国会中継だけ流してろよ
職員の給与は一般500万管理職800万な
年間200億円あれば余裕で運営出来るだろ
年間200円だけ払ってやるよ
勝手に娯楽番組作ってンじゃねーぞゴミカス
242:名無しさん@1周年
19/01/15 22:19:07.42 bWeJLAE/0.net
高給、子会社、高い制作費
その辺を全く整理してないんだろ
赤字になろうが話にならない
243:名無しさん@1周年
19/01/15 22:19:08.99 159z5+6M0.net
最近の芸人ばかり出てる番組編成どうにかしろ
もしくは民法になってしまえ
244:名無しさん@1周年
19/01/15 22:19:11.16 /Zk/bFT40.net
社員の高給のせいだろ
245:名無しさん@1周年
19/01/15 22:19:16.97 ZuSx7y2w0.net
去年の決算
NHK単体
売上7200億円 営業利益230億円
日テレ メディア事業単体
売上3800億円 営業利益470億円
フジ 放送製作事業単体
売上3500億円 営業利益90億円
246:名無しさん@1周年
19/01/15 22:19:21.23 F+amQUQ/0.net
>>14
平均1500万円オーバー。
247:名無しさん@1周年
19/01/15 22:19:25.08 yLqO4ZKX0.net
母屋(NHK)は赤字にして離れ(子会社)で宴会ですね
248:名無しさん@1周年
19/01/15 22:19:38.54 6gIUT1hF0.net
平均年収1500万の超優良企業が赤字なわけなかろう
249:名無しさん@1周年
19/01/15 22:20:05.88 of8e+XHM0.net
これはマジで大変だ
経費削減で見ていない家庭に電波送るのやめればいいよ
遠慮なくまずは俺の家からやっていいよ
250:名無しさん@1周年
19/01/15 22:20:21.28 2S8EBh640.net
みなさまの視聴料金によって運営されたNHKのコンテンツ
再利用につきましては、別途途方も無い利用料のご負担を
お願いしています。
251:名無しさん@1周年
19/01/15 22:20:25.02 3kvdZVbZ0.net
うむ。挑戦してるな。
252:名無しさん@1周年
19/01/15 22:20:27.00 eRMoDZsE0.net
おいおい汚いやり口しよるよな
253:名無しさん@1周年
19/01/15 22:20:49.01 Jq9435Pl0.net
>>11
ちょっとした番組でも無駄に豪華なセット作るの止めりゃいいのにね。
254:名無しさん@1周年
19/01/15 22:20:58.04 nsMEbQ/w0.net
>>24
NHKって民営じゃないの?
255:名無しさん@1周年
19/01/15 22:20:58.48 lkn1p4xP0.net
計画どうり進行中
256:名無しさん@1周年
19/01/15 22:20:58.58 e+2n2R4/0.net
衛星放送にするために2000円ほど高くなるけど伺うからよろしくの通知来てたけどホントにさぁって感じしかしないな
257:名無しさん@1周年
19/01/15 22:21:17.95 Aifyr5Z60.net
受信料をふるさと納税みたいに好きな放送局に払えるようにしてほしい
258:名無しさん@1周年
19/01/15 22:21:24.49 e0mjpOVL0.net
どんだけ無駄遣いしてるんだよwwwwwwww
259:名無しさん@1周年
19/01/15 22:22:04.39 PvWaAbYe0.net
給料下げろよ
260:名無しさん@1周年
19/01/15 22:22:04.50 iP00E0S00.net
50円下げただけで赤字ってどういうs構造だよw
261:名無しさん@1周年
19/01/15 22:22:07.04 +FCAhq+l0.net
ドキュメンタリーに俳優使うなよ
邪魔くさい
と思ってからみなくなったけど
262:名無しさん@1周年
19/01/15 22:22:17.91 SxbhXGqw0.net
予算に合わせた仕事を出来ないNHKは潰せ!
263:名無しさん@1周年
19/01/15 22:22:20.11 eRMoDZsE0.net
コレありきで値下げ
でネットとかで金取る気ですか
264:名無しさん@1周年
19/01/15 22:22:36.14 UY5Vy3lA0.net
NHK「これからも全力で(受信料徴収に)取り組んでまいります」
265:名無しさん@1周年
19/01/15 22:22:36.92 uV5XY0Dm0.net
ゴーン「私がリストラしましょうか?」
266:名無しさん@1周年
19/01/15 22:22:55.53 Kok4Ix+I0.net
>>265
どうぞどうぞ
267:名無しさん@1周年
19/01/15 22:22:56.13 /58tmbke0.net
教育テレビにタレント使うなよ
268:名無しさん@1周年
19/01/15 22:22:58.26 bWeJLAE/0.net
>>254
公共放送だから民営ではない
受信料という名の徴税権を持っているある種の権力だな
269:名無しさん@1周年
19/01/15 22:23:02.49 kboOQY6l0.net
やっぱり値上げします!
270:名無しさん@1周年
19/01/15 22:23:07.91 fXUvlsMw0.net
ぼーっと生きてんじゃねーよNHK!
271:名無しさん@1周年
19/01/15 22:23:18.94 0MCq0euU0.net
7000億あって何で赤字になんだよw
272:名無しさん@1周年
19/01/15 22:23:22.36 qMffc81/0.net
これ以上値下げされない為に意図的にやってるだろ(笑)
273:名無しさん@1周年
19/01/15 22:23:29.16 MYhrHeVuO.net
人件費削減で万事解決www
274:名無しさん@1周年
19/01/15 22:23:37.31 IQWhfRoq0.net
使い過ぎなんだよ!
お手盛りのくせにふざけんな
普通は経費を圧縮するわ
民間と違う異常な感覚がよくわかった
受信料もっと下げろ
275:名無しさん@1周年
19/01/15 22:23:37.75 2S8EBh640.net
>>260
米軍が毎年の予算編成の前に「中国が怖い」
だの「ロシアが軍事大国化」だの言うのと
近いと思われる。
276:名無しさん@1周年
19/01/15 22:23:38.84 fzotkO0a0.net
>>1
事業支出7000億って多すぎじゃん
民法の何倍だよ!
277:名無しさん@1周年
19/01/15 22:23:54.34 oz/pKPoN0.net
つべにクッソつまらない動画上げてて腹がたった
胡散臭そうに見えて実は貯金を進めているだけの男とかいう
クッソつまらない動画をあげてた
278:名無しさん@1周年
19/01/15 22:24:10.41 e0mjpOVL0.net
何にそんなに金使ってるんだよwwww
279:名無しさん@1周年
19/01/15 22:24:12.48 tlJy2IRd0.net
金のかかるバラエティやめれば
国営放送にくだらん芸人の番組は誰も望んでない
280:名無しさん@1周年
19/01/15 22:24:28.23 TSzLYkc00.net
くだらない番組を流さず、ニュースだけやってろ(フェイク)無し。
281:名無しさん@1周年
19/01/15 22:24:33.32 bWeJLAE/0.net
>>245
フジが笑うな
282:名無しさん@1周年
19/01/15 22:24:35.49 C1QqncZD0.net
パフォーマンスパフォーマンスw
283:名無しさん@1周年
19/01/15 22:24:41.94 ujoaj7720.net
予算に収まらないなら収めるまず努力しろよ
その努力も見せないまま受信料値下げで赤字ですとか言われても
ふざけんなとしか言いようがないわ
284:名無しさん@1周年
19/01/15 22:24:48.95 YzMi5O7v0.net
韓国語講座やらチョン流ドラマを放送すんな!!
285:名無しさん@1周年
19/01/15 22:24:49.42 d2ofPJZB0.net
血を流して頑張ってます><
286:名無しさん@1周年
19/01/15 22:24:56.24 MpBldrrL0.net
給料を下げろ。
287:名無しさん@1周年
19/01/15 22:25:05.18 7EvW88Kk0.net
誤 : 受信料値下げ影響
正 : 職員のボーナスアップによる影響
288:名無しさん@1周年
19/01/15 22:25:14.75 0MCq0euU0.net
>>12
そもそも分からないのがさ
地上波でやってるサッカーを何でBSでも放送する必要あるの?
289:名無しさん@1周年
19/01/15 22:25:22.38 YnatGqpG0.net
無駄使い多そう
290:名無しさん@1周年
19/01/15 22:25:29.54 /4v22J6p0.net
いらない箱物作ってちょろっと赤字計上してるだけ
こんな汚い組織はよ無くなれ
291:名無しさん@1周年
19/01/15 22:25:34.31 6ZdmicDC0.net
>>1
うそくせー。
292:名無しさん@1周年
19/01/15 22:25:36.79 95PNmmiM0.net
わろたw
たかだか数十円の値下げで赤字転落とか
どんだけ無駄な出費してんだよw
293:名無しさん@1周年
19/01/15 22:25:42.00 YE//78N+0.net
赤字なら経費削減で受信料払ってない家庭に電波送るのやめればいいよ
遠慮なくまずは俺の家からやれ
294:名無しさん@1周年
19/01/15 22:25:42.70 jBHAaWsF0.net
びっくりするくらいつまらなくなったけど
いったい何に金使ってるの
ここ5年位で1段階、2年位でもうバカバカしくてどう仕様もない
中国と半島推しもあからさまになった、料理番組なんて本当に酷い
295:名無しさん@1周年
19/01/15 22:25:48.91 5sbTlWk20.net
って言う設定で行きますのでネット受信料法案よろでーす!
296:名無しさん@1周年
19/01/15 22:25:49.55 alhMCcBH0.net
赤字ならリストラしろよ
297:名無しさん@1周年
19/01/15 22:26:03.81 PbmAL0Xm0.net
人件費を少しは削れよ
298:名無しさん@1周年
19/01/15 22:26:04.24 WKsOCOg10.net
君たちが払って差し上げないせいやな
299:名無しさん@1周年
19/01/15 22:26:10.82 fXUvlsMw0.net
>>291
違いますよ。嘘そのものです。
300:名無しさん@1周年
19/01/15 22:26:12.44 ceLeZrNQ0.net
大河ドラマに唐突にテツオと自称する朝鮮人が出てきてびっくりという話を読んだが、そうやってパヨクな朝鮮人にお金を流しているんだね
301:名無しさん@1周年
19/01/15 22:26:12.58 2S8EBh640.net
職員には最低2000万円の年収与えないといい放送ができない
ところを、1700万に抑えて必死で頑張ってます。みなさまの
NHKです。
302:名無しさん@1周年
19/01/15 22:26:40.67 Y+3gCPz90.net
とりあえず社員、タレントの人件費削ろうか
303:名無しさん@1周年
19/01/15 22:26:53.66 koz5L0z80.net
いや、赤字原因は人件費でしょw
あとは会計操作だね
意図的に償却を増やした、消耗品を購入した
経費で落ちるものを増やした、もしくは利益を先延べしたか、とか
304:名無しさん@1周年
19/01/15 22:27:05.20 Txci+NgF0.net
計画的だな。豪華な放送センターを建てたのはこのため。
赤字を理由に今後受信料の値下げをしない口実にする。
職員の高給と福利厚生を守るための戦術。
305:名無しさん@1周年
19/01/15 22:27:06.97 NTqNTMJS0.net
せめて職員の給料の何割かは有効期限付きの商品券で
きっちり恩返しはしようね
306:名無しさん@1周年
19/01/15 22:27:08.59 lAKDQ72xO.net
こいつらが悪質なのは、
子会社には株式会社やらせて、平然と儲けを出すこと。
もちろん、天下り放題。
「オレオレ詐欺屋」と区別がつかない。
307:名無しさん@1周年
19/01/15 22:27:20.29 xjC4zRKn0.net
NHKの問題が周知されてないからなのか
現状知った上でよしとしてるのか
308:名無しさん@1周年
19/01/15 22:27:28.58 eRMoDZsE0.net
どうなったらこれで赤字になれるのか
掘り下げまくってやれ
309:名無しさん@1周年
19/01/15 22:27:29.27 F+amQUQ/0.net
値下げと言っても月59円。
それで、赤字に転落ってどんだけ綱渡りだったんだよ!!!。
310:名無しさん@1周年
19/01/15 22:27:38.81 8qOUGbJC0.net
京都放送局なんて烏丸御池の一等地につくる必要性あったんかいな。
中京区の土地まだ上がってるし。
あの辺東京都心と変わらんからな。
建って15年落ちのマンションが50パーセント値段上がったり、
もうメチャクチャや。
311:名無しさん@1周年
19/01/15 22:27:39.42 Rq24NFgk0.net
潰せよ
なんでここと契約してんの?阿呆ども
312:名無しさん@1周年
19/01/15 22:27:43.76 JbY5OibW0.net
民法との売上比較したことないのかな?
比較したら自分たちが如何におかしいかよくわかるだろう
313:名無しさん@1周年
19/01/15 22:27:56.79 JxNvGLAW0.net
>>30
いいね
314:名無しさん@1周年
19/01/15 22:27:57.57 nRp3WV8K0.net
内部留保も腐るほどあるし、関連会社にプールするとか事象民営の実質国営会社なんて数字いじって見せかけの赤字なんてよくやる手
315:名無しさん@1周年
19/01/15 22:28:15.53 2S8EBh640.net
実際は不払いが増えていて、料金回収を外部朝鮮機関に
丸投げしているので、回収率が下がってて赤字なんですよね
知ってます。回収資金の半分持って行かれるみたいだね。
316:名無しさん@1周年
19/01/15 22:28:23.12 Rq24NFgk0.net
潰せ
日本に要らん
317:名無しさん@1周年
19/01/15 22:28:38.95 LX3RfqNt0.net
スタジオに芸人なんか呼ばないで普通にドキュメント映像だけを流せよ
318:名無しさん@1周年
19/01/15 22:28:45.75 fXUvlsMw0.net
>>312
NHK「売上?なにそれ美味しいの?」
319:名無しさん@1周年
19/01/15 22:29:00.73 gP3TLO3D0.net
はぁ?
その条件で赤字なら、地球上で一番無能な組織だわ
責任の所在と、収支報告、取引先、外注先との状況報告を受信者に説明しなきゃな
320:名無しさん@1周年
19/01/15 22:29:14.15 ZuSx7y2w0.net
URLリンク(abematimes.com)
総務省がNHK地上波番組のネット同時配信(サイマル放送)を認める方針を固めたと報じられた
キターーーーーーーーーー
待ちに待ってました、遅いよ・・・
けど、これに関してはマジでグッジョブ!!(・3・)
321:名無しさん@1周年
19/01/15 22:29:17.71 rusTskoW0.net
この糞共、赤字アピールだと?
受信料収入過去最高だろうが、
一体何に使った?
322:名無しさん@1周年
19/01/15 22:29:19.35 UJ6FkH7e0.net
こんなに身を削って値下げしてやるぞ
323:名無しさん@1周年
19/01/15 22:29:35.95 5m305fug0.net
どっかの国に金が流れてそうな
324:名無しさん@1周年
19/01/15 22:29:39.70 WnZNRSME0.net
子会社がたんまり儲けているから、本体の赤字なんて知らない人向けのガス抜きですね
325:名無しさん@1周年
19/01/15 22:29:48.82 K403yHur0.net
新社屋
326:名無しさん@1周年
19/01/15 22:29:54.44 BbArzj9f0.net
クソ高い新社屋を建てたからでは?
327:名無しさん@1周年
19/01/15 22:29:56.21 FRhqbrmQ0.net
赤字なら局員減らせよ
アナウンサーなんてあんなに沢山要らんだろ
ニュース番組に三人とか使いやがって
海外の公共放送はどこも一人でヒュース読んでる
328:名無しさん@1周年
19/01/15 22:29:57.52 lAKDQ72xO.net
>>300
> 大河ドラマに唐突にテツオと自称する朝鮮人が出てきてびっくりという話を読んだが、そうやってパヨクな朝鮮人にお金を流しているんだね
↑
こういう意味不明のキチガイの存在が、NHKに「私たちも被害者です」みたいな韓国的ポジションを与えるのさ。
この仕掛け、そろそろキミたちも理解してみようか。
329:名無しさん@1周年
19/01/15 22:30:07.01 FzaN/KEJ0.net
※ただし、NHK職員の平均年収は一千万越え
330:名無しさん@1周年
19/01/15 22:30:25.70 3J9QDFiYO.net
年間七千億円もかき集めて赤字って解体しかないだろ。アホでも大幅な黒字にできるわ
331:名無しさん@1周年
19/01/15 22:30:33.21 peLzfnbJ0.net
赤字で結構
消滅しろ
332:名無しさん@1周年
19/01/15 22:30:34.91 XDO4MtBw0.net
どんな裏会計よ?
赤字予算とか白々しくてゴーンも真っ青だろ
333:名無しさん@1周年
19/01/15 22:30:51.23 yF7a0eEy0.net
支出見直せボケ
334:名無しさん@1周年
19/01/15 22:31:07.91 jdDzv4W50.net
やっとリストラできるな
335:名無しさん@1周年
19/01/15 22:31:08.91 2S8EBh640.net
FXでもやってるんじゃねーの、ゴーンみたく。
336:名無しさん@1周年
19/01/15 22:31:12.68 XDO4MtBw0.net
てめーらの給料が高過ぎなんだろうが
337:名無しさん@1周年
19/01/15 22:31:23.20 OtmXVNTD0.net
例の三十円値下げするってやつか
338:名無しさん@1周年
19/01/15 22:31:34.36 65EX23fx0.net
もう払うのやめた
URLリンク(sites.google.com)
339:名無しさん@1周年
19/01/15 22:31:49.25 XDO4MtBw0.net
マジで解体しろよ糞組織
340:名無しさん@1周年
19/01/15 22:32:08.11 fYqTJINi0.net
チャンネルふたつ削れ
スポーツ中継減らせ
韓流止めろ
341:名無しさん@1周年
19/01/15 22:32:08.86 yF7a0eEy0.net
本体は赤字にして子会社に利益移転するいつもの手法かね?
本体は特殊法人で稼いじゃいかんが、子会社ならOKってのもよくわからん制度だ。
342:名無しさん@1周年
19/01/15 22:32:18.00 oFg0cpbL0.net
関連企業作り過ぎだろ
343:名無しさん@1周年
19/01/15 22:32:22.09 57lkscDt0.net
一般企業はまずは身内のコストカットだぜ
その次はリストラ
販売価格に転嫁するのは最後だぞ
勘違いするなよ
344:名無しさん@1周年
19/01/15 22:32:22.56 8KaIWYqH0.net
おい、蓮舫、出番だぞw
345:名無しさん@1周年
19/01/15 22:32:28.04 YSkfXe6F0.net
韓流無くせ
AKBだの呼ぶな
特番に変な寸劇入れたりするな
8kとか辞めて4kでいいよ
給料減らせ
346:名無しさん@1周年
19/01/15 22:32:35.09 3J9QDFiYO.net
もしかしてチョンみたいに捏造赤字アピールして値下げできまへんアピールするつもりじゃね
347:名無しさん@1周年
19/01/15 22:32:36.92 vZC1TfDE0.net
たった数十円の受信料が値下げ影響なの?
ロケでよく見る無駄に多すぎなスタッフ減らしたら
348:名無しさん@1周年
19/01/15 22:32:49.78 vVRIjldC0.net
給料が高すぎるんじゃないですかね
349:名無しさん@1周年
19/01/15 22:32:50.44 xjNAIJ8p0.net
給料下げろよって書こうとしたらほぼ同じ意見でワロタw
350:名無しさん@1周年
19/01/15 22:32:56.95 ZuSx7y2w0.net
地上波とネット同時配信の(サイマル放送)が始まるんだぞ
これは革命だよ
キタコレ
民法、東京キー局は激震だわ
351:名無しさん@1周年
19/01/15 22:33:05.28 XDO4MtBw0.net
要らねーだろ?
何のために存在してるのよ?
災害時?役に立たねーから
352:名無しさん@1周年
19/01/15 22:33:21.09 65EX23fx0.net
報道も 芸能スポーツばかり
353:名無しさん@1周年
19/01/15 22:33:26.40 /Zk/bFT40.net
自作自演とかチョンだな
354:名無しさん@1周年
19/01/15 22:33:32.15 jz8sFmDa0.net
>>1
異常な給料だからだボケw
355:名無しさん@1周年
19/01/15 22:33:36.57 mOFbq0sF0.net
ゴーンの第二の人生はNHKでやってもらおう
356:名無しさん@1周年
19/01/15 22:33:37.17 cxJR+2780.net
受信料徴収が今より強引になるんだろうな
357:名無しさん@1周年
19/01/15 22:33:46.56 ELDGza/90.net
まあ人件費が異常ですわ
358:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:08.06 8bSkr04o0.net
平均1500万円の職員給与減らせば?
359:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:09.19 2S8EBh640.net
>>351
日本の貴重な気象情報を隣国にタダで
流すためですよ?
知らないの?
360:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:09.90 EuyrX5ef0.net
貴様らのべらぼうに高い給料で赤字になってるだけだろ詐欺師企業が
361:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:11.24 rknSqRu60.net
>>1
異様に高いお給料を減らせばいいんやで
362:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:12.80 SjgOcN8z0.net
>>326
いや
誰も見ない多額なメジャーリーグの放映権買うからだよ
363:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:26.36 Rq24NFgk0.net
アホ共
潰せよ、お前はなんでこの朝鮮人の放送局と契約してんだよ??
364:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:33.52 lAKDQ72xO.net
>>320
> URLリンク(abematimes.com)
> 総務省がNHK地上波番組のネット同時配信(サイマル放送)を認める方針を固めたと報じられた
> 待ちに待ってました、遅いよ・・・
> けど、これに関してはマジでグッジョブ!!(・3・)
↑
こいつ、完全に仕込みだろ。
ワンセグどころかネットに接続できるあらゆる機器で受信料徴収されるぜ。
365:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:43.07 a80cU1ap0.net
NHK教育を見ていたお子さまが大人になったとき
思い出を語り出したら
美味しいと思う芸能事務所が土足で踏み込むも
芸能事務所にない素朴さがよかったんだったり
暇潰しで見る奴はYoutubeに流れていたり。
366:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:46.84 XDO4MtBw0.net
30円値下げしたら、こんなんです
だとよw
糞過ぎて焼き討ちもんだな
367:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:48.86 cNWx4HBe0.net
あれ
つい最近まで取った料金で
制作した番組の関連商売で売り上げ年1兆は有ったよね
無理やり取った受信料は別でw
赤字wどこに金流したんだもしくはどこで金を溶かしたw
368:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:50.46 8KaIWYqH0.net
経費申請も同業他社よりゆるいからな
一般企業レベルにしたら赤字も一気に圧縮されるだろうな
369:350
19/01/15 22:34:50.59 ZuSx7y2w0.net
>>350
これが地方局にも広がれば
東京MXでも、千葉テレビでも、ネットで全国どこでも見れる(全国ネット)ができるってことだよ
革命レベルの事件だよ、これは(・3・)
370:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:51.91 Yblwzwon0.net
どんなやり繰りしてんねんwww
371:名無しさん@1周年
19/01/15 22:34:54.76 3J9QDFiYO.net
俺のたまりにたまった十万円位の不払いも予算に入ってるんだろうか
372:名無しさん@1周年
19/01/15 22:35:00.37 nZGeWZWS0.net
赤字なんて嘘に決まってる
次の値上げに向けてステマしてるだけ
騙されるか馬鹿
373:名無しさん@1周年
19/01/15 22:35:01.06 kx/7cXRb0.net
給料下げろよゴミ
374:名無しさん@1周年
19/01/15 22:35:12.19 8bSkr04o0.net
>>1
韓国ドラマを買い付けるの止めろ
375:名無しさん@1周年
19/01/15 22:35:16.08 ZO2JNJVy0.net
安倍信者は安倍政権でNHK解体できると息巻いてたけど
真逆で太る一方じゃないか
責任とって日本から出て行け
376:名無しさん@1周年
19/01/15 22:35:47.37 JVDPxiwW0.net
どうでもいいことですぐ海外に飛んだり
無駄遣いをしまくってるからだろ
377:名無しさん@1周年
19/01/15 22:35:47.87 tKdGO0VF0.net
うるさい死ね
378:名無しさん@1周年
19/01/15 22:35:48.01 P5ObzLsu0.net
ガキが茶碗に飯盛って食べきれなーいと言ってる様のようなもん 大の大人が財布以上の買いもんして金ないとさ 恥ずかし 誰か叱ってやれよ ママが必要だ
379:名無しさん@1周年
19/01/15 22:35:58.59 OEdNiyPH0.net
資料映像貸し出しで得る利益は、子会社に隠すからだろ。
二次使用した時、どれだけ難癖をつけてむしり取っているんだw
380:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:00.70 vLVJDQH90.net
給料下げろ。
381:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:01.80 /PqdDUmL0.net
電波ヤクザ殺せ
382:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:06.70 4Rx8OsLD0.net
いっそ解散してくれ
383:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:10.24 XDO4MtBw0.net
こんな893に上納金納めるバカども
384:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:16.09 VvasMsQZ0.net
そりゃ増収以上に無駄遣い増やしただけの話だろwww
385:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:29.21 OsRml8rF0.net
視聴者から受信料で番組つくってそれをパッケージにして視聴者に売るっておかしくないか
386:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:38.34 BAjeEzPZ0.net
職員給与下げろや
387:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:44.61 ygKI8Gym0.net
はいはい、予算はね。
ギリギリアピールわかったから。
388:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:52.03 2S8EBh640.net
実は赤字計上した分もストックしてまーす、てへぺろ
389:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:52.80 8KaIWYqH0.net
>>347
下請けにも大盤振る舞い
民放じゃ請求できないようなのもNHKじゃ楽に通るって
NHKの下請けやってるのが言ってたわ
390:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:55.99 8bSkr04o0.net
韓国ドラマとか、紅白に外人呼ぶのやめたら?
391:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:58.28 57lkscDt0.net
赤字云々言うのはコストカットしてからだ
出直してこい!!
392:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:58.30 GPzMsRkv0.net
無理矢理に赤字を装わなくても、潰れてもらっていいんですよ?
393:名無しさん@1周年
19/01/15 22:36:59.55 /vA0axYa0.net
給料と報酬下げなよ
何故公共放送如きが民間大手に匹敵する高給なのよ
394:名無しさん@1周年
19/01/15 22:37:03.87 S5ukAV7X0.net
今年に限っては大河やめていいよ
395:名無しさん@1周年
19/01/15 22:37:08.34 GXNUcCf00.net
職員給与公開したのか。
396:名無しさん@1周年
19/01/15 22:37:16.42 lAKDQ72xO.net
>>350
何がキタコレだよ、
いまどき誰も使わんわ、この回し者が。
恥を知れ
397:名無しさん@1周年
19/01/15 22:37:20.72 QJtxEAiB0.net
金を無駄遣いしまくってるだけでしょ
電通への放映権料等、搾れる場所はたくさんあるだろうに
398:名無しさん@1周年
19/01/15 22:37:22.44 ZuSx7y2w0.net
>>364
現在でも家にテレビが無くても、携帯にワンセグ付いてたらNHK受信料とられる
逆にTV無い家は、ネット専用受信料で安くなる可能性ありだって
キターーーーーーーーーーーー
399:名無しさん@1周年
19/01/15 22:37:22.99 tKdGO0VF0.net
AI作ったーって大々的に宣伝してたよな、受信料で作りましたって
AI様にどうやったら黒字になるか聞いてみろよ
400:名無しさん@1周年
19/01/15 22:37:37.93 YUklUZn20.net
NHKのグループ会社はかなり潤ってますがなwww
401:名無しさん@1周年
19/01/15 22:37:39.84 JtjC52at0.net
人件費下げれば良いだけ
402:名無しさん@1周年
19/01/15 22:37:43.98 q9cESdb40.net
民間がやると 赤字の投資を、するから 当然赤字やね
NHK受信料は 民放各社含めて受信料の権利を入札にすれば
黒字になるのにね
民間が出来る事をして、赤字って・・・ アカンな
403:名無しさん@1周年
19/01/15 22:38:00.53 W6gRwX6k0.net
ポーズだろ
404:名無しさん@1周年
19/01/15 22:38:01.70 f9tuYFHB0.net
信用ならん
405:名無しさん@1周年
19/01/15 22:38:02.19 3J9QDFiYO.net
俺がNHK仕切れば受信料大々的に値下げできて黒字にもできるwつーかそれが普通かw
406:名無しさん@1周年
19/01/15 22:38:08.68 0n4srBIG0.net
4kとかいらんもん開発してるからだろw
407:名無しさん@1周年
19/01/15 22:38:08.70 CY+3QyRp0.net
ある種のポーズです。www
408:名無しさん@1周年
19/01/15 22:38:22.30 LwEkKKsM0.net
何の金で赤字になってるの???意味不明
409:名無しさん@1周年
19/01/15 22:38:24.27 39yn/Esr0.net
平均年収1800万だっけ?
410:名無しさん@1周年
19/01/15 22:38:40.09 8KaIWYqH0.net
>>375
野党は大好きなヒアリング(吊し上げ大会)何でやらないの?
組合様に忖度してるの?
411:名無しさん@1周年
19/01/15 22:38:55.97 XDO4MtBw0.net
無駄に高い給料
無駄に多い委託徴収員
無駄に垂れ流す韓国色
412:名無しさん@1周年
19/01/15 22:39:00.99 2S8EBh640.net
受信料上げないと、社員が渋谷で朝鮮人に切りつけられます
んで、ご理解下さい。みなさまのNHKです。
413:名無しさん@1周年
19/01/15 22:39:15.00 Qn2r3WJB0.net
大河ドラマと称して、あんな豪華な連続テレビ小説やってりゃ赤字になるだろ
414:名無しさん@1周年
19/01/15 22:39:22.20 p+2CZ24E0.net
テレビ設置したらNHKに受信料払えだと?
はぁ?
じゃぁ民放見るためにもNHKに金払わなきゃいけねーって事かよ?
ふざけんな!
415:名無しさん@1周年
19/01/15 22:39:24.51 /blH52zg0.net
>>408
グループ会社に黒字移転してるだけ
416:名無しさん@1周年
19/01/15 22:39:59.71 6mYu2H7W0.net
それは大変だ。値上げしよう。
417:名無しさん@1周年
19/01/15 22:40:31.11 qSXUryqj0.net
後ろ盾としてソンタクし続けてたABEチャンのご加護がありますから、どんなウソをついてもダイジョーブなんすわ。なんか姦酷と同じになってきたなあ。ABEチャンも、ソウリ終わったら逮捕せんとアカンな。
418:名無しさん@1周年
19/01/15 22:40:32.50 wsAZ+wCw0.net
番組数を減らせよ
間引きしても誰も困らん
相撲も民放でいい
419:名無しさん@1周年
19/01/15 22:40:43.33 Kd5Ut+0P0.net
で、エンタープライズなど関連会社を入れれば大もうけなんだろ
420:名無しさん@1周年
19/01/15 22:40:49.10 uZ5ddAZ60.net
アホか。恵んでもらった範囲でやれ。
421:名無しさん@1周年
19/01/15 22:40:57.34 ANlt1vu10.net
7000億もあって予算足りねーってんなら、幾らあってもザル予算だろ
航空母艦2~3隻建造できるわ
ネットの時代に昭和気分のNHKなど要らん、解体して資産2兆円を国民に分配しろ
422:名無しさん@1周年
19/01/15 22:41:01.73 LPDIozsf0.net
毎年毎年黙ってても確実に7000億円入ってくる会社なんて腐るに決まってるよな
反日やり放題だし
423:名無しさん@1周年
19/01/15 22:41:07.06 Chl7YX1s0.net
朝鮮テレビはみんな潰れてほしい
424:名無しさん@1周年
19/01/15 22:41:12.85 XDO4MtBw0.net
お前ら、着払いでテレビ送りつけて解約しろよw
うちはテレビ無いからな
425:名無しさん@1周年
19/01/15 22:41:19.31 3J9QDFiYO.net
七千億円もかき集められる集金システムで赤字の会長の退職金が知りたい
426:名無しさん@1周年
19/01/15 22:41:31.61 p+2CZ24E0.net
「NHKから国民を守る党」の「NHK撃退シール」をゲットした。
お前らもドアに貼れよ。
427:名無しさん@1周年
19/01/15 22:41:33.25 F+amQUQ/0.net
NHK何とか放送局 とか多すぎ。統廃合しろよ。
428:名無しさん@1周年
19/01/15 22:41:36.28 Hj5nFR/+0.net
中世日本の象徴
429:名無しさん@1周年
19/01/15 22:41:40.46 oT9SACLB0.net
訳の分からん華美なCGとドローン撮影が華々しいNHK
韓国ヨイショに忙しいNHK
430:名無しさん@1周年
19/01/15 22:41:45.18 tniy0F9y0.net
不適切赤字
431:名無しさん@1周年
19/01/15 22:41:50.06 lAKDQ72xO.net
>>398
キモいから、「皆さまの一人」にレスするな。
キモいぞ
432:名無しさん@1周年
19/01/15 22:42:06.14 Rq24NFgk0.net
要らんぞこの朝鮮人の放送局
放送局にプロパガンダ垂れ流す外国人を入れるなよ、何やってんのこの国
433:名無しさん@1周年
19/01/15 22:42:19.54 Hj5nFR/+0.net
4K8Kネット配信に金がかかりそう
434:名無しさん@1周年
19/01/15 22:42:26.84 X42Z0U/L0.net
営業努力とかしなくても金はいってくるから
無駄遣いが多いだけだろ
クソの役にも立たない組織なんだからさっさとつぶしてしまえよ
435:名無しさん@1周年
19/01/15 22:42:31.82 MOsnT+0W0.net
予算の話か
今年の大河はハズレらしいな
真田丸から見てないけど
436:名無しさん@1周年
19/01/15 22:42:46.05 gKDqWMNR0.net
チャンネル減らしていいよ
437:名無しさん@1周年
19/01/15 22:42:51.72 SNRViWyw0.net
シナリオ通りだろ
お金ありませんアピール
その後値上げ
438:名無しさん@1周年
19/01/15 22:42:56.04 Hj5nFR/+0.net
電波貴族
439:名無しさん@1周年
19/01/15 22:43:04.27 gSprBaP60.net
7000億円も毎年受信料集めてんのな
ちょうど幼児教育無償化の値段と同じ
公務員給与一割カットよりちょっと安いくらいの金額
440:名無しさん@1周年
19/01/15 22:43:09.78 nVLVwxZf0.net
オクニョだかヘニョとかいうキムチ臭いドラマ切れよ、視聴率無いんだろ
441:名無しさん@1周年
19/01/15 22:43:09.90 Kd5Ut+0P0.net
フランスみたいに暴動起こそうぜ
な、な
一人じゃいや
442:名無しさん@1周年
19/01/15 22:43:11.53 ezMI2pC/0.net
それだけ無駄に金を使ってるという事だろ。
税金と変わらないからなw
叩けばいくらでも出ると思ってるよ。
443:名無しさん@1周年
19/01/15 22:43:17.30 p+2CZ24E0.net
これ本当なの?
↓
韓国放送公社 東京都渋谷区神南2-2-1東館710-C
NHK放送センター 東京都渋谷区神南2-2-1
444:名無しさん@1周年
19/01/15 22:43:18.75 mTrujXRi0.net
>>1 2019 確かNHK職員の平均報酬は 1,500万円超えだろ
445:名無しさん@1周年
19/01/15 22:43:20.74 Rq24NFgk0.net
朝鮮人が作っんだぞこの放送局の放送
446:名無しさん@1周年
19/01/15 22:43:27.53 aZpDx5fd0.net
まずはチャンネル数削減と二次利用をNHK本体の収益に計上しろ
関連会社整理するのが先
447:名無しさん@1周年
19/01/15 22:43:30.38 CkfNUve80.net
クソつまらねー番組ばかりなのにきっちり金は取る朝鮮媚び媚び在日まみれのクソテレビ局
448:名無しさん@1周年
19/01/15 22:43:53.04 5Er5822R0.net
給与下げれば無問題
449:名無しさん@1周年
19/01/15 22:43:58.68 2S8EBh640.net
本社編集局になぜかcctv(中国中央電視台)の別室があるんだよなー
450:名無しさん@1周年
19/01/15 22:44:03.08 9D/lOFqD0.net
予算垂れ流しの殿様経営してればそら赤字になるのは当たり前だろ?
社員平均年収一千万超えの給料から補えばいいんじゃね?
451:名無しさん@1周年
19/01/15 22:44:06.85 tvy+QcgZ0.net
いや給料下げろよ
韓国推しばっかしやがって
なんなら潰れろ
452:名無しさん@1周年
19/01/15 22:44:16.98 4Pb1VH7a0.net
24時間ニュースだけしてりゃいいだろ
453:名無しさん@1周年
19/01/15 22:44:22.09 GH03BWvH0.net
すぐわかる嘘松
移民党やアベカオマガリと一緒
454:名無しさん@1周年
19/01/15 22:44:38.17 EbLw/Xuh0.net
これ、この日の為に無理やり使ったろ?
道理で、大越や有馬の、意味のない海外報道が多いと思ったよ。
ファーストクラスでも使わせてんじゃねーの?ブラタモリもローマ行ったしね。
455:名無しさん@1周年
19/01/15 22:44:42.27 XDO4MtBw0.net
いや、解体しろ
456:名無しさん@1周年
19/01/15 22:44:52.75 tvy+QcgZ0.net
勤務医の平均より高い給料w
457:名無しさん@1周年
19/01/15 22:44:54.67 FcvpVLUU0.net
大河でチャレンジ(朝鮮)!
458:名無しさん@1周年
19/01/15 22:45:10.52 Rq24NFgk0.net
ちなみにこのNHKだけじゃないよ
朝鮮人のプロパガンダ垂れ流す放送局は
459:名無しさん@1周年
19/01/15 22:45:10.52 jDMRjlUu0.net
ボーナス削ればいいじゃん
赤字なんだろそれくらいしなきゃ
460:名無しさん@1周年
19/01/15 22:45:13.23 h/3Ouf8u0.net
韓国放送なんて誰も見ない
461:名無しさん@1周年
19/01/15 22:45:37.37 8xkVnOwx0.net
テレビほかすから契約解除するわ
さよならNHK
462:名無しさん@1周年
19/01/15 22:45:42.04 72NBnGUV0.net
たぶん、関連会社に金を流して赤字に見せかけてるだけじゃね
463:名無しさん@1周年
19/01/15 22:45:44.45 Qn2r3WJB0.net
フットボール世界杯なんか要らない、民業圧迫
464:名無しさん@1周年
19/01/15 22:45:45.34 uNiLNhE/0.net
支出先はケイマン諸島とかじゃないの
同じ番組をなんどもなんども使いまわしてるしCMがない代わりにそれ以上の時間
番組情報的な番組で茶にごしてるし赤字になるなんてどうやればそうなるんだよ
465:名無しさん@1周年
19/01/15 22:46:16.44 r9wo+MvE0.net
収入の下げ幅と支出の上げ幅を見ない限り信用できない
NHKは傘下団体や企業がとんでもなく多い
466:名無しさん@1周年
19/01/15 22:46:28.46 XMpiMyeU0.net
・・・・あのさ、何に対して赤字なのさ?
・・・・数字いじってるだけだろ?
467:名無しさん@1周年
19/01/15 22:46:29.78 gNRlMNCd0.net
スポンサーつければ
468:名無しさん@1周年
19/01/15 22:46:36.62 MxFHQUJ30.net
意図的にやっとる焼け太り
469:名無しさん@1周年
19/01/15 22:46:36.51 gSprBaP60.net
>>462
毎年使い切ってる(ように見せてる)
から
値下げしたら赤字になる
470:名無しさん@1周年
19/01/15 22:47:08.10 p+2CZ24E0.net
これ本当なの?
↓
韓国放送公社 東京都渋谷区神南2-2-1東館710-C
NHK放送センター 東京都渋谷区神南2-2-1
471:名無しさん@1周年
19/01/15 22:47:10.15 YFYR/xvb0.net
こいつら給与すごいもらってるからな
472:名無しさん@1周年
19/01/15 22:47:19.27 USJgD7cvO.net
>>1
先ずは職員の高すぎる給与を削れよ
公務員と同じで高すぎる給与が聖域になってるからおかしくなる
473:名無しさん@1周年
19/01/15 22:47:33.03 IvL0vrVMO.net
また息を吐く様にウソをつきやがって
474:ネトサポ(自民党ネットサポーターズ)
19/01/15 22:47:33.59 myS6Qthf0.net
ワールドカップで電通に600億円と
40で年収2000万円の人件費が原因だろ。
民放よりもギャラ安いのに赤字ということは、経営に問題がある。
475:名無しさん@1周年
19/01/15 22:47:37.30 Rq24NFgk0.net
>>461
それ間違い
テレビ持ってていいんだよ、この朝鮮人と契約して金払うなよ
476:名無しさん@1周年
19/01/15 22:47:38.25 gEaKF9nD0.net
利益を子会社に飛ばしたんだろうw
477:名無しさん@1周年
19/01/15 22:47:42.05 IJNvwgPF0.net
まず巨額に吸い上げた金が無くなってから赤字といえ
478:!id:ignore
19/01/15 22:47:46.32 JKLtX67M0.net
給料が高すぎるんだよ
平均を1,000万くらいに落とせば黒字になる簡単な話だ
479:名無しさん@1周年
19/01/15 22:47:59.75 zdh9vJ4q0.net
NHKのグループ会社とか多そう
グループ会社から整理すれば?
480:名無しさん@1周年
19/01/15 22:48:11.09 EtooF5oR0.net
国民から徴集した受信料の範囲内でできることをしろ
身の丈に合った経営をしろ
どこのおぼっちゃまが経営してるんだよ
481:名無しさん@1周年
19/01/15 22:48:11.88 r9wo+MvE0.net
NHK「同情するなら受信料くれ」
482:名無しさん@1周年
19/01/15 22:48:18.41 3J9QDFiYO.net
契約してるとNHKから封書が送られてきて今年の収入とかのパンフレットが入ってて、俺「こんなに収入あるのw」って吹いたくらいw
払うのアホらしいから払うの辞めたw払ってるアホは死ね
483:名無しさん@1周年
19/01/15 22:48:41.96 LPDIozsf0.net
受信料やめて、中国様からの資金で運営すればスッキリするよな
堂々と中国様の犬HKと名乗れるし
484:名無しさん@1周年
19/01/15 22:48:42.51 rkiKQP7c0.net
やれること1000はあるだろw
キチガイ銭ゲバトンキン報道局
485:名無しさん@1周年
19/01/15 22:48:58.32 Rq24NFgk0.net
NHKとかTBSとか放送免許取り消せよ
486:名無しさん@1周年
19/01/15 22:49:00.92 yF7a0eEy0.net
法人税も払わん特殊法人のくせにな。
総括原価方式のインフラ株式会社の方がまだ税金収めとるわ。
487:名無しさん@1周年
19/01/15 22:49:05.34 2S8EBh640.net
外部委託のヤクザが太るだけだろ。
上場企業の業務とか四季報で見たらNHKの集金業務とか
平気で載せてる会社がいくつかあるぞ。責任持てない
集金する公共機関って何だ?国民の敵だろ。
488:名無しさん@1周年
19/01/15 22:49:09.51 3Ka+ehgP0.net
地上デジタルのNHKのサブチャンネルを使ってーーーーーーーーーー黒ん坊のゲームをLIVEで!!
で!いくら使ったんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2億3千万か!!
489:名無しさん@1周年
19/01/15 22:49:12.62 yAI1+w9I0.net
経営無能すぎるw
490:名無しさん@1周年
19/01/15 22:49:16.78 Kd5Ut+0P0.net
なぜNHKまで韓国に侵犯されるのか
491:名無しさん@1周年
19/01/15 22:49:30.32 biAoVuHg0.net
365日、毎時間、数億単位で金垂れ流し続けられるのにどうしたら赤字になるんだよ?どんだけ高給取りなんだ?
職場で昼のニュースを見てるが2、3日置きに初めて見るアナウンサーが出てくるんだが。別に若くもなく中年。今まで何してて数日して出なくなるとどこで何してるんだよ?
いったい何百人無駄なアナウンサーが居るんだ??
492:名無しさん@1周年
19/01/15 22:49:38.92 kLnqA37e0.net
職員の給与が未だに高い水準
何が赤字だよ
人よりいい暮らししてるぜこいつら
493:名無しさん@1周年
19/01/15 22:49:41.51 ZuSx7y2w0.net
とりあえず、まあNHKの受信料は払ってあげるから
支払ってる金額分の仕事してくださいよ
民間のDAZNとか、ネットで見れるし、見逃し配信まであるんですよ
NHKもネット同時放送、見逃し配信 はよッ(・3・)
494:名無しさん@1周年
19/01/15 22:49:51.70 zdh9vJ4q0.net
受信料=みかじめ料
495:名無しさん@1周年
19/01/15 22:50:11.63 QOr2nOAv0.net
タレント使わないで放送しろよ。
496:名無しさん@1周年
19/01/15 22:50:13.83 EbLw/Xuh0.net
>>471
見合う報道してるとは思えないけどね。最近はふざけたドラマを
子会社任せでいっぱい作ってるし。
497:名無しさん@1周年
19/01/15 22:50:19.20 f73Djj3u0.net
バカでしょ
てめえらの食ってる豪華ロケ弁の値段を3割下げろ
職員同士の打ち合わせを店でやらずに局内限定でやれ
それだけで余裕の黒字だわバカ
498:名無しさん@1周年
19/01/15 22:50:21.57 +IsUfeKn0.net
ただの放漫経営
499:名無しさん@1周年
19/01/15 22:50:22.41 iUnx/TMn0.net
科学技術系や歴史系やドキュメンタリーを増やせ
タレントの起用を抑えろ
500:名無しさん@1周年
19/01/15 22:50:36.13 XMpiMyeU0.net
赤字の意味理解してないだろ・・・
501:名無しさん@1周年
19/01/15 22:50:55.36 ZeebPFJ30.net
うそこけ
502:名無しさん@1周年
19/01/15 22:51:04.32 ZO2JNJVy0.net
>>410
安倍に乗っかってNHK肥大化マンセーに転向したんなら
そう書かないとダメねw
503:名無しさん@1周年
19/01/15 22:51:17.03 KqGtsCmi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
504:名無しさん@1周年
19/01/15 22:51:17.25 pJgT5mrX0.net
なお、世界130か国に無料配信して、ジャップからのみ受信料を徴収する畜生
505:名無しさん@1周年
19/01/15 22:51:36.54 ZuSx7y2w0.net
DAZNがネット放送、見逃し配信やってるんだから
NHKにも出来るだろ、はよッ(・3・)
506:名無しさん@1周年
19/01/15 22:51:56.92 SPsMfvgb0.net
>>1
3000億の社屋は?
507:名無しさん@1周年
19/01/15 22:52:02.24 jsUDMlCK0.net
誰も見てないんだから予算内で作れるクオリティにしとけよ無能
508:名無しさん@1周年
19/01/15 22:52:14.65 r9wo+MvE0.net
本来あるべき姿の特殊法人は利益追求団体ではないんだよ
外国人何人雇用して人件費幾らなんだよ
509:名無しさん@1周年
19/01/15 22:52:16.63 QTFps1nFO.net
給料下げろやバ~カ
510:名無しさん@1周年
19/01/15 22:52:22.48 nyKuWC7G0.net
あればあるだけ遣うからな、こいつら
511:名無しさん@1周年
19/01/15 22:52:48.29 YXR6e9zU0.net
職員の年収1800万円を支払った上での赤字wだからね
給与半分にすれば500億位の黒字になる
512:名無しさん@1周年
19/01/15 22:52:49.57 KqGtsCmi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
513:名無しさん@1周年
19/01/15 22:52:55.78 7EvW88Kk0.net
>>30
アナも必要ない。
CGのチコちゃんだけでいい
514:名無しさん@1周年
19/01/15 22:53:06.59 DjJZZnQHO.net
解散しろよ
NHKは日本司法以上に人権侵害
515:名無しさん@1周年
19/01/15 22:53:21.70 qQWGTFVC0.net
給料1/10するのが先な
516:名無しさん@1周年
19/01/15 22:53:30.71 t0UEHQTQ0.net
>>485
人間の証明のようなまともな意見
517:名無しさん@1周年
19/01/15 22:53:34.52 fXUvlsMw0.net
>>1
人件費を下げろ!
それだけで十分黒字になるだろ
518:名無しさん@1周年
19/01/15 22:53:48.78 LPDIozsf0.net
もう、くだらないドラマとかバラエティとか全部やめろよ、必要ない
緊急放送と国会中継だけでいいよ
これなら受信料10円くらいで済むよな
それでも毎年60億円も集まるんだぜ、十分だろ
519:名無しさん@1周年
19/01/15 22:54:09.07 6gwYXEP60.net
NHKはいまだにバブル時代なんだろ
金は見て無くても国民から集めればいいもんな
赤字になるのは賄賂してるからだろ
520:名無しさん@1周年
19/01/15 22:54:12.30 aN2tkhpC0.net
受信料下げたら赤字になるというアピールをするために無理やり金使ったというのがバレバレ
521:名無しさん@1周年
19/01/15 22:54:15.91 a3KqQAAa0.net
オクニョとかいうふざけたドラマを買うからだ!
ざまあみさらせ!
522:名無しさん@1周年
19/01/15 22:54:30.41 dUDDvAd90.net
632 :可愛い奥様:2014/04/16(月) 00:40:12.28
まーたETVでろくでもないのをやってるよ・・・
ウンザリして導入部だけしか観てないけど
辺見庸が三菱重工爆破事件の死刑囚を取材してて、,,...//\\/
そいつの生い立ちの中で、被差別者や被害者であるアイヌ・在日・沖縄・などへ
シンパシーを抱き、 安保闘争にのめりこみ、事件に至ったといいたいわけだが、
中でも在日のくだり、その死刑囚の口を借りて
「ぼくが闘いをはじめた直接のきっかけは、日本の朝鮮への侵略、植民地支配、
そして朝鮮人を強制連行し、酷使、虐殺した事実を知ったことです」
いまだにこういう眉唾な、共産党の主張を垂れ流し、
自分たちサヨの自己満足を日本人の受信料で制作してるNHK
震災に絡めて、NHKの大好物の自称被差別者と死刑囚の双方に同情をしてみせた番組
>>632
見た見た ほんと酷かったねぇ
あの部分だけ見たら、事実だと勘違いしてもおかしくないつくりだった
「死刑囚の手記」とか下のほうに書いておくべきだろと
ところでなんでさっさと死刑執行しないんだろ?と思ったよ
こいつは無差別テロで何人も頃しておきながら何の償いもしてない
挙句の果てに白血病になって
日本人の税金で車椅子に乗って治療受けてる
結局、きちんとした治療を受けさせてもらいながら病死するわけ?
信じられないわ
523:名無しさん@1周年
19/01/15 22:54:43.06 j0PrZqBl0.net
完全国営にして従業員全員国家公務員にしろよ
524:名無しさん@1周年
19/01/15 22:54:48.93 dUDDvAd90.net
・この番組は偏向が酷い番組だった。
日本人のゲストは東京大学名誉教授・坂野潤治という人物だった
この人は開口一番、当時の時代状況を解説するにあたって
イメージ地図を使って解説していた。その地図というのは 清朝中国が赤色
その属国がオレンジ。台湾は赤、オレンジは朝鮮半島、ベトナム、沖縄である。日本は白になっている。
坂野氏の冒頭の解説を書き起こしてみる。
「当時このように中華文化圏があった。本来ならば日本も
あの場所から言えば
地理的に言えば、そこ(中華文化圏内)にあっても良かった
地図で日本は白くなってます。もしあれが赤とか朱であれば
ペリーが来た時に中華秩序と欧米的価値観との衝突があったはずです
ところが二百数十年に渡って日本は(中華文化圏との)鎖国してますから
欧米的世界秩序を受け入れられた。
もし日本が二百数十年間、中華秩序にあれば中国や朝鮮がどう反発するか?
分かったはずなんですけど
こちらは何も欧米と鎖国しただけじゃなくて、基本的には東アジアの
秩序からも鎖国してた訳ですから、長い間。だから日本は割と平気で
そういう事(江華島事件)をやっていく…」
NHKが番組で主張する所は冒頭部分で語られる事が多い
この坂野氏の解説が、NHKがこの番組で言いたかった事の全てである。
つまり日本は中国の属国であったなら、中国韓国と争うことにはならなかったと言いたいらしい
「坂野潤治」をWikiで見てみると
>在学中は60年安保闘争を、全学連の幹部闘士として指揮していた。
>共著(田原総一朗)『大日本帝国の民主主義―嘘ばかり教えられてきた!』
NHKが公正中立な放送局、という事は絶対にありえない。
525:名無しさん@1周年
19/01/15 22:55:06.92 6vgZV3LA0.net
>>CGのチコちゃんだけでいい
中身は50のお笑い芸人キム兄
526:名無しさん@1周年
19/01/15 22:55:08.69 dUDDvAd90.net
・NHK岐阜開局70周年記念ドラマ|恋するキムチ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
伴野みのりは、岐阜県南部の地方都市・各務原市の
観光課に勤める24歳。生まれも育ちも各務原で、代わり映えのしない
暮らしに不満を抱きつつも、ただ漫然と毎日を過ごしていた。
そんなみのりの前に、ある日突然、各務原の姉妹都市・韓国春川(チュンチョン)市からの
交換職員イ・ウォンジュンが現れる。そのイケメンぶりに心ときめくみのり。
・ 建国記念日に反対する集会のニュースを流すNHK。
建国記念日の元の紀元節が、日本の軍国主義に結びついたものだとか
日教組やサヨクの言い分だけを伝えるNHK。
・日本テレビドラマ『家政婦のミタ』は
平均視聴率24.8%、最終回にいたっては40%超えを記録した。
NHK大河ドラマは初回17.3パーセントの歴代3位の低視聴率
一本6000万円の予算を投入するNHK大河ドラマが
1本の制作費2000万円弱の民放ドラマに大惨敗している
これこそ国からの仕分けの対象にすべきだ
・2012年1月16日NHK9時のトップニュースは
「豪華客船から韓国人を救出!」だった
朝鮮人夫婦生存者へのインタビューを長々とやっていた。
まるで自国民が助かったかのような論調
日本人も相当数乗ってたのだがそれには一切ふれない
その後の民放のニュース番組、報道ステーションやニュースゼロでは
日本人へのインタビューをやってた
こちらの方がはるかにましな内容だった。(もちろん韓国話は無し)
527:名無しさん@1周年
19/01/15 22:55:09.69 zdh9vJ4q0.net
NHK「電気 ガスも値上げだから 受信料も上げたい だから 赤字って事にすれば 受信料上げられるんじゃないの? 嘘ついても国民にはわかんないから大丈夫」
528:名無しさん@1周年
19/01/15 22:55:19.12 1C/4vWZG0.net
内部留保過去最大はスルー
529:名無しさん@1周年
19/01/15 22:55:27.33 dUDDvAd90.net
↓は実際にNHKのサイトにのった部分
「NHKスペシャル放送開始80周年放送記念日特集」
NHK(19:30~20:45)
情報が命を救う 2005年3月21日(月
第1回 いのちのメディア ラジオ80年にみる放送の原点
URLリンク(www.nhk.or.jp)
>関東大震災では、情報発信の中心地である東京が大きな被害を受けたため
>情報が途絶。
>それが混乱を拡大させることになったのだ。
>その中で起きたのが、一説には犠牲者6000人
>ともいわれる朝鮮人虐殺事件だった。
>震災後、こうした悲劇を防ぐためにも放送が必要だとい
>う気運が高まり、公益法人による放送がはじまったのである
大震災で6000人虐殺ってのは1970年になって歴史捏造で有名な
姜徳相って朝鮮人が突然言い始めたものだ
本当は震災当時暴れてたのはその朝鮮人だった
放火、火事場泥棒、レイプなど。大震災の被害が大きかったのは
大火事が発生したからだというがその裏には彼らの大活躍があったからだ
こんなプロパガンダ番組を堂々と流すNHKに大切な金を払うのは止めましょう
530:名無しさん@1周年
19/01/15 22:55:36.47 p5+Twfs20.net
給料高杉。
531:名無しさん@1周年
19/01/15 22:55:41.57 iIRknmfp0.net
赤字と大報道して値上げする気まんまんやん
532:名無しさん@1周年
19/01/15 22:55:47.02 dUDDvAd90.net
戦後すぐな、日本人になるか朝鮮人になるか選択を迫られた時期があってな、
当時朝鮮進駐軍ってもんがのさばりまくってて
まっとうな半島出身者は日本国籍を とったんよ
んで朝鮮進駐軍をみて無茶苦茶できるとおもった奴等はそのまま朝鮮籍をとった
んで朝鮮戦争が始まってから、朝鮮籍を取った人間は
韓国籍と朝鮮籍に分かれたわけ
日本国籍を取った者は全うに日本人として生き
朝鮮籍を取った者はスパイとして、韓国籍を取った者は
日本人に仇をなすものとして存在した
密造酒の話が出たけど、朝鮮人はドブロクを澄み酒にするのに
チューブ入りの殺鼠剤をドブロクに入れて日本人のみに提供しつづけた奴もおってな
それをのんだ人は次第に手足がパンパンに腫れあがって死んでいった。
あいつらは、憎い日本人を一人でもやったと陰で高喜び
悪行の数々が日本人の間に知れ渡ると、
在りもしない事をでっち上げて、被害者のふりをしだしたんよ。
これが今まで続いてるってだけの話
533:名無しさん@1周年
19/01/15 22:55:50.13 qCT5urHz0.net
安倍さんが値上げを許容したってニュースだろ
534:名無しさん@1周年
19/01/15 22:55:55.63 ZuSx7y2w0.net
おまいらッ ぶっちゃけNHKより
民法マスゴミの方が嫌いだろ(・3・)
NHK応援しとこうぜッ
NHK地上波&ネット同時 サイマル放送はじまったら
東京キー局には激震
今までの既得権益が崩壊するぞ
キターーーーーーーーーーー だよ
535:名無しさん@1周年
19/01/15 22:56:05.99 dUDDvAd90.net
NHKプロジェクトJAPAN シリーズ日本と朝鮮半島 第1回
2014年4月18日
韓国併合から100年。日露戦争後の世界で日本は朝鮮半島をどのように
植民地化したのか。伊藤博文と独立運動家アン・ジュングン(安重根)
を軸に国際的な視点で見つめる。
初代統監となった伊藤博文が直面した問題を
独立運動家アン・ジュングン(安重根)との対比で描き、
暗殺という悲劇にいたるふたりの軌跡を追う
・暗殺者と日本のお札にもなった明治の元勲を同列に語るキチガイ放送局
・ NHKによると、崇高なる使命を果たすためなら、暗殺も正当化できる
・韓国の貧困に対する日本の教育・産業復興への多大な貢献
には一切触れない
・韓国側の日本への併合願望運動 には一切触れない
・「日韓では安重根の評価は180度違う」と五十嵐は言ったが
確かに暗殺者を英雄に祭り上げ大行進するキチガイ文化は
日本にはないわな、ていうか、お前らの国にはこんなのしか
英雄いねーのかよと
・ 最後にNHKの団塊極左解説員、五十嵐公利が言う
「歴史にきちんと向き合ってこなかった日本と近隣国との
歴史認識の溝があって~」馬鹿たれ、世界的にでたらめで
有名な韓国の歴史観と溝があるのは当たり前
古くさい、50年間言い尽くされた団塊の妄言振り回すだけじゃなく
まともな歴史を勉強しろ、NHK馬鹿職員どもよ
536:名無しさん@1周年
19/01/15 22:56:10.10 oOWRtYsj0.net
韓流やろ
537:名無しさん@1周年
19/01/15 22:56:13.90 3Ka+ehgP0.net
地上デジタルのNHKのサブチャンネルを使ってーーーーーーーーーー黒ん坊のゲームをLIVEで!!
で!いくら使ったんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2億3千万か!!
追伸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー歯茎のゲームもLIVEでやってたな!!
で!いくら使ったんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2億3千万か!!
〆てーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4億6千万か!湯水のように!!
538:名無しさん@1周年
19/01/15 22:56:17.56 vNdEzaFc0.net
>>288
BSでNHKを見てくださる朝鮮半島の方の為に決まってるだろ
539:名無しさん@1周年
19/01/15 22:56:21.65 Cy0i6Hw50.net
>事業支出は同2.1%増の7277億円
異常すぎる、何に使ってんの?
540:名無しさん@1周年
19/01/15 22:56:24.88 dUDDvAd90.net
上記NHK番組は団塊極左、学生運動の闘士だった老害が
製作したのであろう
今時、韓国のでたらめ歴史を妄信してるって 、どんだけ間抜けな連中なの?
顔は醜く年を取っているが、頭の中は40年前からストップしたままだ
韓国の歴史教育や、歴史家なんて、世界中の 物笑いの種になってるのに
奴らNHKの職員だけは妄信してるらしい 、こんな知識レベルが低く
思想が偏った屑どもが公共放送と称して非常に影響力のあるテレビ番組を
作って日本中に流してる
歴史ドキュメントなんて真実こそが全てのはず
しかしその真実を追究しようという姿勢はない
世界的に有名な韓国人の妄想ファンタジーを
おおまじめに番組にしてしまった間抜け集団NHK.
受信料制度という、ぬるま湯が、とんでもないゴミどもを温存してしまった
541:名無しさん@1周年
19/01/15 22:56:35.40 yF7a0eEy0.net
クソ高い本館立替を止めたら?
542:名無しさん@1周年
19/01/15 22:56:40.42 dUDDvAd90.net
かつて団塊が学生運動で革命ごっこやってた頃は
いくつかの左翼党派や労働運動にわかれて
その一部には、ソ連派だの中国派だの
それらから派生した北朝鮮崇拝的な阿呆が少なからずいた。
それどころか、ポルポトを持ち上げる連中までいた。
その中には、マジで思想統制や独裁体制を善だと考えているような
狂った連中もいた。そういう連中がNHKに入り込み
妄想番組を作り、垂れ流してきた、奴らは言論の自由を盾にやりたい放題
奴らを恐れて、批判する人間はいなかった
そんなごみの集まりがNHKというお遊び集団
民間企業に入った人間は、そんな妄想半日で忘れ去っていった
だが、NHKや日教組、公務員のような、甘い浮世離れした社会に入った人間は
そんな妄想ごっこにふけることが可能だったのだ
543:名無しさん@1周年
19/01/15 22:57:00.23 dUDDvAd90.net
その1
ETV特集 シリーズ「日本と朝鮮半島2000年」
第6回 蒙古襲来の衝撃 ~三別抄と鎌倉幕府~2012 9月27日放送
13世紀後半、日本を震撼させた蒙古襲来。その3年前に朝鮮半島から
救援を求める謎の国書が届いていた。 送り主は高麗王朝に
反旗を翻し蒙古に徹底抗戦を唱えた軍事集団、三別抄。
近年の研究で三別抄の激しい抵抗が日本攻撃を大幅に遅らせるなど
蒙古軍の敗因のひとつになったことがわかってきた。
・蒙古軍のイカリの重さは1トン,軍船の長さは40m以上もの
巨大なもの,てつはうは当時世界最先端の兵器で、とても日本の
かなうような相手ではなかった、日本はなんて馬鹿な国なんだろう
・蒙古軍の国書には「兵をもちいず日本と公益したかった」
と書いてあるが馬鹿な日本の鎌倉幕府はこれを無視し
日本の警備を強化したんだと
・高麗の忠烈王が元に日本侵略を進言したことを一切描かず
高麗は仕方なく元に従って日本を襲来したとした
544:名無しさん@1周年
19/01/15 22:57:02.09 oOWRtYsj0.net
ゴーンよりやばいことやってそう
545:名無しさん@1周年
19/01/15 22:57:05.32 a3KqQAAa0.net
昨日のエベレストで死んだ人の特集も、匿名ネット掲示板が悪いみたいな論調だったし
公平性も何もあったもんじゃないよな
546:名無しさん@1周年
19/01/15 22:57:09.97 tvdpwrT90.net
朝鮮人「息子がNHKに入りまして」
こんなんばっかり
547:名無しさん@1周年
19/01/15 22:57:13.05 Ey/XKfYh0.net
NHKが赤字(平均年収1500万)
エア赤字だろこんなもん
削る所わからないフリしとるんか?
548:名無しさん@1周年
19/01/15 22:57:19.13 dUDDvAd90.net
その2
・高麗王朝を守るための選抜軍隊、三別抄は、南に高麗政府とは
別の政府を作り蒙古と高麗と激しく対立した、そのため日本と
同盟を結びたかったが、それを断った日本は馬鹿な国だ
・ 元に三別抄が激しく抵抗してくれてたおかげで
鎌倉幕府は損害を受けなかった、日本は三別抄に
感謝しなければならないらしい
・福岡出身で韓国に9年いるという元NHK女性アナ
「三別抄の軍隊の国を守ろうという信念に圧倒された」と
涙ぐむ、それに比べて鎌倉武士はあまりにも情けないのだとか
・1回目の蒙古襲来シーンでは、あまりにも情けない鎌倉武士の
弱さを演出、弓矢や砲弾に鎌倉武士は度肝を抜かれ完敗、博多の
町は火の海になり初日から蒙古軍圧勝、しかし軍団は翌日姿を消した
理由は、前年の三別抄の戦いで疲弊してたからなのだとか、三別抄に
日本は感謝しなければいけないらしい
・当時の言葉に、ムクリ、コクリという言葉があるが、それは
蒙古や高麗人を低く見ていた、日本人の下劣さをあらわしている言葉
なのだとか
・ 沖縄の琉球王の墓で、高麗瓦が発見された、沖縄の築城技術が
飛躍的に進歩を遂げたのは、三別抄の残存部隊が沖縄に伝えて
くれたおかげらしい
549:名無しさん@1周年
19/01/15 22:57:21.44 Qn2r3WJB0.net
内田有紀の時代劇怪獣ドラマ、地上波で再放送しやがらない
550:名無しさん@1周年
19/01/15 22:57:38.03 oOWRtYsj0.net
日本に税金払いたくないでござるwww
551:名無しさん@1周年
19/01/15 22:57:39.27 dUDDvAd90.net
その3
「日本と朝鮮半島2000年 第6回 蒙古襲来の衝撃」
に出演していた売国教授と司会者、自称日本人アナウンサーの
滑稽なほどの偏った思想
司会者の三宅民夫(現在NHK子会社へ天下り中)と
元NHKアナで、現在韓国でキャスターをやってるという
笹部桂子という女子アナと名乗る女が、ひたすら朝鮮の三別抄の抵抗を
「勇敢で愛国心がある」と褒め称えたかと思うと、第一回目の元寇で
日本軍が戦い方の違いや武器の違いに戸惑っている様子の演出に、笑いながら
「全然違いますね~」などと馬鹿にしたかと思うと
この自称日本人の女が、三別抄が最後の戦いをしたと言われる済州島の海岸に立って
涙ぐんで見せたりと まるでメロドラマの主演気取りの演出
番組の最後で、この元寇が日本に与えたその後の影響
というところでは「日本が危機に陥っても神風が救ってくれる
という誤った考えを植えつけてしまった」
と、馬鹿馬鹿しくなるようなことを言って
モンゴルや朝鮮人の残虐行為には一切触れず
おまけに日本人の教授とやらは、日本人の間にはその後
「モクリコクリ」などと
朝鮮人モンゴル人を差別する言葉まで出てくるようになった
と、まるで日本が悪かったかのように誘導
ここまで歴史を捏造した朝鮮人の自己満足番組を
受信料で作るNHKのキチガイぶりにはあきれる
552:名無しさん@1周年
19/01/15 22:57:47.11 DjJZZnQHO.net
GAFAを他人事のように特集
小資本で対抗できないとはNHKのこと
独禁法違反やろ
553:名無しさん@1周年
19/01/15 22:57:51.37 yF7a0eEy0.net
本館建替えな。金かけすぎ。
554:名無しさん@1周年
19/01/15 22:57:55.33 dUDDvAd90.net
その4
リポーターとしてスタジオにいた元NHKアナウンサーで現在韓国の
テレビ局でキャスターをやってるという笹部佳子さん
今でもこの海岸から遺骨が出るが、それは
三別抄の戦いで死んだ兵士のものとして涙する、嘘つけ
実際は済州島四・三事件で大量虐殺された人の遺骨のはずだが、
こんなことある程度歴史知識のあるものなら常識のはずだが
こいつらNHKは、朝鮮戦争時の民族同士の虐殺を
歴史ロマンにすりかえたいらしい
韓国語が堪能で半島側のでたらめ捏造史観を主張し、日本を
貶める笹部桂子さん。
555:名無しさん@1周年
19/01/15 22:58:06.85 EDqEBfyR0.net
大河の半分じゃん
556:名無しさん@1周年
19/01/15 22:58:14.72 KqGtsCmi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
557:名無しさん@1周年
19/01/15 22:58:14.76 dUDDvAd90.net
【NHK異常過ぎるほどの姜尚中への肩入れ】
・ NHKニュースで、書籍売上ベスト10の話題で取り上げたのが
8位の姜尚中の「悩む力」 なぜわざわざ8位だけ?普通なら1位を放送
・ その年末の紅白歌合戦・審査員席に姜尚中の姿が
・ 日曜美術館のレギュラー司会、美術の番組なのになぜか姜尚中の
日本の戦争責任の話しが始まる
・ NHK討論番組では、大江健三郎とともに日本のリベラル代表として出演。
・2012年4月BSプレミアムでドラマ
「オモニからの手紙 姜尚中と母」を放送。まさに在日の放送局?
・ 早稲田出身だが東大の関係機関にいたことで 東大教授の肩書つけて
NHKの番組では、ことあるごとに、日本人は謝罪しろと
念仏を繰り返す
・ 姜尚中の母親は、かつて日本へは密入国で来たと認めている
しかし、息子の姜尚中は強制連行で連れてこられたと主張
そんな朝鮮人を日本の総理に祭りあげようともくろむNHK
・2012年1月1日(元日) 「NHKスペシャル」
目指せ!ニッポン復活閉塞感打破の処方せん
日本再生策を大胆提言 姜尚中
↑
元日から日本の政治を反日韓国人に語らせるNHK
・2013年1月1日(元日) 仕事学のすすめSP 姜尚中
↑
元日から日本の政治を反日韓国人に語らせるNHK。
姜尚中(竹島は韓国領ニダ)を元日に起用するのは2年連続のNHK。