19/01/15 02:48:28.59 73Abghq50.net
ルクセンブルクは小国なのに凄いねえ
街並みも綺麗だし自然に溢れているし穏やかな生活できそう
786:名無しさん@1周年
19/01/15 02:49:16.96 P2jn2UWr0.net
>>170
高卒24歳で420万っていいとこ就職したな
大卒負け組がビクンビクンしちゃうな
787:名無しさん@1周年
19/01/15 02:51:14.50 P2jn2UWr0.net
>>768
日本人のプライドが韓国人並みになったもんで現場仕事やりたがらないからな
人がいない(無職は多いが選り好みしまくる)んだからジンガイに頼るしかない
生産や物流なんて人いなくて悲惨だぞ
派遣に頼るしかないから人件費もバカにならんし
788:名無しさん@1周年
19/01/15 02:52:18.57 UvCYm5hq0.net
>>786
電力会社だと、高卒10年で700万超えるけどな
ただし、災害があって眠らず休まずクレーム対応しなきゃならないけど
789:名無しさん@1周年
19/01/15 03:00:46.57 /Wb2EFjU0.net
暗号化zipファイルで在職中の総人数で
何時間を食いつぶしているんだろう
790:名無しさん@1周年
19/01/15 03:02:18.39 20alFs7g0.net
オッサンになると見栄もあるから仲の良い友人とでも年収の話とかしないからなー。
この板だと720万じゃ薄給って馬鹿にされるけど報道発表だと500万行ってないみたいな話もあって何が真実なのか分からないわ。
791:名無しさん@1周年
19/01/15 03:03:02.99 /MC+DabX0.net
一人当たりのGDPが低いのはもうバブル以前の右肩上がりの高度経済成長期の頃から低かったよ。
だからあの頃は日本経済は社会主義だったよね。
それをアメリカに怒られて規制緩和と内需拡大をやってバブルを発生させて一時期一人当たりGDP
世界第一位に躍り出た。それが見事に弾けて現在に至るという事で。
やはり日本は社会主義でないとダメなのかなと思う。経営者にモラルがないから規制や行政指導で
経済を引っ張っていかないと成り立たないのかも知れない。
792:名無しさん@1周年
19/01/15 03:04:23.85 TK6OcHzV0.net
>>763
もはや後進国だって事を認めてしまうとそういう事できなくなるから、
たとえ日本が北朝鮮並に貧しくなっても自称先進国と言い張り続けるだろな
もはや民主主義とは名ばかりで、それを隠れ蓑に売国官僚が好き放題やるのみだからいっそ天皇陛下に全権委譲したほうがいい
793:名無しさん@1周年
19/01/15 03:06:36.18 /MC+DabX0.net
昔からこんなもんだよ日本の庶民の生活レベルなんて。
パブルの一時期だけ本当に庶民が金持ちになれたのは。
経営者にモラルがないから給料を払わないんだね昔も今も。
794:名無しさん@1周年
19/01/15 03:10:44.73 /MC+DabX0.net
>>782
国家公務員の給料30兆円だからね。
公務員のリストラもやらないで消費税増税なんていってるからふざけるなとなっているんだね。
795:名無しさん@1周年
19/01/15 03:14:04.44 bfaZbVzG0.net
安倍政権の本質は捏造と隠蔽と改竄にあり、自分に都合のいいことだけ発表し、それ以外は隠すか捻じ曲げる、政治家以前に人間として下劣で卑怯で醜悪な詐欺集団に過ぎない。
自分を現在進行形で騙している詐欺師を支持するべきか否か。民主主義国家の人間なら答えは明らかだ。
796:名無しさん@13周年
19/01/15 03:21:50.22 WgcOh0DB+
そもそも毎月勤労統計調査は、正規雇用で一か月以上勤務した従業員の賃金を
対象にしたものだ。
派遣や臨時雇用が増加している実態を反映してはいない、つまり統計としては不完全なのだ。
派遣社員への対価は派遣会社に一括して支払われる経費であり、費目区分は
人件費として扱われるが、詳細は企業側では管理されていない。
仮に派遣会社を調査対象に入れたとしても、正確な情報を得ることはできない。
日本の現状は、すでに賃金の実態がどうなっているのか正確に調査できなくなっているのだよ。
調査できないから作文を続けているわけで、その作文もやってるうちに馬鹿馬鹿しくなってきた
ということだ。
正規社員の管理職や勤続の長い正社員だけの給料が反映された統計なんか発表したら、
こんなに貰ってる奴が一体どこにいるんだと大騒ぎになるよ。
797:名無しさん@1周年
19/01/15 03:21:32.75 /MC+DabX0.net
立憲なんて共産党の工作員の集まりだもん
あんなのに日本を任せたら大変な事になるよ
798:名無しさん@1周年
19/01/15 03:25:34.99 eYbKm8eZ0.net
>>6
日本の税金搾取率は世界一だぞ
細分化してわかりにくくしているが
799:名無しさん@1周年
19/01/15 03:29:05.44 m+/IBfx9O.net
>>791
本当はちょっと違う
内需拡大じゃなく内需破壊だったから、マトモな投資先でなく土地転がしばかりが過熱しちまったんだ
800:名無しさん@1周年
19/01/15 03:34:23.20 T8yy25Ot0.net
とにかく日本人の仕事の仕方は
非効率。
それは企業が、残業を給料に反映する
旧時代の制度をいまだに残している為で
IT企業でも生活残業のために、ダラダラ
仕事をしてるクソが多い。
まず、時給制を完全撤廃し、成果主義にして、
できるヤツと出来ないヤツの給料に大きく
差をつけるべき。
昼休みを2時間以上も取り、残業って何?
的な欧州の企業に収益でも完全に負けとる。
801:名無しさん@1周年
19/01/15 03:39:02.35 UXIg7Vnl0.net
>>59
>ここで喚いてるのは非正規と飲食店などのフリーター気取ったバカ
>真面目にコツコツやった奴は30代で400、40代で500上が当たり前
>
>転職勧めたら安いところしかない!と言うけど、よく見りゃ女子供と同程度の仕事しか探さない
>考え方が既に負けてるから政治社会のせいと喚くしかないわけだ
バーカ死ね
802:名無しさん@1周年
19/01/15 03:46:49.08 cAQ2u7Zm0.net
認可も改ざんも癒着して行うから、どんどん分離して、決裁難しくしたほうがいい。
厚労省はまず食品安全省に分離させな。
水道法、種子法、国民に隠して通した案は、成立後も、全て廃案にできるようにすること。
食品衛生法も今年中に再見直しだよ。添加物、ホルモン注射、遺伝子組換えの禁止。
商品全表示義務化と、タバコと同等に、ガンになりますって表示義務化すること。
803:名無しさん@1周年
19/01/15 03:47:53.26 qqZBYYNw0.net
厚労省の事だからまた嘘データを造ってるんじゃないか?
804:名無しさん@1周年
19/01/15 04:01:17.49 Mov2qxIz0.net
日本は捏造国家
何も信用してはいけない
そういう国
805:名無しさん@13周年
19/01/15 06:57:40.05 rvOUMca/b
使い捨て貧困下級国民は
食い物ケチって早く SHINE!!!