19/01/15 12:33:08.70 Y2ji6vLN0.net
>>8
日本人は敗戦後の講和条約で
スリランカには本当に恩になった
スリランカのジャヤワルダナ元大統領(当時は大蔵大臣)は、1951年のサンフランシスコ講和会議において、第二次世界大戦後の対日戦後賠償を「憎悪は憎悪によって消え去るものではなく、ただ慈悲によって消え去るものである」という釈迦の言葉を引用し、
世界で最初に対日賠償請求権を放棄してくれた
これは第二次世界大戦終了直前に連合国に寝返ったイタリアが日本から「賠償」を取り
さらには大日本帝国として連合国と戦争した朝鮮の連中が「戦勝国ヅラ」「被害者ヅラ」して賠償を要求し続けるのと正反対である
日本人はスリランカの恩を忘れてはならない