19/01/15 17:34:21.65 eRMoDZsE0.net
アメリカのウザさより
ドイツのウザさは異常だろ
999:名無しさん@1周年
19/01/15 17:34:26.68 u1uTAcQO0.net
>>961
ドイツ銀行破綻、ユーロ経済崩壊の足音が聞こえてるのに
欧州軍なんて出来るのかな?
1000:名無しさん@1周年
19/01/15 17:34:35.93 UBo69pHU0.net
>>72
2000年初頭に2000台以上あった戦車が250台ほどに削減。
削減した戦車は他国へ安値で売却。他国で実践に使われ言われているほど
優秀でないかもしれないと戦車の評価を落とす。
陸海空の兵器の稼働率50%以下かつ配備されてる数も戦車同様削減。
将校の数も兵器配備数の削減と並行してリストラ。作戦指揮系統の
次世代への継承に問題が出てくるのではないかと軍部が憂慮。
低い稼働率の要因に整備する部品の不足があり予算計上を軍部が求むも
なかなかうまくいっていない模様。
2~3年前の情報です。
1001:名無しさん@1周年
19/01/15 17:34:36.57 YdS/sOzR0.net
>>956
ドイツ銀行は本当に1回潰して国営化したほうがいいわ
潰すと成れば色々出てくるだろう�
1002:ッど
1003:名無しさん@1周年
19/01/15 17:34:39.43 QU2yFwtn0.net
ヨーロッパの仮想敵国はロシアだけど、ドイツはロシアとの関係は
そんなに悪くない
ロシアと敵対してるイギリスはEU脱退するし、困るのはイギリスだけw
1004:名無しさん@1周年
19/01/15 17:34:40.61 jTS82Ceh0.net
>>9
ドイツの技術ノウハウは今でも凄いじゃろうに
国の枠で観てると見誤るよ
たんに、時代の流れで、工業力を落としただけでない?
1005:名無しさん@1周年
19/01/15 17:34:41.85 awpN72iv0.net
>>95
中印で勃発するなら東シナでもやるだろjk
1006:名無しさん@1周年
19/01/15 17:34:53.03 g0P7TYoG0.net
これはトランプ良い考え。
他人喧嘩やる必要ないだろ。
アメリカンファーストはぶれないなw
1007:名無しさん@1周年
19/01/15 17:34:54.70 15OeK4Xe0.net
>>943
「在韓米軍を撤退してもよい?」って米軍から言われて、日本はいいよって答えてるって話だよ
以前は韓国って重要は干渉地帯って考えてたけど、あれだけ反日やりまくって中国にすりよったり
今は北朝鮮に寄り添ったりで、干渉地帯としても意味がなくなってる
1008:ばーど ★
19/01/15 17:34:58.59 qAwA6mwk9.net
次スレ
【米国】トランプ大統領、NATO離脱意向 ★2
スレリンク(newsplus板)
1009:名無しさん@1周年
19/01/15 17:35:03.84 byMxR6jk0.net
NATOはどうなるの、これ。
1010:名無しさん@1周年
19/01/15 17:35:08.96 V+Bxi1rd0.net
トランプさん 欧州への派兵を中断するの?
1011:名無しさん@1周年
19/01/15 17:35:19.09 LWu+XNB60.net
卍ドイツはロシアと手を結ぶ卍
1012:名無しさん@1周年
19/01/15 17:35:23.48 fqGNsNPe0.net
ドイツが反米化してるから。
韓国はドイツに接近中らしい
1013:名無しさん@1周年
19/01/15 17:35:31.49 Z+PqvQvC0.net
>>952
トランプの再選カードはこれしかないわな
1014:名無しさん@1周年
19/01/15 17:35:32.20 CLSGCFfa0.net
まじかよ・・・
やばい世の中になってきたな
1015:ばーど ★
19/01/15 17:35:36.12 qAwA6mwk9.net
次
【米国】トランプ大統領、NATO離脱意向 ★2
スレリンク(newsplus板)
1016:名無しさん@1周年
19/01/15 17:35:36.92 r7/+1LU20.net
>>721
アメリカ以外は英連邦だわな。
女王陛下の国。
1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 27秒
1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています